BL@【雑談】ボブゲをマターリ語る250【情報交換】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いけない名無しさん2020/07/28(火) 21:31:04.19ID:F2F+UyyZ
■BLゲームにまつわる雑談など、ボーイズラブゲームに関して幅広くマターリ語るスレです。

□sage進行推奨
□荒らし・煽りは徹底的にスルー。完全放置でお願いします。
□直リンク、画像貼付は厳禁。(但しメーカー公式サイトトップ頁のみリンク可。)
□当スレはネタバレ禁止ではありません。
□新作に関してネタバレが嫌な方はネタバレ解禁日↓
 ・雑誌は発売日当日
 ・ゲームは発売後二週間まで 自 衛 推 奨
 ※ただし未プレイ者にも配慮し解禁まではバレ明記の上改行等で過度なネタバレは自重しましょう。
□次スレは>>970が立てて下さい。

■鯖落ち・規制等の場合はこちらへ
ボーイズゲーム総合@JBBS(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/game/2314/

■全年齢向けBLゲームの話題はこちらへ
女向ゲー一般
http://kohada.2ch.net/ggirl/

■前スレ
BL@【雑談】ボブゲをマターリ語る249【情報交換】 [無断転載禁止]
http://itest.bbspink.com//test/read.cgi/gagame/1589557795/l50
0799いけない名無しさん2020/10/13(火) 18:11:02.44ID:80B9Zjue
お家問題ありそうなキャラだから自分は嫁取っても納得したけど荒れてた人は多かった
0800いけない名無しさん2020/10/13(火) 18:34:43.79ID:sxmkQy3F
男性だもの。本当は女が良いに決まってるじゃん
みんな腐の知らないところでは女(ただしブスや婆は除く)と遊びまくってるよ
0802いけない名無しさん2020/10/13(火) 20:24:10.32ID:I/qciXtj
>>797
目も見えない耳も聞こえない障害のある千家の姪が預け先の家で虐待を受けた末妊娠したから
引き取って結婚という形をとったんだけど大正でも姪とは結婚出来ないんじゃないかと言われてた
あと単純にそんな可哀想な子出してくるの気分悪かったわ
でもあれ物凄く評判悪かったせいで備忘録では完全になかった事にされてる
0803いけない名無しさん2020/10/13(火) 21:03:59.22ID:178nqogb
ホリワ社長ですら止めたのにローザがゴリ押ししてねじ込んだ誰得ノマ展開クソ特典だね
姪と結婚できるってどこの奈良時代だよ
0804いけない名無しさん2020/10/13(火) 21:12:07.22ID:iZPvEUB3
奈良時代草
あれはローザがツイで千家と京一郎の結婚式ですと言ってたのも悪かった
なんでそんなこと言ったんだか
0806いけない名無しさん2020/10/14(水) 00:13:35.87ID:9C4sNSTM
可哀想な設定盛るだけ盛って闇に葬り去られた姪草
0807いけない名無しさん2020/10/14(水) 00:47:00.69ID:ujQAOxxd
横溝正史ってやたら人気だなw
ピルスラの姉妹ブランドの乙女ゲーが横溝ソックリでスレが荒れたの思い出した
0808いけない名無しさん2020/10/14(水) 05:10:37.33ID:akZdlk7n
>>804
せめてあの発言がなかったらな
あれで期待して実際の小冊子は
事情があったとはいえ他の女と攻の結婚でした!
ってなったら荒れるわ
0809いけない名無しさん2020/10/15(木) 08:12:41.86ID:2zluS5n9
ウルCはQ&Aのツイートが連日大量に流れてきて既に食傷気味
橋姫の副読本もウッザと思ってしまったから向いてないのかもな
本編だけなら普通に楽しめるんだけど
0810いけない名無しさん2020/10/15(木) 09:52:15.31ID:3Scda9XK
>>809
ハマった作品は見てない情報があればあるほどいいと思う人間だから橋姫もウルCもQ&Aあって嬉しかったけど逆にそういう人もいるんだな
本編ではわからない裏設定みたいなのがあると嫌的な感じなのか?
自分的には原作者から妄想的な質問にも回答もらえるのは普通にすごいなと思ったしそこは同人の強みだなーと感じた
0811いけない名無しさん2020/10/15(木) 12:28:52.21ID:lKSMWniu
読まなくても本編プレイするのに支障は無い裏設定なら良いよ。読まないと支障が出る裏設定やQ&Aが大量に有るのは作品の出来として問題あるんじゃないかな。まず本編が面白くないと裏設定も知りたいと思わないし。
0813いけない名無しさん2020/10/15(木) 13:16:28.97ID:2b9dIqOP
>>811
確かにQ&Aでしか知り得ない情報はあるけど無料だしゲームを何週かすれば本筋は理解できるよ
後々店舗特典とかグッズの特典SSで大事なエピソードをばら撒かれるよりずっと優しいと思う
0814いけない名無しさん2020/10/15(木) 15:11:35.67ID:oLIGwXnd
アデルタ作品は普通の描写だと思ってたら
実は重要な伏線だったと2周目で気付くってパターンがかなり多いんだよね
ここ大事だから覚えておいてね的な取り上げ方をしないというか 記憶力がプレイヤーに要求される
そのあたり好みが分かれるかな
0815いけない名無しさん2020/10/15(木) 15:19:43.33ID:/NwDF2md
アデルタ作品はいい意味でも悪い意味でも同人って感じだな
後日のQ&Aも含めて好きな人はめちゃくちゃ好きだろうし合わない人はとことん合わないと思う
0816いけない名無しさん2020/10/15(木) 16:44:21.01ID:rF14ZFOi
>>812
SWEETPOOLと神学校とメビウスライン・24区の
話題だったような。好みが分かれるとか
ボリューム有るとか大正の怪奇は珍しいとか
0817いけない名無しさん2020/10/15(木) 23:13:52.84ID:uWcaJV3c
正直2周やると意味が分かったとしても1周やってもういいやってなっちゃった
ウルCは現状個人で質問して個人に返ってきてプライベッターとかで公開共有ってことになってるからTLにぽろぽろぽろぽろ出てきてうざったい
もうまとめて作品HPに掲載にしておけばいいのに
0818いけない名無しさん2020/10/16(金) 00:20:12.56ID:n3ogsnb0
回答を多くの人に届けたいって書いてあるの見たけど
興味ない側からすると作者自らTL汚し推奨するのはちょっとなぁ
0819いけない名無しさん2020/10/16(金) 00:28:22.81ID:KKwRY5oB
>>817
それだよそれ
質問した側は回答来ましたとドヤ顔で流すんだろうけどいちいちTLに流れてきてうざったいし
乱立しすぎて何が何だかだで最早読む気にもならなくなった
どこかHPでまとめての回答にすれば似たような回答はまとめられて手間も省けていいのに
0820いけない名無しさん2020/10/16(金) 00:35:55.54ID:3BqWxjnZ
Q&A、質問あたりミュートワード指定しとくといいよ
与太話系は楽しいけどここはこうなの!?的な質問は確認作業感あってうーんだな 個人的に

公式HPでも回答まとめ始めてるし副読本に載るだろうからまとめて読みたい人は待ったらいいと思うよ
0821いけない名無しさん2020/10/16(金) 01:23:58.60ID:QjDMXn1K
Twitterやってないしノリがきつい身からしたらHPに掲載して欲しいの同意
0824いけない名無しさん2020/10/16(金) 11:27:37.00ID:bbrZU9Sn
公式BBSがあれば解決しそうだ
あのツールいつの間にか廃れてしまったけど
0826いけない名無しさん2020/10/17(土) 20:20:07.46ID:doDwItE6
24区はシナリオ良いの?
でも絵がヘタレで買う気になれない
姉さん達はシナリオ良くても絵が好きでないから買わないゲームはあります?
0827いけない名無しさん2020/10/17(土) 20:23:24.46ID:81oSa9a7
きんとうかはシナリオがいいけど絵がひどいって言われてるから買ってない
0829いけない名無しさん2020/10/17(土) 22:19:25.51ID:0CXOyS/i
きんとうかは勿体ない
シナリオ良質なのに絵関連で色々あってまあ
0830いけない名無しさん2020/10/17(土) 23:50:31.93ID:7oZ7Q/Ei
シナリオが多少の難ありでも音楽と絵の雰囲気で流されるし
キャラ萌ひとつあれば推しゲーになる
ということをキラルで学んだ

24区は世界観のせいもあるが攻略キャラのデザインに
キャラの特徴がないからどれも同じに見える
髪を上げてるキャラが髪を下ろしたら全部同じに見える
地味デザインこそ上手い人を連れてこなきゃダメ
0831いけない名無しさん2020/10/18(日) 01:11:49.82ID:5CBMkHuj
紅天は何とかやれたからきんとうかも行けるかとは思うんだけど何となくやらないまま来ちゃったな
あとキチメガもやってないわ
0832いけない名無しさん2020/10/18(日) 01:30:50.69ID:oWrPteJI
きんとうかは確かに絵が萎えるけどシナリオがいいので個人的にはオススメ 泣きも笑いもあるし曲もいい
0833いけない名無しさん2020/10/18(日) 01:36:19.21ID:EJ0CO/Ix
きんとうかはせめてキスシーンとか重要な場面は上手い人に描いてほしかった…
スチル表示されるたびにシナリオで盛り上がった気持ち台無しにされるのがきつかった
0834いけない名無しさん2020/10/18(日) 02:13:47.01ID:XZzsfbpZ
きんとうかのシナリオはいいと思うけどお涙頂戴モノが苦手な人はダメだと思う
0835いけない名無しさん2020/10/18(日) 13:38:21.65ID:x4om+Xis
きんとうかBL抜きでもシナリオが丁寧なだけに意外とホモるまでが性急で気になってしまった
ノンケかつ主人公を覚えてなかった恭とか
0836いけない名無しさん2020/10/18(日) 17:14:06.53ID:LLAaplW/
自分は逆に絵が綺麗でシナリオつまらん方がやる気出ないから人それぞれだな
0837いけない名無しさん2020/10/18(日) 17:25:07.00ID:JdPPdEvG
確かに絵がどんなに綺麗でもシナリオがつまらなかったらフルコンどころか1ルートクリアするのすら難しい
0838いけない名無しさん2020/10/18(日) 17:49:19.73ID:bsgqRtZD
神様(仮)は絵が綺麗だと思って買ったけどつまらなすぎてクリアできなかった
逆にきんとうかは絵にはムラがあるけどストーリーが良くて一気に進めてしまったな
0840いけない名無しさん2020/10/18(日) 20:49:03.78ID:fmT63vNO
同じジュリオ原画だったね>神仮
個人的には学園のが好きだったわ
0841いけない名無しさん2020/10/18(日) 21:05:53.69ID:LR7T+Lso
神仮の企画兼シナリオとシニシカのシナリオ原案同じ人なんだよね
0842いけない名無しさん2020/10/19(月) 23:01:56.72ID:g2USSbCT
シニシカは面白かったけど…
原案同じでも違うもんだなあ
0843いけない名無しさん2020/10/20(火) 07:05:47.78ID:te/usotA
逆に、神仮は面白いけど、きんとうかとシニシカは無理だった
性描写や主人公の性格が受け付けない
0844いけない名無しさん2020/10/20(火) 10:43:23.62ID:zj6LeGPh
シニシカ面白かったしきんとうかもやってみたいんだけど
絵が絵がって言われるのでちょっと怖くて…
神仮とか今もやれるのかな
0845いけない名無しさん2020/10/20(火) 11:15:00.57ID:VBDYX10p
きんとうかは主人公が合わないっていう話もよく聞くな
0846いけない名無しさん2020/10/20(火) 11:58:53.36ID:LUNbHJz5
>>844
絵や文章が平気ならやってみたら良いんじゃない?
きんとうかならyoutubeで公式プレイ動画があるよ
0847いけない名無しさん2020/10/20(火) 12:17:56.99ID:okBNBbtC
個人的にやばい絵は個別ルート入ってからな気がする
自分は主人公は好きだったけど盛り上がるシーンでのスチルはもうちょっとなんとかして欲しかった…
0848いけない名無しさん2020/10/20(火) 13:16:17.82ID:r4s8pz9P
きんとうかは良作だけどふんわりポエムモノローグとメス系主人公は好みが分かれると思う
スチルはいい時と悪い時の差が激しい
0849いけない名無しさん2020/10/20(火) 18:36:19.90ID:J5d13l1K
シニシカ大好きだけどきんとうかはダメだった
まさに主人公の洋画翻訳みたいなポエムとメスな感じが…
絵はこんなもんかと思えば大丈夫
0850いけない名無しさん2020/10/20(火) 20:32:53.35ID:nLM9PaMS
都市見シナリオはいいのに主人公がメス化か足手まといヒロインになるのなんでなんだろ
CMみたいなぶっこみエロはシニシカきんとうかどっちもだったから性癖なんだろうけど
0852いけない名無しさん2020/10/20(火) 22:34:51.26ID:3TQh9d8P
メス系ってちょくちょく聞くけど具体的にどういう感じ?
なよなよ系って事?
0853いけない名無しさん2020/10/20(火) 22:41:54.51ID:3TQh9d8P
自分がやったボブゲで割と女性的と思ったのはバーディーの椿、コイビトの諒だった
そういう系なんだろうか>メス系
0855いけない名無しさん2020/10/21(水) 00:26:04.59ID:ZVulTAVy
ホリワ主人公は高音喘ぎも相まってメス受け(というか性別受け)だなと思う
他だときんとうかシニシカ、それ以前の問題だがSHINSENGUMIの主人公とか……
0857いけない名無しさん2020/10/21(水) 02:33:53.18ID:i93WqA0F
女に置き換えて違和感ないのはメスっぽいって感じるけど元からゲイ設定なら同じような展開でもメスっぽいとは思わないかなあ
0858いけない名無しさん2020/10/21(水) 06:25:35.82ID:4G+clW5b
ホリワは乙女ゲーの主人公のほうがキリッとしててBLゲーの主人公はオカマという謎ブランド
なお乙女でも不評の模様
0860いけない名無しさん2020/10/21(水) 18:09:49.43ID:Qxb6f0QN
>>857
なるほど、女に置き換えてもおかしくないっていうのはしっくりきた>メス系
0861いけない名無しさん2020/10/21(水) 21:24:18.07ID:xVHI7UTY
男である必要がないってのはきんとうか主人公に当てはまるかもなと思う
0862いけない名無しさん2020/10/21(水) 23:02:48.64ID:bC0iXAfy
たまに「ちんこ生えてれば男の子だよ」派もいるけどやっぱりBLなら男を感じるタイプの受けががっつり掘られてほしいなあ
ラメントのコノエがかわいいけど男の子と思えるギリギリだな
でもラキドのジャンはかなり姫受けに思えてしまう…実力以上に不自然に幹部に持ち上げられてる印象があるんで作品でのキャラの扱いもあるんだと思う
0863いけない名無しさん2020/10/21(水) 23:18:35.81ID:i93WqA0F
神学校のマイケルは見た目は女の子っぽいけど中身は男の子って感じで好きだったな
0864いけない名無しさん2020/10/22(木) 01:31:00.87ID:Wyv6HVEq
マイケルは男の子してて良かったね
古いけど修業旅行や楽園行の主人公も男の子してて好きだった
個人的には紅天の藍丸が姫ポジだけど口調もあってかメスっぽさなくて受としては一番好きなんだけど
好きカプが弧藍なので弧藍だけハブられたSS集を未だに怨んでて素直に萌えられないから悲しい
0865いけない名無しさん2020/10/22(木) 08:15:04.85ID:rAEoVrTk
ラキドは本編はメスっぽさはなかったんだけどその後の派生はちょっと分かる
マイケルは確かに普通の子みたいで良かったけどあれは攻略キャラに
女の子みたいなのいたなぁ
0866いけない名無しさん2020/10/22(木) 09:15:47.76ID:bsfjtujT
それはセシルかも
主人公よりも性格がたおやかでビックリでBLゲームでも珍しいのかな
でもFDでは怒るとオラオラしてたwww
0868いけない名無しさん2020/10/22(木) 12:35:07.74ID:NEu8ppyi
マイケルとセシルはコイントスで上下決めてる描写が好き
あれセシル攻めのときだけだったかな
0869いけない名無しさん2020/10/22(木) 20:09:53.24ID:YL15AcyU
>>862
ちゃんと男の子してるキャラを攻められる方ががテンション上がるよね
ラキドは本編しかやってないから派生は知らないんだけど、
同軸で総受け主をヒロイン扱いみたいなのは自分も苦手だな

個人的には、見た目女みたいで中身も女の子に置き換えてもおかしくないようなボブゲ受けキャラも嫌いじゃない
見た目可愛ければ中身女の子っぽくても予想通りって感じだからなのか
でもその場合はちゃんと男の子感ある受けキャラも欲しくなる
見た目がちゃんと男っぽいのに中身女々しすぎる場合はちょっと苦手かもしれない
0870いけない名無しさん2020/10/23(金) 09:57:59.50ID:42zYGavi
いろんなのあって良いよ
ボブゲ受けが全員サッパリ男らしいキャラになったら攻めがなよっちくなりそう
0871いけない名無しさん2020/10/23(金) 21:38:22.97ID:or/3mZBz
そうだね
色んなキャラや要素があるのがいいと思う
自分が苦手なのも好きな人は好きなんだろうし、逆に自分が好きなものを苦手な人もいるだろうし(当たり前なことだろうけど)
好みに合わないものはあってもそれがあっちゃダメとか排除したいとかは無いな
0873いけない名無しさん2020/10/25(日) 08:55:10.03ID:Y4ywQn07
遊其めちゃくちゃ押してくるけどそんなにダントツ人気あるCPなの?
見た感じメビウスと違ってそこまでCPに人気差があるようには思えないんだけど
0875いけない名無しさん2020/10/26(月) 08:58:20.93ID:iXLnosGy
『スロウ・ダメージ』臨時宣伝番組「本気でスロウ・ダメージ」の定期配信が決定!
第1回は10/30(金)19:00〜ニコニコ生放送で配信予定!
0877いけない名無しさん2020/10/31(土) 09:02:52.31ID:FCRWCGia
スロダメの動作環境がなかなか・・・
必須……Core i5以上
推奨……Core i7以上
予約してから気づいたけどPC買換え決定だわ
0878いけない名無しさん2020/10/31(土) 11:11:21.73ID:Kum3UWAa
ベンチマークでスコアどのくらいでいけるか出して欲しいな
多分動くけど不安になってきた
0879いけない名無しさん2020/10/31(土) 11:28:09.31ID:lnhX5LEI
そんなスペックいるのなんでだろう
システムの探索心理パートのせいかな
0880いけない名無しさん2020/10/31(土) 12:19:35.56ID:HCzVC6f1
動作環境に入ってないvistaで無理やりやって動かないってキレる人いるしみんな買い換えてほしいわ
corei5は厳しめな気がするけど
0881いけない名無しさん2020/10/31(土) 12:22:59.44ID:DfEG+XfQ
詳しくはわからんけどCPUとメモリ見るとFF14並みの動作環境必須ぽい?
0882いけない名無しさん2020/10/31(土) 12:26:08.67ID:1QvMa9iQ
必須がCore i5以上なんだよね?
今見たらCore i5-4200Uだった
これは動くのかなあ…不安になってきた
0884いけない名無しさん2020/10/31(土) 13:33:29.76ID:OzstF1dw
ボブゲでそこまでのスペック要求されたら知らずに買って動作出来ない人ワラワラ出てきそう
ボブゲーマーってそんなにスペック高いPC持ってないでしょ
0885いけない名無しさん2020/10/31(土) 13:41:47.41ID:DfEG+XfQ
自分はi3だから買換え考えてる
ボブゲじゃないけど蛇香のライラ(Core i3推奨)が
発売時に「画面が動かない!」って苦情をツイでかなり見かけた
i3でさえそうなのだからCore i5以上持ってる人は多くなさそうな気もする
0887いけない名無しさん2020/10/31(土) 14:00:51.48ID:kQwFZbtp
ネクロみたいに3Dアニメーションでもあるんだろうか…
0888いけない名無しさん2020/10/31(土) 14:22:20.06ID:1xyfTN35
ゲーミングpc並じゃないと無理なやつかな
最低限pcゲーと絵が描けたらいいpcだから見送るか
0889いけない名無しさん2020/10/31(土) 14:26:54.64ID:OzstF1dw
ボブゲユーザーでi7持ってる人殆どいない気がする
i5でもギリギリっぽい
0890いけない名無しさん2020/10/31(土) 14:30:32.73ID:7L2vWpAa
これ予約してる人はきちんとスペック把握して予約してるの?脳死で予約してないか
最新の3Dゲームが遊べるレベルのスペックなんだが
0891いけない名無しさん2020/10/31(土) 14:39:23.92ID:5nD7S6YU
i7持ってるけど5年前にジャンクショップで2万円以下で買ったやつだぞ
今はタブレットばっかでほとんど立ち上げてないけど
みんなそんなにスペック低いの使ってるのか?
0892いけない名無しさん2020/10/31(土) 15:00:56.10ID:WQdrq3YE
i3だし、いい加減買い替えるか
ネットに繋がないしオフラインゲーしかやらないとはいえ7はもう・・・
0893いけない名無しさん2020/10/31(土) 15:40:17.76ID:i3Qeg7F3
>>890
まさに脳死予約してここ見て動作環境知ったけどi7だからセーフだった
動作環境外で知らずに予約買いする人絶対いるなこれ
0894いけない名無しさん2020/10/31(土) 15:58:15.41ID:WzDXu4vj
ウルCで動作に問題が出た人多かったみたいだけどあれもスペックの問題?
0895いけない名無しさん2020/10/31(土) 16:11:24.43ID:q1Xs0KBH
>>894
32bit非対応だったのに無理してやる人多かったからパッチだしたね
0896いけない名無しさん2020/10/31(土) 16:44:19.62ID:pPXpYceY
脳死予約組だわ
ダメ元で軽量パッチの可能性があるか公式に問い合わせしてみた
来年PS5買いたいし予定外のPCの買い替えは辛いんじゃ
0897いけない名無しさん2020/10/31(土) 19:05:21.60ID:Kum3UWAa
Ryzenだからintelの基準だとはっきり分からないのがつらい
体験版欲しいね
0898いけない名無しさん2020/10/31(土) 19:36:45.85ID:YyleR4pe
ドラマダの時もやたらスペック高くね?言われてたけど自分の安vistaのノートパソコンでも普通に動いた
キラルは毎回高スペック要求してくるがよっぽど古くなきゃ大丈夫かなと思ったんだがどうだろ
0899いけない名無しさん2020/10/31(土) 20:13:43.74ID:t/W1M94z
Macにブートキャンプで窓OS入れてキラルゲーやってる人います?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況