BL@【雑談】ボブゲをマターリ語る252【情報交換】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いけない名無しさん2022/07/25(月) 17:48:15.23ID:XduTTMud
■BLゲームにまつわる雑談など、ボーイズラブゲームに関して幅広くマターリ語るスレです。

□sage進行推奨
□無断転載禁止
□荒らし・煽りは徹底的にスルー。完全放置でお願いします。
□直リンク、画像貼付は厳禁。(但しメーカー公式サイトトップ頁のみリンク可。)
□当スレはネタバレ禁止ではありません。
□新作に関してネタバレが嫌な方はネタバレ解禁日↓
 ・雑誌は発売日当日
 ・ゲームは発売後二週間まで 自 衛 推 奨
 ※ただし未プレイ者にも配慮し解禁まではバレ明記の上改行等で過度なネタバレは自重しましょう。
□次スレは>>970が立てて下さい。

■鯖落ち・規制等の場合はこちらへ
ボーイズゲーム総合@JBBS(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/game/2314/

■全年齢向けBLゲームの話題はこちらへ
女向ゲー一般
http://kohada.2ch.net/ggirl/

■前スレ
BL@【雑談】ボブゲをマターリ語る251【情報交換】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gagame/1613552548/
0799いけない名無しさん2022/10/20(木) 00:54:34.02ID:UxSYgaVd
>>798
どこまでってより連載終了まで雑誌残ってるかが気になるかな
0800いけない名無しさん2022/10/20(木) 01:15:11.45ID:9cElbUTF
水上√やって終わりかなとか思ってたけどどうなるだろう
少し昔だったら橋姫アニメ化しただろうな〜とか考えてた
それともこれから可能性ある?
現実的じゃないけどノイタミナとか似合いそうな雰囲気だよね(言うだけなら自由)
0801いけない名無しさん2022/10/20(木) 01:39:48.59ID:g1HPpvDG
アニメ化原作もわりと枯渇しているのでswitch移植もしてるし何かのきっかけにワンチャンなくもないがボブゲアニメは大体壊滅的な出来という呪いもある
0803いけない名無しさん2022/10/20(木) 06:34:49.41ID:UdBo6Iwe
橋姫コミカライズは評判良いのに楽園コミカライズの空気っぷりが凄いな
良い評判も悪い評判も聞かなくてファンにすらスルーされてる
ファンが残ってないのかもしれないが
正直橋姫に比べたら絵もクッソいまいちだし同時掲載だから比較してしまうわ
0804いけない名無しさん2022/10/20(木) 06:45:47.78ID:wMaOxva1
>>800
今アニメやってる聖剣伝説LOMみたいにファンがワーナーブラザーズのお偉いさんになるくらいじゃないと無理
出資しそうな会社もドラクリくらいじゃない
いろいろ冷微が独占してるから一般誌でコミカライズされてアニメ化コースも無い
BLアニメが好調なのは元々その漫画がめちゃくちゃ売れてるのと出版会社がたくさん金出してくれるからなので
奇跡が起きてもメビウスラインちっちゃいさんって言う

ちっちゃいさんのせいでホリワ傾いたよなあ
ボスがシリーズ構成までやってたからホリワからも出資してただろうな
0805いけない名無しさん2022/10/20(木) 09:15:12.10ID:G7vvCT2G
>>800
冷微隔月だし水上だけでも今のペースだと10年ぐらいかかりそう
0806いけない名無しさん2022/10/20(木) 11:54:01.65ID:9cElbUTF
>>794
そういえば学へヴアニメは割と好評だったって聞いたことある
当時にしては絵も綺麗だったって
今調べてみると口があんぐり開くくらいに声優が豪華
0807いけない名無しさん2022/10/20(木) 13:58:14.68ID:pij4VBdE
コミカライズいらないわ
それで無駄に雑誌の値段上げられてもなぁって思う
0808いけない名無しさん2022/10/20(木) 15:16:18.09ID:VTCne0oQ
>>806
おそ松さんが一話でヘブンパロやってたのなつかしいわ
ヘブン声優四人もいる
0809いけない名無しさん2022/10/20(木) 15:25:17.47ID:9cElbUTF
長男(理事長)、三男(女王様)、四男(主人公)、イヤミ かな
よくよく調べ直したら次男の声優さんもアニメ学へヴ出演者(理事長の秘書)だったらしい
なんか歴史感じて面白かった
0810いけない名無しさん2022/10/20(木) 15:31:28.64ID:FlpsIoEP
今から見れば豪華だけど当時基準だと若手〜中堅くらいじゃなかったっけ?
多分ゲームジャンルで比べれば乙女ゲーとそう変わらないし、BLのくくりだと全年齢売りするドラマCDっぽいキャスティング
0811いけない名無しさん2022/10/20(木) 15:37:21.63ID:aW7mSJu3
>>807
現状考えるとページ埋めるのに必要なんじゃ

学へヴアニメも褒められたものではないけど作画の綺麗なBLシーンがいくつかあるので瞬間的には楽しめることが出来ると思う和啓推しならだけども
0812いけない名無しさん2022/10/20(木) 16:22:35.65ID:FHpe9A8X
橋姫の人カラーの一枚絵はいいんだけど漫画はやっぱりな出来
コマ割りや構図に構図に関しては氷栗優先生が今のところ最強かな
背景もプロアシ付けてるだろうし
クリアファイルとか付録付けろよ冷微は
0814いけない名無しさん2022/10/20(木) 17:50:41.15ID:4UG1oeUL
漫画雑誌で760円でクリアファイルとかクリアしおりとかついてくるのに何で…?
エロゲ雑誌だってランダムブロマイドとか付けてるじゃん…
0817いけない名無しさん2022/10/20(木) 19:36:10.86ID:l5wT5oKI
300冊買った人がおるじゃろ?

…大した売上じゃないな
個人としては大量購入だけど全体としては
あとキラライ行くやつおりゅ?
0818いけない名無しさん2022/10/20(木) 19:42:30.39ID:vFkOGZbd
キラライやること自体知らなかったわ
いとうかなこさんしばらくお見かけしなかったけど、変わらず活動されているようでよかった
0819いけない名無しさん2022/10/20(木) 21:37:59.65ID:UdBo6Iwe
ROMもついてないのに500円以上値上げしてるからな…最近は買う気が失せてしまった
ROMの体験版とかアプデファイルとか壁紙が良かったのに
0820いけない名無しさん2022/10/20(木) 21:53:39.89ID:mwpTIjGa
そういう壁紙DLオンでできないものなの?
ROMは流石にもうちょっとね・
0823いけない名無しさん2022/10/20(木) 23:40:30.90ID:9cElbUTF
今の時代でも変わらずリアルライブできるキラル羨ましい
0825いけない名無しさん2022/10/21(金) 18:41:35.55ID:MUKk8C/B
opと真珠と摩耶の部屋で流れた歌以外ピンとこなかったなー
Lamentoの歌は全部好き
0826いけない名無しさん2022/10/21(金) 19:56:17.51ID:0YtYcZuV
かなこさんとカズヒロさんが出てくれるの嬉しい
ボブゲ界隈のリアイベいいなぁ
0827いけない名無しさん2022/10/21(金) 19:59:00.62ID:+fNjGH+t
リアイベいいなあって全然ならんわ
そんなことに金使うより派生が欲しい
0828いけない名無しさん2022/10/21(金) 20:04:25.35ID:0YtYcZuV
>>827
キラルは派生いっぱいでいいやん
今は絶賛スロダメ展開中だしドラマダもフィギュア控えてるし
0830いけない名無しさん2022/10/21(金) 21:20:12.43ID:0YtYcZuV
キラルでFDあったのは今のところドラマダだけだっけ
遥か昔に咎狗とラメントキャラでキラル盛っていう謎ゲームがあった気もするけど
あとは音ゲー
0831いけない名無しさん2022/10/21(金) 21:23:49.22ID:8zVLNUXw
キラルは音楽に拘りがあるから
咎狗のEDとか全部アーティスト違ってて凄かったじゃん?肝心のアニメがゴミだから無駄も無駄だったけど
0832いけない名無しさん2022/10/21(金) 21:25:02.96ID:MUKk8C/B
猫打は年末年始のボイス聞くために毎年起動してしまう 
コノエ可愛過ぎる
あぁ^〜心がぴょんぴょんするんじゃぁ^〜
0833いけない名無しさん2022/10/23(日) 18:33:38.83ID:g92F+ARD
ファンディスクってなんか蛇足感ない?
なんか萌えないし下手したらガッカリする
0834いけない名無しさん2022/10/23(日) 18:36:52.04ID:I931ucgD
ファンディスクはメサイアと神学校しかしたことないけど微妙だったな……特に神学校
0835いけない名無しさん2022/10/23(日) 19:33:59.78ID:VMafmOKs
messiahのFDは喧嘩の理由に違和感を覚えた記憶がある
ただイチャエロ補充&キャラ萌えフルボイスは完璧
元気に走り回る主人公と州清とかいう間男のために必要
あと皇帝の歌が聞けるだけで個人的には100点

神学校はうーん…この補完としてはまあ
0836いけない名無しさん2022/10/23(日) 20:43:55.85ID:FWx0NiGn
FDで満足度高かったのはオメルタかな
おまけも豊富だったし攻略できない新規サブキャラの声優さんも豪華だった
メインシナリオの質はキャラによってバラつきがあったけどあれはもう複数ライターゲーの宿命だろうな
0838いけない名無しさん2022/10/23(日) 22:12:07.92ID:u/eEhIIc
キチメガRはボリュームも多くて大満足だったな
ノマ推しだけど良い感じにその後を描いてたと思う
0839いけない名無しさん2022/10/23(日) 23:21:06.35ID:cPWk4teo
神学校FDは特典の焼き直しが叩かれてたけど映像で見たかったから満足した
あとはドラマダやメビウスラインも良かったな
シニシカや学ヘヴ2や東京陰陽師にもFD期待してたけど結局出なくてガッカリ
0840いけない名無しさん2022/10/23(日) 23:31:44.48ID:kVEC3uyz
ちょうどこの前出た贄FDが焼き直し多いって言われてたね
0841いけない名無しさん2022/10/23(日) 23:35:56.37ID:piza52JE
学園ヘヴンおかわり全年齢だし短いけど気に入ってる
ラキドの派生も概ね楽しんだけど出すぎててどれがファンディスクに該当するのか分からない問題
0842いけない名無しさん2022/10/24(月) 01:10:27.30ID:B6kgv95e
学へヴおかわりって指輪の話のやつか
あれは肝心の指輪の謎が解けるのが寮長√だけだったり
メイン攻略キャラの理事長√の主人公が何故か捻くれ気味だったりして首傾げたけど
美術部の岩井√が本編補完のハピエンだったりしてプレイ必須の内容だったの覚えてる
FDがコンシューマーでしか出てない学ヘヴ、全年齢でも戦えたんだよな
0843いけない名無しさん2022/10/24(月) 02:02:05.65ID:CqwMWa7r
>>842
ルートによっては空気読んで消えるだけの指輪は笑ったけどまあ全員のルートで同じ謎解明してもアレだからまあいいと思う
vitaくらいまでは移植したんだよねヘヴン
0844いけない名無しさん2022/10/24(月) 08:50:02.34ID:I7/uOiDL
>>843
移植会社がグループ会社だしヘヴン2の発売もあったしvitaまでは移植できたね
ラキドやオメヴァン移植できるならキチメガ移植しろよって今でも思う
おそらくタイトルから鬼畜は抜かないと審査通らないだろうけど
0845いけない名無しさん2022/10/24(月) 14:02:17.22ID:EfTHSmb8
キチメガはタイトルもだけどエロ抜いちゃうとストーリー成り立たないから無理でしょ
0846いけない名無しさん2022/10/24(月) 14:11:31.81ID:h7/xKlPs
AGAKEが成立したんだからKICHIMEGAにして色々ぼかしていじればワンチャン
0847いけない名無しさん2022/10/24(月) 14:24:27.40ID:B6kgv95e
ぼかしていじるにはライターさんの力が必要になるな
sprayの代表作=TAMAMI先生のシナリオだからなぁ
0848いけない名無しさん2022/10/24(月) 15:24:02.53ID:aCDqOAdU
鬼畜眼鏡はエロあってなんぼだから移植はしなくていいんだけどアニメイトゲームス以外でDL販売してないのはなんでだろ
もったいないと思う
0849いけない名無しさん2022/10/24(月) 16:30:48.09ID:O5lnT3RV
アニメイトゲームスとの独占契約かもよ
キチメガのダウンロード版は音声なしが残念
0850いけない名無しさん2022/10/24(月) 19:25:59.65ID:UbqH06i+
キチメガって当時は主題歌がバズってて空耳に笑ってた層だけど今やると面白いのかな
シナリオに起承転結あって愛があるおさまり方する?
ちなみに御堂が気になってる
0851いけない名無しさん2022/10/24(月) 19:31:32.84ID:b52tJfpV
ちゃんと愛ある終わりだけど途中は結構酷い
強引な展開もあるけど好きだったな御堂ルート
0852いけない名無しさん2022/10/24(月) 20:37:17.42ID:3TFQQYfm
典型的な平成リーマンBLではあるけど謎の力強さがあるから楽しいかもよ
ハッピーエンドは概ねハッピーエンドだし微妙なところもRでフォローが入ったりする
0853いけない名無しさん2022/10/24(月) 20:47:36.99ID:B6kgv95e
どうしてキチメガは音声なしのスマホ版しかないんだろ
PCダウンロード版なら絶対音声ついただろうに
0855いけない名無しさん2022/10/25(火) 00:21:01.09ID:RraS2//o
ピヨたんとかsteal!とかアニメイトゲームスにもDLsiteにもないから
一昔前にボイスありで作られたspray作品はおそらく契約関係で販売不可なんだろうね
キチメガは人気作品ゆえにボイスなしでもスマホ版販売にこぎつけたんだと思う
0857いけない名無しさん2022/10/25(火) 00:58:49.74ID:jcmBCwFL
ラキドはダウンロード版に音声つけるとボイス代の二次使用料が新録とあまり差がないくらいかかるから
とか言ってずっと無声のスマホアプリ配信のみだったな
悪卵だして金銭的に余裕出たのか音声ありでダウンロード配信されたけど
0858いけない名無しさん2022/10/25(火) 01:52:49.37ID:9/zwzL3x
ラキドは毎回セールにも入ってるし大体DL販売されてるから薦めやすいのが助かる
0859いけない名無しさん2022/10/25(火) 20:31:39.92ID:JLtRTUKZ
AI音声がもうちょっと発達すれば声優コストに苦しむこともなくなるかもしれない
ナレーションくらいだったらもうAIに置き換わってるけど
0860いけない名無しさん2022/10/25(火) 21:14:26.93ID:RraS2//o
うーん、でもやっぱそこは人間の声優さんの肉声を聴きたいな
どんな気持ちで演じてくれてるのか想像するのも醍醐味だし
0861いけない名無しさん2022/10/25(火) 21:35:32.30ID:BxoRNBg+
声の二次使用料ってやっぱ高いんだ
元メーカーが元気だったりしても出せないのはその辺も関係してるんだろうなぁ…ほぼ声なしのアリスブルーとかもあるけど採算取れないよね
0862いけない名無しさん2022/10/25(火) 21:56:39.05ID:1TA2ghKP
ゲーム制作で一番金かかるのは声優だって言うしね
0863いけない名無しさん2022/10/25(火) 22:06:16.97ID:uoVdm2rx
ゲームだとランクとか関係なくワード数でギャラ決まるってどっかで見たことあるな
けどゆっくりの進化版みたいなナレーションをテレビやゲームで耳にしたくないんだよねえ
0864いけない名無しさん2022/10/26(水) 10:04:00.62ID:6aztvnrx
移植時に追加要素として各キャラSSと挿絵としてのスチル入れるパターン多いけどボイス付かないのが大半だもんね
ゲーム内で差し替えシーンや追加シナリオがあったらさすがにボイスも新録してるけど
0865いけない名無しさん2022/10/26(水) 14:21:49.68ID:PGwSUAZF
dotup.o
rg2889756.gif
世界一の興行映画のアベンジャーズEG(アバターは水増し)は動画絵コンテどへただしまどマギへのいやみ導入せい

男女でこんなゴミ映画にあこがれてレイプや風俗にいそしんでる暇あるやつ、または出ホスだの男レイプだのいそしんでる女も
さっさとホモレイプレズレイプいけよ
ハリウッド映画のつもりで寝取りだとかで、風俗いってるおとこ、出ホス言ってるおんなでどっちもごみで草やし
きもすぎるw メキシコマフィアやデルタフォースとか自衛隊のエリートみたいに
世界中から嫌われる犯罪者になるぞwww
0866いけない名無しさん2022/10/26(水) 17:47:56.44ID:Ocp3H3uC
ああ…っ…も…だめ…っとか怖いもの見たさではゆっくりで聞いてみたいけど
プロ声優でも個人的に気になったりすることもあるからAI音声は難しそう
ボイス重要視してるから無しだとと残念
逆に橋姫Switchのおまけ後日談はもともと声無しコンテンツに声がついたからエロ削除でもすごい良かった
できればエロも声ありでお願いしたかったけど
0867いけない名無しさん2022/10/26(水) 18:11:52.32ID:jzIaAWXE
快適なのはプロトタイプだけど追加要素の方が嬉しいからドラクリの方が好き
でもスイプーにはやっぱり追加要素入れられなかったな
0868いけない名無しさん2022/10/26(水) 19:52:30.50ID:q8AId3i9
いまAI音声てゆっくりじゃなく本当の人の声っぽいのも多く出てるから
演技力を学習できるAIが出てきたらワンチャン
ナレーションAI音声なの気づかない人がコメ欄に「へんなアクセントが気になります」って言ってるレベルなので
0869いけない名無しさん2022/10/26(水) 23:37:00.76ID:HwpDr0s5
森川さんのAI音声とかはもう既にあるね
かなり自然な朗読は出来るけど感情のせたり演技したりはまだ難しそう
0870いけない名無しさん2022/10/26(水) 23:38:43.20ID:Dcxpd56y
タダノドウテイに続いてマイケル田中まで無職になりそう
こっち来い来い
0871いけない名無しさん2022/10/26(水) 23:42:23.47ID:PL1SXWy7
こっち来ても声あてるボブゲ自体がもう本数ないんだよなあ
0876いけない名無しさん2022/10/27(木) 10:48:37.37ID:MFM+vHdq
声豚的にどうかはわからんけど別にBL声優って人足りてない印象も下手な印象もないし間に合ってますわ
0877いけない名無しさん2022/10/27(木) 12:43:01.99ID:r9e2I5qz
声豚だけどBLがやらかした人の受け皿に使われるのは御免だわ
キャラや作品のイメージが悪くなる
0878いけない名無しさん2022/10/27(木) 13:01:03.55ID:cTBbK5mB
ボブゲ声優でよく見るのって今は佐和真中とか蒼井夕真とかかな
平井達矢は大御所な感じしてたけどラキドは交代
スロダメのトワの中の人も複数名義でよく見るな
0880いけない名無しさん2022/10/30(日) 08:09:37.42ID:GIGrrdSh
主人公総攻めゲーム同人で出るんだなあ
クズ攻めっぽいのが最高
デルタも出すし楽しみ
ぶっちゃけ主人公が攻めだろうが受けだろうが拘りないけど男主人公萌えだからガンガンに攻めて全員抱く男主人公見れるの凄い嬉しい
出来れば主人公がネコ男ハーレム築くやつとか主人公巡ってネコ同士が喧嘩とか主人公×受け二人な3P見た過ぎる
0881いけない名無しさん2022/10/30(日) 21:16:29.70ID:L049hT/g
色んなタイプのキャラの喘ぎ声を聴きいてその中から好みのキャラ+声+シナリオを決めたいから私も総攻め好きだな
まああえて言うなら色んなタイプの攻め×受けのCPがあってその中から好みを決めたいタイプではあるんだけど
0883いけない名無しさん2022/11/01(火) 14:23:06.30ID:WWfwX1+H
女向け恋愛ゲームでイケメンから迫られる「逆ハーの味」無しに戦うのはしんどいだろうしあえて無くして得られるものもたいしてないからな
0884いけない名無しさん2022/11/01(火) 14:32:05.66ID:bhokxUyf
総受けゲー苦手だから一時期新作が主人公総受けばっかりで食指が動かなかった
主人公がヒロインしてるよりも攻略キャラの内の受けポジの一人がヒロイン的立場になってる方が好きだったりしたな
0885いけない名無しさん2022/11/01(火) 14:39:44.83ID:F9cAhbm7
総受け総攻めは好みによるとしか言えないが需要的には総受けの方が多く好まれる傾向にあるから
ただでさえ売り上げ総数が厳しい業界なんだからメーカーも安パイな総受けを出しやすいのは仕方ないよな
0887いけない名無しさん2022/11/01(火) 16:18:26.20ID:WBWQyM86
遊びでやってるわけじゃないからね
残ってるブランド的には総攻めもある方だとは思うけど
0888いけない名無しさん2022/11/01(火) 17:31:50.04ID:0rtwnWxI
オトメイトが花梨の制作中ボブゲをTwitterやイベントで宣伝してて荒れてるな
花梨もオトメイトの下で作るなら乙女ゲ作ればよかったのに
0889いけない名無しさん2022/11/01(火) 17:53:01.47ID:bhokxUyf
>>888
花梨が今作ってるのはボブゲじゃなくてただの友情ゲーだよ
オルタギアっていうアイディアファクトリー系列のブランドから発売される作品
男性キャラ同士の絆や友情に主軸を置くブランドらしいけどどこまで戦えるだろうね

メタ的なことを言わせてもらうとこの作品が売れなかった場合の花梨の未来はかなり…心配
0890いけない名無しさん2022/11/01(火) 18:20:20.63ID:lKfelXY0
花梨好きな会社だったんだけどな
迷走しちゃってるし代表のツイッターがもう見てらんなくて離れちゃったわ
0891いけない名無しさん2022/11/01(火) 19:22:16.96ID:ZIFSQDCw
>>888
今ソシャゲ界乙女ゲーって名乗ると売れない
モブ女主人公固定なのにこれ育成ゲームです乙女じゃないですとか必死にアピールしてる感じ
0892いけない名無しさん2022/11/01(火) 20:31:56.45ID:VF1P0ohg
宣伝して荒れるもんなんだ
あれボブゲじゃないよね
0893いけない名無しさん2022/11/01(火) 21:53:40.76ID:tehulVzx
乙女ゲー好きからはBLと見られている
BLゲー好きからは一般ゲームとして見られている
最悪のパターンかな
0894いけない名無しさん2022/11/01(火) 23:49:29.80ID:1U214eA1
一体狙いはどこの層なんだろうな
二次創作とかしたい人向けなんだろうか
0895いけない名無しさん2022/11/02(水) 00:08:51.65ID:+JiJXtg5
そのえが乙女剣武蔵のときのインタビューで最初はスーツ×日本刀のボブゲを企画していたって言ってたから
まあ原型はそれなんじゃないかな
そのえが話考えたらしいソウカイテンキは最初乙女ゲームなのか不明な状態で発表して
方向転換のせいか乙女系ゲームライターが降板してローザになって発売も春から冬に延期してグダグダ
0897いけない名無しさん2022/11/02(水) 01:55:46.85ID:p+Y6HqlJ
そのえPは確か2019年に作りたいBLがあるって言ってたな
結局その年はアプリゲーの配信開始とオメヴァンのswitch移植だけだったけど
もしアプリゲーが人気出てたらそのお金で新作ボブゲ作れてたのかな
0898いけない名無しさん2022/11/02(水) 04:25:43.13ID:lb/datrj
人気があるゲームでもソシャゲ化して失敗するのが当たり前だから厳しいと思う
0899いけない名無しさん2022/11/02(水) 20:55:42.77ID:0wubjrZ7
花梨の友情ゲーが狙ってるのは刀剣あのジャンルでしょ
まあぶっちゃけユーザーはBL層だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況