>>409
法律や一般常識は調べるとおかしな点はいっぱいあるよ。
一般的に使われる「容疑者」ということばも実は造語で、正式には「被疑者」
へずまりゅうが刺身を買うのを前提で店内で食べたら、万引きとして逮捕されたが、
あれも普通だったら絶対に逮捕されない行為。
万引きの定義は会計をせずに商品を店外に持ち出す行為なので、へずまのは該当しないし、
「食べた商品をもってレジに行ったら店員がどういう反応するか検証する」という動画も残ってるので、
会計をするのが前提で食べてる証拠もある。
それなのになぜ逮捕されたかというと、へずまに対する通報が沢山あったから。
法律で裁けない内容であっても通報がかさめば要注意人物としてマークされる。
世間への見せしめも含めて法律に新しい解釈を加えて逮捕する。
ガーシーが国際手配されたのもガーシーが政治家や警察を批判したので、
政治家や警察関係がブチギレて、世間への見せしめで逮捕に持っていった。
東京夜散歩も度々通報されてるみたいだから時間の問題かもね。