BL@【雑談】ボブゲをマターリ語る247【情報交換】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001いけない名無しさん2019/12/04(水) 12:22:39.60ID:6MJQyC1S
■BLゲームにまつわる雑談など、ボーイズラブゲームに関して幅広くマターリ語るスレです。
□sage進行推奨
□荒らし・煽りは徹底的にスルー。完全放置でお願いします。

□直リンク、画像貼付は厳禁。(但しメーカー公式サイトトップ頁のみリンク可。)
□当スレはネタバレ禁止ではありません。
□新作に関してネタバレが嫌な方はネタバレ解禁日↓
・雑誌は発売日当日
・ゲームは発売後二週間
まで 自 衛 推 奨
※ただし未プレイ者にも配慮し解禁まではバレ明記の上改行等で過度なネタバレは自重しましょう。
□次スレは>>970が立てて下さい。
■鯖落ち・規制等の場合はこちらへ 
ボーイズゲーム総合@JBBS(したらば)

http://jbbs.shitaraba.net/game/2314/
■全年齢向けBLゲームの話題はこちらへ 
女向ゲー一般
http://kohada.2ch.net/ggirl/


■前スレ 
BL@【雑談】ボブゲをマターリ語る246】 [情報交換] [無断転載禁止]・bbspink.com/
http://itest.bbspink.com//test/read.cgi/gagame/1567811849/l50
0003いけない名無しさん2019/12/05(木) 00:01:52.14ID:ghsvA1zk
>>1乙です
発売状況
2009 新3 FD1 廉1
2010 新1 FD1
2011 新3    廉4
2012 新3 FD1 廉2
2013 新5 FD3 廉2
2014 新2 FD1 廉4 移3
2015 新2 FD1    移3
2016 新4
2017 新4
2018 新6 FD1    移5

2019年発売MEMO
7月12日 ◆PIL/SLASH PigeonBlood popular edition(廉価)
7月26日 ◆PIL/SLASH Paradise 極-KIWAME-(FD)
11月8日 ◆PIL/SLASH Paradiseツインパック 〜Paradise+Paradise 結-MUSUBI-〜(廉価)

2020年
3月27日 ◇Love Delivery 東京24区

発売未定
◇Love Delivery New World Order〜天上の銃弾〜
◇マーダー工房 患者Sの救済
◇Nitro+CHiRAL スロウ・ダメージ
◇PIL/SLASH ディストピアの王
◇parade Lkyt.

稼働中ブランド
Nitro+CHiRAL
PIL/SLASH
Love Delivery
マーダー工房
parade
Varenyett
√ZOMBILiCA
0004いけない名無しさん2019/12/05(木) 10:03:54.25ID:Ohvzi796
24区フルプライスなのにスチルの出来があまりにも酷すぎる
発売延期になったしブラッシュアップするんだろうか
塗りを変えればもう少しいい感じになりそうなんだが
0005いけない名無しさん2019/12/05(木) 11:27:30.83ID:vfA5jejw
90%倉花なのによく見たら何かが違うのがモヤモヤするピルスラ原画
特に主人公は歌王子のメンバーの一人と言われても違和感ないぐらい最近の倉花絵に似てる
いくらなんでも絵柄寄せすぎでは?いいのこれ
0006いけない名無しさん2019/12/05(木) 12:18:17.25ID:2rLOwACP
女が萌えのために作ったバンドものがクソダサくなかった試しがないから半笑いで見守ることにする
0007いけない名無しさん2019/12/05(木) 12:19:48.44ID:bZhEgiUg
絵柄パクとかはないから
倉花フォロワーということなんだろうけど
似せるにしても画力は要求されるわけで
下手くそよりは全然いいよ
モヤモヤはするけどさ
0008いけない名無しさん2019/12/05(木) 12:25:30.95ID:oGjgGb8r
乙女の方では主人公が眼鏡かけると性格がイケイケに変わるって設定の作品や
ライターが横溝作品をがっつり使ってオリジナル脚本ですっていう作品をしれっと
出しちゃうんだもの
古のキラル作品に寄せた絵柄についてはなんとも思ってないと思う
0009いけない名無しさん2019/12/05(木) 12:57:26.75ID:nZgoXm9H
個人的には倉花フォロワの域超えてると思うけどね
自分の絵柄に直さず模写をそのまま出された感じ
ほぼ倉花絵とでも呼ぼうか
0010いけない名無しさん2019/12/05(木) 13:09:50.25ID:/8emDe7u
ピルスラブログで新作発表ドキドキするみたいなこと書いてたけど
見てるこっちがドキドキしたわ
よくあれを堂々と発表できたな…
0011いけない名無しさん2019/12/05(木) 13:11:53.76ID:xIfl8EG1
オニヅカの別名義という話も出てたけどどうなんだろうね?倉花本人はまず無いだろうし
24区はあれで1万近くするんだもんなミドルで5千円位なら考えない事も…やっぱいらんな
2020年に出るボブゲ楽しみにしてる人もホリワのは数に入れてなくて笑ってしまうわ
0013いけない名無しさん2019/12/05(木) 13:18:15.22ID:Evgre7Mc
主人公だからテキストウィンドウに顔だけ表示されるよな
顔だけになったら余計に歌王子になりそうなんだけど
0014いけない名無しさん2019/12/05(木) 13:18:46.12ID:2rLOwACP
ホリワ以外全部延期して結局来年は24区しか出ない可能性も十分あると思っている
0015いけない名無しさん2019/12/05(木) 13:30:39.05ID:2wVkb2g+
まだ見てないんだけど、オニツカじゃなく
狗同人の最王手だった人の可能性はないのか?
首脳だったけ、あの人も完コピレベルでそっくりだったよね
0016いけない名無しさん2019/12/05(木) 14:34:05.31ID:+w7VVtdu
たたなファンとしては微妙に拒否反応が出る
スチルもあんな感じなら無理
0017いけない名無しさん2019/12/05(木) 14:41:47.39ID:nOE8L9dz
でも萌えやはまるかどうかは絵よりシナリオやキャラ造形だからな
ラブデスは無印や結は良かったけど極が薄っぺらくて雑だったからどうなるかちょっと不安
心機一転で新しいシナリオが良い出来だったらいいけど
0018いけない名無しさん2019/12/05(木) 14:53:49.83ID:e95c67wu
>>11
改めて24区1万円弱に衝撃受けたわw
ホリワ信者じゃなきゃ出さないだろその値段
0019いけない名無しさん2019/12/05(木) 15:03:58.52ID:2e4ksHF6
デ王絵師さんがクルビの記事で
表にでてのの絵仕事はしばらくしていなかったって答えてるから
以前にゲームや漫画の仕事をしたことがある人だろうなとは思う
0020いけない名無しさん2019/12/05(木) 15:22:35.06ID:2woRrNUG
元ホリワ信者ほど24区買わないんじゃないかな
一斉退職騒ぎで大半が愛想尽かしてるしあの絵師を嫌ってる人多いから
よっぽどシナリオが良かったら口コミで人気出るかもしれないけど期待は出来ないな
ホリワの売りの和物でもないし
0022いけない名無しさん2019/12/05(木) 17:03:47.72ID:NxFmPZsW
極買ったけどさ
薄っぺらだったのは犯人が最初から分かってて盛り上がりに欠けたからだよ
実質ファンディスクだあれは
なんか展開つまらんから部屋の片づけしながら画面も見なくなったし
フルワイヤレスイヤホン最高だね
0024いけない名無しさん2019/12/05(木) 19:35:30.69ID:2e4ksHF6
24区スチルがあれでもシナリオが面白ければいいかなって思いたいけど
今までのクルビの抜粋シナリオとSS読み返したけど面白みに欠ける
ローザ先生どうしちゃったんだか
0025いけない名無しさん2019/12/05(木) 19:49:08.43ID:S8u3UCw9
元々ローザのシナリオって時代物のフィルターがかかってるだけで大した事ないよ
鳩血のローザパート見れば分かるじゃないか
0026いけない名無しさん2019/12/05(木) 20:24:46.45ID:33Wk7Uf8
オニツカ=首藤司

首藤司でググるとたたな絵みたいな絵がめっちゃ出てくるね
0027いけない名無しさん2019/12/05(木) 21:01:01.32ID:oN93BxKP
ピルスラの新作顔がなんか濃くてちょっと怖い
目だけ線が太いせいかな
0028いけない名無しさん2019/12/05(木) 21:47:50.62ID:AtqokSAr
>>25
それな

ローザの書いた近未来の乙女ゲーも信者の頃に買ったけど
ローザ担当ルートがまったく萌なかったもん
今にして思うとメビウスは制作する期間が闘病のために伸びた分
プロットを練る段階でボスがそれなりな仕事をした成果がシナリオの面白さに繋がってたんだと思う
プロットが練れてるものならローザは優秀な清書係なんだよ
鳩血をやってみると複数シナリオでまとまりないから
本来のプロットが緩くライターに丸投げのようなものだとあのザマなんだと思う
0030いけない名無しさん2019/12/06(金) 00:31:56.19ID:jthbqoE6
オニツカってスイプのあとスイプ小説の挿し絵が肉々しい別絵になってて
キラル一番くじでは悪魔城ドラキュラみたいな絵柄に変わっていた
今度は倉花そっくりなわけで自分の絵柄を自在に変えるのが上手な人なんだな
オリジナルがないというか安定しないというか…模倣ばっかり
0031いけない名無しさん2019/12/06(金) 00:39:18.11ID:uEpJReG4
>>8
というより今までの乙女の方の作品どれも題材パクってるのがなぁ
こっちの方も本当に大丈夫なんだろうか心配になるわ
0032いけない名無しさん2019/12/06(金) 01:01:57.73ID:Qr4D9mQy
魔性眼鏡やった事ないけど題材だけ見たら鬼畜眼鏡に似てるなと思ってたらそういう事か
乙女に興味無かったから今まで知らなかったわ
でもボブゲのシナリオではそういうの無いから大丈夫じゃないかな…次もラブデスだし
0033いけない名無しさん2019/12/06(金) 01:18:43.68ID:jthbqoE6
ピルスラ妹がキチメガやのーとんをパクったときは仁義通した(ドヤ)だったよ
横溝パクはライターが長年暖めてきた持ち込みオリジナル企画(ドヤ)だったけど
元々ピルスラ1作目が兄ブラのゲームをBLアレンジしたものだから…
今中心のスタッフがそういう何か元ネタをアレンジするのが好きなんだろうね
0034いけない名無しさん2019/12/06(金) 05:39:22.44ID:MjqLHylH
基礎画力は高いだけに惜しいね
目トレス顎トレスみたいに部分検証されたら線が完全一致しそうな程度には似てるからさ
影武者向き絵師だな
0035いけない名無しさん2019/12/06(金) 06:41:22.19ID:jthbqoE6
倉花みたいな絵柄は人気あるし似たもので上手い丁度いい人なんじゃないの
バンドものなら今アニメのギブン的なのやりたいのかな
24区調べたら意外とキャストはいいのね
東京24区(原作:HolicWorks イラスト:風雅ゆゆ)
キャスト:宮尾章・天河雄成・河村眞人・茶介・柊三太・一条和矢・佐藤涼樹など
発売日:2019年12月20日→変更2020年03月27日
定価9,020円(税抜8,200円)
久々のフルプライスにしては高過ぎない?これに有償特典付けたら諭吉なのにあのスチル?
動画演出頑より他にやることあるだろ
0036いけない名無しさん2019/12/06(金) 07:27:54.68ID:RdW2XOzk
いくら声優が良くてもね
あの絵師と現代モノ書いたローザじゃレビューなしには買えないよ
0037いけない名無しさん2019/12/06(金) 08:39:35.04ID:myhkDJ1J
24区フルプライスは声優代と割り切ればいいのかね
今回ステラとメイトは特典がSSペーパーで
1万越え有償特典にしないとCDつかないのがなんとも切ない

現代政界モノは未知すぎるなぁ
羽織様勢ぞろいで危機を切り抜けるIFルートがあるなら買ってもいいけどさ
0038いけない名無しさん2019/12/06(金) 09:48:57.61ID:ABX6SjRl
諭吉投げたところでラブデリはまた乙女ゲーム作るだけだし
買う気ならない
0039いけない名無しさん2019/12/06(金) 09:49:40.98ID:ABX6SjRl
というか今回も甲高いメス喘ぎなの確定だし
オワコン乙女になりたくないなら買えって言う人から買え
0040いけない名無しさん2019/12/06(金) 10:09:24.03ID:myhkDJ1J
ピルスラも乙女ゲー作ってるけどね
ただホリワの乙女ゲーは絵師はいいのに
全く面白くないし短いし手抜き感(デバッグガバガバ等)があるのに
フルプライスなのが難点
0041いけない名無しさん2019/12/06(金) 11:40:52.85ID:N+ewHyln
ボブゲ会社が乙女ゲも作ってるのは別に普通だから何とも思わない
ただホリワは実質新作ボブゲ2本潰して24区のあのクオリティだから買いたくないんだよな
0042いけない名無しさん2019/12/06(金) 13:05:50.50ID:4nnyVr10
乙女もやってるスタッフのブランドよりエロゲもやってるスタッフのとこの方が好みに合う
0043いけない名無しさん2019/12/06(金) 13:23:23.90ID:KEhKEW7y
メビウスラインも元は乙女ゲームの企画のスライドなんでしょ?
ホリワ社長は結局乙女もBLも脳内でたいして差がないんだろうね
だからBLのほうの受けはメス喘ぎして女でも問題なさそうなキャラに造形するんだと思うわ
0044いけない名無しさん2019/12/06(金) 17:45:15.54ID:bpogt31v
>>42
ここで乙女やってるとこはだいたいエロゲも作ってるけどなあ
ホリワだけ違うか
0045いけない名無しさん2019/12/06(金) 19:42:43.40ID:gc9ZRBZD
>>43
メビウス主人公より乙女主人公の方が性格男前だったよ
この男前主人公でBLやってくれよって思ったわ
0046いけない名無しさん2019/12/06(金) 19:45:53.62ID:H6WU2+tU
しかし主人公が男前すぎると攻略キャラが輝けないんだよなぁ
0047いけない名無しさん2019/12/06(金) 22:54:29.03ID:X0/zl05P
ボブゲ乙女ゲエロゲは持ちつ持たれつだろ
さすがに作ってること自体に文句言うのは違うと思うわ
0048いけない名無しさん2019/12/07(土) 08:21:02.31ID:Q4reM6G9
ドラマダ舞台円盤化しないって明言してるけどチケット捌けないから嘘ついてるとしか思えない
後々要望に応えて発売とか言いそう
0050いけない名無しさん2019/12/07(土) 09:34:15.72ID:B+UZchb6
チケット捌けなかったらどのみち円盤化は無い気が
キャストと写真とか必死な感じはするな
全く興味ないけど
0051いけない名無しさん2019/12/07(土) 10:03:39.84ID:Ex4PyjMK
ホリワは乙女とボブゲでバランス悪いよね
乙女思考でウジウジしたりするボブゲ主人公は好きじゃない
サバサバしたおおざっぱな女主人公はほんと男前で…
あれボブゲアレンジして出してもいいのよ
0052いけない名無しさん2019/12/07(土) 19:33:22.94ID:t/2QDJ/H
結構乙女ゲやってる人多いんだね…
ボブゲスレでどこどこの乙女のこれが良くてあれが悪いとか書かれても
ジャンル外の話はあまり気分よくない
みんながみんな乙女得意なわけじゃないし、ここボブゲスレなわけで
まあ確かにボブゲ主人公がメス臭くて乙女主人公が男前だったら逆だろと思うけど
0053いけない名無しさん2019/12/07(土) 19:42:24.03ID:TFzlxnwg
乙女もBLもエロゲもやってるってメーカー多いし客層は結構かぶってると思う
昔アリスファンの男性プレイヤーがアリスのBLゲームをやったりもしてたしメーカー買いだとそういうこともある
0055いけない名無しさん2019/12/07(土) 21:15:10.47ID:B+UZchb6
ストーリーや受けキャラがルムナンやノーサンよりはとっつきやすいらしいね
恋愛要素も多少はあるみたいで楽しみ
0056いけない名無しさん2019/12/07(土) 21:56:51.96ID:jimy6ROA
愛は世界を救うだろうかだもんな
「恋愛に関する要素」はあるだろうな
主人公と攻略キャラが恋愛するかどうかはしらんが
0057いけない名無しさん2019/12/07(土) 22:38:13.03ID:MNKoRRP2
ノーサンとか攻略キャラのおっさんが濃くて自分は無理だった
絵がわりと好きでも自分には無理そうと買わなかったブランドだけど次のは買えそうかも
0058いけない名無しさん2019/12/08(日) 00:39:59.28ID:oGz3mHZL
パレードはイチャラブより俺達の恋愛はこれからだ的なの好きだからなあ
そこがユーザーとズレてるとこ
BLのLがないんだもん惜しいわ
0059いけない名無しさん2019/12/08(日) 00:49:36.74ID:ICmX617I
恋愛関係にはならないってインタに書かれてなかったっけ?
テーマとキャラ設定的に恋愛寄りの演出で無理矢理ではないとはあったけど
わざわざ全員ノンケって書いてあるし所謂小姓とか関係ありの親友程度になると思う
0060いけない名無しさん2019/12/08(日) 05:20:06.26ID:Qe9SB68F
結局またヤッてるだけのセフレゲーかよ
恋愛描けないか馬鹿にしてるんだろうな
0061いけない名無しさん2019/12/08(日) 07:46:44.93ID:oGz3mHZL
ドライな関係てセフレだよね
恋人になって幸せになるエンドを1個でもいれればこっちは満足なんだけどな
それがバッド扱いでも見れるだけでいいのにね
0062いけない名無しさん2019/12/08(日) 09:14:02.46ID:w7S2UBdD
性別を女に変えても成り立つような乙女思考主人公が苦手な自分みたいな人もいるからなんとも
てかこの議論何回もされて平行線だからやめよう…
0063いけない名無しさん2019/12/08(日) 09:23:52.89ID:0ySwv/Vb
paradeは傾向としては女性向けじゃなくほぼゲイゲーだからな
恋愛要素無くひたすらやってるだけの抜きゲーに近いというか
ストーリーが面白くない訳じゃないんだけど
0064いけない名無しさん2019/12/08(日) 09:39:19.08ID:r4VnVYQR
その路線で三作目出せるくらいには客を掴んでるのに
性癖かすらない人がわかってないわかってない言っても意味ないんじゃない
世の中にはJKものもあれば人妻ものもあるくらいに受け止めとけばいい
0065いけない名無しさん2019/12/08(日) 10:24:56.99ID:D6ArjVjd
ノーさんの時みたいに主人公が気軽にヤラせてくれってノリで周りが流され受けって感じかな
エロじゃなくて恋愛過程が見たいんだよ…ほんとバドエンでもいいから恋愛エンドくれ
0066いけない名無しさん2019/12/08(日) 10:26:41.58ID:EtCfLv++
兄ブラも万人受けするような作品じゃないし、自分たちの作りたい作品を作って欲しい
0067いけない名無しさん2019/12/08(日) 10:34:47.24ID:8KEl3Ify
まあこんな大して儲けもないニッチなジャンルでボブゲ出してくれるだけありがたいけどな
いくつかあるブランドの中でそんな作風のブランドがあってもいいと思うわ
少しは恋愛要素欲しいとは思うけどそれこそ嫌なら買うなとしか言えないし
0068いけない名無しさん2019/12/08(日) 11:08:12.28ID:JBH3+2ji
今回主人公もノンケでしょ
受けにムラムラした時少しは何でムラムラするんだ?みたいな葛藤が見れるんじゃないかな
0070いけない名無しさん2019/12/08(日) 11:17:59.46ID:a0RLhLmb
>>64
ボブゲとして出す以上は大前提のはずの恋愛無いんだから
多少は言われるだろいつでも
だったら最初から女性向け抜きゲーとでも言って出せよ
絵やストーリーに文句はいくらでも言うくせにパレドだけ抜きゲーをボブゲとして出して嫌なら買うなはねーわ
0071いけない名無しさん2019/12/08(日) 11:28:08.92ID:r4VnVYQR
いや安価つけといて他の人の発言混ぜて怒るなよ
0072いけない名無しさん2019/12/08(日) 11:29:22.57ID:0ySwv/Vb
自分には合わないなと思った作品は自分は客層じゃなかったんだなと諦めるだけだけど何でそんな怒ってんの?
買わなければいい話じゃない
好きな人が買い支えるだけだよ
0073いけない名無しさん2019/12/08(日) 11:37:14.81ID:7VIsZinq
おばたんがおばたんたる所以をこのスレのわがままなレスでもって実感する
0074いけない名無しさん2019/12/08(日) 11:50:31.30ID:iLwPrZJj
>>71
別にお前にだけ言ってねーよ
>>72
だったら絵にもストーリーにも一切文句は言うなよ
合わなきゃ黙って買うななんだからな?
0077いけない名無しさん2019/12/08(日) 12:03:36.38ID:AkibWXPo
そりゃそうだ
合わないと感じたら次から買わないそれだけだよ
こうだったらいいなとは思うけどそんなイライラしながら文句言ったりしないし妥協出来る部分なら買う
パレードの性癖や売りは完全に確立してるし性癖って一番どうしようもない部分じゃない?
別に特別パレード作品が好きな訳じゃないけど
0078いけない名無しさん2019/12/08(日) 12:10:09.53ID:iH1Qos5D
>>77
だから他のにも一切文句は言うなよって
ここで不平不満禁止な?お前が言ってるのはそういう事だから
0079いけない名無しさん2019/12/08(日) 12:16:21.05ID:LgXvqFwX
総受けやリバしか出さない会社に不満言うのとはまた違うんじゃないか
総攻めなことには誰も不満言ってないし
まあどちらにしろ好みの問題だけど
0080いけない名無しさん2019/12/08(日) 12:17:51.40ID:o6FZWBR3
男同士の恋愛が見たいなら24区という最新作があるじゃん
0081いけない名無しさん2019/12/08(日) 12:22:02.31ID:5HR0785f
>>79
別に性癖の事だけじゃねーんだよアホ
絵なんてそれこそ見れば好みかどうかなんて一発で分かる事にもダラダラ文句言うのがここだろうが
それがボブゲ詐欺のパレドだけは文句言うな黙ってろとかアホかって言いたくもなるだろうが
そういう馬鹿馬鹿しい自分ルールを平気で言うパレド信者が痛いってことだよ
0082いけない名無しさん2019/12/08(日) 12:22:16.79ID:pbTPoeFe
ごく少数のニッチ向けメーカーかと思いきや相当数の支持があったんだなとこないだの新作発表ツイを見て思った
何だかんだ絵のクオリティ高いし安定してるもんねパレド
恋愛要素が薄くても大外れ駄作の可能性はなさそうな雰囲気がある
0083いけない名無しさん2019/12/08(日) 12:23:43.12ID:8SOUcwPp
パレドゲー好み合わないけどこういうの作りたくて支持もされてるならいいと思う
でも絵もシナリオも高レベルぽいからこれで恋愛込みゲ作ってくれればなーとは思いはする
文句言う人も惜しいなって気持ちからなんだろうよ
それはそれで一つの意見でいいんじゃないの
どっちの意見も弾圧することないじゃんよ
0084いけない名無しさん2019/12/08(日) 12:28:05.90ID:aCOJ20St
恋愛無い時点でボブゲじゃねーけどな
惜しいとかそういう事でもなくここでパレドの時だけいちいちうっぜぇ自治すんなクズってだけだけど
0085いけない名無しさん2019/12/08(日) 12:28:54.91ID:fJ9rVCtV
BLなんだならLの部分しっかりしてくれと言われてもしゃーない
0086いけない名無しさん2019/12/08(日) 12:29:28.82ID:EnqWjzdb
>>82
こういう人気なんだよねぇ〜パレドはw
それに文句言うなんてねぇ〜チラッみたいなの最悪にうざい
0087いけない名無しさん2019/12/08(日) 12:34:40.59ID:03ONzpYE
カリカリせずにパレードじゃなく24区買ってあげなよ
あっちはボーイズがラブしてるよ
0088いけない名無しさん2019/12/08(日) 12:40:59.35ID:H49uZjbJ
paradeはニッチなメーカーかと思いきや新作情報にあんなにRTやファボがあった事に驚いたな
0090いけない名無しさん2019/12/08(日) 12:46:48.35ID:avPZLf+V
非BLアンチすらナチュラルスルーする24区で草
パレド以外の新作はちゃんとBLだろうからそっち買えばいいよ
0091いけない名無しさん2019/12/08(日) 12:48:09.61ID:C93F7Noh
何この流れ怖
IP変えてるだけで連投で真っ赤になってそう
0092いけない名無しさん2019/12/08(日) 12:58:19.95ID:tfIR3m57
2020年ボブゲ新作多いから何もパレドに拘る必要ないよね
スロダメにディストピアにウルCに24区にと色々あるじゃない
0095いけない名無しさん2019/12/08(日) 13:34:11.25ID:5YlkF6z7
>>92
クズパレド信者がうぜぇ事言うなって言われてるだけだよ?
0096いけない名無しさん2019/12/08(日) 13:44:26.45ID:/qLqrbfI
毎回パレドの話題が出る度に口調荒い連投来るからなんか慣れてきた
ここが荒れるだけで買う人は買うし買わない人は買わないからこのスレ位は暴れる人いてもいいんじゃない

スロダメは取り敢えず買う気でいるから主人公以外のキャラ詳細とストーリーざっくり欲しい
この段階で出ないなら来年でも発売遅めなのかな
0097いけない名無しさん2019/12/08(日) 14:35:10.92ID:pBRMjwqs
>>52
乙女ゲやってる人は少ない
乙女ゲーが死んだのが何よりの証拠
そして乙女がオワコンになったので乙女スレも死んで喪女たちがこのスレに移民してきて乙女話してるというわけ

パレドだろうがスロダメだろうが買わなかったら乙女ゲーのようにオワコンになります
0098いけない名無しさん2019/12/08(日) 14:37:21.89ID:C93F7Noh
乙女憎しとパレド憎しで定期的に荒れてるのは様式美
0099いけない名無しさん2019/12/08(日) 16:59:40.17ID:v0EItWWL
いくつか新作発表があったから話題ができたと思ったけど結局このスレの内容はループし続けるのね
0100いけない名無しさん2019/12/08(日) 17:14:06.65ID:p7CIbqCh
この流れ見るとBLゲーム衰退の理由わかるなー
小説やコミックなら嗜好違いでもスルーされるだけだけど
そもそも日照り状態だから趣味じゃないものが来てしまうと怒る人がいるんだな

けどブランドもそれで日和ってちゃだめだよな
paradeのはプレイしたことないけどうまく客育てたよね
0101いけない名無しさん2019/12/08(日) 17:29:29.28ID:IUsJWD6k
来年マグカレもあるし何なら贄FDも来そう
珍しく選り取り見取りな年
0102いけない名無しさん2019/12/08(日) 17:40:50.92ID:v73gQBwM
>>96
他も全部そうやって来てるのに一々自治するパレド信者が異常だって事だからね
>>98
自分だってやってるくせに文句だけ言うこういう奴がな
>>100
ボブゲ詐欺会社は死んでいいと思うけどね
0103いけない名無しさん2019/12/08(日) 18:09:23.32ID:nZXacREf
>>96
他のゲームがどんなに口汚く貶されようと誰も荒らされてるぅなんて言わないのに
パレド信者だけがちょっと不満出たら文句あるなら買うな!黙ってろ!
文句言う奴は荒らしてる!だからな
お前みたいな被害者意識まるだしの信者がうざいって思われてんだよ
0107いけない名無しさん2019/12/08(日) 18:23:32.65ID:HWep2KsM
客観的に見て作画崩壊とかシナリオが糞とか会社が糞ならそうだねとしか思わんが
恋愛要素のあるなしは個人の性癖だから
恋愛要素がないと耐えられないなら買わなきゃいいとしか言いようがなくない?
0108いけない名無しさん2019/12/08(日) 18:30:13.28ID:AG2ZYXVu
>>106
それはパレド信者な
>>107
ボブゲじゃないものをボブゲとして売る詐欺やってるから
それ以前にどんな文句だろうと言っていいしパレドだけ黙ってろなんて
言われる筋合いじゃねーんだよクズ
0109いけない名無しさん2019/12/08(日) 18:37:19.59ID:GQqTh2qv
次こそ恋愛要素あったらいいなーっていう願望なだけだから
極論でぶった切るのはやめてほしい
24区には申し訳ないけど24区で妥協はしたくない
0110いけない名無しさん2019/12/08(日) 18:48:13.42ID:/COE0kka
まぁBLがボーイズラブの略なわけで
ラブはありませんって名言してるメーカーがBL(ラブ)って看板で出してる事が気に入らないのかなとは思う
とはいえじゃあ何で出せばいいんだって話になるとゲームそのものの作りは女性向けというかボブゲなんだよなぁ
ゲイゲーってしたら今度は逆にそっちの界隈からブーイングが出る作りというか

個人的にはルムナンもノーサンもやったけど確かにこれで恋愛エンドあればなぁとは思った
思ったけど作って出すのはメーカー側だからそういうものだと思うしかない
0111いけない名無しさん2019/12/08(日) 18:51:52.57ID:03ONzpYE
この人毎回口調が同じだし噛みつき方も一緒だからすぐに分かる
乙女もパレドも騒いでるの1人だけだよな
0112いけない名無しさん2019/12/08(日) 18:52:13.17ID:+D5mSAu3
個人的には恋愛メインのものが出て欲しいな
古いけど恋愛心理学シリーズみたいなやつ
0113いけない名無しさん2019/12/08(日) 18:52:47.44ID:Qt68sfWb
なんかこの何度も何度も同じこと言ってる感じ
マツダだけスチル枚数多いからパッチではマツダだけ追加なしにしろって暴れてたやつに激似
0114いけない名無しさん2019/12/08(日) 18:53:53.36ID:JYldz8GN
>>111
wwwほらこういう頭の悪いアホがパレド信者なww
何でも同じでアタシの敵はこの世でたった1人だけ!ってなw
こういうアホがパレドにだけは文句言わないでぇ〜許せないぃぃぃ〜!ってやってるわけだ
0115いけない名無しさん2019/12/08(日) 18:56:36.52ID:kD2ItVyj
>>113
パレド信者はマツダ信者だった訳だw
教えてくれてありがとうw
自己中なとことか確かに似てるわww
0117いけない名無しさん2019/12/08(日) 19:08:45.65ID:qGz7NkoQ
>>115
マツダ多いからマツダ減らせってマツダ信者が言う訳ないでしょ
それ言うならマツダアンチになるんじゃない?
頭に血が登りすぎて読解力もないのか…
0118いけない名無しさん2019/12/08(日) 19:09:14.00ID:mT6xavm+
>>116
ほらパレドの時だけは荒らされてるぅ〜だもんな?
他がどんなに言われようと何も言わないくせに
0120いけない名無しさん2019/12/08(日) 19:10:25.53ID:95WXrGLy
>>117
アwホwかw
上の奴がマツダ信者だって言ってんだよばーーかwww
0122いけない名無しさん2019/12/08(日) 19:11:47.93ID:/qLqrbfI
ライトにイチャイチャが見れる総当たりとかやりたいなと思うんだけどカフェリンとか神様(仮)とかがいいのかな
総受もハマれば好きなんだけど受にしたいキャラの好みが世間からズレてるからリバか攻ゲー頼りになる
0123いけない名無しさん2019/12/08(日) 19:21:08.29ID:+D5mSAu3
>>122
好みのキャラがいるならカフェリンおすすめする
数に差はあるけどメイン5人全員受け攻め両方あるし
個人的にはちぃ進と拓進(同軸リバ)がほのぼのしててすごく癒された
0124いけない名無しさん2019/12/08(日) 19:37:27.98ID:gLy8eeD3
恋愛描写についての有無をちゃんと言ってくれるから
それはありがたいよパレド
恋愛してるよ!って言ってなかったら騙された!って怒るかもしれんが
絵が好みだなと思いつつも恋愛なしで内容がハードだったりオヤジ受を明言してるので悩んだ末買ってない
メーカーの中の人と好みの合う人は羨ましい
0125いけない名無しさん2019/12/08(日) 19:38:09.26ID:pBRMjwqs
>>113
@単発ID
A草連打
B口調が発狂モード

これはラキドでもやってる糖質荒らし
0126いけない名無しさん2019/12/08(日) 19:41:03.34ID:v0EItWWL
まあエロがいらないと言われてるエロゲだってそれはそれで人気ある訳だし
そういうものとして受け入れたってよくないか
0127いけない名無しさん2019/12/08(日) 19:41:15.80ID:pBRMjwqs
ついでに>111にも言うか

乙女ゲーは嫌われてる自覚をもったほうがいい
乙女は嫌われてる自覚がない
自覚がないからここBLスレなの無視してオワコン乙女話始める
住み分けしない喪女がいる限り【乙女ゲーはモブ女に自己投影して喜ぶ変態喪女ゲー】って事実を言い続けるよ
言われたくないなら喪女ゲースレに帰れ
0128いけない名無しさん2019/12/08(日) 19:44:49.38ID:qGz7NkoQ
パレドは最初に恋愛無し痛い描写ありオヤジ受諸々全てを明言してるから無理そうなら避けられるよね
新作は前二作より少しはライトで優しめという話だけど
0129いけない名無しさん2019/12/08(日) 19:48:30.83ID:DDHAgMg1
また太刀打ちできないような強敵とか組織とか出てくるんだろうか
今度は世界か?
0131いけない名無しさん2019/12/08(日) 19:52:43.90ID:75eVED/n
>>126
>>128
下手な絵だって見れば分かる事で避けられるからここで二度と絵の文句言うなよパレド信者
0132いけない名無しさん2019/12/08(日) 19:53:33.54ID:pNOOqBCQ
>>129
痛々しいオナニー設定だらけやりたいならボブゲ詐欺やってねーで
エロゲに帰れよとしか
0134いけない名無しさん2019/12/08(日) 19:56:50.77ID:BckUPE0l
>>129
クルビで世界を滅ぼす魔物と洞窟が出てくるって言ってたからそれが今回の強敵にあたるんじゃない
0135いけない名無しさん2019/12/08(日) 19:59:04.70ID:DDHAgMg1
いやエロゲによくある主人公側はどうしても敵わないような強大な敵とか組織とかいう設定が苦手なだけ
パやCAGEでもあったけど
0136いけない名無しさん2019/12/08(日) 20:05:54.77ID:xt+HrROV
謎の秘密結社エロゲーあるあるじゃん三百人委員会とか
楽園はピルスラというよりラブデスがそういうの好きなんだと思う
キラルも毎回そういう設定入れてくるね
0137いけない名無しさん2019/12/08(日) 20:27:31.90ID:gLy8eeD3
24区はあのマリンハートみたいな絵ででフルプライスってのがなー
ワルオでフルプライスでも全然買っていたと思うけど
恋愛も大事だけど値段と見合った価格設定大事よ
ラブデリが演出に力を入れた!っていってもプゲラなメパチと毛先がフヨフヨするアニメのような何かが部分に入るだねだし
延期二年くらいして中野さんに原画交代してくれないかな
0138いけない名無しさん2019/12/08(日) 20:31:31.98ID:/qLqrbfI
>>123
ありがとう!サイト見た感じだと少年Aが気になるからDL版あるしやってみる
何気にジャックイン以来のアインだ
0139いけない名無しさん2019/12/08(日) 20:32:32.18ID:7wZ/zW4S
ラブデスもキラルもなんやかんやで強大な組織潰したり体制変えたりするから
太刀打ちできないわけじゃないような
0141いけない名無しさん2019/12/08(日) 21:31:17.12ID:Vri1a+1w
24区で妥協したくないで笑ってしまった
ホリワは叩いていいみたいな流れは好きじゃないけど嫌われるのは仕方ないわな
元から塗りが上手くない上に原画のグレードがちょっと下がっちゃって見た目が寂しいね
マリンレベルとは思わないけど
0142いけない名無しさん2019/12/08(日) 21:33:13.48ID:3zVg3H1P
謎組織倒せるなら良いけど結局倒せないまま終わってモヤモヤするのはエロゲではよくあるね
ボブゲだとノーサンとルムナン?他にもありそうだけど
私はきんとうかの島を沈めたかったよ
0144いけない名無しさん2019/12/08(日) 21:38:32.60ID:2UzIUfdC
>>141
ホリワに文句言うなんて許せないぃぃぃ〜!って言わないんだね〜?
0145いけない名無しさん2019/12/08(日) 21:44:44.44ID:8U9IlE6M
素直に自分の好きなメーカーはぶっ叩かれてるのにパレドは皆が好意的でズルいって言えば?
0146いけない名無しさん2019/12/08(日) 21:55:50.66ID:/COE0kka
ノーサンとルムナンの組織が繋がってる疑惑って名言されてたっけ
でも今回ファンタジーだから絡めてはこないかな
多分強大な敵に対して身も心もぼろぼろになった仲間が慰めあう…みたいな感じじゃないかなぁ>恋愛風
0147いけない名無しさん2019/12/08(日) 21:58:21.83ID:gLy8eeD3
パレドは儲持ちでニッチでも儲が買い支える
ホリワも儲持ちだった筈だけどいろいろあって儲はあんま残っていそうにない
その違いがスレにも出てるんかな
0148いけない名無しさん2019/12/08(日) 22:24:23.55ID:WSr9qS4Z
私もノーサンは恋愛要素薄いことより強大な組織のせいで主人公はもう自由に外に出られないし
攻略キャラのところには二度と戻ってこないんだろうなってところにモヤモヤしたなぁ
徹底的に救いがないよねノーサンは
0149いけない名無しさん2019/12/08(日) 22:27:32.98ID:xvVkmukm
>>145
パレド信者はそう思ってるんだね
パレドだけは叩かれなくて当然って
0150いけない名無しさん2019/12/08(日) 22:28:59.41ID:C5CnDCE3
ルムナンは恋愛になる可能性は低いけど無い訳ではないノーサンは戻れるかどうかは分からない
どちらにせよ色々な可能性を残しておきたいからFDや派生は作らない方針のかもしれないね
0151いけない名無しさん2019/12/08(日) 22:30:44.24ID:wsjB8O+D
単に作れないだけだろ
CDだのアニメwwだの言っておいて何一つ実現もしてない
口先だけの駄目製作なのはホリワと変わらねーゴミだよな
0152いけない名無しさん2019/12/08(日) 22:37:36.31ID:h1PKuNzt
楽園も無印ルートだと強大な組織相手にどうすることもできず海外逃亡だったねそういえば
極では一応どうにか出来てたけど無理矢理風呂敷畳んだ感が凄かった
強大な敵は倒してすっきり終わらせたい派
0153いけない名無しさん2019/12/08(日) 22:38:26.18ID:h1PKuNzt
恋愛なくても良いからサブキャラ攻略できるFDがほしいなノーサンは
0154いけない名無しさん2019/12/08(日) 23:32:05.42ID:kMgzXtbk
悪の組織が出ない誰も死なないボブゲをやりたいけどもうボブゲってそういうの込みのジャンルなんだろうな
学ヘヴみたいなのはもう出なさそう
0155いけない名無しさん2019/12/08(日) 23:48:00.16ID:oGz3mHZL
作品にブランドのカラーが出てて色々個性あるのはいいことなんだけど
パレードは前々から誰向けなんだろうと言われ続けてるのになあ
他ブラは叩かれても当然でパレードはいいんだっていう擁護が必ずあるのがね
恋愛過程ありきのボブゲでエロだけじゃダメなのわかんないのかね
毎回パレードスレでも残念がってるとこでしょ
嫌なら買うなでパレード死んだな
兄ブラの売上なかったらユーザー減ってる中で信者の複数買いでも支えきれないわ
0156いけない名無しさん2019/12/09(月) 00:01:19.98ID:XGdFktZx
パレドはニッチだと思うけど採算なんとかなってる(兄ブラの売上から補填?)から三作目が出るんだろう
とはいえ恋愛要素を入れてくれれば迷わず買い決定できる程度にキャラデザとか好きだ
自分にとってはそれでも萌より萎要素が満載だから買うことはなかったんだけど
ぶっちゃけそんな自分の嗜好にはまらないゲームを買う意味なんてない
だから儲さん頑張れとしか言えないんだよね
24区は絵の時点で萎えしかない
キラルの新作待ちするしかない
0158いけない名無しさん2019/12/09(月) 00:12:21.11ID:gCXfridP
普通のBLの総攻ゲーム出て欲しいわ
やったことないんだけど昔はあったのかね
0159いけない名無しさん2019/12/09(月) 00:20:01.49ID:UE1jpRST
普通の総攻はちょっと前の探せばいくつかあるでしょ好みかどうかは知らんが
正直個人的にはそれらの総攻はぬるくて面白みが感じられなかったから母数も少なくなった今パレドみたいなのが存在してくれてありがたいと思ってる
0160いけない名無しさん2019/12/09(月) 00:24:19.74ID:UE1jpRST
男らしい受けがパレドの良いところだと思うし男同士の恋愛描写を丁寧にしたところで女々しくなるだけだから別にいらない
メス臭い受けのメス顔メス喘ぎはそれこそ受けちゃん可愛い思考の人がいる総受けでやってくれ
0161いけない名無しさん2019/12/09(月) 00:27:23.14ID:gCXfridP
恋愛描写が丁寧だと女々しいとはたまげたなあ…
0162いけない名無しさん2019/12/09(月) 00:37:13.72ID:22ZeTimg
24区の主人公
髪を下ろしてるスチルはいいけど普段の髪型が雑な触覚付きオールバックなのが
いただけない
つい大メビの館林と比べてしまう
0163いけない名無しさん2019/12/09(月) 00:46:43.65ID:3JbUrxbs
受けがメス臭いとか言ってるparade信者も荒らしと同じだわ
こんなのばっかかよ
0164いけない名無しさん2019/12/09(月) 00:55:15.55ID:3Hb6hZ2c
総攻めなら裸執事あるよ
パレド並に人を選ぶとは思うけどラブはバッドエンドにある
0165いけない名無しさん2019/12/09(月) 01:05:09.47ID:Xv6PD8J1
パレドも24区も買いたい人が買えばいいじゃん以上
それでも乙女と違って細々とでも続いていくボブゲはやっぱり買い支える層がいるからなんだろうね
今年ボブゲ出なくていよいよ終わりか?と思ってたけど進捗や新作発表一気にあって純粋に嬉しい
0166いけない名無しさん2019/12/09(月) 04:49:31.22ID:HIzErNKD
>>160
結局パレド信者ってこういうのだよね
自らクズさをバラしてくスタイルw
受けやってもい総攻め主人公とガチムチ親父趣味が男らしいとか片腹痛いわw
0167いけない名無しさん2019/12/09(月) 05:22:09.50ID:2LeGzetd
近年やっと総攻め増えただけで本数ないから…前はハンクスと黒十くらいしかなかったわ
パレドは愛無しだしマーダーは遅すぎるし他は1本でブランド終了
ホリワはメインが総受けでもホビボ名義で総攻めやってるからやれなくはないんじゃないのかな
復讐も未完シナリオと攻め主人公の受けBADがどうもな…
0168いけない名無しさん2019/12/09(月) 16:58:56.68ID:x75JZ0fk
総攻めゲーに受けBAD入れるバカDの頭ん中どうなってんの?まじ
総受けゲーに攻め√入れたら地雷扱いで誰も買ってくれないだろ
同じことなのにさ
0169いけない名無しさん2019/12/09(月) 20:58:07.11ID:iRR4lBib
なんか口調が既視感あるなと思ったらラキド悪卵スレを延々と荒らしてる婆か
0170いけない名無しさん2019/12/09(月) 21:06:17.12ID:hyoH3+8o
それを知ってるお前がそうって事は分かったから消えろよしつこいババア
0172いけない名無しさん2019/12/09(月) 23:46:38.16ID:Xv6PD8J1
昨年がメタノンナ、探偵、エゴジレ、贄、結、魔天魔、悪卵とボブゲ豊作年だったけど
今年極のみだったから2年ごとみたいな周期があるのかもしれないね
0173いけない名無しさん2019/12/10(火) 00:40:32.75ID:+N8cMI6S
実は去年がここ10年で一番新作が多かった年だったという衝撃
値段に見あった小粒ばっかで印象も満足感もうっすい
魔天はいつか新作だせたらいいな〜程度のただの同人サークルだったのが残念でならない
廉価はネタがなくなり一般移植に乗り出すも18禁ゲーへの新規客開拓には至らず
やりたいことやる尖ったメーカーも悪くはないけどいい方向に全く成長しないと応援しにくいわ
0174いけない名無しさん2019/12/10(火) 01:28:54.62ID:YKs3O4FA
魔法使いゲームは高クオリティで商業レベルだったけど
ブランドが商売っ気が無さすぎて同人サークルみたいなんだよな
0175いけない名無しさん2019/12/10(火) 04:08:16.17ID:+N8cMI6S
いや魔天は本当に中心メンバーが同人サークルなんだってさ
金と開発の問題で商業にすることにして出資を募ったらしい
確かに同人じゃいつ完成するかもわからなくなるもんな
だから派生も予定になくてイラスト集やSSは同人で出せるから早いけど
ドラマCDとかは今から準備しても1年先になるから無理なんだそうだ
最初から商業で続けていくつもりがなかったんじゃしょうがないわ
0176いけない名無しさん2019/12/10(火) 06:21:41.75ID:YKs3O4FA
同人でも続けてくれるならいいかな
PCゲーやドラマCDは同人でも商業と同じように買えるし
魔法使いはハロウィンで無料ゲームとか出してたから動きは活発なんだよね
でもドラマCD欲しいわ
0177いけない名無しさん2019/12/10(火) 08:45:52.94ID:fxe7/9UV
ここ数年でどんどん世間の意識が変わって来てる感じがするからか
パレドが受けはノンケ!とか言ってるのなんか古臭いなあと思ってしまった
まあボブゲなんてだいたい古臭いんだけど
0178いけない名無しさん2019/12/10(火) 08:50:47.17ID:7isWGdAH
一年先でもファンは余裕で待つと思うのにな
9年待たされたゲームもあったし
本当商売っ気が薄すぎたのが惜しい
0179いけない名無しさん2019/12/10(火) 09:23:44.54ID:+N8cMI6S
魔天ドラマCDはシナリオはともかく声優のスケジュール調整やそもそもの資金とかが無理で駄目らしい
ユーザーは待ちますとか簡単に言うけどスタッフもやりたくても金がないんじゃ仕方ない
声優さんも多分オファーはうけてくれるだろうけど商業でも時間かかるのに同人で出す頃にはユーザー離れてるしな
予定は未定で明確な約束は出来ないから派生も新作もやらないらしいよ
0180いけない名無しさん2019/12/10(火) 10:16:49.14ID:pkCArpla
今時PCゲーでしかも女向けアダルト腐向けなんて儲からないのはわかってるからな
売れるものを作れるセンスと商売感覚のあるクリエイターはこの界隈なんて見向きもしないよ
0181いけない名無しさん2019/12/10(火) 12:17:15.20ID:ciI9unvp
確かに魔天魔のFDやCDは欲しいけれど事情があるなら残念だけどしょうがない
それでも毎回クルビにイラストとSS
セブンイレブンのネットプリントでブロマイド配布
ハロウィンにはブラウザゲー?出してくれたりと
資金がなかろうと出来得る限りのファンサービスをしてくれているのは大変嬉しい
0182いけない名無しさん2019/12/10(火) 16:09:39.35ID:/AuWMkr5
>>180
お前またかよ…
「あたしPC持ってないからスマホで出せ!」の貧乏女じゃあるまいし
エロゲ乙女ゲーが死んで唯一生き残ってるのがBLゲー
0183いけない名無しさん2019/12/10(火) 17:02:52.85ID:1j77kxhP
BLゲーも死に体だろなにいってんだ…
もっと稼いでた男性向けですらもうって状況だから目先が見える会社やクリエイターは
新規参入なんかしないってのは事実だと思うよ

エロゲからソシャ行ったのも結局上手くいかなくてエロゲ戻ったりそのまま潰れたりしてるから
打開策らしい打開策もないのよな
0184いけない名無しさん2019/12/10(火) 17:34:15.14ID:/AuWMkr5
エロゲ乙女ゲーは死に体だがBLゲーは生きてる
スレも唯一動いてるしなw
楽園ごときが3枚もシリーズ出すほど売れるくらい飢えて金出す上客が多い市場だわ
買わなかったらエロゲ乙女ゲーと同じく死ぬがな
0185いけない名無しさん2019/12/10(火) 17:59:17.13ID:YhGj/G2N
打開策は新規の獲得しか無いんじゃない?
だから皆がどんなきっかけでBLゲーにはまったのか知りたいわ
自分は好きな声優が出ていたから買い始めた
0186いけない名無しさん2019/12/10(火) 18:05:16.31ID:fEbeLBHs
BLゲーは代わりがないのも大きいよね
コンシューマーで新作出せないのって結構詰んでると思う
乙女ゲーとエロゲは年齢制限無くても客はいるからなあ
0187いけない名無しさん2019/12/10(火) 18:12:37.12ID:GipEqMxr
よっぽどその作品が好きじゃないとエロ無しCS移植は買わないな
新規は余計に買わんだろ
一般向乙女ゲーとギャルゲはもともとそっちが好きな人も多いし、現行機で新作出るしな
0188いけない名無しさん2019/12/10(火) 18:15:52.37ID:9+AijqKp
18禁のボイスありエロありのBLゲームって唯一無二だからな
新規は難しいかもしれないけど金を持ってて自由に出来る年齢層高めのジャンルだから根強いんだと思う
0189いけない名無しさん2019/12/10(火) 18:22:26.30ID:WFwRk8Va
全然儲かって無さそうな骨董屋が何故か潰れない原理と一緒だね
複数買い特典買いCFなど数万〜数十万の金を出す上客がいる
0191いけない名無しさん2019/12/10(火) 20:08:56.59ID:DV3ofPGM
きんとうか今更買ったんだがどの辺が崩壊スチルなんだろうかワクワク
今のところ個別ルートにも入ってなさそうだから分かんない
0194いけない名無しさん2019/12/10(火) 23:44:16.35ID:XGeHQ1yZ
崩壊というか絵柄が全然違う
弟ルートどころか原画家が描いてるスチルは司ルート数点のはず
原画家のフルコンスチル絵のクオリティの高さに泣けてくるよ
0195いけない名無しさん2019/12/10(火) 23:50:50.16ID:rMi2Yojm
絵は神仮の人だっけ
神仮はシナリオは微妙だったけど絵は良かったなあ
0197いけない名無しさん2019/12/11(水) 02:09:56.72ID:BJWqc/Ek
きんとうかは多分延期しまくりなのヤバくて回避しようとしたんだろうなあ
最初のパクラー炎上絵師から神仮絵師と納期間合わせの雑絵師が混合してるぽい
せっかくシナリオいい方なのに絵柄の統一ができてないし大事なシーンも台無し
ただ一般移植でエロなしでもきんとうかはいけると思うけどな
四国より力いれて欲しかったな
0198いけない名無しさん2019/12/11(水) 05:00:39.86ID:9reCjBFk
きんとうかは全年齢にしても面白そうだからSwitchで出せばいいよ
0199いけない名無しさん2019/12/11(水) 05:23:50.63ID:58RnFBX8
都市見文太で今移植しないでいつするのって感じなのにな
ライター買いする人いっぱいいるだろ
0200いけない名無しさん2019/12/11(水) 06:04:03.19ID:BJWqc/Ek
ヘヴン2がライター買いされててあれならスプレの終わりも仕方ないよね
不遇ライターの罪檻がまるでビビッタ熱砂のような駄作だったし
ヘヴン2がエロありならまた違ってたのかな
きんとうかを神仮絵師で全スチル書き直しと追加シナリオでswitch版出すなら絶対買う
0201いけない名無しさん2019/12/11(水) 07:33:53.62ID:j3MF+zaU
全スチル書き直しならパッチでもいいから18禁版も出して欲しい
0202いけない名無しさん2019/12/11(水) 07:43:07.63ID:2UkbIGW1
全スチルと言い出すとほぼ全部描き直す羽目になるわけで…
非現実的すぎる
R18までいかない喘ぎシーン多いしあれはswitchNGでしょ…
0203いけない名無しさん2019/12/11(水) 07:52:44.04ID:V8Jnj0qP
ドラマCDも出す気が無い所が移植するとは思えない
あとあのスチルは大分描き直さないと駄目だろうなと思う
そういえば罪ナルもパケ絵立ち絵詐欺でスチル酷かったな
0204いけない名無しさん2019/12/11(水) 12:03:09.88ID:MeOjKEo5
移植って売れるのかね?自分はエロがないなら欲しくないけど
18歳以上ならPCゲーム買う方が良くない?
追加シナリオやスチルがファンディスク並にあるなら買うかもだけど、
だったらPCでエロありで出して欲しい
0205いけない名無しさん2019/12/11(水) 12:29:26.42ID:p5pD0Q4r
自分も移植はよっぽど作品やカプが好きで追加エピソード見たいとかじゃないと買わないな
まず18禁のPCゲームありきだから新規で移植からは手を出さない
未成年なら仕方ないけど成人なんだから普通にエロある方がいいわ
0206いけない名無しさん2019/12/11(水) 12:33:35.91ID:99kEhpEv
R18じゃない方が普通に買いやすい
エロシーンなくても全然構わない
エロありだと似たような声優ばかりでつまらないし
一度18禁で買ったものを全年齢で買い直すにはよほどの追加要素が欲しいのは同意
0207いけない名無しさん2019/12/11(水) 12:43:27.42ID:j3MF+zaU
ヘヴン2みたいにもとからないなら気にならないけど元はあるならR18の方が良いしどっちか選ぶならR18の方だけ買う
全年齢版の移植は好きな作品ならお布施感覚で買うけどだいたいやらずに放置だな
プレイしやすいのは家庭用ゲーム機だから雰囲気を味わう為にたまにやってみたりはするけど
買いやすさはどっちも通販だから変わらない
0208いけない名無しさん2019/12/11(水) 12:53:53.13ID:MeOjKEo5
絵かストーリーがすごく好みならエロ無しでもいいけど
そうじゃなかったらエロい方がいいわ
貴方日記は確か17禁とかだっけ?あれは絵も話も好きだったけど18禁で出してくれたらもっと良かったと思う題材的に
0209いけない名無しさん2019/12/11(水) 12:58:20.93ID:9+CSy9Rh
移植って基本は18禁買えないけど背伸びしたいお年頃の高校生向けだよね
コミカライズやノベライズとかも高校生需要が多かった
当然追加要素や店舗特典目当てに既存ファンも買うわけだけどさ
0210いけない名無しさん2019/12/11(水) 14:11:09.84ID:aWuEya6U
移植は18禁と比べてかなり薄味になるから特典目当てでしか買わない
部屋にpcがなかったり一人になれる時間がほぼない人にはありがたいのかも
0211いけない名無しさん2019/12/11(水) 15:17:30.21ID:Ss0g6wYx
>>209
これ本当にそうなのかなあ
高校生でも通販なら18禁買えちゃうし実店舗だって年齢確認なんてしないでしょ
よくないことだけど高校生ぐらいで18禁ゲーやってる人多いと思う
移植既存ファンのファンアイテムぐらいの位置づけなんじゃないかなあと思ってる
0212いけない名無しさん2019/12/11(水) 15:34:35.07ID:SxsDREbg
>>211
10〜5年前くらいならいたと思う
何度も言われてるけど今PC持ってる人自体が少ない
ネットはスマホや家庭用ゲーム機でTVでもできる
今は未成年者のいる家庭だと家族共有一台だけってのが多いんじゃないかな
大学生のレポート作成がスマホとか新卒がPC使えないとか話題になってるくらいだし
0213いけない名無しさん2019/12/11(水) 15:37:02.05ID:SbRxsdRK
>>211
狗あたりまではまだ尼もなかったか一般的じゃなくて通販使うことにハードルあったような…
当時高校生だったけどコミカライズだけ持ってる子や二次創作でハマって内容把握しつつPS2版だけ持ってる子いたよ
0214いけない名無しさん2019/12/11(水) 16:14:27.86ID:IhO7dKS9
そういうスマホしか持ってない世代に向けてのスマホダウンロード版なのかもしれないけど
現状既存ファンが特典目当てかお布施感覚でしか買ってないというね
0215いけない名無しさん2019/12/11(水) 16:54:51.36ID:FxquW2I2
みんなが思ってる以上に若い子はPC持ってないよ
WEBの仕事してるけど、若年向けサイトのPCアクセスって0.5%とかだよ
新卒採用もLINEが窓口だったりするし
あと薄型ノートとタブレット主流だから、DVDが読めないんだよね
0216いけない名無しさん2019/12/11(水) 17:45:11.78ID:gDTUtHqU
パソコンでゲームとかネットサーフィンする若い子は明らかに減ったね
今はみんなスマホでお手軽に出来ちゃうからな
0217いけない名無しさん2019/12/12(木) 00:25:09.94ID:RxXdnhrN
一般BLゲーに丁度いいのがPSPだったけど終わってしまい今はswitchの時代
それなりにシナリオやスチルに曲がよければ話題になるだろうし
ボブゲそのものに興味持つ若年層もいるんじゃないかな
元がエロありだとしれば本編買ってくれるかもしれない
大多数は本編ファンの追加要素や特典目当てだろうけどね
0218いけない名無しさん2019/12/12(木) 03:13:28.83ID:cn1xA0Ks
新作出せば良いってもんでもないんだけどな
プレイヤー総数増やさなきゃいけないのに、そのへんボブゲは変わりばえしないままだからなあ
エロゲは旧作スマホで無料公開したり、復刻版出したりしてて、
18禁の乙女ゲもSwitch移植あるし、ローカライズしてSteamで売ったりしてるのに、ボブゲは横展開全然しないよね
0219いけない名無しさん2019/12/12(木) 03:39:28.85ID:RxXdnhrN
旧作の廉価が沢山出た時に売れなかったからね
名作扱いなんてほぼないし親ブラ兄ブラ死んでて権利関係もはっきりしない
そんなデータみたら今やる気になるわけないわな
エロゲと比べたりスマホ移植を期待するのがまず間違い
乙女は角川傘下のグループやアニメイトの関与で死なずにすんでるけど
ボブゲはホビボが声かけて版権確保するほどの作品でなければだめ
PCソフトでボブゲ新作やろうってする会社に期待する方がまだまし
0220いけない名無しさん2019/12/12(木) 04:42:01.08ID:h7Ji99Vi
ボブゲの良い所はどんな低スペックなPCでもプレイ出来るところだったんだけど
まずPCが家に無い所からスタートじゃどうしようもないな
でも今ならノートPC3万円くらいだし安いと思うんだけどな
0221いけない名無しさん2019/12/12(木) 08:04:28.30ID:MS6KTpNp
その値段ならだいたいタブレット買う選択のが多いのが現実
0222いけない名無しさん2019/12/12(木) 08:21:22.91ID:RxXdnhrN
今売ってるノートPCは読み込みトレイがないのが主流
その分安いけど女はDL販売嫌がるらしいから型落ちの古いの持ってないと無理じゃね
ゲーミング用PCの持ってれば問題ないけど昔のゲームは出来ないしな
0223いけない名無しさん2019/12/12(木) 09:08:58.82ID:h7Ji99Vi
読み込みトレーがなくても今は困らないのか…なんか色々衝撃だわ
ゲーム内容のせいで売れないんじゃなくてPC持ってないから売れないんだろうな
日本の成人済みオタクでBLに興味があって読み込みトレーがついたPCを持っている人間を対象に販売
って考えると思った以上に狭き門なのかも…
体験版だってPCが無かったら出来ないしね
0224いけない名無しさん2019/12/12(木) 09:34:48.74ID:zpuZe9nF
PC3台持ってるけどゲームするのまじおっくうなんだよね
ソファに転がってタブレットかスマホでできるやつ見られるやつしか手が伸びない
ダウンロード販売でできるなら買うかもしれないけどくそアップルの規制が厳しくてBLゲーはダウンロード広まらなさそうですファック
0225いけない名無しさん2019/12/12(木) 10:46:20.58ID:WB4LEvTT
ボブゲ全体の作風の古さもあるけどPCの前に長時間座ってテキスト読むのが今の子には難しいんじゃない
ガチャ引いてイケメンが喋って短いテキストを読んで流行りの二次創作ちょろっと見て満足って感じ
0226いけない名無しさん2019/12/12(木) 10:57:35.63ID:95diISyd
総受け好きが見たいものなんて最初からわかりきってるしシンプルなのにぼぶげではダラダラ読まされすぎよね
好みのキャラ×主人公ちゃん最強あげあげちやほや二次創作読んだ方がいいのは仕方ない
0227いけない名無しさん2019/12/12(木) 12:02:33.85ID:BqhOwuAU
総受けで主人公マンセー以外で考えてみた
・エロに関しては受けになったり恋愛ハッピーエンドになるのは主人公だけだけど、
攻略キャラAに片思いしたり強い感情抱いている攻略キャラBあるいは非攻略キャラAいるとかの人間関係複雑ゲーム

・好き避けじゃなくて本気で主人公への感情がマイナスからスタート
主人公が攻略キャラ達を口説いて恋愛エンド迎えるのが最終目標な肉食系総受け主人公ゲーム

総受け好きが見たいものでは無さそうなものしか思いつかなかった
0228いけない名無しさん2019/12/12(木) 12:19:58.11ID:y5E5Y+Ni
ボブゲは読み物だからPCよりタブレットとか手に持って本のように読める端末の方が相性がいいと思うんだよね
ちょっと時間空いた時にも気軽に進められるし
0229いけない名無しさん2019/12/12(木) 18:11:37.20ID:ULFhkUrM
トレイ内蔵じゃなくても、外付けUSBのDVDドライブ買えばいいんだけどね
そこまでしてゲームやるかって言ったらまあやらないよ
DVD-RW使うことなんて今時ないしなあ、データ送るのもクラウド送付だ
0230いけない名無しさん2019/12/12(木) 18:31:43.15ID:hF7VXsfT
PC、自分は外付けDVD/CDドライブ持ってるけど
USBメモリとかだよねもう
0231いけない名無しさん2019/12/12(木) 20:26:50.94ID:giel+0E8
オメヴァンがドライブ無しのユーザー向けにUSB版出したけど評判どうなんだろ
0232いけない名無しさん2019/12/12(木) 20:39:08.93ID:Q1Tm6K1T
どうだろうね
自分もだけどノパソで結構ボブゲやるなら外付け買った方が早いから持ってるだろうし
外付け買わない派はdlでやっているのだろうし...
0233いけない名無しさん2019/12/12(木) 22:14:15.07ID:y5E5Y+Ni
当時はUSBで買ったって人もいたな
DVDより少し高いんだよね
0234いけない名無しさん2019/12/13(金) 01:18:17.35ID:Sd7K8mkG
どんなもんでもUSB端子はあるわけでUSB型ボブゲが増えてもいいよね
一般BLやエロなしなら携帯機で十分楽しめるけど
エロありなら昔のゲームって元の画面サイズ小さいからノートだと丁度いい
スチルを今のワイドサイズ高解像度に直してくれてるメーカー少ないもんね
時代についていけてない
マンガ原作のソシャゲがちらほらあるけど当たればそっちが増えていくんだろうな
0235いけない名無しさん2019/12/13(金) 08:52:37.92ID:lzZ9nmX6
usb端子の形も新旧でてきてるから難しいんじゃないかな
0236いけない名無しさん2019/12/13(金) 09:07:57.27ID:nAeybAH2
徐々にDLが主流になってくるのかもね
まだまだソフト派が多いけどアニメイトもDLカード出し始めてるし
0237いけない名無しさん2019/12/13(金) 09:19:55.93ID:CXzpfe13
アナログ人間だからDL以外は箱で持っておきたい派
でも廉価版はDLの方がいい
パケ代とかを省略してその分安くしてくれる方が嬉しい
0238いけない名無しさん2019/12/13(金) 13:45:06.04ID:KcLuk7Wl
タブレットPCには、CDドライブどころかUSBも無いね。type-cになってる。
USBメモリーも次の規格はtype-cになるらしいから、type-cで統一するみたい。
0239いけない名無しさん2019/12/13(金) 14:03:27.11ID:+Nd2mBAI
DLカードってスマホ変えてもまたDLし直せるの?
0240いけない名無しさん2019/12/13(金) 21:16:49.15ID:F69USW1c
BL小説とか漫画とかダウンロード販売に抵抗ない人増えてるからな
でもそもそもBL漫画も小説も売れなくなってきたみたいでレーベルガンガン潰れてるけど
ゲームというかBLジャンル自体斜陽ぽい
0241いけない名無しさん2019/12/13(金) 23:29:37.54ID:Sd7K8mkG
ボブゲ業界十年前から斜陽なんだけどねww
なんだかんだ新作があって好みのゲームに出会えたら最高
それが一番難しいっていう
0242いけない名無しさん2019/12/14(土) 17:06:15.27ID:xb7IcKHq
ダウンロード販売いいんだけど機種変とかPCのOS再インストール時の手続きとか考えると少し気が重いんだよな

ソフト電池とかいうのを利用したダウンロード販売の買ったことあるけど多分忘れてる間に再インストールでデータ消失してるわ
0243いけない名無しさん2019/12/14(土) 18:11:54.49ID:IhOg1PTz
薔薇の木とかlive×evilとかlaughter landとか人気あるやつに限ってダウンロード販売ないの残念
とくに薔薇の木は兄ブラ生きてるしファンブック電子化したからダウンロード販売いけると思うけどなあ
0244いけない名無しさん2019/12/14(土) 18:56:59.93ID:kTYtWpvY
その3つどれもしらないんで見たが全て絵が古すぎる
特に薔薇
やるにしても既存ファンだけしか買わないから採算とれない
0245いけない名無しさん2019/12/14(土) 19:17:55.80ID:gDQn8G6R
Androidだけでも18禁アプリ作ってくれればな
このままPC版だけ作っていても絶対に先細って存在ごと消えるんだから思い切ってアプリやってほしい
0246いけない名無しさん2019/12/14(土) 19:37:00.44ID:U4ajPzH8
薔薇の書籍は出版社が配信しているから見れるがゲームは無理だぞ
ランバに親会社が変わって元のスタッフいないし新OS対応もやろうとして頓挫したから
なんでも1から開発し直さないといけないレベルらしくて諦めたって
あとは声優さんの許可問題とか声優辞めちゃってる人もいるし
ウィルとか兄ブラがヤバイから生きてても古いボブゲは検討されないよ
アインはDL版は現行OS対応だからありがたいけどパッケージはコスト面からやりたくないらしい
0247いけない名無しさん2019/12/14(土) 19:45:48.36ID:B9Z2YBS0
>>243
当時人気あってもいまさら新規ファンつかんでしょ
全面リニューアルするならともかく
0248いけない名無しさん2019/12/14(土) 20:13:23.96ID:sePBthvL
>>243
プレミア価格ついてるものとパッケージが大きいゲームはDL化したら需要ありそうだけど
貴重なリバ有り・主攻め有り作品だし
挙げられてる物以外だと神無、王レベ、あがけあたりも
新規は来なくても昔手放して再プレイしたくなった人とか場所とらないDL版は最適だと思う

>>246
薔薇のシステムってそんなに複雑なんだ
win10でも動くってレビュー見かけたから出来そうなのかと思った
0249いけない名無しさん2019/12/14(土) 20:13:31.35ID:VqhCGVkW
薔薇最近買ったけど面白かったな
昔の少女漫画みたいなボブゲだった
0250いけない名無しさん2019/12/14(土) 20:27:59.14ID:Q8wgIGFd
>>248
ちょうどこの間神無ノ鳥買ってパッケージの大きさに驚いた
持ってる他のゲームはDVDとかと同じサイズだからこれだけ収納に困る
中古でもそこそこするしDL版出たら買う人いそうだけどブランド的に難しいのかな
調べたら何年か前に主題歌のCD出てたんだね知らなかった
0251いけない名無しさん2019/12/14(土) 21:09:47.44ID:5iQMIPD7
未プレイ勢だが神無ラフター薔薇木あがけあたりはDL版があったら是非やってみたいな
0252いけない名無しさん2019/12/14(土) 21:21:47.99ID:SsrULz+o
あがけはwin10でもやれるぞい
もう中古しか出回ってないからメーカーにお金落としたかったらアレだけど…
あがけ最近やったけど古さはあるものの面白かった
0253いけない名無しさん2019/12/14(土) 21:30:28.93ID:ky1fpj9c
>>245
ブラウザゲーにすればAndroidでもiOSでもできるのに、なんでアプリ?
課金要素ありのソシャゲなんて需要あるかな?
0254いけない名無しさん2019/12/14(土) 21:35:01.36ID:cArbUypk
シニシカみたいに買い切りのスマホダウンロード版にすればいけるんじゃない?
0255いけない名無しさん2019/12/14(土) 23:12:22.47ID:IhOg1PTz
>>246
薔薇DL化無理そうだね
詳しく教えてくれてありがとう

>>244
自分もHPで絵見たとき無理と思ったけどニコ動MADで気にならなくなって
買ってプレイしたらハマった
絵も骨折絵とかでないから慣れたら大丈夫だと思う
凌辱ルートはエロ重視というよりキャラのダークサイド覗いてる感じでそういうのが好きな人には
純愛は一人を除いて総当たりリバだから主人公苦手な人もどれかは気に入ると思う
総受けもきらいじゃないけど主攻めに飢えてるから昔のゲームもDL化増えてほしい
0256いけない名無しさん2019/12/15(日) 00:20:29.26ID:eIXQvkk7
シニシカアプリ出てるんだ R18そのままなら久しぶりにやりたいな
ラフターランドは不気味なBGMとシステムが心に残る名作だったな
ショタ寄りの絵の総攻めだったから萌えはあんまりなかったけど
鈴木千尋の声のキャラがすきだった
0257いけない名無しさん2019/12/15(日) 00:30:11.99ID:/bCH3uB8
薔薇は私も絵が合わなくて手を出しにくかったけどやってみたら気にならなくなったな
あがけはやったことないからやりたいんだよなあ
新OSで動くならDL版出して欲しい
0258いけない名無しさん2019/12/15(日) 02:12:50.84ID:YgZWf6ha
シニシカもスマホ対応のブラウザゲーだよ
みんなアプリとブラウザゲーごっちゃになってるな
アプリは本営通さなきゃ出せないから18禁は絶対無理だぞ
0259いけない名無しさん2019/12/15(日) 02:49:58.06ID:1tnZKmqg
>>246
新OS対応版は難しくてもそのまま移植でボイスオフ版は無理なのかなぁ…>薔薇
体験版はWin10でも普通に動いたし
0261いけない名無しさん2019/12/15(日) 03:06:16.46ID:Dfy5UDJu
薔薇木は良く話題に挙がるし、DLあったら買いたいんだよな
無理ってのもずっと言われてるけどさ…
0262いけない名無しさん2019/12/15(日) 05:09:37.56ID:YT0OxBY5
そのまま移植って現行OS対応必須だろ簡単にいうなし
薔薇は7以降のサポートは一切やらないから動けばよし程度
メーカーがやりたくないなら仕方ないよ
青アリは古くても走る優秀さはあるけどボブゲはなかったことにされて放置だわ
0263いけない名無しさん2019/12/15(日) 07:36:42.10ID:8aKfSt6Z
そもそも移植困難って情報の元ソース自体どこなんだろう
メーカーがやる気になってDL版販売してくれればいいんだけどね
0264いけない名無しさん2019/12/15(日) 08:13:26.97ID:mz4YMp6s
「絵が無理でもやってみれば慣れる」
     ↑
これ自分には無かった
魔天魔も絵が無理だったけど評価高かったからやったし良作だったけど
最後まで絵は慣れなかった
0265いけない名無しさん2019/12/15(日) 08:53:09.98ID:nkMO42to
薔薇ってPS2とPSP出てなかったっけ
PCと違うゲーム機でだせるんならDLもできそうだけどな
機械詳しくないからとんちんかんなこといってたらごめん
0266いけない名無しさん2019/12/15(日) 10:24:02.06ID:/bCH3uB8
古いと言えば薔薇より学園ヘヴンの方が苦手だったなあ
淡い色ならそんなに気にならないけど絵柄が古くてアニメみたいな色合いだと抵抗を感じる
0267いけない名無しさん2019/12/15(日) 12:14:33.24ID:u7INU9Kj
>>264
分かるわ
魔天魔は絵から入ったから大満足だったけど
絵が最後まで無理だと損した気分になる
作品名は出さないけど、下手糞でも気にならない絵柄だと大丈夫なんだけどね
0268いけない名無しさん2019/12/15(日) 13:01:25.06ID:dIH8zEmi
>>264
自分もないなー
薔薇とかガラスの仮面(高校時代学校で文庫版でやたら流行った)のマヤとマスミ見てる気分になる
ギャグとしては見れるけど萌えの対象にはまったくならない
あと由良絵全般もだめだしBLゲーほんと昭和の臭いしかしない
こんなん売れるわけないわってなる
0269いけない名無しさん2019/12/15(日) 13:42:42.76ID:qkg8Vy+x
ただでさえ作品少ないのに楽しめないとかかわいそ
0270いけない名無しさん2019/12/15(日) 13:46:42.74ID:47kHhd2O
ボブゲやってる年齢層が高いんだから昭和臭くても仕方ない
それで金出す層がつくならそれでいいんじゃないの
最近売れてた楽園も昭和臭さは否めないよね…
魔天魔はJUNEの時代に戻ったかと思ってしまったけど
0271いけない名無しさん2019/12/15(日) 14:26:35.76ID:Dfy5UDJu
贄は古臭くないから売れた例でしょ
ファンが比較的若いような話してなかった?
ボブゲ層がババアだからババア絵でいいなんてやってたら、そのまま老化して死ぬだけだと思うんだけど
0272いけない名無しさん2019/12/15(日) 14:49:18.93ID:u7INU9Kj
今の流行り絵とエロは相性良くない気がする
流行り絵のBL漫画や二次創作も読むけど、モノクロや本人塗りなら上手く見えても他人が塗ったら糞絵化しそうなのが多い
贄はかなり頑張ってたけどエロシーンは塗りのせいもあって残念感あった
ルムナンみたいな癖がなく人体上手くてエロい絵がボブケとは相性良さそう
まあ骨折エロでも流行り絵の方が新規や若い子を呼べるのは間違いないと思う
0273いけない名無しさん2019/12/15(日) 16:02:57.45ID:U0g96Fma
デ王は倉花絵だし受けるんじゃね
でもアラサーより下を釣りたいんなら全年齢版出すとか人気ドル売り声優連れてくるぐらいしないと厳しいと思う
0274いけない名無しさん2019/12/15(日) 16:08:59.07ID:0jKG/jgk
青エリはボブゲ爆死…というか評価散々だったからもうやりたくないでしょ
本業と同じように入れたミニゲームがクリアできないって文句ばっかり
「女性がゲームできない」っていうのがこのレベルもできないのかって頭抱えたらしいし
王レベもその後の従者の展開で不評多かったような
0275いけない名無しさん2019/12/15(日) 16:36:16.70ID:CSKF59P0
>>274
一般ゲームもやってたから楽しめるゲーム要素はむしろ嬉しいけどな
ゲーム要素あるボブゲとか昔の作品でも気になるし

青アリ評価散々とか初めて聞いた
雑誌のインタビューか何かでメーカーがそう言ってたの?
撤退は脇カプ問題がどうのってボブゲスレで見たことあるけど実際は何が原因だったんだろう
0276いけない名無しさん2019/12/15(日) 16:51:38.80ID:MXe/Cwgi
>>275
私も当時のことは知らないけどアーカイブに残ってる開発休止のお知らせには
「開発期間に対しての市場規模などが厳しく、新作に挑むのは常にかなりの『ハイリスク・そこそこリターン』になってしまっていました。」
とか色々書いてある
採算の問題と後はリバとか総受けとかの要素の選択の難しさってことかな?と思う
0277いけない名無しさん2019/12/15(日) 16:54:56.64ID:YT0OxBY5
>>263
直接サイクロゼにメールして担当から返答を貰ったぞ
今はメール出しても返答ないけど
>>265
一般移植は別の会社がやったしエロなしだからここではエロありの方の話な
PS2の時の会社はもう無くてPSPの時のクインロゼも倒産してるんじゃなかったか
青アリの「儲からないから撤退します」はスクショとってあるし今でもページ見れる
さすが潔い判断だったと思うけど作品大事にしてる会社なのにボブゲは黒歴史なんだろうか
0278いけない名無しさん2019/12/15(日) 17:09:48.64ID:CHUNFx0F
青アリはエロゲ元からやってたようなゲームユーザーには人気だったけど商業から入った人にはリバのせいで評価微妙だった
商業からの人的には主役の王子が受けだと思ってたら攻めの従者の受けもあるのがショックだったのかも

青アリのスタッフは今でもたまーに王レベやあがけのことつぶやいてるし大切にしてたと思うなあ
0279いけない名無しさん2019/12/15(日) 18:08:34.74ID:dIH8zEmi
>>269
別にBLゲーしか趣味ないわけじゃないしな
たまにここ見るとやたらBLゲーに執着しててきもちわるってなる
0280いけない名無しさん2019/12/15(日) 18:37:24.94ID:v0Nktqox
>>277
そっかー、残念
教えてくれてありがと

>>276
ハイリスク・そこそこリターン…は本当そうだよね
地雷だったり好みの細分化だったり難しすぎる

>>278
存在自体が無理ってレベルだと選択しなければ見なくて済むよって問題でもないんだろうね…
商業も結構フリーダムな話は昔からあったけど、
可愛い受けとかっこいい攻め・受けが一点集中型でモテる、みたいな話も確かに多かった
0281いけない名無しさん2019/12/15(日) 19:00:30.54ID:YT0OxBY5
王レべのコミカライズは王子受けだったような
あれみたら王レべがリバだとは思わないわ
当時はルートによる主人公リバ多めだったから一穴一竿主流の中で相当文句言われたぽい
核のファナティカは固定カプで攻略キャラとはいえメイン以外とは結ばれないのが叩かれて
トーラスを18禁から一般に変えます宣言からの地雷尽くしのメサイアがそこそこ好評という微妙さ
今はそれぞれ分化されてプレイしやすくはなったよ
昔のカオス仕様を貫くのは花梨ぐらいのもんだわ
0282いけない名無しさん2019/12/15(日) 19:19:21.26ID:/bCH3uB8
ボブゲはゲーム性がない方が受けるのかもね
話を読みたいのにゲーム要素で分断される感覚になるのかもしれない
0283いけない名無しさん2019/12/15(日) 20:14:35.30ID:YT0OxBY5
ゲーム性あるとプレイヤーがゲームバランスや難易度に文句いうからねえ
ご褒美エロのために頑張ってんのにクリア出来なかったら腹立つし
開発面倒だろうし紙芝居でさえ不具合あるからやめとくのが得策
カードゲームやRPGも悪くは無かったし卒業Mのボブゲ版がいつか出ると信じてたけど
今やるならタイピングとかでいいんじゃないかな
0284いけない名無しさん2019/12/15(日) 22:14:39.51ID:ExJ5ejSA
タイピングてまさにBBAの発想では…
フリック入力の早打ちゲーにしたら、このスレの何割がクリア出来るのか見ものだわ
0285いけない名無しさん2019/12/15(日) 23:01:15.37ID:odbSFhWi
古臭い総受け紙芝居で良くてもそこそこリターンの狭い客層相手しながら朽ちていく未来しかないのね
0286いけない名無しさん2019/12/15(日) 23:28:15.45ID:ZtCt2B79
ボブゲ死にそうってかなり前から言われてるけど何だかんだ細々続いてるから大丈夫
BLCDとも商業BLとも微妙に客層違うから
乙女は18シチュCDが出だしてから壊滅
0287いけない名無しさん2019/12/15(日) 23:34:56.06ID:QUZdYzjY
>>281
王レベは本編でのリバそのものが原因というよりは従者王子・王子従者好きが狩人従者ルートに対して
「主人公である王子を差し置いて従者にエンドがあるとは何事だ!」「王子とくっ付かない相手でも王子以外がとるのは許さない!」ってメーカーに凸ったからだよ
主人公総受け要素は元からない作品だったのに何故か主人公総愛されハーレム好き層が噛みついてて引いた覚えがある
青アリとしては狩人従者が正規ルートぽかったから王子と従者それぞれ別の相手とくっ付いた上で続編で4人わちゃわちゃがやりたかったんじゃないかなぁ
0288いけない名無しさん2019/12/15(日) 23:43:48.67ID:SC4A7MQQ
王レベは王子主人公かと思いきや実際は扱い的に従者主人公でしょあれ
それで結構離れた感じある
ただのリバともまた違うから余計に購入層に受けなかった感
0289いけない名無しさん2019/12/15(日) 23:49:09.46ID:uSOnXDDv
>>288
わたしもセレストが主人公にみえたなあ
2はカナンの方が主役っぽくなってたけど
0290いけない名無しさん2019/12/16(月) 00:03:57.28ID:jqns03tp
10年以上前からオワコン言われてるけど何だかんだ生き残ってるからなぁ…
たった200〜300人くらいで1600万集まる事を考えるとやっぱり金出す客層は強いなと思う
0291いけない名無しさん2019/12/16(月) 00:10:55.51ID:LJus9tdw
王レベってタイトル的に王子主人公だと思ってたのに違ったのか
それは荒れるのしょうがないんじゃ
0292いけない名無しさん2019/12/16(月) 01:25:24.60ID:pbMzujsN
>>287
王子総受けですって宣言してなかったなら別にいいと思うんだけどなあ

一般作品でも章によって主人公以外が目立つこともあるし、
自分はBL作品で主人公以外が男にモテてもエンドがあろうとスパイスのひとつとして楽しんでた
恋愛心理学みたいな主人公不在作品だとそういう系の荒れも少なそう
0293いけない名無しさん2019/12/16(月) 03:11:02.89ID:Q+/c+lGq
検索してたら不買の署名運動があったって見かけた
これが本当だとしたらそりゃメーカーも撤退すると思う
0294いけない名無しさん2019/12/16(月) 03:13:12.15ID:MtxzluJQ
>>287
狩人従者が正規はさすがにないわ
王子と従者でメインではあったろうけど他もおまけって訳ではなかったのに
そういう風に見てしまった層がいたのは確かだろうけど
0295いけない名無しさん2019/12/16(月) 05:06:49.01ID:/Kg8ZSXi
>>284
BBAに言われてもなーww
その程度のゲーム性で十分だろ

王レべだけでなく脇カプ嫌がられるから告知しないとこうなる
主人公ペロペロ派は特にそういうの苛烈だし
公式に脇カプ押されても困るしなあ
0296いけない名無しさん2019/12/16(月) 06:49:05.51ID:DWQSkxGs
苛烈になる人は主人公っていう属性(?)というかポジションに思い入れがあるのかな?
二次と違ってオリジナルBLは主人公だってどういうキャラかはプレイするまで分からないはずだし
0297いけない名無しさん2019/12/16(月) 07:14:09.51ID:IX7QPM9j
王子様レベル○ってタイトルで王子が扱い最重要じゃなきゃタイトル詐欺と思うユーザーが出てもおかしくない
もはや属性とかリバとか以前の問題だろう
0298いけない名無しさん2019/12/16(月) 07:17:03.67ID:po56t+rY
今のボブゲは主人公がそのまま主人公だけど王レベ1は寝取られもあるからね
王子と従者、白鳳とナタブームのそれぞれのカプならまだ良かったかも
0299いけない名無しさん2019/12/16(月) 08:44:27.91ID:c5MxCDCb
>>294
ごめん言葉が足りなかった
「従者のCPは」狩人従者が正規ルートぽかったんだよね
従者狩人はBAD扱いだったけど狩人従者はそれが成立した前提で続編の構想があったから
だから公式としては王子と誰か・狩人従者の2CP体制にしたかったんだと思う

王レベとしての主人公はちゃんと王子だったと思うよ
0300いけない名無しさん2019/12/16(月) 09:41:42.08ID:WsqcCgqL
>>299
いやだから従者だってメインカプは王子でしょうよって
でもおまけではなく狩人ルートも同列であったってだけ
王子がちゃんと主人公で出てきてもいない従者以外とくっつくの前提で作ってたとか言うなら
それはさすがにアリブル馬鹿だろとしか
それが分かったからこそ2は従者王子だけがメインになったんだろうし
0301いけない名無しさん2019/12/16(月) 09:46:53.11ID:GlPHbost
HolicWorksスタッフのTwitterアカウント
久しぶりに見に行ったらメンフクロウのことしか呟いてない
24区全く進んでないんだろうか
0302いけない名無しさん2019/12/16(月) 10:10:29.50ID:IX7QPM9j
>>299
王子様が主人公で正規ルートぽい流れなのが王子様のけものってそりゃ署名運動起きるわ
ネトラレでもやりたいのかと
0303いけない名無しさん2019/12/16(月) 10:30:49.19ID:zBc5FX2/
>>299
原画集もってたから確認してみたけど1と1.5に関しては笑えるぐらいスチルも従者ばっかだよ
従者と誰かしらのスチルはあるけど王子と誰かしらって殆どない
従者単体のスチルに王子がいてもチビSDキャラだったりでどう見てもメインは従者
あれで王子主人公扱いはないと思うわ乙女ゲーでもないのに画面にいない主人公ってどうよ
0304いけない名無しさん2019/12/16(月) 10:48:24.11ID:rbx2+aIE
当時は主人公受け者って最低の害悪だなとしか思わなかったな
今では無事ボブゲは彼女たちのものとなったが
0305いけない名無しさん2019/12/16(月) 10:52:06.61ID:pTJtqGAj
>>295
若い子PC持ってないって話の流れだったからね
タイピングが簡単だと思ってるのはBBAだけ
フリックの方が倍くらい早い
0306いけない名無しさん2019/12/16(月) 11:20:32.66ID:h8sSVVme
>>303
それで王子様ってタイトルはほんとタイトル詐欺だね
従者様レベルってタイトルにしとけば…
これで主人公受け者叩くのはひどいんじゃね
0307いけない名無しさん2019/12/16(月) 11:26:04.47ID:IX7QPM9j
>>305
レポートに必要なんで大学入ったときにPC買ってタイピング練習したけど普通フリック入力よりタイピングのほうが早くならない?作業量が少ないし
BLゲームやれる年齢でタイピングできないのがよくわからない
うちの学校でタイピングできない子いなかったわ
就職するとき困るでしょ
0308いけない名無しさん2019/12/16(月) 11:37:34.99ID:vL8lzmGr
昔のボブゲって謎の夢仕様だったから主人公に自己投影様に攻略キャラバーンだったんじゃないの?
ESCAPEとか主人公の顔とボイス無くて誰得だよ…と思った記憶
0309いけない名無しさん2019/12/16(月) 11:58:11.89ID:Y5vClKXB
王レベは普通にメインが王子と従者だけど必ず従者の寝取られイベント(選択リバ)がある
続編は各カプきっちり分かれてる
ランスも完結したし王レベ3同人とかでやってくれないかなあ
0310いけない名無しさん2019/12/16(月) 12:19:21.84ID:c5MxCDCb
>>307
だからここ数年新卒がCP使えないって驚愕するツイや記事が話題になってるんだってば
事務希望でマウスクリックすらおぼつかない子とか本当にいるからね
うちの会社の現場の方に入った20代派遣がPC作業教え始めた途端に辞めたのは驚いた
本当に簡単な作業記録入力だったんだけど「PC触った事ないから嫌」なんだって

>>308
ESCAPEなついwww
ドラマCD化するってなってやっと主人公に声付いたんだよね
あれも総リバだったけど公式は主人公攻推しで主人公受はほぼバッドだったような
後日談で主人公委員長と新キャラ教師の2CPになったのはびっくりした
0311いけない名無しさん2019/12/16(月) 12:46:16.77ID:xZvURtUu
フリック入力自慢してるアホいるけど今どきBBAでもガラケーじゃなくてスマホだしフリック入力できないBBAなんてまずいないでしょ
タイピングできないのはBBAじゃなくて低学歴でタイピング必要なかっただけなんで恥じたほうがいい
PC持ってなくても大学で共用PCあるから練習できるし私もPC買う前は共用PCでタイピングソフトで遊んでたよ
0312いけない名無しさん2019/12/16(月) 13:09:14.75ID:CbAxIGl7
王子様は確か家庭用にも移植されたよね
王子様役が女性声優で珍しいと思った記憶がある
0313いけない名無しさん2019/12/16(月) 13:44:25.19ID:P4DQGtc0
>>309
え、必ずだっけ?
狩人への分岐はあったと思うけど王子一筋出来なかったっけか
だいぶ忘れたからやりたいけどなぁ
0314いけない名無しさん2019/12/16(月) 14:55:53.18ID:/Kg8ZSXi
商業だめなら同人でとか無茶苦茶ww
あの人達やりたかったらとっくの昔にやってるわ
ボブゲとランス関係ないしな
練餡は同人ゲームも自社スタッフにやらせてたから快適プレイだったけどな
腐には寝とりって今でも地雷なのにエロゲだと定番だから感覚麻痺してたのかね
0315いけない名無しさん2019/12/16(月) 15:38:05.05ID:8RZF0xrZ
今学生でPCも持ってるけど、フリックの方が入力は早いと思う
周りもほとんど使ってるのiPadかWinタブだけど、キーボードはフリック入力にしてる人が多いと思う
ゼミとかに共用のPCあるけど、ほとんど使わないしタイピングソフトなんて入ってない
0316いけない名無しさん2019/12/16(月) 15:56:59.92ID:/oemnkpm
surfaceとか今のPCってフリック対応してるからね
タイピング出来ない=低脳なんてBBAの意見はほっといて、自分の早い方でいいよ
プログラマーで半角アルファベットだけ打つならキーボードの方が早いと思うけど
0317いけない名無しさん2019/12/16(月) 15:59:48.08ID:9BxmwbrC
今時ミニゲーム出すならタイピングよりリズム系じゃない?
備忘録はまさかの落ちゲーだったけどw
0318いけない名無しさん2019/12/16(月) 16:14:00.38ID:GCHnfBE9
タイピングなんて一日30分二週間練習すればブラインドタッチできるようになるでしょ
BBAより頭弱いんじゃね
0319いけない名無しさん2019/12/16(月) 16:23:18.11ID:/oemnkpm
必要なら練習するけど、今時必要とされてないって話でしょうが
意識変えなきゃいけないのはBBAの方だぞ
0320いけない名無しさん2019/12/16(月) 16:28:02.19ID:Bu5B1fx1
>>316
アラサーBBAでスマホが普及してから大学入った世代だけどタイピングぐらいさくっとできるようになれないのは低脳だと思うよ
だいたい親指だけで何度も打たないといけないフリック入力より両手使えるPCのほうが物理的に能率が良くて早くなるって理解できないのがもう低脳
プログラマーw以外も通常の事務仕事でフリック入力が主流にならない理由考えてみたら少しは頭良くなるんじゃない?
0321いけない名無しさん2019/12/16(月) 16:31:35.41ID:Bu5B1fx1
>>319
そんなに練習しないとタイピングできないの?
必要ないって大学で使わないの?
事務の仕事でPCが必要ないとこってそれこそ今時なくない?
0322いけない名無しさん2019/12/16(月) 16:39:17.23ID:9NoHpdkr
今大学生だけど高校の情報でブラインドタッチとWordExcel習ったよ
フリック入力はスマホ以外使わないなあ
周りもノートPCはタイピングだし
学部にもよるのかもしれないけど
でもだからといってタイピングゲームが欲しいかというとそれは別だな
0323いけない名無しさん2019/12/16(月) 16:40:22.08ID:8RZF0xrZ
全然ボブゲに関係ない話で申し訳ないですが、PC持ってるのでタイピングも出来ますよ
でもどちらかと言ったらフリックの方がスピードは早いです
スマホも両手で打ちますし・・・
事務系で古いPC使わないといけないならキーボード使って入力すると思いますが、
私がインターンに行った会社で支給されたのはフリック入力するタイプでした
業種とかでも色々あると思います
0324いけない名無しさん2019/12/16(月) 17:03:28.65ID:J6s0ClZ8
ボブゲと関係ない所でマウント取り合うのはやめろw
鬼畜打でもやって落ち着け
0325いけない名無しさん2019/12/16(月) 17:06:28.81ID:ptg/iGX3
片手だろうが両手だろうがフリック入力くらいできるがそんなにできて自慢できるものか?
小学生だってできるだろこんなもん
BBAがフリック入力できないという思い込み?も謎
電車乗ってて見回してみてもBBA世代はスマホでフリック入力してる人ばっかじゃない?

レポートはPCで書かないと能率悪かったな
スマホもタブレットもマルチタスクに弱いからデータ参照や引用に不利

今経理やってるけどとにかくデータ入力の速さ勝負だからちんたらフリック入力やってるやついたら間違いなく別の課に追い出される
>>323
のインターン行った会社は入社希望者のPCスキルに合わせてフリック入力のPC置いたんじゃないか
少なくともまともにPC使ってる職場でフリック入力が主流というのは聞いたことない
販売員とかならiPadでフリックで数値入力したりもするがそういうのはPC事務とはいわない
0326いけない名無しさん2019/12/16(月) 17:09:56.65ID:/oemnkpm
>>321
それは入った会社の設備によるとしか…
今キーボードってかな入力とローマ字入力だけじゃなくて、配置も色々あるからね
私は内勤の事務職だけど、会社のPCは分割フリックのローマ字入力にしてる。
その人が使い易ければわざわざ古いキーボード入力に拘る必要ないと思うけど。
0327いけない名無しさん2019/12/16(月) 17:15:07.56ID:8RZF0xrZ
>>323
フリック入力が出来るPCは普通のキーボード入力の形にも設定変えれますよ
自分で選べるんです
キーボード入力に変更して使ってる人もいましたよ
0328いけない名無しさん2019/12/16(月) 17:16:30.17ID:CbAxIGl7
フリックもタイピングもどっちもボブゲにはいらんわ
花梨の時間制限ありの選択も面倒だしそういう余計なところを凝らなくていい
0329いけない名無しさん2019/12/16(月) 17:27:15.09ID:8RZF0xrZ
すみません、>>325 さんへの返信でした
最近の若い世代はPC持ってないって話題に共感したので書きましたが、
この話スレ違いだと思うので私もここまでにします
0330いけない名無しさん2019/12/16(月) 17:48:57.84ID:ptg/iGX3
>>327
いや知ってるよそんなんw
フリック入力しかできないPCなんぞ存在せんわwwwwこんなことご教示されるの初めてで動揺して草生やしちゃったわwwwwww
私はPC事務ならフリックが主流なんてありえないよねって話してるので…
でも
>>326のPCスキルでやってけるなんてこんな企業あるんだ 
うちならクビだわ
0331いけない名無しさん2019/12/16(月) 19:27:32.26ID:fig7eVpj
タイピングは作るのが簡単なのと軽さが利点だよ
グラボないのは当然だ〜グラボでマウントするな〜ってキレてた女いたじゃん
そんなPCでも動くもの作らないといけない
だからタイピングゲー
0332いけない名無しさん2019/12/16(月) 20:11:23.51ID:RukH/3cI
まあこうなるくらいならミニゲームはない方がいいってなるよね
0333いけない名無しさん2019/12/16(月) 21:36:48.39ID:jqns03tp
そもそも最初から紙芝居ゲームにミニゲームなんかいらないんだよ
シナリオにエロがあって声付いて喘いでるのがボブゲの醍醐味なんだから
0334いけない名無しさん2019/12/16(月) 21:37:17.06ID:/0ZrYwS/
>>309
王子と従者がくっついた後に従者・狩人のエロイベントがあるってこと?
それともつきあってない状態で従者・狩人エロイベがあるってこと?

目押しルーレット型のすごろくBLゲーム(シナリオパートとゲームパート)
パレド〇レーヌBL版
プリンセスメーカ〇BL版
0335いけない名無しさん2019/12/16(月) 21:41:17.78ID:Sx/76f8l
昔話だが鬼畜眼鏡は本気でハマったな…
面白かった
0336いけない名無しさん2019/12/16(月) 21:47:00.68ID:ElB5XDR7
鬼畜眼鏡積んでるの思い出した
やり直してるドラマダクリアしたらやるわ…
0337いけない名無しさん2019/12/16(月) 22:19:46.98ID:po56t+rY
>>334
王子と従者がくっつく前にホモと従者のズコバコがある
話の途中でプレイヤーが受け攻め決められるならいいけど最初に決めたら固定だから余計ダメな人には苦痛そう
0338いけない名無しさん2019/12/16(月) 22:30:05.54ID:MnqCBRpq
>>337
つまり恋人になる前ってことか
くっついた後じゃないなら浮気や寝取られではないかな、個人的には
苦手な人は苦手だろうけど
なんとなく従者はヒロイン枠っぽい感じだね
0340いけない名無しさん2019/12/16(月) 23:09:42.17ID:/Kg8ZSXi
フリック優秀とかタイピング出来ないと低脳とかじゃないんだよ
無駄なマウントすんなwww
ボブゲに入れるゲーム性の気楽な選択肢の話をアホが勘違いして曲げてるだけ
ボブゲはPCゲームだからな
鬼畜打楽しかったし裸執事ゴールドフィンガーずっと楽しみに待ってたわ
ミニゲームだとFDの落ちゲーとかすごろくとかシナリオ上必要ならシューティングでもいいんだよ
0341いけない名無しさん2019/12/16(月) 23:52:01.51ID:zn8bpjPa
>>339
自分もゲーム性なんていらない
安定してバグなしで動くだけで充分だ
どう頑張ってもコンシューマ並みになんめ予算も含めて不可能なんだし
変に欲張って中途半端なゲームを付けられるより
シナリオや絵の方に力をいれてほしいわ
0342いけない名無しさん2019/12/17(火) 00:01:52.60ID:h3a5og3I
鬼畜眼鏡にすげーハマって鬼畜眼鏡Rも予約して買ったけど未だに積んでるのを>>336のレスで思い出した
そうか10年も積んでるのか…
でも鬼畜打は全クリしてるw
0343いけない名無しさん2019/12/17(火) 00:19:33.34ID:mPg5BNUp
ADVも一応ゲームだから…たまには変わり種もいいじゃない
その前にゲームがでねぇ!
総受けで寝取られ展開絶許だけど総攻め主人公の寝取りゲーなら面白いかも
0344いけない名無しさん2019/12/17(火) 01:24:22.17ID:3Be34JnC
なんかすごい昔に同人サイトでブロック崩しで服が消えるゲームとかあったの思い出した
0345いけない名無しさん2019/12/17(火) 07:02:37.62ID:QKLKNfaI
気軽に出来るミニゲームをってなったらやっぱりスマホゲームになるのかな?
パズルなりカードゲームなりの横でミニキャラがぴょこぴょこしてるようなイメージで

ラキドのスマホゲームはそこで初めて明かされるキャラの過去みたいなものもあるらしいけど
そこまでくるとキャリアによって出来ない人しんどいよね
0346いけない名無しさん2019/12/17(火) 08:58:30.59ID:QN/QZz7Q
スマホゲームはおススメしないわ
ユーザー側からしたらサービス終了ですべてが無になるクソコンテンツだし
メーカー側からしたら紙芝居ゲーと比べて開発コストがバカ高い
さらに爆死率まで高すぎる
0347いけない名無しさん2019/12/17(火) 09:48:06.87ID:mPg5BNUp
なんでスマホゲー?パソコンゲーム前提の話でしょ
裸執事や学へヴみたいなクォータービュー移動式の見た目だけゲームっぽいのでいいわ
0348いけない名無しさん2019/12/17(火) 10:33:41.54ID:FJV0eTgB
18禁がアプリ審査通る訳ないんだからスマホやタブレットに移行してもDL形式でいいよ
というか徐々にそうなっていく流れを感じる
0349いけない名無しさん2019/12/17(火) 10:58:53.36ID:aqO160Yj
絵柄がどうこういわれるけどはらださんとか春泥さんとか80年代漫画知ってる人にとって古臭いけど
若い人は逆に新しくて受けてるらしいから案外古いボブゲも当たるかも
0350いけない名無しさん2019/12/17(火) 11:07:00.55ID:t1sg0CqX
そんな今はレトロブームだから婆ちゃんの昔の服着ていきないけるいけるみたいな
0351いけない名無しさん2019/12/17(火) 12:26:02.33ID:9XQc4J4F
古いの流行ってるなら戦前か戦後の昭和が舞台のやつやりたい
はだしのゲン並にリアリティのあるのがいい
0352いけない名無しさん2019/12/17(火) 15:58:30.31ID:jhCKBldn
ゲン世界の人達は超現実主義者だから同性同士の恋愛の可能性はありえない
素直にゲンのホモ同人誌でも読んでろ
0353いけない名無しさん2019/12/17(火) 17:51:33.21ID:CVcE5hS2
でも魔天魔の絵がウケなかった事を考えると今の時代に薔薇木のリメイクはやっぱり難しそう
0354いけない名無しさん2019/12/17(火) 20:07:57.24ID:q3mxSjdH
>>349
絵が受けてるっていうより漫画は中身だからなー
自分もその漫画家さんの作品好きだけど
最近ゲームかなんかのキャラデザしてるみたいだけど
さして魅力的に見えんし
ゲーム媒体向きの絵とはやっぱ違う
0355いけない名無しさん2019/12/18(水) 00:15:17.86ID:E24lXOrk
難しそうじゃなくて薔薇木のリメイクはないっての
話聞かないBBA怖いわ
春泥のボブゲ出たら買うか?シナリオ良くても買わないわ
0356いけない名無しさん2019/12/18(水) 00:27:42.62ID:T//LwSMu
世代や好みによる感覚の違いはどうしようもないしなー
万人に受け入れて貰いやすいエロ絵となるとそれこそ男性向けのハンコ絵女性向け版みたいなのがないと無理そう
ボブゲ初期からプレイしててスプレ、キラル全盛期辺りを通ってきてる人は
橋姫や贄みたいな絵柄は薄いとか肉感的じゃないと感じるだろうし
新しい世代の多くは過去のボブゲ絵柄を野暮ったいと思うだろう
ハタチそこそこならラキドでも古臭く感じるだろうなあ
0357いけない名無しさん2019/12/18(水) 03:38:42.45ID:ypY7jSBI
春泥さんの漫画見たことないけど線がすっきりしてて見易くて可愛い絵だと思う
骨格しっかり目で身がつまってそうなところもいいなと感じる
学園ものボブゲで日常系か怪談系とかと相性良さそう
0358いけない名無しさん2019/12/18(水) 04:00:31.73ID:3f/7FcCG
ボブゲの絵柄自体が今の子には古くさいと思うわ
耽美系だけじゃなく鬼畜眼鏡や学ヘブだって実際古くさい部類でしょ
0359いけない名無しさん2019/12/18(水) 04:15:54.23ID:E24lXOrk
春泥の下手くそ手抜き同人以下なもんに金払うのは嫌だわ
あんなん高橋留美子が流行った時代の絵じゃないの
エロ業界はその時流行りの顔が蔓延することが多いけど
もとから少女漫画より上手くて少年漫画よりド下手なBL漫画がやっと最近うまい人増えたのに
なんで昭和に逆戻りすんのかわからないわ
人気BL漫画家に原画頼むのは無理でも売れてない漫画家なら使えるかもね
24区とかモロそうだし
0361いけない名無しさん2019/12/18(水) 08:54:22.49ID:ZL7ngcNX
もともとあったレトロブームに上手く乗っかったって感じ
10年20年前だと半端に見覚えがあって脳が婆絵拒否するけど
40年くらい古いと見慣れないから一周回ってお洒落に感じる
0362いけない名無しさん2019/12/18(水) 11:30:10.37ID:z+XwReYK
年間通して新作として出てくる量が少ないとはいえBLゲームについて話して最初に出てくるタイトルが鬼畜眼鏡学園ヘブンって割と切ないな
マジな話として出たの何年前だっけ
0363いけない名無しさん2019/12/18(水) 11:35:47.60ID:dcp2DFCy
ラキドまでがいま10年以上たってるんだよね
STEAL10周年は何かあった?
0364いけない名無しさん2019/12/18(水) 11:41:27.69ID:ZMD5pzJn
しょぼい婆絵のいにしえホモで似たような声優しか出ない煮詰まったボブゲ界にあるのは過去だけだからしゃーない
0365いけない名無しさん2019/12/18(水) 11:59:30.42ID:xsFLfuHA
昔ボブゲに出てた声優はもう殆ど出てないけどね
平井森川とかまたかよってくらいに出てたけど今は全然だし若手が多いなと感じるよ
最近はピルスラやホリワがまだ知名度上がる前の若手を起用してる
しかし考えると動いてる商業が殆ど無いんだよね…
0366いけない名無しさん2019/12/18(水) 18:02:43.22ID:QQkZQpv0
18禁乙女のプロデューサーが、女性向けはアニメで主要キャラ演じるような声優が求められるので制作費がきつかった
最近は選択肢が増えて有り難いみたいなことツイしてたな
0367いけない名無しさん2019/12/18(水) 18:10:49.38ID:7wUNL2j/
Mマスしか代表作ないような雑魚まみれでこっちは困ってます
ネトルきゅんは四谷サイダーみたいなもんだから許す
佐和は下手だからちね
0368いけない名無しさん2019/12/18(水) 21:11:24.21ID:uuXHRqLr
乙女ゲーって気色悪いもん
乙女スレガチで止まっててワロタ
0369いけない名無しさん2019/12/18(水) 21:23:51.74ID:fAc9ngdn
>>366
陣内ねあれ悪卵の言ってると思ってるわ
結局自分のとこの期待の新作には平井とか木島起用してるし
0370いけない名無しさん2019/12/18(水) 22:03:16.72ID:CkiANxbi
いまだに5ちゃんにいるのも気色悪いと思うんだけど、ツイのノリがすごく苦手なんだよなあ・・・
0373いけない名無しさん2019/12/18(水) 23:25:22.50ID:SWHKjpDN
悪卵の恨み節かー
陣内が作った乙女向けの姫王にそんな声優コストが掛かってたとも思えないしな
0374いけない名無しさん2019/12/18(水) 23:44:37.91ID:YYj0WXju
デ王キャスト公開楽しみにしてるけど佐和だけは起用しないで欲しい
主人公は論外だし攻略キャラだとしてもそのキャラだけ苦手意識出そう
0375いけない名無しさん2019/12/18(水) 23:44:37.92ID:E24lXOrk
乙女はそら主人公より攻略キャラの声優釣りもウリなんだから金かけるのは当たり前
エロゲだって女声優に金惜しんだから売れないからね
ボブゲは人気声優は一般で忙しいからもうやらなくて新人起用かそこそこ名が売れた人にしがち
平井犬野一条辺りはどのジャンルも長くやってるけど安定しすぎて新鮮味はないわ
中堅のまたおまでいいけど佐和は絶対いや
0376いけない名無しさん2019/12/18(水) 23:48:20.05ID:gqjjSuIw
>>374
新規声優ならラップの人たち連れてくれば声目当ての人もボブゲしそう
0377いけない名無しさん2019/12/19(木) 00:03:03.70ID:FH4N3UWB
>>376
キャラデザも比較的受けやすそうだし良いかもね
普段の演技力と濡れ場の上手さとキャラとのシンクロ率とネームバリュー全部兼ね備えたキャスティングしてくれたら何よりなんだけど
0378いけない名無しさん2019/12/19(木) 00:03:23.13ID:PC/yF3Sz
森川さんや緑川さんが来てもいいのよ?
ラキド組はもう無理なんだろうな
0380いけない名無しさん2019/12/19(木) 00:12:51.31ID:C0eHSoD0
BLゲームに出てる若い声優さんが有名なのか分からなくなってきた
テトラが有名くらいしか知らない
0381いけない名無しさん2019/12/19(木) 01:07:34.96ID:EMGf5nR0
若手はだいたいMマスや刀に出てるから分かる人には分かる
0382いけない名無しさん2019/12/19(木) 01:10:55.96ID:Lb4fLLJd
>>379
あいつ佐和がマシに思えるレベルでドヘタだから今すぐ引退して欲しい
ボブゲに来たら最悪どころじゃないCDでも大迷惑してるのに
0383いけない名無しさん2019/12/19(木) 01:13:08.64ID:PC/yF3Sz
BLCDに出てる人はボブゲ出てくれないの?人気より演技上手い人がいい
0385いけない名無しさん2019/12/19(木) 01:31:27.34ID:R9H/iJax
半日で収録が終わるCDと違ってゲームは時間がかかるからなあ
主人公は1ヶ月くらいらしいから攻略キャラなら数日だろうし人気ある人も呼べそうだけど
0387いけない名無しさん2019/12/19(木) 01:41:55.76ID:PC/yF3Sz
一般でも有名な声優がボブゲもやってくれてた時は本当に豪華なメンツそろってたのにな
その分ギャラ高くてもうメーカーがオファーだせないだけなのかな
0388いけない名無しさん2019/12/19(木) 02:17:20.31ID:io5nfWvj
ボブゲに限らずゲームはテキスト換算だからね
アニメだと時間換算だから長文でも一言でも同じってある意味不平等だとは思う
それに比べたら台詞量で変わるのはいい事だけどがっつりストーリーある場合は物凄いギャラになるから…
0389いけない名無しさん2019/12/19(木) 02:20:29.72ID:Lb4fLLJd
今更森川や緑川が来ても何の得にもならないだろ
この辺が飼ってる婆たちはこのスレの連中より批判的で面倒臭いし

メーカーはメーカーでギャラ喰い虫の割にもう世間的な求心力ないし
0390いけない名無しさん2019/12/19(木) 02:24:05.49ID:CKCDr7wH
メビウスラインは近藤隆出すはずで楽しみにして予約までしたのにほんとホリワはクソアンドクソ
以降BLゲーム出なくなったしクソ会社のせいだわ
0391いけない名無しさん2019/12/19(木) 02:28:04.10ID:dwy5HblA
森川緑川ってもう2人とも50超えてるじゃん
ここの住人が言う若手と中堅ってどのへんのことなのか聞くのが怖い
0393いけない名無しさん2019/12/19(木) 03:25:17.33ID:PC/yF3Sz
スロダメの動きが全くない一年で攻略キャラの外見すら知らないわ
冷微に詳しい記事があったのなら買おうかな
冬コミでPV流してくれるといいけど
0394いけない名無しさん2019/12/19(木) 08:12:29.01ID:cyU+LqM+
昔は若手の登竜門的な時期があったんだけど最近はソシャゲが増えたから
売れてたり今後売れそうな声優はぱったり出なくなったね
表名義のBLCDは相変わらず豪華
Mマスは数だけは多いけど売れっ子はほんの一握りだし
0396いけない名無しさん2019/12/19(木) 10:12:16.72ID:LlPCApBo
スロダメ冬コミのチラシで新情報出るみたいだしこの前台本の写真載せてたから色々情報出るかなってちょっと楽しみ
確認しにツイッター見に行ったら今日スイプ11周年なんだね
0397いけない名無しさん2019/12/19(木) 18:12:45.25ID:W3Ogy0uO
声豚じゃないから声優そんな重要かわからないわ
裏名だから誰かわかんないし

それよりスロダメwin7は対象外になるの確定
来月でサポ終了だから
7PCの人は新調するかOS買わないと
0398いけない名無しさん2019/12/19(木) 18:37:11.01ID:3YaWdeHs
悪卵でVista動かないって苦情多かったらしいからパソコン新調する人少なそう
0399いけない名無しさん2019/12/19(木) 18:41:08.30ID:dwy5HblA
10で出来るゲームはアプリ仕様じゃなきゃ7で出来るけどね
64bitなら大抵動くよ
0400いけない名無しさん2019/12/19(木) 23:45:08.85ID:PC/yF3Sz
7大事にしてるのは旧作やりたいからで普通にネットするなら皆10にしてるでしょ
そのために買い換えるとかないわ
0401いけない名無しさん2019/12/20(金) 00:14:33.78ID:fleWn7y7
ホモゲ婆へ
楽園ホモや鈴村様でお馴染みのぼちゅらりんの写真集が出来上がりましたポッ
素敵なお写真が満載ですので是非ご予約お願いしますね♡


@tokyonews_pr
声優 #古川慎 写真集「道樂」
2020年2月29日(土) 発売

大好きな北海道を舞台に
“ありのまま”の古川慎を切り取った
ロードムービーのような写真集

「“なかなかこういう古川は見ないんじゃないか?”
という場面がたっぷりあります‼」

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000914.000006568.html
https://prtimes.jp/i/6568/914/resize/d6568-914-910933-1.jpg
https://prtimes.jp/i/6568/914/resize/d6568-914-666440-3.jpg
0402いけない名無しさん2019/12/20(金) 00:30:02.83ID:rayQo6uJ
板ルールにより直リン・画像張り付けは禁止です
ルールを守って書き込みしましょう
0403いけない名無しさん2019/12/20(金) 11:04:27.24ID:wQLJ47eT
いやマジレス?w

ホモとか差別用語を平気で言うシンプルな荒らしじゃん

というかいつもの声優アンチ
0404いけない名無しさん2019/12/21(土) 18:01:58.67ID:7GnOQwg2
橋姫VFBの電子化の詳細教えて
電書サイトで買えるのかと思ってたんだけどがるまにとかだけなのかな
0405いけない名無しさん2019/12/22(日) 04:02:39.53ID:9ItNDaF1
登場人物の髪型、髪色、目の形、色それぞれ自分好みにできるボブゲやりたい
受け攻めを自分好みに変えたい
ジンコウガクエンはHシーンまでいけなかったからシナリオはあってほしい
0406いけない名無しさん2019/12/22(日) 11:02:17.44ID:xekMF0nO
やりたきゃツクール使って自分でゲーム作れ
登場人物のアバター化なんて最悪だ
乙女ゲー信者の発想ってなんでこう気持ち悪いのか
0407いけない名無しさん2019/12/22(日) 11:15:47.85ID:SFToAYFm
>>404
電子化?するの?
橋姫VFBなら23日19時から冷微の通販サイトで少数再入荷するってお知らせしてるよ
0409いけない名無しさん2019/12/22(日) 13:11:30.99ID:DG3B22PX
今月のクルビでVFBが電子化するってお知らせがあったんだよ
いつ配信かは不明だけど
0410いけない名無しさん2019/12/22(日) 14:47:51.95ID:s9NjsiF3
ドラマダ舞台拍手しない人とか撮影しない人居るんだけど関係者に席埋めさせてる?
後ろと端は空席目立つね
0412いけない名無しさん2019/12/23(月) 14:09:25.56ID:QcCWO+0u
舞台とか実写化ってオタからすごく嫌われるのにバカじゃ無いのっておもう
0413いけない名無しさん2019/12/23(月) 14:24:18.07ID:xNxCR4ZH
>>412
頭固いバカBBAだな
今どき舞台化なんて当たり前にされてるのに
これだけ舞台化されてるのは客が来るからでしょ?
0414いけない名無しさん2019/12/23(月) 19:25:47.87ID:AGoKAEpF
コスプレ男同士でキスとかイチャイチャされるのはただただいたたまれないのでやめて欲しい
舞台俳優興味ないし…
0415いけない名無しさん2019/12/23(月) 19:29:33.78ID:XFxjcQXt
ニトロは刀の舞台大成功させてんのにドラマダでは微妙か
やっぱホモは儲からねーなと改めて感じたかな
0416いけない名無しさん2019/12/23(月) 19:33:11.41ID:zfn731ac
>>412
原作が漫画・ラノベ・ゲーム等の二次元作品を実写化はホント謎だね
特にファンタジー要素がある作品の舞台化は無理がありすぎる
0417いけない名無しさん2019/12/23(月) 19:35:19.84ID:QcCWO+0u
刀剣てBLじゃないの?
主人公は男でやってる人大半で刀アニメに女主人公出したら「乙女ゲーだったのかよ!」って大批判食らって円盤売れなくなったって聞いたけど
聞いたっていうかアフィが記事で煽ってた
0418いけない名無しさん2019/12/23(月) 20:39:12.39ID:Pt8w8clV
刀剣の主人公は性別不明
どちらかというと女っぽいけど
0419いけない名無しさん2019/12/23(月) 21:37:46.03ID:cx4NfZIR
>>417
男でやってるというより基本は審神者=自分だよ
女主人公が嫌がられるのは自分以外の女が存在するのを嫌がってるのもあるよ
0420いけない名無しさん2019/12/23(月) 21:54:09.80ID:JMNqJf6S
>>416
物によるんじゃない
デスノやるろうには実写映画の評価高いし
テニミュや刀ミュは今も満席でしょ
0421いけない名無しさん2019/12/23(月) 22:44:17.98ID:Pt8w8clV
私も舞台はいらないと思うけどラキドはヒットしてたし一定の需要はあるのかもね
0422いけない名無しさん2019/12/23(月) 22:53:11.64ID:K98Dedpt
舞台興味ないけどそれでボブゲ作ってくれるなら別にいい
0423いけない名無しさん2019/12/23(月) 23:18:44.23ID:5H1WuFyj
ボブゲの舞台化はキャストやシナリオによるわ
好きカプだったら見る気になるかもだけどそうじゃないなら興味がわかない
誰とも結ばれない大団円とか真相ルートとかで無難にやられてもなあ
役者も上手くないとコスプレ男子の学芸会になるわけで
ドラマダのシナリオ自体がグダグダ矛盾だらけでアニメも黒歴史なのに
求められてるものが刀剣とか普通のアニメとかとは違うでしょ
0424いけない名無しさん2019/12/24(火) 00:27:34.08ID:U6ELKYzF
刀剣アニメに女主人公なんていないけど…
花丸は姿性別年齢描写なしで活撃は女性声優だけど多分ショタだよ
映画は初老男性だったしどこからそんなデマ出てきたんだ

ドラマダは微妙に古いからなぁ
2.5メイン層の若い子が食いついてない気がする
0425いけない名無しさん2019/12/24(火) 00:59:19.60ID:C9PYSFNh
刀剣はジャンルとして女向けだから審神者=自分とすると乙女っぽく感じるのかな
審神者大好きアピールしてくる刀いるしな
刀同士のホモカプと女審神者と刀のカップリングに人気が二分化してて
派生では審神者がキャラとして登場してくることもあるけど女審神者は妄想にすぎない
花梨のソシャゲのあれボブゲにしてくれたらよかったのにな
0426いけない名無しさん2019/12/24(火) 12:54:31.94ID:Z8qn4/YM
セルラン見てる限り乙女剣武蔵死ぬほど売れてないけどな
声優つけてオリジナルなのに
0427いけない名無しさん2019/12/24(火) 14:00:08.99ID:O3TxouKI
ツキパラと倉花キャラデザのオトメ勇者は来年2月でサ終了するし乙女ソシャゲはよっぽどじゃないと成功しなさそう
0428いけない名無しさん2019/12/24(火) 17:46:52.40ID:xjozGnCP
ソシャゲで乙女ゲ出したら死ぬわ花梨ちゃん…
今乙女ゲーってバラすと遊んでもらえないから「乙女ゲーじゃないです育成ゲーです一般の方もBLファンの方も楽しめますってアピールするらしいじゃん
0429いけない名無しさん2019/12/24(火) 19:12:57.61ID:Iqp/dGPY
何で乙女ってこんなに死んだんだろな
ソシャも女向け枠のぼかしたものだけでがっつり乙女系は難しいらしいし
0430いけない名無しさん2019/12/24(火) 19:43:02.52ID:3btCNe/s
乙女だけやりたいって人があんまりいないから乙女要素がある一般向けに流れたんじゃね
ボブゲはBLをやりたいって人だから代替品がない
0431いけない名無しさん2019/12/25(水) 00:15:11.53ID:m+tJcZUr
オトメ勇者の宣伝ショッパー配りまくってるのにもう終わるのか
女向けって乙女ゲーでも腐が美味しく頂くから向こうから毛嫌いされるし
BL乙女両方いけるとお互い喧嘩するんだよな
BLは最初から腐しか買わないから助かるわ
たまに男実況者が悪ふざけでネタにするのがうざったいくらいで大したことない
FEでLGBTに配慮して同性婚できるようになったけど女主人公優遇されまくりで
男主人公はイケメンと相思相愛にならないのが不満しかなかったわ
世の中ホモには冷たいがオカマとレズには優しい
0432いけない名無しさん2019/12/25(水) 00:23:32.40ID:Hxg4IuQF
>>431
LGBTに配慮するのと、自分はヘテロのくせにホモを性的に消費して楽しんでる人に配慮するのが同じだと思ってんの…?
0433いけない名無しさん2019/12/25(水) 00:40:56.20ID:ue7RG3gL
>>432バカなの?本当に配慮してんならあんな性別格差はないわ
男主人公だというだけで選べるキャラの少なさ見てみろや
平等ならもっと楽しめたわ
0434いけない名無しさん2019/12/25(水) 00:41:19.86ID:HOsf7lvA
そもそもFEのアレが本当にLGBTへの配慮からだったのかどうか怪しいけど
案外製作側も百合ペロペロBLw草w的な感覚で作ったのかもしれんし
0435いけない名無しさん2019/12/25(水) 01:22:21.66ID:Hxg4IuQF
>>433
いや、このスレでLGBT差別を語る方がバカだろ
私レズだけど百合ゲースレでお前みたいなこと言ってる奴いたらクソ腹立つぞ
1番自分勝手に娯楽消費してる側なんだから節度くらい守れ
0436いけない名無しさん2019/12/25(水) 01:49:01.99ID:KggwxdWH
言ってることよく分かるわ
このスレにいるんだから素直に「物足りないもっと寄こせ」って言えばいいのに、
「LGBT配慮するなら性別格差もなくせ」とか隠れ蓑にするのアホだね
単に大麻吸いたい奴らが癌患者担ぎ上げて医療大麻運動するのと何も変わらない
LGBT配慮は腐を満足させる為の物じゃないって思ってないと431みたいな発言をしてしまう良い例
0438いけない名無しさん2019/12/25(水) 02:12:17.52ID:dIzCLjTB
BLとリアルの同性愛は全く違うし同じカテゴリで考えるのはバカだわ
男性作家が考えた女キャラをリアルの女と混同するようなもの
0439いけない名無しさん2019/12/25(水) 02:25:04.83ID:i5Fg79dF
うーんそれこそ二次元とはいえ同性愛を性的に消費してるスレで私レズですLGBT差別について語るな配慮しろと言われても今更何言ってんだって思うけどね
そのうちLGBTが辛い思いをするからBLも百合も発売禁止とかなりそう
もしそうならヘテロでも不愉快だから痴漢ものレイプモノのエロゲも禁止とか創作の幅がせばまっていきそうだけど
0440いけない名無しさん2019/12/25(水) 02:36:31.07ID:Hxg4IuQF
>>439
いや、配慮しろって言ってるんじゃなくて叩くためにLGBTを持ち出すなよって言ってるんだけど
ここの人はボブゲに萌えたいだけでしょ?それでいいじゃん
一般ゲーの同性婚の性差に文句付けるのは別の問題だよ
0441いけない名無しさん2019/12/25(水) 02:45:29.84ID:i5Fg79dF
>>440
なんか勘違いしてるみたいだけどLGBTに配慮〜って直接じゃないけど広報したのは任天堂自身だからな
さんざん主にアメリカのLGBT団体とかにゲーム内同性婚できないことに抗議されてのこと
配慮するなら男女取り扱い同じくしろよ、そうじゃなきゃレズ優遇ホモ差別と取られてもおかしくないというのは論理上当然のことだと思うが
>>431
は本当にLGBT配慮したゲームなら楽しめるのにって言ってただけでそれを不謹慎と思うのは当然だがそもそも不謹慎言い出したらBLゲーなんて一切存在を許されないと思うわ
私個人としてはLGBTなんて差別するほうがバカだがこういうスレで言われてもな
エロゲスレで痴漢は犯罪だから痴漢マンセーやめてくださいって言ってるようなもんじゃないの
0442いけない名無しさん2019/12/25(水) 02:59:57.95ID:dIzCLjTB
>>439
LGBT向けに配慮するならBL好き向けにも配慮しろって LGBTではない>>431が言い出したからリアルと混同するなってLGBTの人が返しただけでLGBTに配慮しろなんて誰も言ってない
0443いけない名無しさん2019/12/25(水) 03:05:01.02ID:i5Fg79dF
>>442
私は
>>431本人じゃないから意図は100パーわかるわけないけどLGBTに配慮してBL好きにも配慮しろと言ってるようには読めなかったね
LGBTにしっかり配慮する→結果的にBL好きも漁夫の利ウマーってことでしょ
だいぶ違うと思うけど
そこを差別だのなんだの過剰反応するから話がややこしくなるんだよ
0444いけない名無しさん2019/12/25(水) 03:08:02.33ID:Hxg4IuQF
うーん、私が言いたいのは、痴漢は犯罪だから萌えるの止めろってことじゃないんだよ。説明下手で申し訳ない。
BL大好きな人が男性同士の恋愛を描かないのは性差別だって言っても、単に自分が萌えたいだけでしょ?って被差別側はどうしても思っちゃうんだよ
それなら堂々と萌えててほしいし、萌えるな不謹慎だとも言ってない
0445いけない名無しさん2019/12/25(水) 03:16:09.47ID:Hxg4IuQF
>>444
それなら堂々と萌えたいから描いてって言ってほしいし、
のが伝わるかな
別にこのスレの人がLGBTに否定的だなんてちっとも思ってないよ
話がややこしくなるからLGBTを語らないでとは思うけど…
0446いけない名無しさん2019/12/25(水) 03:17:30.41ID:i5Fg79dF
>>444
そりゃ単に自分が萌えたいってのが大きいだろうよ
ヘテロのその思考にケチつけることはできないじゃん
任天堂がLGBT配慮って言ったから腐レンドリーなゲームだと思ったのに違ったちぇー程度の愚痴に絡むのは過剰反応としか思えない
差別なんてバカらしいよ、被差別側の人が過剰反応するのも無理ないと思うけど過剰反応すればするほど差別する側につけいるすき与えるだけだと思うね
0447いけない名無しさん2019/12/25(水) 03:40:42.56ID:KggwxdWH
>>446
あれがちぇー程度の愚痴?
典型的な身勝手な腐女子思考だと思うけど
ゲイの真の敵は腐女子、レズの真の敵は百合厨って本当なんだな
0448いけない名無しさん2019/12/25(水) 03:56:09.66ID:i5Fg79dF
>>447
あなたもなんか悪い方に曲解してると思う
>>431はLGBTをゲームを叩く口実にしてるとかLGBTを武器や隠れ蓑に正論ぶって萌えを正当化してるなんて少なくとも私は全然読み取れなかったね
ただLGBTに配慮っていうから萌えられると期待したのに〜程度の愚痴でしょ
そりゃまあ身勝手な腐女子思考は間違いないけど思考を罰することは誰にもできないんだよ
結局任天堂がLGBT配慮とか言い出した癖に細部まで配慮しなかったところが悪いということでもうおやすみなさい
0449いけない名無しさん2019/12/25(水) 04:20:15.20ID:HV6VSQwe
現実の世界と二次元を混同するなよ
BLも百合もノーマルも二次元として楽しんでるだけなのにLGBTがどうのとか言われてもな
0450いけない名無しさん2019/12/25(水) 05:53:27.53ID:gp0u6qZ0
自分が楽しみたいからってのはFE公式の方だしね
FEに萌えなんて望んでないけど差さがやばいなと思ったよ
中の人萌え豚多そうだなと思った
0451いけない名無しさん2019/12/25(水) 06:04:05.66ID:ue7RG3gL
LGBTと言われて発狂するのはLGBTだけ
ゲームと現実の区別がつかないのがわかりやすいな
一般人はそんなもん気にしてないからゲームとして楽しめるかで考える
ゲイの敵は腐だって?ボブゲスレでなに当たり前のこといってんだか
レズ優遇は野郎にグッズ大量に売れるし仕方ないわ
期待したものが見れたらよかったんだがな
0452いけない名無しさん2019/12/25(水) 06:06:33.10ID:KggwxdWH
このスレはそれで良いのにLGBTの話持ち出すからでしょ
全員が弁えてるなら良いけど、同性カップル見かけた!尊い!みたいなセクハラツイする腐もいるじゃん
異性愛者から一方的に消費される側はたまったもんじゃないだろうなって想像できる
こればっかりは嫌な思いさせてすまんとしか言えんだろ
0453いけない名無しさん2019/12/25(水) 06:24:04.56ID:ue7RG3gL
セクハラだのゲイにすまないなんて思うのも二次と現実の区別が出来ないからそう思うだけ
単語に過剰反応するのも被害妄想にすぎない
ゲームに現実なんてこれっぽっちもないわボブゲは特にな
0454いけない名無しさん2019/12/25(水) 08:00:49.71ID:5OfFiHqF
そもそも>>431が腐向けとゲイへの配慮を同じ次元で語るのがおかしい
0455いけない名無しさん2019/12/25(水) 09:35:12.89ID:Ae8rtsDs
>>452
腐全員に弁えて悪いと思えなんてアホな事言い出すのもなんだかな
LGBT側だけが差別受けてる訳でもないだろうしあまりに被害者意識丸出しなのも
どっちもどっちで問題はある
0456いけない名無しさん2019/12/25(水) 11:15:15.00ID:xeWNQVUy
>>431
乙女ゲー好きな喪女の数はもともと少ない
リアル彼氏作れない産業廃棄物レベルの女ってなかなか見ないだろ
そういう喪女だけが乙女ゲーでゲームカレシ(笑)に好きだよー言われてオナる
対してBL好きな女は多い
ジャニですらBL演出でファンサする時代よ
この違いだな
0457いけない名無しさん2019/12/25(水) 11:28:29.91ID:sspSX4cc
一時期と比べたらかなり下がってるけど冷微の売り上げランキングみても基本乙女ゲの方が売上良くない?
0459いけない名無しさん2019/12/25(水) 12:22:03.07ID:eGNJtplE
>>455
これ
被差別側を過剰に擁護して過度に自重求めるのも不健全だと思う
0461いけない名無しさん2019/12/25(水) 12:43:20.46ID:TJM40cCj
FEはLGBTに配慮した一般向けゲーム
ボブゲじゃないからスレチ
0463いけない名無しさん2019/12/25(水) 17:08:36.49ID:CnKEgyQq
>>457
コンシューマは知らないけどソシャゲは完全に恋愛要素ないのが主流になってる
ソシャゲじゃないけどヒプマイもそうだし
0464いけない名無しさん2019/12/25(水) 17:28:28.33ID:sspSX4cc
switchのボブゲはまだオメヴァンだけだよね?
プロトもドラクリももうBL分野は諦めたの
0465いけない名無しさん2019/12/25(水) 21:02:07.34ID:HOsf7lvA
そもそも任天ハードでBLって今まで出てないからなぁswitchが異例というか
SONYは携帯機撤退するって話だしオメヴァン移植はアレだったし今後BLの移植作どうなるか分からんね
0466いけない名無しさん2019/12/25(水) 21:04:55.66ID:0QtKHQqZ
ソニーより任天堂のほうが規制緩いよ
vitaよりエロ増えてる
0467いけない名無しさん2019/12/25(水) 21:18:48.21ID:SRjlcolG
贄のとこの後続作品は出ないのかな
シナリオもキャラデザも今風で好きだった
0469いけない名無しさん2019/12/26(木) 00:19:34.75ID:4iFRnUZl
CFしたFDも出てないのに新作は無茶よ…もう存在忘れかけてた
来年でるといいな
0470いけない名無しさん2019/12/26(木) 00:21:27.81ID:YrGQwvqY
贄もCFした後に謝罪したからもうCFにいいイメージがないなあ…
0471いけない名無しさん2019/12/26(木) 00:22:47.82ID:1fXeU8JR
来年出なかったら遅すぎるよね
せっかくCF成功で盛り上がったのになぁ
0472いけない名無しさん2019/12/26(木) 00:58:04.43ID:1WYGhK3U
そっかcfのfdもまだか
ライター変わったらしいし雰囲気再現出来ないだろうな
残念
0473いけない名無しさん2019/12/26(木) 01:25:19.58ID:NPcSxeVo
>>465
PS4はスマホやタブレットと繋げてリモートプレイできるから携帯機は不要になったんだよ
0474いけない名無しさん2019/12/26(木) 05:16:36.71ID:4iFRnUZl
switchは携帯機でならプレイしやすそう
プロトやドラクリもvita版に追加してswitch移植するだけっぽい
今後の携帯機は任天堂だけになるのかな
一般ボブゲより18禁ボブゲが欲しいので既存ブランドを応援するしかないのよね
0476いけない名無しさん2019/12/26(木) 08:26:55.07ID:vwn6/2tT
全年齢乙女とか元ヒット作すら大爆死きめてるって見たからボブゲswitchは見えてる爆死みたいなもの
0477いけない名無しさん2019/12/26(木) 12:29:16.40ID:mKXgGZfe
今年のボブゲ移植も大して売れてなかったもんな
0478いけない名無しさん2019/12/26(木) 17:48:22.02ID:4UntPDe4
オメヴァンてオメガバなのにリバなんでしょ?
そりゃ爆死するわ
オメガバでリバなんて絶対やっちゃいけないやつじゃん
バカみたい
0479いけない名無しさん2019/12/27(金) 00:26:21.63ID:SAeXBvY0
βがαになったりΩになったりするのがオメバン
最初にΩとαのどちらのルートになるか選んでガッツリ分かれればいいのに
花梨は吸血鬼とか悪魔とかゴシックおとぎ話ゲーム作ってほしい
0481いけない名無しさん2019/12/27(金) 01:40:30.91ID:GC0Yzs9m
立石さん四角い顎直ったかな
小説表紙の半リアル塗りの時は綺麗だけどスチル向きじゃないし
ボブゲ原画に来てほしい人って実現難しいよね
倉花っぽい絵を選んだピルスラ大正解なんじゃないの
0482いけない名無しさん2019/12/27(金) 10:24:43.24ID:le716Zq8
立石さん写実っぽい絵以外はちゃんと元のイラスト絵のままだよ
発注の指定で絵柄変えてるだけだと思うわ
商業は勝手に絵描くことなんかできないので
0487いけない名無しさん2019/12/28(土) 07:56:53.99ID:c/BEA7Es
スロダメチラシ第4弾コミケ配布っていうけど4種もあったんかい
メインビジュアルのしか見たことないわ
キラルセットがしょぼくて寂しい
0488いけない名無しさん2019/12/28(土) 08:55:50.42ID:5fNQ6PpZ
スロダメもピルスラも楽しみ
花梨ちゃんはオメヴァンがつまらなかったから次は頑張ってほしい
0489いけない名無しさん2019/12/28(土) 09:20:58.68ID:am/18eC6
来年はスロダメにデ王にウルCにLkyt.に新作多くて楽しみだね
全部来年出るとは限らないけど新作予定がこれだけある事が嬉しい
0490いけない名無しさん2019/12/28(土) 12:31:28.90ID:FBgcDbSz
来年は久しぶりに欲しいボブゲがあって嬉しい
今予定されてるのが全部来年に出るとは思ってないが
0491いけない名無しさん2019/12/28(土) 17:50:08.37ID:c/BEA7Es
スロダメのチラシは2つ折りでキャラの線画だけで詳細はなし
攻略4人かな?狗っぽくはある
2020年発売決定!て言われても前からそういってたのはキラルなのにな
0492いけない名無しさん2019/12/28(土) 19:29:11.42ID:3U8fobmW
攻略キャラ4人のビジュアルどんな感じ?
昔出たMVだとおっさんとロン毛と眼鏡だったよね
0493いけない名無しさん2019/12/28(土) 21:45:09.75ID:7ht4WkZz
前日譚コミカライズが2020夏ってゲームはそれ以降ってことなのかなぁ
主人公のトワだけカラーで他のタク(おっさん)、レイ(ロン毛?)、斑目(ガタイ良さげな兄ちゃん)、藤枝(眼鏡)は線画で見辛いし情報多いとはいえない感じだ...
0494いけない名無しさん2019/12/28(土) 21:52:01.30ID:5fNQ6PpZ
最初の発表からずいぶん経つよなあ
待ちくたびれた
0495いけない名無しさん2019/12/28(土) 22:31:42.62ID:hBb3LNnh
ニトロは刀剣で儲けてるからふっちー辞めない限りゲームは出るでしょ
性癖に刺さるかどうかはともかく一定以上のクオリティで出し続けてくれる大手は有難い
0496いけない名無しさん2019/12/28(土) 22:48:32.93ID:7ht4WkZz
それはそうねー
けど一定以下のクオリティにはならない代わりに一定以上の面白さもない気がするなぁ
0497いけない名無しさん2019/12/28(土) 23:53:19.55ID:3U8fobmW
>>493
ありがとう攻略キャラ1人増えたんだね
でも発売限りなく2021年に近そうだな
情報小出しに出してくれればいいんだけど
0498いけない名無しさん2019/12/29(日) 01:34:54.50ID:4XnrT4Sy
キラルて言うかふっちーシナリオと相性最悪だから合う人が裏山
0499いけない名無しさん2019/12/29(日) 02:28:08.70ID:y020USfz
キラルのゲームはシナリオ以外は好きだけどシナリオは合わないわ
一応買うと思うけど
0500いけない名無しさん2019/12/29(日) 04:48:48.64ID:CgajpKwU
音楽・塗り・スチル・主題歌は鉄板で安定してるけどシナリオはガバガバ
キャラの声優は年々微妙になってるからちょっと金かけてほしい
0501いけない名無しさん2019/12/29(日) 09:20:23.74ID:uB7Zbtut
もう声優は決まってるのかな...
本当に声優にお金かけて欲しい
あとはゴリ押し微妙声優だけ回避できれば...
0502いけない名無しさん2019/12/29(日) 10:47:48.16ID:mbDKRcse
もうボイス収録やってるっぽいし何でここまで情報伏せるのか分からない
0503いけない名無しさん2019/12/29(日) 11:36:07.30ID:4nENf6gc
ふっちー兄ブラのパクリから抜け出せるといいんだけどな
SFやりたいんだろうけどガバガバ過ぎて理解できない
0504いけない名無しさん2019/12/29(日) 12:30:32.49ID:X03MIvQM
兄ブラっぽい雰囲気補正がなかったらそれこそ本当にいいところが一つもなくなるけどな
0505いけない名無しさん2019/12/29(日) 13:08:51.21ID:DKVMT2Ge
>>502
収録やってるなら半年後に発売でもおかしくないんだけどなあ
絵師の問題かな
0506いけない名無しさん2019/12/29(日) 13:43:20.75ID:CgajpKwU
こちらスネーク
魔天魔の原画サークルの新刊は冷微掲載SS集(書き下ろしなし)夏コミの魔天魔原画集まだあり
サークルJAM名義での同人ゲーム告知チラシ配布あり
受け攻めキャラデザのみ決まっていてヤンキーもの価格は500〜1000円シナリオ軽め予定
キラルのスロダメチラシはリーマン・ヤンキー・チャラ男・ヒゲ
主人公が鉄骨に立ってる絵ばっかで漫画のエックス思い出すわ超能力でもあんのかな
ニトロの新作の方が推されてるからもうほんと淵井退社したらキラル終わりってくらいオマケ扱い
普通ならスロダメPVに紹介グッズ販売してもおかしくないのにね
0507いけない名無しさん2019/12/29(日) 18:02:50.66ID:+g5NUvJK
ニトロの新作ってソシャゲのほう?
刀剣で永遠に食えるわけじゃないから新作は必要だろそりゃ
尚ふっちーの後続として育てる予定だったライターが公式発表無視して後出しリバして携帯コンテンツ自体破壊しちゃったので退社したら終わるわな
0508いけない名無しさん2019/12/29(日) 18:09:17.83ID:GRCoHsRw
外郎がFF14で忙しいから絵描いてる暇ないんだよ
0509いけない名無しさん2019/12/29(日) 20:27:50.11ID:dvd17Qi1
ドラマダのステ最初はガラガラだったけど盛況で終わって良かったね。再演あるかな
0510いけない名無しさん2019/12/29(日) 21:53:59.41ID:G7cyMXg9
最後の挨拶でみんな蒼葉とキスしたがってたの笑った
役者がウイトリルートやりたい言ってたし再演して欲しい
0511いけない名無しさん2019/12/30(月) 09:34:42.92ID:+ctBp6Dp
ドマステ最後は満員御礼は口コミの力が大きかったよな
リピーターも多かったし行った人のレポでどんどん人が増えていった
0512いけない名無しさん2019/12/30(月) 12:03:45.95ID:8JjEExz0
ドラマダ舞台やってることすら知られてなかったな
0513いけない名無しさん2019/12/30(月) 15:48:48.16ID:VjEaqxiu
写真見たら外見の再現は頑張ってたし評判いいみたいだから円盤欲しいな
その前にスロダメはよ
0514いけない名無しさん2019/12/30(月) 16:17:45.32ID:+ctBp6Dp
スロダメ夏頃に前日譚をコミカライズするみたいだけどゲーム本編来年中に本当に出るのか?
0515いけない名無しさん2019/12/30(月) 17:26:39.00ID:VjEaqxiu
延期しなかったゲームが少ないボブゲ業界だから年末コミケ先行販売も視野に入れてるわ
同人のが活発にしてるとこあるから来年は豊作を期待してる
フルプライス諭吉の24区がどうなるかでホリワ終了の可能性もあるね
0516いけない名無しさん2019/12/30(月) 20:27:32.86ID:01BnItRE
ニトロの通販ランキング上位ドラマダだらけになってるし成功して良かったな
0517いけない名無しさん2019/12/30(月) 22:48:48.15ID:7FDK8YnQ
老舗ブランドどこもガタガタ新規も不発気味の今キラルには元気でいてもらいたいからよかったよかった
0518いけない名無しさん2019/12/31(火) 07:27:45.49ID:BpnEyNTg
初めてコミケ行ってきたよ
二次BLゾーンの広さと人出がやばかった
でじたろうが実感した通りこの10分の1でもゲーム買ったら恐ろしいヒットになるっていう意味分かった
0519いけない名無しさん2020/01/02(木) 15:07:54.26ID:qU1r8YPo
ヒット出そうと思ったら今の時代スマホで出来るの必須だよね
0520いけない名無しさん2020/01/05(日) 17:17:33.32ID:fs3FMXwT
ドラマダ舞台ヒットしたんだ
良かったけどラキドのヒットといい舞台化が規定√になってしまうのだろうか
0522いけない名無しさん2020/01/06(月) 02:31:20.63ID:NyD/TmF7
発売状況
2009 新3 FD1 廉1
2010 新1 FD1
2011 新3    廉4
2012 新3 FD1 廉2
2013 新5 FD3 廉2
2014 新2 FD1 廉4 移3
2015 新2 FD1    移3
2016 新4
2017 新4
2018 新6 FD1    移5
2019    FD1 廉2 移1

2020年発売MEMO
3月27日 ◇Love Delivery 東京24区

発売未定
◇Love Delivery New World Order〜天上の銃弾〜
◇マーダー工房 患者Sの救済
◇Nitro+CHiRAL スロウ・ダメージ
◇PIL/SLASH ディストピアの王
◇parade Lkyt.

稼働中ブランド
Nitro+CHiRAL
PIL/SLASH
Love Delivery
マーダー工房
parade
√ZOMBILiCA
0523いけない名無しさん2020/01/07(火) 05:37:35.94ID:Ge8xL0Vt
去年新作が一本もなかったのは痛かったな
なんも楽しみがなかったし情報も出なかった
スロダメが順調だといいけどパレードやピルスラの新作は今年はむりそう
同人のトンライあでるたジャムの新作に期待してる
0524いけない名無しさん2020/01/07(火) 09:59:45.84ID:NT6J7eTY
スロダメ、コミカライズが先なのが謎
ゲーム本編は来年だったりするオチ?
それにキラルのコミカライズはいつも途中で打ち切りの印象しか…
パレドピルスラは延期はあっても今年中に出る気がするなー
トンライはスタッフがすごく多忙そうで来年になりそうな予感
0526いけない名無しさん2020/01/07(火) 17:26:19.99ID:XF0Ippwm
年賀状のイラスト確かに手首に違和感が
公安の足舐めも主人公と秘書をチラ見する公安のやつもちょっと違和感あったし
なかなか香ばしいスチル選手権になりそうね24区
0528いけない名無しさん2020/01/07(火) 21:03:44.72ID:bwCkVkqi
24区は様子見なんだけどよっぽど評価が良ければ買うかもしれない
0529いけない名無しさん2020/01/07(火) 22:20:33.20ID:/3blRvPc
メビウスくらいヒットしたら買うかも
ゆゆたそ&現代ものローザじゃ特攻出来ない
0530いけない名無しさん2020/01/08(水) 00:07:51.31ID:iOna0y7H
24区9Kだよ?高いってば
よっぽど評判良くないと買う気にならないわ
0532いけない名無しさん2020/01/08(水) 09:10:49.16ID:A4h721hN
メビウス以上のボリュームなのにミドルプライス並のスチル枚数なのがネックで予約できない
体験版やらないと何とも言えないがローザシナリオは読みたい
髪とかカーテンが無駄にヌルヌル動いてるだけだったら中古で買う
0533いけない名無しさん2020/01/09(木) 08:40:12.28ID:CETc5xwz
どんだけ金無いのよ
ボブゲ新作なんて年に数本じゃん
0534いけない名無しさん2020/01/09(木) 08:48:03.62ID:r3qONaVC
無駄金を使いたくないだけ
金が余ってるわけでもないし
0535いけない名無しさん2020/01/09(木) 08:56:46.34ID:tBBSu0eD
金はあっても駄作候補にムダ金は使いたくないね
今出てるスチルが既に骨折絵のフルプライス作品に
予約特攻しようとは思わないよ
0536いけない名無しさん2020/01/09(木) 10:45:29.27ID:puu5ipW/
いやなんでハズレの可能性が高い物にわざわざ予約してまで金出さなきゃいけないのよ
金は常に無いけど欲しい物なら金はどっかから用意するもんだよオタクは
つまり24区は特に欲しい物では無いという事
0537いけない名無しさん2020/01/09(木) 11:35:46.47ID:5Y20eJIi
みんな結構厳選して買うんだね
駄作でもやらないと気になるから新作はとりあえず買っちゃうなあ
中古待っても数千円の差だし、選べるほど出ないし
0538いけない名無しさん2020/01/09(木) 12:44:31.13ID:wFLfM9Mf
他にもお金使うし私もコレは!って思うものじゃないと
一万近くなんて出せない
お試し気分で手を出せるのは5千円くらいでミドルくらい
0539いけない名無しさん2020/01/09(木) 13:17:24.20ID:/u9JqWer
まあそのうち体験版が出るでしょ
フルプライスは余程好きなメーカーじゃないと予約で買えないかな、前作が微妙だったから尚更
ミドルなら躊躇なく買うけど満足感もそれなりで結局コスパがいいんだか悪いんだか
0540いけない名無しさん2020/01/09(木) 15:15:54.83ID:WyGLOEsv
無駄なお金もそうだが
無駄な時間が一番嫌だなぁ
ボブゲだけに趣味の時間を割いている訳ではないし
0541いけない名無しさん2020/01/09(木) 16:08:54.63ID:nKF0oWR5
お布施感覚でメーカーに貢ぐために買うこともあるがホリワなんかつぶれたほうが日本社会のためだしなあ
ブラックとわかってる会社を助ける気にはならん
0542いけない名無しさん2020/01/09(木) 16:25:06.70ID:xUkWyR8u
24区を予約して買う人はレビューよろしく
ローザが現代シナリオをどれくらい書けるようになってるかだと思うのよ
0543いけない名無しさん2020/01/09(木) 16:25:37.19ID:Wcr1d182
駄作の予感もするからだけど何よりホリワにもうお金を落としたくない気持ちが大きい
0544いけない名無しさん2020/01/09(木) 16:58:35.02ID:13SO8P8b
>>533
金の問題じゃない
ていうかラブデリには20万ほど投げた
20万貢いだ結果、乙女ゲーに使われBLゲーはワルオ頓挫もう1ラインも中止
しかも追い出した社員へのパワハラが公式HPのTOPを飾るw
更に乙女ゲーは全部爆死だったので集金できず今BLで9000円ゲー作って集金ウェーイ

1行でまとめるとBLゲー客はATM扱いワロスwってこと
0545いけない名無しさん2020/01/09(木) 17:32:57.14ID:QCWHnAEZ
冷微は結局トンライの特集しないんだね
24区微妙でも後藤は付き合いで褒めそう
0546いけない名無しさん2020/01/09(木) 19:26:55.38ID:/W/6izz8
トンライはまだ雑誌に提供できるほどの素材がないんだと思う
毎回アンケに書いてるんだけど
0547いけない名無しさん2020/01/09(木) 19:42:59.14ID:83THeB1u
特集しますって言われても断ってる可能性のがあるのでは
0548いけない名無しさん2020/01/09(木) 22:16:33.32ID:QZiJrcto
ブラック丸出しで元従業員に圧をかけて
スタッフがファンのためにツイッターで流してくれるネタすら禁止にしてトドメ刺したボス
そんな所業を見てたら応援する気が失せるし
よほど魅力的に見えるものを出してくれないと手を出す気になれない
でもワルオを立石原画で出してくれるなら手のひら返しする
0549いけない名無しさん2020/01/10(金) 00:18:59.30ID:OjJXz1h9
>>546
立ち絵はあるからスロダメよりは記事にしやすいでしょ
ホリワとかの手前あつかってないだけだと思う
可哀想に発売されても多分記事になることはないな
0550いけない名無しさん2020/01/10(金) 00:36:00.00ID:HSdcIA4Y
情報源が冷微中心だった昔ならともかく今は紙面に載らなくても問題ない
SNSで広報頑張ればいいよ
0551いけない名無しさん2020/01/10(金) 07:32:12.13ID:CErvAI4X
それにしたってトンライ空気過ぎない?
もうちょっと進捗出れば違うのかな
0552いけない名無しさん2020/01/10(金) 07:41:18.59ID:uTCiz9lp
トンライは同人だしメンバーは本業優先するだろうから
進みが遅くてもしょうがないかな
同人は開発中止になることも多いし個人的には出るといいなーってぐらいに思ってる
0553いけない名無しさん2020/01/10(金) 08:50:47.41ID:HfKI1a2d
神倉さんずっと忙しい忙しい言ってるしライターさんは休止中でいつか出たらいいねぐらいの気持ちだよ
今年中は無理そう
ヘイムス白紙の件があるから絶対に中止はしないだろうけど
ただあまりにも空気すぎて時々マジで忘れそうになる
0554いけない名無しさん2020/01/10(金) 10:25:02.03ID:3pEOz/yO
同人なんてそんなもんよ
良作品ならネットで話題になるからそのとき思い出したらいい
0555いけない名無しさん2020/01/11(土) 12:30:38.66ID:syFn/TPl
端姫だって最初は冷微完全スルーだった
いま雑誌なんてどこも情報収集力はSNS以下なのが現状
0556いけない名無しさん2020/01/13(月) 10:25:50.94ID:8nYrK78+
同人ゲームは頓挫やツイ垢ブログ放置で進捗分からないまま製作者逃亡がよくありすぎて発売前から注目するのが難しいんだと思う
出てもボリューム不足でヒットが見込めなかったり
0557いけない名無しさん2020/01/13(月) 12:22:28.06ID:77nNFYwa
注目されてもモブ攻めゲーは売れなかったよね
勘違いしたのか次作でクラウドファンディングもしてたけど
0558いけない名無しさん2020/01/13(月) 16:15:53.39ID:/XsQz8SC
売れてるかどうかは数字出ない以上分からんよ…

>>506
ジャムの新作ってサイト無いし
公式も西緒もだんまりだね
0559いけない名無しさん2020/01/13(月) 17:07:02.47ID:4Ta3wGI8
同人ゲーならダウンロード版の売り上げリアルタイムで出るよ
売り上げ180か
0560いけない名無しさん2020/01/13(月) 18:14:06.70ID:3qfTtYD4
オーストラリアで作られてるっていうボブゲ発売間近らしく気になる
でも受け攻め分からないんだよなー
0561いけない名無しさん2020/01/13(月) 20:14:30.94ID:jCi3+iFI
Twitterで話題になっていた「全然BLキャラらしくないBLキャラ作ったw」がBLにありがちな見た目していてウケる
0563いけない名無しさん2020/01/14(火) 12:35:01.91ID:T5fyTmPN
>>561
あの人企画の発端が「BLゲームは病弱守られ主人公ばかりで気に入らない」らしいけどそんなに病弱キャラっていたっけか
パッと思いつくのはsweet poolの蓉司くらいだ
0564いけない名無しさん2020/01/14(火) 12:38:06.65ID:pBvBTjRs
ウルトラcヒットするのかな
個人的には橋姫よりかなり電波が増してる気がした
橋姫は大好きなんだけど心配
0565いけない名無しさん2020/01/14(火) 15:20:13.87ID:71ZnRfTL
24区体験版で気に入れば予約もするわ
ただ今ある情報の中では予約するほどではないかな
後でハマって好きカプの店舗特典逃すのもあるあるだから予約しとく派もいるだろうけど
ボリュームあるのにスチル少なめ演出強化ではシナリオ頑張らないとね
大事なシーンでスチル無しのガッカリゲーはいくつかやったからそういうのも気になる
0566いけない名無しさん2020/01/14(火) 18:11:26.30ID:Y2fXcxYz
モブ攻めゲーって注目されてたか? むしろ誰も話題にしてない・・・
ってかモブ攻めが売れるわけない
その設定男性向けジャンルだし
イケメン同士が恋愛しないと女には売れない
0567いけない名無しさん2020/01/15(水) 00:10:53.41ID:rux0wJdT
一部期待されてたモブおじさんもリバになって評価微妙だし
同人には好きにやってもらいたいけど買いたいかと言うと全然興味ない
西緒もゲーム構想だけでチラシ以上のことは本決まりにならないとしないだろうね
トンライもサクサクやるのかと思ったら遅くて存在忘れそう
0569いけない名無しさん2020/01/15(水) 04:55:11.27ID:rux0wJdT
なんで客の要望きいちゃうかな
別れさせ屋ってマリソのぶんげNTRゲーの攻め視点で見れる感じなら面白そうだったのに
モブおじ受けなんてニッチもニッチだわ
0570いけない名無しさん2020/01/15(水) 09:10:53.87ID:qlPLtj9e
主人公総攻めや総受けの部分だけはブレたらあかんな
攻略キャラの一人がリバるのとは訳が違う
ゲームの属性そのものが致命的に濁る
元からリバゲーならブレてないからいいが
0571いけない名無しさん2020/01/16(木) 06:57:35.64ID:0n5NVecI
>>567
トンライは去年出るのかと思ってたw
同人だから期待しないで待つけど
西緒のヤンキーもの気になる
チラシだけでも公開してくれないかな
0572いけない名無しさん2020/01/16(木) 08:28:18.12ID:np3uzy6y
西緒はファンタジー得意みたいだけど現代ものも安定して描けるから見易い
ケモナーのくせにケモゲー作らないのか…
白浜がタイバニBL本だしてるから乙女原画やったんならボブゲ原画もやってほしかった
けど今凄く売れてしまったからもう無理だもんな
同人ゲームが安すぎて金銭感覚狂いそう
少年アリスってちゃんと発売して雑誌記事や特集あって値段も同人以上商業以下
本当に半商業の手本みたいなとこだったのに消えたのは惜しいわ
0573いけない名無しさん2020/01/16(木) 09:41:25.30ID:OykHO2+w
紅天絵師が昔にやった商業仕事の挿絵に被弾してマジで下手くそで萎えたわ
あれは作家さんが気の毒
ホリワ以外にあんな素人以下の絵師使うところないだろうな
0574いけない名無しさん2020/01/16(木) 11:51:35.04ID:mP5y5ygJ
へー西緒って現代もいけるんだね
魔天魔が古典ファンタジーな雰囲気だったからヤンキーは正反対だな
正反対すぎて想像できない…
0576いけない名無しさん2020/01/16(木) 17:47:41.61ID:oPOnF1/z
西緒が誰かも分からん
ファンが多いんだなこんなに話題になるとは

少年アリスはあれも魔天魔と同じでまず絵が第一関門なんだよ
初見でスルーされる率が高かった
私は箱入り買ったが内容は同人ならうん、まあおkな感じ
0577いけない名無しさん2020/01/16(木) 18:29:42.03ID:cKpuBFTa
あの程度のもんまで惜しまなきゃならない業界ならどの道終わっとる
0578いけない名無しさん2020/01/16(木) 19:25:06.87ID:fVQKgjbu
アリスは何で消えたんだろな
アリスの後商業化してたみたいだったのに
0579いけない名無しさん2020/01/16(木) 19:36:28.05ID:ui9Ol0bg
>>578
代表であろうシナリオが急に失踪した
個人事業主として商業エロCD売ってたり由良のとこで乙女書いてたりしてたけど
最後オトメイトのゲームのシナリオを途中放棄してそれ以来消息不明
穴埋めに大量のライターが参加したりディレクターもいなくなってオトメイトに同情したわ
0580いけない名無しさん2020/01/16(木) 22:15:42.59ID:wZt6aPOP
アリスは絵とOPは好きだったがシナリオが微妙だったな
0581いけない名無しさん2020/01/16(木) 23:27:46.06ID:0UXn9Epg
>>574
別名義でファンタジー要素無しの学園物ボブゲ出してたから
現代物の方が得意なのかもしれんよ
0582いけない名無しさん2020/01/17(金) 00:53:18.56ID:vIRxvWUN
アリスはライター趣味の女体化が地雷だったけど同人ならあんなもんよ
プロ声優使ってOPもアニメーションしたり丁寧に作ってて好感持てた
絵柄は濃くて耽美で塗りが下手で絡みがエロくもないのが難点だけどな
FD出せただけよかったよ大抵は予定だけで頓挫するとこばっかだから
0583いけない名無しさん2020/01/17(金) 17:51:40.13ID:rhsvfPLz
利益目的の商業ゲームで女体化入れたらバカだし爆死して当然だけど
同人なら趣味だから好き勝手やってもいいと思うけどな
リバゲーも商業じゃ売れないから同人で多くなってるし好きにやっていいよ
0584いけない名無しさん2020/01/17(金) 18:16:47.28ID:dUD3bfcD
アリスは失踪と通販で使ってた電話番号を売ってるあたり金銭的に困ってたのかねえ
0585いけない名無しさん2020/01/17(金) 19:55:31.77ID:51+cdVgk
受けの女体化好きだからBADなら別にいいわ
ハッピーエンドでやられたら死ぬけど
0586いけない名無しさん2020/01/17(金) 21:30:54.47ID:vKrUs34y
アリスは絶対売れないタイツとか作っちゃうぐらいだし迷走しすぎ
0587いけない名無しさん2020/01/18(土) 03:10:09.79ID:xD6YsWrq
アリスは発売前から専スレで「まさか女体化はないだろうな」「いや、あるかも」と言われてて覚悟してた
なんだかんだで結構楽しめてサントラ買ったの懐かしい
0588いけない名無しさん2020/01/18(土) 09:46:13.18ID:b0zjLk/p
女体化したらボブゲの意味なくなるからちょっと嫌
まだオメガバースのがまし
0590いけない名無しさん2020/01/18(土) 11:26:09.23ID:7R3ZtjTI
オメガバースのが最悪だわ
そんなんゲームにいらん
0591いけない名無しさん2020/01/18(土) 13:32:38.36ID:ekAt68sV
雑食だけど総受けなのにリバあったり
予告なくオメガバや女体化あると萎える方だ
1000円のショートケーキ注文したのに100円の湿気ったビスケット出された気持ちになる
0592いけない名無しさん2020/01/18(土) 14:16:28.28ID:0Uqxellm
総受け好きじゃない人が総受けゲーやって攻略キャラ受けを見たがったり
逆に総攻めゲーに主人公受けが見たくないボブゲーマーなんていません!とばかりに凸る厨がいたりするが
絶対に無視しないとダメだな
私は脇カプ好きな方だが総受けゲーでは辞めた方がいいんだと思う
その商品のメイン客層の食べたい料理の味を見誤ってはいけない
0593いけない名無しさん2020/01/18(土) 14:50:25.87ID:501q0Vc0
メーカーが「このボブゲは(総受け・総攻め)です」って宣伝してる作品がそれやったら批判くるのも分かる
でもそうじゃない作品なら別に気にならないっていうか、雑食寄りだから好みなカプや描写があったらむしろ嬉しい
0594いけない名無しさん2020/01/18(土) 15:15:54.43ID:2EMBcEhd
攻めゲーに植えてるから主人公攻めゲー謳ってるゲームに主人公受けあったらくだらんとこにリソース割くなよと思ってしまう
0595いけない名無しさん2020/01/18(土) 15:45:24.41ID:7R3ZtjTI
総受けなら総受け、総攻めなら総攻め、雑食やリバならきちんと表記しておいてほしい
0596いけない名無しさん2020/01/18(土) 16:42:58.15ID:ZhFFnggK
そもそも表記が難しそうではある

総受けを例にしても、
「9割主受け、1人の攻略キャラ(またはサブ)にのみ主攻め」
「主人公関連のエロは主受け100%だけど、攻略キャラまたはサブキャラで受けになるキャラがいる」
こういうのは主人公総受けとは言わないだろうし
人によっては「ゲーム本編だと攻めしかしないけど過去に受け経験のある攻略キャラ」も総受け名乗るのはダメって人がいるかもしれないし
0597いけない名無しさん2020/01/18(土) 18:29:19.73ID:RVGDR5ZG
総ってつけるなら100%じゃないとまずいわ
ちょっと逆があるならだいたい受とか攻って書かないと
0598いけない名無しさん2020/01/18(土) 22:41:52.29ID:b0zjLk/p
花梨方式で受け攻め開示していいのよ
攻めゲーの99%攻めとかBAD受けとか制作者の隠しきれない性癖をちらちらさせるのは絶対だめ
0599いけない名無しさん2020/01/19(日) 02:01:15.56ID:BdQUHqt3
だとすると今まで発売した中で言っても、
総攻めゲーどころか総受ゲーも案外数は多くなさそうだね
完全総受けって何本あるんだろう

個人的には表記はメーカーが自由にしたらいいと思う
メーカーが開示するならそれでいいし、しないならそれでいい
強要するものではないと思う
0600いけない名無しさん2020/01/19(日) 02:26:16.71ID:4OEGaq/8
たかがホモにおばさんうるさすぎ
そりゃ衰退するわこんな業界
0602いけない名無しさん2020/01/19(日) 07:05:19.76ID:6dEN4/Lz
総受けゲーやってるとき主人公=自分で感情移入してる層って実在するの
0603いけない名無しさん2020/01/19(日) 07:38:02.08ID:OD/PuZWh
自己投影派は主人公に声がついてたらダメなんじゃないの
モブおじさんに自己投影するのも難易度高そうだけど
0604いけない名無しさん2020/01/19(日) 07:55:59.29ID:8rts0RR3
最近出たのだとパとエゴジレと魔法使いは完全に総受けだったと思うけど
メタノンナはやってないから知らない
0605いけない名無しさん2020/01/19(日) 10:12:21.68ID:CWpwuvlz
>>602
主人公=自分派はいるかどうか分かんないけど、
他キャラから矢印向けられたりエロ絡みは主人公だけしか許さないっていう主人公総愛され派層は昔から見かけるね
0606いけない名無しさん2020/01/19(日) 16:07:01.47ID:WnUbA/GK
脇カプ大嫌い主人公ペロペロ派はたまにいて暴れる
脇カプくらいあってもいいと思うけど大抵は制作側の愛着や贔屓がうざい
0607いけない名無しさん2020/01/20(月) 01:50:04.03ID:8Lw9IeAc
最近知ったけど穏逸の学園というフリゲ主攻めでエロそうなのにもうDLできないんだね
作品紹介載ってるのに悲しい
商業展開する予定あったみたいなのに
0608いけない名無しさん2020/01/20(月) 10:04:27.71ID:8JFWgvqb
どっかまた総当たりゲー作ってくれないかなあ
コストに利益が見合わないんだろうけど
アインの人一昨年くらいに別ジャンルでライターやってるの見かけたからBLもまたやってくれないかなってちょっとだけ期待してしまう
0609いけない名無しさん2020/01/20(月) 12:22:26.53ID:SUDP3ZMj
総当たりゲー好きだけどカプによって制作側の受け攻め設定にじみ出てる内容だとうーんってなる
0610いけない名無しさん2020/01/20(月) 12:38:41.59ID:G8rLIgU0
キャラ三人か四人くらいの濃密な人間関係の中の総当たりゲーやりたい
BLゲーはだいたい受け攻めが出会ったばかりか矢印が一方的で性癖に刺さらない
すでに濃い関係性や矢印が複雑に交錯してるところから始まってほしい
0611いけない名無しさん2020/01/20(月) 13:42:53.66ID:7os2MaJE
1つのカプをゆっくり進めて行く方が好き
リバもいらない
徹頭徹尾相思相愛がいい
0613いけない名無しさん2020/01/20(月) 14:51:22.25ID:kGynF2xg
エロだけ選択で受け攻め選べたらいいかな
総当たりはSSで受け攻めフォローしてくれないなら不満でるから嫌
人気投票1位だけCDでるとかもちょっと寂しい
明媚組がゲーム作るなら買う
0615いけない名無しさん2020/01/20(月) 18:38:41.06ID:UsBlsi+G
>>607
隠逸は商業展開じゃなくて有料の完全版が出るかもって感じだった気がする(うろ覚え)
結局枷の城と共に凍結になってしまったけど

完全総当たりでもいいけど、そこまでいかなくても複雑な人間関係のBL好みだな
c←a←b←cみたいな全員一方通行の三角関係とかも面白そう
0616いけない名無しさん2020/01/21(火) 00:06:39.39ID:VFcE30CQ
もうちょい本数が欲しいわ
新作ならなんでもいいわけじゃないし
またサークルと商業コラボしてくれないかね
0617いけない名無しさん2020/01/21(火) 08:00:36.95ID:LwRhXqKr
>>602
いない
BLには主人公=自分という発想は全く無い
だからBLの主人公は顔も名前も声も固定で付いてる固有キャラクターとして描かれる
0619いけない名無しさん2020/01/21(火) 08:38:54.51ID:HsVQuOS0
総当たりはどうしても展開が唐突で雑になりがちだからいらん
人気上位カプ以外は冷遇されるし
0620いけない名無しさん2020/01/21(火) 12:40:31.61ID:T6tZK0zQ
総当たりってコンセプトとしては自由度高そうだけど特典だとかになれば2.3CPが限度だよね
0621いけない名無しさん2020/01/21(火) 12:52:44.19ID:LGbwwvLq
濃厚な感情渦巻く幼馴染四人組の総当たりもどきゲーがいいな
攻め寄りと受け寄りに2人ずつ分かれて
攻め寄り同士と受け寄り同士はリバるけど
攻め寄りと受け寄りのカプはリバらないとか
0622いけない名無しさん2020/01/21(火) 13:12:50.95ID:OASxV/7t
総当たりと総当たり総リバって別かと思ってたけど、レス見る感じだともしかして同じ意味なの?
恋愛心理学だとカフェリンは総当たりで半分くらいの組み合わせがリバ、スクエアは総当たり総リバみたいな認識だった
0623いけない名無しさん2020/01/22(水) 03:08:43.72ID:CzyZ9cke
>>622
自分は同じ感じで使ってたけど分けた方が分かりやすいね

総当たりまでいかなくともbirdie位の関係性でもいいな
完全総当たりでもいいけど
0624いけない名無しさん2020/01/22(水) 04:12:46.93ID:Q3nSwzxN
総当たりと総リバは違うよね
総リバはエロの受け攻め含めて全通りあるけど
総当たりは組み合わせが攻略キャラ分あっても攻め専用・受け専用キャラがいたりする
カフェリンよりスクエアの普通の日常っぽいので総リバ好きだったわ
主人公の攻めルート受けルートが選べる鬼畜眼鏡方式のゲームをスプレーに作ってほしかった
0625いけない名無しさん2020/01/22(水) 19:29:34.13ID:RKy4gF+T
リバって時点で売れないから同人ゲーでやれ
または自分で作れ
来月PS4でDreams Universe(なんでも作れるゲー)が発売するので自分で作れ
0627いけない名無しさん2020/01/22(水) 22:59:29.43ID:8pa/nwaO
キャラも良くてシナリオも良くてシステムの使い勝手もいいやつ
総受けかリバありか総当たりかどれでもいいけど
きちんと明示されていて後だしがないやつ
0628いけない名無しさん2020/01/22(水) 23:14:01.54ID:KWBCzRfm
売れるのは総受けでエロくて糖度が高くてイケメン達がイケボで主人公を口説いて責めまくるゲーム
もちろんありとあらゆるイケメンに愛されるのは世界中で主人公だけ
主人公は平均点のいい子ちゃんでイケメンそれぞれの萌えポイントを強調しながらほだされて
プレイヤーの見たいハーレクイン展開の邪魔をしないのが大事
0629いけない名無しさん2020/01/22(水) 23:42:30.46ID:Q3nSwzxN
ハーレクインないわww
あれとは別のご都合展開がBLだとしてもないわ
糖度なくていいからスロダメに期待
甘イチャはCDかFDであればいいや
0630いけない名無しさん2020/01/22(水) 23:58:07.07ID:D9N8Gr9C
萌えるカプがあるかどうかじゃない?
派生を追う一番の理由がそれだもの
0631いけない名無しさん2020/01/23(木) 00:08:16.56ID:tvmkH9vJ
確かに売れた時の爆発力があるのは総受けな気がするね
もしくはほぼ総受けみたいなやつ
0634いけない名無しさん2020/01/23(木) 04:31:18.80ID:5gc1fR4z
やったことはないけど好きしょやAFも売れたのかな?
アニメ化したみたいだし
0635いけない名無しさん2020/01/23(木) 07:28:39.87ID:Sa3kWNSr
>>634
売れたといえば売れたけどAFは兄ブランドとIZUMOがアニメ化したついででovaつくった感じ
好きしょは角川が出したノベライズとドラマCDが売れたからゲームそのものが大ヒットしたわけではない
0636いけない名無しさん2020/01/23(木) 07:43:26.81ID:zoVbqPz5
ほぼ総受けよりは総受けで安定したのがプレイしやすいわ
今までなんで受け主人公が一人だけには攻めなのかちぐはぐな感じだったし
0637いけない名無しさん2020/01/23(木) 11:40:17.04ID:BbXxSDU7
分かる、総受けがプレイしやすいし、多分今後買うにしても総受けかな
0638いけない名無しさん2020/01/23(木) 11:45:15.79ID:XWB0/qCF
総受けゲーはライトにやるにはいいけどガチでどハマりするレベルに好みのカプが来る可能性はほぼないのよね
昔から攻めに一途なイケメンハイスペック受けが性癖だから総受けゲームではまずありえない
好みの受けの属性が決まってる人にはお応えしないのが総受けよね
0639いけない名無しさん2020/01/23(木) 11:47:24.56ID:JgAQt/U4
最近(と言ってもみんな数年前だけど…)話題になったといえる贄楽園橋姫全部総受けだしねー
0640いけない名無しさん2020/01/23(木) 11:57:01.24ID:S8/q/NwD
>>638
いろんな性癖の人に幅広く売るための苦肉の策が総受けなんだと思うよ
0641いけない名無しさん2020/01/23(木) 15:28:37.12ID:3MbFMdar
>>638
ウルCの鈴史郎がまさにその設定だけど誤解によるケンカップル話だろうからちょっと求めてるものと違うかな
BLゲーで昔から攻めに一途な受けとかやっちゃうと相思相愛でその他のキャラルートが霞むからな…
0642いけない名無しさん2020/01/23(木) 18:42:53.49ID:jxNqGCGt
>>635
教えてくれてありがとう
好きしょの方は特にシリーズも沢山あるしかなり売れたのかなと思ってた

>>638
総受けだとどうしても攻め→受けみたいな構図になりがちだよね
個別ルートに入った後に受け→攻めになるパターンも逆に比べたら少ないかもしれない

個人的には、総受けかほぼ総受けのハーレム中心位置にいても違和感がない主人公で、
かつ攻略キャラ同士とか攻め同士のやり取りにも燃えたり萌えられる(脇カプとはまた違う)ゲームがヒットしやすいのかなと思った
0643いけない名無しさん2020/01/24(金) 00:07:46.73ID:F8LpAd2c
総受け好きでもハーレムだめだわ
ラキドのSSが途中から総矢印で萎えた
受け受けしい可愛い子よりは一見どちらにもなれそうな主人公好きだわ
ルート入らなければ矢印の欠片もないような関係性だといい
カップルになる前から回りに理解ある総ホモワールドはもう沢山あるから
0644いけない名無しさん2020/01/24(金) 06:18:39.04ID:y8IHtzTk
あー、ごめん
総受けのハーレムって言うのは攻略キャラ全員が個別ルートで恋愛(かそれに近い)エンドになる相手が結局皆主人公になるからそう書いてしまった

攻め全員が受けを巡って取り合う(もしくは協力して囲う)みたいな総愛され総受けは私も嫌だな
受けに一途に片思いするような攻めも気に入ることあるけど、そういうキャラはいるとしても攻略キャラ中一人で、基本は
>ルート入らなければ矢印の欠片もないような関係性だといい
これでいい
0645いけない名無しさん2020/01/24(金) 08:21:15.98ID:iVJr6TbY
攻め同士の関係性というときんとうかが良かったな
うっかり攻め同士でBL萌えしそうになる程度には
0646いけない名無しさん2020/01/24(金) 09:49:13.66ID:looRkiDR
兄ゲームスのスマホブラウザ版商業だと二次使用とかでボイスありにするの難しいんだろうか
0648いけない名無しさん2020/01/24(金) 13:53:14.48ID:IAkjnwT7
24区エロスチル公開されたね
シチュとか美味しいけど東郷の顔もうちょっと良く描いてほしいんだが
演出強化されてるらしいけどこのスチルが動いたら笑ってしまう
0649いけない名無しさん2020/01/24(金) 15:01:26.77ID:1rLg06GK
エロシーンであれやらそれやらがブラブラ揺れるのも一周回って見てみたい
0650いけない名無しさん2020/01/24(金) 23:55:53.54ID:F8LpAd2c
ついにアニメーションくるか!?
それよりスチル枚数頑張るとか他にやることあるような
0651いけない名無しさん2020/01/25(土) 06:08:56.69ID:a0aKpGrW
>>645
その位の攻め同士の関係性もあった方が幅広い層の萌えに応えられると思う
主カプもきちんと描かれているのは前提として
0654いけない名無しさん2020/01/25(土) 16:36:54.88ID:1EYG8+WI
BLでアニメーションは正直微妙じゃない?
エロゲで女の子の胸が揺れるとかは需要とかエロさが増したりとかって理由もわかるんだけど
BLでアレとかが揺れたらギャグかな?ってならない?
0655いけない名無しさん2020/01/25(土) 16:56:02.17ID:Pwzkexp3
BL漫画で揺れる表現してるのあったけどギャグにしか見えなかったわ
本当に揺れるアニメーションはもっとヤバそう

アニメーションめちゃくちゃ嬉しくてスチル増やすよりアニメの方がいいって人いるのかな…
0656いけない名無しさん2020/01/25(土) 21:58:22.88ID:7OBvq7Yv
どうしてもアニメ入れたいならOPムービーに採用すればいい
0657いけない名無しさん2020/01/25(土) 22:03:53.08ID:ZgEENtZd
OPムービーでイチモツ揺れるのは一番ダメでしょwww
シュールすぎる
0659いけない名無しさん2020/01/25(土) 22:50:03.64ID:nkDE3SNz
エロシーンでアニメーション入れるとしても局部の揺れドアップはイラネ
激しく突き動かされて揺れる髪とか流れる汗とか変化する表情を差分より自然に動かしてくれたら萌えるんだが
ただしデ狂いない絡み絵でたのむ
0660いけない名無しさん2020/01/25(土) 23:14:35.88ID:RDfWzV4e
既にOPムービーとアマゾンのサンプル画像に狂いぎみのスチルが混入してるので…
演説スチルのやつみたいに目パチ口パチ背景小物ちょっと動くって感じかな
0662いけない名無しさん2020/01/26(日) 01:12:02.84ID:uLNyTke1
やりたいならやればいいんじゃね
それがウケるかどうかは別の話で
ホリワ花梨ピルスラは他と違うことしたがるから一回やってみりゃいいよ
0665いけない名無しさん2020/01/27(月) 06:09:37.85ID:4Q0UDuRx
ラキドのOPアニメみたいなのは大歓迎だけど
本編の演出アニメなんてたぶんギャグにしかならないからイラネ
ラブデリの演出強化しました!とか
髪とか服の端っこがフヨフヨ動くレベルのもんだったし
エロシーンだと攻のコシがヘコヘコ動いて受の髪がフヨフヨ動くくらいと予想
0666いけない名無しさん2020/01/27(月) 12:45:58.61ID:zZ4zuM3J
ピルスラの新作クルビで公開しのと何も変わってなくね?
相変わらず気持ち悪いけど
0667いけない名無しさん2020/01/27(月) 13:18:44.03ID:yglhVph5
ショボく動く演出なんか業界的には20年前から普通にあるのになんで自慢気なんだろうな
0669いけない名無しさん2020/01/27(月) 14:43:04.64ID:yglhVph5
冷微が発売された時だったか
スイプの原画と同じ人説出てたよね
0670いけない名無しさん2020/01/27(月) 14:53:08.59ID:rab+kZIF
たたなっぽい絵だし下まつ毛あるロックミュージシャン?だから某作品思い出すなとは思った
0671いけない名無しさん2020/01/27(月) 17:12:47.70ID:NAj8LmeJ
デ王の立ち絵思ったより似てないと感じた
期待し過ぎたのかな
耳の描き方も違うしもっと頑張れオニツカ
0672いけない名無しさん2020/01/27(月) 18:20:06.26ID:MHHSnERg
昔のたたな絵に似てるとは思った
今のたたな改名の人はもっと線がシャープ
0673いけない名無しさん2020/01/27(月) 18:26:53.41ID:UMpZLVmM
>>665
ショボく動く演出じゃなく盛大に動く演出やりたがってる
動かすこと自体は簡単だから
でも女の持ってるPCじゃ固まるからショボ演出しかできない
メビライFDですら重いって文句言う人いた
演出以前に内容薄かったが
0674いけない名無しさん2020/01/27(月) 18:27:54.41ID:stnxblUr
見るたび倉花がチラついてもやる
トレパクじゃないけど何だこの…
0676いけない名無しさん2020/01/27(月) 18:33:45.20ID:JSo3poBh
言うほどたたな絵じゃねーだろwと書こうとピルスラサイト見たら思ってた以上にたたな絵テイストだった
たたな絵ほどスタイリッシュじゃないからなんかダサく見えるな
0679いけない名無しさん2020/01/27(月) 20:42:46.73ID:r78wcUyT
見てきたけど全然似てないじゃん
咎狗の方が数倍上手かったよ
0680いけない名無しさん2020/01/27(月) 20:45:04.95ID:eFOB9oL+
なんつーかたたな絵テイストだから思わず本家と比べちゃって劣化に思えてうーん
上手いほうだと思うからもったいないよ
自分の絵柄で勝負してほしかったな
0681いけない名無しさん2020/01/27(月) 22:26:20.03ID:Lm0XpQD5
>>671
別人じゃね?
オニツカってもっとスタイリッシュで上手かった気がしたんだが
0682いけない名無しさん2020/01/27(月) 22:26:28.97ID:psybni2z
オニツカはニトロのブラシュアップがうまかっただけでスイプーの立ち絵とか割とひどかったよ
0683いけない名無しさん2020/01/27(月) 22:46:26.88ID:4Q0UDuRx
パッとみるとたたな好きで影響受けまくった絵だけど
センスとか諸々が追いついてないんだよね
モッサリとしてる
スイプ絵師の人と同一人物の原画ならわりと納得
スイプ絵ののときも雰囲気を多田由美にしたけどセンスと画力が追いつかない系だったし
表面的に猿真似芸しちゃう人なんだと思う
0684いけない名無しさん2020/01/27(月) 23:58:51.85ID:LJaxetkR
デ王はたたな系の絵のボブゲやりたいってよく聞く話だから理想的なチョイスでいいんじゃない?
萌えと安定スチルがあれば絵柄は多少パクリでも気にしない
24区のぼったくり感が酷くて笑ってしまう
ショボい演出強化よりはアニメ本気でいれてほしい
どんなもんになるのか一回見てみたい
0685いけない名無しさん2020/01/28(火) 00:02:08.56ID:exRo7AdB
>>684
このスレで誰もデ王の路線歓迎してないが

そういえば四国もアキラとケイスケとシキみたいなのがいた気がしたけどものすごく空気で終わったような
0686いけない名無しさん2020/01/28(火) 01:07:40.54ID:KOuuhdai
新作ないよりは一本でも多くあると嬉しいけどこれが限界ぽいね
現存ブランド一本づつ発表になって後はいつ発売になるかが気になる
0687いけない名無しさん2020/01/28(火) 09:47:38.13ID:0hktL4IQ
デ王塗りを別の人がやってるせいでああなのかと思ってたけど本人の塗りなのか
0688いけない名無しさん2020/01/28(火) 10:07:29.33ID:w7QoD+4c
上手い部類ではあるけどたたなと比べて遥かにもっさりしてるのがマイナスだな
ピルスラの古い彩色で更にもっさりクソダサスチルになってなかったらいいな
0689いけない名無しさん2020/01/28(火) 10:46:20.55ID:/1RkB3zy
あれは公式側があえて似せて描くように依頼したんだろうかそれとも絵師本人が絵柄寄せてきた?
どちらにせよあまり良い印象は持たれないだろうに何故
0690いけない名無しさん2020/01/28(火) 12:10:30.38ID:aH32S5Hb
個展の頃からたたなに寄せてるから絵師本人かな?
画像検索してたら小畑健の絵柄時代もあるみたいだし絵柄パク常習
0691いけない名無しさん2020/01/28(火) 12:32:56.49ID:uW9e6Pmm
絵柄パクや目トレスの判断基準って曖昧だし○○に似てるって言い出したらキリが無いよ
0692いけない名無しさん2020/01/28(火) 12:38:12.20ID:exRo7AdB
>>691
別にトレスって言ってるんじゃないし似てるって印象論だけで十分でしょ
こんだけTwitter含め多くの人が似てるって言ってるんだからそういう印象持たれる絵ってことなんだよ
0693いけない名無しさん2020/01/28(火) 12:45:49.94ID:3Y5XuyF1
>>690
絵柄パクってのは適切ではないけど
なにかしら絵柄に極端に寄せる人なんだろうね
多田由美路線やったかと思えばたたな路線に今は落ち着いたか
極端に既存の絵師の絵柄に似せてもそこから自分絵に発展しないからフラフラしてんだろうね
0694いけない名無しさん2020/01/28(火) 14:06:38.22ID:dF+36q6k
まつげが気になってしまう
たたなモドキの絵よりキャラの名前がすごい
0695いけない名無しさん2020/01/28(火) 14:30:12.25ID:KN+MNtmq
絵柄を画像検索で見た限り咎狗同人書いてたときはたたな絵に寄せる→ニトロ社員になり多田由美に寄せてスイプー絵描く→退社後は絵柄フラフラして少女漫画っぽい絵になったり多田由美に戻ったりして今はたたな絵に再度寄せてる
こんな印象かな
0696いけない名無しさん2020/01/28(火) 15:26:33.61ID:AFqoLjxz
なんかデ王の原画=オニツカで話してる人いるけど確定してないよね?
話題が混ざってややこしい事になってる
0697いけない名無しさん2020/01/28(火) 15:47:16.93ID:Nnpu2erK
>>696
元々プロのレーターで最近まで仕事やってないうえこの絵っていったら鬼塚しかいないと思う 個展のときの絵に似てる
0698いけない名無しさん2020/01/28(火) 17:57:02.92ID:fbBxnoKv
首藤の個展のイラスト見ると服とか髪型とか結構そのまんま
ピルスラの塗りだとぬるっとして見えるけど
0702いけない名無しさん2020/01/28(火) 20:55:00.70ID:OfjIGlcL
個展のパンフ?画集の表紙見ると完全にうたプリにしか見えなくてビビる
デ王を超えるたたな絵テイストだわ
0703いけない名無しさん2020/01/28(火) 21:16:13.34ID:nfJJAC01
絵が微妙なのに定評のあるピルスラにしては売れそうな絵やん
今まではキャラ絵でこのキャラかっこいい的に客釣るなんて無理だったけど今回はワンチャンある
0704いけない名無しさん2020/01/28(火) 22:33:20.91ID:bp8lagA5
たたなモドキ絵だから本家よりちょいダサだけど
まだ許容範囲なのでそれなりに期待してる
ラブデリの24区絵師も敷田路線狙ってああなってるのを思うと
これだけモドキ絵を描けるのはそれなりにスゴイのかもしれない
0705いけない名無しさん2020/01/28(火) 22:42:39.89ID:exRo7AdB
普通にうまいと思うんだけどたたなに寄せるもんだからどうしても比べてしまって逆に損だと思うんだよな
スイプーの小説の表紙とか見るとたたなや多田由美に寄せず描けるんだからそっちで勝負してほしかったよ
0706いけない名無しさん2020/01/28(火) 22:57:01.65ID:bp8lagA5
名前も絵柄もころころ変えてるけど
首藤名義の時点でたたなモドキ絵になってるんだから
その名前でいけばいいのにとは思った
0707いけない名無しさん2020/01/28(火) 23:46:50.27ID:KOuuhdai
ピルスラに絵や塗りを求めたらだめよね
ピルスラに求められてるのは自称トラウマブランドとしての過激さだけだわ
0709いけない名無しさん2020/01/29(水) 18:22:37.85ID:LCYWOae0
>>707
それ言うバカをピルスラが真に受けて「萌えよりトラウマ!」とか自分で言い出して爆死ゲー出した
BLゲーは萌えるために買うのにグロ鬱リョナ全押しするとか
またやったら真性バカだ
0710いけない名無しさん2020/01/29(水) 18:59:05.99ID:GASKuDc9
実際のところ過激な要素なしで売れてるボブゲ殆どないしな
総受けしか売れてないから総受けを出すのが正しいなら
過激なボブゲしか売れてないから過激なボブゲを出すのが正しいんじゃない
0711いけない名無しさん2020/01/29(水) 20:27:11.45ID:pFBzTuXS
過激ってどこまでを指すかって話だな
私はグロとかトラウマはない方が良いからドラマダの切断系や鳩血みたいな描写はいらない
0712いけない名無しさん2020/01/29(水) 20:27:32.83ID:4rZgFYTA
ストーリーとして死が関係しないBLゲームってなにがあるっけ?ってレベルだもんな
0713いけない名無しさん2020/01/29(水) 22:02:55.21ID:IKxlrjMF
ボブゲ はとりあえず誰かしら人は死ぬし主人公は酷いめに合う
0714いけない名無しさん2020/01/29(水) 22:19:12.80ID:hJU0xiLA
男向けがそういうの多いから女ユーザーも主人公が酷い目に合ったりグロで喜ぶと思ってるんじゃないの?
0716いけない名無しさん2020/01/29(水) 23:00:20.18ID:pFBzTuXS
学園ヘヴンは絵柄が今時なら今でも受けそうだけどなあ
0717いけない名無しさん2020/01/29(水) 23:03:14.97ID:heaaBxN5
グロばっか強調されても困るあんまそんなの好きじゃないし

ピルスラはトラウマアピールをよくしてるけど鳩血ってのはブーイングものだったのか?
0720いけない名無しさん2020/01/30(木) 00:00:31.33ID:lmf4Bt/a
ピルスラはあれでいいよ改善する気全くないのわかってるから
あの寒いテンションのスタッフ発言もパトロン嘗めてる対応も知った上で新作楽しみにしてる
勘違いトラウマブランドで突っ走って鳩血爆死したけどラブデスのおかげで楽園はうまくいったし
過激さの需要あるからあとはどれだけ萌えるネタにできるかだよ
実況カニバとかはいらないってわかってくれてればいいけどね
0722いけない名無しさん2020/01/30(木) 01:25:50.56ID:41v23Fp+
ラブデスの知名度と楽園の暴力的シナリオに救われた所が大きいよねピルスラは
微妙なライターだったらどうなってたのやら
0723いけない名無しさん2020/01/30(木) 08:32:28.98ID:48T67CRB
やっぱシナリオ大事よな
人は選ぶの前提でも作品が刺されば貢ぐ層になってくれる
ピルスラ新作はたたなモドキ絵でも目を惹くキャラデザにはなってるし
それなりに売れそう
0724いけない名無しさん2020/01/30(木) 08:41:13.24ID:5Janwsp9
マツダのDVは嫌がられてたけどね
主人公アヅマのキャラが良かった
やっぱ主人公は顔が良くないと萌えないからね
あとネトルの熱演
0725いけない名無しさん2020/01/30(木) 09:12:27.38ID:lmf4Bt/a
ド下手とかゲームプレイの邪魔になるような骨折絵ではないならたたな風でも気にしないかな
シナリオの方が大事で神学校FDや鳩血みたいなピルスラの斜め上がないことを祈るわ
コイビトや楽園は好きだしその路線から脱線しないでいて欲しい
0726いけない名無しさん2020/01/30(木) 12:47:47.53ID:pjWwCe4t
マツダもピルスラ的には一押しだったんだろ
スタッフやライターの最萌えって感じの扱いだった
新作ではどのキャラ贔屓するんだろうな
0729いけない名無しさん2020/01/30(木) 18:46:58.37ID:HJB1AJmB
ボブゲは主人公男子に最萌えするゲーなのに
アズマがDVされるだけのつまらん話に人気でるわけなかった

>>711
そりゃリョナ好きな女なんか100人中1人いるかいないかだわ
1人は喜んでリョナ買うがその他の99人は即逃げジャンル
0730いけない名無しさん2020/01/30(木) 19:35:46.03ID:npNW6ybi
リョナ好きでなくても地雷というほど苦手でなければ
少ない新作までの繋ぎに買うしかないから
売れたって思われちゃうのかな
0731いけない名無しさん2020/01/30(木) 22:38:20.70ID:AOVaArDP
公式が謎の贔屓する所は多少なりとも嫌煙されてしまうし荒れる元になるよね
ピルスラは神学校でも謎の脇カプ贔屓して首を傾げられてたけど
0733いけない名無しさん2020/01/30(木) 23:36:18.91ID:Kc2fNJDh
私は主人公と攻略キャラは同じラインで見てるから、
どちらかに最萌と言える程のキャラがいたらそのボブゲは好きなゲームになるな
出番が多い分、主人公が自分の萌えるキャラだったら嬉しいけど
0734いけない名無しさん2020/01/31(金) 00:11:06.70ID:cI1Yx1WV
メーカーの贔屓と真相は他のルートの萌えの邪魔になるから好きじゃないわ
スタッフ愛が透けて見える時があって萎える
せめて全カプ平等にシナリオ量やスチル枚数やってくれないと不満
一番人気だけドラマCDだすとかホント腹立つ
0735いけない名無しさん2020/01/31(金) 00:16:13.46ID:NvzD3+U0
真相ルートは咎狗くらいの薄味が理想
がっつり作られるとどうしても真相ルートのキャラがメインカプみたいに見えて、
他キャラが好きな時に面白くないっていう
0737いけない名無しさん2020/01/31(金) 05:04:58.81ID:cI1Yx1WV
脇カプやバッド要員にはスタッフの好みがぶっこまれるのがよくある
案の定ちょっと人気でちゃったりして調子こいてFDで推されたりするのは嫌だな
攻略キャラルートが薄い扱いとか結局明かされない謎とかあるとモヤモヤするわ
攻略キャラ四人に落ち着いてきたけど四人じゃ作り手側には多めなのかね
0738いけない名無しさん2020/01/31(金) 07:19:26.99ID:bF1KgaMK
真相ルートでそれまでに攻略した他のキャラ全否定みたいなのだと真相キャラなんて消えてしまえと思ってしまう
0739いけない名無しさん2020/01/31(金) 08:04:26.25ID:aN5n+0yu
大抵真相ルート担当が一番美味しいとこもってくんだよな
でもたまに真相解明に力入れすぎてそのキャラの恋愛過程がおざなりになるシナリオの犠牲パターンもある
0740いけない名無しさん2020/01/31(金) 08:32:27.79ID:OWSMN1mN
けどそれこそ殺人や犯罪があちこち起きてる話で真相がないって難しくないか
なけりゃないで風呂敷たためよとか言われそう
かといって事件的なものをルートごとに片付けようとすると金太郎飴だったり…難しいね
0741いけない名無しさん2020/01/31(金) 10:12:20.50ID:KBmVUmBx
女向けだと攻略キャラは平等であるべきって発想がスタンダードなんだね

自分の場合だとサクラ大戦とかTo Heartからこっち入ったから
どうしても正ヒロインはいて当然って思っちゃう

だからマツダも別にマツダ贔屓とか思わなかったし
ただ面白いか面白くないかで判断しろよって思ってた
ちなみに面白くなかった
0742いけない名無しさん2020/01/31(金) 10:42:55.57ID:Kejk5i9l
真相ルート的な明らかに力が入ってるメインルートがあった方が物語的には楽しめて個人的には好き
物語が楽しめるかとCP萌えがあるかは別だし
もちろんその力が入ってるルートが面白くないのは論外
0743いけない名無しさん2020/01/31(金) 10:45:14.60ID:PIAWgrYP
真相はタカラでしょ
ただ無印の時から真相がおざなりで極でも無理矢理畳んだ感が否めなかったけど
マツダは別に真相でも何でもないしな…ちなみに極は死ぬほど面白くなかった
楽園はストーリーよりもキャラ造詣とカプ萌えで人気出た例だと思う
無印結はそれで成功したのに極でコケてしまった
0744いけない名無しさん2020/01/31(金) 12:24:06.18ID:cxSI2bDO
狗ドラマダ楽園は真相だけど萌えにくいって感じするな
真相系で人気あったのヘヴンの和希とかかな
0745いけない名無しさん2020/01/31(金) 13:06:43.85ID:NmpDSW9q
メビウスのおっさんが真相ルートなの最悪だったな
ボスがおっさんキャラひいきすごいからルートも誰得で盛られてた
あれだけ押されてぶっちぎり不人気
0746いけない名無しさん2020/01/31(金) 13:10:51.04ID:CBroy0a9
マツダはただの公式贔屓だしな
タカラが真相だけどまさにカプとしては人気低いシナリオ優先ルート
結局どちらでもないミツギがキャラもカプとしても人気だもんな
0747いけない名無しさん2020/01/31(金) 18:15:24.29ID:UA3y+vAn
>>745
わかる
紅天のときも雷王が真相かつ公式ひいきキャラなのありありでどちらも苦手になったわ
0748いけない名無しさん2020/01/31(金) 19:01:42.00ID:bW8QDqR9
個人的にはマツダは萌えないけどシナリオは面白い
ミツギは萌えるけどシナリオが物足りない
タカラはどっちも無いな
0750いけない名無しさん2020/01/31(金) 19:29:42.37ID:A4wggjg0
真相を隠した上で真相√ががっつりあるやつだと
真相以外の個別エンドで事件がそれなりにうやむやになったり自然に解決したりするから
真相以外の個別√の薄さに加えて
真相√での主人公の頑張りいらなくね?みたいになるから個人的には二重の意味で微妙になるわ
0751いけない名無しさん2020/01/31(金) 19:39:19.21ID:trz06FId
GALTIAの真相ルートはなんだか残念だったな
キャラやところどころのシナリオに萌えたし好きだけど、
全体的な構成はあんま練られてなくてちょっとがっかりだった
0752いけない名無しさん2020/01/31(金) 21:46:30.36ID:KBmVUmBx
『Lkyt.』の主にエロの方向性です。
・和姦系でいつもより回数少なめ(1キャラ3〜4シーンくらい)
・無理やりやマニアックなプレイはなし(スカもなし)
・戦う話なのでグロ(怪我)描写は多分ある(ON/OFF搭載)


個性消してどうするの
0754いけない名無しさん2020/01/31(金) 22:04:12.68ID:mcjiQ/0j
今までボーイズラブじゃなくてボーイズ陵辱みたいなとこあったからな…
0755いけない名無しさん2020/01/31(金) 22:10:49.55ID:a7jlQZG5
この時点で多分グロありとか言ってるようじゃ6月発売は無理じゃろな
0757いけない名無しさん2020/01/31(金) 23:18:38.63ID:HxDDH2v7
ライクじゃなくてラブあるの?
個性消すならボーイズラブして
0758いけない名無しさん2020/01/31(金) 23:35:44.75ID:cI1Yx1WV
ラブはどうしたラブ一番大事でしょ
和姦なら両思いなのかな
バトルはなんちゃってでいいから萌えをくれ
0759いけない名無しさん2020/02/01(土) 00:00:35.46ID:3mtm3C0X
エグさは消すのに結局恋愛は書けないとかBL向いてねーだろ
恋愛書いてからこいや
0760いけない名無しさん2020/02/01(土) 01:51:58.27ID:ewm9+WwF
やたらラブにこだわる人いるけどボーイズ部分はどうなのよって思っちゃう
0761いけない名無しさん2020/02/01(土) 03:19:04.56ID:LGllqW+1
ガールズいるわけじゃないからそこはいいのでは
0762いけない名無しさん2020/02/01(土) 07:43:52.75ID:ROg1ss7k
ギャルゲーがギャルじゃなくてBBAでもいいように
別にBLも作品によってはラブなくたっていいだろ
便宜的についてるものにこだわるなよ婆
0763いけない名無しさん2020/02/01(土) 07:49:18.97ID:wSGWnbfr
ボブゲで恋愛なしとかありえない
エロだけあってもダメなのがわからないっておかしい
ボーイズラブゲームがやりたいんだよこっちはさ
0764いけない名無しさん2020/02/01(土) 07:53:03.26ID:uX0KM81C
私の好みに合わないものは悪だから消えろって素直に言えばいいのに
0765いけない名無しさん2020/02/01(土) 09:08:19.61ID:HqeCeE2X
>>762
じゃあボブゲって言うなよアホか
腐向けに売りたいからゲイ向けじゃなくボブゲってしてんのに
一番望まれてる恋愛も書けないくせにこっち来んな
便宜上じゃねーんだよアホ
0767いけない名無しさん2020/02/01(土) 09:23:26.58ID:iTrG9olr
パレードは流されてなんとなくやったりレイ◯ばかりでカプ厨的には微妙すぎた
毎回絵は綺麗なんだけどね…関係性が薄すぎて
0768いけない名無しさん2020/02/01(土) 09:36:18.50ID:Iq2ibW7Y
関係性に拘る派だけどパレドの関係性は濃いと思う恋愛感は薄いけど
個人の感想です
0769いけない名無しさん2020/02/01(土) 10:02:20.27ID:v/m2udfk
ボーイズラブなんだからラブは必要派だな
絵は割と好きだからちょっと残念だけど今回も購入見送るわ
0770いけない名無しさん2020/02/01(土) 10:23:49.87ID:4nox8TKm
ノーサンのヒロシは絆されて恋愛してたよね
結ばれないけど
0771いけない名無しさん2020/02/01(土) 12:35:29.52ID:sF6qCnEs
ロックミュージシャンなのに戦うの…?謎
ピルスラ新作はリバありなんかな
0772いけない名無しさん2020/02/01(土) 14:44:58.73ID:GmzxhRXu
>>768
同じ印象だわ
セックスの最中に相手を愛おしく感じてる(感じてるのがわかる)描写はあるからそれで満足できてる
個人の意見だけど
0773いけない名無しさん2020/02/01(土) 15:04:42.27ID:xBjnJ3ae
ヤッてる時だけ好き好きって本物のクズじゃねーかw
0774いけない名無しさん2020/02/01(土) 15:15:43.54ID:RlSz/v86
パレド作品の良さの分からん恋愛脳のメスガキ共は黙って少女マンガばりのクソ甘商業BLでも読んどけ
0775いけない名無しさん2020/02/01(土) 15:53:42.65ID:DquVuE6x
www
こういうのがいつも総受け批判とかしてんだろうなw
さすがパレド信者
0776いけない名無しさん2020/02/01(土) 15:54:06.86ID:/8ecn5t7
ちょっと釣り針がデカすぎるんじゃないですかね
0777いけない名無しさん2020/02/01(土) 17:11:50.19ID:QEYSfjwP
パレドのゲームはレビュー待ちして苦手要素ばかりだから回避してた
ルムナンの絵はとても好みだったけど絵だけで萌は補完できるわけでもない

ここまでの流れみてると
もともと二次元萌出来る人だと関係にらぶが無くても自己保管できる仕様じゃないのかなと思う
そこをほじくらなくても公式としてラブが見たいとかだと不完全燃焼で萌えれないとかそんなかな

次の新作はオッサンも毛もレイプも無さそうだから買うかもしれん
0779いけない名無しさん2020/02/01(土) 18:22:36.59ID:ewm9+WwF
花梨ちゃんが相関図出してくれるところ好きだから新作作ってくれないかなぁ
0780いけない名無しさん2020/02/01(土) 21:09:43.47ID:TNYVDmkC
>>738
真相エンドで他攻略キャラ前座扱いに感じるボブゲ…
絶服がそんな感じらしいってレスを昔見かけた

苦手要素があってもそれを上回る好みのキャラカプシナリオがあれば萌えゲーになる
結局好みに合う部分があるかどうかだなぁ自分の場合
0781いけない名無しさん2020/02/01(土) 21:18:38.02ID:TNYVDmkC
>>740
>>742
同意

それに真相や正ヒロインポジのキャラが一番人気(攻略)キャラになるかというと必ずしもそうではないし
個人的にそこはあんまり気にならないなぁ…
0782いけない名無しさん2020/02/02(日) 12:55:03.02ID:aZlFMbvj
>>762
このおばさんいつも変なケチつけてばっか
特徴有りすぎ
ギャルゲにババアや中古女はBL業界以上に禁止事項だわ
0783いけない名無しさん2020/02/02(日) 13:47:09.44ID:SAl0VX8b
人妻熟女ゲーも便宜上ギャルゲって呼ばれるでしょ
あと非処女NGとか10年前じゃない?
0784いけない名無しさん2020/02/02(日) 13:58:03.75ID:tWanIcU4
そもそもギャルゲーって全年齢のものでエロありはエロゲじゃないの?
全年齢もので人妻熟女って見たことないな
BLゲームは大体18禁だからかそこ区別した呼び名って無いね
0785いけない名無しさん2020/02/02(日) 14:17:31.44ID:SAl0VX8b
ギャルゲは非エロで美少女ゲームがエロを含むみたい
熟女が含まれることがあるのは美少女ゲームカテゴリだったわ
失礼しました
0786いけない名無しさん2020/02/02(日) 15:00:30.28ID:l8wwfaEG
>>785
気になって調べたらWikipediaでは美少女ゲーム=美少女が登場するゲーム
性表現あっても美少女出ないのは美少女ゲームじゃないってあるよ
難しいな…
0787いけない名無しさん2020/02/02(日) 15:22:19.33ID:fE2aeFuS
男向けと女向けを同一の価値観ではかろうとするから痛いわ
0788いけない名無しさん2020/02/02(日) 16:02:52.76ID:SAl0VX8b
>>786
「美少女ゲーム」ってカテゴリが作られてるところに
便宜上ババアのゲームも並べられることはある、って話の趣旨だったと思うよ
DMMとかエロゲ雑誌も昔はエロゲカテゴリ名が「美少女ゲーム」だった気がするし
最近はアダルト(PC)ゲームってなってることが多いのかな
ていうか昔のDMMって「美少女ゲーム」の中にBLゲーム入ってなかったっけ…

BLもボーイ出てないこと多いからそのうち名称が変わるかもだけど
MLはわかりにくくて流行らない気がする…
女子トイレみたいなもんでBLでいいと思うけどうるさい奴がいるからなー
0789いけない名無しさん2020/02/03(月) 21:06:05.55ID:yrWhe7mr
スプレ作品みたいないかにも腐向け!な絵でイケメンがモブ輪姦される作品があったとして
それは間違いなく一定の腐女子需要ある腐向け作品なんだが
ボーイズラブとは呼べずしかし間違いなく腐向け作品であるという
0790いけない名無しさん2020/02/03(月) 23:54:45.63ID:EVvdREoP
前に出たじゃないそういうの
完全に愛無しレイプもので
ここで散々貶されてたけど
0791いけない名無しさん2020/02/04(火) 07:27:14.59ID:LqTVjb+O
腐はエロとハッピーエンドが好きなんやで
愛無しはBADで十分
0792いけない名無しさん2020/02/04(火) 07:48:47.04ID:nCvJAewq
広義ではボーイズラブものだと思うけどな
自分はかわんけと
0793いけない名無しさん2020/02/04(火) 09:50:27.98ID:LqTVjb+O
ルネのヤリチンはメーカーがボブゲではないといってるし
男の娘やショタゲーは男同士でもエロゲ扱い
腐の需要とジャンルは別らしいね
ちょっと前ならボブゲにも子供っぽい容姿の受け一人はいたのに最近いないな
0795いけない名無しさん2020/02/04(火) 14:21:06.21ID:8zO9zeGu
推し表紙大賞やった意味あるの?
あんな後ろの方に載っけて
0796いけない名無しさん2020/02/04(火) 15:06:14.77ID:icz+N93i
クルビに掲載された24区のSS秘書が変態で一気に興味が出てきたんだけど
掲載されてるスチルがほぼ壊滅的で予約する気がそがれる
塗りが地味すぎる
0798いけない名無しさん2020/02/04(火) 20:52:43.74ID:8ltOJtbF
1位 vol.78 楽園
2位 vol.82 贄
3位 vol.86 贄
4位 vol.70 ラキド
5位 vol.77 橋姫
6位 vol.81 楽園結
7位 vol.87 悪卵
8位 vol.71 メビウス
9位 vol.57 ドラマダ
10位 vol.11 ラメント
0799いけない名無しさん2020/02/04(火) 21:28:36.30ID:mL7/KBkm
>>798
結構意外な順位だけど良いね
でも冷微としてはラキド無双になるとでも思ってたから予想外れてどうでも良くなったんじゃないの
0802いけない名無しさん2020/02/04(火) 22:09:53.02ID:CR14HR0u
ラキド表紙縛りもなくなったことだし
新作少ないんだから発売の時は全部表紙にしたらええんや
0803いけない名無しさん2020/02/04(火) 22:53:59.31ID:o4QJDkrZ
表紙の投票じゃあんまり売れなかったかもね
贄は今年から本格的にFD制作に入るよってことは発売来年かな
0804いけない名無しさん2020/02/04(火) 22:55:31.84ID:nCvJAewq
ラキド縛りはなくなったのは個人的には喜ばしいが廃刊が怖い
0806いけない名無しさん2020/02/04(火) 23:39:18.64ID:QXIgBVud
>>805
新しい情報は何もない
公式サイトに出てるキャラの線画とコミカライズのことだけ
次号予告にタイトルすら載ってない
0807いけない名無しさん2020/02/04(火) 23:45:56.34ID:VkTHaFnJ
表紙投票ラキドに投票しに店頭行ってきたけどステラもやる気なかったよ
ボブゲ売り場柱の側面にA4の紙が貼ってあるだけで投票箱もなかった
投票用紙は店員に手渡し
0808いけない名無しさん2020/02/04(火) 23:54:45.63ID:1bHHGksd
コミカライズかぁ
茶屋町先生の咎狗のコミカライズ結局完結しないままだった
というのを思い出した
0809いけない名無しさん2020/02/05(水) 00:00:47.49ID:NXr8O5nO
投票した人殆どいなかったんじゃないかな
数票の差でランキング決まってそう
0810いけない名無しさん2020/02/05(水) 00:11:42.78ID:HV94Osi3
編集雑記的にそれなりに票数はあったんじゃないかと思う
ラキドはまず表紙の数が多すぎる
各表紙に満遍なく票が入って割れたって編集雑記に書いてあった
そりゃ表紙回数少ない方が票が集中するし上位にいくわ
0811いけない名無しさん2020/02/05(水) 00:41:10.51ID:XFqMJng+
ラキド表紙に飽き飽きしてたから嬉しいけどやっぱ季刊か廃刊まっしぐらだよね
投票結果が最近の作品なのは昔のをやった人が少なくなってきてるのもあるよ
表紙は絵だけならメサイアや花陰が好きだった
0812いけない名無しさん2020/02/05(水) 06:22:54.77ID:0ZnSPF+O
季刊でいいんじゃないかな
新作ゲームの本数的に
0813いけない名無しさん2020/02/05(水) 10:18:43.81ID:bs6OTQ9n
ラキドが表紙じゃない時はステラくじやらなかったりってあからさまだからやっぱりラキド表紙だと売れるんじゃないの?
でも流石にラキドの新情報ある訳じゃないのに表紙にできないでしょ
0814いけない名無しさん2020/02/05(水) 10:22:35.46ID:xi8Nt4eM
ラキドはもうほぼ展開終わったからラキドの表紙はさすがに少なくなるかと
次の由良作品が出ればそっち多く出るだろうけど
0815いけない名無しさん2020/02/05(水) 10:30:23.63ID:0Rnn6LW/
元から表紙大賞はParadiseか贄か橋姫を上位にする為の投票じゃないの?
表紙の数が多い方がそりゃ不利でしょ
かなり昔の作品のラメントが入れてる時点で総数もかなり少ないだろうし
0816いけない名無しさん2020/02/05(水) 10:43:06.18ID:Ybq6cbM+
表紙多いっても最近推してるのは悪卵だけだったのに
それは下の方で古いラキドの方が上位に来てるあたり人気も落ちてるんでしょ
楽園推してるなら普通もっと表紙多くなるわ
0817いけない名無しさん2020/02/05(水) 10:51:52.46ID:goK5pdsg
とりあえず◯◯大賞ってテイで投票やれば熱心なファンが雑誌を複数買いしてくれると思ってそう
ボブゲ大賞は結構盛り上がってたし
描き下ろしの旨味がないんじゃどうでもいいよ
0818いけない名無しさん2020/02/05(水) 11:06:36.09ID:bs6OTQ9n
悪卵表紙はバクジャンばかりだしそこでも票割れるよね
総数を公表してないのも一つ一つがかなり少ないんだろうなとは思う
0819いけない名無しさん2020/02/05(水) 13:28:24.89ID:h3UZ0kn/
楽園は投票しても何も良い事無いってボブゲ大賞で証明されてるからな
でも票割れしただけで総票的にはラキドが一番だと思う
ただそれでも今回投票した人はかなり少なかったんじゃないかと
0820いけない名無しさん2020/02/05(水) 17:31:30.57ID:Oo0I/bqc
そうかなあ
だって4位と7位にランクインしてる表紙以外は10位のラメント以下なんでしょ
総数も微妙じゃない?
0821いけない名無しさん2020/02/05(水) 17:37:10.85ID:QCDPZI/L
冷微の好きな作品ランキングのポイントをみた方がわかりやすいよ
0822いけない名無しさん2020/02/05(水) 23:11:03.80ID:HV94Osi3
ラブデリが8位メビウス表紙へのコメントで
今月号の表紙は24区ですのでこちらもよろしくお願いします!って24区の宣伝してるのうざかった
0823いけない名無しさん2020/02/05(水) 23:20:03.31ID:TiN6p2CU
愚痴スレ作って愚痴はそっちでやってくんない?
0824いけない名無しさん2020/02/06(木) 05:10:10.05ID:ku5ba2m7
投票しても一位のゲームで褒美あるかといったらなんもないから興味ない
投票した人達偉いと思うわ頑張ったね
天然もラキド引っ張りまくって最後バクジャン押しじゃ人気無くすわ
表紙ラキド縛りなくなってほんと嬉しいけど
今はもう新作が全然ないから今度はキラル縛りやるとかなりそう
0825いけない名無しさん2020/02/06(木) 06:37:37.67ID:JrF5L3/N
ボス、ラメント以外は近年発売作品だからランクインして当たり前って暗に言ってて草
0826いけない名無しさん2020/02/06(木) 07:13:27.29ID:AwUBVkwk
ラキドの表紙あまりにも多すぎたからな
記事探そうとする時どの号だか分からなくなるし迷惑だった
0827いけない名無しさん2020/02/06(木) 07:15:28.21ID:aCryomOf
ラキドはせめてバクジャン以外のカプもあれば許せた
ここまで引っ張っておいて、看守と掃除屋がサブキャラ止まりなのは寂しい
0828いけない名無しさん2020/02/06(木) 07:40:38.07ID:lU3jmWr1
ほんと最後に楽だからって1カプしか描かなくなって
結局人気自体落としてんだからな
だったらせめて他のそれぞれのカプを順番に表紙にとかすれば
見分けもつくようになって良かったのにw
0829いけない名無しさん2020/02/06(木) 07:59:53.31ID:fY0uBtvH
新情報ないのにラキドをわざわざ表紙に持ってこないだけでは?
てか他カプを順番にって欲望ダダ漏れw
0830いけない名無しさん2020/02/06(木) 08:04:26.56ID:CechKHnO
他カプまで描いたら月間ラキドでますます区別がつかなくなる
今後は積極的に新作表紙にして貰いたい
0831いけない名無しさん2020/02/06(木) 08:04:39.53ID:RxVfHwkM
いや今までの話しだよ
今まで悪卵の前は5人なんとか入れようとしてごちゃっとして見分けつかなくなってた感じだから
だったらどうせ何度も表紙描くんだから1カプずつにしたら見やすくもなるし
相手キャラで号数の見分けもついたのにって
何でそれが欲望なのか分からないけど悪卵以外は載せんなって事か?
0832いけない名無しさん2020/02/06(木) 08:42:53.26ID:ku5ba2m7
ほんとそれ
毎回仲良し幹部全員集合しなくたって1カプづつやってもよかったのよ
たまにイヴァジャン表紙とかあったわけだしさ
ここにきてバクジャンばっかやられたらそら飽きるわ
天然の新作やりたいチラチラはあったけど結局どうなったんだろ
0833いけない名無しさん2020/02/06(木) 11:48:29.52ID:wpc0NwNP
てんねんの情報のところにバクジャンのCD2弾出すって書いてあったから
またそのうち表紙きそう
0834いけない名無しさん2020/02/06(木) 12:12:35.82ID:l11ATRQr
ラキド縛りなくなっても他の作品が表紙になったのは発売の時じゃなくて人気出てからだからな
24区はまあブランドの実績ボーナスとして発売前に表紙になったがlkyt.は表紙にならなさそう
絵が上手いから映えそうだけどね
0835いけない名無しさん2020/02/06(木) 12:41:23.27ID:yAiMkGOn
ラキドも10年前だしドラマダメビウスあたりも古い作品に入るような…
0836いけない名無しさん2020/02/06(木) 12:58:21.21ID:M1XlrDwq
24区発売後に推し表紙投票やってたとしても24区入らんと思うで
0837いけない名無しさん2020/02/06(木) 18:27:23.36ID:+gadjRRM
ホリワのボスまた何か言ってたの?
消されてるみたいで分からん
0838いけない名無しさん2020/02/06(木) 19:17:48.39ID:IFI/Zq7B
非公開リストやばいけど
意外とまともだったこの界隈

ローザとか絶対ヤバいのあると思ったのに
0839いけない名無しさん2020/02/06(木) 20:29:15.17ID:3/KMwCcP
ヲチャ見つけたけど御察しの面子だった
いつも偉そうにご意見番してるような人だから
0840いけない名無しさん2020/02/07(金) 05:51:49.67ID:4C08kBnD
24区は同人ぽいクオリティでフルプラなのがいまいちなんだよな
現代ものにするなら紅天の現代編や陰陽師の適当ファンタジーでよかったのに
需要がないから誰も手を出さなかったセクロスアニメーションが入るならプレイしたいわ
0841いけない名無しさん2020/02/07(金) 16:29:51.82ID:+GhsAkN4
中身スカスカゲーにフルプラはないわな
集金目的なのが露骨すぎる
0842いけない名無しさん2020/02/07(金) 18:22:51.91ID:jMoQIqCv
スーツ萌えだから24区みたいなのプレイしたい気持ちはあるけど、
内容に全然期待できない上に高すぎるのがなぁ
スーツ萌え出来るボブゲくれ
0843いけない名無しさん2020/02/07(金) 23:53:35.18ID:4C08kBnD
シナリオのボリュームはあるがスチル枚数はなく演出強化はするって昔のサウンドノベルみたい
大して売れなくても資金回収したいのが見え見えで好感持てない
塗りはもうちょっと頑張れなかったのか…すっごく安っぽい
0844いけない名無しさん2020/02/08(土) 00:14:23.09ID:kzTM68X5
ゲーム開発費用の乏しさは塗りに顕著にあらわれるんですよ
0845いけない名無しさん2020/02/08(土) 05:22:33.97ID:gA8kEGpG
ラブデリはワルオを出せていればな
原画も良いしラブデリ離れした人もそれなりに買ったと思う

24区はローザって信者持ちだったけど現代寄りの話は評価低い
フルプライスなのに原画は同人レベルのショボいさ
塗りもダメ
ラブデリの演出強化は失笑レベル
購買意欲をそそる部分がない
0846いけない名無しさん2020/02/08(土) 12:24:54.96ID:dVspRGVR
演出って立ち絵がふにゃふにゃ揺れたりするんかな
ワルオだけちゃんと作ってたら信者もついてきただろうに
0847いけない名無しさん2020/02/08(土) 19:22:55.51ID:kzTM68X5
ラブデリはアニメにやたら思い入れあるみたいですメビウスもアニメ化してたけどくっそショボくて一話切りしたわ
ノウハウも金もセンスもないところがアニメに手を出しちゃだめ
0848いけない名無しさん2020/02/08(土) 20:58:33.55ID:gA8kEGpG
そういえばメビウスってアニメ化してたんだな
自分は一話の途中で挫折してそれから見てない
普通のアニメは一話くらいは作画頑張っているものだが
BLゲーのアニメって悲惨な出来ばかりよね
キラルの咎犬もドラマダもひどかった
0849いけない名無しさん2020/02/08(土) 21:07:03.07ID:iIdTn9X9
ラキドはいつかアニメ化するかと思ってたけど声優に嫌われて愛想つかされてたんだっけ
アニメ化できるわけなかったな
それでよくあそこまで信者から金引っ張れたよ
0850いけない名無しさん2020/02/08(土) 21:24:04.81ID:SNu+OhNc
メビウスの内容は知らないけど
作画云々以前に恋愛抜いてアニメ化する時点で駄目だと思う
BL原作にする意味がないし、そういう点でキラルは本当に顕著だわ
他の漫画原作のアニメはちゃんとBLとして流してんのにね
0851いけない名無しさん2020/02/08(土) 21:38:45.64ID:Jtpbtnqm
メビウスのちっちゃいさんは意味不明だったな
しかもほぼ作画崩壊したおっきいさんだからタイトル詐欺だし
0852いけない名無しさん2020/02/08(土) 21:39:34.80ID:40fvt8Ey
>>849
そういう噂はあるけど確定ではない
CS版で新録あった人もいるし好き嫌いで仕事断ったりはしないでしょ
0853いけない名無しさん2020/02/08(土) 22:16:25.12ID:b3NSxco5
>>852
元もとジュリオの中の人以外はてんねんの対応に腹立ててボイコットしてるってリークがあった
その通り幹部でジュリオだけは新録あったからリークの信憑性増した
好き嫌いでなく対応があまりにひどかったからという話
0854いけない名無しさん2020/02/08(土) 23:57:05.11ID:dVspRGVR
キャス変の時点で憶測が流れるのも無理ないわ
声無しFDも我慢出来たけど声優変わっちゃダメよね
声優が良いのもラキドのウリの1つだったわけで新声優の演技があれじゃ霞むし
不満だらけの中で新カプ推されてもな
ボブゲOPはラキドやアリスのちょいアニメがいい
0855いけない名無しさん2020/02/09(日) 00:09:26.73ID:Oij+8+ZB
ずーっと声無し派生ばっかで悪卵でどうなるかと思ってたらキャスト変更だからな
それでもいまだに悪卵はキャストのスケジュール合わなくてキャスト変更したと言い張る信者がいてあわれになるわ
そんな理由で声優が降板して例なんかまずないのに
0856いけない名無しさん2020/02/09(日) 00:26:30.20ID:xOFpHJk+
ゲームで録音なんて主人公クラスで2日あればだいたい終わるらしい
悪卵の幹部パートなんて半日あれば十分じゃないの
タダノ含めてスケジュール確保できなかったなんてありえないね
0857いけない名無しさん2020/02/09(日) 01:27:12.68ID:bxJbjuVW
声優オタじゃない限りは発売して結構な年数経ってるし
それなりには売れたみたいだしトータルでラキド的には成功なんでは
ギャラは明らかに経費削減出来たでしょ
それで一通りの演技が可もなく不可もなく萌が一応あったなら買った人も満足だろう

自分はキャス変がピンとこなかったしバクシーに元々興味なかったさ悪卵は買わなかったから知らん
0858いけない名無しさん2020/02/09(日) 01:27:47.45ID:x1t9OV3e
リークではジュリオとイヴァンの人は続投であとの3人は降りるって話だったみたいだけどCS版にジャンの新録があったし悪卵ではジュリオしか残らなかったからリーク通りではないんだよね

>>856
学園ヘヴン2の主役は収録に一か月くらいかかったって言ってたと思う
0859いけない名無しさん2020/02/09(日) 01:42:47.89ID:iBEHhH24
キャスト変更が受け入れられなくて無理だったわ
0860いけない名無しさん2020/02/09(日) 02:46:56.68ID:jZF+/nMc
>>857
それなりってもラキドの当時からしたら全然盛り上がりには欠けるし
元々を知らない層はともかくやっぱり旧キャストを知ってると見劣りは否めないからな
萌えとかはライター同じだからそりゃあるだろうけど結局1カプだけだから
あっという間に熱も冷めて下火だよな
0863いけない名無しさん2020/02/09(日) 07:59:58.26ID:gdCIAJ1t
ヘヴン2は収録30日以上だから数ヶ月はかかっただろうね
今でも台本の写真あるけどすごくぶあつい
0864いけない名無しさん2020/02/09(日) 09:15:29.94ID:2CZlN2ME
ラキド無印から10年経ってBLゲーム自体が下火になってプレイヤー総数が減っているからなんとも
元からADとしてバクシー√かラグ√のどちらかを作りますってスタートだから悪卵と無印ファンの対立構造みたいなノリ変なの
0865いけない名無しさん2020/02/09(日) 10:04:53.81ID:XdqGuAla
二次BLはあんなにバカ売れなのにBLゲーだけ売れてないのはPC問題もあるが
やっぱ少年マンガっぽさがないからじゃね
少年マンガ系+BLが一番の客の好みだし
中二要素っぽさっていうかさ
0866いけない名無しさん2020/02/09(日) 11:14:45.38ID:2CZlN2ME
ラキド無印から10年経ってBLゲーム自体が下火になってプレイヤー総数が減っているからなんとも
元からADとしてバクシー√かラグ√のどちらかを作りますってスタートだから悪卵と無印ファンの対立構造みたいなノリ変なの
0867いけない名無しさん2020/02/09(日) 11:26:22.46ID:FLxZrwI/
ラキドのソシャゲがずっと続いてるけど売上見たら去年の10周年の月に700万稼いでてまだファンがいるんだなと思った
花梨ちゃんのソシャゲ元気かな…新作出せる財力あるかな
0868いけない名無しさん2020/02/09(日) 12:48:01.79ID:LUCY/csS
いつもの乙女はオワコンおばさんじゃないがソシャゲでは乙女ゲーと銘打ったものはうたプリ以外売れてないからな
女主人公でドリ要素は入れつつも乙女ゲーじゃないです育成ゲーですとして夢女も腐女子も釣るのが常套
乙女ゲーであることは売りにならないのにタイトルに乙女と入れる古くささ時流の読めなさも敗因
0869いけない名無しさん2020/02/09(日) 13:20:14.55ID:W7EFlAsg
>>866
てんねんが何年も延期するから悪い
さくっとAD出してりゃバクシーオンリーでも許されたけどさんざん待たせて幹部は引き立て役じゃ叩かれて当然
0870いけない名無しさん2020/02/09(日) 13:46:46.68ID:Ud6Az6aY
ちなみに乙女剣武蔵は乙女と入れてるのに乙女とは言えない虚無
0871いけない名無しさん2020/02/09(日) 13:57:43.47ID:4+2lP6be
>>869
ほんとにな
あれだけ待たせたんだから新キャラも既存キャラも増やして
全員満足するような最後のゲーム出せば良かったのに
バクシーとラグどっちもみたいな事言ってたのにそれすら無く
逆に単なるモブみたいな新キャラやたらと出して後は楽だからバクシーだけ描いて終わりだもんな
0872いけない名無しさん2020/02/09(日) 18:08:20.51ID:ktDRaX9q
ラグルートもないしな
期待した人かわいそすぎ
0873いけない名無しさん2020/02/09(日) 22:07:25.06ID:lk4z8Kah
悪卵は面白かったけどバクジャンマンセーしか許されない空気が苦しかったけど、似た意見の人いて安心した
0874いけない名無しさん2020/02/09(日) 23:57:29.54ID:Oij+8+ZB
幹部ファンから8年だっけそんな長期間さんざん搾取して待たせて出したものが幹部そっちのけっていったら普通怒らないほうがどうかしてるわw
運良くバクシーに萌えられたらいいけど萌えなかったら金ドブもいいところ
0875いけない名無しさん2020/02/10(月) 00:41:22.11ID:NeqDhUpz
悪卵は普通に面白かったけど声優交代抜きにしても幹部好きでずっと応援してた人は不満が出るのは仕方ないと思う
0876いけない名無しさん2020/02/10(月) 06:45:06.04ID:1nv5hRnP
悪卵がバクシールートなのはわかってたけども幹部無能ルートでもあるわけでそこが変なのよ
味方だと普通に有能だった幹部が敵に回って手強いはずがまさかの雑魚扱い
公式でそんなんされたら幹部カプってなんだったんだかなと思うわな
出生に関わるネタ明かしもあってまるで真相ルートこそこっちですって感じにされたら対立もするわ
0877いけない名無しさん2020/02/10(月) 09:00:38.68ID:O9mnCq3s
あーそれだ
後出し真相ルート的な扱いだから単なるADでなくモヤモヤするんだな
しかも今までの人気のある攻略キャラを無能扱いしてまでの真相明かしだから
真相ルート嫌いな上につまらないし更に既存キャラsageとか最悪ルートだわ
0878いけない名無しさん2020/02/10(月) 09:29:51.31ID:dhMPR36K
悪卵やってないけどそういう感じなんだ
続編出て以降むしろ盛り下がってる感じ理解した
意図せず作品を長く支えてきた幹部カプ好きに砂かけるような形になってしまったわけか
タイミングが違えば色々と違ったろうにね
0879いけない名無しさん2020/02/10(月) 09:56:44.36ID:4/l+6kES
悪卵やったけど新しい部下たちはラッキーがなければ幹部たちに勝てなかったから
あんまり雑魚感なかったけどな
ジュリオにいたってはバクシーより強かったし
ただ悪卵で展開終わりって言ってたのにCD出すなら幹部のも出せばいいのにとは思う
主要キャラ全員ボイスオフにしてやってたから聴くかは別にして
0880いけない名無しさん2020/02/10(月) 10:17:23.26ID:kXg/mv/S
でもそれって結局幹部もジャンのラッキーがなければ平構成員にすら負ける無能って証明されてるよね…
ジュリオも戦闘能力だけ強調されても勝ててる訳じゃないし
変更嫌だけどわざわざ新しい声優にしたのにCDとかも出番なしじゃ
ゲームのそんなルートだけしか出番のない幹部声優って…ってなるよなぁ
0881いけない名無しさん2020/02/10(月) 10:50:22.84ID:4aoyA5Zf
新キャラもルートあればまだしも、ただのサブキャラだから余計に幹部がサブキャラに負ける構図になってて納得いかない気持ちになるんだと思う
0882いけない名無しさん2020/02/10(月) 11:54:20.17ID:uzPw7AS0
これ以上ラキドの内容語りたいなら悪卵スレ使えば?
ずっと止まってるでしょあっち
0883いけない名無しさん2020/02/10(月) 15:58:08.62ID:1nv5hRnP
悪卵は1カプだって告知されててもサブキャラ見るとちょいエンドあるのかと錯覚するよね
幹部だって幹部になるだけの実力者あってのしあがった状態なのに無能さ強調は悲しいわ
ジャンがいればラッキー発動で誰でも勝つのは鉄板展開だとしてもね
天然が新作出しそうもないからまたしばらくは悪卵のグッズや派生で稼ぎそう
ムダエロあれでおしまいか
0884いけない名無しさん2020/02/10(月) 17:46:30.96ID:AXIJWRS3
ムダ毛はビーボーイでも連載してたしのーとんコンビ復活してほしかったなー
陣内やホリワみたいに由良も今のうちに会社畳んで絵師業だけやった方が良さそう
0885いけない名無しさん2020/02/10(月) 17:52:33.94ID:OAa3iet3
24区のサンプルボイス知事と東郷は安定しててうまいな
主人公と秘書は新人なのかちょっと危なっかしい気がする
0886いけない名無しさん2020/02/10(月) 19:17:11.72ID:7FrdcGmO
24区の手抜き臭が酷いのは元来ラブデリがやりたいのは乙女だから
乙女ゲーじゃ金にならんから仕方なくBLで金稼ぎしてるだけ
なのでどうしても手抜きになる
メビライだってあれ元々乙女ゲー企画だったし
0888いけない名無しさん2020/02/12(水) 19:32:26.84ID:U19UnAeK
ホリワって昔からあんなに発売前の作品に対して色々と呟いてたっけ?ユーザー離れを肌で感じてんのか必死になってるのかな
0889いけない名無しさん2020/02/13(木) 00:06:27.05ID:SHhkuayK
ラブデリがしょっぱいことを大袈裟に流布するのは日常茶飯事だよ
自慢しまくり宣伝しまくりのメビウスOPは納品間に合わなくてAGF御披露目できなかったし
見所アピールの演出強化()が髪ゆらで失笑されたり詰めが甘かったりとポンコツ度高め
大抵の痛いことと必死さ透け透けな行動はよくあるからなにやっても驚かなくなってるわ
0890いけない名無しさん2020/02/13(木) 09:49:23.11ID:tY8S2cKu
24区現在の所さっぱりアピールポイントがわからない
力入れてるのスチルよりも演出って前々から自信満々でいってるんだから
面白みのない台詞抜粋ツイートよりも
早く体験版だしてほしいかな
0891いけない名無しさん2020/02/14(金) 00:05:38.81ID:WrAegcnP
24区より新宿探偵のがまだ絵も塗りもよかったような気がする
なんか他のブランドに比べて見劣りしちゃうのは何でだろう
手抜きゲー2本作るよりは金かけてワルオやっときゃ売れたと思うけどな
0894いけない名無しさん2020/02/14(金) 01:38:26.27ID:KuTxpRpx
このスレあんあmりひぼうっ優勝が酷いとそれなりの対応があることを覚悟してて
あのね言っていい事と悪いことがあるの
この世の中
0896いけない名無しさん2020/02/14(金) 01:49:58.29ID:VEd/J7Hz
グラとかわりとどうでも良い
シナリオ面白ければ良いなー…
探偵はひどかったし
0897いけない名無しさん2020/02/14(金) 02:25:59.08ID:gr7aAslF
>>894
まずまともに日本語を書けるようになってから来い
どうやったらそんな間違いをそのまま書き込めるんだよw
0898いけない名無しさん2020/02/14(金) 02:44:35.45ID:WrAegcnP
金ないから社員クビにして経費削減して仲良し身内で安上がりゲーム作るのもわかるけど
こんなショボいの作って終わるのか
0900いけない名無しさん2020/02/14(金) 04:13:52.88ID:WrAegcnP
この程度で誹謗中傷営業妨害になるってラブデリの元社員に対する脅しに似ているね
良作なら手のひら返して皆誉めてくれるよ
クソゲーなら話題にもならずラブデリさようならってだけだし
いくら新作に餓えてても萌えないゴミに払う金はないのよね
適当なんちゃってファンタジーしかできないのになんで現代もの政界ネタにしたのか無茶しやがって
0901いけない名無しさん2020/02/14(金) 07:09:26.46ID:pk3hTuMw
24区は商標被ってるのスルーしてそのまま売るのかな
0902いけない名無しさん2020/02/14(金) 07:46:32.46ID:ph5nrcdn
社員をいきなりクビにしてろくに経緯説明もせずローザとキャンプでキャッキャしてたり
(その間社員が困惑したり泣いてることをほのめかす)
社員がファンサとして細々陰陽師誕を祝ってたら裏で今後一切呟くなと指示
社員クビにしてHPトップに元社員脅す文章掲載してた件は
事実無根のようで事実なんだよなあ…
0903いけない名無しさん2020/02/14(金) 08:42:02.30ID:WrAegcnP
24区って厨二っぽいけど実在する選挙区だからさらにホリワのセンスがダサイ
ましてやBL同人小説で先にあって巻き添え食らったうp主は困惑してたしな
まあこのスレ「あんあmりひぼうっ優勝が酷い」から24区の話題一切やめた方がいいね
なにされるかわからないからさwww
0904いけない名無しさん2020/02/14(金) 09:15:53.54ID:M5E20v6z
『ひぼうっ優勝が酷い』と言われましても
・フルプライスなのに安っぽい塗り
・スチルは少ないよとの宣言
・現在発表されてるいまいちパッとしない絵師のいいところを殺したスチル
・ホリワの得意とする和物ファンタジーじゃない
って不安しかないから様子見するしかないんだわ
発売後評判が良ければ手のひらクルーして買うけどさ
0905いけない名無しさん2020/02/14(金) 11:35:33.59ID:Zb8oPvPw
正直、愚痴愚痴もうっとおしいけどね
ボブゲを愚痴るスレ別に作ってくれないかな
もっとマターリ語りたいよ
0906いけない名無しさん2020/02/14(金) 12:02:05.67ID:4hYOJFbj
>>905
話も振らないお客様の愚痴のほうがいらないわ
なんでおまえを接待しなきゃいけないのよ
0907いけない名無しさん2020/02/14(金) 12:03:49.34ID:SANjGSbH
楽しみ!って情報が少ない
とはいえ個人的に久々に気になる新作が出てきたのは僥倖
あ24区じゃないよ
0908いけない名無しさん2020/02/14(金) 13:08:17.09ID:CxfcWbOS
>>906
繰り返しの愚痴でスレを消費するのが佳とも思えんよ
そろそろ頭が冷えてもいいのではそのエネルギー別に回しなよー

24区はとりま購入はする
声優のチョイスがラブデリは何気に良い
0909いけない名無しさん2020/02/14(金) 13:34:05.37ID:cFpZndLj
総受けには珍しいハイスペ受けだから属性的に興味はある
0910いけない名無しさん2020/02/14(金) 13:41:56.36ID:VEd/J7Hz
正直ギャグ寄りじゃないボブゲが出てくれるだけでありがたい
0911いけない名無しさん2020/02/14(金) 13:44:44.51ID:7UungnQ2
ギャグと言えばパラディアームのギャグはめちゃくちゃ笑ったな…
0912いけない名無しさん2020/02/14(金) 15:39:58.17ID:nSNDtUKD
パラディアームは今から見ても絵がめちゃ綺麗すぎる…悲しい
0913いけない名無しさん2020/02/15(土) 07:07:18.03ID:t3FY8oSs
当時は君パラの絵がボブゲにピッタリで完全版を楽しみにしていたのにな
マターリ語りたいなら話題をふる努力はしようね大人なんだから
「このスレあんあmりひぼうっ優勝が酷い」から嫌ならこなきゃいいだけだしお客様を楽しませるスレでもないしね
0915いけない名無しさん2020/02/15(土) 09:08:46.35ID:4q+se0D7
ラキドの抱き枕見たけどダサくて笑っちゃった
何あの肩パッド
0916いけない名無しさん2020/02/15(土) 10:21:08.56ID:95jIE1Jg
アンチを黙らせたかったら突貫の探偵や24区でなく立石原画のワルオ出すしかないと思う
何もアナウンスされてないけど出るんだよね?
0917いけない名無しさん2020/02/15(土) 10:38:08.85ID:fbVaNk+i
BL新作2作を楽しみにしながらホリワにお布施した人もいるだろうにな 
それで返されたのがスタッフ追い出しだの2作とも黙ってお蔵入りだので結局乙女やクソアニメにカネドブされて終わりとかアンチも生まれるってもんよ
0919いけない名無しさん2020/02/15(土) 11:20:56.55ID:UcXG9Dm5
そう思いたくなるほどホリワは乙女ガーさんは常駐してるね
毎回怨念篭ってそうで病的で怖いわ
0920いけない名無しさん2020/02/15(土) 11:47:30.23ID:WYfeB9yZ
>>915
宣伝も必死過ぎてヒいたよ
1カプだけだしてあんな絵で儲けようとか間違ってるわ
0921いけない名無しさん2020/02/15(土) 11:54:17.52ID:ePoQFaZc
一方ホリワのスレはまったく回らない
信者が完全にアンチ化しちゃったんだな
0922いけない名無しさん2020/02/15(土) 12:15:08.55ID:/in0XMga
乙女ゲ云々の人数年前からいない?
当時もよく見たような…
0923いけない名無しさん2020/02/15(土) 12:58:18.91ID:SPAsu+mG
何かというと乙女の話に持っていくからすぐに分かる
ホリワと乙女に親でも殺されたのか
0924いけない名無しさん2020/02/15(土) 13:25:02.06ID:Qq7roiXH
ピルスラも乙女ゲー作ってるけどね

それにしても何故ホリワは和物ファンタジーから路線変更して政界BLなんて出すんだろう
ボスの趣味なのかね
テロで収集つかなくなって羽織様出てくるルートがあるなら買うけど
0926いけない名無しさん2020/02/15(土) 13:31:18.24ID:360xgoq4
乙女ゲーム作ってないブランドしか信用出来ない
今後も乙女ゲーム作ってるブランドのは買わない
0927いけない名無しさん2020/02/15(土) 13:35:32.06ID:UcXG9Dm5
>>926
今日のホリワは乙女ガーさん?
そこまでアンチなら個人でアンチスレ立てりゃいいのに
壊れたレコードみたいにここで乙女ガー繰り返してる意味が解らない
0928いけない名無しさん2020/02/15(土) 13:43:44.24ID:rLL4g1W6
ホリワのやらかしを叩くのは分かるけど乙女ガーはいい加減にして欲しい
0929いけない名無しさん2020/02/15(土) 13:50:53.86ID:bPfXQugf
乙女ガーたんのコメはちょくちょく天に唾吐いてることあってふふっとなる
治療したほうがいいとは思うけど
0931いけない名無しさん2020/02/15(土) 15:14:44.42ID:t3FY8oSs
ホリワ名義では乙女CDしかだしてないから失敗したのはメビライアニメだけなんだけどね
別名義で手広くやろうとしてうまくいったのが1つもない
復讐もストーリー中途半端で攻め主人公の受けBADぶっこんだりしなければまだよかった
本当はエロゲもやりたかったらしいからボブゲに落ち着いた今のまま消えるのがいいよ
ワルオとヘイムを普通に出せてたらまた違ってたろう
0933いけない名無しさん2020/02/15(土) 17:50:20.32ID:bK3G6ZyZ
ホリワは24区出したら会社閉めるのかだけ知りたい
他と違って絵や文章がかけるわけでもエロゲとかソシャゲ作ってるわけでもないし
それとマーダーもそろそろ出す出せないはっきりしてほしい
0934いけない名無しさん2020/02/15(土) 19:30:04.67ID:I26Iaz6M
ホリワはワルオを出す気があるのかないのかをはっきりさせてほしいわ
24区は買う気ないけどワルオなら買うわ
0935いけない名無しさん2020/02/15(土) 20:01:15.32ID:z5pUvWTf
買う気ないとかわざわざ書く時点で底意地の悪さがうかがえる
0936いけない名無しさん2020/02/15(土) 20:17:15.96ID:wuAt6WFp
24区普通にめちゃくちゃ楽しみにしてるんだけど少数派なのかな
クルビにのってた秘書視点SSもよかったし絵がダメと思わないし政界BLはじめてだからすっごい楽しみ
0937いけない名無しさん2020/02/15(土) 20:35:11.18ID:ewMKLMmo
ここ読んだ感じだと少ないんじゃない
自分も他の人のレビューでとても良いとか聞かなければ買う予定はないけど
合う人は新作が出て良かったね、楽しんで
0938いけない名無しさん2020/02/15(土) 20:38:12.75ID:Nyn7ooBo
同じ人間が買わない買わない叫んでるだけでしょ
匿名スレだとネガティブ意見が目立ち安いし
0939いけない名無しさん2020/02/15(土) 20:40:26.18ID:fbVaNk+i
ホリワスレ誰もいないしゲーム情報ツイートのRTもめちゃくちゃ少ないから売れないというか関心持たれてないのは確か
前評判をひっくり返す出来ならいいね
0940いけない名無しさん2020/02/15(土) 20:54:06.23ID:6bk3K4QE
予約するほど期待してないけど評判いいなら買う
0942いけない名無しさん2020/02/15(土) 23:05:53.46ID:TE4LeNLp
ホリワスレどころか今はどこも過疎だしね…
ボブゲ全盛期が懐かしいな

最初にやったボブゲって何だった?
0947いけない名無しさん2020/02/16(日) 01:29:58.46ID:7CIgQU7n
ボブゲ20年の歴史でいえばちょうどラキドのあたりで半分だ
0949いけない名無しさん2020/02/16(日) 01:40:26.85ID:+rotzKE4
>>942
プレステの学園ヘブン
懐かしいw
18禁エロじゃないのに中島のエロい接触に焦ったし興奮した思い出w
0950いけない名無しさん2020/02/16(日) 01:55:15.04ID:pYEUiU8M
初ボブゲはキチメガだなぁ
それまでボブゲに特に興味無かったけど、タイトルがインパクトありすぎて気になって買ってみたら面白かった
今だとリバゲーってだけで避けちゃいそうだから最初がキチメガで良かったわ
0951いけない名無しさん2020/02/16(日) 11:46:27.24ID:UcPx1oRd
最初にやったのは携帯ゲームの学園ヘヴンかセラフィム・スパイラル
初18禁は咎狗
0952いけない名無しさん2020/02/16(日) 12:03:30.60ID:ZnMFX9yC
初は冤罪だったなぁ…

>>951
セラスパ懐かしい!マギミスも好きだったわ
0953いけない名無しさん2020/02/16(日) 12:03:58.79ID:CHuoXWQD
24区様子見なの当たり前でしょ
ミドルならまだしもフルプラであのスチルじゃレビュー次第だわ
ラブデリはスチル差分多くないし枚数も少なめ告知されてるし
普通のゲームと違ってBL萌えできないゴミに払う金はない
0954いけない名無しさん2020/02/16(日) 12:20:32.02ID:JnnD2ZY9
丸木文華さんの商業小説作品好きなんだけどゲームってどんなもの?
ドロドロ執着系がツボだった
ご本人の絵はなんというか味があって好みではないんだけど
シナリオ良ければ買いたい
0955いけない名無しさん2020/02/16(日) 12:30:33.57ID:m10Da/N4
>>954
なぶり遊戯おすすめだよDL版あるし商業デビュー作だし
シナリオが失踪して専門卒業したばかりでシナリオ書いたことなかったのに無理やり絵も文も書かされたぶんげを堪能してみて
コイビトはリバある
0956いけない名無しさん2020/02/16(日) 12:55:20.35ID:TBOAsBxT
最初はヘヴンやって攻めルートが萌え上位トップ3で
次に咎狗やってリンルート以外萌えなくて
ははぁ主人公受けには萌えられない性癖みたいこれからは避けようと思ったらこの現状のザマよ
0957いけない名無しさん2020/02/16(日) 13:11:23.14ID:Wt77UoY7
24区様子見多すぎでラブデリ急にSNSでアピール
本スレ突然ageカキコ
『あんあmりひぼうっ優勝が酷い』
『乙女ゲーのネガ禁止』
『ネガ拡散したら訴える』

焦りすぎ
0959いけない名無しさん2020/02/16(日) 13:36:13.60ID:YluGWMnJ
実際様子見の人が大半で予約いまいちなんだと思う
探偵がやった人の感想も酷くて散々だったもんな
0960いけない名無しさん2020/02/16(日) 13:44:06.82ID:xNqIs9ZK
ホリワへの擁護なんてどこにあった…?
乙女ゲーに親コロさんがいい加減しつこいしかいってなくね
0962いけない名無しさん2020/02/16(日) 14:11:57.35ID:35dAHZAi
>>955
弄り遊戯はPC版しか知らなかったわ
DL版あるんだね
パソコン買い替えたらプレイできなくなったし
あれは特典ゲームCDが攻視点の前日譚みたいなのついててセットで大好きだったわ
0963いけない名無しさん2020/02/16(日) 14:16:36.15ID:z2QQ3lHV
弄り遊戯良いよね
陰鬱なイメージあって避けてたけどやってみたらしっかりBLしててハッピーエンドだしで良い意味で驚いた
0964いけない名無しさん2020/02/16(日) 16:24:09.98ID:35dAHZAi
パレドの新作絵いつのまにかカラーも公開になってたのね
線画のほうが好きだった
なんだろ色設定?塗り?なんか野暮ったくなってる
0967いけない名無しさん2020/02/16(日) 19:20:24.28ID:E+s3MW4V
>>954
執着攻めキャラはどの丸木ゲーにもいる
でもそのゲームによって結構毛色が違うから、(主人公も結構タイプ違う)
地雷持ちならある程度感想見てから買った方がいいかもよ
逆に地雷ないなら絵柄が大丈夫そうなゲーム特攻でいいと思う
絵もゲームごとに結構違うから
0968いけない名無しさん2020/02/16(日) 19:36:18.41ID:SZ4PwrFi
グリスはメールしても無視するし私の中では随分前から死亡扱い
0969いけない名無しさん2020/02/16(日) 20:46:44.66ID:xNqIs9ZK
>>966
どういう意味?
【「ホリワにお布施したのに乙女ゲー作られて許せない(もしくは類似のホリワは乙女に金使ったでも可)」って毎度書き込む人】が
延々とスレで同じこと言っててしつこいしうざいんでいい加減にしろって話でしょ

ホリワへの気持ちは分かるけどなんて言われてるのにどこにホリワの擁護があるの
0970いけない名無しさん2020/02/16(日) 21:02:05.35ID:eCpcbtuW
きんとうかもガルティアも特に大爆死という感じじゃなかったけど
メール返ってこないんなら逝ったな
0971いけない名無しさん2020/02/16(日) 21:08:46.61ID:m10Da/N4
ムービック自体は当然生きてるのにメール返信なしはひどいね
0972いけない名無しさん2020/02/16(日) 21:37:54.25ID:uXNn/SHB
弄り遊戯の次に出た揺蕩う刻もいいよ
当初は攻略対象6人で主人公挟んだ三角関係が三つ出来るはずだったんだろうなって思ってる
幼馴染→主人公←実兄がやりごたえあっていいわ
ぶんげゲーやってると実兄弟本当に好きなんだろうなって微笑ましくなるわ
0974いけない名無しさん2020/02/16(日) 23:21:40.83ID:KQnYNuvr
>>969
もう成仏していいんだよ?

揺蕩うってシナリオぶんげさんなの?
0975いけない名無しさん2020/02/16(日) 23:27:13.61ID:vTTpTjuq
>>969
乙女ガーは別にホリワの事だけじゃなくいつもいるのに
何故か今回だけ同じにして言ってるからだろ
0976いけない名無しさん2020/02/16(日) 23:37:30.60ID:j8jqBRSw
>>974
別名義だけどなぶりと揺蕩うと恋愛破局請負人はぶんげが絵とシナリオやってる
背景もそうだったような
0977いけない名無しさん2020/02/17(月) 00:30:49.30ID:iE17NoyJ
丸木3作以外はマリソやらなくていいとはよく聞くわ
同人も評判よかったらしいね
黒十のつららと調教ボブゲ作ろうとして中止になったのは残念だわ
マリソ作品リマスター版の感想が全く聞こえてこないからどう変わったのかもわからない
0979いけない名無しさん2020/02/17(月) 08:57:08.97ID:tsDgwUWw
>>975
ホリワはBLを2本潰して乙女ゲー乱発しまくって全滅したからだろ
ワルヲのためとか言ってお布施してたホリワ信者キレてた
0980いけない名無しさん2020/02/17(月) 10:01:15.16ID:7kQVxacr
乙女よりアニメの方が金かかってそう
あれ小さいやつかと思ったらほとんど大きくて動かないわつまらないわで悲惨な仕上がりだったな
あんな無駄金使うならタイラントに金使えよって思ったわ
0981いけない名無しさん2020/02/17(月) 10:56:16.90ID:fo6Qu028
メビウスは綺麗なアニメで観たかったなぁ…
ボブゲで成功してるアニメってあんまないよね
咎狗もあんなだったし
0982いけない名無しさん2020/02/17(月) 12:18:53.35ID:OmcUaMBf
角川の好きしょと咎狗は微妙だったけど出版社主導は出来がいいのが多い
メビウスのアニメはボス主導なのが余計悪くさせたよね
0984いけない名無しさん2020/02/17(月) 13:31:01.65ID:7kQVxacr
どうせやるなら地上波じゃなくてOAVでやればいいのにな
短いなら絵も綺麗にできそうだし
0985いけない名無しさん2020/02/17(月) 14:54:24.49ID:iE17NoyJ
ボブゲのアニメは出版社と違って金ないからああなる
角川の人気BLアニメとかやっぱり綺麗だから雲泥の差
金かかるわりに出来が悪いのはわかってるから手を出さない方が無難なのにね
せっかくヒット作だしても金ドブで新作潰したらだめじゃね
0986いけない名無しさん2020/02/17(月) 15:57:01.95ID:aA97R08C
元が18禁ゲーだとスポンサーが集まりにくいのかねぇ
0987いけない名無しさん2020/02/17(月) 16:05:49.79ID:B4QGA4BY
でもメビウスって良いスタジオでアニメ作っても爆発人気する気はしない
絵とかキャラデザとか今売れ線の雰囲気じゃなくて古臭い感じだし声優もいまいちだし話もおおむこうに受ける感じじゃないよね
0988いけない名無しさん2020/02/17(月) 18:00:17.41ID:tsDgwUWw
アニメ人気に声優はあまり関係ない
主演が地味政友なのに円盤売り上げ70000枚突破したり
逆に人気声優が主演なのに円盤100枚以下で超爆死あぼーんしたり

いうかホリワ信者もアホだと思うがホリワアンチもどうよ
0989いけない名無しさん2020/02/17(月) 18:25:12.73ID:y5TZ+qpo
ボスの個人アカウント(ざったみおこうじ)のツイートより
>もう時効だと思うのでぼそっと言っちゃうけど以前1年前位…? 
2.5次元化の話が二件同時に来てお話聞かせて頂ければ、
で二件ともそこから動かなかったのは秘密です(他にも抱えてたぽい

メビウス舞台の話しあったのね
見てみたかった
0990いけない名無しさん2020/02/17(月) 18:28:53.23ID:y5TZ+qpo
>あ^〜 適当になんかして100万円貰える仕事がしたい(ない

ボス本音駄々洩れだ
そんなことより24区の体験版早めに頼むぜ
0992いけない名無しさん2020/02/17(月) 19:03:32.11ID:/JDg07d1
一年前なら会社名とか作品名を調べても炎上しか出てこないから話が進まないのも仕方ない
キラルの舞台化次どれかな
0995いけない名無しさん2020/02/18(火) 12:30:26.14ID:I/nIsNmO
舞台化で新しくプレイしてくれる人が増えるなら嬉しいし色んなゲームにやって欲しいなと思うけどキラル系とかラキドくらいビッグネームじゃないと難しいものかな
今流行ってるボブゲの舞台とか見てみたい気もする
0996いけない名無しさん2020/02/18(火) 12:30:55.06ID:/SSwZWPJ
>>988
まあ声優関係なくてもメビウスがヒットアニメになる世界線はなかったよ
今の流行りからは古臭いわ
ヒットする可能性ないのに莫大な金かけて麻布のオフィスからレンタルオフィス落ちするなんてばかみたい
貢いだファンもがっかりだよ
0997いけない名無しさん2020/02/18(火) 19:50:17.22ID:BHyPPAB1
ボブゲ舞台って結構闇深くない?
有名になったら外部から叩かれそう
三次元で疑似セックスとか仕事とはいえ俳優が気の毒になるレベルで…
0998いけない名無しさん2020/02/18(火) 20:00:09.69ID:HORXqAIQ
性描写ならBLというより舞台ジャンル全体がえげつなくない?
閉鎖空間での表現だから過激なものも多い
最近のビッグタイトルだと娼年なんて徹頭徹尾セックスだったし
それを役者本人やファンが糧とみるか黒歴史はシラネ
0999いけない名無しさん2020/02/18(火) 20:07:18.30ID:mV56TRtT
オタク向けアダルトコンテンツの舞台化って考えるとキツイよなー
キワモノであることは確か
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 76日 8時間 30分 59秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況