トップページ同性愛
140コメント35KB
都民様アドバイスください【東京住みたい】
0001禁断の名無しさん2020/04/12(日) 02:42:24.95ID:YVGF3zke
二子玉川、西荻窪、大岡山、中野坂上、都立大、経堂

どこに住みたい?or どこが一番マシ?
0002禁断の名無しさん2020/04/12(日) 02:42:41.70ID:YVGF3zke
間取り、家賃は全部一緒とする
0003禁断の名無しさん2020/04/12(日) 02:57:20.42ID:lTQT3LZN
>>1
ゲイライフなら新宿から徒歩で帰れる中野坂上一択だろ
次に良い飲食店充実の西荻窪かな

経堂は通う大学近い人以外は住む価値無い
家族向けの街だし、昔はオウム拠点があったり昔から左翼やカルトの溜まり場だった街
0004禁断の名無しさん2020/04/12(日) 04:06:17.28ID:jyxvh7Pg
んな高い城南エリアばっか
あんたミーハーなの?
始めは安い葛西小岩北千住赤羽あたりにおし
0005禁断の名無しさん2020/04/12(日) 04:21:21.60ID:lTQT3LZN
>>4
そういうのは大抵地場ヤクザが政財で幅を効かせる暗黒街
0007禁断の名無しさん2020/04/12(日) 12:43:31.27ID:Feb8knJE
その中なら都立大
0008禁断の名無しさん2020/04/12(日) 12:58:49.52ID:kvyqFHbJ
ゲイなら中野坂上一択じゃない。解散。
0010禁断の名無しさん2020/04/14(火) 01:09:26.42ID:++KabTeZ
三茶、祐天寺、参宮橋、代々木八幡、成子坂下あたりがいいわ
0011禁断の名無しさん2020/04/15(水) 11:21:48.42ID:4DwXB/Ep
天王洲、芝浦、勝どき、豊洲、湾岸エリアがいい!
0012禁断の名無しさん2020/04/15(水) 13:31:17.74ID:eZmsiCfg
埼玉県の東京寄りに住んだほうがコスパ高いぞ。
0013禁断の名無しさん2020/04/15(水) 13:32:59.79ID:eZmsiCfg
東中野がいいかも。
0014禁断の名無しさん2020/04/15(水) 23:16:38.45ID:HH98GDOB
>>10
家賃高すぎ。却下!
0015禁断の名無しさん2020/04/15(水) 23:17:15.15ID:HH98GDOB
>>11
ゲイエリアから遠くて不便。却下!
0016禁断の名無しさん2020/04/15(水) 23:18:22.25ID:HH98GDOB
>>12
スレ主は都民になりたいの。却下!
0017禁断の名無しさん2020/04/15(水) 23:19:08.77ID:HH98GDOB
>>13
採用。
0018禁断の名無しさん2020/04/16(木) 01:01:25.80ID:TwWIlRpK
北新宿の
たか〇つびるでも借りなさい
毎日発展三昧よ!
0019禁断の名無しさん2020/04/16(木) 04:17:06.82ID:Z2w459/M
ゲイエリアを中心に考えないでw
オシャレアーバンライフを楽しめるエリアを教えてw
お金はかかってもいいの!
0021禁断の名無しさん2020/04/16(木) 19:19:59.15ID:Zk4rwxdi
>>1
>都民様アドバイスください
>東京住みたい

JR青梅線沿線にしときなさい。
家賃安いし。……多分ね。
今は武漢肺炎感染対策の為の緊事宣言出てるから自粛推奨だけど、
事態が収束したら、登山やハイキングも気軽に楽しめるわ。
雀蜂が死絶えて毒蛇が冬眠する冬場の晴れた日が絶好の登山日和。
0022禁断の名無しさん2020/04/16(木) 19:26:14.14ID:Zk4rwxdi
冗談は置いといて、マジレスすると>>12さんと同意見なのよね。
交通の便の良さ、家賃の安さ、日常生活に必要な商業・公共施設の充実度等を総合的に考えると……ね。
川口市辺りが一人暮らしをするのに無難かしら?

>>16
都民以外の人、特に埼玉県民に失礼よ。
川口市より更に東京から遠ざかってしまうけど、春日部市とか住んでみたいわ。
春日部防衛隊入隊希望。
0023禁断の名無しさん2020/04/16(木) 23:11:55.44ID:jW2wgk8y
生活保護受給者、障がい者は多少無理しても都内に住んだ方がいい。
都営交通無料乗車証が都から支給されるから。
埼玉県はそんなもん一切ない。
0024禁断の名無しさん2020/04/16(木) 23:22:14.11ID:jW2wgk8y
〜40代までのゲイ関連は新宿に一極酒中してるから、
新宿に出やければどこでもいいんじゃない?
どこに住むかは本人の財力、好みや嗜好によるとしか。

あたしは新宿から遠くて、乗り換えが必要な東武伊勢崎線沿線、葛飾、江戸川区など東京の東部の外れと
南部の蒲田方面、横浜などの神奈川千葉方面は避けたわ。
0025禁断の名無しさん2020/04/17(金) 00:25:58.40ID:BsYW8a6W
>>1
中野坂上
0026禁断の名無しさん2020/04/17(金) 01:36:24.41ID:KE9Z1gZm
ゲイなら頑張れば新宿まで歩いて行ける距離が良いな
個人的には高田馬場、東中野、江戸川橋かな
0027禁断の名無しさん2020/04/17(金) 05:07:11.18ID:AWfWhibx
半蔵門
0029禁断の名無しさん2020/04/17(金) 07:24:19.42ID:bpClVJ9h
>>28
乗り換え無しならいいってもんじゃないのよ。
0030禁断の名無しさん2020/04/17(金) 11:28:51.75ID:YkG1lv5p
そんなに都内に住みたい気持ちがよくわからないわ
0031禁断の名無しさん2020/04/17(金) 22:58:21.82ID:Ll8rvf97
>>16
そもそも、何故都民になりたいの?
東京に住んだからって、あなたの人生が薔薇色に変化するとは限らないのに。
0032禁断の名無しさん2020/04/18(土) 17:42:13.86ID:LUEUBDq2
>>30
転勤じゃないの?
うちもどんどん支社の規模を小さくして東京に集約してるし…
0033禁断の名無しさん2020/04/20(月) 09:31:52.08ID:Xyx3vqa6
都民になりたい
0034禁断の名無しさん2020/04/21(火) 08:00:54.17ID:+nZpVKxp
障害手当が大きい
0037禁断の名無しさん2020/04/22(水) 05:35:43.57ID:FTcRAPT4
ぴえん空間サ。。
0038禁断の名無しさん2020/04/22(水) 05:40:48.31ID:TYUVbGoj
そもそもなぜこの候補地を選んだのかを知りたい
会社の寮があるとか?
0039禁断の名無しさん2020/04/22(水) 06:20:31.72ID:95jjRwoC
普通は新宿から歩いて帰れる距離にするもんよ!! 

八王子は雪が降ると家から出られないし

二子玉はそもそも人が住むとこじゃないし

武蔵小杉は駅で遭難するし

千葉県は通勤地獄だし

横浜は何も無いし

埼玉はバカにされるだけだし

ゆっくりできる横須賀かたまプラーザがオススメよ!!
0040禁断の名無しさん2020/04/22(水) 07:27:22.02ID:FTcRAPT4
給付金で部屋借りるのサ
不足分は不動産屋が立替る事になったのサ
年金更新で級落ちしたから住基登録後ソッコー生活保護申請するのサ
コロナ騒ぎで昼職無い時だからこそ英語勉強するのサ
照明もエアコンも冷蔵庫もオートロックもついた快適空間に住むのサ
手足が細くなってきたから区営スポーツセンターで鍛えるのサ
これで面倒くさいオカマとはバイバイキーンなのサササ
0041禁断の名無しさん2020/04/22(水) 07:29:28.69ID:FTcRAPT4
バイバイ菌
0042禁断の名無しさん2020/04/22(水) 18:28:15.61ID:M46jAVj/
>>40
久々鳥肌立ったわ。キモっ!
0043禁断の名無しさん2020/04/23(木) 05:11:39.68ID:YuP+Mish
ワロタ
0044禁断の名無しさん2020/04/23(木) 19:03:41.09ID:siTXfxbc
大学生〜社会人の6年間京王線の仙川に住んでたけど良かった。
京王線一本で新宿に出やすいし。バスや自転車で吉祥寺にも出れる。
0045禁断の名無しさん2020/04/23(木) 19:04:58.93ID:m1elIg36
仙川はノンケにも人気だし、そりゃ住みやすいでしょうよ。
0046禁断の名無しさん2020/04/24(金) 06:49:46.18ID:ZF9uYGn+
せやね〜都内も魅力的やけど
いつかはロスの中華街に住みたいわ
0047禁断の名無しさん2020/04/24(金) 12:21:36.02ID:T+L4yWM+
仙川って23区じゃないからおのぼりさんは嫌がるでしょ
0048禁断の名無しさん2020/04/24(金) 19:40:28.65ID:kdV3dmFa
中央線沿線がいいよ
0049禁断の名無しさん2020/04/24(金) 20:37:41.77ID:Dn9ZBsCs
>>46
はあ?
0050禁断の名無しさん2020/04/25(土) 09:54:04.25ID:Y2CMdrpw
北綾瀬が穴場
メトロ始発駅
上野なら近い、湯島まで一本
きれいなワンルームが3万代から
西友や飲食、ちょっと行けばアリオあるし公園など環境良し
車持ちにも便利、駐車場1万ちょい
環七や首都高すぐ
0051禁断の名無しさん2020/04/25(土) 10:29:46.58ID:7vP3wEHc
>>50

そんな僻地に住みたくないわ
モテなさそう
住むなら港区、渋谷区、新宿区などの都心よ
0052禁断の名無しさん2020/04/25(土) 12:20:31.49ID:9UdaoVHZ
老け専と50代以上の方は、上野に出やすくて家賃安い常磐線、東武伊勢崎線でもいいんだろうけど、
それら沿線から新宿に出るには乗り換え必要、運賃も2社線分で高くなるから大変。
10代〜40代のゲイは新宿に出やすくて運賃も安いところが無難。
若専や同年代好きな方が上野で楽しめる施設は皆無。
上野は50代以上にチューニングされたゲイタウン。
0053禁断の名無しさん2020/04/25(土) 13:49:12.39ID:TivOzz2E
あたしババアになりつつあるけど上野方面ありえないわ。あっちに住んだらゲイとして死んだもの同然よ。
0054禁断の名無しさん2020/04/26(日) 00:16:38.34ID:qPX2hcQ3
上野や足立方面は老化が早くなりますね。
0055禁断の名無しさん2020/04/26(日) 02:38:54.01ID:LV26Mbdk
台東区、墨田区、北区とか、そんな僻地に住みたくないわ
もうそこ東京じゃないでしょw
0056禁断の名無しさん2020/04/26(日) 02:40:03.18ID:LV26Mbdk
荒川区、足立区も終わってるわ
0057禁断の名無しさん2020/04/26(日) 03:53:48.21ID:fyEVf/ZN
実は都民はほとんど知らないんだけど

区によっては家賃の補助が出るの!!

アタシが前に住んでいた新宿区もそうなんだけど

地方釜はよく調べてから上京した方がいいわ!!

特に釜は馬鹿ばっかりだから誰も知らないのよ!?

家賃が高いから〜みたいにぼやいてるバカばっかり!!

ただし20代限定の補助なのよ!!

これ以上はブスには教えないから自分で調べな!!
0058禁断の名無しさん2020/04/26(日) 04:30:09.31ID:0h20Aa2t
>>50
めちゃくちゃ治安悪いとこじゃないのw
0059禁断の名無しさん2020/04/26(日) 12:21:07.21ID:qPX2hcQ3
>>52 >>53
個人的に上野方面が嫌いでこだわりが有るため、調布住みの時は賃料も安くて何かと住みやすかったですよ、
特に敷地内月極め駐車場代も7000円程度なのが嬉しい、でも自動車ナンバープレートが練馬から多摩になるのに少し抵抗がありました
でもいざと言う時は生活保護の類別が、一級地の一だから支給額が多くておすすめですが、都営さんの交通網が無い点に不便さを感じます
0061禁断の名無しさん2020/04/27(月) 11:50:32.77ID:UjfG33xg
>>52
別にゲイタウンに行くだけがゲイライフじゃないわよ
0062禁断の名無しさん2020/04/27(月) 13:03:34.08ID:SjaV3tiw
新宿、新宿うるさい人って、ゲイの遊び場を新宿二丁目に限定してるだけ
二丁目に行かない、生活に必要ない、そんな人ならば、新宿近辺ではなく郊外がよいね
八王子とか調布とか
公的施設は大きくて広い、ハッテン場にもなっている大きな自然公園もある(オススメしないけど)

それにしてもここにいる人たちは本当に都民?
新宿エリアって実は家賃別に高く無いよ
西新宿北新宿あたりだと7万〜アパートあるし、友人が住んでいるのは風呂なし3万円ひと部屋、毎日ジムに行くから風呂無くてもいいんだって
そして今ジムやってないねw
0063禁断の名無しさん2020/04/27(月) 13:20:01.40ID:2/yb+zOt
リアルのしやすさ、連れ込みのしやすさを考えると郊外は厳しいかも。
自分が都心に出向くならどこに住んでも大丈夫だけど。

秩父からわざわざHのためだけに来てくれた子いたな。元気かな。
0064禁断の名無しさん2020/04/28(火) 11:22:52.05ID:0iowIUEk
秩父ほどじゃなくても朝霞辺りでいいんじゃないの
0065禁断の名無しさん2020/04/28(火) 19:22:13.12ID:twJfWyH7
川口、戸田あたりが物価も安くておススメ。板橋区も物価安い。
世田谷とかは物価も家賃も高くて、スーパーなどの店も少なくて不便。
0066禁断の名無しさん2020/04/28(火) 19:40:06.95ID:/UF4b9vh
リアルすることになって
ある程度の年齢の人にオンボロアパートに連れて来られたら
帰るわww
0067禁断の名無しさん2020/04/28(火) 19:52:12.57ID:twJfWyH7
オンボロアパート住まいなら、有料ハッテン場かラブホ、一般ホテルでヤるしかないな。
0068禁断の名無しさん2020/04/28(火) 19:59:46.04ID:m9id0VIB
二丁目行かなくても結局は東京西部に居なきゃ彼氏も出来にくいし遊びもしにくいわよ。せめて方南町あたりには住みなさい。今は始発駅になったし。
0069禁断の名無しさん2020/04/29(水) 16:16:48.01ID:kYfs+iUa
中野辺りなんか震災で火災が起こったら最も危ない地域と言われてるのによく住むわ〜と思うわ
0071禁断の名無しさん2020/04/29(水) 20:09:05.76ID:CpSm1sJH
ゲイの遊び場ってなんで新宿に一極集中してるの?
ごく一部の店除くと、渋谷池袋千葉横浜など郊外には全く何もないも同然よね。
関西も大阪に一極集中していて、京都や神戸には何もない。
もともとの人数が少ないから、どこかに集中しないといけないわけで、
分散はできないんでしょうね?
0072禁断の名無しさん2020/04/30(木) 01:53:07.97ID:r9EIrlqz
遊び場が何を指してるのか知らないけど、定期的なナイトをやってる箱を意味するなら新宿と堂山しかない。

ゲイバー、発展場なら新宿、堂山以外にもたくさんある。
0074禁断の名無しさん2020/04/30(木) 10:11:19.55ID:OXSxB1XY
ゲイの個体差にもよると思うけど、発展場もゲイ向けクラブイベントもバーもほぼ行かなくて、友達や恋人もそんな感じで、恋人が同性なだけで、ほぼ一般人と同じような生活してる東京の人って案外たくさんいるような気がするけど。
友達がどうしてもっていうなら新宿に集まるけど、わざわざ限定したいほど新宿が楽しい街と思えない。
0075禁断の名無しさん2020/04/30(木) 14:12:46.35ID:VvMruOos
そもそもゲイ同士ってどこで何して遊ぶの?
発達障害で友達作れないからわからない
0078禁断の名無しさん2020/05/05(火) 17:34:51.64ID:soUKfgek
町なら浅草が好きだわ。昼間から呑んだくれるの。
0079禁断の名無しさん2020/05/06(水) 00:14:33.97ID:hXnMDJb7
それな
0082禁断の名無しさん2020/05/08(金) 23:18:44.90ID:g3NtFj4M
スレ立てた子、家賃の現実を知って既に青梅あたりに住んでるんじゃないかしら。
0083禁断の名無しさん2020/05/09(土) 00:19:05.76ID:P6tIGQHb
足立区だけは絶対に嫌、理由は騒音トラブルが特に多いから。
0085禁断の名無しさん2020/05/09(土) 12:14:06.54ID:PQ+vP3rA
足立区って最低でも2回乗り換えないと新宿に出れないのよ。
そんなところに住むのは阿呆。
0086禁断の名無しさん2020/05/09(土) 13:37:51.08ID:KbqOOqk8
足立区は、職場や大学が近いなら住むのもいいけど、そうでなかったら立川や国分寺に住んでるほうが便利そう。新宿まで乗り換えなしだし。
0087禁断の名無しさん2020/05/10(日) 07:29:49.92ID:wLacfiCT
電車だけ考えると荻窪とかもいいだろうけど、タクシーで新宿から割と帰るあたしはやっぱ中野くらいが限界ね。それ以上遠いとタクシー代がかさむわ。
0088禁断の名無しさん2020/05/10(日) 09:55:39.86ID:LceWZ6sc
新小岩がいいわ
今日何食べたの聖地
0089禁断の名無しさん2020/05/10(日) 10:22:50.85ID:wLacfiCT
>>88
江戸川区?東京東部なんて実家でもない限りゲイが住む場所じゃないわ。
0090禁断の名無しさん2020/05/10(日) 11:01:57.37ID:Y35D43B+
あたしは友達いなくてゲイとの付き合いないから都内に住む必要がないわ
0094禁断の名無しさん2020/05/26(火) 14:05:44.53ID:9PCzarIq
>>85
一回で良くない?
日暮里・舎人ライナーなら
文字通り日暮里で乗り換えればいいし、東武とTXなら秋葉乗換えで充分じゃない
0095禁断の名無しさん2020/05/27(水) 06:42:35.98ID:z43BVGif
足立釜だけど1回よ。
ただ自分で言うのもなんだけど足立区って不便すぎだわ。
0096禁断の名無しさん2020/05/27(水) 06:44:52.98ID:z43BVGif
あとTXなら新御徒町で大江戸線乗り換えが意外と楽だわ。
0099禁断の名無しさん2020/05/28(木) 13:27:24.19ID:kFC0+Tfq
ゲイバーとか興味ない人は好きなところに住んだらいいけど、ある程度そういうとこにも出入りするならゲイタウンごとの特徴を把握しとくべきだね。

新宿はどの体型・年齢にも合った店があるけど、営業が遅くから始まる店も多いから遠方の人は行きづらかったりもするね。

ゲイナイトは定期的なものは新宿でしかやってないから、そういうのが好きな人は新宿に出やすいところに住むのがいいかも。

オヤジ好きなら上野、浅草を基準にして家を探したらどうか。太目の発展場も充実してるし。

スーツ好きなら新橋。平日の新橋のバーはほぼスーツゲイで賑わってる。
0100禁断の名無しさん2020/06/05(金) 04:39:31.79ID:Dtcw3W30
ボンビーガール見てまずは勉強してもらいしょ
0101禁断の名無しさん2020/06/08(月) 18:49:46.94ID:4bIXsEvU
もろもろ考えると中野まわりが便利よねー。
ただ中野ど真ん中にすると人の目がさすかさらしいので、東中野とかがいいかもね。
0102禁断の名無しさん2020/06/10(水) 09:32:14.85ID:QdHxMjoa
1の中なら西荻が良いわ。

新宿から歩いては帰れないけど中央線総武線ですぐだし隣の荻窪から地下鉄もあるし
吉祥寺もほんと徒歩で行けるくらい近いし
家賃もわりとお手頃で駅周りに個人経営の良いお店たくさんあるから。
0104禁断の名無しさん2020/07/10(金) 20:13:43.68ID:NZxs4q59
中野界隈はあり得ないわね、あんなとこ住んでるってだけでかなりポイント減よ
0106禁断の名無しさん2020/07/14(火) 09:31:37.40ID:rVOsFWjd
家賃高いしイメージ悪いしで、いい事ないじゃないの!
0107禁断の名無しさん2020/07/14(火) 09:52:32.91ID:oF+7BqvL
仕事上仕方なくとかでもなけりゃ良い歳して中野辺りに住んでるのはほんとちょっとありえない感じはあるわね
あぁ、発展釜なのねってイメージだわ
0108禁断の名無しさん2020/07/15(水) 21:11:21.53ID:bM1gZu3d
ハッテンガマやお水系
そんなイメージしかない
0110禁断の名無しさん2021/03/15(月) 23:20:05.01ID:orTlm5GQ
高田馬場はどうなの?
0111禁断の名無しさん2021/03/16(火) 23:31:20.36ID:r1b/aBgj
>>101
むしろ中野よりイメージ悪いわ
山手通り沿いだけ少しキレイにはなったけど、
東側は小汚ないし(駅ほぼ直結のタワマンもそれに引きずられて汚いイメージ)、
西側もギンザ通りとか、なんだか貧民街臭いのよ
0112禁断の名無しさん2021/05/18(火) 20:24:18.00ID:VZx6tram
貧民街w
確かに東口は未だに階段しかないわよね

エレベーターできたかしら?
0113禁断の名無しさん2021/10/12(火) 00:44:17.27ID:dfPcEpXL
ちょっと家賃は高めだけど半蔵門から永田町にかけての麹町エリア便利よ
0114禁断の名無しさん2021/10/12(火) 19:33:52.15ID:LsQpy6aI
立川暮らしやすいわー
ホームセンターないのが玉に瑕だけど
0116禁断の名無しさん2021/10/14(木) 07:44:15.21ID:L5qHmtYg
どこの区でもいいけど
30代後半で1K or 1ルームに住むのはちょっとキツい…
0118禁断の名無しさん2021/10/14(木) 08:46:40.12ID:L5qHmtYg
50uワンルームは素敵です
リノベ物件ですか?

20u前後以下の1K or 1ルームがちょっと
0119禁断の名無しさん2021/10/14(木) 08:48:31.03ID:HRgssp8f
そう、建物は古いけどリノベされた分譲賃貸物件

あ、なるほど学生が住んでるようなイメージのワンルームとかって事ね!
0120禁断の名無しさん2021/10/14(木) 08:52:08.44ID:6AmPileC
赤羽が案外便利よ!
池袋10分、新宿15分、上野15分、新橋20分・・どこに行くにもそれくらい。

↓一応参考サイトね
https://xn--28j0bwds93nmxa827h.com/
0121禁断の名無しさん2021/10/14(木) 09:48:09.43ID:jd03IFOQ
>>101
中野は反日反政府運動ばかりしている、
ブスだらけのLGBT活動家(ゲイリブ)どもが、
好んで住む町だね
0122禁断の名無しさん2021/10/19(火) 23:49:22.15ID:kObSTP1Y
麹町がいい
0123禁断の名無しさん2021/10/21(木) 11:13:32.82ID:MGrkdj9F
調布あたりでいいんでね??
0125禁断の名無しさん2021/10/21(木) 16:14:17.87ID:HSXOB2HS
小笠原諸島の父島にしなさい
0126禁断の名無しさん2021/10/22(金) 20:39:08.13ID:xnrHkDhY
東京都内は潔く諦めて埼玉にしろよ。
下手な23区内で駅から遠い陸の孤島よりは
駅近の埼玉の方が自治体のコロナワクチン接種もちゃんとしてるし便利で捗るぞ。
0127禁断の名無しさん2021/10/23(土) 02:06:50.45ID:pa9sgGhV
江戸時代に処刑場があった
南千住駅あたりや、板橋駅あたりや
南大井の鈴ヶ森などが良いんじゃないかな?
0128禁断の名無しさん2021/10/25(月) 15:16:29.98ID:peo7+z5d
浦和がいいかな
0129禁断の名無しさん2021/10/26(火) 17:16:03.66ID:oLzYUqOJ
やはり、山谷や
吉原遊郭があった千束だよ
0130禁断の名無しさん2021/10/26(火) 17:34:57.93ID:aERVjfhJ
構って欲しくて


こんなスレまでたてる



チョウセンジン老婆 昌子のキモスレ


デブスマン個が1人で書いてるのがわかる
0131禁断の名無しさん2021/11/10(水) 20:17:06.65ID:gIsDlS6h
http://ikemenav.info/
http://ikemenav.info/blog-category-1.html
http://ikemenav.info/blog-category-3.html
http://ikemenav.info/blog-category-6.html
http://ikemenav.info/blog-category-7.html
http://ikemenav.info/blog-category-11.html
http://ikemenav.info/blog-category-24.html
http://ikemenav.info/blog-category-28.html
http://ikemenav.info/blog-category-35.html
http://ikemenav.info/blog-category-37.html
http://ikemenav.info/blog-category-47.html
http://ikemenav.info/blog-category-52.html
http://ikemenav.info/blog-category-55.html
http://ikemenav.info/blog-category-74.html
http://ikemenav.info/blog-category-76.html
http://ikemenav.info/blog-category-90.html
http://ikemenav.info/blog-category-95.html
http://ikemenav.info/blog-category-98.html
http://ikemenav.info/blog-category-117.html
http://ikemenav.info/blog-category-122.html
http://ikemenav.info/blog-category-134.html
http://ikemenav.info/blog-category-141.html
http://ikemenav.info/
0133禁断の名無しさん2022/05/23(月) 19:50:42.95ID:EfHbrTwB
中野ほも⚫ね
0134禁断の名無しさん2022/08/16(火) 21:50:44.32ID:1A7YB2DJ
>>95
千代田線釜
国会議事堂で丸ノ内線で新宿
たから一回
座っていけるから楽
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況