(私自身が何かに自己投影してるなんて一言も言ってないけど)

取説に「村はずれの一軒家で両親と暮らしていたあなたは〜」みたいな解説付いてる一般ゲームなんて今までに何本もあったし
任侠映画やカンフー映画観て自分も強くなった気分で帰ってくる男性の話とかよく聞くし
どれだけ主人公に個性や台詞が多くても少年漫画のヒロインや少女漫画のヒーローは「メイン読者層が恋する・憧れる相手」となりうるように異性受けの良いデザインと性格で作るよう編集から支持されるもんだよ
それこそ乙女ゲー文化なんか知らない世代でも「初恋の人は真壁くん」なんてよく言ってたりする