コロナが怖くて風俗行かなくなった人、集まれ45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2023/01/23(月) 16:46:50.55ID:fbCugHhf0
元の日常に戻りました
風俗再開します
まもなく5類になります

※前スレ
コロナが怖くて風俗行かなくなった人、集まれ44
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/club/1670871849/
0283名無しさん@ピンキー2023/02/06(月) 14:16:17.58ID:WZU0y6Lc0
中国の台湾侵攻準備に警鐘=ウクライナ戦況、あと半年が重要―米CIA長官
2023-02-03 時事通信
https://sp.m.jiji.com/article/show/2889787?free=1

ウクライナに侵攻したロシア軍の攻撃が最近激化していることを踏まえ、「今後6カ月が重要だ」と語った。

習氏が人民解放軍に対し、2027年までに台湾侵攻の準備を整えるよう指示したことを「情報として知っている」と主張した。 >>1
0284名無しさん@ピンキー2023/02/06(月) 19:18:31.60ID:OmrP/mLW0
 
中立の南米諸国、西側の圧力はねのけウクライナへの兵器供与拒否
2023年2月4日
https://sputniknews.jp/20230204/14819445.html


南米のアルゼンチンとブラジルは、西側諸国の呼びかけにも関わらず、ウクライナへの兵器供給をしないと公言している。
「アルゼンチンと他の南米諸国はウクライナへの武器供与を検討していない」
0286名無しさん@ピンキー2023/02/06(月) 20:29:26.83ID:ULUYLc590
>>285
まだわからないのかね?
ロシアも欧米石油メジャーもバカ儲け。軍事産業もバカ儲け。

利益の源泉は、日本の数十兆円の巨額貿易赤字。そして防衛費の増税。

岸田が1人鴨られてるだけよ
0288名無しさん@ピンキー2023/02/06(月) 20:52:15.26ID:ULUYLc590
スポーツなんて廃止にすればいい。コロナ渦でよかったのはスポーツが中断したこと
0289名無しさん@ピンキー2023/02/07(火) 00:36:47.71ID:7vME++960
"【対日侵攻】モンゴル平原に眠るソ連(ロシア)巨大秘密基地の謎 
満州崩壊はここから始まった
【ABCテレビドキュメンタリースペシャル#28】"
を YouTube で見る >>1
https://youtu.be/VhXrtUngwzY
0290名無しさん@ピンキー2023/02/07(火) 00:45:23.99ID:La30+REo0
 
中国への半導体の輸出規制はイノベーションを阻害する可能性。米国半導体工業会が指摘
2023年1月30日
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1473711.html
0292名無しさん@ピンキー2023/02/07(火) 03:14:49.18ID:MTa/OljO0
>>290
そんな記事を貼っちゃってw
涙目で必死だな
効いてる効いてるってヤツかwww
0293名無しさん@ピンキー2023/02/07(火) 03:28:44.67ID:7hPaFqmr0
マスク不要になったら風俗嬢はほとんどが感染者になるだろうな。怖い怖い
0294名無しさん@ピンキー2023/02/07(火) 10:06:12.63ID:lpY5COtE0
世界の兵器取引膨張 ウクライナ侵攻で国防意識高める
2023年2月6日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM169RD0W2A211C2000000/

ロシアのウクライナ侵攻を機に世界で防衛能力の強化が切実な課題となり、各国が兵器の調達を増やしている。

東欧や中東、北アフリカ、東アジアなど安全保障環境が厳しい地域で兵器を新規に導入する動きが活発だ。

米欧先進国の兵器の供給力には限界があり、中国や韓国など新興の輸出勢力も台頭し始めた。
0295名無しさん@ピンキー2023/02/07(火) 10:10:04.56ID:lpY5COtE0
日本の会社員の給与30年間上がらず=中国ネット「われわれも同じ」
Record China 2023年2月6日(月)
https://www.recordchina.co.jp/b908709-s25-c30-d0193.html

インフレによって日本の物価が高騰する中で市民の生活レベルが下がりつつあるとした。

そして、岸田文雄首相が以前に、物価の上昇が賃金の上昇ペースを上回り続ければ、日本経済は経済活動の停滞とインフレが同時に起こるスタグフレーションに直面することになるとの認識を示し、
日本企業に対しインフレ率を上回る賃金上昇を求めてきたと伝えている。

この件について、中国のネットユーザーは「われわれの給料も同じ。
この数年で物価が上がり始めたのに、給料は安定状態(泣き笑い)」「私なんて給料が下がった」「新型コロナが始まった年から下がり始めた」「中国の1人当たり賃金は日本の半分にも満たないのに」「じきにわが国も日本と同じようになる。
20年30年経っても給料が増えないのが当たり前にね」
「不動産の価格も30年上がらないってのは幸せじゃないか。わが国での高騰ぶりに比べたらね」といったコメントを残している。
0296名無しさん@ピンキー2023/02/07(火) 10:15:29.69ID:lpY5COtE0
>>251 >>1
北朝鮮・開城で餓死者続出 金正恩氏が幹部ら派遣
2023.02.06
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20230206003500882?section=search

北朝鮮の中では生活水準が比較的高いとされてきた南部の開城市で、餓死する人が続出しているようだ。

金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)が先月2度も幹部や側近を現地に派遣し、実情を把握するとともに人々の不安をなだめようとしたが力不足だったと、北朝鮮情報筋が6日伝えた。

情報筋によると、近ごろ開城では毎日数十人の餓死者が出ている。厳寒も相まって暮らしが立ち行かず、自殺者も多いとされる。

韓国農村振興庁によると、2022年の北朝鮮の食糧収穫量は451万トンで前年に比べ約3.8%減少した。
国連食糧農業機関(FAO)は昨年7月、北朝鮮を外部からの食料支援が必要な国に再指定した。
 
0297名無しさん@ピンキー2023/02/07(火) 10:23:02.52ID:lpY5COtE0
>>296 >>251 >>1
大都市でも餓死続出か 北朝鮮、農業対策を集中討議へ
2023/2/6
https://www.sankei.com/article/20230206-3NEGKXI5UBMLHIOR6GMGRUBO3Q/?outputType=amp

北朝鮮の朝鮮労働党は、国の重要政策を決める党中央委員会拡大総会を今月下旬に開き、「極めて重要で差し迫った焦眉の課題」として、農業対策を集中討議する方針を公表した。
朝鮮中央通信が6日、総会招集の決定書が5日の党政治局会議で採択されたと伝えた。

総会は昨年末に開かれたばかりで、極めて短い間隔での再招集となる。
新型コロナウイルス感染対策に伴う交易制限や自然災害を受け、都市部でも餓死者が続出する事態に陥っていると伝えられており、深刻な食糧難の打開に向けた金正恩(キム・ジョンウン)政権の焦りがうかがえる。
0298名無しさん@ピンキー2023/02/07(火) 10:23:35.10ID:lpY5COtE0
>>297 >>296 >>251 >>1
開城は穀倉地帯の黄海道(ファンヘド)地域に隣接し、北朝鮮内でも裕福な都市とみなされてきたが、生活苦からの自殺も相次いでいるという。

一方で、平壌では、多数の人員や車両を動員して軍事パレードを準備する様子が衛星画像などで捉えられてきた。
8日の朝鮮人民軍創建75年に合わせて最新兵器も投入した大規模なパレードを実施し、軍事力を誇示するとみられている。

食糧難が深まる中でも、金政権は日米韓への対決姿勢を一層強め、核・ミサイル開発など、軍備増強を優先する路線を放棄する気配は読み取れない。
0299名無しさん@ピンキー2023/02/07(火) 10:27:33.98ID:lpY5COtE0
>>295 >>1
中国で「規格外食品」がブーム 値段は格安だが問題点も
2023年2月6日
https://www.afpbb.com/articles/-/3450184?act=all

中国では2020年ごろから、「臨期食品」と言われる期限切れ間近の食品のディスカウントストアが登場し、若者を中心に人気を集めている。
そして昨年から「規格外・端切れ食品」を意味する「辺角料食品」が新たなブームとなっている。

規格外食品は、中身の一部が欠けたビスケット、チョコレート、せんべい、クルミ、ドライマンゴーなど、通常は出荷せずに破棄される商品を3分の1から10分の1程度の価格で販売。
見た目や形によってはじかれたソーセージやハム、肉のぶつ切りなどもある。

上海市の20代女性の張さんは「格安で買ったパンの耳を揚げたり、ハムをトッピングしてピザを焼いたり。残業で夜遅くに家に帰り、ネットドラマをボーッと見ている時につまむのにピッタリです」と話す。
0300名無しさん@ピンキー2023/02/07(火) 10:44:10.11ID:lpY5COtE0
>>295 >>1
【何をやってもダメな中国】経済破滅に導く中国の新首相・李強氏 ゼロコロナ転換のあとの無残 国家副主席を老齢政治家で「つなぎ」とする習氏の思惑
2023/2/7

中国の習近平国家主席は、ゼロコロナからフルコロナに転換し、「感染輸出」を始めた。

昨年の師走、「コロナ対策に勝利した」と宣言した。
白を黒というのが中国の為政者の特質であるにせよ、ゼロコロナ政策が大失敗に終わったことは明らかである。
しかるに海外旅行を含め、春節(旧正月)に約3億900万人が旅行に出た。国内外にウイルスをばらまいた。
0301名無しさん@ピンキー2023/02/07(火) 10:45:37.58ID:lpY5COtE0
>>295 >>1 >>300
https://www.google.com/amp/s/www.zakzak.co.jp/article/20230207-EOKZ3NDUR5MEDLGSGID6FFU42E/%3foutputType=amp

毛沢東の「大躍進」の実態は大飢饉(ききん)だった。3600万人から4500万人が死んだ。文化大革命での死者は少なくとも2000万人だ。
感染拡大ニュースに追い打ちをかけたのは、中国の劇的な人口減である。

一人っ子政策を止めたのに、61年ぶりに人口減という深刻な状況となった。
当局は「農村から都市への集中が原因」としたが、若者たちの人生観の激変ぶりについては触れていない。
 
0303名無しさん@ピンキー2023/02/07(火) 11:01:08.26ID:lpY5COtE0
「ルフィの実行役」たちを待つ哀れな末路、素人強盗集団に厳罰必至の理由
2023.2.7
https://diamond.jp/articles/-/317293

全国各地で相次いだ強盗事件で、「ルフィ」などを名乗りフィリピンから指示していたとみられるグループが特殊詐欺で詐取した総額が、60億円を超えることが判明した。
警察庁の露木康浩長官が記者会見で明らかにした。
警察庁はフィリピン当局に対し、マニラの入管施設に拘束されている4人について特殊詐欺に絡む窃盗容疑で逮捕状を取り、強制送還を要請。フィリピン当局も応じる意向で、一両日中にも送還される見通しだ。

●法的な理由により強制送還を実現できず
全国紙社会部デスクによると、4人は渡辺優樹(38)、小島智信(45)、今村磨人(38)、藤田聖也(38)の各容疑者。
フィリピン当局は2019年11月、特殊詐欺を巡り36人を拘束し、ほかは20年2月〜21年7月に日本へ送還され、警視庁が逮捕していた。
この詐欺グループは計70人前後が摘発され、渡辺容疑者がリーダーで「ルフィ」とみられている。

●事件の実行役は 寄せ集めの素人集団
●闇バイトで募集された実行役は 個人情報を握られがんじがらめ
●使い捨ての駒たちの 割に合わない犯罪
0304名無しさん@ピンキー2023/02/07(火) 11:42:30.37ID:7+LlwWLx0
>>126 >>181 >>248 >>1
米国、オランダ、日本が対中国「半導体包囲網」
露光システム以外の製造装置も輸出規制対象に
2023/02/06
https://toyokeizai.net/articles/-/649705?display=b

●中国の国産化率は10%未満
アメリカ政府は数年前から、中国企業による先端半導体の製造技術習得を繰り返し阻もうとしてきた。
2018年には、ASML製のEUV(極端紫外線)露光システムの対中輸出を禁止するようオランダ政府に要請。同システムは回線幅7nm(ナノメートル)以下の先端プロセス技術に欠かせない装置であり、現時点ではASMLが世界唯一のサプライヤーだ。

EUV露光システムの入手が事実上不可能になると、中国の半導体メーカーは1世代前のDUV(深紫外線)露光システムを用いたプロセス技術の改良により、14nmまたはそれ以下の微細加工の実現を目指してきた。
それに対応できる装置のサプライヤーは、ASMLと日本のニコンの2社だけだ。

そんななか、アメリカ政府は2022年10月に先端半導体技術の対中輸出規制を大幅に強化し、自国の製造装置メーカーに厳しい制約を課した。
そのうえでアメリカ政府は、オランダ政府と日本政府が同様の対中輸出規制を法制化するよう、両国への働きかけを強めていた。
 
0305名無しさん@ピンキー2023/02/07(火) 11:44:23.65ID:7+LlwWLx0
>>304 >>126 >>181 >>248 >>1
世界の半導体業界では製造工程の細分化・専門化が進んでおり、なかでも前工程では各段階の製造装置が米欧日の大手メーカーの独占状態になっている。
露光システムのASML以外にも、例えばエッチング装置ではアメリカのラムリサーチ、アプライド・マテリアルズ、日本の東京エレクトロンの3社が世界市場の9割を握る。

中国の半導体製造装置メーカーの技術力は、まだ米欧日の大手と互角に競える水準には至っていない。
そのため中国の半導体メーカーでは、前工程の製造装置の国産化率が10%未満にとどまっている。
0306名無しさん@ピンキー2023/02/07(火) 11:50:47.22ID:7+LlwWLx0
半導体製造装置の対中輸出規制は日本にとって良い?悪い?日本企業がやるべきことは
2023.2.7
https://diamond.jp/articles/amp/317265

●半導体サプライチェーンの地殻変動が激化
ここへ来て、米国は中国の半導体製造能力向上を食い止めるため、輸出規制を一段と強化している。
半導体などの先端分野において、米国は対中制裁をさらに強化する可能性が高い。

今後、台湾から米国、わが国、その他の国と地域へ、半導体サプライチェーンの地殻変動が一段と激化するだろう。
米国だけでなく主要先進国が半導体などにおける対中規制を追加的に引き締める公算も大きい。それは短期的というよりも、中長期的な世界経済の構造変化と考えたほうがよさそうだ。

それに伴い、わが国の半導体関連企業にとって、中国ビジネスに関する不確定要素が増える。
一方、これまで以上に世界の半導体産業は、わが国の製造技術を必要とするだろう。世界の半導体産業の劇的な変化に対応するために、わが国企業はこれまで以上に最先端の製造技術の実現に取り組むべきだ。
0307名無しさん@ピンキー2023/02/07(火) 11:57:28.53ID:7+LlwWLx0
>>306
●中国に対する半導体輸出を厳格化する米国
米国は半導体の対中輸出規制を強化してきた。その背景には、戦略物資として半導体の重要性が急速に高まっていることがある。
安全保障、経済、宇宙、脱炭素など、半導体を抜きに新しい考えを実現することは困難な時代だ。
脱炭素に伴うパワー半導体の需要増加など、これまで半導体との関係性が薄かった分野でも、より多くのチップが必要とされている。

2016年頃、米国ではインテルが14から10ナノメートルへの微細化につまずいた。アップルはチップの設計・開発体制を強化し、製造を台湾積体電路製造(TSMC)により多く委託した。インテルも先端、および最先端チップの製造技術をTSMCに依存するようになった。

1990年代半ばに日米半導体摩擦が終わって以降、半導体産業の盟主の地位を確立したインテルなど、米半導体企業の製造能力の向上は鈍化した。
対照的に世界経済への半導体供給地として台湾の存在感が高まった。その後、習政権は台湾に対する圧力を強めている。米国にとって台湾にチップ供給を依存するリスクは一段と高まっている。
0308名無しさん@ピンキー2023/02/07(火) 12:01:30.90ID:7+LlwWLx0
>>306
経済安全保障体制の強化のため、バイデン政権は中国向けの半導体輸出規制を一段と強化している。
2022年10月に米商務省産業安全保障局は、16または14ナノメートル以下のロジック半導体などの製造装置の対中輸出を事実上禁止した。

そしてこの度、米国は日蘭にも製造装置の対中輸出管理で足並みをそろえるよう求めた。バイデン政権はTSMCなどに補助金を支給し、米国内での生産能力増強も要求している。
0309名無しさん@ピンキー2023/02/07(火) 12:05:10.08ID:7+LlwWLx0
●激化する世界の半導体産業の地殻変動
台湾に集積した世界の半導体製造能力は、他の国と地域に急速に分散し始めている。
米国の要請に応じて、TSMCは24年から米国で回路線幅3ナノメートルのロジック半導体の量産を開始する予定だ。このことで、米国は世界経済の盟主としての立場を守ろうとしているように思える。

また、インテルは米国内外で、必ずしも先端分野の製造技術を必要としない車載用のチップなどの生産体制を強化し始めている。

一方、米国の規制強化などによって、中国の半導体自給率向上は遅れ始めた。
要因の一つに、先端分野の半導体製造に不可欠な「深紫外線」(DUV)」と、回路線幅5ナノメートルよりも先の微細化に必要な「極端紫外線」(EUV)を用いた製造技術が十分ではないことがある。

中国の露光装置メーカーである上海微電子装備においては、28ナノメートルの回路形成の歩留まり向上の余地が大きいようだ。
また、他の半導体製造装置や検査装置に関しても、中国の製造技術は旧世代のものが多い。
0310名無しさん@ピンキー2023/02/07(火) 12:09:22.42ID:7+LlwWLx0
>>306
特に、EUVを用いた露光装置に関しては、今のところ、オランダのASMLの独壇場である。
その他、感光剤であるレジストの塗布と現像を行う装置(コータ・デベロッパ)は、東京エレクトロンのシェアが高い。
ガスを用いてウエハー表面から不要な部分を除去する「ドライ・エッチング」の装置は、米ラムリサーチなどのシェアが高い。

今回、日蘭が米国と半導体製造装置の対中輸出管理の厳格化に合意したことによって、中国の半導体の自給率向上は一段と遅れるだろう。

日米欧の半導体製造装置メーカーによる、中国以外の市場におけるシェア争いが激化する公算は大きい。
なお、日米蘭政府の合意に関する報道の後、ASMLは「業績の見通しに重大な影響はない」とした。背景には、中国以外の市場におけるEUV露光装置の需要拡大があるとみられる。
0311名無しさん@ピンキー2023/02/07(火) 12:11:41.50ID:7+LlwWLx0
>>306
●本邦企業に必要な新しい製造技術創出
今後、わが国の半導体製造装置メーカーに求められるのは、他国の企業に先駆けて、新しい製造技術を創出することだ。その成否は、わが国経済の展開に大きな影響を及ぼすだろう。

中長期的に考えると、中国は産業補助金政策をさらに強化し、半導体製造装置の国産化を急ぐだろう。製造装置は分解すれば、その仕組みを模倣できる。

共産党政権が海外企業に国有・国営企業との合弁設立を呼びかけ、これまで以上に生産技術の移転を急ぐ可能性もあるだろう。とりわけ近年、共産党政権は「専精特新」の考えを重視している。
この考えは、先端分野で独創的な製造技術の実現に取り組む中小企業の支援を強化する産業政策である。

中長期的に、中国の半導体製造装置などの創出力が高まる可能性は軽視できない。そうした展開を防ぐために、米国政府は対中禁輸措置などを強化し、先端分野での米中対立は先鋭化するだろう。
0312名無しさん@ピンキー2023/02/07(火) 12:18:27.96ID:7+LlwWLx0
>>306
将来的に、世界の半導体産業における製造装置などハードウエア創出力の重要性はさらに増すはずだ。
1990年代以降の米国経済では、ハードよりもソフトウエアの開発を強化し、IT先端分野を中心に経済運営の効率性を向上してきた。
それを受けて、台湾TSMCはファウンドリ専業のビジネスモデルを確立し、最新チップの製造需要を取り込んだ。

こうした流れをつくるのに必要不可欠な、超高純度の半導体部材、製造装置の供給において、わが国企業は大きな役割を果たしてきた。

ただ、次世代の回路線幅2ナノメートルのロジック半導体の製造に関しては、これまでとは異なる製造技術が求められるとの見方は多い。

また、半導体産業育成によって産業構造の転換を目指すインドは、より多くの部材や製造装置を求めるはずだ。
新しい製造技術実現のためにも、本邦の半導体製造装置、関連部材メーカーはこれまで以上に研究開発を強化すべき局面を迎えている。
0313名無しさん@ピンキー2023/02/07(火) 13:22:26.73ID:chlmyeA+0
マッチングアプリPJ、利用者のコロナウイルスワクチン接種状況がわかる機能をリリース
://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000083769.html

パパ活に使われる事も多いラグジュアリーな出会い系サービスPJで非接種の相手を探せる機能が出来てた!
非接種のオッサンは、非接種の若い女の子を、PJで探すべき!
0314名無しさん@ピンキー2023/02/07(火) 13:23:20.91ID:chlmyeA+0
非接種の身体を売る女の子も、PJに登録すべき!

もっと世に存在を広めて、女の子、リッチマン、両方の流動性を増やすべき!
0315名無しさん@ピンキー2023/02/07(火) 18:11:24.85ID:scO5al200
「中国スパイ気球」ミサイルで撃墜がベストだったワケ ステルス戦闘機F-22初戦果1発0.5億円
乗りものニュース
https://trafficnews.jp/post/124169

米本土上空を横断した中国の気球が撃墜されました。撃ち落としたのはF-22ステルス戦闘機で、使ったのは最新のAIM-9X「サイドワインダー」ミサイルとのこと。これらがベストだったそうです。

●アメリカ本土に飛来した中国の観測気球

●大推力エンジン2基搭載というアドバンテージ

●1発0.5億円の最新空対空ミサイル

●たかが気球されど気球、やっぱりF-22は凄かった!?
0316名無しさん@ピンキー2023/02/07(火) 18:17:35.77ID:scO5al200
 
G7で同性婚を認めないのは日本だけというが、G7のどの国も認めていない外国人参政権は認めろと言う。
>>1

結婚の制度や文化が他国と全く同じなわけがないので、同性婚を認めることによる結果も各国で違って当然。
感情論ではなく、同性婚を認めることで起きうることをちゃんと考えた上でどうするか決めるべきだし、それは他国に干渉されることではない。
 
0318名無しさん@ピンキー2023/02/07(火) 18:26:04.12ID:Qx66aDuA0
>>317
別の板にコピペしようとしたら、NGワードで貼れなかった。

5chでも情報統制か
0319名無しさん@ピンキー2023/02/07(火) 18:27:50.68ID:Qx66aDuA0
>>316
制度と文化とか関係ねーんだわ
法が人権侵害をしているってことなんだわ
0321名無しさん@ピンキー2023/02/07(火) 18:41:21.43ID:hUJtxegV0
韓国・文在寅の後継者(最大野党代表)が絶大絶命!
「北朝鮮との蜜月」と「大統領選」に隠された、危なすぎる「疑惑の中身」
マネー現代 | 講談社
https://gendai.media/articles/-/105710?page=1&imp=0

韓国「共に民主党」代表の李在明氏への捜査で、新たな疑惑が浮かび上がっている。

なんと、昨年の大統領選挙の候補だった李在明氏は、北朝鮮の支援を受けようと働きかけていた可能性が持ちあがっているのだ。

事実ならば、韓国の安全保障に大きなネガティブインパクトをもたらし、民主党にとっても致命傷となりかねない事態だ。いったい、何があったのか。

前編『文在寅の後継者、ついに万事休すか・・・捜査は最終段階へ突入!韓国「元大統領候補」にかけられた疑惑の「危険すぎる中身」』につづき、検察の捜査の最新の動向をレポートする!
0322名無しさん@ピンキー2023/02/07(火) 18:41:47.50ID:hUJtxegV0
>>321
●疑惑のオンパレード
●李在明と北朝鮮の「不可解な関係」
●李在明の「逮捕」は避けられないのか

さらに連載記事『「与野党は顔もあわさない」「一緒に食事をしたくない」、韓国で広がりつづける国民的「大分断」、その「深刻すぎる中身」』では、韓国社会で進む深刻なイデオロギー対立について、詳しく紹介する。
0323名無しさん@ピンキー2023/02/07(火) 18:46:02.87ID:hUJtxegV0
ロシアがクリミア半島に新たな基地建設か
専門家「衛星画像で判明」
2023/2/6
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR2672T6R26UHBI031.html

クリミア半島北部の昨年10月18日と今年1月21日の衛星画像を比較し、「ロシア軍は2022年末ごろに基地をつくり、ヘリポートと要塞(ようさい)化した外壁ができたことがわかる」としている。
 
0324名無しさん@ピンキー2023/02/07(火) 20:53:59.56ID:HjUI7C+x0
国が傾くと右傾化する。未だに安倍信仰者がいる時点でオワコンさ




日本が「新しい戦前」にあるかは分からないが、戦前とここまで酷似する不気味な符合
1/25(水)
https://news.yahoo.co.jp/articles/298ad4d8afce62e9ef98c180b255c6b56301446a

タモリの「新しい戦前」発言で「日本は戦争に向かっている」とする声が大きくなったが、実際に第2次大戦前の日本の状況は近年の日本とそっくりだった
0325名無しさん@ピンキー2023/02/08(水) 11:50:27.36ID:AHu6E4e+0
  
ハイパーインフレの教訓
2022年9月17日
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20220913/pol/00m/010/010000c

1923年10月の物価上昇率は2万9500%。3.7日ごとに物価が倍になった。

「一番ダメージを受けたのが中間層だった。長年かけて蓄えたお金を失い、右傾化していった」。
当時乱立していた右派の中から、やがてヒトラーのナチスが生まれた。
インフレの反省は戦後、ドイツの金融政策に受け継がれた。
「この経験を二度と繰り返さないというドイツ人の決意が、徹底したインフレ対策というドイツ連銀の強固な伝統を生んだ」
0326名無しさん@ピンキー2023/02/08(水) 19:35:46.43ID:5PS0JpID0
>>200 >>1
爆笑速報

中国外務省の記者会見
アメリカ記者「もし外国気象気球が中国領空に入ると、中国は撃墜する権利を放棄しますか?」

中国外交官「・・・・・・」
0327名無しさん@ピンキー2023/02/08(水) 19:36:17.91ID:5PS0JpID0
>>326 >>200 >>1

気球が通ったら次は軍事ドローンでしたね。
ド正論、ワロス!(失笑)
皆で中国に自称気象気球を送る活動は、こうして始まった。

米国まで飛ぶ前に日本上空を通過してるでしょ。
日本政府が見てるだけだから米国まで飛ぶんです。
今度からは米国まで飛ぶ前に日本上空で撃ち落としましょう。

都内の中国大使館の上空だとどうなんだろう?
 
0328名無しさん@ピンキー2023/02/08(水) 19:40:55.82ID:b8UEnFML0
【生活】リモートワークで化粧や服装も興味が薄れ、誰かと会うのも億劫に [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675824229/
風俗欲も消えた?
0329名無しさん@ピンキー2023/02/08(水) 20:18:21.98ID:P7P78DsQ0
>>326
そうじゃなくて、気象衛星そのものが軍事力に直結するのよ。

例えば、日本の気象衛星は、実働してるのがひまわり1基だけ。
中国なんては8基もあり世界中を網羅している。

気象を正確に予測することは、現代においても戦争を左右するのよ
0330名無しさん@ピンキー2023/02/08(水) 20:55:08.34ID:VjVI8Kcc0
【👽】UFOや宇宙人が信じ込ませやすい“常套手段”のワケ マインドコントロールの詳細とは? “一夫多妻”男逮捕 [豆次郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675853374/
この人すごくない?
若い女と暮らしてる
0331名無しさん@ピンキー2023/02/08(水) 21:11:42.20ID:JfDT0c2V0
>>200
中国偵察気球を回収する画像、米海軍が公開
2023.02.08
https://www.cnn.co.jp/usa/35199717.html

記者団に対し、気球が高さおよそ200フィート(約60メートル)で、積載重量は2000ポンド(約900キログラム)以上だったと語った。

「50キログラム相当の大きな残骸が空から降ってくるのを想像してみてほしい。太陽光パネルのガラスの他、バッテリー駆動に必要な物質などの危険物や、気球を爆破する起爆装置が搭載されていた可能性もあった」(バンハーク氏)

バンハーク氏は、気球の早期発見により形勢が逆転し、米国が気球の情報を入手できたとも語った。

「実際に気球で何が行われていたのか、どんな機能を備えていたのか、具体的な送信機能などを分析する機会が得られた。あの時間帯で回収したのは意味があったと、いずれ分かるだろう」(バンハーク氏)

国防総省は、南米大陸で別の気球の追跡を行っていることも確認した。
0332名無しさん@ピンキー2023/02/08(水) 21:17:21.98ID:JfDT0c2V0
過去最高を記録したロシアの経常黒字だが、国力が復活したわけでは決してない
前年比で86%増加した経常収支の黒字が映し出すロシア経済の構造変化
2023.2.8(水)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/73852

2022年の財・サービス輸出は、前年から14.2%増加して6281億米ドルとなった。ヨーロッパ向けに石油やガスの輸出が減少した一方で、中国やインドといった新興国向けに輸出が増えたことが、輸出の堅調な増加につながったものと考えられる。

他方で、輸入の減少が財・サービス収支の黒字幅の拡大につながったことも、極めて重要な論点だ。

2019年の水準をまだキープしているという点から、ロシアの経済は底堅いと評価する論者もいるかもしれないが、重要なことは、この9%減という数値の裏には、ロシア経済の構造的な変化が隠されているという点だ。
 
0333名無しさん@ピンキー2023/02/08(水) 21:21:48.41ID:JfDT0c2V0
>>332
●9%減少した財・サービスの輸入が持つ意味
まず、財・サービスの輸入が9%減少したということは、中国やインドといった新興国からの輸入が増えたとはいえ、ヨーロッパからの輸入の減少をカバーするには不十分だったことを意味している。
ヨーロッパからロシアへの輸入は、ロシアがウクライナに侵攻する前の2020年時点で、輸入総額の4割を占めており、最大のパートナーだった。

マクロ的に考えれば、ロシアは石油やガスを輸出し、それで得た外貨を基に、石油やガス以外のモノを輸入する経済だ。つまりロシアは、その実、輸入依存度が高い経済である。

また、ロシアは国内で完成品を作るためにも中間財や資本財を輸入する必要があるが、その主な輸入先は、多額の投資を受けてきたヨーロッパに他ならない。

EU(欧州連合)統計局によると、EUの2022年1〜11月期のロシア向け輸出額は前年同期比34.6%減となった。

そもそもロシアは、2014年のクリミア侵攻で欧米から制裁を科されたことをきっかけに、消費財の輸入代替化に努めていた。
その成果は、食料品に関しては相応に達せられたが、工業品に関しては不十分だった(図表3)。
つまりロシアは、ヨーロッパへの輸入依存を軽減できないまま、ヨーロッパからの輸入の激減を経験したわけである。
0334名無しさん@ピンキー2023/02/08(水) 21:25:32.39ID:JfDT0c2V0
●ロシアで起きている軍需品と民生品のトレードオフ
どのような経済でも、輸入が減少したからといって、その分を国内で直ぐに代替生産できるわけではない。
加えてロシアの場合、国内で完成品を作るためにも、他国から中間財や資本財を輸入しなければならない経済構造を有している。
すなわち、ロシアが経験した9%の輸入減は、需要の減少以上に供給の減少という性格が強いものだ。

それに、この9%の財・サービスの輸入減は、ロシア経済の戦時経済化の下で生じた現象でもある。ウクライナとの戦争が長期化していることを受けて、ロシアでは軍需品の需要が高まっている。
一方で、生産に必要なヒトやモノはすぐには増えない。それどころか、ロシアでは生産に必要なためのヒトやモノは、むしろ減っている。
0335名無しさん@ピンキー2023/02/08(水) 21:28:53.17ID:JfDT0c2V0
>>332 >>334
実際にロシアでは軍需品の増産が図られており、それが製造業の生産をけん引している模様である。
当然、軍需品の増産は民生品の生産を圧迫するかたちで行われているはずだ。
ロシアでは、緩やかだが着実に戦時経済化が進んでいることになる。一般的に、戦時経済化が進めば通常の経済活動(平時経済)が圧迫される。

●戦時経済の下での景気回復が持つ意味
概して、経常収支の黒字幅が拡大することは、国力が向上しているかのように論じられることが多い。
ただ、経常収支の黒字幅が拡大することが、常に好ましい現象だとはいえない。
事実、ロシアの経常収支の黒字幅の拡大は、それが輸入の減少を伴っているという意味でネガティブな要素が強いと評価せざるを得ない。

数字が持つ印象と現実が乖離しているという意味では、実質経済成長率も同様だ。
0336名無しさん@ピンキー2023/02/08(水) 22:54:12.90ID:KJbRYKSm0
>>332
勝ち組ロシアを妬む前に、貿易赤字20兆円の日本を心配しろ
0337名無しさん@ピンキー2023/02/08(水) 23:16:48.68ID:reXCMhzw0
久々でよくある店一押しのSSS嬢指名したらドブス来やがった 怒 風俗ビジネスもとうとうここまでやるようになっててガッカリ 
0338名無しさん@ピンキー2023/02/09(木) 02:48:28.96ID:aInl62740
イギリスMi6の発表より、「2018年より、中国が英国への政治浸透は六倍増加してる」



エリザベス女王は嫌中だったねに、チャールズ王はやられちゃってる様ですしね
0339名無しさん@ピンキー2023/02/09(木) 02:53:10.63ID:aInl62740
ホワイトハウス記者会見

記者「なぜ中国政府がスパイ気球のような破廉恥なことをやりましたか?」
バイデン大統領「中国だから」

ご名答です🤣
0340名無しさん@ピンキー2023/02/09(木) 02:55:11.25ID:aInl62740
>>200
中国スパイ気球が米軍に撃墜される前に、実は一度「遠隔自爆」を実施しようとして、米軍が妨害電波を発信して、自爆が失敗した。
 
0341名無しさん@ピンキー2023/02/09(木) 02:57:02.91ID:aInl62740
>>200
爆笑速報

中国外務省の記者会見
アメリカ記者「中国の気象気球がアメリカの気象をどのようなデータを収集しましたか?」

中国外交官「・・・まだそんな情報を入手してません」

アメリカ記者「中国気象気球のメーカーを教えて下さい」

中国外交官「・・・まだそんな情報を入手してません」
0342名無しさん@ピンキー2023/02/09(木) 02:59:49.20ID:aInl62740
>>200
中国外務省の記者会見
アメリカ記者「中国のいわゆる気象気球を所有する民間企業の名前を教えていただきませんか?」

中国外交官「・・・・・・」
「アメリカが勝手に撃墜する今回の事件は、責任は全てアメリカにある!」



中国スパイ気球についてアメリカ外務省が中国外務省に説明の会見を求めて、中国が拒否した


中国スパイ気球を撃墜した後に、アメリカ国防大臣オースティンが中国国防部に電話をかけて報告したが、中国国防部が電話を出ることを拒否した
0343名無しさん@ピンキー2023/02/09(木) 03:02:05.42ID:aInl62740
中国の長江メモリがアメリカ政府に制裁されて、大規模リストラが始まった


中国共産党が新年にプロバガンダ映画「流浪地球2」を上映して、テーマは「人類を救うのは中国共産党しかいない!」
この作品は注目されなかったが、数週間後に「流浪気球」が世界に注目されてる
0344名無しさん@ピンキー2023/02/09(木) 03:19:21.43ID:aInl62740
世界各IT企業が1月の中国市場の売り上げ暴落
アップルが1月の中国市場に7%減、2016年以来最大幅減益、中国人が貧乏化で買えません


カナダの国会、「ウイグル人を保護、中国共産党を非難する」法案を解決!!
賛成 322票
反対 0票
日本の国会は時代と逆行してる
0345名無しさん@ピンキー2023/02/09(木) 03:22:21.33ID:aInl62740
アメリカとインドがIGE T協定を結ぶ、インドと半導体、量子コンピューター、IT、電子製品の製造に緊密提携、アメリカ政府が中国との電子製造事業を正式に離脱する宣言同様です。


アメリカ下院が「米中経済離脱法案」を提出!!
中国との貿易関税などの関係を2001年以前の対立状態に戻る!!

日本政府が時代と逆行してます。
0346名無しさん@ピンキー2023/02/09(木) 03:30:08.21ID:aInl62740
アメリカは中国の台湾侵略に本気で中国の首を絞めている、当事者の日本はまだまだ警戒はないです、法整備はまったくアメリカにフォローしてません。


ファーウェイの5Gチップを禁止されて、アメリカのファーウェイ端末は4Gのみです、アメリカが色々法整備が効いてる、日本は何も進みません。


アメリカの制裁で、ファーウェイの独自OS(Androidのパクリ)も停止、ファーウェイのパソコンにWindowsを停止、ファーウェイは今年中に全ての製品を出荷不能!👏


2023年中にファーウェイの製品を使ってる皆さんに朗報:
ファーウェイのスマホ、タブレットのOS(Androidソース)を停止、部品のチップ輸出許可停止、日本総務省に4G(クアルコム)チップ使用許可停止
ノートパソコンにIntel C PU出荷許可停止、Windowsライセンス停止
0347名無しさん@ピンキー2023/02/09(木) 03:34:11.86ID:aInl62740
>>200
中国政府はアメリカの二つの気球は「民間気象用」と詭弁して、アメリカ国防省は「中国政府のスパイ軍事偵察気球です」と中国の詭弁を否定した。

アメリカ空軍が撃墜した瞬間に「白い気体」が発散してる、それは毒物の可能性があり、米国防省が破片を集まって科学鑑定します。


予行練習になったのは間違いない。
実行する際は何百何千何万と。
備蓄製造中の可能性はあるな。
0348名無しさん@ピンキー2023/02/09(木) 03:38:49.85ID:aInl62740
>>200

スパイ気球の発明はソ連で、当時はソ連がアメリカの上空に飛ばす度胸はなかった「バレたら開戦・・・」とスターリンが配慮した。まさか中共が本当にやった。


「習近平がこれ以上アメリカの上空にあなたの廉価な中国製気球を派遣すると、アメリカはアメリカ製の戦闘機を北京の上空に派遣する」


米国防省が記者会見で「もし中国政府が中国スパイ気球の残骸を捜査するアメリカ軍を妨害しに来たら、直ちにあらゆる中国の船に深い海底に送る片道の切符を差し上げます」と宣言した。
日本もこの気概がないとダメな政府です。
0349名無しさん@ピンキー2023/02/09(木) 03:40:04.91ID:aInl62740
アメリカ民主党のAOCなど4人の反米議員が中国共産党の星島日報にお金を払って、中国系の投票を求める広告を掲載したことが全米炎上。
うちの1人が国会に除名され、他の3人は突然国会で発狂してる姿勢を披露した。
彼らはよく「アメリカ、イスラエルはテロ国家、タリバンと同じ」と攻撃。

アメリカ版の山本太郎www
0350名無しさん@ピンキー2023/02/09(木) 03:41:51.26ID:aInl62740
中国スパイ気球について中国共産党が報道を全面規制、知人の中国人はまったく知りませんでした。

昨日、私の在中の友人から(微信で)中国での報道の記事が送られてきて昨日は見れたけど、今日は見れなくなってました。金盾も必死ですね🤣
 
0351名無しさん@ピンキー2023/02/09(木) 03:45:59.50ID:aInl62740
>>200 >>350
習近平が気象庁の局長を解雇した!!
「アメリカに誤って気象気球を飛ばせたお前が悪い!」と
100回の嘘を塗り固める中共の十八番。
0352名無しさん@ピンキー2023/02/09(木) 03:47:16.29ID:aInl62740
>>200
アメリカ国防省官僚の報告により、中国スパイ気球はカメラ、レーダー、センサー、通信機能搭載、アメリカの上空でアメリカ人の携帯電話通話、ラジオを傍受する。

もっと多くの詳細報告を近日中に公開します。


米国国防省より
中国スパイ気球の中身をさらに報告された
ほぼ外国製の部品を使用してる、GPSチップ、Intelのチップ、サムソンのカメラ、それ以外はアメリカ製半導体
ソーラーパネルはエネルギー、長距離持続可能。
 
0353名無しさん@ピンキー2023/02/09(木) 03:52:05.90ID:aInl62740
>>200
中国政府「アメリカ当局が中国民間企業の器物を損害したことに、賠償金を求めます、中国政府が民間企業の利益を守ります」


中国国防部「アメリカが中国民間の器物損壊に大変残念です。賠償を求めます」

アメリカ「うん?気象局のものじゃないの?なんで国防部が発表するの?」


アメリカ人のツッコミ
「中国気象庁の正体は国防省なんだ」
0354名無しさん@ピンキー2023/02/09(木) 03:54:34.07ID:aInl62740
中国五毛党「アメリカは3発のミサイルを撃ってやっと中国気象気球を命中した、下手くそ」と盛り上がってる。


中国五毛党「中国気象気球は5万元、アメリカの3発のミサイルは数百万ドル、中国が勝った!」と盛り上がってる。
3発と捏造する。


それでまたアメリカの経済制裁が増えたら「試合に勝って勝負に負けた」状態www
0355名無しさん@ピンキー2023/02/09(木) 03:57:54.60ID:aInl62740
>>354 >>200
中国メディアが故意に「アメリカ上空」を抜いて報道したから、
中国人が「アメリカがよくも中国領空の気象気球を撃墜した!戦争行為だ!」と激おこ。


中国五毛党がTikTokで
「中国気象気球はTAOBAO(通販サイト)で買える廉価の風船だ、アメリカ軍が三発ミサイルで落とすのは、中国の勝ち!」と
精神勝利した。
 
0356名無しさん@ピンキー2023/02/09(木) 04:01:32.72ID:aInl62740
>>1 >>355
中国共産党の近年の情報戦の手口

1)中国地方メディアで中国共産党の主張を流布
2)TikTokでインフルエンサーに金を払って捏造情報を流す
3)中国共産党機関紙は報道せず、上記の情報は「民間行為」「政府と関係ない」


さらに白人五毛党を雇用し、アメリカ版TikTokでアメリカを中傷するデマを流す、「白人だから」日本人もよく騙される。

また中国共産党がロシア人五毛党を雇用してアメリカ人になりすまし、アメリカを攻撃するデマを流す。白人だから区別しにくいです。

トルコとシリアの大地震に、中国五毛党がTikTokとTwitterで「アメリカが作った人工地震だ」とデマを大量に流布してる。日本人なりすましも。
0357名無しさん@ピンキー2023/02/09(木) 04:06:04.11ID:aInl62740
>>356
日本語でトルコとシリアの大地震を「アメリカが作った人工地震だ」「ロシア兵がトルコ地震に救援してる」とデマを大量に流布してるのは中国共産党の工作員アカウントです。注意してください。
0358名無しさん@ピンキー2023/02/09(木) 04:45:14.31ID:G2/Ady2i0
"【世界史】絶対勝てると思って侵略を始めたロシア、罠にはまって逆にフィンランドにやられまくった冬戦争/雪中の奇跡"
を YouTube で見る。
https://youtu.be/-f-6M6jamYA
0359名無しさん@ピンキー2023/02/09(木) 06:56:00.15ID:Giium3Ye0
 
誰も予測できなかった中国感染大爆発後の急展開
2023.2.9
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00023/020800364/

経済に深刻な影響を与えることが予想されていたが、エコノミストたちが誰も予測していなかった急展開が起きた。
感染は大爆発を起こしたものの、一気に収束。懸念されていた、春節(旧正月)休暇中の地方での感染拡大も確認されていない。
0360名無しさん@ピンキー2023/02/09(木) 09:21:12.00ID:1RtIe+ww0
原発が止まった時の為の予備火力の維持w


●休止電源の維持による需給逼迫への対応策――新たに「予備電源制度」を創設へ
電力需給逼迫への対応策の一つとして、火力発電などの休止電源を活用するための新たな仕組みの検討が始まっている。資源エネルギー庁では「予備電源制度」として新たに制度化する方針だ。
https://re.itmedia.co.jp/8PrX29ubH
0361名無しさん@ピンキー2023/02/09(木) 12:29:04.24ID:xNI4oBu60
 
「これまでの説明と違う」敵基地攻撃能力の配備に翻弄される石垣島 住民の声は届かず
https://www.fnn.jp/articles/-/479031
https://imgur.com/819XB32.png

日本本土人のための人柱、盾となる沖縄の人々
0362名無しさん@ピンキー2023/02/09(木) 15:40:35.67ID:G2/Ady2i0
おまえらwww

「ひきこもり51歳男性」業者の強引な連れ出し被害
寮費10万引かれ、手取りがマイナスになる月も
2023/02/09
https://toyokeizai.net/articles/-/650873?page=2
 
0363名無しさん@ピンキー2023/02/09(木) 17:25:44.14ID:s9SsOWDB0
ロシアと中国共産党の土人の蛮行のせいでこうなる日も近いだろうな。

"2/3 The Day After | 1983 Nuclear War Movie"
を YouTube で見る
https://youtu.be/n28NoLNarNs

"Nuclear Armageddon | WW3 Scenario"
を YouTube で見る
https://youtu.be/KGetPDrNHME
0364名無しさん@ピンキー2023/02/09(木) 18:07:52.16ID:s9SsOWDB0
>>358 の内容。
中国共産党バルーン他による他国への挑発行為。

>>324 の言うようにロシアと中国共産党の動きが第二次世界大戦前と恐ろしほど酷似してる。
0366名無しさん@ピンキー2023/02/09(木) 23:05:12.62ID:3QSlQ3jp0
電車内で泥酔女性のオッパイを揉む動画が炎上
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675847950
tps://i.imgur.com/E9Vzsss.jpg
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1616786876551286785/pu/vid/720x954/Azgf53Z4_8QuxSA9.mp4
0368名無しさん@ピンキー2023/02/10(金) 06:56:57.48ID:Fp++FsIM0
  
ソフトバンクG、豊田通商に太陽光発電の「SBエナジー」株85%を売却
2023/02/09
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230209-OYT1T50216/

豊田通商は、傘下に国内最大の風力発電子会社を持つ。今回の買収で太陽光でも国内最大規模の発電事業者となる見込み
0369名無しさん@ピンキー2023/02/10(金) 07:41:27.22ID:4Crp7w4a0
ナニカグループに所属すれば公金でキャンプができて、厚生労働省から4億貰えて、東京都から4600万貰えて、無茶苦茶な仕事と報告書で誰もアヤつけてきません
…でした。


こういうのが長年積み重なって、国の借金になってるんでしょうね。


まさか暴かれるとは思ってもみなかったでしょうねえ。セブンナイツ召喚で潰せるでしょって舐めプした結果が今の暴露祭りだし。 >>1
 
0370名無しさん@ピンキー2023/02/10(金) 07:45:11.03ID:4Crp7w4a0
>>369 >>1
まさかとは思いますが、法律や道理を正面突破してなかったことにするような荒業が出来るのかなあ。
もしそうなったら税金の使い方の不正ということで世論を喚起して政治を変えるきっかけに出来ないかなあ。
勿論法律がきちんと機能してくれるのが一番いいのですが。

チラシばら撒いたり、仕事中のメイドに声かけするだけだったり…そりゃ笑い止まらないでしょうよ!
皆さん関心を持って、知る事から始めましょう。

世間に暴かれなければ、今頃、札束を団扇にしてウハウハだったんでしょうねー。
本当危なかった。

ナニカグループ枠で公金貰ってちょろい会計やってる団体って、日本にあとどれぐらいあるんだろ…
0371名無しさん@ピンキー2023/02/10(金) 07:53:19.78ID:4Crp7w4a0
クローズアップ現代『連続強盗特集』によると
犯人グループは世論調査を装って年収とかを聞き出していたらしく
世論調査が冬の時代を迎えてしまいそう
https://togetter.com/li/2073504

対策は「個人情報を与えないこと」相次ぐ強盗事件…防犯のプロが伝授 - クローズアップ現代 >>1
0372名無しさん@ピンキー2023/02/10(金) 10:10:23.77ID:gJ1+em7T0
なんでトルコ地震の義援金なのにトルコ大使館ではなく日本共産党を経由する必要がるのよ。被災者利用ビジネスって法規制出来ないの?


合法的に活動資金に充てられるからでは?
そう言えば問題になった熊本地震の時でも、
他の政党は集まった金額を全額
被災地に送ったが、
共産党は活動資金に充て、
それが明らかになり批判を浴びましたから。
 
0373名無しさん@ピンキー2023/02/10(金) 10:11:56.61ID:gJ1+em7T0
>>372
Colaboや赤い羽根で味をしめたのかな?
0374名無しさん@ピンキー2023/02/10(金) 10:14:40.07ID:gJ1+em7T0
>>372 >>373 >>1

日本円で義援金を送ることを希望される場合には、駐日トルコ共和国大使館ならびに在名古屋トルコ共和国総領事館の下記口座にご送金いただけます。
大使館又は総領事館に集められた義援金は災害緊急事態対策庁(AFAD)に届けられます。

トルコ大使館の公式twitter
https://twitter.com/TorukoInNihon/status/1622885605276528641
 
0375名無しさん@ピンキー2023/02/10(金) 10:19:20.65ID:gJ1+em7T0
>>374 >>372 >>373 >>1

【注意喚起】
トルコ地震による義援金、募金、寄付金などは「トルコ大使館の指定口座」がありますので、直接そちらへ振り込みましょう。

決して共産党や「アカい羽」、NPO法人、民間(地上波)で募るものは、中抜きチューチューもしくは全額ゴクゴク左翼の活動資金になります。絶対に止めましょう。
↓↓↓↓↓↓↓↓
 
0376名無しさん@ピンキー2023/02/10(金) 10:22:27.70ID:gJ1+em7T0
>>374 >>372 >>373

日本共産党公式
大きな被害が出ているトルコとシリアにまたがる大地震で、緊急支援募金を受け付けます。
国際機関などに届けます。

郵便振替
▼口座番号 
▼加入者名 日本共産党災害募金係

*通信欄に「トルコ・シリア地震募金」と明記してください。手数料はご負担願います
 
0377名無しさん@ピンキー2023/02/10(金) 10:24:35.79ID:gJ1+em7T0
>>376
集まったゼニの中からなんぼほどピンハネするん?

国際機関とは具体的にどこですか?

国際機関など  ってどこの国の何ていう機関ですか?
トルコ大使館🇹🇷に募金します。


国際機関などってどちらですか?
全額トルコシリアの地震に使用します。って、なんで明記出来ないのでしょう?透明に保てる部分をぼやかすと不信感が出ます。

災害時に特殊詐欺や火事場泥棒みたいなニュアンスは、本当に腹が立ちます。
0378名無しさん@ピンキー2023/02/10(金) 10:27:54.79ID:gJ1+em7T0
>>376 >>377
アンタらに寄付したら中抜きされるから他のところに寄付するわ。

支援先機関は既に決定されているはずですが、何処の機関への支援か明記されては如何でしょうか。

国際機関が何処かも分からないし…
そこに重ねて『など』って…

こいつら災害が起きるたびに「中抜きのチャーーーンス😍」って踊り狂ってるんだろうな。恐ろしすぎる。

ピンハネ良くないよ。

募金ビジネス。
 
0379名無しさん@ピンキー2023/02/10(金) 10:36:48.17ID:ahuEEKCz0
>>264 >>316 >>1

同性婚をみとめている国は33カ国ですが、同性婚を処罰している国は56カ国以上あります(処罰規定は無いが罰金刑を含めるとこれ以上)。


世界を知りなさいよ(^○^)
全然世界のスタンダードじゃないじゃん😅
 
0380名無しさん@ピンキー2023/02/10(金) 10:49:21.69ID:ahuEEKCz0
>>379 >>264 >>316 >>1

同性婚や夫婦別姓に関してオレが言ってることは、なんで
「オレたちを応援しないやつは差別主義者だーーー!!!!」
と攻撃してくる人を応援しなきゃいけないの?
というゴクゴク単純なことだよ。
そういう人の言ってることに理があると感じても、関わりたくないのが普通と思うよ。
0381名無しさん@ピンキー2023/02/10(金) 10:52:42.44ID:ahuEEKCz0
 
宏池会の政治パーティに出席していたC国の方ですね。
目の玉の感じがよく似ていますね、ノーメイクと化粧している顔?宏池会の政治パーティに出席していたC国の方ですね。
目の玉の感じがよく似ていますね、ノーメイクと化粧している顔?



宏池会の政治資金パーティー「宏池会と語る会」には、いつも在日中国人団体の主要メンバー達が参加していますが、彼らが参加するのは当然理由があります。
一帯一路促進会会長の中国人とか。
しかし、こうやってみると宏池会が保守には到底見えないですね。
2022.5.18東京プリンス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています