フィンランド、ロシア国境にフェンス建設開始 全長200キロ
2023年3月1日
https://www.bbc.com/japanese/64807083

フィンランドはロシアと全長1340キロの国境を接しており、欧州連合(EU)加盟国の中で最も長い。現在、その国境は主に、軽量の木製フェンスで守られている。

フィンランドは今回、ウクライナでの戦闘のための徴兵を逃れようと国境を越えて入国するロシア人が増えているため、フェンスの設置を決めた。

同国の国境警備隊によると、フェンスは高さ3メートルで、上部に有刺鉄線が設置されるという。

東部イマトラで3キロにわたってフェンス設置の試験プロジェクトを実施し、6月に終了する予定。

イマトラ検問所でのフェンス設置は28日に始まり、まず周囲の森林が伐採された。道路とフェンスの建設は3月に始まる見込みだ。

フェンスには、暗視カメラや照明器具、スピーカーなども設置されるという。