BL@【雑談】ボブゲをマターリ語る252【情報交換】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いけない名無しさん2022/07/25(月) 17:48:15.23ID:XduTTMud
■BLゲームにまつわる雑談など、ボーイズラブゲームに関して幅広くマターリ語るスレです。

□sage進行推奨
□無断転載禁止
□荒らし・煽りは徹底的にスルー。完全放置でお願いします。
□直リンク、画像貼付は厳禁。(但しメーカー公式サイトトップ頁のみリンク可。)
□当スレはネタバレ禁止ではありません。
□新作に関してネタバレが嫌な方はネタバレ解禁日↓
 ・雑誌は発売日当日
 ・ゲームは発売後二週間まで 自 衛 推 奨
 ※ただし未プレイ者にも配慮し解禁まではバレ明記の上改行等で過度なネタバレは自重しましょう。
□次スレは>>970が立てて下さい。

■鯖落ち・規制等の場合はこちらへ
ボーイズゲーム総合@JBBS(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/game/2314/

■全年齢向けBLゲームの話題はこちらへ
女向ゲー一般
http://kohada.2ch.net/ggirl/

■前スレ
BL@【雑談】ボブゲをマターリ語る251【情報交換】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gagame/1613552548/
0078いけない名無しさん2022/08/15(月) 14:29:56.50ID:d+NgLa3p
>>72
そもそも商標登録してないものならタイトルかぶりしても何も問題ないからアニメ側は悪くないよ
商標登録もしてないくせにグチグチ文句垂れてるホリワが馬鹿でみっともない
0079いけない名無しさん2022/08/15(月) 16:04:58.29ID:s+U/ome8
捻った感じならまだしも東京24区って誰でも思いつきそうだもんなあ
0080いけない名無しさん2022/08/15(月) 16:39:03.42ID:teMBnbJV
かぶりやすそうな東京陰陽師も商標登録した方がいいよ
東方のゆっくり商標登録事件みたいに熱心なファンがいればアニプレの取り下げもあったかもしれないね
0081いけない名無しさん2022/08/15(月) 17:31:34.56ID:znul6WXv
>>78
アニメ側が悪いなんてひとことも書いてないのになに突っかかってるんだ
0082いけない名無しさん2022/08/16(火) 06:59:48.98ID:5/WTjP9x
商標登録もしてなかったならホリワに勝ち目なし
いや驚いた
0083いけない名無しさん2022/08/16(火) 08:35:36.45ID:bbOXwFLX
乙女ゲ主人公を男にしたみたいなBLソシャゲかあ
好きな人には申し訳ないけど正直乙女ゲの男キャラに興味無いというか好きじゃないんだよな
あからさまに口説くような変にキラキラした男に魅力を感じない
そういうキャラをメスにするということなら良いなあって思うけど
0084いけない名無しさん2022/08/16(火) 11:00:20.46ID:W+YYSD0D
乙女ゲームの男キャラは塩対応のキャラばかりってイメージだわ
ボブゲの方が優しく感じる
0086いけない名無しさん2022/08/16(火) 21:18:23.07ID:Ap9zhQix
>>85
無能=悪いではないし、元レスにも悪くはないけど無能って書かれてるよ
0087いけない名無しさん2022/08/16(火) 23:40:51.23ID:PPNsmOV+
BLソシャゲ面白そうだけど個人的には各キャラとのED的な〆が欲しいと思っちゃうんだよな
ソシャゲってサ終までラストエピソードとか作れないじゃん?
0088いけない名無しさん2022/08/17(水) 08:05:41.01ID:lwCM6bZP
>>77
主人公性別選択可能で女にしたら男キャラとイチャつけるけど男にしたら友情止まり、みたいなのをやめてほしい
0090いけない名無しさん2022/08/17(水) 15:21:11.35ID:iOHRIWrY
クソアニメにだってファンはいるんだから無能とかいうのよくないよ
0091いけない名無しさん2022/08/17(水) 15:28:20.86ID:FkAmlI29
グラブルで満足してる
主人公男にしても重い人間関係築けるし
0092いけない名無しさん2022/08/17(水) 19:30:34.36ID:0Nfo9sMR
正直ソシャゲのガチャと周回に飽き飽きしてる時の癒しとしてやってるからソシャゲはいいです
0093いけない名無しさん2022/08/18(木) 04:49:03.13ID:xTnQQUkY
ソシャゲってサ終したら全部消えるからセーブデータを残せるゲームとはジャンルが違うと思う
0094いけない名無しさん2022/08/18(木) 08:48:17.47ID:K2xC+3CA
グラブルは声優が相手が女主であることを想定してるとか言ってたと知ってから萎えた
バトルしっかり楽しめるBLソシャゲは欲しいけど上にもある通りデータ消えたら終わりなのが痛い
ソシャゲは全年齢にして後でPC版も出してくれるなら別だが
0095いけない名無しさん2022/08/19(金) 00:15:16.79ID:pMN5X+63
そりゃ殆ど夢向けの甘い台詞とかあったから当たり前では
0096いけない名無しさん2022/08/19(金) 02:45:15.70ID:yUcrExLX
男主には話しかけてないって言われたらキツいだろ
男主女主で対応同じなのに片方は無いもの扱いなんだから
これ以上はスレチになるから言及やめるけどとにかく極一部のゲーム除いて恋愛要素ある一般ゲーは男主だと男キャラに近づけないのはショックだからもっと近づけるの増やして欲しいとは思う
0097いけない名無しさん2022/08/19(金) 13:44:06.37ID:tTL8vF1X
>>96
世間の風潮に合わせて女性向けゲーにももっと多様性のある遊び方を〜という流れになったらいいな

でもそれじゃゴリゴリ男×女の乙女ゲーがやりたい層はよく思わないかもしれいかな…
0098いけない名無しさん2022/08/19(金) 15:24:35.92ID:p0sVBsfq
結局ドリのが儲かるから多いんだろうし…
遊びで運営してんじゃないだろうからね
0099いけない名無しさん2022/08/19(金) 16:42:26.02ID:OlFI0UdC
片桐の新作乙女ゲでゲイとか気にしないよセリフとか非処女の攻略対象イケメンがいたりとか
多様性アピールしてるけどゲームユーザーからは不評
BLゲームまた書けばいいのに
0100いけない名無しさん2022/08/19(金) 19:24:14.88ID:Xutk3kwH
>>99
そういう謎に腐媚びしてる乙女ゲーあるよね
腐が手をわざわざ出すこともなく、本来のターゲット層の半分くらいには猛烈に嫌がられるからよくわからないやつ
0101いけない名無しさん2022/08/20(土) 12:57:21.41ID:3Rgl3p7S
分かる
住み分けってホント大事だよね
ゲームキャラからお前がスキだーって語られて嬉しがる夢豚さんとは永遠に分かり合えない
自分が恋愛したいなら現実ですればいいのに
0102いけない名無しさん2022/08/20(土) 15:20:28.01ID:r/Xqh7TX
住み分け出来てないから男主人公をもっとこうしろとか言ってんじゃない
個人的に性別選んで成り立つようなやつは主人公無個性だからBLゲームとしては微妙だわ
0103いけない名無しさん2022/08/21(日) 01:19:55.04ID:kRcNOYI1
片桐さんではないけどBL要素あるって噂を聞いて手を出そうかなあって迷った乙女ゲはあるわ
けど結局男女恋愛にも夢にも興味ないから買わないという……BLゲーで出してほしい

あとビッチ受け好きだからビッチ主人公なBLゲー欲しいなあ
遊んでた設定のは居るけど過去のこと扱いだし
0106いけない名無しさん2022/08/21(日) 20:35:57.53ID:EjaBYiF7
キラル嫌なら無理には薦めないけど面白かったよ
ルート入っても他の人とやっちゃったりするし
0107いけない名無しさん2022/08/21(日) 21:56:31.04ID:kRcNOYI1
嬉しい
けど他の奴とヤるのか……
攻め相手にだけビッチぶり発揮してほしい
ビッチっていうより誘い受けかな?
攻めを翻弄する受けとそれに困惑する攻めの図が見たいんだわ
0108いけない名無しさん2022/08/21(日) 21:59:45.51ID:V/Z8Q9rF
ルートに入っても他のキャラとやっちゃうの新しいみたいに酔いながら書いた感あるな
0109いけない名無しさん2022/08/21(日) 22:40:49.92ID:Yn6IYCaR
脅されて…とかではなく自分から攻め以外とやるの?
0110いけない名無しさん2022/08/22(月) 04:53:03.62ID:kr8w207U
相手はモブとかサブキャラだけだけど合意もむりやりもある
最初からわりとホイホイやっちゃうから経験は多いけど初恋はしたことないって感じの主人公
0111いけない名無しさん2022/08/22(月) 08:01:23.96ID:XoY5wsn7
>>107
とある攻略キャラに対してはそういう雰囲気になる時もあるただ攻略しちゃうと普通に攻めが主導権握っちゃうからな
0112いけない名無しさん2022/08/22(月) 09:13:19.95ID:bWTmUuU6
淵井の受けが攻め翻弄出来るイメージがない
どうせすぐにって気がする
0114いけない名無しさん2022/08/22(月) 15:47:45.70ID:SwnxMIz7
NUカーニバル(台湾のBLソシャゲ)の主人公はかなりのビッチ誘い受けだと思うよ
翻弄される攻めも出てくる
でも相手によって攻めにもなるリバ主人公なのと同時に複数人と関係持ってる設定だから好みは別れるかな…
0116いけない名無しさん2022/08/22(月) 22:07:11.08ID:G0VMWtUP
同じく総攻めか総受けが良いな…
リバはゲイっぽくてイヤだ
商業的にゲイの人たちもお客さんらしいので仕方ないだろうけど
0117いけない名無しさん2022/08/22(月) 22:28:24.71ID:OTwNeEqN
実際のゲイの方がタチネコ拘りあるんじゃないの?知らんけど
0118いけない名無しさん2022/08/22(月) 22:40:54.29ID:/pNJ9U4J
ゲイは年取るとネコ需要なくなるからリバになりがち
0119いけない名無しさん2022/08/22(月) 22:45:22.09ID:b5gchLBQ
そうなの?髭生やしたガチムチオヤジとかネコとしてモテモテなのかと
0120いけない名無しさん2022/08/22(月) 22:55:05.58ID:bdwYBNpW
元々タチ不足ってぐらいネコの方が基本的に数が多くて
年取るとそういう場所でも一気に需要なくなるから凄いダメージ食らうんだそうな
オヤジモテモテってのはなくはないんだろうけどまあほぼフィクションでは
0121いけない名無しさん2022/08/23(火) 00:32:20.78ID:XAmueFNl
今までずっと攻だったけど攻略キャラには受っていう設定が好きだから多少リバっぽい雰囲気あってもいいな
同じ相手にリバになるのは好きじゃないけど
0122いけない名無しさん2022/08/23(火) 21:17:22.38ID:i642rP9d
ゲイっぽいのが嫌とか思っててもあまり表に出さない方がいいのでは
お気持ちしちゃうけど正直不快な気分になったよ

私は女遊びしてました表現あるキャラが地雷だなあ
男相手に遊んでるならまあまだいいかなって思う
それでも受けの主人公が非処女だと不満に思う人は居るが
初恋同士の恋愛みたいなのが見たいなーって思ってるけど全然無いのが残念
リバに関しては別に良いしNUカニも楽しませてもらってる
ただカプは相手固定厨になりがちだから特定カプのイチャイチャだけ解放してあとはスルーしてるわ
ボブゲでもよっぽどシナリオ気に入ったやつでない限りはそうしてる我ながら勿体ないことしてるし向いてないとは思うんだけど気に入ったカプがあるとそこが結ばれない世界線を見たくないなってなってしまう
私だけかな
0123いけない名無しさん2022/08/23(火) 21:39:01.57ID:Chnhs8KP
>>122
初恋同士の恋愛みたいなのは世界観明るめの作品ならあるんじゃないかな
ボブゲは18禁PCゲーが多いからどうしても大人な設定になりがちだからね
攻略キャラが主人公をずっと好きだったってパターンなら星の数ほどあるけど
0124いけない名無しさん2022/08/23(火) 21:44:44.42ID:IBajXs52
>>122
そういう楽しみ方をしてる人は少数派だろうけど、全ルート自分好みのものじゃないと文句言う人よりずっとマシな楽しみ方だと思うよ
0125いけない名無しさん2022/08/23(火) 22:17:27.14ID:OjLWupNk
まあ好みは人それぞれだから合うの探せばいいよ
探せるほど数がないのが問題なんだけど
同人ゲーなんかも動きなくなっちゃった気がする
0126いけない名無しさん2022/08/23(火) 22:17:37.32ID:CiO6oEu2
自分もカプ固定派だからNUカニはお気に入りキャラだけ親密度深めて他はスルーしてるな
色々なカプ見られる方が楽しいんだろうなと思うけど好きなカプ少ない方がガチャの節約にはなるかなと割り切ってる
0127いけない名無しさん2022/08/23(火) 22:47:13.10ID:ZFZJfLW0
NUカニは非公式カプ許さないって公式が言ってるのすごいわ
非公式関係は公式が攻め違い書いても炎上する中華あるあるだけど
0128いけない名無しさん2022/08/23(火) 22:54:02.28ID:vuj+eZYE
後だしカップリング嫌いだからそれくらいの方がいいや
0129いけない名無しさん2022/08/23(火) 23:13:05.39ID:XAmueFNl
私は全ルート見てから一つのルートを自分の中で正史にするって楽しみ方だな
コンプ厨だから埋まってない部分があるのが嫌だからどうしても見たくないルートでもスキップしつつ回収してる
0130いけない名無しさん2022/08/23(火) 23:28:37.65ID:Chnhs8KP
>>129
それ自分もやってるな>自分の中で正史にする
ゲームによっては明確にメイン攻略キャラを固定してる作品もあるんだけどね
それはそれで楽しい
0131いけない名無しさん2022/08/23(火) 23:38:19.50ID:CiO6oEu2
>>127
公式が主催したイラストコンテストで非公式カプは描かないでって規約があっただけで別に普段は非公式カプ禁止されてないよ
0134いけない名無しさん2022/08/24(水) 14:15:52.43ID:9Rz1kvQk
声だけデカいというか、好きなキャラに金を落とさせるソシャゲの稼ぎ方と好きなキャラを受けにしたがる傾向のある腐の特性が相性悪いんだと思う
魅力的な主人公を作って人気が出ると主人公受けの要望が発生してしまい、応えても応えなくても不満が出るし、
竿役に特化した主人公だと人気が出ないかどうせ受けにならないと見切りをつけられて気に入った攻略キャラにしか金を落とさなくなる
その点、総受け主人公なら主人公の人気が出れば出るほど主人公受けを見るために全攻略キャラに金を落としてくれる可能性があがるし、
リバ主人公でも需要具合で受け比率を増やしたり減らしたり調整かけやすい
0135いけない名無しさん2022/08/24(水) 18:01:06.94ID:D1Q9vsJ/
金たいして出さないけど総受けに難癖つけるのだけ熱心なイメージ
0136いけない名無しさん2022/08/24(水) 20:16:42.77ID:6pMMBNF2
NUカニも現在の受け攻め比率を見ると主人公受け優勢なんだろうなと思う
いくら推しを受けにしたがる層の声がデカくても需要がそうなんだから仕方ない
ボブゲも総攻めが劣勢なのはそういう事だよな
0137いけない名無しさん2022/08/24(水) 21:09:30.63ID:mbsib1Pa
ボブゲは残ってるブランドが少ないから比率だと総攻めもわりとあると思うけど少ないって文句ばっか言ってる気がする
0138いけない名無しさん2022/08/24(水) 23:35:24.92ID:xNDayrAt
アデルタ次の作品主人公総攻めじゃなかったっけ
0139いけない名無しさん2022/08/25(木) 00:08:08.08ID:Ymp/BPzg
そうだよ
攻略キャラ多いのは気が乗らないけど
0140いけない名無しさん2022/08/25(木) 10:03:11.42ID:y+7e+8JS
総受けで作れる話には限界があるから色々やってみればいいさ
0141いけない名無しさん2022/08/25(木) 11:03:18.03ID:8o4GrRq0
薔薇木は斬新だったな
ああいうのまたやりたいけど難しいだろうな
0142いけない名無しさん2022/08/25(木) 13:55:38.89ID:7Wr/Piy/
あの手のシステム作れる体力がもうどこにも無いだろうね
0144いけない名無しさん2022/08/25(木) 17:39:47.89ID:79Q0jG2r
あと過渡期だったから各社色んな実験出来たってのもあった

今は市場がオワコンもいいとこな上に売れ筋王道筋も完全に固定されてるから
それを守りつつ表面的なテイストで個性出すしかなくなってる

黎明期は市場自体が貴重だから多少地雷だろうが絵やシナリオに難があろうが
ユーザーは応援の意味も込めて金落としてたよね
0145いけない名無しさん2022/08/25(木) 22:16:06.56ID:Ymp/BPzg
というか色んな実験した時に金落とされなかったものが消えたのでは?
0146いけない名無しさん2022/08/25(木) 22:40:35.40ID:yqZCPok1
それだと思う
リバとかグロとかオッサンキャラとかむしろ売れなくなる要素だもんな
売れてるBLマンガやBL小説ではそういうの見ない
0147いけない名無しさん2022/08/26(金) 04:06:19.85ID:QZVu9xd2
グロって受けてる要素なんじゃない?
グロ苦手だから大抵のボブゲにグロあるの厳しいって思ってるんだけど減ってくれるなら嬉しい
0148いけない名無しさん2022/08/26(金) 12:27:51.36ID:2BAIWKuk
世間ではおっさんずラブとかチェリまほみたいなラブイチャハッピーBLが流行ったしぬカニも鬱グロ暴力要素なしでこれだけウケてるんだからボブゲもそういう要素もっと取り入れたらいいのにね
0149いけない名無しさん2022/08/26(金) 14:40:34.70ID:48GWvWyY
ラブラブハッピーボブゲが売れてたらそうなってたんじゃないかな
0150いけない名無しさん2022/08/26(金) 14:57:19.03ID:NrOUNS30
ぬカニって鬱グロ暴力は無いけどもっと別のニッチさがある気がするんだけど気のせい?
万人受けするやつはそれこそドラマや漫画で十分需要満たされてるし隙間産業狙うしか無いんじゃないかな
あとBLゲーム作りたい人にいちゃラブを書くライターが居ない
0151いけない名無しさん2022/08/26(金) 15:33:22.25ID:48GWvWyY
BLドラマBL漫画とはまた別の層だからねえ
漫画はそれで間に合ってもゲーム1本作るのにイチャラブだけはやってられんしぶっちゃけ売れない
どうせ言うだけ言って買わないもの
0152いけない名無しさん2022/08/26(金) 16:00:31.09ID:VF6Fj80b
ラブイチャハッピーBLは単一カプの単一ルートだからこそできる芸当だよね
買い切りボブゲは片方確定の別軸複数カプかつ複数エンドが基本だから、ラブイチャハッピーだけで差別化しつつ高クオリティにするの難しそう
0153いけない名無しさん2022/08/26(金) 16:44:59.98ID:x2xjen8s
どんなに明るい世界観の作品でも多少の難しい話は付き物だからね
真相に近いメイン攻略キャラほど単純なラブイチャが難しくなったりするし
0154いけない名無しさん2022/08/26(金) 17:55:50.83ID:6kSXWaxL
ボブゲ好きに特別リョナ鬱リバが人気と言うより、メーカー側がひたすらそういう系ばかり作ってる印象だわ
ヒット作に追従するとそうなるのかな
0155いけない名無しさん2022/08/26(金) 18:21:54.56ID:PJHn5DI4
総攻めがいいとかよく聞くしNUカニも主人公攻めゲーが出た!って期待して入っていって推しが攻めと知って嘆いてる人は沢山見たから総攻めで出してもそこそこには人気は出ると思う
けどNUカニもだけど他ボブゲでも攻略対象同士の二次は生まれてるしそうすることで推しの受け見たい欲を満たしてる人は居るから総受けでもなんだかんだウケるんじゃないかな
あとやっぱり単純に主人公受け勢が多い
NUカニも主人公攻めカプ推しも勿論居るけど主人公受けカプ推しをよく見る
0156いけない名無しさん2022/08/26(金) 18:52:40.50ID:s58+7Yll
>>155
推しが攻めで嘆いてる人って正直主人公みたいなタイプに攻められるよりもっと攻力強そうなのに攻められたいんじゃない
受けだったら金出したのにいとか愚痴ってる層って正直あてになんないんだよね
0157いけない名無しさん2022/08/26(金) 18:59:21.61ID:Wzlbu6Vo
カーニバルの主人公はなんか楽園の主人公思い出す
0158いけない名無しさん2022/08/26(金) 20:23:23.09ID:2P0LTDQu
>>157
ボブゲユーザーはみんなそう思ってるよ
見た目も生い立ちも性格も似てて声優も一緒なんだから
NUカニ側もわざと似せてきたんじゃないかと思ってる
0159いけない名無しさん2022/08/26(金) 20:29:45.15ID:4/86zmda
総攻めがいいと声がでかい人って声がデカいだけで実際数も多くないし金も落とさないからボブゲ主流にはならなかったんでしょ
総受けが主流になってるのは売り上げというちゃんとした理由があると思うわ
総攻め出してる所はマニアックというかメーカーの拘りは感じるけどほぼ派生展開ないし売り上げはあまり良くなさそう
0160いけない名無しさん2022/08/26(金) 20:50:46.07ID:s58+7Yll
>>158
paradiseやってないから分からんかった
言ったらあれだけどNUカニの方が絵柄は冴えてるね
0161いけない名無しさん2022/08/26(金) 23:46:13.83ID:jQqgqafz
イケメンに愛されちゃいます!という内容的に乙女ゲームや少女漫画に隣接してるから大多数にとって一番とっつきやすいのは総受けやね
0162いけない名無しさん2022/08/26(金) 23:46:45.26ID:yWOHNDye
私は総攻めでも面白きゃいいんだけど総攻めで面白いのって個人的にはなかったからなあ
商業BLだって攻め視点で人気あるやつなんて稀なんだし難しいんじゃないの
ほんと声ばかり大きいけどニッチ嗜好もいいところなので無茶言うなと
そんなニッチ嗜好で採算取れるほど今のボブゲ界隈金余ってないよ
0163いけない名無しさん2022/08/27(土) 00:23:16.79ID:RoM1wf8p
攻キャラへのこだわりが強い層が多いから攻を数パターン揃えられる総受ゲームの方が人気あるのかなって思った
主人公がそんな人気なくてもヒットすることもあるし
0164いけない名無しさん2022/08/27(土) 00:27:23.31ID:Tf7k60gz
たまには総受けがなんで人気かよりなんでうるさいだけで総攻めはぱっとしないのかの反省会もしてみるか
0165いけない名無しさん2022/08/27(土) 00:46:45.66ID:G5tVLgLB
総攻めを求めたことはないけど主人公攻め√がある方が好き
主人公が物語の謎全部持っていくヒロインみたいになるのがあんま好きじゃないから
0166いけない名無しさん2022/08/27(土) 00:57:36.82ID:dRg6pfyQ
>>164
うるさいだけでぱっとしないんじゃなくて、ぱっとしないからうるさくなるんでしょ
総攻めは需要が小さいから1作品あたりの売上げが小さくなり商売する側もあまり手を出さないけど、
だからといって総攻め派が総受け派よりも少ない作品数で満足できる訳じゃない
となると満足な供給があるよう声があがるのは別におかしくない
さらに総受けはまだ供給がある分声をあげるメリットが低いのと、デファクトスタンダードになってるから声を上げるときも「総受け増えろ」ではなく「ボブゲ増えろ」って言い回しになる
だから余計に総受け派より総攻め派が声をあげてる印象になる
0167いけない名無しさん2022/08/27(土) 01:17:24.40ID:Y9+nImEj
いちばん多いのは総受け総攻めにはこだわらずストーリーとかキャラとかもっと別の気に入る要素があるかが重要な層だと思ってたんだけど
ここ見てると意外とみんなこだわりあるのね
0168いけない名無しさん2022/08/27(土) 01:26:55.75ID:VrOdMRRB
まあ萌えるのが1カプでもあって話がまとまってたら当たりではあるかな
0170いけない名無しさん2022/08/27(土) 01:46:42.39ID:V37pA3SZ
腐女子の多くは受けちゃんペロペロなんだから受け目線のほうが感情移入できるし受けちゃんの思考も堪能できてありがたいってなるんだよ
受けちゃんを攻め視点でぶち犯したいなんてニッチに決まってるじゃん
0172いけない名無しさん2022/08/27(土) 02:10:20.33ID:TtGPH7Ci
少女漫画はまだ分かるけど乙女ゲとは完全真逆でしょ
名前変更ないしボイス付いてるしバチバチに自我あるタイプの主人公しか居ないしボブゲなら尚更プレイヤーは基本受けな主人公の喘ぎ声とか好みかどうか気にするんだから
愛されてるのは主人公ではあって自分らではない
主人公の人柄だからこそなので代わりは居ないし要らない
0173いけない名無しさん2022/08/27(土) 02:15:47.92ID:JLhiGo2Q
結局総受けのが人気って話になると機嫌損ねてどうせ自己投影だもん乙女ゲーみたいなもんだもんって言うのはいつもいるから…
でも満たされないから永遠に同じ難癖つけてるのかと思うと気の毒だよね
0174いけない名無しさん2022/08/27(土) 02:17:53.09ID:TtGPH7Ci
>>167
私は主人公が攻めだろうが受けだろうがぶっちゃけどっちでもいい派
相手キャラ達との関係性見ないことには左右自分の中で定まらないし
それよか言われてる通りストーリーとキャラを重視するわ
鉄臭い世界観がボブゲでは割りと多めなのが此処では賛否分かれてるっぽいけど私はそういうのが見たいからボブゲやってるまである
商業BLだと上であったようにハッピーイチャラブが圧倒的に多いからハードボイルドな世界観とか鉄臭い感じのを求めてる身としては物足りなさがあった
0175いけない名無しさん2022/08/27(土) 02:21:05.74ID:JLhiGo2Q
BL漫画はBL漫画で長期的に続けられるか分からないから恋愛メインのイチャイチャに絞るって理由もあるんだろうな
好評で続くにしてもいきなり方向転換は出来ないし
0176いけない名無しさん2022/08/27(土) 02:25:02.99ID:TtGPH7Ci
最近ここ見つけて来たんだけどいつも出てくるの?
乙女ゲー苦手だし基本ボブゲは男主人公が一番好きになりがちだから主人公に憑依とか乙女ゲー扱いやめてほしいわ
ただでさえ「BL嫌いだけどシナリオには興味あるのでやってみた乙女ゲーマーです。まあ面白かったけどBLにはやっぱ全然萌えないです」とかわざわざ書き残してく人らのせいで心象悪いのに
自分がジャンカルロとかになれる訳ないでしょ
0177いけない名無しさん2022/08/27(土) 02:45:21.66ID:TtGPH7Ci
連投ごめんなさい
愚痴ってしまったけどちょっと聞きたいことあったのでこれだけ
ボブゲで一番好きな主人公って誰ですかね?
私は蒼葉とジャンなんだけどもどちらもビジュアル性格共に好きすぎてどちらが一番かは選べない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況