0853名無しさん@ピンキー
2021/07/29(木) 04:49:57.35ID:20mUo/l+0アップルもオフィス再開の時期を少なくとも1カ月延期する方針を決めた。米ブルームバーグ通信などによると、9月に出社再開を予定していたが、早くても10月に遅らせる方針を社員に伝えたという。同社では一部社員が再開後の勤務体系に不満を持ち、会社側に再考を求めていた。
米IT大手は20年春、新型コロナの感染拡大を受けていち早く在宅勤務への移行を決めた。
各社はビデオ会議システムやチャット(対話)アプリの導入が早く、比較的円滑に全面的な在宅勤務に移行できた。
一方で「社員間の協業を促すためには出社が必要」などと考え、再開に向けた準備を進めていた。
業績を伸ばしてきたIT各社の働き方は注目を集め、新型コロナへの対応でも多くの企業が指針としてきた経緯がある。
再開についても、特に米シリコンバレーでは「大手の動向をみながら決める」(中堅IT幹部)といった企業が多い。
グーグルやアップルが延期する方針を示したことにより、在宅勤務の期間がさら長くなる可能性がある。