女性向ゲーム大人@ネタバレスレ3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いけない名無しさん04/07/17 14:13ID:???
女向大人ゲーム(BL、ゲイ、百合、乙女の商業・オリジナル同人ゲーム)の
新作・旧作のネタバレを前提にした情報交換スレッドです。

■各メーカースレッドでの情報規制期間はこちらでどうぞ
■議論・討論・雑談はほどほどに。煽り荒らしは完全スルー
■ネタバレが嫌な方、購入前の質問は、各ゲームの本スレでどうぞ。

引越しは>>970さんにお願いします。
前スレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1079859084/
前々スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1078057283/l50
0399いけない名無しさん04/11/03 23:26:53ID:???
不都合な事実も何も、
否定意見よりフォロー意見の方が微妙に多いように見えるけど…
0400いけない名無しさん04/11/03 23:28:02ID:???
体験版オンリー意見もまじっててわかりずらい。
でもまぁ、結局自分で遊ばなきゃわからないものかもしれないけどな
プレイ感ってのは。
0401いけない名無しさん04/11/03 23:29:05ID:???
儲やメーカーファンならついて来れるけど、
値段の高さもあいまって、周りに薦めずらいゲームではあるよね。
0402いけない名無しさん04/11/03 23:29:06ID:???
ファナティカ
最後の最後になんか隠し玉的爆弾がw
(地雷というヤツではないです)
0403いけない名無しさん04/11/03 23:31:22ID:???
テキストは、えり好みは分けるけど個人的に萌えれる人もいる。
けど、「ゲームとしては、どうか?」
この一言に尽きるゲームなんだよな〜
0404いけない名無しさん04/11/03 23:31:43ID:???
同じエンド2回みると、ヒントアーヤがでてくるけど、
3回目やったらでなかった。
もう一回出てくれ…見逃したとこあるんだ・・・。
0405いけない名無しさん04/11/03 23:34:18ID:???
>>402
音楽鑑賞最後のキャラメルデビルキスがかかった後のこと?>爆弾

あの瞬間、カナーリ気を抜いてたのでびっくりしたよwわたし。
0406いけない名無しさん04/11/03 23:34:22ID:???
>ヒントアーヤ
何回でも出てきたような気がする
クレジットでてもアーヤ出てこない時はあった
途中ルートが違うとだめなのかな?
0407いけない名無しさん04/11/03 23:34:37ID:???
このライターさんのゲームシナリオ形式(というのかな?)で書いた
他のゲームは無いの?
ゲームシナリオをきっちり書ける人なのか、小説形式じゃないと書けない人なのか
ライターさんの技量が不明だ…
0408いけない名無しさん04/11/03 23:36:26ID:???
>404、406
それはここじゃなく、攻略スレ向きの話題だと思う。
0409いけない名無しさん04/11/03 23:39:10ID:???
>405
それです。好きキャラなので気になる。
クロニクルから見ようとしてもなぜか見られんのですが。
アイコンはあるのに。
0412いけない名無しさん04/11/04 00:10:03ID:???
>411
まだ誰も、全ルート制覇していないので、伏線が回収されてるかどうか
わからないんだと思われ。

マターリ気長に待つがヨロし
0413いけない名無しさん04/11/04 00:13:25ID:???
>411
私の感覚では風呂敷のたたみかたに不満はなかった。

…でも、本当に細部、ファナティカとは関係ないようなところで
知りたいなという情報はあったかな。
ちょっとだけ触れられてた李家とかグレアム家の内情とか。
一族の始まりの詳しい話とか、ベルトランと霜波の出会いとか
アーシルが埋められるまでの何年間かの実情とか。
でもこれを本編に入れられると重く感じると思う。
映画ならこうだろうという風呂敷のまとめ方だった。
OHPで配る追加シナリオが、こういう部分をうめるものなら嬉しいと思う。
映画のディレクターズカットみたいに。
0414いけない名無しさん04/11/04 00:38:30ID:???
休日なのにオフィ更新されてるね。
今日はいろいろと乙ですな、社員さん。

0416いけない名無しさん04/11/04 17:17:02ID:???
遊戯室でロドニーとカーティスが話している場面(皆既月食・戦争の結果の話)で
ジャッジアイコンが蜘蛛の状態で光りだしたのですが、
ストーリー発生時に起こる点滅(光が立ち昇る)が起こりません。
(蜘蛛から蝶に変えても出ませんでした)
そのまま次のカーティスとリーウェンの食事の場面に飛ぶと光が消え、
普通のジャッジアイコンに戻ってしまうのですが、同じ事が起きた方いませんか?
0418いけない名無しさん04/11/04 19:47:43ID:???
すでにプレイした姐さん方に聞きたいんですが、霜波の出番はどうですか?
そんなに多くなくてもそこそこ出番があればと思うのですが…。
それから霜波が受けのエチーは何回ぐらいありますか?

霜波目当てでファナチカ買っても十分萌えられるかな…。
0419いけない名無しさん04/11/04 21:36:45ID:???
>418
霜波は切ない系キャラだが、好きなら買うべし。
プレイ前には苦手キャラだったけど、今は良いキャラだと思ったから薦めとく。
0420いけない名無しさん04/11/05 00:36:37ID:???
しかしファナティカ、9200円て、何でこんなに高いんだろう。
有名声優、原画、ライターを使ってるわけでもないし、CG枚数も多いわけじゃない
テキストも選択肢がないから、全体量でみると特別多くも無い。

兄がエロゲブランドだから強気で付けたとか?
背景も、半分は写真をフォトショップでフィルターをかけたような加工品だし
遊べば遊ぶほど、謎だ…
0421いけない名無しさん04/11/05 00:40:21ID:???
製作期間がかかってるし、声優も名前がそこそこ知られた人を使ってるし、
ボブゲだと買う人が少ないから、値段を高くしたんじゃない?
0422いけない名無しさん04/11/05 00:45:02ID:???
>421
その理屈でいうと、ボブゲはどれも
高くしないといけないんじゃないかい?

エロゲは半年以内で製作して出すのが一般的だけど
ボブゲは製作期間一年、二年は珍しくないぞ。
誰でも知ってる声優さんをそろえてもロクハチ
0423いけない名無しさん04/11/05 00:48:23ID:???
どうかんがえてもブランド名料金じゃないの?
お金かかってるの声優だけでしょ?
絵師だってライターだって無名っていうか代表作無しの
スタッフだし、売る為の要素ってトーラスの姉妹作ってだけだし。
はっきりいって、他のブランドが出しても売れたかどうか。

0424いけない名無しさん04/11/05 00:52:26ID:???
自分はマリ粗新作が商業だと信じられないよ。
しかも値段もロクハチだし…
同人以下じゃん…
0425いけない名無しさん04/11/05 00:54:52ID:???
ファナティカ1プレイ終了。

プレイ中ずっと緊張しながらシナリオ読み進めてて
不覚にもところどころ泣けてしまったよ。
霜波とリーウェンの過去の会話胸に痛い。
どのキャラも好きになった。

ハッピーエンドを探しにもう一度再プレイしてみます。
0426いけない名無しさん04/11/05 00:55:51ID:???
アーヤって同じメーカーの別作品にも出てるそうだけど、どの程度、他作品との
関連があるのか気になる。クラソプみたいに、全部の作品がつながってるのって、
商魂ミエミエで嫌なんだが。
0427いけない名無しさん04/11/05 01:01:27ID:???
ファナティカの主役は、カーティスとしか思えないyo!
二人が並んでいても、カーティスの心情描写ばっかりだし
アーシルが主役とは、どうしてもシナリオから読み取れないよ、うーむ。。。

どこらがアーシルが主役なのか教えてくれーーー
まだ途中だけど、最後までやれば主人公の方からの視点に変わるんだろうか?
なんか変で落ち着かない。
0428いけない名無しさん04/11/05 01:03:20ID:???
ファナティカの値段はCGとか背景とか声優とか、
兄ブランド並みのお金のかけ方だし、高いとは感じないけど。
ブランド名で勝負できるボブゲが出来たのなら、逆に喜ばしいことだ。
むしろどんなレベルのものも、一緒くたに6000円前後の価格というのが不思議。
特にマリ粗のアレがあの価格で売られておるのをを見ていると、な。
高いと言ってもほとんど定価買いする人なんていないような気がするし。

でも、ファナ売れないと核はトーラスを出す前にブランド撤退になりそうで怖いよ。
0429いけない名無しさん04/11/05 01:05:38ID:???
ブランド名で勝負できるのは兄ブランドであって
ボブゲの方は今からの評価。

ぜんぜん勝負できる知名度はないと思うけど…
0430いけない名無しさん04/11/05 01:08:58ID:???
マリソの6000円を基準にすれば、たいがいのソフトは10000円↑だよ・・・
むしろマリソが2000円にして欲しい。
他のゲームもやるけど、9200円はやっぱり高いよ。
0431いけない名無しさん04/11/05 01:11:30ID:???
マリソを業界標準の価格の例えに出すことが、そもそも。
核儲って、一時期の青儲みたいに、
何をやってもフォロー&マンセーするんだなあ。
0432いけない名無しさん04/11/05 01:12:54ID:???
私も高いとは感じなかったな、ボリュームかなりあるし。
なにより内容に満足した。
0433いけない名無しさん04/11/05 01:16:02ID:???
>431
否定意見&粘着も同等にしつこいと思いマス。
すぐマンセーとかいうし。
0434いけない名無しさん04/11/05 01:16:46ID:???
>432
満足度によって値段の価値も変わっていくのかな?

私は購入迷い中だけど満足したら値段はあまり気にならなくなってしまうのかもね。
0435いけない名無しさん04/11/05 01:16:56ID:???
萌えたものなら、どんな金額をつけても高いと感じないというのと
値段設定は別のものだと思われ。

ボブゲ業界から見れば、間違いなくファナは高いし
それで躊躇してる人が多いのも確かだしな
043742804/11/05 01:21:56ID:???
>431
私はむしろ弄りでマリ粗儲だった人ですが、ファナは別に儲じゃないですよ、買って無いですし。
(*体験版はやってみました)
買わない理由は別に高い値段だからじゃなくて、萌要素を見出せないから。
むしろ弄りのCGやシステムを見てると高い買い物だったと思いながら、
萌えたので購入したことは悔いなしですが。
でも萌れるモノでクオリティが高いゲームなら見れるのなら羨ましい限りです。

0439いけない名無しさん04/11/05 01:24:17ID:???
>437
いちいちマリソ儲だったって言わなくていいよ…
そんな言い訳されると、余計に勘繰りたくなるじゃん。
0440いけない名無しさん04/11/05 01:26:20ID:???
>435
ファナティカ・オフィシャルに10回は行き、体験版を2回プレイし
通販バスケットに3回商品を入れ、未だに購入を悩んでる私は、
まさにあの価格に迷ってる人だよ。

決定的に何か萌えぽいんつが見つからないから、
どんなもんかなゲーに9000円は、なかなかなやむよ。
今、さいふがピンチなのもあるけど、いつもなら当に買ってる。
0441いけない名無しさん04/11/05 01:27:27ID:???
萌えたもの
へぼん・天使羽・薔薇・セラスパ・弄り

萌えなかったけどいろんな意味で楽しめたもの
バロソ☆(゚∀゚)スーパー☆ バロソ☆(゚∀゚)スーパー☆

こんな私ですがファナティカはダメでした。見づらいし文章があわねぇ…
0442いけない名無しさん04/11/05 01:31:08ID:???
>441
ネタゲーが好きなら、マリ粗の新作を是非プレイして
ここにバレ投下を希望。
0443いけない名無しさん04/11/05 01:31:49ID:???
441姐さんの萌えたものが半分以上かぶってる…
バロソはやってないけど。

漏れもファナティカは文が合わなかった。メッセージウィンドウに文を表示させて
読みやすくするか、いっそボイスなしの方が小説感覚でテンポよく読めたと思う。
0444いけない名無しさん04/11/05 01:31:56ID:???
むしろ9000円でまともに売ってるところ見かけないけどな。>ファナ
0445いけない名無しさん04/11/05 01:33:34ID:???
>440
>どんなもんかなゲー

ワロタ
6800円→実売価格で4000円ちょい〜5000円以下なら、思い切って試してみようかでも買えるけど
9200円→実売価格で7000円ちょいはチョト
衝動買いできる金額じゃないよね

ゲーム内容もマニアックだし、
最初からお目当ての人だけに買わせるマニアゲーは、
新規ブランド一作目としてはきついんではなかろうか
0446いけない名無しさん04/11/05 01:33:48ID:???
システムが難しいというか…
そもそもカプが固定だと萌えカプじゃない場合つらいもんがあるよ
0447いけない名無しさん04/11/05 01:35:15ID:???
なに議論してんの?
ファナティカが売れるか売れないか?
0450いけない名無しさん04/11/05 01:37:53ID:???
>448
だね。メイン決まってて、あとは脇というかサブ扱いだから。
0452いけない名無しさん04/11/05 01:57:40ID:???
>>448
カーティス×アーシルは好きでも
あのシナリオの独特の視点が許せる人じゃないときついですよ。

既出だけど、主役が攻略してるハズ?の相手は
普通は主役をどう思ってるんだろうとか分からなくて
好きになって欲しいなとか、主役は考えるし悩むじゃないですか?

だから攻略しがいもあるし、上手くいくと達成感や共感や楽しみもあるけど
これは、主役も、攻略相手も両方の気持ちが、いつ視点が変わったかが分からないまま
プレイヤーに心の中が丸見えだから、ラブシーンをはじめても
達成感も薄いし、見てるプレイヤーはふーんという感じで、盛り上がりにかけちゃう。
普通のゲームだったら、ここは凄く盛り上がるんだろうなと思うシーンがあっても
街中でいちゃいちゃカップルをみてるような、置いてけぼり感。

あと、CGの塗りが綺麗なのに右クリックで消すのが面倒で、
ほとんどのCGは黒幕と文字の下でしかみれてない。
上に黒幕が全部おおいかぶさるのは、勿体無い。
黒っぽい背景やCGはほとんど見えなくなってしまってる。
長文スマソ。遊んでみた感想投下ですた。
0453いけない名無しさん04/11/05 01:59:30ID:???
なげぇ…

「ファナは値段が高くて内容見合ってないから、買わない方がいい」
がファイナルアンサーでいいんじゃないの?

0454いけない名無しさん04/11/05 02:07:32ID:???
体験版をやっただけでも、主人公カップルが既に両思いだって分かるのは
マイナスポイントだと思う。いろいろ障害はあるけど。

452が言うとおり、街中のカップルを暖かく見れる心があれば楽しめるかも。
0455いけない名無しさん04/11/05 02:29:23ID:???
せっかくの背景やスチルが、全部黒バックで隠されてるのは
魅力半減だよね。

私も絵を描くから気持ちが想像できるけど
絵師さんや背景師さん、仕事とはいえ
泣きが入ってないかな…
0457いけない名無しさん04/11/05 02:34:54ID:???
>454
あー、何か納得
確かに主カプが既に両思いってのはマイナスかな
よほどそのカップルに魅力がないとツライかも
0458いけない名無しさん04/11/05 02:35:38ID:???
>456
んー、そうでもない。
ファナティカは、CGの上に黒バックが出てくるスピードが異様に速い。
笛でも、CGを見せてから黒バックが出てくる
0460いけない名無しさん04/11/05 02:42:51ID:???
スチルや背景が見たければ
右クリック汁な仕様になってるもんな。

見ないのがデフォって、どうしてこんな風にしたのかな?
0461いけない名無しさん04/11/05 02:49:34ID:???
自分は体験版やって、お互いが相手を想ってるのにくっつかない、
そのもどかしさが新鮮だなーと思った。
こういう形もあったのかと。
無事カプールになるまでどんな波乱があるんだろうって
ちょっと先が気になったよ。

ただその描き方によってはひたすらもどかしいだけで
イライラしてくるかもしれないんだけど…
そう思ってなかなか買う決断ができない。
0462いけない名無しさん04/11/05 03:15:31ID:???
>461
個人的に、あの二人の想いをとげるまでの流れと初エチは,
純で甘くて満足でした。
でもお姐さんの嗜好にあうかはわからないよ、と一応書いておきます…。
0463いけない名無しさん04/11/05 03:23:06ID:???
>461
シナリオとしては新鮮だよね<両思いでももどかしい

けどカプ固定の恋愛ゲーにおいて、お互い惹かれ合う部分が
飛ばされてるってリスク大きいなーと思う
キャラ嗜好が合わなくても、その部分で共感呼べれば購買層は
広がるのにカットされてんだもん
0464いけない名無しさん04/11/05 03:30:04ID:???
惹かれあう部分は過去回想でばんばん入ってくるけど、もっと根っこの過去とも
リフレインしてて、そういうところがとても切なくて萌えた。
説明難しい、ファナティカのネタって。
0465いけない名無しさん04/11/05 03:57:54ID:???
私は萌えたなーよかったよファナチカ!

まぁ合わない人もいるだろうけど、
サンプルテキストも体験版も出されてるんだから回避しやすいかと。
思ってたのと全然違うぅうう!みたいなことにはならないだろう
0466いけない名無しさん04/11/05 04:57:28ID:???
私はすごく気に入ったよファナティカ。
このゲームで一番好きな部分は?と聞かれたら、間違いなくシナリオ。
普通に作品として面白かった。萌えは後からじわっとくるかんじ。

0467いけない名無しさん04/11/05 05:15:42ID:???
>465
どんな種類の萌えですか?
あくまでも、受攻セットでカプを見守るという
傍観者立場でのやおい萌え?

物語としての完成度は高いらしいけれど
キャラ単独に恋するような萌えはないの?
「カーティスがカコイイ…!!」みたいな萌え感想は皆無なのかな。
0468いけない名無しさん04/11/05 05:18:38ID:???
今日某店で購入して、1プレイやっと終了です。
もう朝になるね、声を聞きながらやるとさすがに時間かかる。
ロドニーの家にカルムがやってきたころの話がもっと詳しく読みたいと思ったよ。
0469いけない名無しさん04/11/05 05:30:10ID:???
>467
465じゃないけど語らせて。
ファナティカはキャラクターが先にいて、キャラ萌えのが強いんじゃないかな。
カーティスは自分至上で愛してくれるエチウマーキャラだし
カルムは繊細に愛されたい愛したい奴、エチ勢いだけだけど。
霜波は前にフラゲ姐さんかいてたけど、一途な愛人だなとか。
カプを見守るという感覚よりは、それぞれにシンクロしてたよ私は。

個人的にはカーティスが男として可愛いと思う。
どこか子供っぽいとこが。

やべぇ、まるっきり霜波と心境がいっしょかも私。
047046704/11/05 05:58:05ID:???
>469
答えてくれてありがd!
個人差はあるかもしれないけれど
ちゃんと感情移入してキャラに夢中になれる作品なのですね。
0471いけない名無しさん04/11/05 07:40:31ID:???
>カーティスは自分至上で愛してくれるエチウマーキャラ
ここの意味がよくわからんのだが…
まさか自分=プレイヤーって意味ではないよね?
0473いけない名無しさん04/11/05 09:09:37ID:???
個人的には「愛してくれる」の方につっこみたい。
「(アーシルを)愛してる」ならわかるがなぜ受け身系なのか。
0474いけない名無しさん04/11/05 09:17:30ID:???
プレイしながら一番気になったのが改行なんだけど、他の姐さんはどうでした?
まるで汁馬鹿のような改行にライターの名前を確認しちゃったよ。
0475いけない名無しさん04/11/05 09:19:26ID:???
置いてけぼりゲー

この表現が一番似合うとおも>ファナティカ
0476いけない名無しさん04/11/05 09:28:53ID:???
自分としては、覗き見ゲー

だとオモタ、カップルの過去未来(現在?)を見てきたって感じ。
感情移入は出来なかったしなー
0477いけない名無しさん04/11/05 09:34:37ID:???
>474
改行が気になるという感想は、いくつか出てたと思うよ。

>467
私の個人的感想だと、467さんがいってるような感じの
単体のキャラ萌えは薄いゲームだと思う。
ゲームの一攻略キャラとして見れるような作りじゃなくて、
ストーリーを追いかける中の一ファクター。

ほとんどの固定カプが最初から出来上がってるから、
そういったカプに感情移入ができるかは
上の方でも出てたけど、人を選ぶと思う。
0478いけない名無しさん04/11/05 10:34:39ID:???
カプ自由度がもっと高かったら自分としては理想的だったな。
主人公とか攻略キャラとかの立ち位置的な属性じゃなくて、
純粋にキャラクター同士の組み合わせって感じで好きだ。
攻略キャラ×主人公って属性よりも、それぞれのキャラ×キャラって感じで。
主カプも脇カプも萌えたよ。
自分がBLに感情移入を求めてないからかもしれないけど。
0479いけない名無しさん04/11/05 10:46:58ID:???
ファナティカは、なぜこれをわざわざゲームの形にしたのかが
よく分からないというか、必然性を感じない。

小説の三人称や文体は、長い時間をかけて完成されたものだけど
あれは小説に最適なんであって
ゲームの形式にそのまま入れ込めばいいもんじゃないとオモ
小説にしておけば、読みにくさもクリックのめんどくささも
改善されてた形式のテキストかと。
ゲームにはゲームに向いたテキストがある。
0480いけない名無しさん04/11/05 11:00:45ID:???
ファナティカ一週目終了。確かにキャラ単体萌えは薄いね。
この文章が結構カチッと自分の好みにハマって、
それなりに感情移入も出来てかなり楽しめた私は勝ち組っぽい。
でも全員が幻を見せられて、変な感じで終わっちゃった…。
二週目やってきます。
0481いけない名無しさん04/11/05 11:20:54ID:???
>480
あーそのend
ロドカル者としてはささやかにキターなんだけど
ストーリーは鬱ダ……(ノд`)

刺しendが最初でその次が幻覚だったので
はよ幸せにたどり着きたい。

確かにキャラ単体でというよりは
キャラとキャラの関係性で萌えるって感じかね。
私は感情移入しないで、TVドラマ見てる気分。
で、ときどきTVにつっこみいれてるみたいなw
0482いけない名無しさん04/11/05 11:26:09ID:???
3週目終わったとこです。
メイン二人も脇カプもストーリー濃いね、かなりはまってプレイしてる。
アニメとかの萌えにちかいかな、あいつとこいつの話もっと見たいなーとか。



0483いけない名無しさん04/11/05 11:29:58ID:???
確かに、アニメとかドラマ萌えに近いね。
この過去が見れるシステムは面白いね、カルムと霜波の出会いには
ドキっとさせられたよ。
0484いけない名無しさん04/11/05 11:47:56ID:???
>483
わかる…でもドキっというより、キターだった。
霜波の体位も衣装も凄いけど、あれはソファに押さえつけられてる
カルムの表情がなんとも情けなくてウマー。
早くロドニーこいつを愛してやってくれと思った。
0485いけない名無しさん04/11/05 11:57:09ID:???
全部のエンドには到達したけど全ルートはまだ見ていない罠。
ロドカルハピーエンドは存在するのだろうか…
「各人の夢世界」は鬱だ。
というか、ここメーカーは救済無しキャラを普通に作るね。
ロドニーだけ何となく蚊帳の外に感じた。
0486いけない名無しさん04/11/05 12:06:11ID:???
ロドカルは…もしかしてエチ無しですか?
ロドニーの濡れ場はないの?
0487いけない名無しさん04/11/05 12:06:47ID:???
唯一の一族部外者だよね、ロドニーって。
ウォルターとかでてくるあたり、なにかの複線なのか?
あの二人がトーラスにでるのは確定だとして、この辺も関係あるのかな。
0488いけない名無しさん04/11/05 12:12:31ID:???
>なにかの複線
希望は薄いけどそうだといいな。
誰かロドニーを幸せにしてやってください。
あんなに良い男なのに…

>濡れ場
自分は現在八割攻略済みで未確認。無いかも…
0489いけない名無しさん04/11/05 12:16:18ID:???
ロドニーは濡れ無しで余計に男が立ってるので、なんとも微妙だ。
カルムタンの妄想ではナニだけどね。

夢世界、どうせ貫かれるならちがうものに貫かれたかったろうにカルム。
0490いけない名無しさん04/11/05 12:33:10ID:???
そういえば追加シナリオをそのうち出すってあったよね…
そうだ!追加シナリオにロドカル期待しよう!
0491いけない名無しさん04/11/05 12:43:53ID:???
ロドニーいい男だ、惚れる。
カルムも月蜘蛛の民なわけで、お日様ロドニーのそばで悶々としてるの
つらかったのかもな。
俺の居場所はどこなんだ!?とか霜波に聞くなよー、と突っ込みいれたくなった。

>490
同志、私もアンケートかいて送っとくよ姐さん。
0492いけない名無しさん04/11/05 12:50:26ID:???
ロドカルは想像してるだけのほうが萌えると思う。
シナリオがちゃんと最後まであったら、きっとこんなに気にならなかった。
0493いけない名無しさん04/11/05 12:54:54ID:???
>492
OHPのスタッフノートにも
それっぽいコメントがあるね。八分目とか
デザートを想像するのが楽しい、とか
0494いけない名無しさん04/11/05 12:55:22ID:???
>492
ドウーイ。
ロドが超ノンケだから引き立つんだなと思う。
カルムもそれで悩んでるんだし、そこがいい。
0495いけない名無しさん04/11/05 12:59:31ID:???
攻略スレにあんまり書き込みがないのは、皆迷わずに進めてるってこと?
凄いな…全然進まないよ
0496いけない名無しさん04/11/05 13:05:55ID:???
>495
時間はかかるけど、そんなに難しくはないよ?
つまってるところがあるなら、あっちで聞いてみなよ。
0498いけない名無しさん04/11/05 15:03:49ID:???
ファナティカ一周終わった。
プレイ前あんなに苦手だった霜波が一番好きになったよ。
霜波のハッピーエンドってないんでしょうか?
霜波が受けってカーティスとカルム相手のみかな?
0499いけない名無しさん04/11/05 19:14:31ID:???
アイコン蜘蛛オンリーと蝶オンリーでバッドエンド二つ見たけど、
もう霜波が切なくて切なくて、思わず泣けてしまったよ・・・。
それこそ追加シナリオで幸せな霜波が見たい。
しかし、切なくてお腹いっぱいになってしまい、しばらく
他のエンドを探す気になれないのも自分くらいかと。

・・・・単にルート分岐が分かってないとも言うけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況