>>332
スレチだけど専門家の俺が教えてやろう

臭いは臭いをもたらす分子が鼻腔内に入ることによって脳に刺激が送られる。
臭いをもたらす分子としては、インドール系のスカトールとかが有名で、分子量としてはせいぜい200くらいで1nmくらいの分子だ。
かなり高い揮発性(蒸気圧)を持った液体。

一方、コロナウイルスは、直径200nmくらいのRNA,、脂質二分子膜(エンベロープ)、スパイクタンパク質からなり、
当然揮発性はない固体。

これら2つが同じ挙動を示すことはない。
コロナウイルスは、スプレーのように水と一緒に散布されることで、そこから浮遊してきたものと思われる。