BL@【雑談】ボブゲをマターリ語る244【情報交換】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いけない名無しさん2019/04/07(日) 17:52:19.27ID:HEL4AAQw
■BLゲームにまつわる雑談など、ボーイズラブゲームに関して幅広くマターリ語るスレです。

□sage進行推奨
□荒らし・煽りは徹底的にスルー。完全放置でお願いします。
□直リンク、画像貼付は厳禁。(但しメーカー公式サイトトップ頁のみリンク可。)
□当スレはネタバレ禁止ではありません。
□新作に関してネタバレが嫌な方はネタバレ解禁日↓
 ・雑誌は発売日当日
 ・ゲームは発売後二週間
 まで 自 衛 推 奨
 ※ただし未プレイ者にも配慮し解禁まではバレ明記の上改行等で過度なネタバレは自重しましょう。
□次スレは>>970が立てて下さい。

■鯖落ち・規制等の場合はこちらへ
ボーイズゲーム総合@JBBS(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/game/2314/

■全年齢向けBLゲームの話題はこちらへ
女向ゲー一般
http://kohada.2ch.net/ggirl/

■前スレ
BL@【雑談】ボブゲをマターリ語る243【情報交換】 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gagame/1550684782/
0219いけない名無しさん2019/04/23(火) 02:59:35.09ID:A9f1Trab
ここの陰湿なおばちゃん達は二次創作やる体力もないので
0221いけない名無しさん2019/04/23(火) 09:17:21.54ID:ogRfknlq
>魔天魔のルシルの立ち絵(バストアップ含む)は全部で1148枚あるのですが
全部使ってないよねこれ

朝から西緒さんのツイート見て驚いてる
そりゃ大幅に延期したのもわかるわ
0222いけない名無しさん2019/04/23(火) 09:39:26.51ID:ezBlvqVo
>>218
そんなオンリーあったの?
しってたら行きたかった
冷微には載ってたんかね
乙女ゲーなんか載せるくらいならBLイベの情報載せてほしいわ
0223いけない名無しさん2019/04/23(火) 09:58:52.18ID:IohQ3qRs
>>222
一応だけど同人誌即売会は公式のイベントじゃないからcool-bには載らないぞ
昔はラキドとドラマダだけだったんだけどBLゲームオンリーというのが出来たんだよ
募集は100サークルくらいからだったと思うけど今は全体で集まって100いくかな?
ラキドは新作も出たし息を吹き返すサークルも多いんじゃないかな
0224いけない名無しさん2019/04/23(火) 10:00:42.82ID:IohQ3qRs
二次も公式CPのサークルが多いよ
非公式は1割くらい
あと村化が進んでいるよ
0225いけない名無しさん2019/04/23(火) 11:43:25.66ID:QmfVm2yV
>>221
1000枚が多いのか少ないのか分からないけど普通は何枚くらいなんだろう
立ち絵ってポーズが何種類かあってそれぞれに表情があるから枚数は多くなると思うけど
0226いけない名無しさん2019/04/23(火) 12:31:37.87ID:DtP2ZeY7
ボブゲは人の移動がほとんど無いから違う作品でこの人の絵見たという人ばかりな気がする
ボブゲジャンルでの作品移動はあるけど新規の人はあまり見ないというか
0227いけない名無しさん2019/04/23(火) 12:32:03.76ID:OnTaXB8c
神学校のマイケルの立ち絵枚数は500枚だと聞いたことがあるよ
0228いけない名無しさん2019/04/23(火) 12:40:18.27ID:OnTaXB8c
>>226
あまり頻繁に入れ替わってるようには見えないねフェードアウトしてプレイしなくなる人はいるけど

今は新規の流入は小規模で爆発的に増えてないと思う
0229いけない名無しさん2019/04/23(火) 12:58:53.93ID:5m0Rt5t+
ラキドやキラルみたいにボブゲジャンル内でも比較的大きな作品はそこまでじゃないかもしれないけど
小規模作品の二次やツイ民の村化進行具合は凄いね
0230いけない名無しさん2019/04/23(火) 13:08:25.37ID:d1yWgZpP
一般で参加したけど目的のゲームは参加してるのが大体いつも同じサークルだよ
ちなみにラキドドラマダ鬼畜眼鏡が多かった
0231いけない名無しさん2019/04/23(火) 14:01:12.05ID:8F3HU5GH
村ジャンルはオフで仲良しこよしのベッタリ距離感とhtr互助会がきついけど
オン専ならあんまり気使わなくても楽 交流してないけど支部なら色んな人に見てもらえるし
スロダメでまた同人層が活性化したらいいね
0232sage2019/04/23(火) 14:52:37.27ID:RIPi9eKH
スロダメ、話のテイスト的にドラマダ以外の3作みたいにメインカプ√がありそうな気がしてるけど
そのメインカプの攻めが合わないとキツイから
ドラマダやラキドみたいに同等の比重で複数攻めがいてほしいな
0233いけない名無しさん2019/04/23(火) 15:31:22.18ID:xHZFvnEA
キラルの露骨に1人のキャラに力入れるの死ねって思ってた
0234いけない名無しさん2019/04/23(火) 15:36:18.71ID:/ZB/Fmjk
それでなくともたいして多くない攻略キャラ更に1人を公式が依怙贔屓するってなんだって思うわな
それやるのって公式が派生展開とかに楽だからってだけだろうに
0235いけない名無しさん2019/04/23(火) 15:39:09.02ID:vrINHp1n
確かに本出したりオフ活動するならツイやオフでの交流が必須だから
それでジャンルに人が少ないとなると自然と村化が進むのは仕方ないよな
でもただ黙々とツイや支部に上げたりするだけならそういう煩わしさは無いな
ツイと支部でファボの伸びが違う人はそういう人なんだと思う
ツイでは交流も少なくあまり伸びない人でも支部では伸びる実力のある人は多いから
0236いけない名無しさん2019/04/23(火) 22:57:14.57ID:qu0k80QV
個人的にはどうでもいいカプに力を入れられてもはいはいスキップめんどくせーになるから1カプ豪華主義は支持する
その1カプが合わなければそのゲームが合わなかったであきらめる
0237いけない名無しさん2019/04/23(火) 23:09:02.28ID:R/0fZ2PU
どうでもいいカプに力いれるのと1カプ豪華主義って=にもなるのでは
0239いけない名無しさん2019/04/23(火) 23:30:35.16ID:AJh3ib5+
1カプ豪華主義は他カプの意味や扱いがよくないからイヤ
まんべんなくやってほしい
キラルの真相メインカプだけ力入れてるのはあんまり好きじゃないわ
そのくせ脇役もやたら力入れてくるし
ラキドはそこらへん上手かったな
0240いけない名無しさん2019/04/23(火) 23:36:03.99ID:ViCJiAoB
でも正直キラルって豪華なところがシナリオいいかっていうとそうでもないよね
0241いけない名無しさん2019/04/23(火) 23:50:31.52ID:J1Iwmnyu
>>240
それは何を求めるかによるよね
作り込んだシナリオじゃないけどキャラ萌えさせるのはうまいと思う
しょせんボブゲの作り込みなんかたいしたことないしキャラ萌えさせてくれるほうが断然私はありがたいけど
0242いけない名無しさん2019/04/24(水) 00:18:36.95ID:1ovZdVYD
シナリオはいいにこしたことはないけどな
キラルは絵と曲だけ
総受けはカプより主人公ペロペロ派が多いようにみえるわ
主人公に好感がないとカプ萌えもしにくいからかな
0243いけない名無しさん2019/04/24(水) 01:00:36.05ID:J4ZWgqxT
シナリオ良くてもキャラ萌えがないとその後の派生に手を出さないからシナリオよりCP萌え重要
ピルスラも神学校は本当にシナリオ良かったけどCP萌えしなくて本編だけで終わった
でも楽園はシナリオ中途半端でいまいちだったけど激しくキャラ萌えしたからCFにもお金出した
確かにシナリオ良いにこした事はないんだけどボブゲに求めるのは萌えだからな
0244いけない名無しさん2019/04/24(水) 01:11:46.25ID:q6vLSjdr
個人的にシナリオが良ければ好みじゃなくてもそれなりに萌えられるな
シナリオがあれだけどすごい萌えたって経験はないな…
0245いけない名無しさん2019/04/24(水) 02:17:19.83ID:dcnqVDfV
少数派だと思うけどキャラ単体に萌える事が多くて攻め受けどっちも大好きだったりするから
薔薇木みたいな総当たりゲーをまたやってみたい
と言っても薔薇木はPSPでしかプレイしたことないから18禁やった人と感想ちがうかもしれないが
0246いけない名無しさん2019/04/24(水) 02:17:46.90ID:h2Heymyr
大事なのは声よ
のぼちゃんがボイス充ててるってだけで大洪水なの
0247いけない名無しさん2019/04/24(水) 02:29:30.90ID:a9B+DfoL
私も薔薇はPSPでしかやってないな
BLとしては普通だったけど話が面白かった
0248いけない名無しさん2019/04/24(水) 06:00:06.61ID:1ovZdVYD
PCだと凌辱ルートがあってだな…
もう草香ゲーはでないよな残念
0249いけない名無しさん2019/04/24(水) 06:09:35.46ID:UKnTfuJF
ほんと残念ピルスラはバカだわ
進行の遅れをライターのせいだって嘘つくとかまともじゃない
私でも関係切る
だが他でゲーム出してほしかったな
それこそシナリオ弱いキラルとかさ
まあもう無理だけどね
0250いけない名無しさん2019/04/24(水) 06:27:46.83ID:1ovZdVYD
ちょっと期待してたブランドは杏とグリス
もう新作は無理なのかな
ボブゲ界を盛り上げるとはなんだったのか
結局売れないとこうなるしかないのよね
0252いけない名無しさん2019/04/24(水) 08:00:57.39ID:5ssxU2U0
VFB表紙みたいな作画で全編やってくれたら神ゲーだったのに
全然絵が違う
0253いけない名無しさん2019/04/24(水) 08:15:19.62ID:SSnAevn6
きんとうかはスチルが酷いってよく見るけどそんなに酷いのか気になってきた
でも紅天よりはマシでしょ?
0254いけない名無しさん2019/04/24(水) 08:46:13.56ID:lF9plqbd
きんとうか絶賛されてるけどオメガバースでもないのに主人公が
急に発情しちゃう設定いらないと思った
0255いけない名無しさん2019/04/24(水) 10:35:18.99ID:1ovZdVYD
そりゃ紅天は背景グラデーションの雰囲気スチル
どこから生えてるのがわからない長すぎチンやうまい棒チンだから酷いよ
萌えないゴムチューブ触手もあるし大事なエロシーンが台無し
きんとうかは途中で絵師変えた影響もあるだろうね
初期と後期で絵柄変わる人もいるし必要なシーンにスチルないとガッカリもする
0256いけない名無しさん2019/04/24(水) 11:06:50.42ID:y865206j
きんとうかHPとかのイラストは良さげなのにゲーム内の絵違うよね
0257いけない名無しさん2019/04/24(水) 11:23:35.01ID:C3i/u006
キラルはシナリオは微妙だけどスチルや演出に一定以上のクオリティあるからなぁ
しかしキラルといいメビウスといい複数攻めで真相√を人気出なさそうなキャラに背負わせるのは何か理由でもあるんだろうか
ライターの趣味かな
0258いけない名無しさん2019/04/24(水) 11:25:10.63ID:dwpXc0vG
きんとうかは良いスチルと悪いスチルの差が激しすぎ
0259いけない名無しさん2019/04/24(水) 12:14:49.97ID:+ROM1/bE
オメルタもスチルは綺麗だよ
シナリオも言われているほど悪くないと思う
B級ってノリで楽しい

>>249
ピルスラなんかあったっけ?
0260いけない名無しさん2019/04/24(水) 12:49:28.32ID:iNi3fN1t
きんとうかはキャラデザが描いてるのが数枚しかなくて
残りはちょっとやばいかやばいか死ぬほどやばいのどれか
死ぬほどやばいのはマリンハートレベル
0261いけない名無しさん2019/04/24(水) 12:52:27.75ID:0i20rpiI
推しの初合体がマリンハートレベルで泣いたよ…
0264いけない名無しさん2019/04/24(水) 13:45:05.37ID:vX3fI1lH
きんとうかのスチルは毎回話題に出るからそれだけ崩壊が凄まじいんだろうけど
ググっても参考画像が出てこないからどんなものか想像がつかないんだよな
あんまり言われるから怖くて買えてないし一枚でいいから見てみたい
0265いけない名無しさん2019/04/24(水) 14:00:53.48ID:vxI3MwFV
きんとうかプレイした事ないけどパッケージは綺麗だと思ったけどそんなにヤバいんだ?
0266いけない名無しさん2019/04/24(水) 14:08:05.48ID:8esnjg6K
>>264
それな
どんなもんか分からなくて購入に踏み切れない
とりあえずマリンハートレベルを見せて欲しい
0267いけない名無しさん2019/04/24(水) 14:18:15.07ID:g9XJIsU2
ボブゲは何が売れるか全くわからないな
口コミの影響は大きいんだろうけど
橋姫は口コミで良かったってよく聞くし
0268いけない名無しさん2019/04/24(水) 14:33:33.24ID:uyQ/GdxY
きんとうかは共通ルート動画で公開してるからそれ見れば何枚かはみれるんじゃないかな
見た感想としてはエロシーンはなかったからなんかキービジュと違うなショボいなって感じでヤバめのはまだない
0269いけない名無しさん2019/04/24(水) 14:37:06.21ID:Anz3ESaA
フルコンプしてないけどきんとうかのやばいスチルは段階があって
ん?って何か違和感があるけどそこまで酷くないもの(しかし元のキャラデザの絵柄・塗りと掛け離れてる)と
明らかにデッサンおかしいやろ!?なんやこのブサイク誰?みたいなマジでやばいやつがある
綺麗なスチルは全体の2割ぐらい?
絵にこだわりがある方だけど今のところは許容範囲かな
ただクライマックスシーンで作画大崩壊がきたら評価が変わるかもしれない
0270いけない名無しさん2019/04/24(水) 16:15:35.01ID:nzQ/FNXm
キラルは虚淵が監修してる犬魚はシナリオいいと思う
猫とドラマダは構成練り直せってなる
萌えどころは抑えているのでもったいない

オメルタはシナリオがアホエロなので合わない人は合わないけど合う人にはハマる気がする
シナリオが悪いとか良いとかの次元じゃない
0271いけない名無しさん2019/04/24(水) 16:40:09.49ID:Wu5NPvhU
大昔に狗の感想でキャラ萌えは優秀だけどシナリオ構成はなかなかに駄目ってレビュー見てからその評価がしっくりくる
当時絶賛レビューばっかだったけど
0273いけない名無しさん2019/04/24(水) 17:13:46.76ID:4Jsx0qp5
>>272
スイプーは沙耶唄のオマージュだし狗もファントムっぽいって言う人いるね
0274いけない名無しさん2019/04/24(水) 19:46:21.17ID:a9B+DfoL
虚淵はパクラーのイメージしかないけど人気があるからアレンジが上手いんだろうね
0275いけない名無しさん2019/04/24(水) 20:11:28.03ID:qS3C4+t4
虚淵は物語の締め方が上手い印象
ED迎えたときの満足感が高いというか

キラルはなキャラも世界観も好きだけど物語の畳み方は下手だなって思う
最後の方で黒幕がべらべらネタばらししてくるのやめてほしい
0276いけない名無しさん2019/04/24(水) 20:34:50.12ID:+ROM1/bE
>>275
沙耶も最後で黒幕?がベラベラ種あかししてると思うが
そのへんもスイプと似てる
翁長手帳ネタバレと井戸まじんあたり

虚淵のほうが設定が細かくて回収率は高い
淵井は未回収があるけどその余白が二次創作のやりやすさに繋がってると思う
0277いけない名無しさん2019/04/24(水) 23:00:45.13ID:qSwsViJV
>>263
誰とはいわないけど、このうちの一人をリアルで知ってる
ギャップがありまくりでおもしろいからフォローしてる
0279いけない名無しさん2019/04/25(木) 00:13:10.16ID:XTbQs3dg
一時期虚淵が淵井疑惑あったね
けど虚淵が本当にシナリオやってたらもう少し満足感あるはず
幸せendを好まない人だけど構成はいい
0281いけない名無しさん2019/04/25(木) 06:11:29.66ID:Ds4TB+id
今ハッピーエンドじゃないとゲーム売れないよ
ゲームだけじゃなくアニメも漫画も二次ですら
0282いけない名無しさん2019/04/25(木) 06:20:28.84ID:713cBQE5
ゲームってバッドもハッピーもあるからいいと思うんだよね
0283いけない名無しさん2019/04/25(木) 06:51:00.96ID:XTbQs3dg
バッドしかないゲームは鬱ゲーによくあるけど楽しくない
バッドがあってのハッピーは1個あるだけでかなり救われる
無いのと有るのとじゃ全然違う
0284いけない名無しさん2019/04/25(木) 06:58:08.85ID:xywBQfYz
タイムリーだけど沙耶の唄15年ぶりに続編出るんだね
虚淵は元ネタないとシナリオ書けないタイプだから過大評価だと思うんだけど
シナリオ自体はいいんだよな
ふっちーと違う点はそこ
虚淵がふっちーシナリオ監修すればいいんじゃないネームバリューあるし
02856232019/04/25(木) 21:05:05.50ID:XgR41NfO
沙耶は虚淵の手がかなり入ってる
0286いけない名無しさん2019/04/26(金) 02:34:46.75ID:0YGU59q3
ボブゲがやりたいんじゃ
ニトロのボブゲアレンジするなら色々手直しできるだろうに
ふっちーゲーがやりたいんじゃなくて
ニトロの燃焼系ボブゲがやりたかったのに
0287いけない名無しさん2019/04/26(金) 02:50:44.54ID:3zgjBNFH
萌えりゃいいんだよとはよく言うけど
キラルはニトロ風にしたい気持ちだけ先行した萌やエロ以外の燃えない燃焼部分に大量にリソース割いてるからなあ
無駄が多いというかなんというか
0288いけない名無しさん2019/04/26(金) 03:38:26.08ID:0YGU59q3
ニトロの魔導書がショタでもいいし
宝石のオートマタが青年で人狼がダンディーオヤジでもいい
装甲悪鬼が褐色少年でもよかったんやで
そんなニトロの熱いやり取りにBLエロとか最高なんて思っていた時期もありました
ふっちーは全然違うとこにやる気をだすタイプでなあ
0289いけない名無しさん2019/04/26(金) 06:39:42.14ID:8DDWPkie
>>288
ニトロ浅くしかやってないけどふっちーのやる気スイッチって何?
グロ?鉄分()?
ドラマダのキャラ造形は悪くなかったと思った
0290いけない名無しさん2019/04/26(金) 09:36:48.17ID:1NszoM0p
淵井はメインカプより脇カプ萌なのを隠して欲しいね
0291いけない名無しさん2019/04/26(金) 09:51:23.36ID:XJDcxcfq
>>290
まあ脇カプ萌は感じるけどメインカプより上かって感じは受けないけどなあ
どっちかと言うとドラマダ以外は露骨にメインルートあって残りはおまけ、バッドルートは力入れてるなぐらいなイメージ
0292いけない名無しさん2019/04/26(金) 10:30:40.38ID:8DDWPkie
>>291
あーBADの方に力入れてる感はあるね
ドラマダとかBADにまでテーマソング作ってたし
脇カプってあったか?
0293いけない名無しさん2019/04/26(金) 17:45:30.29ID:pIbTMcjk
つってもbadで筆力が上がる訳じゃないし
演出と音楽足して大袈裟にはしてるけど
0294いけない名無しさん2019/04/26(金) 19:44:41.09ID:JCYqIfJj
>>292
ドラマダは金髪の双子とか黒幕と主人公の兄弟とかかな
スイプーなら善哉とおっさんとか

楽園延期かあ
0295いけない名無しさん2019/04/27(土) 00:13:18.23ID:CfaHm4rq
楽園延期?楽しみが遠退いた
キラルはメインと脇とバッドとリバ臭さの淵井趣味を隠せないのなんとかして
キャラ萌えだけでシナリオ頑張らないからハマりきれない
コミカライズやノベライズは中途半端だし
CDやVFBやFDがでる数少ない充実したブランドでライブもあるのは嬉しいけど
淵井の力ではなく周りの力で売れてる感じ
0296いけない名無しさん2019/04/27(土) 00:18:43.15ID:zV2yOG0W
FDドラマダになるまで出さなかったしたまに出すオールキャラのキャラ崩壊CDいらないんだけど…
0297いけない名無しさん2019/04/27(土) 00:30:13.76ID:BlcaNgo7
本編がシリアス系なわりになんかシリアスになりきれてなくてオールキャラのCD聴いて全部ギャグとして消化したいから要る
0298いけない名無しさん2019/04/27(土) 00:49:23.60ID:zV2yOG0W
キャラ崩壊やめてよ
好きなキャラ陰湿な性格にされて萎えたんだけど
0299いけない名無しさん2019/04/27(土) 00:54:03.56ID:wEORClDk
そもそも本編がギャグだろ
話を真面目に追ったら破綻しまくり穴ありまくりで疲れるぞ
0301いけない名無しさん2019/04/28(日) 07:35:33.81ID:hcgJezFS
キャラ崩壊はコンテンツ終了する危険すら含む地雷要素だからな
少しでも頭あったらやるべきではない
0302いけない名無しさん2019/04/28(日) 15:54:38.86ID:z06f08Kd
>>277
誰とはいわないけど、このうちの一人がスレに書き込んでるの知ってる
TLでは良い子ぶってるけど語尾が暴力的だからわかりやす〜〜いw
0303いけない名無しさん2019/04/30(火) 15:41:54.99ID:/cKtSTLH
最近買ったゲームが全部ハズレで辛い
今までクソゲーと思ってた奴がなんだかんだ最後までクリア出来た分マシなんだなってわかった
本当にクソゲーだったり合わなかったら途中で辞めるもん
0304いけない名無しさん2019/04/30(火) 16:02:17.25ID:CEEzW5K5
年取るととりあえず最後までやろうって気力が失せるのもありそう
0305いけない名無しさん2019/04/30(火) 16:28:17.84ID:r50BCzxq
>>304
多分それだよね
若い頃はクソゲーだと思ってもとりあえず最後までやってた
最近は1ルートやって投げる事も結構ある
0306いけない名無しさん2019/04/30(火) 16:53:30.57ID:e5/eGFkA
金無い時は1本の元とろうとしたり頑張るけど結局面白くないし
萌えないゴミに無駄な努力するより切り上げて別のやる方がいいじゃない
フルプラ減って短編ですら本数ないから期待と出来が合わないのよね
代用にしてもゲイゲーは体の相性重視で男向けエロゲはショタばっかでメス堕ちアへ顔
同人ゲーもサクサク新作でるような元気なとこないしね
0307いけない名無しさん2019/04/30(火) 16:55:14.98ID:ACxBMHnD
本当に年を取ると買うだけで満足してしまってプレイしない
0310いけない名無しさん2019/04/30(火) 17:48:15.60ID:kdnVxU05
年齢あんま関係なくね
社会人になって気力と体力が全て仕事に吸い取られるから
ゲームに使う時間が単純に減る
0311いけない名無しさん2019/04/30(火) 18:07:22.64ID:/Q/iSqT9
年齢と言うよりはそれだな
とにかく時間が無い
年で言うなら睡眠時間削ってもこのゲームやろうってのが無理になったというか…
0312いけない名無しさん2019/04/30(火) 18:39:55.76ID:3+sEm4BU
若い頃はまだ体力気力あったからできたが今はダメ
休日ですらあまりゲームする気がおきない
0313いけない名無しさん2019/04/30(火) 18:42:54.83ID:WYC3hArT
若い頃は徹夜とか寝食忘れてゲームやってたけど無理
フルプライスだと一週間ぐらいかけてじわじわ読むし
ちょっとでも合わないなと思うと飽きて積んだり年単位で放置したり
新しいのに手を出す元気なくて同じゲームを何回もやってたりする
若い子のツイート見てるとプレイの勢いとか瞬間的な熱量がすごい早いし
クリアしても次から次へとゲーム消化していってるからすぐ分かるw
0314いけない名無しさん2019/04/30(火) 18:55:33.48ID:9ipILcz2
やっぱりスマホゲーがやりやすい
ちょっとした休憩時間や通勤途中でポチポチ遊べるし
ソーシャルだと終了したらデータ見れなくなったりするし
課金するようになったらコスパ悪いけどね
0315いけない名無しさん2019/04/30(火) 18:59:25.02ID:j+HRZpdN
>>313
わかるww
寝食忘れて大興奮でクリアしてた
今は面白くても集中続かないwよく寝落ちしちゃうしフルコンするのに結構時間かかる
0316いけない名無しさん2019/04/30(火) 19:09:17.90ID:M1fIQJNg
わかるなぁ昔は絶服みたいなキャラ多数なゲームでもなんでも全ルートやってたけど今はある程度見きりつけてきてる
0317いけない名無しさん2019/04/30(火) 20:12:13.32ID:JKSPC0jA
>>314
大人に丁度良いんだよな
RPGのソシャゲでもすぐに止められる作りだから隙間に出来る
スマホならいつでも手元にあるしなぁ
0318いけない名無しさん2019/04/30(火) 21:06:26.36ID:luDh1TB7
ソシャゲは一度課金狂いになってしまってから懲りた
自制心がないから向いてなかった
あとデイリーミッション?や体力消費みたいなノルマが地味に時間食うしストレスたまる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況