コロナが怖くて風俗行かなくなった人、集まれ31
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
>>959
何処の都道府県でも感染者、重症者は急増してるよ 王毅外相がアフガン反政府勢力タリバンの代表団と会談。
“タリバンはアフガン和平や国家再建に重要な役割を果たす見込みがある。
(米&NATO)撤兵は米のアフガン政策の失敗を示している”と王氏。米撤退でタリバンへの接近が露骨。
中共とタリバン連携でまた多くの人命が喪われる。
中国外相、タリバン幹部と会談 和平や国家再建へ役割期待
2021年07月28日
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021072801314&g=int 【米疾病対策センターの内部資料】 デルタ株、水痘に匹敵する感染力・・・1人の感染者が平均8〜9人に感染させる [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627628997/ https://hochi.news/images/2021/07/30/20210730-OHT1I51159-T.jpg
東京五輪のボート競技の審判で、新型コロナウイルスに感染し宿泊療養施設に滞在していた2人が無断外出していたことが30日、テレビ朝日によって報じられ、波紋が広がっている。
29日には、東京都の新型コロナウイルスの新規感染者数が29日、3865人で、過去最多を更新。人々の不安が高まるなか、ネット上では「陽性の五輪審判員2人」「無断外出」がツイッタートレンド入りし物議を醸している。
ネット上では「バブルどころじゃないね。五輪関係の陽性者まで表を歩いてるよ」「陽性の五輪審判員2人が無断外出とかガバガバすぎるよ」「審判がそんなルールも守れないでどうするの」
「開いた口がふさがらない」「陽性で無断外出とか コロナをばら撒きに行ってるみたいなもんやん」などの声が上がっている。 >>966
地方は急増も何もいない
8人とか12人なんか虫けらハナクソ以下だわ
ボケ 田舎にはワクチンは不要だ
無駄なワクチンを地方にまわす必要はない
半年で効果が消えるんだから
一年前も今も地方では感染者はいない
10人とかゼロに等しいハナクソ虫けら以下
都市部だけだ もうだいぶ打っちゃってるけど日本にワクチンいらない 厚労省もハッキリ長期的安全性は不明ですって言ってるもん皆よく打てるね 8月9月は予約満了で自治体のワクチン予約できなかった
年内に俺がワクチン打てるのか怪しくなってきた >>978
おれもそう思ってたけど昨日大規模接種予約できたぞ >>977
ワクチンを打ったら感染しにくくなるし、重症化しにくくなる
ワクチンを打ってない人が他人に感染させる
ネットも携帯もできなくてテレビだけが情報源の人は、何故かこう勘違いしてる人が非常に多い
うちのマンションじゃ孫がネットしてるので絶対打つなと言ってる、
しかしテレビは打った方がいいと言ってるので迷ってると言うおばさんがいた
結局はワクチン打ったが、きつい、だるい、疲れる、が1ヶ月以上続いてるっぽい(母の話) 大阪出張だからデリ呼べるわとワクワクしてたのに緊急事態宣言で出張取り止め。
悲しいわ。 コロナの入院患者でも高齢者の割合が急激に減少しているのが総てを物語っている >>982
元々たいしたことないんだろ?10日でほとんど回復だから >>983
東京なんてコロナ患者の巣窟、メッカだよ
歓楽街で遊んだら可成りの確率で感染する 1年半かかってたったの90万、しかも8割方感染には至らず、死人はほとんど水増し >>987
まあワクチンで大量死はあるね
毎週100人死んでるし >>988
医療が逼迫すりゃ大量死の始まりよ
インドネシアじゃ一昨日2000人も死んだぜ >>986
ベトナムなんて1年半かかってコロナ死者たったの6人
でも先月から感染爆発して昨日の死者は392人 イベルメクチンはノーベル賞を受賞した大村智博士が開発に関わった抗寄生虫薬です。
用途がまったく違う治療薬なのですが、既存の薬の中で新型コロナに対抗できる薬がないか広く探された中で、イベルメクチンに治療薬としての効果があるのではないかと注目されました。
そこで、陰謀論的に興味深いことが起きています。
アフリカやアジアなどワクチンが入手できない国で自衛的にイベルメクチンを飲む人が増えた一方で、
世界保健機関(WHO)、米食品医薬品局(FDA)、米感染症学会のいずれもがイベルメクチンをコロナに適用しないように勧告したのです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/955e7e2594b0c1a094bc936b4e0134f7d856a267?page=4
ワクチン(笑) >>993
そもそもイベルメクチンは多くの国々で処方箋なしに購入できる、いいかえると副作用のリスクが非常に少ない薬です。それでもそれらの機関では危険性を広く注意喚起して、先進国ではこれから治験をした後でその有効性を確認しようという態度をとっています。
状況を勘繰れば、特許の切れた市販薬がコロナに効くとなるとビジネスモデル的に困るひとたちが一定数いて、それらのひとたちの政治力がかなり大きいようだというようにも見える政治的な展開です。 イベルメクチンはアナフィラキシー起きやすいらしいぞ
アナフィラキシー起きたことあるのでワクチン接種しない、って言い切ってる
知り合いがイベルメクチンは入手しておこうかと思ってると言ってたがまぁ
お好きなさってください >>990
ここ、日本だからよその国はその国で勝手にやれば良い >>997
国産も外国産も関係ない!mRNAが問題だから このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 17日 1時間 35分 25秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。