>>153 >>185 >>542
南シナ海の領有権問題、中国に対抗するフィリピンの座礁船
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-64673848

中国側がどんな機器を使ったのか、どれほど強力なものだったのかは分からない。
しかしレーザー兵器は視覚にダメージを与えるため、国連条約で使用が禁止されている。事件を受け、アメリカやオーストラリア、日本、ドイツといった国々がすぐに非難声明を出した。

中国側は、「主権」を守るためにレーザーを使う権利があると主張した後、フィリピン側の乗組員への照射を否定。
「手持ちのレーザー速度測定器と緑色のレーザーポインター」を使い、どちらも危険なものではないと説明した。

中国のフィリピン沿岸警備隊に対する妨害行為は、国際法にも違反するかもしれない。中国政府が何を言おうと、さびついたシエラ・マドレの周囲の海域は中国の領海ではないからだ。

オランダ・ハーグの常設仲裁裁判所は2016年、中国が領有を主張している南シナ海の海域(「九段線」とも呼ばれる)について、国際法上の根拠はないと明確な判断を下した。

https://ichef.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/EB7D/production/_128658206_south_china_sea_spratlys.jpg