>>496 >>497 >>500

「等」が怪しいですね。
基本契約を契約事務に依らない覚書などを結び、そこに受皿を作ってお金を流していく。
官庁ならやりそうなスキームだと思います。

最終的にはマネロンの温床として日本が制裁行くまで続きそうですわね……
もう首都として機能してないに等しいのでは?

公法上の契約って自治体同士の契約のことなのでそれ自体はずっと前からあった。
でもそれを理由に監査ザルでいいなんて事はなかったのに、監査ザルにしてた。
さらにそれに類するって勝手に分類拡張して自治体相手でもないのにザル監査な契約してるの何なのって話。