BL@【雑談】ボブゲをマターリ語る236【情報交換】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いけない名無しさん2018/05/31(木) 17:58:56.39ID:vCnFwRGw
■BLゲームにまつわる雑談など、ボーイズラブゲームに関して幅広くマターリ語るスレです。

□sage進行推奨
□荒らし・煽りは徹底的にスルー。完全放置でお願いします。
□当スレはネタバレ禁止ではありません。
□新作に関してネタバレが嫌な方はネタバレ解禁日↓
 ・雑誌は発売日当日
 ・ゲームは発売後二週間
 まで 自 衛 推 奨
 ※ただし未プレイ者にも配慮し解禁まではバレ明記の上改行等で過度なネタバレは自重しましょう。
□次スレは>>970が立てて下さい

■鯖落ち・規制等の場合はこちらへ
ボーイズゲーム総合@JBBS(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/game/2314/

■全年齢向けBLゲームの話題はこちらへ
女向ゲー一般
http://kohada.2ch.net/ggirl/

■前スレ
BL@【雑談】ボブゲをマターリ語る235【情報交換】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gagame/1521395276/
0649いけない名無しさん2018/07/02(月) 11:34:04.83ID:4/47WP11
地雷ある人は評価待ちした方がいいのは確かだよね
体験版無し告知無しSS無しは不親切なのかもしれないけど
逆に良い警告になってたと思う
体験版無しのゲームで良作ってあまり無いし

>>647
立ち絵だけ見ると今時だけどホラーと混ざることで一気に昭和臭くなってる気がした
ほん怖に載ってる漫画みたいと思ったよ
個人的には好きな絵柄なんだけど古臭くないかと言えばそうでもないかも
カズアキ系の絵って最早古臭く感じる層もいるみたいだし
0650いけない名無しさん2018/07/02(月) 11:58:21.50ID:UmuDFwUM
>>637
あえて発売前にあの注意書きを関係者自らが出すのは決して販促にはならずブレーキなのではと思ったし
ゾンビのひとらはどう思うかなとは感じた
0651いけない名無しさん2018/07/02(月) 12:05:02.48ID:GCKgSmx+
自作と作風は違いますがシナリオ起こしお手伝いしました
異世界を楽しんでくださいで良かったんでは
0652いけない名無しさん2018/07/02(月) 12:18:32.90ID:Da/Eb4lN
シナリオの人とか絵師の人は仕事だしそっとしとこうや
0653いけない名無しさん2018/07/02(月) 12:20:03.38ID:/hObEvvO
自作ファンが買って詐欺だ!この作者嫌い!になる可能性を考えたら
アナウンスせざるを得なかったんだろ
むしろ固定ファンがいるレベルの人がなんで作風違いの仕事を受けたのやら
0654いけない名無しさん2018/07/02(月) 12:21:15.17ID:kZw69UMG
いつもの作風と全然違うけど買ってね〜としか言ってなかったなら
あらかじめグロ注意と書いとけよと絶対地雷持ちが騒いでたと思う
結局のところ何かしら許せない地雷がある人はホイホイ新作に特攻しない方がいい
ろくに自衛もせずに地雷地雷騒がれてもなら様子見すればとしか言えない
0655いけない名無しさん2018/07/02(月) 12:38:25.81ID:mWmT+kPp
魔天魔正式に公式から発売延期のお知らせが来たね
>また再延期にともない、しばらく公式サイトの更新をお休みさせていただきます
ちょっと不穏な気配もするけど楽しみにしてる素敵な作品を世に出してほしい
0656いけない名無しさん2018/07/02(月) 12:51:14.14ID:5pmfomav
魔法使いは古き良きハーレクインだから地雷持ちにはそれこそいいんじゃないかね
主人公が正反対のイケメン攻めに愛されちゃいます!
というそれ以上でもそれ以下でもないだろうから安心安全物件
0657いけない名無しさん2018/07/02(月) 12:55:52.87ID:Da/Eb4lN
メサイアは逆転あるし攻めが女に攻められるしバーテンダーは攻め同士がくっつくエンドあるし
地雷のない三角関係ものって今まであるのかな
0658いけない名無しさん2018/07/02(月) 13:14:12.88ID:4/47WP11
地雷のない三角関係ものってそう言えば無いかもね
魔法使いはハーレクインというか耽美系というか
いかにもな受けといかにもな攻めで最近は見ない組み合わせではあるね
最近は男前受けの方が主流だし
0659いけない名無しさん2018/07/02(月) 13:41:43.58ID:rlxjIh1/
なんかここに関係者がいるのかって思うな
総受けゲームって言ってるしそりゃ怒る人も居るだろう
0660いけない名無しさん2018/07/02(月) 13:46:37.67ID:C7Hm8Mvo
発売日特攻しないがほんと1番だよね
でもボブゲの未来的にはマイナスっていう

贄の街自分は好きだけど地雷持ちにすすめにくい
真相攻略キャラがスチル付き&回避不能で顔ありに掘られて喘ぐのが大丈夫なら勧める
0661いけない名無しさん2018/07/02(月) 13:48:24.51ID:nDQ8pF3P
>>644
あ、ハッピーでもやられてます
スチルはないけどね
攻がピンチの時に受がドアバーンって感じだったはず
贄はバッドが一番ハッピーエンドだよ
0662いけない名無しさん2018/07/02(月) 13:59:10.53ID:ScY9PDlc
>>660
発売前の予約数によって出荷数が決まるから予約は大事と言うね
贄は体験版無かったから本当賭けみたいなものだったな
特典目当てで複数買いして地雷踏んだ人どんな気分かな…
0663いけない名無しさん2018/07/02(月) 14:00:24.76ID:BODMCWRX
バッドが1番ハッピーとか適当な事言わないように
どのキャラも滞在エンドが1番ハッピーだと思う
みんなでワイワイやってて攻略キャラとは恋人同士だし
0664いけない名無しさん2018/07/02(月) 14:02:49.37ID:BODMCWRX
>>656
魔法使いは古めな絵柄といい少年受けといい罪ナル思い出しちゃってね
ほんと可もなく不可もなくって感じ
0665いけない名無しさん2018/07/02(月) 14:11:25.05ID:l7y/QOtu
帰還エンドがある意味BADかもね
辛い現実ばかりだし
0666いけない名無しさん2018/07/02(月) 14:13:58.68ID:nTHS++eI
罪ナル忘れてた…
罪ナルは刀ファンからなんで攻め同士がないのって言われてたな
あと三角関係で主受って言われると攻二人とも主人公に矢印向けてるのかなと思いきやそうでもなかったし
0667いけない名無しさん2018/07/02(月) 14:28:23.79ID:4/47WP11
>>664
罪ナル特攻した身としては魔法使いは全く同じ感想持ってたわw
体験版やって印象変わったけどね
可も無く不可も無いのは同意なんだけど噛むほど美味しいんじゃないかと期待してるわ
また爆死するかもしれないけどな
0668いけない名無しさん2018/07/02(月) 14:38:49.08ID:9YVqYJj1
地雷のない三角関係ってメビウスの伊勢京とかかな
0669いけない名無しさん2018/07/02(月) 18:07:34.97ID:iChjVGaz
三角関係ならMESSIAHが浮かぶ
あーでも同軸リバがあったね
0670いけない名無しさん2018/07/03(火) 01:49:47.94ID:AjwuUXb2
メサイア話はそうでもないけど主人公が好きすぎた
0671いけない名無しさん2018/07/03(火) 12:35:23.16ID:5la0X5Rr
魔法使い体験版やった限りでは絵も綺麗で面白かったし声優さんの演技も良かったけど
本編全部やってみない事には何とも言えないよね
メタノンナでクリアできないバグ、贄で地雷、魔法使いで再延期となると
楽園が良かったから油断してたけどPCゲームってこうだったの思い出したわ
そもそもラキドいつ出るの
0673いけない名無しさん2018/07/03(火) 13:37:40.75ID:5EPOaLdK
年末には発売してほしいな悪卵
キャストがそのままかどうかが気になる
0675いけない名無しさん2018/07/03(火) 14:08:55.63ID:m8132lPX
>>673
年内は無理だろうなと訓練された自分は思ってる
無印キャスト変更無しで幹部×ジャンさんの
鉄分甘味多めLove がしっかり入っているんであれば
もう何も文句言わないよ
0676いけない名無しさん2018/07/03(火) 14:10:26.96ID:ZAR99N6m
ラキドは舞台が最後の打ち上げ花火だったってことにならないといいね
舞台化自体は原作料と物販収入でてんねんが儲かるだけだけど
チケ代計算したら数千万になるし舞台会社は金のなる木をみつけてウハウハだろう
0678いけない名無しさん2018/07/03(火) 19:27:10.44ID:6ku4gpKw
@monao_monaka
贄の町のおかげでもう一つ楽しみにしてた魔法使いと天使と悪魔をレビュー待ちせざるを得なくなったわ。
BLゲーム全部に対する不信感を生んだよ?
だまし討みたいな売り方して売り抜けられたら満足なんですか?
0679いけない名無しさん2018/07/03(火) 19:30:08.07ID:6ku4gpKw
@monao_monaka

地雷要素あるものを作るなって言ってるんじゃないんだ、事前告知してって言ってるんだ。買わないから。
贄の町、おめーのことだよ。童貞総受けにワクワクして予約買いした私が悪いの?
PV毎日のように見て延期したら残念がった私が?レビュー待ちしろって?
特典諦めろってか?
0681いけない名無しさん2018/07/03(火) 19:49:12.14ID:eDBk/XmX
@つけて公式宛に凸してるわけじゃないんだし放っておいてやれよ
0682いけない名無しさん2018/07/03(火) 19:59:43.62ID:WkQ/h7Ea
話の展開上、地雷要素の事前告知が出来ない場合もあるんじゃないの
その地雷が物語の根幹に関わる時とか
贄はどうなのか知らんけど
ゲーム予約は特典目当てもあるけどメーカー応援も兼ねてるからいつも地雷踏む覚悟でやってる
地雷踏んじゃったらそっと売る
0683いけない名無しさん2018/07/03(火) 20:13:59.83ID:n2BM+aNv
楽園がピルスラなのにちゃんと総受けだったからその反動かなあ
>>676
ニトロはその数百倍くらい刀の舞台とミュージカルで儲かってるから怖い
0684いけない名無しさん2018/07/03(火) 20:14:52.93ID:eDBk/XmX
総受けの購買層が一番多いからわざわざ総受けって書いたんだろうけど総受け厨は繊細ヤクザも多いからね
地雷ぶっこんだらそりゃヤクザはキレるよ
贄は最初から受攻選択式かリバで出してればみんな幸せだったんだよ多分
0685いけない名無しさん2018/07/03(火) 20:17:34.26ID:n2BM+aNv
基本総受けですがゲームなのでどうなるか言えませんくらい冷微で言っておけば免罪符になってたかもね
雑誌で確認したけど全く触れてないし
0686いけない名無しさん2018/07/03(火) 20:39:14.36ID:P5HolA+r
総受けゲーで攻めが回避不能で受けやるっていうのは繊細な人じゃなくてもおいおいってなると思うよ
レビュー待ち安定って雰囲気作ってBLゲーっていう小さい市場に悪影響をもたらすって意見もそうだよなとしか
0687いけない名無しさん2018/07/03(火) 20:53:07.08ID:sr1z2jCz
>>684
リバだったらやってないわ
主人公がリバるのは嫌だ
贄は主人公はリバらなかったから許容範囲
0688いけない名無しさん2018/07/03(火) 21:04:56.31ID:XPoTtjeY
魔法使い流れ弾当りすぎて草生えるな
再延期は褒められた事じゃないのは確かだがタイミングが悪すぎた

でも個人の呟き晒す奴が一番クソだわ
0689いけない名無しさん2018/07/03(火) 21:06:04.82ID:wXTfGglD
主人公総受けに偽りはないんだからあとはあくまで個人の地雷だよな
あたしが嫌いなもの入ってた!業界全体に悪影響が!
アホやん
0690いけない名無しさん2018/07/03(火) 21:13:17.66ID:maOCBoC/
地雷多いならレビュー待ちしろってのは間違ってないけど、
リバ要素なんてメジャーすぎる地雷埋めておいて総受けってしか言わないのは普通に駄目でしょ
そんな細かい地雷わかるわけねーだろってレベルのものじゃないんだからさ
なんでリバ平気な人ってリバ要素が地雷な人めっちゃ多いの理解出来ないの?
こういうのでレビュー待ち勢が増えたらボブゲ界にとってマイナスだって事くらい分かって欲しい
0691いけない名無しさん2018/07/03(火) 21:19:19.10ID:L/9KzahN
贄はブランドコンセプトからして尖ってたが
魔法使いはベタというか99%古き良きBLだろうな感がめっちゃある
あれはリバとか攻めが掘られる展開はまずないと思う…
0692いけない名無しさん2018/07/03(火) 21:27:54.17ID:XPoTtjeY
贄は尖ってるんじゃなくて流行りや需要をよく押えてると思ったな
それで良いしこれからもニーズ踏まえて作って欲しい
尖ってるのはむしろエゴジレとか復讐あたりじゃないかね
どこ需要だよと

魔法使いは昔からボブゲやってる方からすると古き良きBL感すごいね
まあフルコンプしてみないとわからないけど
0693いけない名無しさん2018/07/03(火) 21:50:47.49ID:L/9KzahN
尖ってる=過激な内容という意味ね
贄はまだ序盤しかやってないけど確かに最近の需要をよく押さえてあると思う
レトロな世界観もあっさり系の塗りも定番人気の要素で
メス臭くない普通のノンケっぽい受けが今の流行りだしね
0694いけない名無しさん2018/07/03(火) 22:09:03.50ID:pVHq/caJ
尖ってるというか制作費回収すら怪しくないか?って思うのが
メタノンナとエゴジレかなあ
エゴジレはむしろあれでよくゴーサイン出したなと思う
0695いけない名無しさん2018/07/03(火) 22:28:09.99ID:ZqyuhOyK
進行不可なバグがあったメタノンナよりひどいのはなかなか出て来ないだろうな
ストーリーが良くても冷めそう
0696いけない名無しさん2018/07/03(火) 22:58:16.09ID:usmUWeXX
復讐は何故男性向け絵師持って来たのか意図が分からなかった
エゴジレはどこ目指したいのか方向性が謎すぎる
0697いけない名無しさん2018/07/03(火) 23:34:44.00ID:qisxFAbC
エゴジレは普段乙女やってるディレクターが自分の志向はBL寄りとか
自己投影型にも楽しめるような要素を盛り込んでますって言ってるしなんだかなあ
0698いけない名無しさん2018/07/04(水) 00:58:23.41ID:bMUhkbpQ
>>697
BLで自己投影ってアホなの…?
BLはカプありきで萌えるのにやりたきゃ乙女でやれよ
0699いけない名無しさん2018/07/04(水) 01:05:36.17ID:AoNe3+xI
モブおじさんみたいな題材なら自己投影も分かるけどボブゲは主人公のキャラが立ってなんぼのジャンルなのにね
0700いけない名無しさん2018/07/04(水) 01:10:42.68ID:pTESuFnE
BLでも乙女みたいな自己投影好きの人もいるとは思うけど
だったら絵も透明感ある乙女っぽい今時の絵柄が良かったんではと思わなくはない
0701いけない名無しさん2018/07/04(水) 01:13:12.57ID:AoNe3+xI
乙女ゲームが好きな男に自己投影ってなかなか難易度高いね
0702いけない名無しさん2018/07/04(水) 01:16:36.24ID:ntdTvah9
でも今そういう層多いと思うわ
その層をマジで取り込めたらジャンル爆進する
0703いけない名無しさん2018/07/04(水) 01:17:09.52ID:Y760N356
受も攻もブサイクとは言わないけど顔が微妙すぎて
0704いけない名無しさん2018/07/04(水) 01:28:34.57ID:LHjO9Ont
エゴジレは主人公カースト上位の人気者のわりにはかなり地味じゃね
もっと華のあるデザインなら説得力あるけどモブ顔じゃんあれ
0705いけない名無しさん2018/07/04(水) 01:36:01.25ID:gCY1DAVB
メイトのエゴジレの商品紹介にリバーシブルEDありって書いあった
これ主人公受け固定じゃないのか
0706いけない名無しさん2018/07/04(水) 01:37:10.34ID:Y760N356
>>705
主人公総受けでモブレとか金髪含めた3Pあり
のはずだよ今のところ
0707いけない名無しさん2018/07/04(水) 01:39:06.51ID:bMUhkbpQ
キャラが魅力的なら自己投影する人もいるんだろうけど何か微妙そうだよね
全てにおいて方向性が謎
0708いけない名無しさん2018/07/04(水) 01:39:37.78ID:Y760N356
@ストーリー展開!
第1部は『ラブコメ』第2部以降は『ラブサイコスリラー』で、大きくシナリオに
ギャップを作り、ユーザー様をハラハラさせます。

A様々なプレイ!
「拘束」「目隠し」「玩具」「3P」など、様々なプレイを満載にいたします。
 
Bエンディング!
モブ輪姦END、快楽END、リバーシブルEND、3PENDなど
ボリュームのあるエンディングを取り揃えています。
 
CBGV+吐息システム!
Hシーンを目と耳でより楽しんでいただけるようにいたします。

自己投影はCのことかなあ
0709いけない名無しさん2018/07/04(水) 01:40:09.14ID:2b6ONnN9
「主人公総受け」も公式の記述や発言にあるの?
0710いけない名無しさん2018/07/04(水) 01:42:37.79ID:Y760N356
>>709
主人公総受けは冷微のインタビューで言ってる
贄もそうだったはずなんだけど
0711いけない名無しさん2018/07/04(水) 01:45:53.02ID:2b6ONnN9
ボブゲ作る人達に「バッドは正史じゃないからリバOK」みたいな謎ルールが蔓延してるのかい
0712いけない名無しさん2018/07/04(水) 02:10:23.54ID:TipmCXbi
主人公目線だとヤラれる側からヤりかえす側になるんだからBADじゃなくてハッピー扱いになるんじゃないのw
リバもあるよ!って嬉々として伝えてるのが何も分かってない感がする
0713いけない名無しさん2018/07/04(水) 04:00:52.21ID:cWJhpztt
>>708
Cは自己投影関係なく姉ブラでもやってるシステムじゃね
BGVはエロシーンの間ずっとバックにリップ音や喘ぎが流れててエロい
吐息演出はエロシーンで口から白い息が出る無駄な効果

リバーシブルENDって総受けから外れると思うんだが大丈夫なのかこれ
エゴジレは何もかもコレジャナイ感すげぇわ
0714いけない名無しさん2018/07/04(水) 07:40:13.61ID:kTWwg/Sq
繧ィ繧エ繧ク繝ャ縺繧√□縺ェ繝シ
荵吝・ウ繧ケ繧ソ繝?繝輔′?シ「?シャ蟇?繧顔ィ句コヲ縺ァ雕上∩霎シ繧薙〒縺上s縺ェ
閻千塙蟄舌?ョ蛟堤・槭?ョ縺後∪縺?シ「?シャ關後∴繧上°縺」縺ヲ繧九h
繧ォ繝シ繧ケ繝井ク贋ス阪↓隕九∴縺ェ縺?險ュ螳夊イ縺代く繝」繝ゥ縺御クサ莠コ蜈ャ縺ヲ縺ゥ縺?關後∴繧後?ー縺ー縺?縺?縺ョ繧?繧?
繝ゥ繝悶さ繝。縺九i縺ョ繧オ繧、繧ウ繧ケ繝ェ繝ゥ繝シ縺」縺ヲ繝。繧、繝ウ繝薙ず繝・繧「繝ォ縺後☆縺ァ縺ォ繝帙Λ繝シ縺ェ繧薙〒縺吶′
0715いけない名無しさん2018/07/04(水) 08:01:12.34ID:kTWwg/Sq
譁?蟄怜喧縺代@縺溪ヲ
荵吝・ウ繧ケ繧ソ繝?繝輔′BL縺ォ雕上∩霎シ繧薙□繧峨≠縺九s
0716いけない名無しさん2018/07/04(水) 08:03:11.32ID:KCzzNukh
金の発生しない二次創作物ですら攻めの受けって地雷中の地雷扱いなんだよなあ
贄もエゴジレもそこに関しては価値観ズレてるよ
0717いけない名無しさん2018/07/04(水) 09:13:43.21ID:Ys4Ddkzz
腐が全員ガチガチの総受け攻め固定ってわけでもないしリバあり=需要皆無と決め付けるのはどうかと
事前告知はあった方がいいけど
0718いけない名無しさん2018/07/04(水) 09:40:22.62ID:yxpzSL+E
地雷は個人によって違うからこそもっと情報出すなり紹介で匂わすなりするべきだと思うよ
0720いけない名無しさん2018/07/04(水) 11:33:29.04ID:YmZ8fkHM
いんや文字化けしてる

来月のクルビの表紙は重大発表があるラキドなんだろうか
ちょっとマンネリ気味の感はある
0721いけない名無しさん2018/07/04(水) 11:41:06.57ID:asHhhM/K
冷微としては自分とこの楽園推したいだろうけどFDとドラマCD作成で原画が大変だろうしなあ
贄あたりどうするかパブサしてそう
あとは移植決定した箸姫でもいいかもね
0722いけない名無しさん2018/07/04(水) 12:32:44.19ID:477qZTki
端姫表紙あるかもね
贄も端姫コースで育って欲しいわ
贄には地雷ありとはいえ話題だし今風な系統が似てるよね
0723いけない名無しさん2018/07/04(水) 12:44:00.95ID:d312STVt
ここらへんで古臭い作風が減って今流行りのBL寄りのボブゲが増えて欲しいな
攻略キャラのリバがどうとかよりそっちの方が大事だ
0724いけない名無しさん2018/07/04(水) 12:54:41.83ID:ka2z4Mts
一昔前は女みたいな受けとスパダリ攻め様が多かったけどもう古いよなぁ…
最近は声低めの男らしいのが受けだったりで正しくBLしてて嬉しい
0725いけない名無しさん2018/07/04(水) 12:58:45.38ID:477qZTki
リバは今の子もかなり嫌がるから注意書きは必須だし売るなら出来ればない方が良いけどね…
サブキャラ×攻めは尚更だよ
0726いけない名無しさん2018/07/04(水) 13:02:08.39ID:bMUhkbpQ
最初に注意書きがあれば問題はないと思う
大丈夫な人はするし大丈夫じゃない人は避けられる
やっぱりサブ×攻めがありますくらいは言っておくべきだよ
0727いけない名無しさん2018/07/04(水) 13:10:51.79ID:asHhhM/K
エゴジレのリバエンドに気づかず買う総受け派のひと可哀想
半分ボランティア精神で購入してそうだし
0729いけない名無しさん2018/07/04(水) 13:40:22.34ID:yxpzSL+E
ボランティア精神で複数買いしてる層が
今後別作品で買い控えするようになったら市場的に困るからなー
0730いけない名無しさん2018/07/04(水) 13:55:43.96ID:vNkk5+OY
今流行りの絵柄だと細い美形ばかりで男らしさは皆無なんじゃなかろか
見分けのつかない美少年同士はそれこそ昔よく見た気がする
キラルやピルスラあたりはそのへんわかってるのか見た目も男らしいからいいけどね
流行の絵柄がもっとあっても良いとは思うが流行りの絵柄ってエロと相性悪いんだよな
昔だと骨折絵とか騙し絵とか言われていたような絵が多い
0731いけない名無しさん2018/07/04(水) 16:21:56.74ID:TipmCXbi
最近の流行りだとヒプマイのキャラデザが好み
ボブゲだと画力とセンスがある絵師がいないだけで細身美形は今も昔も人気あると思うよ
0732いけない名無しさん2018/07/04(水) 16:43:18.40ID:X/vbbny4
ヒプマイはオトメイトだけどオトメイトっぽさがないよね
昔はオトメイトもクソボブゲ作ってたな
0733いけない名無しさん2018/07/04(水) 16:48:28.81ID:vNkk5+OY
ガルティアやオメガ系の絵と塗りだね
正直センスも画力もさして変わらない気がするが
上手いと思うけど古臭い絵柄の方だと思うし
単に好みの問題なんじゃないかな
0734いけない名無しさん2018/07/04(水) 16:59:58.46ID:I14Ystsg
ヒプマイとガルティアオメガって絵柄自体はよく似てるけど
塗りと色遣いの差で印象が全く違うな
前者は今風っぽく見えて後者はやたら古く見える
0735いけない名無しさん2018/07/04(水) 17:22:19.31ID:vNkk5+OY
いやヒプマイも古く見えるよ…
好き嫌いで言えばかなり好きな絵ではあるけど
ひと昔のアニメっぽい絵だしね
0736いけない名無しさん2018/07/04(水) 17:29:34.00ID:ALRNOiju
端姫Vitaの店舗特典出はじめたけど
タぺ+小冊子が基本なのかな
それにしても小冊子「花澤×玉森+博士」って博士w
0740いけない名無しさん2018/07/04(水) 19:32:50.47ID:yxpzSL+E
橋姫の話はここでいいのか専スレに行くのか同人スレなのかわからんね
0743いけない名無しさん2018/07/04(水) 20:01:49.55ID:qTtFUE/U
商業化=移植のイメージあるけどまだ同人扱いなんだな
最早細々した同人の規模じゃないし商業扱いでいい気がするけどねー
0744いけない名無しさん2018/07/04(水) 20:21:31.42ID:melX7sbP
CS化したなら商業だろう
この板じゃなくて全年齢扱いだと思うけど
0745いけない名無しさん2018/07/04(水) 20:38:24.94ID:gBP8aXBB
贄の音源交換注意喚起みてると冊子の方がそういうリスクないし転売されにくいしいいね
0746いけない名無しさん2018/07/04(水) 20:45:02.02ID:g8c5Ok2I
冊子もスキャンとかいくらでもやりようあるけどな
個人的には音声特典の方が圧倒的に嬉しい
0747いけない名無しさん2018/07/04(水) 20:45:33.58ID:Q8Pkgp5b
陣内がBLCDブランドを立ち上げるらしい
ゲーム出すかなあ
0748いけない名無しさん2018/07/04(水) 20:48:54.77ID:melX7sbP
私も音源の方が嬉しいわ
でもこういう注意喚起が出るってことは若いファンが多いのかね
0749いけない名無しさん2018/07/04(水) 21:27:41.57ID:mh6W9loV
注意喚起した後何人かすぐ鍵かけた
まだ鍵かけてない確認出来る垢だと子持ち主婦って書いてある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況