BL@【雑談】ボブゲをマターリ語る255【情報交換】
発売元同じ雑誌みたいだし誤植かと思ってた
増刊ってそうなんだ 橋姫って攻めの受けあったよね?
初っ端からあれ喰らって無理になったから大穢もスルーしたけどボブゲでそこそこ盛り上がってて気になってきた >>609
幼少期に父親から性的虐待されてた攻めならいる
成人後の明確なリバ描写や攻めの受け描写はないけど
際どい描写や作者のQAで攻めがアナニーしてるみたいな仄めかしはある >>609
初っ端って言うほど初っ端じゃないけどね
川瀬ルートの中盤だし 橋姫とウルCは攻めの受けっぽい過去あったけど大穢はそういうのはなかったな 川瀬√のそこそこ進んだらわかることだから初っ端ではないよね 川瀬は養父とも関係におわせ描写があって
副読本で否定されるまでは肉体関係あると思ってたわ 本編で川瀬が養父とそういうことはないって明言してなかったっけ そういや大穢の副読本6月って言ってたけど結局出そうにないね
この調子だと発売は数ヶ月後になりそう >>621
攻めのアナニーは川瀬のこと
エロシーン入る時に入れたいの?って川瀬が聞いてくるの手慣れてません?みたいな質問に対しての回答だったと思う ドラマダのカップリングフィギュアは紅蒼しか出ないのかな
クオリティ高いから全CP出すのは大変だろうけど ドラマダはボブゲの中じゃフィギュア多い方だけど
それでもカプ全員揃う程ではないよね このスレってホ○ワやピル○ラの中の人がADELTAさん叩いてそう 紅蒼フィギュアは売れ行きよかったのかな?
あれ造形よかったよね 橋姫は水上が妊娠出産経験あるし川瀬が前述の通り非処女だし博士は受けをやりたい攻めだし能面はガイジだからまともな攻めは花澤くらい
地雷の多い人はやらないほうがいいよ
大穢がはやるまでこんなに叩かれることなかったのに面倒くさい層引き寄せたな 叩かれるのは人気が出た証拠だし気にしなくていいんじゃない
嫌なとこは嫌だしブロックした件は引いたけど 市場前が川瀬の上司みたいなツイートしたときも批判があったぽいけど普通に対応してたし
一昨年ぐらいに京アニの犯人みたいな人から絡まれたからああいう対応になったのかなて思った ブロックも結局されたって話だけで実際してるのかわかんなくなかった? >>413でブロックされたご本人がご丁寧にスクショ晒してくれてるよ
よっぽど叩いて欲しかったんだろう えースクショ見たいって人がいたから出したって流れなのに叩いてほしいから出したって意味わからん
証拠もなしに叩いたらそっちのがヤバいやつでしょ >>632
ありがと見逃してた
レスの通りただの感想呟いてブロックされたのか実は悪質でブロックされたのかこれだけじゃわからないからなんとも言えないかなって思った 雑に煽ってめんどくさい流れにする
蒸し返して叩かせたいのはどっちなんだか 展開が気に入らないなら船から降りろ!て作者が公言するのはさすがに頭に血上りすぎだよね
そのせいで信者も調子に乗ってるというか
フォロワー多い絵師が批判的なポストしたら凸って消させたりしてたし見ててキツイ 狂信者がしっかりついてるもんね
囲ってくれる世界で盛り上がっていればいいのよ 橋姫か…別ジャンルでカプ騒動起こした学生絵師がボブゲはカプ固定だから安心と言って橋姫行ってたな 橋姫の副読本に攻略対象中唯一主人公と結ばれたのは博士って書いてあったけどそういうの大穢の副読本では書かないほうが無難だと思う
ボブゲーマーは攻め違い受け違いでマウント取り合う生き物だから 唯一!?それぞれハピエンあるのにどういうこと?
それやられたらショック受ける… ここ見てると粘着アンチを抱えてるって印象だわ
昔のボブゲしたら憤死しそう こういう人に囲まれてるのかあ
そりゃああもなるだろうな ファンブックや副読本って人によっては地雷の内容が書かれてたりもするからね
意外にみんなお腹一杯になれるものではないかもしれない
特にア△は公式から情報や解釈出しすぎな印象あるから地雷持ちの人は気を付けた方がいいかも 地雷踏むと相手を攻撃し出すのは女オタクの特徴って記事読んだことある ガチガチの完全固定の人は原作者さんが二次創作でも逆カプはやめてって明言してる作品でもない限り安心できないよね
まあそういう作品は今んところ日本だと見かけないけど 昔の昔のって昔だって荒れてたよ
痛い言動したら製作者だって叩かれてた
このスレだってメーカーや作品アンチと信者で喧嘩ばかりはずっと変わってない いや昔のは荒れてなかったとは言ってなくない
今以上に荒れやすいの多かったでしょ 人多いところはみんな…というか人が集まるところに争いが集まるというか
何でも時系列や設定を超設定厨製作者が固めてて解釈が一つだけの作品が一定層には安心材料になるのはなんかわかるなあ(自分も●ヴァとかガンダ●好きだし) 確かに今以上に荒れてたな
人も少なくなったからこんなの平和な方 ぶったぎるけど
贄、シーン再生は全クリア後に解放されるのかな 贄の所はFDやCS移植でなんだかんだ生き残ってるけど次回作は出さないのかな FDでも資金不足でクラファンおかわりしてたし厳しいんじゃないかな paradiseのクラファンってリターンが遅れて荒れてたけど結局解決したの? >>657
うやむやになった
同じ会社の階級学園よりはマシだと思う クラファンは予定していたリターンができなくなったら返金とか無いのかな? どういう規約でクラファンしてたかによるけど普通は返金する CFは集めるだけ集めて行方をくらますメーカーもあるからあんまりやりたくない…
贄のとこはちゃんとリターン送ってくれたけど ラビットハンターも続報無しだしなあ
あれ企業じゃなくて同人なのかな 扉絵展のクラファン諦めた理由は明らかにほかのクラファンを完遂できてないのが理由なのにほかの理由を挙げていたのが白々しかった ボブゲに限らずノベルゲームのCFって続編リメイクアニメ化どれも結果的に微妙になるのが多いんだよなあ CAGEのリメイクの続報来て欲しいけど4年前で公式サイトの更新止まってるし無理かな まさか今になってセラフィム・スパイラルがフルボイスリメイクされるとは思わなかったわ プラスエディション持ってるけど初回限定豪華特典パッケージ版買う
早く予約はじめてほしい ラシエルの箱庭とマギア・ミスティカも何か動きあってほしいわ
ダウンロード販売くらいはしてほしい