未来の有名 ★2
また日記帳がわりにに私が使おうかな
実際、不倫板の人たちって未来くん知らないでしょ?
なんのこっちゃのスレタイトル 珪藻土塗っにもらって
私も少し塗らせてもらった
部屋がほんのり桜色
あ~気分いいわ~
まだ完璧に乾いてないから気をつけないと 名前が消えちゃってて
トリップまた忘れちゃったから新しくした
前スレはなんだったっけな~
「へんな髪型のキモいデビル」だったと思ったけど違った >>8
未来くんが不倫板見てるとは思えないけど
もし見てたとしても彼は天邪鬼だし永遠の中2病だから来ないと思う >>12
月曜日に急遽大工さんと打ち合わせして
来月早々に解体する予定
トイレはやはり、重点を置くのは見た目とかより掃除のしやすさだと思うの
汚れを容易に落しやすいように壁はパネル、床は大判の大理石かみかげ石
壁の一部には消臭効果のあるエコカラットを使おうかと >>13
うちの旦那もタンクレスにしたいと言ってきたけどw
タンクレスはメリットよりむしろデメリットのほうが多いよ
停電時に使えないとか水圧弱いから詰まりやすいとかの 今日の有吉の壁は久しぶりに大当たりの会だったな
笑いすぎて腹筋こわれたw >>15
水道代がかなり安くなるって聞いたけど水圧の関係もあるの? >>17
水量がタンクありに比べてだいたい三分の一から四分の一くらい
だから節水としてはかなりお得だよ
使い方にもよるけど月に1000円以上は安くなると思う
そのかわり
例えば浄化槽がトイレよりちょっと離れた場所にある家なんかでは
タンクレストイレの場合、水圧弱いからかなりの頻度で詰まると思うよ >>19
単に家がボロいから少しずつリフォームしてるだけよw
私が小学生のとき建てた母屋で今年で築33年になるしね うちは子供がいないからね
地味な生活してるし旦那のお給料だけで充分暮らしていける
だから私のお給料そっくり貯金に回せるから、そのへんで知らず知らずのうちに多少の貯えが うちは事務所併設されてて和室4部屋もあるんだけど
使ってるのは8畳と6畳の居間だけ
あとは物置がわりと来客用のお泊りの部屋とかにたまに使うぐらい
旦那の両親が京都からたまに遊びに来たりするから
夫婦2人だけ住むのには無駄な家
だから新築も考えたんだけどね
シンプルな間仕切りなしみたいな間取りの家に
でも事務所の問題とかもあるから新築はやめてちょっとずつリフォームすることにした コロナも落ち着いたし
何年かぶりに海外旅行行きたいな~
海外旅行じゃないけど
前の会社にいた時の研修旅行で行ったベトナムにまた行きたい 今日は午前中は事務所で事務作業
明日は勘定日だからみんなの給料計算して銀行行ったりその他もろもろと 録画しといた「ミンボーの女」見た
主演の女優さんはあまちゃんの夏ばっぱね
くだらないけどなかなか面白かったw ベトナム研修旅行の時は
ハノイやホーチミンの大聖堂やオペラハウスとかのコロニアル建築を見に行ったんだけど
今度ベトナム行くとしたら、私はベトナム戦争に興味あるのでクチに行きたいな クチといえばベトナム戦争激戦地の1つで解放戦線の重要拠点だった場所
鉄の三角地帯と呼ばれてアメリカ軍が最後まで攻略できなかった要塞でもあるの
ベトコンが潜んでいた地下トンネルとかめっちゃ見たい カンボジアにも行ってみたいな
プノンペンの政治犯収容所の刑場だったチュンエクのキリングフィールドとか見たい >>28
色々あるけどアイスランドくらいが平和かな >>32
アイスランドって、また随分マニアックなとこをw
マイナーすぎてアイスランドにあまりイメージわかないわ
地熱発電に噴火災害
あと治安の良さとかかな >>33
負の世界遺産好きなの
ポーランドのアウシュヴィッツ強制収容所にも行ったことあるし
ハインリヒ・ヒムラーの作った世界最大の負の遺産ね アイスランドはまあまあ人気の観光地よ
アウシュビッツ行ってみたい >>36
アイスランド人気なんだ?
それは知らなかった アウシュヴィッツは
ワルシャワから電車で3時間弱、最寄りのクラフクからバスが出てて
場所柄か、追悼に訪れてるのかイスラエル人が多かったような
入口にはご丁寧に日本語のガイドブックも売ってた クラフクと言えば、アウシュヴィッツの他に
シンドラーのリストでお馴染みの
シンドラー工場跡地にある博物館やゲットーの英雄広場に
プワシェフの屠殺人、悪魔アーモンドゲートが殺戮を繰り返した収容所跡地などもあって
そこも一通り観光した お昼まだ食べてないわ
でも現場行ってこなければw
遊んでる場合じゃなかったw >>41
あ、そうか!アイスランドと言えばブルーラグーンがあったね
私は箱根小涌園の巨大露天風呂ユネッサンでたくさんよw 今日は旦那遅いので
母と一緒にステーキ屋さん
母の幼馴染の人がやってる和風ステーキのお店
オゴってくれるって言うからw びっぷらとかではよくこのお店の話してたんだけど
毎回母と女将さんが喋ってばかりで中々ステーキ焼いてくれないんだよねwww
でもお肉はとろける柔らかさ
https://i.imgur.com/56AKBBe.jpg アイスランドを舞台にした女性漫画家による高画力の名作がある
『北北西に曇と往け』だ
近年の作品で面白い アルフレッド・ヒッチコックの北北西に進路を取れみたいな 私はポル・ポト政権化のカンボジアを舞台にした「キリングフィールド」を見てショックを受け
カンボジアについてかなりのめり込んで調べたりした
共産主義って理想は素晴らしいけど結局こうなる見本のような当時のカンボジア 高1の時かな
父と母が映画に見に行くと言うから
何の映画?と聞くと「ザ・ロック」
父も母もショーン・コネリーが好きだった
私はさほど興味なかったけど何故かその時私もついて行ってザ・ロックを見た
これがまためちゃ面白い映画でハマッてしまい
今に至るまでテレビ放送やDVDなどで何回見たかわからないほど
そんな感じでサンフランシスコ行ったときにアルカトラズツアーに参加したんだけど
日本のアニメ巡礼地めぐりみたいなものと同じく
アメリカにも映画のロケ地巡礼ツアーみたいのが盛んに行われてるの知った 今日は勘定日
私は早めに仕事切り上げてお給料用意したりお寿司の準備とか色々しないと >>49
刃牙のドリアンのモデルってザ・ロックのショーンコネリーなんだよな >>51
なるほど~
そういえばそっくりね
見た目だけじゃなくて、映画の中のメイソンもドリアンみたいに飄々てしてどこか胡散臭くて 何年か前に
剛力ちゃんが刃牙にそっくりって一時話題になったことあるよねw そうだ思い出した
刃牙といえば私も
桃さんがやってた山下達郎アプリ
桃さんいわく誰がやっても山下達郎に似るってことだったけど
私がやったら範馬刃牙っぽくなったよw 可愛いでしょ?w
これみかさんのスレで山下達郎アプリをシャレでやってみたんだけど
これがなかなかキレイな感じになって保存してあるのw さあ遊んでないで現場まわり行ってこよっと
お昼はカレーパン食べたw
>>56
うおおおおおおおおお
やらせろ >>64
ほう
フイタでは割と貴重な40代か
ギリだけど >>62
たしかにそうかもw
男性の職人さんだと多少メタボリックな職人さんもちらほら見るけど、現場女子に限っては大抵みんなスタイル抜群だったり
職種にもよるけど毎日筋トレしてるようなもんだしねw 土間の生コン打ち終わった~
午後は私のやることもないので裏山にお配り用のタケノコ堀りに行こうかな 旦那は今日はお花見ツーリング行くとか言ってたから
なんだかもう出掛けたみたい
何かと理由つけて毎週走りに行ってまったくしょーもない
でも家事はしっかりやってくれてから出かけたみたいだからまあいいかw >>74
一気に生えてくるからね
こちらとしては処理のつもりだけど、アク抜きして持っていくと喜ばれるから >>79
それはないね
土日の夕方になると走り終わった車仲間がうちに集まってくるし うちは無駄に敷地があるから旦那の車仲間が集まってきてワイワイやるのに適してるの
うちに上がり込むわけでもなく、何が楽しいのか外でホイールがどうとか何だかやってるわ
コーヒーぐらいは持っていってあげるけど 上がったらキハダが鬼の形相するからみんな遠慮しているんだよ >>84
別にかまわないけど
お酒も飲まないし、外でワイワイ車トークしてるのが楽しいみたいよ >>85
RFって何?
なんか詳しくはわからないけどグレードとしてはハイスペックハイグレードのやつ >>86
キハダが日曜も大工してガゼボを作ってさしあげない
バーベキューもできるといいね >>88
うちは下小屋あるし
じーちゃんがまだ生きてるときに作ったカマドもピザ窯もあるから毎年数回はバーベキューしてるよ >>90
なにそれすごい
大規模オフの会場はキハダ庭で決まり >>91
そっかそっか
バーベキューで竹の子焼いても美味そうね >>72
俺の2コ下でうちのマロエセスとタメやな
マロもキハダの男勝りなとこ嫌いじゃないみたいだから俺の妹分にしたるわ
とりあえず敬語からな?笑 まったりしてて良かったのになあ
豆腐にもクスッとできてたし 暇ならアネモネの首狩ってこい
フイタで神になれるぞ? アネモネ日村おます豆腐の干し首をネックレスにするコテ罰 >>100
今月でおまえには最後の審判が下るから楽しみに待ってろ >>104
なにそれすごく楽しみ
コテバカが痛い目みますようにw はあ~
土曜日の夜のサウナ、お休みの前日のサウナは格別ね
サウナ12分→水風呂を3セット
ゆっくり湯船に浸かり
日田天領水をゴクゴク飲みほす至福の時(´Д` ) 今日は母もサウナ入りにきて
母は65のババアだからあまり無理せず6分3セットぐらい
母は風呂上がりに大好きなコーラをゴクゴク………
体のこと考えてトクホのペプシをすすめて、母も渋々ながらしばらく飲んでたんだけどね
結局コーラに逆もどり 今日は日曜バスケをお休みして
ボランティアの花植え作業に行ってきた
おばちゃんたちと一緒にワイワイ言いながら
毎年、♪奇麗でしょヒラヒラとイイ女でしょ?って歌いながらお花植えるいつものおばちゃんも来てて楽しかったw 参加者にはお土産におにぎり弁当が出た
地元のお弁当屋さんのもので
鮭と昆布と梅干しの3つのおにぎりとお漬物と唐揚げがセットになってて美味しそう おにぎり弁当いただいたらお昼からスポクラ行こうかな だめだ、やりたくてたまらない
眼鏡かけさせて、黒髪にさせたい 俺のSLAM DUNKをあじあわせてやりたい
3Pはやったことない >>118
煽る時は名無しが信条のコテバカさんこんばんは キハダが>>94を無かったことにして進行してるのにフイタ >>131
豆腐はたまにボケカスとか言われて相手にされてるよ
豆腐はキモかわいいから 今日から我が家のトイレのリフォーム
でも私は弟のかわりで午前中は商工会議所の会合に行かなくちゃならない
大工さんには好きにやっててと伝えてはある 久しぶりにスーツ着るし
だいたい私はめったにスカートなんか履かないからね
髪もボサボサのままじゃヤバイしメイクもきちんとしないと
あれ、長澤まさみと間違えられちゃったらどうしようwww 会社員時代は現場監督だったから
スーツなんかめったなことでは着ることもなく会社支給の作業服ばっかりだったし
今でも、例えばストッキングなんかもお通夜のときぐらいしか履かないし
だから、履き慣れてないから……
さっき恐る恐る履いてたら、引っ掛けちゃって伝線させちゃったwww トイレリフォームしてやりたい
タダでもいい
そのかわりカメラは仕掛けさせてもらう
キハダさん、おはようございます♪
私のダーリンkotebatsuさんをスルーしちゃ駄目ですよ! トウフは妻帯者を自称してはいるがネットで女の尻を追いかけている
妻帯者ではないか妻から相手にされてないかのどちらかであろう
一方バナナもスイカと付き合っていると自称してはいるがネットで女の尻どころか男の尻まで追ry
スイカと付き合ってないか相手にされてないかバイセクシャルかホモセクシャルかのいずれかであろう 13 天秤ネアル ◆Nearu10x0I sage 2023/04/03(月) 14:56:19.58 ID:???0
著者近影
てかこのスレID表示させるの忘れた…
まあいいけどね
https://i.imgur.com/NoNFES4.jpg 妹のお義父さんがカイワリのお刺し身持ってきてくれたんで
今日はタケノコご飯にカイワリのお刺し身に豚汁の定食ふう
カイワリはほとんどアジみたいなもんなんだけど
アジよりは歯ごたえあって甘みもあるし凄い美味しいの
なかなか獲れないみたいだからめったに食べれないけど 商工会議所の会合の帰りに
今日からうちのトイレをリフォームしてくれてる大工さんへの休憩時のお茶菓子買いついでに
あずきシュークリームとあずきプリンを買ってきた
妹にオススメされたんだけどとても美味しいらしい
デザートに食べるの楽しみだな~ 外国人が好きな日本の駅やってるけど面白そう
うちの旦那、鉄道路線や駅弁とか好きだから食い入るように見てる 自分で採ってきてアレなんだけど
このタケノコをなんとかしないと
今日は脂の乗ったブリ
ほうれん草の胡麻和え、ランプステーキ、タケノコに、なめこのお味噌汁 うちは朝、現場に出る前に職人さんたちに血圧計で血圧を測ってもらってから現場に向かってもらうんだけど
50代~60代の職人さんたちがわりと高血圧なの
聞くと青魚とか全然食べないみたいだし、野菜やほうれん草とかもあまり食べてないようでカリウムも不足
お肉は大好きでそれも鳥肉はあまり食べないようで赤身ばかり うちも夫婦2人とも40代だし、そこそこ食べ物に気を使った食生活に切り替えてきてる トイレのリフォーム
昨日今日で大工さん終わった
解体して壁にはライトグレーのパネル
床はみかげ石にするから補強してもらって
明日はうちの元左官屋の職人さんに一部壁に消臭効果のあるエコカラット貼ってもらって、床は600角のみかげ石
養生期間を置いて便器やホルダー取り付けて今週末には使えるかな 盗撮カメラと盗聴器ついてないか確認して
金持ちはあからさまに狙われる時代だからね 私はお風呂でラジオ聞きながら湯船にゆっくり浸かるんだけど
今日は工藤静香の特集やってた
工藤静香と言えば私が好きな歌は「慟哭」と「激情」
じっくり聞いてたらのぼせてしまったわw
工藤静香も、今は葛飾北斎が描く妖怪みたいになっちゃったけど昔はキレイなおねえさんだったよね 明日はあまり雨が酷いようだとお休みの予定
今日は1日サンダー使ってたから頭パサパサ
キャップはしてたけど 夕飯は
アジの干物、ハラミの焼肉
ごま昆布に小松菜、生シラスにアサリのお味噌汁
食後にヤクルト1000 うちはヤクルトとってるんだけど
今月からようやく、前々から頼んでいたヤクルト1000が届くようになったわ
多少なり生産体制が増強されて整ってきたらしい 最近、母が頻繁にサウナに入りにくる
週に2日ぐらいね
何故かというと
うちにサウナ作って1年ちょっと
サウナ効果としては、毛穴奥に詰まった汚れや余分な皮脂が排出されるし
ターンオーバーが促され肌にめっちゃ潤いがでてくる
これは目に見えて効果あり
おかげで私の40過ぎてつや消しみたいになりかけててた肌がツヤツヤピカピカ美肌も美肌に サウナは昔から好きだったけどそう頻繁に入れるものでもないし
たまに地元のスパ銭に入りに行くか、スポクラのプールにある水着を着たまま入るミストサウナに入るぐらい
それが今ではサウナ好きなときにいくらでも入れるから
とは言っても負担を考えて2日間隔を開けて入るようにしてるけど
母もすでに効果が現れてきたみたいで
最近は週に2日ぐらい我が家に来てサウナに >>170
極度の乾燥肌の人や肌荒れが酷い人なんかはかえって肌を悪化させたりすることもあるみたいだけど
私なんかは家にサウナ作って頻繁に入るようになってからは目に見えてツルピカツヤ肌になったな 今日は休みの予定だったんだけど思ったほど雨が降らなくてw
水道屋さんから連絡きてうちのトイレの便器つけ終わって完了だと
今日から新しいトイレ使えるな >>173
そこは普通のタンクつきのシャワートイレだよ
リノベーションではなくあくまでもリフォームだから
壁と床がキレイになればそれでいいかな、と 夕方からめっちゃ降ってきた
濡れた濡れたビショビショw
今日の夕食は昨日に続いて生シラス
鮭、厚揚げ、昆布豆、トマトサラダ、シジミのお味噌汁にヤクルト1000 旦那からラインきてて
なんか妹のお義父さんがカキを持ってきてくれたっていうから
今夜はカキフライかな 今日の現場はコーヒー屋さんの外構工事だったんだけど
施主さんにドミニカのコーヒーいただいた
ドミニカバラオナAAってコーヒー
私はお茶派なんだけど、うちの旦那はかなりのコーヒー好きなのでありがたい >>181
よしこさんおはよー
八重咲きチューリップ、今は色々なカラーがあるの
昔はピンク一色だったけど >>182
チャーハン食べたいときはこのお店一択だよ >>183
店もボロいしね、昭和も昭和
汚れた作業着のおっさんたちと昼食となると自然とこういうお店ばかりになるw 具にナルトとグリーンピースが入ってるのがレトロでいいよな >>188
前スレでも書いたけど
マスターが80すぎのおじいちゃんだからねw 2日酔いに花植えボランティアと2週続けてバスケ休んだから
今日は体のキレが悪くて疲れたわ~ お昼はまだ食べてないけど、ケーキ買ってきたw
これもチャーハンと同じく昭和風味のレトロなケーキだけどシンプルでとても美味しいの
https://i.imgur.com/DgNt0sn.jpg >>193
一応チーズケーキは旦那に買ってきたんだけど
またなんかしょーもない走りかどっか出かけてるし結局全部私が食べちゃったw しかし昨日の那須川天心にはがっかりね
そのてん拳四朗はスゴすぎたけどw
スポクラ泳ぎに行こうかな~カラダほぐしに
アクアビクスもやってこよ
ではみなさん素敵な日曜日を >>196
腰が入ってないペチペチパンチだったね
そのてん拳四朗の試合は相手がかなり強くて噛み合ってたしスゴい試合だった たしかにケーキ4つペロリと食べすぎだけどw
バスケってかなりハードで相当なカロリー消費するのよw
おまけに午後からのスイミング&アクアビクスで
食べたケーキのカロリーなんて全て消費してると思うw 今夜は
豚バラ肉にニラともやしで炒めた簡単な焼肉でも
あとは生シラスにスルメイカにワカメスープ キハダはケーブルテレビ回線が箱根だったんだっけ 生しらすで納得 うちの地元界隈なんだけど
ここ数年でやたらとスポーツクラブがバタバタとオープンしてる
まあ、規模としては小規模なジムばかりなんだけど
ブームなのかな
私が行ってるとこはプールもあってヨガスタジオもある結構規模が大きいとこ 私の場合
最近はかなりの頻度で現場に出てるから
ガテンなお仕事で筋力は知らず知らずに鍛えられてるし
日曜日はバスケで心肺機能やスタミナ
でもやっぱりスイミングね
スイミング&アクアビクス始めてからボディバランスがめっちゃ整ってきた 私はスポクラのプール通い始めてまだ4~5年ぐらいだけど
母は20年以上続けてるから
65歳なのに恐ろしいほどナイスバディなんだよねwww
やっぱりバランスよくボディメイクするのはスイミングが一番かも
普段使ってない筋肉も鍛えられるし >>210
イテさんはうちの母親と同じぐらいの世代でしょ?
一緒にされても困るんですけどw >>211
そんなことないよ、ゴミ捨てとか草むしりもしてるし
あとスーパーに水をパクリに行ったりもしてるしw この前、ある現場の施主さんにチョコレートもらったの
これがドイツのチョコレートで珍しい
今ちょっといただいてみたけどこれが…………
いただいたものにこう言うこと言うのはアレだけど
恐ろしく不味いわwww
さすがドイツwww
https://i.imgur.com/pYIruu9.jpg
https://i.imgur.com/vFgLK8Q.jpg お隣のベルギーはお菓子も料理も美味しいのにね
ベルギーのチョコレートは言うに及ばず、ベルギー料理もほとんど基礎はフランス料理だし
それに比べてドイツは食べ物に関してはまるでダメね
イギリスよりはマシかもだけど ドイツ飯不味いんか
ソーセージなんかは美味いと思うんだがな ソーセージぐらいしか思いつかないよね
まあ、外国料理って日本人の口に合う合わないあるよなー 先日書き込んだ、ポーランド旅行のおりに
ベルリン観光したり2泊ほどドイツにも滞在したんだけど
たしかにソーセージと、じゃがいもぐらいしか美味しいと思えるものがなかった >>215
Amazonで594円で買えるチョコに何を期待したのさ 美味しい国ランキングとなるとそれぞれのランキングになると思うの
1位がスペインだったりイタリアだったり、タイや台湾と言う人もいると思う
でも不味い国ランキングとなると圧倒的に不動のイギリスねw
ドイツやオランダ、オーストラリア、アメリカなんかもそうだけど
基本的に白人系の人間が多く住む国は料理にかんしてはあまりね やっすいツアーで行くとイタリアスペインでもご飯まずいらしいし、行くお店によりけりかと >>225
そうなると日本だってそうだし
それ言い出したらキリなくない? ラテン民族(ラテンみんぞく、Latin peoples)またはロマンス民族(ロマンスみんぞく、Romance peoples)とは印欧語族ロマンス語派の言語を母語とする民族の総称。ヨーロッパにおいてはイタリア人、フランス人、スペイン人、ポルトガル人、ルーマニア人などが含まれる。また中南米においてスペイン語、ポルトガル語を母語とする民族を含む。 「ラテン系」とは?
「ラテン系(Latino)」は地理的基準から区分した呼称で、南米のブラジルを含み、一方でヨーロッパのスペインは含まれません。
スペインによる植民地によって広まった言語を基準に区分した「ヒスパニック」という言葉を使うことに抵抗を持つ人が多かったことから、植民地の歴史を考慮してラテンアメリカ系を指す呼称として「ラテン系」が90年代頃から使われるように。
1997年に「ラテン系」は「ヒスパニック系」と並んで公的に認められ、「ヒスパニック系」は1980年に、「ラテン系」は2000年以降に米国国勢調査の項目として追加されました。 私の独断と偏見で選ぶとすると
今まで行ったことある海外で、料理が美味しいと思ったとこは
やっぱり台湾かな
タイも捨てがたい バンコク、カオサン通りのストリートフードで食べたカオパットはめっちゃ美味しかったな~ 今夜は地味~にサンマのみりん干し焼こうと思ってたんだけど
お昼休みにタイのことなんか書き込みしたからか
タイの屋台で食べためちゃ美味しかったガイトートを思い出して
急に唐揚げも食べたくなっちゃったw ガイヤーン&パッタイとかいうのが美味かった
口に合う感じ >>235
私も食べた~、美味しいよね
ロビンソンデパートの前にたくさん屋台が出ててそこでw
カオマンガイやガパオ、トムヤンクンなんかと同じく
パッタイやガイヤーンはタイに行ったら必ず食べたい定番料理ね 今日は早く起きた
春の交通安全週間の啓発活動で
7時からのぼり旗を持って道に立たないといけないの
あっ!長澤まさみみたいな美人が旗持って立ってる!
って思われちゃったらどうしようwww まあ私は、長澤まさみちゃんには1ミリも似てないけどね
言ってみたかっただけw 旗持ち終わった~
じじいとかばっかりだと思ってたけど
どこかの会社の制服着た女子社員さんや若いママさんとかもたくさんいて良かった~
話も弾んだし 「4年ぶりに」って、こういった活動や行事が今年に入って一気に増えた
今月末には4年ぶりに町内対抗の運動会も復活だし
去年までの班長さんは楽だったでしょうに羨ましい
私が班長になったとたんめんどくさい活動や行事が一気にw 町内関連の行事というと
月イチの会合が、密を避けて軽い伝達で済ましてたとこ今年から復活
3月と9月の防災訓練も復活
花植えのボランティア活動も今年から再開
運動会はまだしも、ソフトボールとバレーボールも今年から復活 ママさんのバレーボールはともかく
いまどきソフトボールとかwww
メンバー集めるだけでも大変よw
田舎の町内会活動なんて張り切ってるのはじじいばっかりだし 今日はお仕事遅くなったので、帰りに弟と中華寄って味噌ラーメン食べてきた
お昼もろくに食べてなかったので >>250
餃子は弟が頼んだんだけど、ひとつもらった >>250
あれ
ニート歴20年の50歳のおじさんの恋愛話
てきとおさん茶化してて笑ったw
けっこう面白くて私は真面目に読んでたけど >>253
一歩間違えたらヤバイ奴だけど
彼はそのへん自分でも自覚できてたから >>254
まったく、しょーもない
もう続き書かないみたいね
あれは普通に考えれば男女の関係にはなったってことでしょ? >>256
いやー
そこまで行ってないけど今の関係に満足してるみたいなニュアンスだったよな
まあ創作にしてもニート達に勇気を与えたいみたいなメッセージ篭っててほっこりした
Hな話出さなかったのもニートが勘違い暴走するような事態にならないようにと配慮しているのかもしれない >>257
そこまでいってないで一方的に彼女だと思ってるならマジでやべえ奴だと思うんですけどw
男性目線からはわからないけど
女性視点から見たら油断ならないやべえ奴とは思うな
そこは真人間になろうと必死になってるところは評価するけど >>258
またしょーもないことを
それこそ山田さんとのガチホモな展開になってたりしてw 疲れた~
今日は1日ブロック運んでたわ
夕飯はイクラ丼にサンマのみりん干し
あと適当にサラダとワカメスープでいいかな 明日は弟が外来診察の日だから病院連れてかないと
半日サボれるw >>263
20mU字溝入れて貰うと幾らかかりますか? >>265
平均単価だったら、300×300蓋なしで10000~ぐらいかな
あくまでも平均ね キハダ、こいつと仲良くして。
今日は体重600キロの義妹も一緒に病院に
弟が腸を繋ぎ直してちょうど1年
人工肛門を閉鎖して半年
キリのいいとこで今日は内視鏡カメラの検査もあったので その結果異常はなし
よかったわ義妹も連れていって
悪玉菌を増やす赤身肉中心の生活を控えて善玉菌を増やすような食生活を心がけてくださいとの先生からの説明もしっかり聞けただろうし
これで少し大好きな焼肉を控えるかな、と ケンミンショー見てたらシューマイ食べたくなったな
シューマイと言えば崎陽軒だと思ってたけど、最近は栃木のシューマイもかなり人気あるんだってね
久しぶりに崎陽軒のシューマイAmazonで買おうかな >>274
1度目の手術で繋いだ腸が縫合不全を起こしたの
そこですぐさま人工肛門を作って塞がるまでは経過観察だったんだけど
結局塞がるまでの段階で腸が狭窄してしまって
腸の中で膨らむバルーンみたいの使って広げる施術とかしてみたんだけど上手く広がらなくて
そこでまた狭窄した部分をカットして伸ばして腸をつなぎ直した感じの手術 明日は朝からあまり雨が酷いようだったら休もうって話になってる
雨で休みだったらスポクラ行こうかな >>277
むしろ疲労蓄積してるから泳ぎ行くのよw スイミングは最高よ~
疲労回復
ボディメイク
アンチエイジング
体の柔軟性も保てるしいいことずくめね >>279
16日は午前中町内会の清掃があるからいけない 40過ぎて成長ホルモン出そうと思ったらそこは運動しないと
若返りホルモンを活性化させる方法は運動すること以外にはなし
「私は若いのよ」なんて思い込んでるだけでは体は老化する一方
何かしらのスポーツなり、適度な有酸素運動はやったほうがいい てきとおさんは
イテさんの草むしりに関して前々から小馬鹿にしてるけどw
草むしりはあれでかなりのストレス解消になるのよ?
ザクッて雑草の根本まで草取り爪を引っ掛けて
ズボッと根ごと抜けるときの快感というか気持ちよさw
足腰の鍛錬にもなるし ただイテさんの場合は
毎日毎日毎日毎日草むしりしてて
そこまで毎日狂ったようにむしらなくても色々対策する方法なりなんなりあるのに
イテさんて馬鹿なの?と思うことはあったわねw 今日はカレーライス
旦那が作ってくれてるわ
夫婦2人でカレーとなると余りすぎてしまって
翌日もカレーは定番ね
下手すると3日連続カレーとかw >>286
あームリムリ
あんなヨゴレ&珍獣に勝てる奴はいないわw 雨が酷かったら休みって言ってたのに
結局午前中だけやろうってことになってレインウエア着てやってきたw 私が最近面白いっていうか笑ったのは
You Tubeの動画なんだけど
デブ2人がDAN DAN 心魅かれてくを歌いながらバチバチにしばきあう動画www
もう転げ回って笑ったわw 帰ってきたらなんか旦那がサウナ入ってたわw
この雨ではさすがに走りには行かないみたい
私はこれからスポクラ泳ぎに行くけど スポクラ行ったら母も泳ぎにきてて
買ったばかりのSPEEDの新しい水着をドヤ顔で見せてきたw
私もそろそろ新しい水着買わないと 妹のお義父さんがヒラメのお刺し身を持ってきてくれたみたいで
今夜は2日目のカレーにヒラメのお刺し身でいいかな 母が新しく買ったのはこのタイプでSPEEDのFastskin Pro3
私もこれのブルーのが欲しいんだけど、このタイプ2万円以上するんだよねw
ちょっと考えちゃう
https://i.imgur.com/e6GIvgF.jpg >>292
向かって左が向かって右の頭部をしばいててワロタ 今日は午前中町内会の清掃
清掃じたいは2時間もかからないぐらいで終わったんだけど、その後のちょっとした慰労のお茶会がなかなか終わらなくて
若い人は1杯2杯お茶飲んでお疲れ様とすぐ帰ってくれたんだけど
ヒマなオジンガーとオバンゲリオンたちがおしゃべり弾んでなかなか終わってくれなくて
結局お昼の鐘がなるまで続いたわ
私は班長だしまさか置いて帰れないから結局最後まで突き合わされるハメにw あとあれなんだよね
今日の清掃不参加世帯から出不足金の取り立てに回らないといけなくて
これが話を聞くと、なかなか払ってくれない世帯もいるみたいで
一応旦那と二人で回ってみるけど……
あれだったら妹の旦那に頼もうかな
見た目ゴツいしかなりコワモテだしw Amazonで買った横浜崎陽軒のシューマイが届いた!
いや、シューマイじゃなくてシウマイねw
今夜はシウマイ定食 コンタクト切らしてしまってて
まあ、つけなくても別に見えなくもないんだけど今日は測量や墨出しで細かい作業するから
仕方なしに眼鏡をかけて行ったんだけど
私が眼鏡すると必ず野比のび太とか笑われてからかわれるのよねw 自分では眼鏡をかけた長澤まさみって感じだと思ってるんだけど
まあ、1ミリも似てないけどね、言うだけはタダたまから
まったく、野比のび太とか失礼しちゃうわ ゆゆは精神障害者だけど美人
タカヲは池沼だけどイケボ
マロは無職者だけど美人
コテ✖は身体障害者だけどイケメソ
キハダはガテン系だけど美人
ところでイテって誰と同一なの? >>303
3行目と4行目が間違ってるから訂正してね >>304
おおスマソスマソ
訂正っつうか加筆しとくよ
↓
ジーニーは難病だけどブス
日村はアル中だけどブサイク
↑
これでいい? >>302
高校のときは剛田ジャイ子って呼ばれたこともあるw 今日はスキヤキ
米沢牛のかなりいいお肉
でもうちの旦那も私もスキヤキのときは肉はちょこっとだけで
むしろ豆腐ばかり食べる 豆腐はあかんのとちゃう?
メンタルが弱なって性犯罪者になりかねん 今日はかなり広い面積の土間打ちで、今からやっとお昼
でもお弁当作ってこなかったし今日の暑さで食欲あまりないから
近くにあるドラッグストアで買ってきたアルプロのオーツミルクのみ キハダも土間屋なんか
たしかVIP+の未来のなんちゃらいうハナタレ小僧も土間屋ちゃうんかったか? 仕事終えてちょっと姪っ子にスケボー教えてた
最近興味持ったみたいでちょくちょく教えてるの
子供の頃はスケボー私より妹のほうが上手かったんだけどね >>314
どちらかというとスノボーのほうが得意
京都にいたときは冬はかなりの頻度で福井のジャム勝に通ってたぐらい GW、うちの旦那は9連休だけど
私はカレンダー通り休めるかも微妙w >>319
大学が?
同志社?立命館?w
私は同志社の近くに住んでたことあるよ 今日はこの暑さでやった先から仕上材が乾いていくから、お昼休みはなしで今の今までぶっ続け
これからお昼ご飯ってのもあれだしw
とりあえずすぐ近くにあるドラッグストアから弟がクリミールっての買ってきてくれた クリミールってのは栄養補助ドリンクみたいなもので
食の少ない老人とか病人が栄養補給に飲むやつみたいw
弟が腸の病気で入院してるとき病院食でこのクリミールってドリンクが3食についてきたみたいで
コーンポタージュ味がめちゃ美味しいとのことで買ってきてくれたの飲んでみたんだけど
これかなり美味しいしお腹ふくれた感じがする 今日はソーメンにしようかな
あと唐揚げかなんかも食べたいな 一応
うちの会社のGWお休みの日程が決まった
今月は30日の日曜日と来月3、4、5と7日
29日は町内の運動会だし私は班長で出なければならないから休ませてもらうけど GWの団体戦の予定としては
身内でBBQやって、中学の同級生何人かと飲み会やるぐらいかな
あと個人的にはサーフィンやりに行くぐらいかな >>327
そう、本来はまさしくハズレジュースというか地雷なんだけど
高校生の頃とかに、自動販売機でどのジュースのボタン押そうか迷ってると
イタズラ好きな男子にコーンポタージュを押されてしまう悲劇とかよくあったし
だけどクリミールのコーンポタージュ味に限ってはめちゃ美味しい >>329
うまい棒は、たしかコーンポタージュ味とめんたい味が1、2を争う人気商品だと 今夜の金曜ロードショーはガチホモの映画がやるみたいね
うちのおじさん職人がクイーンにドハマりした世代みたいで楽しみにしてた トムフォード監督のシングルマンは、ガチホモ映画過ぎて全く感情移入ができんかった >>323
俺が入院した病院はメイバランスってのが出たよ
同じくポタージュ味もあった >>332
シングルマンは
ジュリアン・ムーアが好きで、出てるっていうから見てみたけど
あまりにガチガチのホモホモな内容で気色悪くて途中で見るのやめたw >>333
明治と森永でまったく同じような栄養補給飲料出してるんだね
これからの季節、仕事の内容によってはお昼もまともに食べられないこともあるから
こういうので手短に栄養補給するのもありかも 無理!気持ち悪っw
旦那が金曜ロードショーのガチホモラプソディー見てるから仕方なく付きあって見てたんだけど……
あれ?フレディって普通に彼女もいるし、全然ガチホモじゃないじゃん
それにストーリー結構面白いし
と油断してたら
前触れもなくいきなり野郎同士でディープキス始めたわwww 明日は仕事になってしまった
まあ大型連休前だし、忙しいのはうちらだけでなくどこもバタバタしてるし仕方ない 今日はピーマンと玉ねぎと豚肉炒めた焼肉定食ふうにしようかな
あと妹のお義父さんが小アジもってきてくれたから小アジの唐揚げにでも >>340
小アジの南蛮漬けは定番だよね
一瞬頭よぎったんだけど量がかなり多かったんで
唐揚げにするとポテトチップス感覚でいくらでも食べれるから ボクシングではデービスがまたKOで勝利したらしいな
メイウェザーもベタ惚れの新星の怪物 >>342
ライト級最強対決やっぱりデービスが勝ったんだ~
見たかったな~
仕事で見れなかったの(泣)
ライト級にしては比較的小柄だけどスゴいよね、まさに戦車 帰りにチャーシューメンでも食べて帰ろうかな
お昼クリミール飲んだだけでろくに食べてないからお腹激空き 今日この雨で休みになった
美容室行こうかな
同級生なので予約なしの飛び込みでもOK、そのかわり新人さんの練習台にさせられたりするけどw ここ2年ぐらいはずっとショートカットで
かなり伸びてきておかっぱっぽくなってきてるし
眼鏡かけると新しい学校のリーダーズの子っぽいw
今はグレージュだけどブルーブラックにカラーリングしようかな
大人ブルー 久ーーしぶりにびっぷらでまぐ様見たw
チョーキモいんですけどw はあ~
長澤まさみちゃんみたいなスタイルにしてって言ったのに
まるで野比のび太にされちゃったw 今夜のMステには新しい学校のリーダーズ出るのよね
何を歌うのかはわからないけどできればオトナブルー歌ってほしいな 今日は勘定の日
職人さんたちのお給料とお寿司を用意して待機中 明日は私だけお休みだけど
運動会だから朝5時起きで運営の準備に行かないと >>355
珍しいかは知らないけどうちの町は毎年29日よ
まあ、開催は4年ぶりになるけど メイトもうダメだなこりゃ
JaneStyleに変えた 昨日は50メートル走と年代別リレーと2回もガチで走らされたし
まあ、私はアホだから40すぎのババアとはいえ足は凄まじく早いけどw >>360
前によく遊びに行ってたスレのスレ主が言うには、「バカの三原則」ってのがあるらしくて
•足が速い
•目が良い
•風邪を引かない
ってのがあるらしい
足が速いのと風邪を引かないのはともかく
私は眼鏡っ子だし、とりあえず中のバカぐらいねw >>361
私?
旦那は昨日から9連休だけど
私はカレンダー通りだよ
明日と明後日仕事で3、4、5休みで6日出てまた7日休み 今日はオムレツにじゃがバター
ワカサギの甘煮にほうれん草の胡麻和え >>363
6日の出勤が要らないよな
代休取っちゃえばよかったのに >>362
三原則、それなりに理由はあるのだろうけど、脳みそまで筋肉ムキムキそうな人はおいといて、やっぱり足が速いのはカッコイイと思ってしまう
風邪をひかない人は馬鹿、は同意
私がそう(笑) >>365
8割コンタクトで2割メガネって感じ
最近は眼鏡のほうが多いかな、かけてる時のほうが若く見られるし >>366
サラリーマンじゃあるまいし代休なんてそんなシャレたもんないよw
弟(社長)は子供がまだ小さいし思いっきり休みたい派なんだけど
うちの職人さんたちがあまり休みたがらないの
職人さんはサラリーマンなんかと違って日当計算だしね >>367
うちの親が勉強よりも運動を推奨する育てかただったからw
バカは風邪ひかない、ってのは一昔前の話で
今では、風邪ひかない=腸内環境優良者、と言われてるね
たしかに
うちの弟なんかは30代で腸の大病してるけど、やっぱり風邪ばっかりひいてるタイプだし ラーメンでも食べて帰ろうって話になった
今日はみんなロクにお昼も食べてないし、弟のオゴリで
旦那には夕飯自分で作るか水でも飲んどけってラインしといたw >>370
ありがとうございます
優しいね
腸内環境なんてあんまり気にしたことないけど、毎晩お酒を飲んでる割には健康診断では優良が多いかも
かろうじてメタボではない、けど(笑)