【悲報】ワクチン接種者は性病になりやすいwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2021/10/01(金) 20:36:55.69ID:3bfQO4ZC0
と言う仮説がある。
ワクチンはコロナには強いが(変異種には弱いが)他の病気には弱く、
性病にかかりやすいというもの。

これは、5月以降の超過死亡の増加と言う状況証拠から読み取れる
例えば、接種者にヘルペスが増えてるのは免疫が弱くなったからだろう

おまえらにも症状とかあったら報告してくれ
0082名無しさん@ピンキー2021/10/31(日) 18:37:23.47ID:7OFdA/pp0
ワクチン接種者は男の方が多いみたいだし、
女は男と比べてだいぶ接種率が低いみたいでよかったわ
0083名無しさん@ピンキー2021/10/31(日) 21:32:07.48ID:3oceBgYq0
3回目のワクチン早くしろー
死にてえんだよ
0084名無しさん@ピンキー2021/11/11(木) 09:09:39.01ID:uqjkxn9c0
免疫破壊されて死ぬって苦しくねえか?
0086名無しさん@ピンキー2021/12/04(土) 18:20:58.32ID:zPFPOQko0
職域接種始めたらイノ1番に打つよ
0087名無しさん@ピンキー2021/12/08(水) 10:51:04.13ID:5EE+oHVK0
もう抗体が切れかけてるからオミクロンが蔓延したらイチコロだな
0089名無しさん@ピンキー2021/12/14(火) 20:39:59.75ID:iIRZulSL0
ある年齢層を超えたらワクチンのメリット<デメリットになる
その境目は概ね40代

30代以下は接種すんなよ
40代は自己責任
50代以上は接種しとけ
0091名無しさん@ピンキー2021/12/14(火) 22:02:42.79ID:8XatnKnP0
一昨年、昨年は減少して、今年は激増し過去最多って流れだろ

まあ、ワクチンとせいだと思いたくない気持ちは分かるけどさ、、
0096名無しさん@ピンキー2021/12/16(木) 15:24:33.27ID:dSUFYhex0
コロナになりにくくなった代償として梅毒になりやすくなった人達か
0098名無しさん@ピンキー2021/12/18(土) 10:11:31.68ID:F2VMgr0Z0
コロナになりにくなった代わりに、コロナ以外の全ての病気に弱くなった人達だよ
0099名無しさん@ピンキー2021/12/19(日) 21:41:35.90ID:44/zln4Z0
ワクチン接種した人達、、、、
ご愁傷様です。
0100名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 15:26:03.32ID:4+mFEps50
コロナワクチンと梅毒とは何も因果関係ないよ
統計上の数字だけで言うなら、「コロナワクチンを打つとインフルエンザにかからない」も成り立ってしまう
0101名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 22:27:30.11ID:LrGr118V0
梅毒患者が増えたのは何年も前から、恐らく外国人観光客が持ち込んだ物
0103名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 09:26:24.38ID:RUDSHnjO0
>>100
ワクチン接種開始後から梅毒が増えてるのに因果関係ないの?
0104名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 09:28:16.82ID:RUDSHnjO0
>>101
3年連続減ってたのに、急に激走したのに?
まあ、ワクチン打ったことを正当化したい気持ちは分かるけどさ、、
0105名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 09:30:52.26ID:DnOTYrO80
>>103
10年以上前から梅毒患者は急増中
別に此処1,2年だけ増えてる訳ではない
0106名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 10:17:35.30ID:FSgQyqzK0
>>103
この1年で家庭でのハンバーガーの消費が70%増加してるが、
ワクチン打つと昼食に家でハンバーがーを食べたくなると結論づけて良いかどうか猫でもわかるだろ?
0107名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 10:31:43.21ID:PHg3Lgj50
コロナでテイクアウトする人が増えたからだろ馬鹿じゃないの
梅毒はこの一年で急激に増えたよね
0108名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 10:39:45.70ID:FSgQyqzK0
>>107
お前数学できないだろ
独立した事象に因果関係はない
梅毒の増加もハンバーガーの消費もコロナワクチンとは関係ない
0109名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 10:49:33.30ID:FSgQyqzK0
若年層にワクチン接種後心筋炎が起こりやすいというなら因果関係が推測されるが、梅毒の発症はメカニズムが推測されない
反ワクチンがバカなのは理屈を無視してるから
心筋炎が起こるからワクチン反対というなら理解できるのに
0110名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 11:05:27.55ID:PHg3Lgj50
ハンバーガー消費がワクチンと関係あるなんて誰が言ってるの?
馬鹿じゃないの
0111名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 11:12:10.70ID:FSgQyqzK0
>>110
ほんとバカね
メタファがわからないの?
0113名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 11:17:04.04ID:FSgQyqzK0
>>112
梅毒とハンバーガーは同じくらいのレベルだという話だぞ
お前アスペルガーか?
0114名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 11:19:26.02ID:PHg3Lgj50
ハンバーガーは原因がはっきりしてるじゃん
コロナ禍でテイクアウトが増えたからでしょ
0115名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 11:52:05.49ID:FSgQyqzK0
基地外と対話しようとするとドッと疲れる
0116名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 12:41:19.25ID:RUDSHnjO0
2016年頃に急に増えて、そこからまた減り始めてたのに、今年の夏くらいから急に増えた

オリンピックかワクチンのどっちかだろうけど
0118名無しさん@ピンキー2021/12/22(水) 00:53:10.19ID:JKuhUuVp0
>>117
自己紹介乙
0119名無しさん@ピンキー2021/12/22(水) 14:01:13.62ID:u/VZvpHA0
1月から6月頃までは例年を下回ってたから、オリンピックだろうな
ワクチンの影響もあるかもしれないけど、オリンピックでコロナも梅毒も蔓延した
0121名無しさん@ピンキー2021/12/22(水) 18:57:25.94ID:L3QcmjLw0
癌患者も増えてるけど、これは流石にワクチンか
0123名無しさん@ピンキー2021/12/23(木) 01:06:13.03ID:CHFlO4V10
癌にも種類があって、すぐに悪化しにくい癌と進行が早い癌があるんだけど、
いきなりステージ4の癌みたいな症例が増えたってニュースになってたね
ワクチンのせいとは報道されなかったけど
0124名無しさん@ピンキー2021/12/23(木) 03:44:36.26ID:iUtv+nrG0
なってねーよ
0125名無しさん@ピンキー2022/02/27(日) 09:24:58.69ID:+Vsj30Hg0
免疫力が40%低下するという報告も出てるね
周りにも病気増えてきたよ
0126名無しさん@ピンキー2022/02/27(日) 23:13:30.65ID:MigKJPis0
この2年間風邪やインフルエンザに罹ったって話は全く聞かない

梅毒はこの10年で患者数が10倍になってるけど
0128名無しさん@ピンキー2022/03/01(火) 01:03:51.51ID:mP+c0kcg0
>>127
どう言うこと?
0129名無しさん@ピンキー2022/09/25(日) 01:05:06.22ID:pluqvdY30
ミシュラン一つ星と評価が高いラーメン店の43歳の店主が愛猫に噛まれた後体調が悪化して亡くなったんだよな
ワクチンを打っていたかは不明だが何かが原因で免疫がひどく弱っていたんだろう
そのうち何故か世の中ワクチンよりも害毒が低いはずのものがやたら恐怖されだし、未接種者が毒に強い変人扱いされるのか
0131名無しさん@ピンキー2022/09/25(日) 23:12:58.26ID:anLpEFL+0
いくら免疫に自信があってもコロナ禍で風俗通いしたり、犬に自分を噛ませてみて狂犬病にならないアピールする蛮勇はないなw
ネコに噛まれたり引っ掻かれたり、蚊に刺されまくったりしてきたが今のところ問題ない
よほど深い傷を負わないかぎり破傷風も心配しなくていいよね
0132名無しさん@ピンキー2022/09/27(火) 04:02:03.48ID:tAafahYS0
>>130
スレタイの性病、10年前からの梅毒もだが、今後パスツレラ症なども激増するか観察が必要だな

これまでも死亡者はいたということは体質の問題もあろうし免疫機能を低下させるものはワクチンの他にもあったというだけであって、それがワクチンを無害だとする根拠にはならないのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況