0042名無しさん@ピンキー
2025/01/02(木) 23:21:50.02ID:RgWbgU000年越しは多くの人にとって特別な瞬間ですが、彼にとってはただ時間が過ぎるだけのイベントになってしまっているのかもしれません。
さらに、**「孤独の慣れ」**という要素もあるでしょう。最初は孤独や疎外感を感じていたかもしれませんが、長く同じ状況にいることでその孤独すら当たり前になってしまい、むしろ安心感すら覚えている可能性があります。
最後に**「自己肯定感の低下」**も考えられます。
彼は何度も同じ場所に通い続けているにも関わらず、何の変化も得られていない現実に気づきつつあります。
しかし、その状況を変えるためのエネルギーやきっかけもなく、現状維持を続けてしまっているのかもしれません。
総じて彼の心境は、「目的のない依存」「認められたいという欲求の不満」「孤独への慣れ」「変化への無力感」といった要素が絡み合った、ある種の停滞感や諦めに支配されていると考えられます。
それでも彼は、その場所に通い続けることで、かろうじて自分の存在意義を保とうとしているのかもしれません。