BL@【GALTIA】GRISEDGE総合【きんとうか】 Part.5 [転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いけない名無しさん2015/11/09(月) 00:33:23.19ID:ZhsmSALt
18禁BLゲームブランド、GRISEDGEと作品について語るスレです。

公式サイト
http://grisedge.com/

■GALTIA(ガルティア)
http://galtia-info.com/
キャラクターデザイン:歌川マクラ
サブイラストレーター:たかむら
シナリオ:加納高子・桃野真幸・一二階・GRISEDGE
2015年9月18日(金)発売

■きんとうか
http://kintouka.com/
キャラクターデザイン:かんろ
シナリオ:都志見文太
2016年発売予定

・sage推奨
・荒らし・煽りはスルー推奨
・次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
 >>980が立てられない場合はスレ内で宣言後、別の人が立てて下さい。

※前スレ
BL@【GALTIA】GRISEDGE総合【きんとうか】 Part.4
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/gagame/1439378240/
0315いけない名無しさん2017/03/13(月) 23:30:31.24ID:HcSBryUv
体験版だしてないとこはいくつかあったと思う
しかしあともう4日なんだな
一時期発売が危ぶまれてただけに無事に出そうでよかった
和風伝奇好きだからそこそこ良い作品であることを願うばかりだ
0316いけない名無しさん2017/03/14(火) 20:41:04.80ID:l0sW3OIQ
いっけね予約の入金忘れてた
もう3日で発売だね
発売日決まってからはなんか早く感じるなあ
待ちすぎたのかな
0317いけない名無しさん2017/03/14(火) 22:27:24.45ID:trxGT4J3
どこで予約するか悩む
ついでに限定か通常かでも悩む
0318いけない名無しさん2017/03/15(水) 00:08:50.36ID:xNZX6Bjz
自分も散々悩んだ上で公式にした
既にキャラに愛着湧いててどれも捨て難いわ
0319いけない名無しさん2017/03/15(水) 18:49:59.50ID:1VgT8gyP
特典どれも捨てがたいよね
全員好きになれそうだからプレイして別のキャラにハマる可能性ありそう
でも財布の問題で複数買い出来ないジレンマ
0320いけない名無しさん2017/03/15(水) 22:38:21.15ID:hEWKfM5f
買うけどワクワク感のピークは過ぎてしまったなぁ
ムービーの公開もうちょっと遅くて良かったのに
毎週公開を心待ちにしてた頃に戻りたい
0322いけない名無しさん2017/03/16(木) 12:08:59.96ID:+bN/V86x
発送メール来てたね 特に地雷なさそうだから早くやりたい…と思ってシニシカントで地雷踏んだ事を思い出した
0324いけない名無しさん2017/03/16(木) 19:49:02.46ID:AvTvey6b
…と思ったけど見えてても地雷は地雷か
自力でよけれるってだけで
0326いけない名無しさん2017/03/17(金) 10:30:34.06ID:gNPdF3Lo
発売おめでとう
バレスレってどっかに立ってる?
0327いけない名無しさん2017/03/17(金) 10:52:29.45ID:Y6Ybu5mj
特典付きは全店舗2日前に予約したんだけど今メイトとステラ分佐川から届いたわ
いってくる
0329いけない名無しさん2017/03/17(金) 13:34:22.72ID:nE8GCeYA
発売おめでとうございます 公式通販まだ来ない 自分も脇カプとか攻めの受け要素とかあったら知りたい
0330いけない名無しさん2017/03/17(金) 14:57:23.31ID:VQyZOcHP
自分は脇カプとリバの地雷要素が知りたい
他は別に良い
0331いけない名無しさん2017/03/17(金) 16:03:00.02ID:+lqOZMrr
自分はまだ発送待ちなんだけどネタバレもここでいいの?
0333いけない名無しさん2017/03/17(金) 19:20:34.79ID:ideyUK8T
脇カプはあるって販売前情報で言ってたって聞いたけど
ガルティアでブーブー言われたのに
発売したらからもうセーフと言わんばかりに
サブキャラ大量紹介やってて嫌な予感がする
0334いけない名無しさん2017/03/17(金) 19:55:51.77ID:jwUfvVgB
ガルティアは事前に脇カプあるって言ってたっけ?
人間ドラマ的なのは売りにしてたしサブ×主人公のエンドはあったけど
0335いけない名無しさん2017/03/17(金) 20:10:50.84ID:ideyUK8T
>>334
販売だいぶ前のグリス通信で
Qラブシーンは多いですか?(うろ覚え)
Aシン以外にもドラマを用意してます
っていうのがあって、それで脇エロ嫌だって騒がれたからか脇エロはなかった
脇キャラの出番と絆は濃厚だった

きんとうかの脇ソースはどこか知らない
この板で誰かが言ってたの読んだだけ
0336いけない名無しさん2017/03/17(金) 20:59:02.15ID:xEGwxkDO
>>335
ありがとう
絆的なやつは脇カプとはちょっと違うもんね(見る人によっては同義だけど)
きんとうか脇カプは聞いたことない…

きんとうか届いたけどパッケージいいね
パケの18禁表示が地味だから見つかっても
「僕のなつやすみ(大人版)だよ!」って言えば切り抜けられそう
0337いけない名無しさん2017/03/17(金) 23:29:42.63ID:VdO1GFZU
町医者から脇カプの気配がして勝手にビビってる バレスレって立ってるのかな
0338いけない名無しさん2017/03/18(土) 00:09:58.94ID:fGO9YPUy
今2時間ほどプレイしてるけどまだまだ序盤でボリュームはある気はする
確かに脇キャラは思った以上に多いけど、カプありかは現段階だと全くわからん

ガルディアのバレスレはあるんだよね
0339いけない名無しさん2017/03/18(土) 00:23:49.29ID:03FInIzt
住人少なくてスレの廻りが悪いからバレスレ立てずに語ればいいよ
ネタバレ嫌ならしばらく見なければいいだけだし
0340いけない名無しさん2017/03/18(土) 04:58:05.04ID:74qMe7vK
脇キャラ多いの怖いなあ
四国の時もそれで脇よりメインに(ryって言われたし
今度は大丈夫だと良いけど
0341いけない名無しさん2017/03/18(土) 15:47:42.48ID:fGO9YPUy
共通ルートが全然終わらんwww
ボリュームはある

脇カプはノマカプで1組出てきたが、キャラの個別ルートにまだたどり着けてないので
BL的な脇カプは不明
0342いけない名無しさん2017/03/19(日) 02:58:01.15ID:pYiKQxvR
恭クリアした
1人目クリアまで10時間以上かかった
キャラ単体のBADは2つ、ハッピーが1つ
脇キャラBADも共通にあり
司は1週目攻略制限かかってると思う

恭ルートでは皆が気にしてるBL的な意味での脇カプはなかった

しかし真相ルート担ってそうなのは多分司のはずだけど、これどう展開させるんだろう…
連休プレイ頑張るわ
0343いけない名無しさん2017/03/19(日) 04:23:13.98ID:xf73cE8Q
宗兄ルート中だけど潮がめちゃタイプ
いやぁ和服いいねぇ
0344いけない名無しさん2017/03/19(日) 06:11:46.65ID:wyXX/xfe
司が真相なのか、まあ設定考えりゃそうか
で、どうだったんだ面白かったとか萌えたとか微妙とか
公式通販に焦らされまくっててつらい
0345いけない名無しさん2017/03/19(日) 07:56:18.35ID:2bzfZlFk
名作だよ
だからどうしたみたいな事が多すぎで長いだけってコメ見かけてムカついた
0347いけない名無しさん2017/03/19(日) 09:18:42.19ID:Ls/6jX8o
本当にボブゲ史に残すべき名作だった
あのシニシカ以上にボリュームもあったし話も面白かったし泣けた
怖いトラウマゲーはあっても泣けるボブゲって滅多にないと思うよ
このゲームをただの和風ホラーだと思わないでほしい
これを文章長いだの説明多過ぎだの文句言ってる奴らは読解力のない馬鹿なんだろうな
特に共通√いらない言ってるアホは共通√の重要さをわかってないな
あれがしっかりとあるだけで個別√でそれぞれのキャラの輝きが増すってのに
長い説明のおかげで設定や状況がわかりやすかったストーリーもしっかりまとめられてた
ちなみに自分は主人公最萌の恭推し
0348いけない名無しさん2017/03/19(日) 09:19:22.95ID:dFtWS1ra
>>345
どんな感じ?
漠然と名作だけじゃなく萌えポイントとかちょっと教えて欲しい
0349いけない名無しさん2017/03/19(日) 09:32:18.93ID:Ls/6jX8o
まだやってる途中だけどマジで神ゲーの予感しかしない
とにかくシナリオが良い
流石あのライターさんだなーって思った、四国の時もあの人だったら…
死と生というテーマに凄く重みがある
最初からクライマックスだった
長いのに話にどんどん引き込まれるから止まらない、普通に徹夜とかしちゃう
ボブゲなのに良い意味でボブゲらしくない
なのに恋愛要素はちゃんとあるからすごい
伏線の張り方がうまくて一つ一つの設定が全て生かされてる
あとキャラがみんなしっかり立ってる
必ず誰か推しになると思う
何時間もかけて一人クリアしたから他の√に行くのが憚られる
なんかもうこのままEDでいいやって感じw
まだ一人しかやってないならここが良い!とは言えないけどこれは買うべきだよ
地雷とか言ってる人いるけどそんな要素一つもなかったしたとえあったとしても全部チャラになるレベルにシナリオの完成度が高くて泣ける
やっぱりボブゲは長い方が良いと感じた
0350いけない名無しさん2017/03/19(日) 09:43:03.51ID:Ls/6jX8o
強いて言えば恭の萌えポイントは少しずつデレてくれるところかな、あと童貞っぷり
主人公と恋バナするところと喧嘩してるカップル(NL)への反応がめっちゃ可愛かった
童貞キャラは基本好きじゃないんだけど恭は最高だった
きんとうかはBLはもちろんノマカプも普通に楽しめたよ
ボブゲでノマカプもっと見たいって思ったの初めてだわ
0355いけない名無しさん2017/03/19(日) 10:07:52.03ID:oXBmgARr
えーノマカプとかマジでいらないし…
ツンからデレる童貞とかまったく好みじゃねーな
共通ルート良いって言うけどどう良いの?
0356いけない名無しさん2017/03/19(日) 10:20:11.00ID:pYiKQxvR
思ったよりホラー寄りじゃなかったのに驚いた
(颯太の真相から遠い恭ルートしかまだやってないからかもしれんが)

恭ルートラストは泣いたわ
恭みたいなキャラは普段好みじゃない攻めなんだが
会話劇がうまいからつい応援したくなって最終的には好きになれた

他の攻めも平均して気になるように、うまく共通ルート作ってる
真相が気になるから早くプレイ進めたいのわかるわ
ただその共通ルートほんと長いんだけどwww
0357いけない名無しさん2017/03/19(日) 10:30:15.43ID:pYiKQxvR
私はノマカプ別に萌えはしなかったが
このノマカプ自体も伏線っーか、ノマカプの関係性(家のしきたり系)で
別キャラクターの置かれた境遇を上手く説明していたと思う

しかし司がルート制限から最後にやるのはベターだとしても
次に宗兄と愁、どっち次攻略すべきか迷う
真相ルート系を後回しにしたいんだよなぁ
0358いけない名無しさん2017/03/19(日) 10:33:27.81ID:wyXX/xfe
会話劇がもともとお家芸というか巧い作家だからね
シニシカのカルロもめちゃくちゃ長かったし丁寧だったから期待が高まる
感想サンクス
0359いけない名無しさん2017/03/19(日) 11:11:08.11ID:uLUPfQ48
>>353>>354
雑談スレ見た事ない?
いつも神ゲー連呼してるライター信者
0360いけない名無しさん2017/03/19(日) 11:43:18.84ID:57CrUNA+
クリアした人に質問なんだけど攻略難易度の方はどう?
それっぽい選択肢選んどけばグッドやバッドエンドの回収は簡単?
0361いけない名無しさん2017/03/19(日) 11:54:36.99ID:pYiKQxvR
>>360
1ルートしかクリアしていないが
攻略は難しくない
選択肢から選択肢に一気にスキップできるのもあるし、そもそも選択肢が多くない


そういやさっき言い忘れてたけど
シナリオはいいが、スチルが結構デッサン崩れてるのが多かったのが欠点かもしれん
ガルティアのほうがスチルは良かった気がする
0363いけない名無しさん2017/03/19(日) 12:08:41.75ID:PdCQg7aw
良シナリオって褒め言葉より萌えて言語不覚になる人が居ないゲームってことは把握した
萌は求めたらダメ系か
0364いけない名無しさん2017/03/19(日) 14:31:03.45ID:54OIER67
スチルもキャラクターデザインの人が描いてるのかな?
原画じゃなくキャラクターデザインとして紹介されてるのが地味に気になってた
0365いけない名無しさん2017/03/19(日) 14:36:43.30ID:1mczkoMq
>>364
初期に公開された絵師さんから今の人に交代したから
キャラデザは初期の人って事で別個で紹介されてるんじゃないかな
0366いけない名無しさん2017/03/19(日) 18:28:42.60ID:QA55EkS0
まだ未プレイだけど、R指定ならではのエロはどう?
0367いけない名無しさん2017/03/19(日) 18:29:45.43ID:57CrUNA+
あ、自分もエロ要素気になるな、エロシーンは一キャラ一つだけ?
0368いけない名無しさん2017/03/19(日) 20:10:22.96ID:jw3g6oWs
Ls/6jX8oはいつも雑スレで花梨パレド叩きながらシニシカ神って言ってる奴だよ
あそこで相手されなくなったからこっちに移動したんだな
ライター信者の感想ってライターの腕を褒め称えるばっかで
肝心のストーリーが全然見えてこないんだよな
>>350だけでいいよw
0369いけない名無しさん2017/03/19(日) 20:16:57.99ID:jw3g6oWs
キャラデザは今の絵師(沢田)で紹介されていて初期のかんろの存在は抹消されてるよ
それとは別に沢田さんじゃない絵が多いって言ってる人がいたんだけど本当?
言ってるの一人だけどすごく気になる
0370いけない名無しさん2017/03/19(日) 20:33:49.77ID:54OIER67
公式で公開されてるスチルだけでも結構絵柄(描き方の癖?)バラバラだな、と思ってたよ
たぶんスチル原画は複数じゃないかな
0371いけない名無しさん2017/03/19(日) 21:15:00.95ID:pYiKQxvR
半分クリアした段階でエロについてだけど
スチル3枚分は確実にエロは各キャラ今の所ある
童貞恭はその中でも多い
スチルなしでエロシーンもあったりする

BADはエロ系EDが1つあるっぽい
0372いけない名無しさん2017/03/19(日) 21:15:47.65ID:jw3g6oWs
ありがと
塗りはパラ見でもわかったほどバラバラで
下手なの多いなとは思ってたけど原画もか
0373いけない名無しさん2017/03/19(日) 21:20:39.04ID:pYiKQxvR
>>371
BADエロ、各キャラルートにつき1つありそうって意味ね


以下ついでなんで具体的なネタバレ






宗ルートプレイしたら宗ばあさんめっっちゃムカつくんだけど
何かしらこの人に対するフォロー、別ルートであったりするのか?
颯太祖母と因縁あるっぽいけど

そして宗ルートやっても颯太の謎がわからんということは、やはり司が全部握ってるのかな
もうここら辺クリアした人いる?
0374いけない名無しさん2017/03/19(日) 21:25:04.33ID:LxPqvTzm
そういえばきんとうかって音楽鑑賞かなにかで
十字路とあやとりのフル聴けるの?
よければ教えて欲しいな
0375いけない名無しさん2017/03/19(日) 22:19:21.36ID:51jJrujV
エンドロールの「グラフィック」が原画&塗りの皆さんだろうか 原画複数っぽいよね
落ち着いた雰囲気の話で好き
読んでると自分も救われるような気持ちになる

ボイスセーブないとか既読文字色ないとか(雰囲気優先の為?)システム面弱い
家系図と地図は助かってる
まだ攻略半分だから、あと半分も楽しめそうで嬉しい
0376いけない名無しさん2017/03/19(日) 23:25:36.53ID:51jJrujV
>>374
挿入歌やエンディング曲は、メインタイトル→展示→音楽→楽曲にあるよ
音楽良いよね
0377いけない名無しさん2017/03/19(日) 23:32:04.15ID:3EZ8v/gT
えっ、ここにもライター信者来てるのまともなレビュー見たいのに…
と思ったら明らかに文章がヤバくてすぐわかった、社員のレベル越えてる
絵が好みで恭が気になってるんだけどバラつきあるのかあ
まあ使い回しはシニシカの時もあったしあれもシナリオが良かったおかげで気にならなかったから大丈夫かな
0379いけない名無しさん2017/03/19(日) 23:40:12.87ID:35JT0fj8
ライターの作風と同じ様に本物のライターファンは知的で理性的な人が多いので
狂信的にとられないように萌えても自制して語る
0382いけない名無しさん2017/03/20(月) 00:00:16.76ID:nmxRin/G
>>378
ありがとう
今ちょうどやってるから、あのばあさんへの怒りがうまく整理つけられるようなシナリオ期待してる


このゲーム、ルートの金太郎飴感があんまないのはいいね
一番最後の「きんとうか」のシーンは金太郎飴にはなるけど
各ルートで語るべき謎が、きちんと分担されてるのがいい
0383いけない名無しさん2017/03/20(月) 00:07:48.74ID:7373q5qd
うげ…他所でやってくれ…

コンプした人はまだいない感じかな?
シナリオで最後まですっきりしなかった部分がもしあれば教えて欲しい…
買うかどうか悩んでる…
0384いけない名無しさん2017/03/20(月) 00:32:07.24ID:JQeN2rfE
このライターさん有名なんだね文章読みやすくて会話のテンポ良かった
キャラ皆立ってたし良作だと思う
最萌は宗定だなぁ子供の頃からドストライクBAD大変美味しかった

和田さんは何者なんだただの守備範囲の広いおじじ様なのか
0385いけない名無しさん2017/03/20(月) 00:50:09.56ID:4FhKB1Rp
テンポ良くて楽しいけどちょっとした気の利いた会話や小話みたいなのが長すぎてちょっと鼻についた
たとえ話とかもう少し地の文で流してくれていいんだけどキャラが喋り通しでやり取り長いので
言い回しとかノリとかいくらフィクションでもこんな喋り方する人たちいる?と思ってしまうポイントが結構ある
でも自分に合うやり取りは楽しかったし萌えたのでそこは良し悪しかな…

>>383シナリオの穴とかは結構やり込まないと判断できなそうな気がする
シナリオが長いし横道のやり取りが多いから忘れがちだけど
変だと思ったけど実は伏線張られてたとか雰囲気で流せたけどよく考えたら疑問とか後から出てきそう

スチルは微妙な時がある
自分はあまり作画の精密さ重視してないからそれほど気にならないけど重視してる人は嫌かも
個人的にどのキャラのEDも好き
それぞれのキャラの個性も声優さんの演技もよかったなあ
主人公は結構癖あるかな?自分は好きだけど
とりあえず延々プレイして疲れたw
0386いけない名無しさん2017/03/20(月) 00:52:34.30ID:n0VZ5ALV
会話が長いって橋田壽賀子ドラマみたいなもんだろうか
0387いけない名無しさん2017/03/20(月) 00:53:06.30ID:R7hiaTHA
プレイしてざっとの感想
セリフが小説っぽくて声優に言わせると違和感凄かったな
しゃべり言葉じゃないっていうか
あと俺なんて…俺なんか…と自虐して相手にそんな事ないよと慰めてもらうシーンが多かったんだが典型的な女の友情っぽくてこれも違和感あった
前半は長い。情景の描写が多くて、好きな人はとことん好きだと思うけど、中弛み感を感じた。
後半から物語が動いて面白くなってきた。
キャラデザは胴と腕が長いけど塗りは綺麗。スチルはデッサン狂いがちょっと目立つ

ただのキャラゲーじゃなくて世界観とかバックボーンがしっかりしてるから、そういうのを重視してる人は買いなんじゃないかな
0388いけない名無しさん2017/03/20(月) 01:25:24.93ID:4FhKB1Rp
たとえばだけど
「もし自分が○○だったとしたら何する?」という仮の話に対して
・せっかくだからAを見てみるかな?
・Bするのも楽しそう!
・待てよCなんていうのもいいかも!
と、仮定の返しをする場合
せいぜい1、2例軽く話せばいいところを内容濃い目に4、5例話し続ける…みたいな
後半は話も進むしキャラとの関係が深まってるからいいんだけど
前半あまり本筋と関係のない内容でそれをやられると微妙だった
差し込まれ方も自然な時と唐突な時とあるんだよね
唐突だとこのやり取り何となく入れたかっただけじゃ?薀蓄言いたかっただけじゃ?みたいな気分になるというかw

特に司と主人公との掛け合いが演劇とか洋画とかの掛け合いじみててたまにウッとなった(実際歌うからとかではなく)
キャラに起因する部分もあるとは思うけどそれにしてもね
司自体は個人的に1〜2を争うくらい好きなので誤解なきよう

しかし地味めでシナリオに寄ったゲームの印象に反して序盤から案外いちゃいちゃ度は高めだったw
自分はそれがちゃんとBLゲームやってる感あって楽しくキャラ萌え度も高く感じられてよかった
0389いけない名無しさん2017/03/20(月) 02:16:12.74ID:iAMONOdP
とりあえず恭ルートおわった
長いと言われている共通ルートは丁寧にやってくれたのが逆に良かった
ただその割には個別に入ってからは思ったほどの長さではなかったかな
キャラもストーリーも会話劇もすごく楽しくてよかった
セリフが芝居じみてる点は、颯太に関してはちょっと変わった子認定
されてるとこあるから慣れれば楽しめてきたな

不満点は
「そこスチル入るだろ!」ってとこに無いことが多い
差分が少なすぎ
「そこ大事だろ!」ってとこが地の文でサラッと流されてた
場面転換が唐突気味で時間経過がわかりづらいとこが何箇所か

そんでも個人的に好きなBLゲートップ10には入りそうな予感
0390いけない名無しさん2017/03/20(月) 06:18:52.11ID:m2K4zmup
コンプしたー、高速送りで√分岐すっ飛ばして大分時間を無駄にした
やっぱ司エンドが一番丸く収まる感じ
収まり良すぎてこれでいいのかってなるけど
個人的にはグッドより破滅的なBADとか和田ENDが雰囲気に合ってて好き
0391いけない名無しさん2017/03/20(月) 08:37:11.17ID:KUNrtkOv
スチル残念すぎる
言われてるように差分も少ない
誤魔化すためにアップにしたり暗転繰り返したりしてる感じがした
立ち絵は良いのになあ
0392いけない名無しさん2017/03/20(月) 09:34:58.83ID:bmunGM10
地の文が美しいのに会話だけヲタ小説で知識披露をしてるならいつも通りっぽいな
俺なんて…俺なんか…って
いわゆる不幸自慢もあるの?
0394いけない名無しさん2017/03/20(月) 17:18:46.51ID:ZxXLavXj
入水EDかなって期待してBADと思われる選択肢を選んだら
まさかの和田さんEDに到達してびっくりしたw
0395いけない名無しさん2017/03/20(月) 22:09:46.50ID:7373q5qd
>>385
383です
ありがとう!
そうだね…やりこまないとわからんよね…
もう少し検討してみるわ!d
0396いけない名無しさん2017/03/21(火) 00:34:50.04ID:k4EIMzDl
恭やって今さっき宗兄終わったんだが面白いなこれ
あとシナリオ上手いね読みやすいし不覚にも泣いたわw
ノマカプにも泣かされた

しかしスチルちょこちょこ「おまえ誰?」てのがあるのと
会話ラリーが小粋過ぎて…もちろん面白いんだけど
サブカルなオサレ舞台を見てる気分になる瞬間がw
あと大団円の後にもエロがあるのが有難いかも
今までこういうサービスありそうでなかったような

ただしお気に入りのモブBADの回想ないとかありえん
探し方が悪いのかね?「その他」のところで合ってるよね?
0397いけない名無しさん2017/03/21(火) 00:41:54.92ID:Bz+NMB6N
フルコンした人は推奨攻略順あればお聞きしたいです
とにかく緻密に構築された世界観とシナリオ&音楽がかなり良い
キャラもそれぞれいいし諸々とても良いんだけど今のところ
死生観が色濃い上に「人と人の繋がり…家族の物語」って感じ
ボブゲでエロエロさいっこほぉおお的なのではなかったけど満足w
0398いけない名無しさん2017/03/21(火) 01:24:53.62ID:tE6iM9k8
宗→愁→恭でやって正解だったと自分は思った
けどこの3√は補完し合うから誰からでもいいよね正直

スチルのクオリティの差は気になったな、絵重視じゃないから
スルー出来たけど重視してたらショック受けるレベル
他はシナリオは言うまでもなく音楽も良かったし大満足
みんな大好きだからイチャラブメインのFD欲しいわ
0400いけない名無しさん2017/03/21(火) 01:41:51.31ID:Bz+NMB6N
>>399
萌えは説明しにくい
この板では評判悪いボブゲでも自分が萌えたらOKだけど
正当化するために擁護意見を書き込もうとは思わん
発売直後だしネタバレ極力しない程度で皆さん
購入基準になるよう節度持ってレビューしてるのかな?と
ここ読んでて思ったけどな

>>398 イチャラブメインFD欲しいCDでも何でもいいから
アンケ葉書ついてたなら書いて送るわ
やはり司ラストなのね教えてくれて有難う
0401いけない名無しさん2017/03/21(火) 02:21:09.44ID:XxL0E2+w
エロはともかく萌えはたくさんある
どのキャラもわりと初めからBLっぽい空気が強いやりとり多いし接触もあるし矢印強い
いちゃいちゃしすぎだろ!って画面に突っ込み入れまくってたよ
ED付近の要のラブとかエロはお話畳むのに忙しくて少し薄めに感じることもあるけどそこまで適当でもない
個人的にはなによりも後半のエロやイベントとして大きいはずのラブシーンがスチルに頼れないせいな気がした
差分で表情全然変わらないとかザラだし人体もアレだ
他の人も言ってたけど欲しいところにスチルがなかったりもする
シナリオと声優さんの演技がなかったらやばい感じ
0403いけない名無しさん2017/03/21(火) 09:17:51.75ID:6Ux87ot1
絵が好きで買ったからスチルは残念だったなー
でも四国よりはクオリティ上がってたからグリス倒産はなさそうで安心した
0404いけない名無しさん2017/03/21(火) 10:01:33.99ID:olm30MdG
イラスト<<<<<シナリオ派だから平気だけど
もっと頑張れなかったものかとは思う
0405いけない名無しさん2017/03/21(火) 10:50:53.87ID:Q/nsgWHB
サイトに載ってるのはそこまでひどくない感じだけど
載ってないスチルがもっとひどいってこと?
0406いけない名無しさん2017/03/21(火) 10:53:38.22ID:jpi+f5XK
サイトに載ってるスチルはよくまぁまともなやつかき集めたなって感じ
結構明らかにクオリティに差があるなぁ気がする
0408いけない名無しさん2017/03/21(火) 15:20:43.09ID:zNDdSz2j
フルコンプした。総受けで、リバは無かった。
脇カプは攻略キャラによっては最後まで絡むが、誰得なエロシーンは無いし、
一瞬しかないイチャイチャもギャグの範囲。
自分は良ゲー判定余裕。時間軸の表現とスチルが完璧なら神ゲー判定だった。

攻略順については、前レスにあるとおり司以外の三人が補完しあう感じ。
三人の中で最萌キャラから始めるのが一番いいけど、最萌が決まってなければ
宗→愁→恭がオススメ。三人をクリアしないと、司ルートには進めない。

生真面目な兄(宗)、ツンデレ眼鏡(愁)、末っ子童貞(恭)という典型的な
キャラクターなんだけど、主人公を含めみんな背負っているものが重いから
非日常なのに、やけにリアルで魅力があった。
(司はネタバレにつき自重)
若くないからテンション高めに叫べないけど、エロシーンと、主人公が比較的(精神的に)
痛めつけられないストーリーで、自分は愁が一番萌えた。BADもエロよりデレが美味しい。

今二周目をゆっくりやっているけど、最初はわからなかった謎双子のセリフの意味が
わかって、なんか感慨深いw
0409いけない名無しさん2017/03/21(火) 16:38:09.78ID:tagFMzGR
普通に神ゲーだと思うけどなあ
ボブゲはシナリオこそ重視されるべきでは?
スチルは目をつぶればなんとかなるしあのシニシカだって使い回し多かったんだから
まあ絵にひかれて買った人もいるかもしれないけど
なんかスチルのせいでブーブー言われててライターさんが可哀想
折角実力のある人が書いたのに勿体無い
0410いけない名無しさん2017/03/21(火) 16:44:56.55ID:Bz+NMB6N
>>409
ほんそれ
かなりクオリティ高いよなこれ
自分も神ゲー認定してるわ
だからこそスチルの乱れにイラつくってのもあるがw

声優も皆いいよね
でも宗ルートに出てくる宮司?みたいな人だけ
恐ろしいくらい棒で二度見したわw
0411いけない名無しさん2017/03/21(火) 16:50:04.99ID:zNDdSz2j
>409
まぁ、長いの大丈夫な人にとっては、すごく良いゲームだと思うよ
確かにシナリオは面白いし、スチルは慣れるしw
飽きずに何度も繰り返してやってしまう、数少ないボブゲの一つになった
0412いけない名無しさん2017/03/21(火) 17:03:44.43ID:6Ux87ot1
自分も神ゲーだと思ってる
本当に買って良かった!
ライダーさんにも是非出世していただきたい
0413いけない名無しさん2017/03/21(火) 17:13:06.92ID:MQX483Fj
>>409
全文同意
発売前にライター信者が神神言っててちょっと引いてたけどこれは納得
ここまで完成度の高いゲームをプレイ出来てここまで感動したの何年ぶりだろう…
個人的にシニシカ越えたかもしれない
これでスチルも完璧だったらマジで第二のニトキラになれてただろうに…
なんかもう四国で文句言ってた人達は土下座していいレベル
0414いけない名無しさん2017/03/21(火) 18:19:44.61ID:Rp1yF+ks
なんで土下座
四国を金出して買った人に中身微妙で色々言われたことと
きんとうかがそれなりに良かったってことはまったく関係ないんだが
チャラだってならないのに土下座とか
0415いけない名無しさん2017/03/21(火) 18:21:28.47ID:YIelMSfz
きつい表現が多いと良作と言う評価にも影がさすよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況