欧州で日常生活のインフラがまひしつつある。前年同月比で10%前後の物価上昇が続き、生活の苦しい人々が賃金上昇を求めてウォークアウト(抗議のための一時的な職場放棄)などのストライキをしているためだ。 

 欧州のストライキの特徴は医師や看護師、救急隊員、教師、鉄道職員など生活インフラに欠かせない仕事を担うエッセンシャルワーカーが参画している点だ。特に英国のストライキは激しい
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00122/012300157/