トップページ同性愛
101コメント31KB
アロマンティック セクシャル
0081禁断の名無しさん2025/05/17(土) 13:33:17.70ID:02eN4XaS
>>77
分かるわ…。
私はアロマンティックセクシャルだけど自分のことクズだと思うもの。
0082禁断の名無しさん2025/05/17(土) 13:35:12.38ID:8FnyIWa/
>>81
人間関係がギブアンドテイクで成り立っているという前提に立てない奴が多すぎる
0083禁断の名無しさん2025/05/19(月) 15:42:14.18ID:4razIRi8
セクシャリティを理由に自分本位を正当化する奴ばかり
0084禁断の名無しさん2025/06/07(土) 09:49:09.41ID:BvgtQGux
セクシャリティ云々ではなく、単純に精神的な幼さを感じるやつが多すぎるのなんとかならんの?
自分が被害者であるという前提で日常を眺めているやつが多過ぎて、とにかく関わりたくない
まともな人もいるんだろうけれど、そういう人ほどSNSで発信せず水面下に潜ってしまうんだろうね
0085禁断の名無しさん2025/06/07(土) 11:01:50.72ID:4pwcdMnG
ていうか、そもそも他人に興味なくない?
0086禁断の名無しさん2025/06/07(土) 11:18:14.84ID:BvgtQGux
他人への興味のなさが、常識的なレベルの配慮ができない、人の気持ちわからないに繋がってんだわ

そういう人にアロマンティックを自称してほしくない
0087禁断の名無しさん2025/06/08(日) 06:56:26.07ID:WpH7cPYP
某学校のイベント行ってきた
参加者同士の交流自体は面白かったよ
こういうひとがあろあせなんだと思った
ただ、SNS交換した人のその後のツイートとかみて
ほんとここに書かれているような身勝手さや自分本位さを感じる人ばかりでがっかり
たった5人だけだから全員がそうじゃなかったのかもしれないけれど
0088禁断の名無しさん2025/06/08(日) 09:28:14.20ID:E57G6YJi
基本、被害者意識強め
それを攻撃的に表出するタイプばかり
0089禁断の名無しさん2025/06/08(日) 18:01:24.00ID:sAdBfFTO
メンヘラ思考
0090禁断の名無しさん2025/06/08(日) 19:10:04.06ID:J+FtmTC4
メンヘラというか
司会のひと、終了後のフリー的な交流会について私は主導的に誘導しませんってそれはないんじゃないの
事前に言っておけばいいってもんじゃない
こういうとこなんですわ
0091禁断の名無しさん2025/06/09(月) 19:18:14.40ID:km1mZ8N+
「恋愛しないなんて可哀想と言われて残念」
こういうお気持ちを表明することはもちろん構わないんだけれど、自分が理解されなかったことに関して相手を攻撃しても良いマイルール適用はやめてほしいんだわ
理解「されなかった」ではなく「してもらえなかった」で、その瞬間から被害者の自分が相手を加害して良いになる人が多すぎて残念すぎる
0092禁断の名無しさん2025/06/13(金) 14:03:30.84ID:iqwWupiS
にじいろ学校以外で交流会やっているところない?
0093禁断の名無しさん2025/06/14(土) 08:40:47.04ID:99lCmXd5
その逆は何時もある

恋愛感情はあるけれど性的欲求を抱かない
0094禁断の名無しさん2025/06/14(土) 08:40:47.79ID:99lCmXd5
その逆は何時もある

恋愛感情はあるけれど性的欲求を抱かない
0095禁断の名無しさん2025/06/14(土) 08:40:54.19ID:HVqlozwl
攻撃的な人しかいない
0096禁断の名無しさん2025/06/19(木) 09:49:41.55ID:Q1uoz/jf
代表っぽい立ち位置で発信している人のブログ読んでまったく共感できないのだが
0097禁断の名無しさん2025/06/23(月) 10:02:43.12ID:hUUxmJRk
精神的に幼い人ばかりで幻滅
0098禁断の名無しさん2025/06/28(土) 09:19:53.86ID:em6q3Vrt
自分もたぶんアロマンだけど他人に相談したいとか同じ人とどうこうとか考えないわ
0099禁断の名無しさん2025/06/28(土) 13:19:06.44ID:l5AR94lW
他人に相談はいいんだけれど精神的に幼いやつが多すぎなんだわ
で、こういうことを言われるとセクシャリティを否定するな!って話にすり替えられるんだけれどそうじゃないから
0100禁断の名無しさん2025/06/30(月) 16:43:57.99ID:UXCgA/PX
これをセクシャリティとは思えないのよ
ゲイなのは確かだけど
0101禁断の名無しさん2025/07/01(火) 16:45:08.82ID:djMMn9YP
自分が嫌と思うことを表明するのは結構
周知していく活動はあってしかるべき
でも、自分が嫌な思いをしたことは社会的な理解が得られるべき意義のあることで、嫌な思いを「させた」人はダメな人
こういうふうにみなしている感が随所からありありと感じられるんだわ

嫌な思いを「させた」ひとの行動はそのひと個人の問題なの?
社会的な問題と捉えないのはなんで?っていう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況