BL@GALTIA/ガルティア【ネタバレ】 [転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いけない名無しさん2015/09/18(金) 00:01:26.66ID:HFiqs6s6
18禁BLゲーム、GALTIA(ガルティア)の攻略ネタバレスレです。

◆GRISEDGE公式サイト
http://grisedge.com/

◆GALTIA(ガルティア)
http://galtia-info.com/
キャラクターデザイン:歌川マクラ
シナリオ:加納高子、桃野真幸、一二階、GRISEDGE
2015年9月18日(金)発売

・sage推奨
・荒らし、煽りはスルー推奨
・次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
 >>980が立てられない場合はスレ内で宣言後、別の人が立てて下さい。

◆関連スレ
BL@【GALTIA】GRISEDGE総合【きんとうか】 Part.4
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/gagame/1439378240/
0141いけない名無しさん2015/09/23(水) 17:37:18.27ID:yifWTECD
シンは全部思い出したからゼノ愛してる!ってなった訳だしなぁ
まぁでも夢の中のゼノと現実の怖いゼノのギャップを感じつつ少しずつ惹かれてく描写はあったけど
それよりも謎が中途半端すぎて…
なんでそれぞれのルートの記憶あったの?
ようやく会えたもう離さないっつってるのにシンを殺したような描写はなに?
ゼノはあんなにシンを求めてるなら他の男とくっつくシンとか堪えられないんじゃ?
よくこれまでのルートで我慢できたな…
0142いけない名無しさん2015/09/23(水) 17:57:51.52ID:aDTsHK7a
やっぱり世界はループしてたとしか考えられない
センリやラウルスのルートだとゼノは会談襲撃もしないし何やってたんだろ
真相ルートを任せたライターが悪かったな
圧倒的に描写不足で全然世界の謎が解けるルートじゃない
0143いけない名無しさん2015/09/23(水) 18:14:24.09ID:yifWTECD
ジークルートとセンリルートはすごく良かった
ラウルスルートも監禁調教までは良かったけど…そのあとがダメすぎる
ディアゴルートは結局シンをどうしたいのかよくわからなかった、最後は愛したんだろうけど

王はメシスがわかるってことでいいんだよね?
ディアゴも王になってからシンには何か特別な能力があるって気づいたんかな
実験だのなんだの言うから何かしてんのかと思えばシンの自由にさせたいとかよくわからんわ
0144いけない名無しさん2015/09/23(水) 18:34:06.95ID:X9Cg/7cG
脇キャラ結構良かったからFD出るなら某エロゲみたいに
立ち絵ある男キャラとシンのエロシーン詰めたコーナー欲しい
カーティスはラウルス殺害後救済ルートとかあってもいい
0145いけない名無しさん2015/09/23(水) 18:47:34.54ID:yifWTECD
リヒトルートアルドルートも欲しい
あると信じてたのに
0146いけない名無しさん2015/09/23(水) 18:50:55.08ID:X9Cg/7cG
レオはジーク様からシンを奪っておいて…な背徳感萌えた
補完でエロ含めたその後頼むわ
0147いけない名無しさん2015/09/23(水) 18:54:30.51ID:X9Cg/7cG
ゼノルートの二人って人間になったのかな?
アースを救うために力使い果たしたとか
もう以前の姿には戻らないんだろうか
0148いけない名無しさん2015/09/23(水) 19:24:59.74ID:QoO5KkPm
>>147
公式特典の冊子見たかぎり
対の魂の呼び声は聞こえるみたいだから力は残ってるんじゃないかな?
以前の姿もただの器みたいだったと思うし…
理解力ないので間違ってたらスマン
0149いけない名無しさん2015/09/23(水) 20:15:30.90ID:GiPQ+9+O
>>146
ジーク様に顔向けできないとバスティーニを去るあたりが誠実なレオらしいよね
一応bad枠なのかもしれないけどレオはシンを労われど傷つけることはないので安心できるENDだった


レオEND含めてジークルート面白かったし萌えたわ
あまりここでは話出てないけど特典冊子のSSも良かった
0151いけない名無しさん2015/09/23(水) 20:48:34.74ID:GSPDw7OY
>>140
両肩後ろから掴んで支えてるくらいならよくあるし我慢できるわ
教えてくれてありがとー
でも、ゼノルートは圧倒的な描写不足なのか
FDが出るならゼノルートの補完もしてほしいな
0152いけない名無しさん2015/09/23(水) 21:04:11.48ID:X9Cg/7cG
>>148
じゃあ今の器から去ったらまた新しい器で
ずっとふたりで生きてくのかな?そうだと嬉しいなw
0153いけない名無しさん2015/09/23(水) 21:14:44.06ID:GiPQ+9+O
>>150
停戦交渉をするクウォーリーの街で
仲介役だったディアマンテ王とジークの会談が終わる頃に会場のホテルを訪れたシンを
ディアマンテ王と会わせたくない一心でジークが外へ連れ出す
勢い余って歓楽街のほうにまで来てしまったので人目を避けるために安宿で一泊することにしたら
そこが実は売春宿だった挙句ふたりで飲んだサービスのドリンクが媚薬入りでした、という話

ジークがシン絡みで未だディアマンテのこと気にしてたりシンをずっと連れて歩きたいと暗に言ってたりで甘かった
0154いけない名無しさん2015/09/23(水) 21:23:12.25ID:1nW5JaMM
>>153

おわあああ丁寧にありがとうございます!!
ジークはタガが外れるとどこまでも愛情深いなあ

ちょっとオク行ってくる…
0156いけない名無しさん2015/09/23(水) 21:35:53.48ID:H0V2axWX
ジーク推しで特典購入者が大勝利だったね(にっこり)
0157いけない名無しさん2015/09/23(水) 22:59:21.00ID:XJhc7etX
>>154と同じくジーク後日談読みたくなってオク見に行ったら8500円って…
そこまで金ねぇよ…
0160いけない名無しさん2015/09/24(木) 03:29:01.88ID:vv/zQhxI
発売日に入手したけどおとといからようやく始めて
センリジーク攻略して今ディアゴだが
なにこれ脇だらけじゃないですかぁ!!!!!!!
0161いけない名無しさん2015/09/24(木) 03:45:08.94ID:ESBFwM6B
>>160
最もくっついた感が薄くて脇が輝くラウルスルートを最後に残してしまったのか…
0163いけない名無しさん2015/09/24(木) 05:34:47.46ID:vv/zQhxI
>>161 なんだと……確かにラウルスルートは聖王スキスキ!って感じの脇が多いよな
 シンおいてけぼりパターンね くっついた感薄いのか……順番間違えたな

>>162  シン絡みだとレオendがあるよ、エロはないしBADってほど悪い終わりでもない
  レオくんが良い子でかわいい ほんとうにかわいい FDはよって感じ
 あとジーク&士官学校時代の友人とかまさかのショタ黒&聖王とか色々多すぎ
0165いけない名無しさん2015/09/24(木) 06:37:19.21ID:KllagwHj
まだ途中だけど先にここ見とけばよかったなあ
脇CP苦手なのにラウルス最後に残してしまったwwwworz

ちなみにゼノ√って四人クリア後解放?
こうなったら先に好きなキャラ√先に攻略しちゃいたいから
0166いけない名無しさん2015/09/24(木) 06:58:48.74ID:xp6BQO1k
ゼノルートは4人攻略後に最初からプレイすると出来る

ジークルートとセンリルートはサブ×シンも充実しててよかったなぁ…
でもシンいない脇のスチルをルートのCGに入れられるとイラッとくる
0167いけない名無しさん2015/09/24(木) 07:09:05.46ID:vv/zQhxI
>>166 
わかる その他じゃなくてこっちかよwwと思った
攻略キャラのほうでよくない?と思えるスチルがその他に入ってたりして振り分けが謎

あとBGM、いい場面になるとクロイツのテーマばっかかかってる気がする
確かにシーンにはあってるけど「クロイツの歌だ……」と思っちゃうんだよなあ
0168いけない名無しさん2015/09/24(木) 07:18:22.45ID:KllagwHj
>>166
ありがd

レオEDありで嬉しかったけど、できればえちシーンも見たかった
ジークへの負い目感じつつそれを上回るシンへの執着でなだれ込むの期待したのに
爽やかスチルEDでちょっと肩すかしくらってしまったw
0169いけない名無しさん2015/09/24(木) 07:23:31.57ID:9ZAIAEHz
あるあるww
あとなんか鼻ならしたようなBGMない?
いびきかいてるような音で微妙に集中できないw

モブ男がシンにちょっかいかけて攻めが嫉妬っていう構図好きだから
そういうのが散りばめられてたのには萌えた
ラウルスルートにはなかったけど…
0170いけない名無しさん2015/09/24(木) 07:29:00.99ID:9ZAIAEHz
レオEND、セクロスシーン欲しかったよね
BADとはいえ爽やかで良かったけどさ
俺のものになれ!って言ったときはお?ヤンデレ監禁くるか?お?って思ったけど
レオは良い男だな
0171いけない名無しさん2015/09/24(木) 15:36:15.91ID:B54GIYlL
発売前から大本命だったラウルス√やっとフルコンプ!
・・・なにこれなにこれぇ
監禁調教大好きだよシン可哀想可愛いよ!
さてここからどうやって二人の気持ちが向き合っていくんだろうって所で
えっ?もうED?大事な所がまるっとないんじゃ?そこ重要なとこなのにー
ラウルスが王という立場についてどう思ってるとかも
断片的なセリフだけじゃなくてもっと深く掘り下げて欲しかったな
謎が謎のまま終わってるからスッキリしない 前半ドキドキしたのになぁ
0172いけない名無しさん2015/09/24(木) 17:23:44.97ID:UtAA6LHU
ラウルスは兄特典でようやくラブラブしてたよ
本編ではいきなり駆け落ちになったからポカーンだった
0173いけない名無しさん2015/09/24(木) 17:34:27.10ID:ewIr9J9F
ラウルス√は本当に物足りない部分が多い
力を欲する理由とか、シナリオが進むことでわかる内容でもシンとラウルスの会話として用意して欲しかった
ショタが死んだ後の執着はシンの能力欲しさにしか見えない
書物にはセックスすれば力が手に入るとでも書いてあったのかと思うレベルで薄いエロしか記憶に残らない
水を飲まされ続けるバッドもいまいちよくわからないし…

ノーマルエンドでシンが居なくなったことに対してもあっさり「消えてしまいました」だけ
ハッピーのカーティスを気にする程度に気になるくらいはして欲しかったけど、
力さえ手に入ればよかったっていう表現なのか?あれは
0174いけない名無しさん2015/09/24(木) 20:31:26.16ID:7nVToIxY
ゼノシン本命だったから真相の掘り下げ含めメインライターに書いて欲しかった
派生に期待かなあ
0175いけない名無しさん2015/09/24(木) 22:54:32.80ID:2KKqKjII
>>173
ノーマルについては自分もちょっと疑問だったけど
ラウルスは何度かシンを逃がそうとしてたのに加えて
あのエンドは好感度上がらなさそうな選択肢選んだら到達するから
何度も逃がそうとした+王宮に留まるよう言っても断られた相手に
これ以上執着するまいと思ったんかなと考えて自分を納得させた
0176いけない名無しさん2015/09/25(金) 01:10:59.58ID:BtYJqRmp
ゼノルートでシンが他ルート全部の記憶を持ってたけどあれは意味があったのか…
他ルートからの転生後にゼノルートがあるって事なのかな
最後も駆け足すぎてついていけなかったし、もっと話を掘り下げてほしかったなあ
0177いけない名無しさん2015/09/25(金) 02:12:06.26ID:nxDT7bfR
メインライターの人にゼノとラウルスのシナリオ書き直してほしいわ
0178いけない名無しさん2015/09/25(金) 04:40:06.27ID:Lv4zGTmz
やっと一人目フルコン出来た。
評判の悪そうなのから先にやっつけてしまおうと思ったのでラウルスから
不満だらけなのものすごい納得したww
後半シナリオの統合性無さすぎでループする話題
寝ぼけてシーン見逃したかとか、バグでシナリオ抜けてるんじゃね?って疑ってしまうほどのぶん投げ展開
エロシーンは多いって聞いてたけど鉄板すぎるほどのテンプレやっそんで思わず笑ってしまった
メインライターのエロシーンネタ笑ってる場合じゃないだろ
ラウルスとカーティスのBADのあれは萌えたけど、声優のお陰だったなぁ
島で生き残ったって知った後にでもラウルスの独白あればまだ他のぶん投げシナリオが
そうだったのかー って納得できなくもなかっただろうにそんな事無かったぜ
突然愛しあっちゃってたぜ
美味しい物は最期にとって置く派なんだけど、一番不安のあるゼノが最期になるのかー…って今から憂鬱
0179いけない名無しさん2015/09/25(金) 06:25:41.62ID:elB7jzmO
自分もちょうど最後にまわしたラウルスルート
多分グッド以外みた
乳兄弟が輝きすぎてて死んだ 2回くらい死んだな、ノーマル√とカーティス√で
乳兄弟の揺るがぬ絆、黒王聖王の解りにくい絆、どちらも萌えたがシンとはいったい
グッドだともうちょいラブラブしてくれる?
ジークディアゴセンリ、それぞれのグッド並に激甘見せてくれる?

正直ラウルス√はライター力不足やろ……大筋はよくても描写が短調、同じ言葉の近い場所での繰り返しが目立つ
0180いけない名無しさん2015/09/25(金) 06:50:29.34ID:l/GnlKbm
>>179
まだラウルス→ジーク→ディアゴ途中だけど、
激甘どころか微糖ですらない無糖に近い
最後に唐突に砂糖を添えられる感じ
0181いけない名無しさん2015/09/25(金) 06:53:05.82ID:Lv4zGTmz
>>179
ラウルス以外まだクリアしてないから比較できないけど
フランス料理店にはいったらポテトサラダ→トムヤムクンスープ→最高級和牛のペッパー鬼盛りステーキ(素材の味は死ぬ)
→緑茶としなびたみかんで〆られて
一体この店なんだったんだ…って困惑して会計してたら「よろしかったらお持ち帰りください」
って甘ったるいクッキーの詰め合わせ持たされた感じ
0182いけない名無しさん2015/09/25(金) 07:37:15.18ID:/n8DT5Io
ラウルスはメインライターじゃなくて魔彼の人だよ
魔彼は評判いいって聞いたけどゲームじゃ駄目なんだな
その人担当の2キャラとも短いみたいだし
ディアゴとセンリ、特にセンリは砂糖大盛りらしいからキャラの差別化…かもしれないよ
0183いけない名無しさん2015/09/25(金) 07:44:08.37ID:Lv4zGTmz
ああ、ごめん
メインライターの人が違うのは知ってる
メインライターの人がエロまで時間が掛かってゴメンって言ってたのを
ラウ/ゼノ担当の人がツイでRTまわして笑ってたから人のを笑ってる場合じゃないだろって言いたかった
0184いけない名無しさん2015/09/25(金) 07:48:53.16ID:Lv4zGTmz
次の√誰にしようか迷ってセンリ√入ってみたんだけど冒頭からめっちゃ青春しててニヤニヤする
嫉妬したり拗ねたりセンリもシンもかわいいよ すっごいかわいいよ
0185いけない名無しさん2015/09/25(金) 09:05:03.83ID:P7nIlATc
発売前からラウルス気になってて真っ先にやって
そこそこ萌えたんだけど結構不評なんやね
という事は残りのキャラはもっと良い感じって事だな!
他キャラルート楽しみだ
0186いけない名無しさん2015/09/25(金) 09:21:48.87ID:CcLl6XPa
自分はラウルスから一番最初にやって、総受けとか言いながら今にもラウルス受が来そうな雰囲気のクソシナリオ見せられて最悪の評価だった‥
聖王周りの絆はあっても、シンは犯されるだけの部外者だしなあ
でも、しょんぼりしながらジークルート見たら普通に楽しかった
ラウルスだって素材は良いのに勿体ない‥
0187いけない名無しさん2015/09/25(金) 11:46:54.08ID:ZGUbYINF
密林評価話題になってるね
高評価のレビューが軒並みガルティアしか評価してない捨て垢っぽくて笑った
中の人おつかれさまです
0188いけない名無しさん2015/09/25(金) 13:09:07.25ID:VuVRrwAz
なんで自分でプレイして自分で評価を出してるスレで尼の評価を
気にしなきゃならんの?
0189いけない名無しさん2015/09/25(金) 13:18:41.02ID:C2APSm3x
何を今さら
色んな場所の評価を気にしてる人は前からいるじゃん
在庫をいちいち確認してきたり
アマランがどうしたとか
0190いけない名無しさん2015/09/25(金) 13:34:37.11ID:xeEb1SFk
だよね
売上は一々報告するくせに都合悪いレビューはなかったことには出来ないだろ
あんまり下手な擁護すると逆効果だから色んなところではやめてね
0191いけない名無しさん2015/09/25(金) 14:10:18.70ID:Cm3YSOqE
やっとフルコンプした
萌えたし楽しめたんだけど色々惜しいなぁ
長ければいいってもんじゃないがラウルスとゼノ√の圧倒的描写不足感は
これ以上発売延期できなくて間に合わせる為はしょったのかなとか思ってしまった
シンからのフェラのスチルがカズイのみで残念
0192いけない名無しさん2015/09/25(金) 18:30:14.57ID:9e0ndW6t
個別√のシナリオの長さがたっぷりあって嬉しかったけど
反面スチル差分の少なさにがっかりした
裸のはずがズボンはいたたち絵のままだったり、ディアゴからキスしてるのに
シンからキスされてる&驚いてる顔のままとかとか・・・テキストとまったく状況がほんと多すぎる
せめて濡れ場の表情の変化分くらいもう少し増やせなかったのか
何度も同じ合ってない絵をみせられたせいで盛り上がりもなにもなかったわ
0193いけない名無しさん2015/09/25(金) 22:17:59.19ID:2hAeerEV
センリが草原に立ってるスチルとかいらなかったわ
0194いけない名無しさん2015/09/26(土) 00:14:15.61ID:mBTSZcOh
どうでもいいスチルはあるのに、ここで欲しいと思う所にスチルがないんだよな…
カーティスにフェラしてる所のスチルとかレオとのキススチルも欲しかった
0195いけない名無しさん2015/09/26(土) 00:17:23.81ID:4NEGHcn6
ほんまそれな
クイーンの首しめとるスチルとか誰徳
なんだかんだ言われてるけど
結構シナリオ良くできてると思ってるだけに
BL描写に関しては心底残念
自分は架空世界の世界史の勉強をしたくて
買ったんじゃねーんだよと
0196いけない名無しさん2015/09/26(土) 01:05:11.59ID:0w4tqOZi
スチルの設定というかなんというか色々雑だよね
ラウルスのNo.12のスチルの場面なんか
目は開いてるのに焦点が合ってないっていう場面なのにめっちゃ閉じてるしね
そういうのがいっぱいありすぎてションボリする
0197いけない名無しさん2015/09/26(土) 01:10:12.50ID:4NEGHcn6
衣服着脱もめちゃくちゃだし
「…あ?」っての多発
最後の最後までプンスカイライラしながらフルコンしたけど
もちろんいまだにプンスカイライラしてるけど
でも、嫌いではない…不思議な位置付けの作品
派生出たら絶対に買うし

でも、もう、金輪際あの世界の世界史の勉強は
ノーサンっすwややこしいしなっげえ!w
0198いけない名無しさん2015/09/26(土) 01:47:29.34ID:0w4tqOZi
>>197 わかる
ずっと楽しみにしてたしフルコンプまだだけどプレイしてて楽しいし
だけどだからこそ残念というかなんというか派生出て欲しいし出たらもちろん買うけど
なんていったらいいんだろ制作側の作品に対する愛情?みたいなものが
あまり感じられないというかなんというか
最初の発表の頃はすごく盛り上がってたんだけど延期が重なったりしてる間に
だんだん気持ちが離れて行っちゃってなんとかやっと出しました
的な感じに思えちゃって・・・ そんな事無いとは思うんだけどね・・・
派生出て欲しい!
0199いけない名無しさん2015/09/26(土) 02:01:25.47ID:4NEGHcn6
>>198それな
制作側の愛情バイオリズムがこっちと真逆なんよな
発売のだいぶ前に
「最高なBLゲーム出すでえええ」ってテンション高過ぎ事案でさ
こっちが「お、おう…」てなったじゃん?
で、いざ発売近づいてきて「よっしゃ買うでえ予約するでえ」ってなったら
あっちが「お、おう…あ、覚えてたん?まだ出来てへんけどな」みたいに
及び腰になったっつーかさ
ニュートラルを知ってくれよと
もちろん派生は待ってますよ
0202いけない名無しさん2015/09/26(土) 06:28:12.69ID:Wa4tiAy8
ディアゴグットEDで王紋が消えたはずなのに、その後の風呂場スチルできっちり描かれてるのってチェックミス?
それともまだ秘匿扱いだから公の場用に王紋掘ったとかって設定?

あと途中ディアゴが吐血したシーンあったけど、あれも結局なんだったの?
王の力使うと寿命縮むとかそんな設定?
んでシンの癒しの力で回復したか、王紋消えたから健康体になったとか?いまいちわからん
0203いけない名無しさん2015/09/26(土) 07:03:23.17ID:pkvbCMvG
アマゾンレビューえらい長文だらけだな
語らずにいられないゲームなのか
0204いけない名無しさん2015/09/26(土) 12:45:43.10ID:WWZBzuF+
>>202 ディアゴまだプレイしてないけどそういう描写あるんだ
他√でも王の力を使うたびに顔色悪くなって痩せちゃって
王紋消えたら顔色良くなった的なのあるから力使うと寿命縮むぽい設定が
あるんだろうなって思うけどハッキリしないまま終わってるしモヤモヤする
0206いけない名無しさん2015/09/26(土) 17:55:27.41ID:CeUSx+Vt
ゼノルートでシンが前世のこと思い出さなかったのなんでだったんだ
色々試しても思い出さないからなんか理由があるのかと思ってたけど
そのへんもうちょっとドラマチックな展開あればよかったのに
0208いけない名無しさん2015/09/26(土) 22:25:34.34ID:+TEQb9iZ
派生出て欲しいけど地雷ターには書いてほしくない
ラウルスやゼノの派生もメインライターに書いて欲しい
0209いけない名無しさん2015/09/27(日) 12:30:38.61ID:ameZZSW1
このゲームを買うかレビュー待ちしていたが
評価が割れてるからさっぱりわかりません
オススメ度どれくらいですか?
0210いけない名無しさん2015/09/27(日) 12:39:39.79ID:onAWv3mJ
>>209
amazonの星4〜5は捨て垢で文体の似た怪しいレビュー多いからその辺考慮したほうがいいよ
0211いけない名無しさん2015/09/27(日) 15:03:34.75ID:PLl8oqtv
ツイッター検索TLでキャッキャしてるのはこまけぇことは気にしねぇ層
圧倒的多数だけど

pinkに流れつくような層ならやめとけば?
0212いけない名無しさん2015/09/27(日) 15:23:24.24ID:mRAp5csE
>>209
個人的には楽しめました。
ただ、値段相応かというとこれで1万近くするのは正直高いです。
これが2〜3000円程安いか若しくは1年以上延期が無ければ納得出来たかなと思います。
スチルと文章位しかクオリティを上げる伸びしろが無いのに、
それなりに目立つ誤字脱字やあからさまに抜けているイベントスチル。
1年以上クオリティを高めてこれかという感じです。
特にレオのキスシーンやカーティス関係のスチルが無いのはちょっと...。
個人的にレオのエロシーンが欲しかった。
色々と派生が出て欲しいな。
主観の感想は星2つご祝儀を入れて星3つです。4以上は付けられない。
0213いけない名無しさん2015/09/27(日) 20:00:07.73ID:KokU7PlR
フルコンしたが色々な謎が解明されないまま終わった
0214いけない名無しさん2015/09/29(火) 01:00:13.98ID:fHF/IvPT
トン・・・
こことツイッターの温度差とアマの評価とでどうも判断つかなかったけど
大人気のドラマダも整合性が気になってコンプせずに投げたからやめとくわ
0215いけない名無しさん2015/09/29(火) 07:25:59.31ID:TX6H70Bq
メス臭すぎて絶望した
主人公に魅力無さすぎてダメだわ
戦争中なのにお花畑か
綺麗事しか言わないし一昔前の少女漫画のヒロインみたい
0216いけない名無しさん2015/09/29(火) 08:59:24.06ID:J8zOucLH
シンが可愛すぎて生きるのが辛い人もいるねんで
0217いけない名無しさん2015/09/29(火) 10:34:12.42ID:fKPkPk0v
シンが綺麗事ばかりなのはそういう性質だから仕方ないんじゃなかったか
ゼノとシンが宇宙人だったことのが衝撃
0218いけない名無しさん2015/09/29(火) 13:47:26.18ID:9GHyZ9+b
シンの性質ゆえに綺麗ごと〜ってのはまあわかるんだけど(魅力感じなかったけど)
見捨てられないからって実力もないのに割り込んで、まずでかい態度で他人任せとか
(その後拒否られてはっ倒されてるけど)
シンの登場で状況一変的演出なんだろうけど、何回もジーク対ゼノ戦で無策で突っ込むのとか
ここぞという時の秘めたるシンの力で〜が連発されすぎてげんなり

主人公至上主義だからシン好きだけど、実力もない口先だけのお花畑ちゃんな印象が強い
0219いけない名無しさん2015/09/29(火) 13:55:16.49ID:US8leecG
>>218
まったくその通りなんだけど
あえてこうまとめられると面白くなさそうにみえるなぁww
気にならなくなるほど萌えるわけでも燃える訳でもないし
萌えた者勝ち感はキラルそっくりだわ
0220いけない名無しさん2015/09/29(火) 17:29:56.69ID:+kHl4P+Z
キラルの一番悪いとこだけ真似しなくてもいいのにw
総受けだとやっぱり女々しいと言うかお花ちゃんみたいな部分って出ちゃうのかね
0221いけない名無しさん2015/09/29(火) 18:30:12.67ID:5TdH5Jut
総受け以前の問題じゃないかな…
センリ√では二人とも頑張ってて好感持てたなあ
0222いけない名無しさん2015/09/29(火) 20:55:35.23ID:otP8u6xM
センリ√の二人よかったね
あのライターセンリ√だけしか書いてないんだからゼノ√も任せたらよかったのに
0223いけない名無しさん2015/09/30(水) 18:37:29.66ID:/2HPkjLc
ラバスト可愛いけどしれっとカーティス混ざってるの吹いたw
最初から人気出るって踏んでたのかな
隠しは前世シンかな〜多分
0224いけない名無しさん2015/09/30(水) 19:12:03.69ID:eL3kCQIK
別に脇CP好きでもないのに、ラウルス√以外での聖王とAの二人見てると
お前らはこの√で幸せにおなり…!!って見守るモードになってる事に気が付いた
ラウルス√のノーマルEND?であっさりシンを手放してる所が無ければまだ自分を誤魔化せたのに
単純に力を取り戻す為に必要だった道具としてしか見てなかったってそれBがLしてないじゃないですかやだー
0225いけない名無しさん2015/09/30(水) 21:04:30.17ID:l3OmFfyV
ラウルスルートよくわかんなかった
シンを抱いてたら衰えてきてた力が回復してたん?
だから道具扱いで連れまわしてたのか
0226いけない名無しさん2015/09/30(水) 22:54:25.49ID:MhUnAAtP
>>224
上の方でも書いてる人いるけどラウルスノーマルは
微妙な選択肢選んだら到達するエンドだったから
道具扱いから脱却してないのではないかと思う
まあノーマルと言ってももうちょい執着心見せてほしかったけど

>>225
カーティス交えてやる前の言葉を聞くに回復してなさそうだが
もしかしたら回復するかもと思って抱き続けてた感じかな?
0227いけない名無しさん2015/10/01(木) 01:00:05.42ID:coLJLI2X
シンが来てから変わったって言われてるわりには何が変わったのかわからないし
この男の本当の姿を知ったってのもはあ?としかならないし
カーティス放り出して二人で逃避行とか無責任極まりない
ライターは一体なにが伝えたかったんだろうか
散々苛められてもなおラウルスに寄り添う献身的なシンがストックホルム症候群にしか見えない
途中綺麗事ばっかり言ってイラっとなったわ
0228いけない名無しさん2015/10/01(木) 15:56:00.70ID:n2TkOtws
ゼノはあのキチ振りが相殺できる何かを見出せない
お前は俺の半身だぜーーードヤされても
そこに至ったであろう具体的な萌えイベントがないもんだから
あっそうふーんとしか思えませんがな
設定だけ連呼されてもだからどうしたとしか

聖剣が一部になった経緯とかそういったもんも描写不足
公式冊子で補完されてるかと思ったがそんなことはなかった
0229いけない名無しさん2015/10/01(木) 20:52:37.42ID:SLf077km
シンが前世ジークと約束とりつけたせいでゼノに八つ当たりされたのはわかった
けど前世ジークからシンへ特別愛情?もってた印象受けなかったんだが・・・他にそんな描写あった?
ジーク好きだしシナリオ長いからジーク√が一番好きだけど
前世関連の場面と情報が少なすぎてイマイチわけわからんかった
0230いけない名無しさん2015/10/01(木) 21:07:23.21ID:sPaFI/kM
ゼノシンの前世からに及ぶ痴話喧嘩に巻き込まれたジーク
0231いけない名無しさん2015/10/01(木) 22:57:11.46ID:/v7y4BDJ
フルコンプした。

で、ロギって何なの?シンとゼノは結局何者なの?っていうか何で分裂したの?
あと何処からきたの?そもそもなんで来たの?あと、NewGameの冒頭のシーンは何なの?
シリー・コーダって結局具体的に何が起こったの?星の寿命を伸ばす(?)=核爆発(?)?
ゼノ√では何でシンは他√の記憶持ってたの?しかも他キャラの記憶はあるのに
ゼノのことだけ何ですっぱり記憶ないの?っていうかゼノはシン見ても分からないとか
探す気ないだろ。

とかとか、謎が多すぎてゼノ本命なのにどうしてくれるんですか。
0232いけない名無しさん2015/10/01(木) 23:05:20.52ID:iSMyhrDu
>>231
ほんとにな…ゼノシンのためにプレイしたとこあるから
その辺丁寧に描いて欲しかったよ
0233いけない名無しさん2015/10/01(木) 23:10:54.75ID:WJKzqKIM
あれ確実に納期関係でザックリ元のシナリオ削られたね
スチルもゼノだけ少ない
他√の記憶持ってた冒頭の複線回収されてないし
終盤の巻きっぷりたるやw
ガチでCS版でも作ってゼノ√3倍くらいにしないと
0234いけない名無しさん2015/10/01(木) 23:54:23.86ID:vNLZGPwx
…というわけでシナリオ加筆と複線回収したCS版ください
ライターは桃野じゃなくて加納さんで
0235いけない名無しさん2015/10/02(金) 12:45:47.98ID:EVN2b205
桃野は本当にやめてくれ
昨日ラウルスやったけどここでの評判知って覚悟してたのに思った以上に酷かった
ゼノもこの人かと思うと正直やる気がしない
0236いけない名無しさん2015/10/02(金) 14:21:17.39ID:l4RoYoja
SNS評価まとめ

センリ√→評判いい
ジーク√→評判いい
ディアゴ√→評判いい
ゼノ√→みじかっ・なんかよくわかんない・これループってこと?
ラウルス√→吐いてばっか!メス受けやば・女に監視されてレイポとか萎え・一卵性双子で男女???・この√最初にやるべきじゃない

本当に桃野さん担当√だけ評価悪いのな
他の二人のルートは高評価だよ
0237いけない名無しさん2015/10/02(金) 14:23:23.27ID:l4RoYoja
あとはアルドとカーティスの人気が高くてわろた
0238いけない名無しさん2015/10/02(金) 14:50:56.87ID:vWR63HoK
確率低いけど男女の一卵性が生まれる可能性はゼロじゃなかった記憶
個人的にはラウルスルート好きだけど描写不足感は否めない
0239いけない名無しさん2015/10/02(金) 15:15:03.73ID:ijSy8NKa
カーティスは最初DQNだけど終盤かっこいいからなあ

ループものみたいだし今の肉体は違うんだろうけどシンが精神的?には非処女設定だったのがちょっとモヤる
ゼノ√はゼノが思い出せ思い出せ言ってて
なんかよくわからんままシンが覚醒して思い出してハッピーエンドでついていけなかったから色々補完ほしいな
0240いけない名無しさん2015/10/02(金) 16:29:38.90ID:aq2dIZNF
ゼノルートはライターのせいで残念なことになったね
なんでループしてたのかわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況