【Money1】中国の新外相「日本は言葉に注意し、科学技術をよこせ」
https://twitter.com/tweetsoku1/status/1622039804795035648

https://tweetsoku.com/2023/02/05/%e3%80%90money1%e3%80%91%e4%b8%ad%e5%9b%bd%e3%81%ae%e6%96%b0%e5%a4%96%e7%9b%b8%e3%80%8c%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%af%e8%a8%80%e8%91%89%e3%81%ab%e6%b3%a8%e6%84%8f%e3%81%97%e3%80%81%e7%a7%91%e5%ad%a6/

中国の秦剛外交部部長からは、上掲のとおり「お説教」と「(中国にとって有利であるように)日本はこうあるべき話」が披露されています。いい気なものだという他ありませんが、

「言葉に注意し」などと言っていますので、効いてるということでしょう。注目は「科学協力」、意訳すれば「技術をよこせ」と言及している点です。

アメリカ合衆国がオランダ、日本と半導体製造装置を中国に渡さない方向で合意したのが効いていることを示しています(合意内容は公開されていません)。

中国の半導体製造に大きな打撃となることは間違いありませんので、中国は「日本を合衆国に同調させない」ためにくさびを打ちたいのです。