戦車以上に重要? ウクライナ切望の「重量物運搬車」とは 作戦を左右する縁の下の力持ち
2023.02.02
https://trafficnews.jp/post/124080

この派手な話題の陰で、ドイツはウクライナからの強い要望を受けて2日後の27日、地味ながらきわめて重要な車両の供与も発表しています。
それは重量物運搬車(軍用トレーラー)です。なぜウクライナは重量物運搬車を切望していたのか、その理由をひもといてみましょう。

実はMBTや自走砲、歩兵戦闘車(IFV)などといった大重量の装軌式戦闘車両は長距離の自走には不向きで、これを行った後は、足回りやエンジンのメンテナンスが必要になることがほとんどです。
そのため、実際に使用する戦場までは、できるだけ自走させずに運ぶのが理想といえます。
そこで用いられるのが、いわゆる「タンク・トランスポーター(戦車運搬車)」とも称される重量物運搬車です。