日本の会社員の給与30年間上がらず=中国ネット「われわれも同じ」
Record China 2023年2月6日(月)
https://www.recordchina.co.jp/b908709-s25-c30-d0193.html

インフレによって日本の物価が高騰する中で市民の生活レベルが下がりつつあるとした。

そして、岸田文雄首相が以前に、物価の上昇が賃金の上昇ペースを上回り続ければ、日本経済は経済活動の停滞とインフレが同時に起こるスタグフレーションに直面することになるとの認識を示し、
日本企業に対しインフレ率を上回る賃金上昇を求めてきたと伝えている。

この件について、中国のネットユーザーは「われわれの給料も同じ。
この数年で物価が上がり始めたのに、給料は安定状態(泣き笑い)」「私なんて給料が下がった」「新型コロナが始まった年から下がり始めた」「中国の1人当たり賃金は日本の半分にも満たないのに」「じきにわが国も日本と同じようになる。
20年30年経っても給料が増えないのが当たり前にね」
「不動産の価格も30年上がらないってのは幸せじゃないか。わが国での高騰ぶりに比べたらね」といったコメントを残している。