0920名無しさん@ピンキー
2021/07/12(月) 23:30:04.12ID:PyxhZ/vv0◆少なくとも合法
シャインマスカットを開発した日本から見れば、相当に腹立たしい状況だろう。
しかし、新品種として海外での権利が保護されるためには(「植物の新品種の保護に関する国際条約〈UPOV条約〉」が定めた)12年までの申請が必要で、日本は国外での品種登録を行っていなかった。
開発当時、輸出を想定していなかったためだが、結果として、日本の許可がなくても海外でシャインマスカットを栽培できるようになったのだ。
そして、その隙をいち早く突いたのが韓国だ。
「盗まれた」「ずるい」といら立つ日本人の立場は容易に理解できる。韓国内でも後ろめたく感じるという意見がないわけではない。
しかし、韓国人の大多数は「少なくとも合法」と強気だ。