BL@GALTIA/ガルティア【ネタバレ】 [転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いけない名無しさん2015/09/18(金) 00:01:26.66ID:HFiqs6s6
18禁BLゲーム、GALTIA(ガルティア)の攻略ネタバレスレです。

◆GRISEDGE公式サイト
http://grisedge.com/

◆GALTIA(ガルティア)
http://galtia-info.com/
キャラクターデザイン:歌川マクラ
シナリオ:加納高子、桃野真幸、一二階、GRISEDGE
2015年9月18日(金)発売

・sage推奨
・荒らし、煽りはスルー推奨
・次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
 >>980が立てられない場合はスレ内で宣言後、別の人が立てて下さい。

◆関連スレ
BL@【GALTIA】GRISEDGE総合【きんとうか】 Part.4
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/gagame/1439378240/
0202いけない名無しさん2015/09/26(土) 06:28:12.69ID:Wa4tiAy8
ディアゴグットEDで王紋が消えたはずなのに、その後の風呂場スチルできっちり描かれてるのってチェックミス?
それともまだ秘匿扱いだから公の場用に王紋掘ったとかって設定?

あと途中ディアゴが吐血したシーンあったけど、あれも結局なんだったの?
王の力使うと寿命縮むとかそんな設定?
んでシンの癒しの力で回復したか、王紋消えたから健康体になったとか?いまいちわからん
0203いけない名無しさん2015/09/26(土) 07:03:23.17ID:pkvbCMvG
アマゾンレビューえらい長文だらけだな
語らずにいられないゲームなのか
0204いけない名無しさん2015/09/26(土) 12:45:43.10ID:WWZBzuF+
>>202 ディアゴまだプレイしてないけどそういう描写あるんだ
他√でも王の力を使うたびに顔色悪くなって痩せちゃって
王紋消えたら顔色良くなった的なのあるから力使うと寿命縮むぽい設定が
あるんだろうなって思うけどハッキリしないまま終わってるしモヤモヤする
0206いけない名無しさん2015/09/26(土) 17:55:27.41ID:CeUSx+Vt
ゼノルートでシンが前世のこと思い出さなかったのなんでだったんだ
色々試しても思い出さないからなんか理由があるのかと思ってたけど
そのへんもうちょっとドラマチックな展開あればよかったのに
0208いけない名無しさん2015/09/26(土) 22:25:34.34ID:+TEQb9iZ
派生出て欲しいけど地雷ターには書いてほしくない
ラウルスやゼノの派生もメインライターに書いて欲しい
0209いけない名無しさん2015/09/27(日) 12:30:38.61ID:ameZZSW1
このゲームを買うかレビュー待ちしていたが
評価が割れてるからさっぱりわかりません
オススメ度どれくらいですか?
0210いけない名無しさん2015/09/27(日) 12:39:39.79ID:onAWv3mJ
>>209
amazonの星4〜5は捨て垢で文体の似た怪しいレビュー多いからその辺考慮したほうがいいよ
0211いけない名無しさん2015/09/27(日) 15:03:34.75ID:PLl8oqtv
ツイッター検索TLでキャッキャしてるのはこまけぇことは気にしねぇ層
圧倒的多数だけど

pinkに流れつくような層ならやめとけば?
0212いけない名無しさん2015/09/27(日) 15:23:24.24ID:mRAp5csE
>>209
個人的には楽しめました。
ただ、値段相応かというとこれで1万近くするのは正直高いです。
これが2〜3000円程安いか若しくは1年以上延期が無ければ納得出来たかなと思います。
スチルと文章位しかクオリティを上げる伸びしろが無いのに、
それなりに目立つ誤字脱字やあからさまに抜けているイベントスチル。
1年以上クオリティを高めてこれかという感じです。
特にレオのキスシーンやカーティス関係のスチルが無いのはちょっと...。
個人的にレオのエロシーンが欲しかった。
色々と派生が出て欲しいな。
主観の感想は星2つご祝儀を入れて星3つです。4以上は付けられない。
0213いけない名無しさん2015/09/27(日) 20:00:07.73ID:KokU7PlR
フルコンしたが色々な謎が解明されないまま終わった
0214いけない名無しさん2015/09/29(火) 01:00:13.98ID:fHF/IvPT
トン・・・
こことツイッターの温度差とアマの評価とでどうも判断つかなかったけど
大人気のドラマダも整合性が気になってコンプせずに投げたからやめとくわ
0215いけない名無しさん2015/09/29(火) 07:25:59.31ID:TX6H70Bq
メス臭すぎて絶望した
主人公に魅力無さすぎてダメだわ
戦争中なのにお花畑か
綺麗事しか言わないし一昔前の少女漫画のヒロインみたい
0216いけない名無しさん2015/09/29(火) 08:59:24.06ID:J8zOucLH
シンが可愛すぎて生きるのが辛い人もいるねんで
0217いけない名無しさん2015/09/29(火) 10:34:12.42ID:fKPkPk0v
シンが綺麗事ばかりなのはそういう性質だから仕方ないんじゃなかったか
ゼノとシンが宇宙人だったことのが衝撃
0218いけない名無しさん2015/09/29(火) 13:47:26.18ID:9GHyZ9+b
シンの性質ゆえに綺麗ごと〜ってのはまあわかるんだけど(魅力感じなかったけど)
見捨てられないからって実力もないのに割り込んで、まずでかい態度で他人任せとか
(その後拒否られてはっ倒されてるけど)
シンの登場で状況一変的演出なんだろうけど、何回もジーク対ゼノ戦で無策で突っ込むのとか
ここぞという時の秘めたるシンの力で〜が連発されすぎてげんなり

主人公至上主義だからシン好きだけど、実力もない口先だけのお花畑ちゃんな印象が強い
0219いけない名無しさん2015/09/29(火) 13:55:16.49ID:US8leecG
>>218
まったくその通りなんだけど
あえてこうまとめられると面白くなさそうにみえるなぁww
気にならなくなるほど萌えるわけでも燃える訳でもないし
萌えた者勝ち感はキラルそっくりだわ
0220いけない名無しさん2015/09/29(火) 17:29:56.69ID:+kHl4P+Z
キラルの一番悪いとこだけ真似しなくてもいいのにw
総受けだとやっぱり女々しいと言うかお花ちゃんみたいな部分って出ちゃうのかね
0221いけない名無しさん2015/09/29(火) 18:30:12.67ID:5TdH5Jut
総受け以前の問題じゃないかな…
センリ√では二人とも頑張ってて好感持てたなあ
0222いけない名無しさん2015/09/29(火) 20:55:35.23ID:otP8u6xM
センリ√の二人よかったね
あのライターセンリ√だけしか書いてないんだからゼノ√も任せたらよかったのに
0223いけない名無しさん2015/09/30(水) 18:37:29.66ID:/2HPkjLc
ラバスト可愛いけどしれっとカーティス混ざってるの吹いたw
最初から人気出るって踏んでたのかな
隠しは前世シンかな〜多分
0224いけない名無しさん2015/09/30(水) 19:12:03.69ID:eL3kCQIK
別に脇CP好きでもないのに、ラウルス√以外での聖王とAの二人見てると
お前らはこの√で幸せにおなり…!!って見守るモードになってる事に気が付いた
ラウルス√のノーマルEND?であっさりシンを手放してる所が無ければまだ自分を誤魔化せたのに
単純に力を取り戻す為に必要だった道具としてしか見てなかったってそれBがLしてないじゃないですかやだー
0225いけない名無しさん2015/09/30(水) 21:04:30.17ID:l3OmFfyV
ラウルスルートよくわかんなかった
シンを抱いてたら衰えてきてた力が回復してたん?
だから道具扱いで連れまわしてたのか
0226いけない名無しさん2015/09/30(水) 22:54:25.49ID:MhUnAAtP
>>224
上の方でも書いてる人いるけどラウルスノーマルは
微妙な選択肢選んだら到達するエンドだったから
道具扱いから脱却してないのではないかと思う
まあノーマルと言ってももうちょい執着心見せてほしかったけど

>>225
カーティス交えてやる前の言葉を聞くに回復してなさそうだが
もしかしたら回復するかもと思って抱き続けてた感じかな?
0227いけない名無しさん2015/10/01(木) 01:00:05.42ID:coLJLI2X
シンが来てから変わったって言われてるわりには何が変わったのかわからないし
この男の本当の姿を知ったってのもはあ?としかならないし
カーティス放り出して二人で逃避行とか無責任極まりない
ライターは一体なにが伝えたかったんだろうか
散々苛められてもなおラウルスに寄り添う献身的なシンがストックホルム症候群にしか見えない
途中綺麗事ばっかり言ってイラっとなったわ
0228いけない名無しさん2015/10/01(木) 15:56:00.70ID:n2TkOtws
ゼノはあのキチ振りが相殺できる何かを見出せない
お前は俺の半身だぜーーードヤされても
そこに至ったであろう具体的な萌えイベントがないもんだから
あっそうふーんとしか思えませんがな
設定だけ連呼されてもだからどうしたとしか

聖剣が一部になった経緯とかそういったもんも描写不足
公式冊子で補完されてるかと思ったがそんなことはなかった
0229いけない名無しさん2015/10/01(木) 20:52:37.42ID:SLf077km
シンが前世ジークと約束とりつけたせいでゼノに八つ当たりされたのはわかった
けど前世ジークからシンへ特別愛情?もってた印象受けなかったんだが・・・他にそんな描写あった?
ジーク好きだしシナリオ長いからジーク√が一番好きだけど
前世関連の場面と情報が少なすぎてイマイチわけわからんかった
0230いけない名無しさん2015/10/01(木) 21:07:23.21ID:sPaFI/kM
ゼノシンの前世からに及ぶ痴話喧嘩に巻き込まれたジーク
0231いけない名無しさん2015/10/01(木) 22:57:11.46ID:/v7y4BDJ
フルコンプした。

で、ロギって何なの?シンとゼノは結局何者なの?っていうか何で分裂したの?
あと何処からきたの?そもそもなんで来たの?あと、NewGameの冒頭のシーンは何なの?
シリー・コーダって結局具体的に何が起こったの?星の寿命を伸ばす(?)=核爆発(?)?
ゼノ√では何でシンは他√の記憶持ってたの?しかも他キャラの記憶はあるのに
ゼノのことだけ何ですっぱり記憶ないの?っていうかゼノはシン見ても分からないとか
探す気ないだろ。

とかとか、謎が多すぎてゼノ本命なのにどうしてくれるんですか。
0232いけない名無しさん2015/10/01(木) 23:05:20.52ID:iSMyhrDu
>>231
ほんとにな…ゼノシンのためにプレイしたとこあるから
その辺丁寧に描いて欲しかったよ
0233いけない名無しさん2015/10/01(木) 23:10:54.75ID:WJKzqKIM
あれ確実に納期関係でザックリ元のシナリオ削られたね
スチルもゼノだけ少ない
他√の記憶持ってた冒頭の複線回収されてないし
終盤の巻きっぷりたるやw
ガチでCS版でも作ってゼノ√3倍くらいにしないと
0234いけない名無しさん2015/10/01(木) 23:54:23.86ID:vNLZGPwx
…というわけでシナリオ加筆と複線回収したCS版ください
ライターは桃野じゃなくて加納さんで
0235いけない名無しさん2015/10/02(金) 12:45:47.98ID:EVN2b205
桃野は本当にやめてくれ
昨日ラウルスやったけどここでの評判知って覚悟してたのに思った以上に酷かった
ゼノもこの人かと思うと正直やる気がしない
0236いけない名無しさん2015/10/02(金) 14:21:17.39ID:l4RoYoja
SNS評価まとめ

センリ√→評判いい
ジーク√→評判いい
ディアゴ√→評判いい
ゼノ√→みじかっ・なんかよくわかんない・これループってこと?
ラウルス√→吐いてばっか!メス受けやば・女に監視されてレイポとか萎え・一卵性双子で男女???・この√最初にやるべきじゃない

本当に桃野さん担当√だけ評価悪いのな
他の二人のルートは高評価だよ
0237いけない名無しさん2015/10/02(金) 14:23:23.27ID:l4RoYoja
あとはアルドとカーティスの人気が高くてわろた
0238いけない名無しさん2015/10/02(金) 14:50:56.87ID:vWR63HoK
確率低いけど男女の一卵性が生まれる可能性はゼロじゃなかった記憶
個人的にはラウルスルート好きだけど描写不足感は否めない
0239いけない名無しさん2015/10/02(金) 15:15:03.73ID:ijSy8NKa
カーティスは最初DQNだけど終盤かっこいいからなあ

ループものみたいだし今の肉体は違うんだろうけどシンが精神的?には非処女設定だったのがちょっとモヤる
ゼノ√はゼノが思い出せ思い出せ言ってて
なんかよくわからんままシンが覚醒して思い出してハッピーエンドでついていけなかったから色々補完ほしいな
0240いけない名無しさん2015/10/02(金) 16:29:38.90ID:aq2dIZNF
ゼノルートはライターのせいで残念なことになったね
なんでループしてたのかわからない
0241いけない名無しさん2015/10/02(金) 17:13:05.31ID:i3J20uNS
ファンディスクは相当先になりそうだよね
出るかどうかもわからないけど、あったとしてもきんとうかの後じゃないかな
ドラマCDでもいいから後日談欲しい
0242いけない名無しさん2015/10/02(金) 17:15:13.80ID:i3J20uNS
いまラウルスルートの途中なんだが、
これ途中から飛ばしたらゼノルートでわけわからなくなる?
監禁されて犯されてるところだけどそろそろキツい
シンの素性がラウルスルートでほのめかされてるらしいけどEDまで飛ばしてえ
0243いけない名無しさん2015/10/02(金) 17:20:44.16ID:cEdGMI7z
ネシス的にちょっと大事な説明はあった
精神修行だと思ってやるんだ
しかしやっぱみんなラウルスルートきついって言うなw
0244いけない名無しさん2015/10/02(金) 17:28:03.60ID:i3J20uNS
>>243
ジークはすごいよかったんだけどね。脇もよかったしシンもアクティブだった
センリも甘々が好きな人にはたまらないんじゃないかな
ディアゴはまだやってないけどすごく楽しみ
ゼノが一番不安です(白目)
0245いけない名無しさん2015/10/02(金) 18:27:06.68ID:Tg6/PxmQ
本当エロはこのさい良いからCS版でゼノルートで
伏線ちゃんと回収してボリュームあるの作ってくれよ…
ずっと楽しみにしてたぶん残念
0246いけない名無しさん2015/10/02(金) 18:29:35.90ID:i3J20uNS
確認なんだけど、ゼノルートに入る条件って4人のグッドエンド開放でいいの?
0247いけない名無しさん2015/10/02(金) 18:59:53.15ID:mI+F0niN
ラウルス√なぁ・・・
ほんと楽しみでこの腹黒そうな王がシンとどうやって絡んでいくのか
ずっとワクワク待ってたのにどうしてこうなったのか・・・
カーティスとの関係に萌えられる人ならまだ面白かったんだろうか?
√中盤までは楽しかったからほんと悲しい
0248いけない名無しさん2015/10/02(金) 20:31:35.52ID:i3J20uNS
ラウルスルートおわた
死んだ
ジークてめえ誰でもええんか死
0249いけない名無しさん2015/10/02(金) 20:33:26.14ID:Xql6QeF7
ラウルスがシン逃がしたのは自分も国ももう終りでメシス力も期待できないから
開放してあげようと思ったんじゃないかな
愛や執着がないって言われてたけどあるから逃がしたと感じた

そんなことよりシンがアホすぎてめちゃくちゃだよ
敬語の王にタメ口で会話続けたり様付けで呼ぶのは嫌だから名前で呼ばないとかの時点で普段の仕事どうなってんだと思ったけど
とにかく目の前に危険な人がいたら敵でも何でも脊髄反射で庇う
いい子ちゃんなわけじゃないよ、その前から別の場所で今も危険な仲間達等のことは全部忘れてるから
どうにかしろって相手に文句言うだけで自分は何もしないしね
ラウルスもメシスについて教えろって錯乱気味にレイプしてたと思ったら談笑しながら3Pになるし
カーティスも王殺したり庇って死んだり国と王の状況は同じなのに行動めちゃくちゃよ
他にもつっこみ所は腐る程あるけどすでに長文だからやめとく

とにかくある程度動くキャラの心情に一貫性がない
入れろと指定されたシーンをただ並べているだけ
ゼノ√やるの気が重い
ただ、確実に脇カプではなかったしキリエもいる前でオナニーさせるのは自分は好きだった
こういうのは嫌がったり恥ずかしがってなんぼだし比較的目新しいプレイだから新鮮味があった
0250いけない名無しさん2015/10/02(金) 20:57:16.18ID:A0TBR8xV
ライターがラウルス萌えしてるから、ラウルス周りの絆はしっかりしてるのかな
0251いけない名無しさん2015/10/02(金) 21:06:11.08ID:nzFpDGWb
王様相手にタメ口だから敬語使えないキャラかと思ったら
普通にほてるまん
0253いけない名無しさん2015/10/02(金) 21:08:52.89ID:nzFpDGWb
途中書き込みしてしまった
接客大事なホテルマンとかやってからやればできるんじゃないか!っておもた
天職って言われてて萌えたわ
0254いけない名無しさん2015/10/02(金) 21:18:20.16ID:8OAFmrXC
ラウルス√のシンは「自分が女だったら愛妾になってうんたん」とか考えるし
「生娘のつもりか」とか言われたり全体的にメス脳単語だらけですげえ嫌だった
生娘てw
案の定蕾とか言うし
チチチ…で危険な香り感じた住人さすがだな
0255いけない名無しさん2015/10/02(金) 21:22:49.86ID:qwck90Bi
事前情報ほぼ無しで買って、最初にラウルスクリアしたんだけど、話が面白くないっていうかどこが落とし所なのか判らなくて、
こんな酷い作品よくこの値段で売ったなってびっくりしてここ読んで、ライターが違うのを初めて知った。
他のライターの所は評判いいみたいだったけど、ラウルスルートと比較すれば大体の作品のクオリティは高く感じるんじゃないの…
って、半ば疑心暗鬼で他のルートに入ったら、起承転結ちゃんとしてて、少しずつ明らかになっていくシンの正体とかに
すごいワクワクしてプレイできた。
これからゼノルートだけど、ここからまたあのよく分からないシナリオ読まされるのか…って欝。
あとラウルスルートのエロスチルだけシンがアヒル口ですごい不細工だったんだけど、絵師もこれルート毎に違うのかな?
センリルートの少女マンガみたいなキラキラは引くけど許せる範囲だったけど、アヒル口キャラ大っ嫌いだから怒り湧いた。
0256いけない名無しさん2015/10/02(金) 21:30:24.74ID:8OAFmrXC
わかる
やっぱ気になったよねあのアヒル口
あまりにブサイクなんで指で口の上の線隠してこっちのほうがいいじゃんよ…
とかやりましたよ
0257いけない名無しさん2015/10/02(金) 21:36:43.68ID:Xql6QeF7
>>254
蕾も胸の飾りも何度もあったな
何年前の表現よ
強くなりたいっていうシンの子供の頃からの信念みたいなのも一切活かされてないし
か弱い女の子に力負けして死に掛ける有様
ダガーアピしてたのに戦ってるシーンも体験版にあったとこだけだった
その場に流されるだけで何一つシンの行動目的がないから共感も何も出来ない
心配されてた立ち絵もラウルス1つだけだった
同じ絵がひたすら左右に動きまくるから何のギャグかと思った
会話してるキャラの立ち絵を全部画面に納めるのも変
普通に顔アイコン使ってほしかった
0258いけない名無しさん2015/10/03(土) 04:08:54.05ID:saTMHCXF
ジークやセンリルートは良かった
ディアゴルートも良かっただけにな…ほんともったいないゲームだわ
駄目なとこ改善したカンゼンバンが欲しい
0259いけない名無しさん2015/10/03(土) 11:24:43.18ID:hQ2i8ZGs
ジークは萌えた
完全版という名のファンディスク欲しいわ
0260いけない名無しさん2015/10/03(土) 13:40:49.34ID:5uiT9j80
一番現実的なのはCS移植だけどライター桃野さんじゃ意味ない
メビウスもいつの間にか原画変わってたしライター変えてくれないかな
0261いけない名無しさん2015/10/03(土) 15:21:22.81ID:MqC/piue
CS移植欲しいけどそれだとシンのトロ顔が見れない
ガルティアはもちろん良い√あったけど全体的にシンの蕩けてる顔が足りないよ
見たいのはCHINKOじゃないんだよ
受けがトロトロになってる顔なんだよ!
0262いけない名無しさん2015/10/03(土) 15:23:33.19ID:hQ2i8ZGs
>>261
言われて気づいた
そういえば少なかったね
センリ√の差分くらいしか記憶にないレベル
0263いけない名無しさん2015/10/03(土) 16:47:08.87ID:zpQ4uqaz
ガルティアは攻略対象3人しかいなくて
完全版という名のファンディスクでゼノとラウルスを攻略出来るんだと思ってる
0264いけない名無しさん2015/10/03(土) 16:47:54.08ID:0BYFLgcA
シンやだやだばっかりで、それもかわいいんだけどもっと求めてもいいんじゃよって思った
河村さんの喘ぎほんっとかわいいからもっとトロトロなのも聞きたかった
ボイスセーブ機能とか今まで特に必要性感じなかったんだけど、初めて欲しいって思ったよ
0265いけない名無しさん2015/10/03(土) 16:52:18.51ID:hQ2i8ZGs
河村さんまたボブゲ主演やってほしいわ……
できればエロいボブゲの
エロ薄味のガルティアでも十分エロいとかポテンシャル恐ろしい
0266いけない名無しさん2015/10/03(土) 16:52:44.14ID:0BYFLgcA
>>263
同意
むしろそのルートなかったらこのプライスでも納得してたわ
真相が別売りかーって不満は出ただろうけど
アク○プラスにそれやられたばっかだから最近の流行りかって納得してそう
0267いけない名無しさん2015/10/03(土) 16:53:39.69ID:hQ2i8ZGs
ファンディスク無理ならドラマCDでもいいからトロトロな後日談オナシャス
0268いけない名無しさん2015/10/03(土) 17:05:27.64ID:+ygAHnIt
欲しいわドラマCD
攻略キャラごとに毎月1枚づつ
結構叩かれてるけど
自分はこのゲーム恥ずかしながら好きだわ…
0269いけない名無しさん2015/10/03(土) 17:22:01.80ID:fslFuZCd
安心して私もこのゲーム好き
河村さんの声もすごいすきトロ声聞きたかったよ
一作目でここまでやれるってなかなかない
だからこそラウルスとゼノ√に文句言わずにはいられないんだ…
0270いけない名無しさん2015/10/03(土) 17:28:02.41ID:PfUfJZry
もしファンディスク出るならカーティス√欲しい。でも桃野シナリオはいらない…他の人に書いて欲しい
0272いけない名無しさん2015/10/03(土) 17:38:21.95ID:zpQ4uqaz
>>266
今はどこでも分割商法だからね
シナリオ納期関係でゼノ√があんな酷いできになったのなら
完成されている3√だけ先に出してくれたらよかったのに
後日、加納さんの手が加えられたゼノとラウルス√を出してくれたら
0273いけない名無しさん2015/10/03(土) 18:13:07.73ID:rYrOmOWM
FD出ても全√桃野シナリオの可能性もあるわけで
0274いけない名無しさん2015/10/03(土) 18:24:47.27ID:nGhuuLMv
河村さんの喘ぎ声目的ならCD買えばいいと思うよ
多数出演してる
数十分喘いでると思う
0275いけない名無しさん2015/10/03(土) 18:26:22.63ID:NObON/AO
たしかに声優は良かったのにシンの喘ぎがワンパタすぎて残念
「嫌だ」「やめろ」ばかりじゃなくもっと工夫してほしかったな
レオEDにエロなくてちょっと物足りなかったけどだからこそ良かったのかなとも思ったりしてる
0276いけない名無しさん2015/10/03(土) 18:27:07.14ID:hQ2i8ZGs
>>274
表名出していいかわからんけどそんなに出てる?
BLだと魔彼とえろ期シリーズしか主演してないよね?
0277いけない名無しさん2015/10/03(土) 18:33:09.36ID:nGhuuLMv
>>276
ごめん
あまり興味ないからどれがBLでどれが乙女か把握してない
ただ出演宣伝のRTが頻繁に回ってくるもので
あと表名じゃなくてシン役と同じ名前だったと思う

シンはあまり乱れて喘ぎまくるキャラじゃないってことだと思うのよ
きんとうかもあえて喘ぎ抑え気味にしたと言ってたし
シンのも意図してるんだと思う
0278いけない名無しさん2015/10/03(土) 18:39:03.94ID:fslFuZCd
シンは派手に喘ぎまくらなくていいよ
派手じゃなくていいのでトロけてる声をですね
0281いけない名無しさん2015/10/03(土) 19:10:49.14ID:fslFuZCd
全ルート加納さんはさすがに負担が大きいのではないか
一二階さんと2人で
0282いけない名無しさん2015/10/03(土) 23:43:09.05ID:zpQ4uqaz
加納さんがゼノとレオ√
一二階さんがラウルスとカーティス√
書いてくれたら泣いて喜ぶわ
0283いけない名無しさん2015/10/04(日) 00:26:41.52ID:pWC+6sLn
シンの設定的な相棒はゼノだったのかもしれないが、
プレイしてて一番シンの相棒っぽかったのはジークだったな
強くなりたいっていうシンの意志に真っ向から課題与え続けたのもジークだし
師弟愛かつ宿敵で恋人とか最高ですよ
甘々ドラマCDまだですか?
0284いけない名無しさん2015/10/04(日) 01:27:19.80ID:i9V0RMoe
前世でシンがサイラスと約束したからジークと会えたんだと思うと
いろいろ感慨深い
前世の話はしっかりやってほしかった
0285いけない名無しさん2015/10/04(日) 02:13:44.98ID:oZpdRWkq
アルド√も欲しい
強いけどウソつけないアルドと一緒だったら頑張るシンが見れそう
一緒に頑張ってたのセンリ√くらいでしか見れなかった
0286いけない名無しさん2015/10/04(日) 10:25:35.17ID:pWC+6sLn
特典CDはなんで学園パロなんかにしちゃったんだろう
後日談の甘々を聞きたかったのに

しかも相変わらず強姦やだやだモードのシンで終わってしまうし……
両思いになった後のHが足りないお
0287いけない名無しさん2015/10/04(日) 12:50:56.88ID:GPMptDLS
メイト特典の小冊子ジーク編読んだんだけど
なんでこれを音声化してくれないんだ!!
聞きたい!このトロトロなシンを音声で聞きたい……!!!
特典CDこれで良かったじゃん!!
0288いけない名無しさん2015/10/04(日) 12:52:55.94ID:pWC+6sLn
>>287
思った
あれこそ音声化してほしかった
特典だし、一般販売での音声化は望み薄だよね……はあ……
0289いけない名無しさん2015/10/04(日) 13:07:08.57ID:GPMptDLS
はーとふる彼氏で培ったNS3技術を使おうにもトロ声サンプルが少なすぎて……
0290いけない名無しさん2015/10/04(日) 13:08:41.76ID:1BOCkV6d
グリスの中の人が学園ものやりたかったんじゃない
特典CDはライター書いてないみたいだし
0292いけない名無しさん2015/10/04(日) 16:58:56.87ID:1BOCkV6d
学園ものなら学園ものでいいんだけどもっと設定生かしてほしいな〜
エロに至るまでの過程もきちんと書いてほしいし
0293いけない名無しさん2015/10/04(日) 17:02:02.60ID:pWC+6sLn
つっこんだら負けなのはわかってるけど、ガルティアの世界観って文明レベルめちゃくちゃだよね
ディアマンテには電気がとおってるしテレビやモニタもあるのに
移動手段は汽車や船で、通信手段は伝書鳩とかね
べつにいいんだけどねボブゲだし
0294いけない名無しさん2015/10/04(日) 18:55:00.71ID:GPMptDLS
それもだけど惑星っていう概念をシンがなんの躊躇いもなく使うのに違和感が拭えない
他のルートでもそれこのルートじゃシン判らない事じゃね?っていうのがスルッと入ってたりしたけど
思い出した描写が無いだけでシンの中に記憶されててつい出てるとか言う事で無理やり納得するしかないのか
0295いけない名無しさん2015/10/04(日) 20:56:43.62ID:e+THxywa
わかる
急に「星」とか「アース」とかトンデモ単語出てきて突然すぎてハァ?ってなった
この星が〜じゃなくて「この世界」でいいじゃん
しかもアースて
もうちょっと世界の名前ひねろうよ
0296いけない名無しさん2015/10/05(月) 01:49:26.30ID:69WQXfQM
スチルの枚数や差分の無さを嘆く声が多いけど
塗りというか質感というかが味気なくてありがたみが薄い…
0297いけない名無しさん2015/10/06(火) 16:48:54.25ID:bsxd1+4K
シンが思ったより中身がクールじゃなかったのが残念。
戦場でもあそこまで甘いタイプとは…。
そういう設定だったから仕方ないけど。
0298いけない名無しさん2015/10/06(火) 17:15:45.87ID:lGLxrr0j
私ももうちょっとクールなほうが良かった
その場合は冷たいって批判されてたかもしれないけど
ちょっと感情的すぎたよね 理想主義のコドモみたいだった
シン好きだけどさ
0299いけない名無しさん2015/10/06(火) 17:39:34.85ID:bsxd1+4K
立ち絵(特に変更前)見たときには、もうちょっとツンケンしてるタイプかと思ったよ
0300いけない名無しさん2015/10/06(火) 18:24:26.58ID:y+xnSM2M
評判悪いのから済ませておこうとラウルス√先にクリアしたんだが
聞きしに勝るgdgdっぷりだな…後半ほとんどスキップしてしまった
攻略制限かかった真相キャラのゼノ√もこれと同レベルなのか
冗談キツイわ

ジーク√はまだ序盤だが普通に楽しいし先が気になる
なんでこうも違うのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況