ワイは実際日本のFラン大学に行ったことがあり、仕事で教員の方のインタビューをやった。学生は気力がなく、本当に中学レベルの学力も微妙で、授業が成り立たないと教員の方が悩んでいた。
卒業後には非正規の店員や詐欺まがいのバイトしか仕事がなく、数百万円の学費と時間をドブに捨てる

実はイギリスにもFラン大学はある。日本より数は少ないが、ある。イギリス留学したとどやる日本人の少なからずが実はそのFラン在学だったりする。
さらにイギリスのFランはクソ田舎にあり学生は中国人中心の外国人だらけで、基本的に宿題の締め切りすら読めない英語力だ。就職はない。

イギリスのFラン大学も日本と同じで売りにする専攻はミッキーマウススタディとバカにされる意味不明なな文系だ。
観光学、心理学、国際なんちゃらなど。教える奴は実績微妙で論文かけないダメ学者で外国人だらけ。生徒も教える人間も外国人だから英語が意味不明なカオスだ。ちなみに途上国の人間大量。