>>66
泌尿器科や性病科あるとこいってアンケート?問診票?みたいなのに性病検査の項目大体あるからそこにチェックすればええで。
尿検査、喉の粘膜取ってそのあとティンコ目視チェックと尿道から膿出てないか、中の粘膜取ってのチェックで当日に分かる範囲を調べられて薬処方、あとは飲み終わる頃にまた再診断の流れだな。
つか四年でまだしてないってヤバすぎだろ。無症状のもあるからそういう真似してると撒き散らしてたり症状進行してることもあるぞ