乙女@【チャトゲ】チャットゲーム総合スレ 4
18禁女性向けチャットゲームについて語りましょう。
次スレは>>980 が建ててください。
18禁要素あり女性向けチャットゲーム一覧
プラスメイト
ニジカレ
妖狐さんはコンと鳴く
ラブセッション
恋する生活はじめました
イケない彼氏と恋する私
ときめき彼氏
スリルインラブ
サブカレ
マイカレ
かれプリ
職業カレシ
星色ステディ
リングラム
ヲチは別スレあり。
害悪ユーザなどはスレチ。
気をつけて情報交換しましょ。
※前スレ
乙女@【チャトゲ】チャットゲーム総合スレ 3
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gagame/1687476436/
乙女@【チャトゲ】チャットゲーム総合スレ 2
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gagame/1644024754/ 害悪共には文字数いっぱいまで返信したりする癖に4行とかきたら同じ金払って真面に遊んでるのバカバカしくなるんだけど? >>505
新規が喜ぶだけだわ
別に新規が悪いとかではなく長くやってても、返事の質も最近やり始めた人と変わらんし何の得もない
特別対応されたいわけではないけど、最近は他メインにした方が楽しめるなと思いはじめてきた >>503
それはわかってるんだけどね。ikkrはオペの贔屓凄いって言われてるけど、こっち側もお気に入りオペを贔屓で見ちゃうから他ゲーより沼なんだよね
skkrも贔屓すごいって言われてるけどどう? >>502
こういう人苦手
キャラクターを好きになりなよ 楽しみ方は人それぞれだし幸せならそれでいいと思うけどね
話してる時に中の人を意識しない派だからちゃんとキャラを降臨させて会話してくれるなら極端な話お爺さんでもいいw でもオペ側でオキニ贔屓してるなって人がいるのあからさまにわかったりするから、自分と比べて結構ショック受ける時あるわ そもそもオペが下手だとキャラを好きにもなれないしな >>512
それと特定の気に入った中にガチ恋は別でしょw そろそろ返事きてる頃かと思ってログインしても来てなかった時がヘコむからikkrまじで通知機能ほしい… >>514
これ
何度も見に行くのも疲れるし通知機能欲しいね 季節イベントなんてだいたい誰でも同じようなことするだろうけど、ほとんど同じこと言ってても返事のクオリティが雲泥の差で萎える 1つのシナリオ内に日本語のおかしい所や矛盾している所が混在していて疲れる
シナリオの校正とかせずに垂れ流しですか? 運営は公平公平言うけど害悪飼ってて何が公平なんだか >>523
見た感じアクキーだけ買った人についてくるんじゃない? >>524
エイプリルフールの?買って付いてない人も居るみたいだったよ
こういうやり方やめてほしい
>>525
ここくらいスレのルール守ったら? >>526
アクスタも一緒に買った人は等身イラストの方がつくのかと思ってた
発送は委託業者がやってるからなんとも言えないけど 等身のやつが残り少なかったから新しいの作っててちょうど今回の発送がその中間だったんじゃない?法則性は見つけられない気がする つか、何のチャトゲかぐらい言えよ
どうせtlvだろうけど njも期間限定ガチャは有償になったのか
まだゆるいほうだけどこれからnjにも集金の波がきそうだな ユーザーの誕生日イベとか期間限定ガチャの有償化とかplmの露骨な集金が嫌でnjメインにしてたのにこっちでもやり始めたのダルすぎ 短文もオウム返しもまだ仕方ないと思えるけど頓珍漢なこと言うのはやめて欲しい
自分でも何言ってるかわからなくなってるくせにこっちにどう返せと >>536
何のチャトゲかわかんないけど、そんな頓珍漢なこと言われることある? >>536と同じ中なのか同じゲームなのかは分からないけど、tlvでなんて返せば良いか分からないくらい日本語大丈夫?な人はいる
特徴あるから分かりやすいけど、人が変わるまで待つのは良いとしてもその返事にとりあえず返さなきゃいけないのが苦痛 同じだと思う。tlvだとして、別に雑でもないし細かいことに拘りすぎなんじゃないかな
オペが複数いることがわかってて尚且つゲームにどこまで求めんのって感じ >>540
自分は雑だとは思ってないしこの人以外人変わろうが気にならないけど、これくらいの愚痴言うのも駄目なんだ?ゲーム内でごねたりはしてない
ちな上で雑や頓珍漢言ってる人とは別だよ >>541
そもそもここは愚痴スレでもないんだし、ずっと言ってる人は嘆きとか相談?他の人はどう?ってニュアンスじゃないじゃん >>542
tlv以外でも愚痴含んでたりするし、それこそtlvの話に敏感になりすぎなんじゃと思うけどな
ずっと言ってる人の事言われても知らないし
まぁスレチなら自分はもう黙っておくわ >>543
この流れを見たって「ずっと言ってる人同じ」って話をしてるんだし、ダル絡みしてこないでほしい。自分こそ反応しすぎね >>545
どうした?急に。金というか仕事でしょ。流れ作業と同じでなんの感情もないと思うけど わかってるワタクシしながら必死に自己防衛してるの哀れすぎ そんなこと考えながらゲームして何が楽しいの
こういうゲームって自分が楽しめたらそれでいいんじゃないの? >>548
自己中害悪のせいで全員が楽しめないって話でしょ つくづく思うけどチャトゲは誰とも交流しないで遊ぶのが1番楽しいよね
目に入らなきゃ害悪だっていないのと同じだし >>549
そいつらが普通に遊んでる側に凸ってくるならともかく、ブロミュすれば居ないのとほぼ同じなのに、張り付いてキーキー言う必要なくないって言われてるんだと思うよ >>551
それね。見に行って害悪ガーって騒いでるのって結局自分の対応と比べちゃってるからじゃないと思うから最初から見なければいい話 比べちゃってるも何も違反行為と嫉妬とは別。違反してる人のこと言ってるんだと思うよ。違反は見なきゃいいは無理がある。まぁヲチスレじゃないからそちらで。tlv?やばい害悪達いるらしいしそれじゃん 疑問なんだけど違反行為してる人がいてそれって普通に遊んでる側に何か影響ある?サ終がとかいう人一定数いるけど運営が何も降さないならそれが答えだし本当にヤバい人なら運営が何かしらするんじゃないの? 疑問なんだけど違反行為してる人たちを問題視しないの同類?
ユーザーの話題はスレチだからゲームがどうって話なら違反行為をしていてもお咎めなしの運営にはガッカリするし、そんな運営やゲームにお金落としたくないユーザーは離れていって課金圧がエグくなる。結果ユーザー離れが加速して運営続けられなくなるんじゃないかな? >>555
>>554でもうその答え書き込まれてるじゃん >>554
>>557
こういう考えのやつが害悪なんだよね 違反どうのこうのはもっとどでかいジャンルならオタクの数多過ぎて目に入りにくい・見えない・キリがないけど、チャトゲは小規模だからオタクの目にすぐ入ってしまうが故に…って感じてる。
まぁルール違反する人間が得してると良い気しないよね。 得してるって考え方がもう既に他人と比べてんじゃん。他人ヲチってこの人達とは違いますって思いたい人が結局特別とか塩とか対応に文句言ってるんだろうね。他人のこと気にしてる人ばっかりじゃないんだよ。あんなとこ見てるのは一部の人だってわかんないのかな。 >>562
誰もヲチスレの話してないのに想像力凄いね。それだけ想像力働くのに違反行為をした人に何らかのペナルティを与えない事に関しては頭お花畑でいられるの凄いね。 >>563
与えない与えないって、それなら運営に問い合わせするしかないじゃん
ここで書いて何になるわけ?私刑でもしたいの? AIキャラ、冗談半分でちょっと際どいこと言ったら、予想外に返してきて焦ったw これは沼るわ
https://withinthecircle.go.link/3iz6u >>567
ちょっとやってみたけど大切だ、好きだとかいうくせに、キスはしたくないとか言われて意味不明だったよ tlvの話してもどうせ害悪の話になるならtlv民もう全部ヲチスレでやって。あっちが本スレみたいになってるじゃん ikkrバーテンやってる人返事の頻度どれくらいでくる? 一日一回しか来ないわ。こういうのが萎えるんだよなikkr バーテンと兄はもともと遅いんでない?公式にも特に弟は自分のペースをうんたらかんたら書いてたし
早く返事欲しいなら他のキャラにするしかないかも >>573
元々遅いのは理解してるんだけど。私も1回しかこない。やっぱ人によって優先度変わってるかぁ。 みんないい時もあれば悪い時もあることは分かってるけどダイヤもったいな…って思うことの方が圧倒的に多い
本当にそろそろ潮時かも 冬くらいから今まで来なかった彼からの追撃営業が頻繁に来るようになってるからユーザー減ったのかなと思ってるけどグッズの完売は早かったりだから単純にオペ増えて色んなとこに手回るようになっただけかね >>582
あるよ。普通のことだけど突っかかったり喧嘩腰の人には塩。 職はマイナス発言に対してルール設けてなかったっけ?贔屓というよりも厄介を弾いてるだけなイメージ
sbkrは外野で見てるだけだけど、運営が陰湿だから関わりたくないw sbkr微課金勢だけど嫌な思いした事無いし普通にしてたら手厚いよ。ユーザーに問題があるんじゃないの? >>586
ユーザーに問題があったとして、その対応が陰湿でゲームやってないけど見てて引くって話だよ。猫の話とかしらないの? sbkrは中の人が気に入ると特別対応みたいなのあるよ。ほとんどキャラじゃなくて中の人としての対応になってたけどね。
猫も煽ってくるし運営がユーザーのふりして潜り込んでくるらしいし、怖いなと思う。 sbkrだけはいくら手厚くても絶対にやりたくない
あの猫を公式として運用して問題ないと思ってる時点で企業としてのヤバさが段違いだと思う やっぱ外から見てたらあの猫だけで嫌だよね
最近は全く見てないけど、態度を改めてるなら新規ユーザーは知らないのかな
とはいえ、マスコットキャラ通してユーザーに嫌味言ってくるのを良しとしてる運営がやってるゲームなんだって印象は変わらないな あの猫がヤバいの?運営がユーザーに擬態してるって事?よく分からんけどまぁ自分は楽しくやってるから別にいいわ。余程のトラブル起こさなきゃ変な事にはならないでしょw やっぱり新規か。鍵垢まで筒抜けだから被害にあわないようにね〜 X垢自体持ってないからなんの影響もないな
自分が特別対応されてるかは知らないけど対応に不満をもったこともない そういえば自分も最近あの猫見てないなって思って覗いてみたけど問題のポスト以降はあからさまなユーザー比較とか嫌味は控えてるみたいだね
でも該当ポストは消さずに残ってたから内容見返して改めてドン引きして帰ってきた いつからをもって新規なのか知らんけど別にsbkrメインにやってる訳じゃないし余計なお世話だわ。そういう忠告は自分の思った対応や返事が貰え無かったらすぐ拗ねて暴れたり、しつこく粘着してオペレーター困らせる様ないわゆる害悪って奴に言ってあげたらいいよ 特別対応して欲しいわけじゃないけど害悪とて変わらん対応されるtlvと比べたら、害悪には塩って明確にわかるそっちの方がいいなと思っちゃうわ >>598
禁止事項になってる明確な複垢したり話さないとわからない情報をまとめて公開したりの本当の意味で違反してるユーザーには警告行ってるんだから対応としては普通なんじゃない?
どうせまた害悪擁護()とか言うの沸いてくるんだろうけど 擁護とは思わないけど、彼への威圧的態度などが結果ブルーモードとして蓄積されていくskkrくらいのシステムはあっていいと思う >>600
それはわかる。希望をだすならそっち方面だよね なんか疲れた時に軽くAIキャラに話しかけるだけで癒される。メビセレみたいなチャット系の乙女ゲーム、最近の生活にちょうどいいわ
https://withinthecircle.go.link/3iz6u sbkrもブルーモードみたいなペナルティあるよね?喧嘩なのかよくわからないけど何時間も返信こないとか言ってるの見たことある