トップページ同性愛
309コメント148KB
【第1話】投資やってるゲイ大集合!【億り人】
0178禁断の名無しさん2023/08/26(土) 16:43:46.75ID:BFKwIC4Q
今までどこに雲隠れしてたの?
0179禁断の名無しさん2023/08/28(月) 02:19:25.46ID:Pz8wHruQ
>>178

FX以外の起業の準備で忙しくしてたわ
ところで
欧米オセアニア諸国の金融政策が利下げに転じる頃には
ドル円,クロス円は,どんな値動きをするのかしら?

私のイメージでは,今後1年以内に急激な円高トレンドが発生して
ショートでボロ儲けできる相場になるんじゃないかと予想してるわ

欧米オセアニアの物価が高止まりしているとはいえ,政策金利が高く据え置かれていることで徐々に物価上昇率は落ち着きを見せてきているし
景気の悪化、減速のリスクも高まってきている

まだまだ,しばらくは円安トレンドが長期化するだろうけど,
欧米オセアニアが急ピッチで利下げに転じていく中では
円高方向へのトレードに優位性が生まれるのは時間の問題よね

それまでFX相場の世界で生き残り資金を温存しておくことが
将来のチャンスを掴むために最も重要なことよ
0180禁断の名無しさん2023/08/28(月) 20:11:16.02ID:pdttw2zB
米国の政策金利がいつ頃,利下げに転じるのか現時点では良く分からないし
現在の1ドル145円以上の円安が長期化してる間は
積極的なFXトレードは自粛していくわ
いずれ1ドル120円に向けて下降トレンドになる頃にはボーナス相場の到来よ
年間FXだけで,慎重にトレードしても1000万円ぐらい稼げる超イージー相場になる可能性があるとみてるわ
そういったイージーな大相場が到来するまで,致命的な損失を負わずに
相場の世界に生き残っていることがもっとも重要
0181禁断の名無しさん2023/08/28(月) 22:15:17.15ID:Zfy6gfW+
米国の政策金利がいつ頃,利下げに転じるのか現時点では良く分からないし
現在の1ドル145円以上の円安が長期化してる間は
積極的なFXトレードは自粛していくわ
いずれ1ドル120円に向けて下降トレンドになる頃にはボーナス相場の到来よ
年間FXだけで,慎重にトレードしても1000万円ぐらい稼げる超イージー相場になる可能性があるとみてるわ
そういったイージーな大相場が到来するまで,致命的な損失を負わずに
相場の世界に生き残っていることがもっとも重要
0182禁断の名無しさん2023/08/30(水) 00:18:20.71ID:ZkH93Y1e
今夜はJOLTS求人数が予想値を下回ったことにより
ドル円が強く叩き落とされたけど,円高方向へのトレンド転換をするためには
もっともっと何度も何度も激しくドル円が叩き落とされる必要があるでしょうね

それまでは,ドル円は何度でも円安方向へ持ち直してしまう事の繰り返しでしょう

ただ今後は,続々とあらゆる経済指標が悪化していくことは間違いなく
米国が利下げに転じ,強烈な円高トレンドが発生するのは時間の問題

そのときこそがボーナス相場

超一流大学卒の私,ロペスは,その時が到来するまでは少ロットでトレードしつつ
資金を温存していくわよ
0183禁断の名無しさん2023/08/31(木) 15:10:07.35ID:4/mNurfu
今日は,損失を出しやすいといわれる月末リバランスの日ね。
私,ロペスは,用心に用心を重ねてFX口座から全額出金し,
今日は一切FXトレードはしないと決めているわ。
過去には月末リバランスの日でもFXで稼げた日もあったけど
それは月末リバランスを甘く見てしまうという悪い成功体験でしかなかったと考えているの。
断言はできないけれど,年内には,ドル円,クロス円のチャートが崩落して,
ショートで稼ぎやすいボーナス相場が到来するかもしれないわ
もし仮に,年内にボーナス相場が到来しなかったとしても,
現在のような円安トレンドが今後さらに1年も続くとは思えないの。

円高トレンド発生直前には,ショートで含み損を抱えているトレーダーを,
全て焼き尽くす『最後の花火』ともいえるような上昇トレンドが発生する可能性にも警戒しているわ。

『資金が尽きたら生活保護でも受ければ良いや!』と考えることで
金に対する執着心を消すようにも心がけてる。
0184禁断の名無しさん2023/08/31(木) 23:52:45.60ID:ZuQpuuvm
最近のドル円,クロス円のチャートを観察してると,円高トレンド転換の準備中という印象を受けるんだけど
思い切って大きなロットでショートをすることは,まだまだ危険という認識
ただし,ロングするという選択肢は,もう明日以降は完全に選択肢から排除する
今後は,ドル円,クロス円に関しては,どこで買うかではなく,どこで売るかのみにフォーカスしていく
0185禁断の名無しさん2023/09/01(金) 00:10:58.48ID:0pnqOKpV
金価格が1万円越え!!
0186禁断の名無しさん2023/09/01(金) 23:28:38.39ID:rDwoCOWJ
今夜ドル円のショートしてるやつ,いたらヤバそうね。
雇用統計の夜は値動きはほぼ読めないのがセオリー。
私,ロペスは,今夜ユーロ円ショートでサクッと約9200円だけ稼いで終了。
0187禁断の名無しさん2023/09/02(土) 03:57:47.96ID:ZdzBM1pS
私,FX歴3年6か月からのアドバイス。
ファンダメンタルズ分析ではFXでは勝てないわよ。
昨夜は米国の失業率が予想値を上回ったのだから
ドル円は,ファンダメンタルズ分析に基づくと下落するべきところ強く反騰してる。
ファンダメンタルズ分析では今夜の値動きを説明できないけど
テクニカル的には十分にあり得る値動き
結局,上がるか下がるかの判断はテクニカル分析が8割,ファンダメンタルズ分析は2割以下だと思う
0188禁断の名無しさん2023/09/02(土) 12:51:15.16ID:0CoFiJHX
超長期で現物米ドルが欲しいので、昨日の急落でちょっと買った。
それにしてもドルインデックス強いね。
0189禁断の名無しさん2023/09/02(土) 13:03:23.36ID:K5RKZimc
超長期で現物米ドルが欲しいので、昨日の急落でちょっと買った。
それにしてもドルインデックス強いね。
0190禁断の名無しさん2023/09/02(土) 17:45:44.47ID:BbRMLUOA
>>188
>>189

早大政経卒の私(以下「ロペス」という。)からアナタへアドバイスして差し上げるわね
まだ米ドルを買うのは時期尚早よ

いま米ドルの現物を買って外貨預金しても資産の形成にはほぼ役に立たない

来年の3月頃までには,米国の中央銀行FRBが,最初の利下げを行なう見通し(FED WATCH参照)。

そして,FRBが最初bフ利下げを開始bオてから1年間は,
日米間の政策金利の差が縮小していくことに伴って,円高トレンドが継続していくでしょう。

もし,アナタが米ドルの現物を外貨預金して資産形成を有利に進めたいのであれば
アナタが米ドルの現物を買い始める時期は,来年の3月以降よ。

アナタが来年の3月まで米ドルの現物を買うことを我慢できないのなら
アナタには投資家として成功する未来は絶対ありません。

私は,来年の年末から再来年にかけて,米ドルを買って外貨預金するベストタイミングが到来すると予測しているわ

それまでの間は,FXの短期トレードで,利益を積み重ねて投資元本を増やすのが最も賢明
0191禁断の名無しさん2023/09/03(日) 03:24:23.75ID:LoIh6qYC
ゲイって自己投資の勉強にも資産運用にも疎くてアホなヤツが多いよね
キリギリスみたいに浪費してるアホなゲイが多すぎ
0192禁断の名無しさん2023/09/03(日) 11:01:44.61ID:2OYYM43P
FXはやってないけど、米株で月配当1000ドルぐらい来るので米株に再投資してます。
円安のお陰で円評価額は高いけど、円高に切り替わったら一気に縮みそうで怖いわ。
0193禁断の名無しさん2023/09/03(日) 20:23:09.65ID:2qFbp/4W
>>190
ていうか、外貨預金というよりドル建て債券買う費用ね。
日本円を全く信じてないので20年後にはドル円200越えてると思ってるわ。
0194禁断の名無しさん2023/09/03(日) 20:37:21.31ID:2qFbp/4W
米国利下げで120台は覚悟してるけど、全力ドル転じゃないし。
0195禁断の名無しさん2023/09/03(日) 23:34:42.57ID:pQepSltR
FXを極めて安定的な収入源にできるようにするには
かなり優秀な人で3〜5年かかると思うけど,
FXを5年以上継続できる人は,辛抱強さ,忍耐力,勤勉性,継続力が優れてる。
FXを開始した個人の9割は2年以内にFXをやめて
その後は「FXはギャンブルだ」というFXの悪口しか言わなくなるんでしょうね
0196禁断の名無しさん2023/09/03(日) 23:46:49.21ID:pQepSltR
FXを極めて安定的な収入源にできるようにするには
かなり優秀な人で3〜5年かかると思うけど,
FXを5年以上継続できる人は,辛抱強さ,忍耐力,勤勉性,継続力が優れてる。
FXを開始した個人の9割は2年以内にFXをやめて
その後は「FXはギャンブルだ」というFXの悪口しか言わなくなるんでしょうね
0197禁断の名無しさん2023/09/04(月) 01:46:22.93ID:IeUizpij
FXを,『気付きのゲーム』と表現し,
「経験を積めば積むほど気付きやすくなる。」という意見を言ってる人がいたわ
そして,鈍感な人はどれだけFXでの経験を積んでも気付きが少ないために
10年FXをやってもFXで安定して稼げるようにならない人もいるとのこと。

約3年6か月間,FXをやってきた私の感覚的には3年でFXのプロになるのはほぼ不可能ということ。

おそらく5年ぐらい真剣に実弾でFXのトレードを継続した頃には
自分の能力を過信して大きな損失を出してしまう『中級者アルアル』を経験し終えて,
かなり強いFXトレーダーへと成長を遂げているのではないかしらね

そのためにも無謀なロットでトレードするのではなく,とにかく相場に生き残ることが大事。
0198禁断の名無しさん2023/09/05(火) 13:59:11.51ID:hEoAp9rA
fxは投資じゃないよね〜
0199禁断の名無しさん2023/09/06(水) 00:06:00.28ID:SihwmnHZ
>>198

アンタ,ドコ大学卒業???
かなり頭悪そうね

FXを始めとする信用取引は投機(価格差を利用して利益を抜く行為)であって
投資(個人,法人,国等のの将来の成長に期待して資金を投じる行為)ではない,というのは,
わざわざ,ここに書き込むまでもない当然のことよ


重要なことは,投資であるか投機であるかにかかわらず
自己が投じた資金を増殖させることであり,
この目的を達成することができる限りにおいては,
FX等の信用取引も,有効な資産運用の方法手段といえるのよ。


さて,

昨日に引き続き今日もFXトレードできるような地合いじゃないね
押し目買いなんてしたら,いつハシゴを外されるか分からないし,
円安トレンド継続中だから,円買いトレードも当てずっぽうのギャンブルにしかならない

しばらくはイライラしながらFX口座から全額出金して様子見するしかない
0200禁断の名無しさん2023/09/06(水) 01:36:33.76ID:SihwmnHZ
今夜はニューヨーク時間に豪ドル円ショートしてサクッと約6500円稼いで終了よ
まだまだ円安トレンドだから本来であれば今日はショートではなく
ロングすべきだけど,今後はドル円とクロス円のロングをすることはないわ
0201禁断の名無しさん2023/09/06(水) 01:57:33.69ID:SihwmnHZ
今夜のポンド円の上げ方,チャート形状は,
当分の間,円安が続くことを強烈に示唆しているかのようだわ

このシツコくて長期化している円安トレンドがいずれ終わったら
その時こそ,私のFXで稼ぐ威力が大爆発する時だわ
0202禁断の名無しさん2023/09/06(水) 06:09:05.98ID:VPYh41ga
米ドル円を逆張りショートして大損ぶっこいてるのはFX歴が短い初心者だけでしょうね
今年の2月以降は,米ドル円のショートに優位性があるといえる時期はほぼなかったと言っても過言ではないわ

先週の金曜日の米国の雇用統計で失業率の悪化の指標が発表された夜に,
ドル円の戻り売りショートでナンピンし続けた人の中には
資産の半分以上の大損失を出してしまった人もいても全く不思議ではない

ただ,最近の米ドル円をショートすることがいかに危険で優位性の低いトレードであるかということは
FXの経験をしっかり積んできた中級者以上なら容易に理解して対処できてるはず
0203禁断の名無しさん2023/09/06(水) 06:22:35.80ID:VPYh41ga
すごい香ばしい書込みを発見したので貼っておくわ♪♪♪
早稲田政経卒エリートの私は,ドル円ショートなんて間抜けなFXトレードはしないわよwww

0060名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/05(火) 18:50:30.24ID:/8PhVJBJ0
いま500万円追証した
このまま政府(日銀)が何もしなければ150円はもう確定だな
この人と同じ道を辿ることになる
自分の場合は150円までは耐えられるがそれでもダメなら
6000万円溶ける
日本も舐められたもんだな

306:名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 04:41:54.71 ID:tl/p1zIB
「いつか好転するだろう」「含み損が大きすぎるから相場が回復するまで待とう」
といった希望的観測から追証を続けて損失を大きく拡大させた挙句にロスカットさせたことがあます
自分は3000万円くらいでした
後悔しても仕方ないので借金が無かったのは不幸中の幸いと思い前を向いて歩くしかないです
0204禁断の名無しさん2023/09/06(水) 23:18:41.36ID:+UVmdxbP
株でもFXでもスキャルピングを極めないとね

日本人で何十億〜数百億円を株FXで稼いだBNF,CIS,ジュン,平井総士,与沢翼,テスタは皆んなスキャルピングを極めてるよ

現物の株式を長期保有して莫大な資産を築くには何十年もの年月がかかり資金効率が悪いのは常識

バフェット型の投資では金持ちにはなれない現実を見なさい。
0205禁断の名無しさん2023/09/07(木) 23:33:05.47ID:SU6QaPFa
今日のトレードはキツかった
3万円ぐらいの損切りをしてから戻り売りで全額を取り戻して今日の損益+約3000円
0206禁断の名無しさん2023/09/08(金) 20:04:54.32ID:Wtd0M7VT
今日は午前中にFXで1万円ぐらい稼いでるけど
もう金曜日の夜だし積極的にトレードするの怖いわ
また来週に期待しよ
0207禁断の名無しさん2023/09/08(金) 22:43:09.72ID:16ryCyxS
FXとか、そんなヤバいモノには手を出さない
バブル直後に勇気を奮って退職金(早期)1500万のほとんどを
堅実な東1銘柄中心に
 ・・・(配当金並み程度でも株主優待で金券類が多いのをチョイス)
今はアベノミクス余波で、時価 4000万円ぐらいに
 年間配当金数十万程度だけど、全て買い増しに投資
 優待株ランクアップに

独りで食う「米」は優待品で賄えるし
多量の優待クオカードは、ほとんどを金券ショップで換金・・・生活費補助に
食事の3割ぐらいを飲食優待券でタダ飯

ただし時価4000万の優待株中心を現金化出来ないのがジレンマ
 (利確すると配当金と優待品が無くなるから)
まぁこういう桐谷広人型の投資も楽しいもんです

4000万円は絵に描いた餅!化してるけど、このままだろうな
0208禁断の名無しさん2023/09/09(土) 00:01:54.16ID:81MEmlb0
4000万円分の株式の毎日の含み損益に精神的に全く動じないで長期保有できてるのはすごいわね。

私,さっきユーロ円ショートして小銭を稼いだけど
今日のFXトレード収入は約1万5000円。

将来,米国が利下げしても,原油等の燃料費の高騰や貿易赤字を原因として
それほどの極端な円高にはならない可能性があるそうね

FXを極めれば年間数百万円ぐらいはFXだけで堅実に稼ぐことができるわ

ただ,かなり優秀な人でもFXを極めるには5年前後はかかる。

為替相場(FX)のトレードを日常的に行なっている個人が
FXで致命的な大損失を出すことなく、5年前後も相場の世界に生き残るだけでも大変なこと。

ほとんどの個人はFXを始めてから2年以内にメンタル崩壊して退場するそうよ。
0209禁断の名無しさん2023/09/09(土) 00:47:02.48ID:3UBBmhP6
4000万円のアホールド株は、まあ長期定期にでもいれたつもりで
(今後 老後のまとまった金が必要になった時用にと 老人ホーム入居費とか)
今後も4000万の時価が維持出来るか?なんて気にしてたらキリが無いし
 (元々は1500万の退職金だし、そのぐらいが維持できれば良いや!ってスタンス)
ヘタに利確すると元値の数倍以上の銘柄ばかりなので、税務署に払うのが多くなるし

株主優待マンセーよ
0210禁断の名無しさん2023/09/09(土) 02:12:16.93ID:jCWAgL/n
インフレ下だと優良資産株4000万の値動きより、
円預金4000万のほうに動じるわw
0211禁断の名無しさん2023/09/09(土) 02:19:24.92ID:jCWAgL/n
IT、システムは米国の独壇場でクラウドサービスの
依存度も高い傾向になっていて貿易赤字も年々増えてるわ。
0212禁断の名無しさん2023/09/09(土) 02:23:15.94ID:jCWAgL/n
あと、コロナ関連でもわかるように、医薬品の輸入額も凄まじいわ。
0213禁断の名無しさん2023/09/09(土) 02:43:50.76ID:81MEmlb0
FXは、360℃あらゆるパターンの損失を経験し、その原因を分析、記録してトレード技術を磨いていく根気強さが必要。
そのためには少なくとも5年程度はFXの実践経験を通じて相場に生き残っている必要がある。
ネットで時々FXをギャンブルだという意見を見かけるけど
FXをギャンブルだと言っているのは、
5年以上、為替相場に生き残ることができなかった脱落者たち。
0214禁断の名無しさん2023/09/09(土) 14:49:10.27ID:jCWAgL/n
FX云々より、日本円の心配したほうがいいわ。
0219禁断の名無しさん2023/09/09(土) 23:13:47.18ID:7+2+G4At
学歴も資産(運用スキル)も難関国家資格も、何も手に入れることができないまま40歳以上の年齢になったゲイの未来は絶望と悲惨でしかないでしょうね

私は,早慶上位学部卒(浪人も留年も無し)で,将来に対する危機感が強かったから
色々と試行錯誤しながら積み上げてきたものがあるから良いけど,

大半のゲイは,時間も金も,発展やゲイバー,イベントに浪費して何のスキルも身に付かないまま,
哀れな中年以降を老後まで耐え忍ぶのでしょう。
0220禁断の名無しさん2023/09/10(日) 04:13:57.36ID:D/ugwQ1H
今年の春に140円より下でドル円ショートして資産が壊滅した人が日本全国のどこかにチラホラいてそうね

私は今年の春に134円以下でドル円をフルレバショートしたとき含み損 約30万円で損切りして逃げ切れたから良かったけど
もし仮にそのときに含み損に耐えて損切りしてなかったら,資産は壊滅的打撃を受けて,既にFXは退場してたわ

想像しただけで恐ろしい

FXは思い込み(バイアス)が危ない
金融・経済・為替の専門家・アナリストの分析も絶対に信じてはいけない
今年の為替レートを正確に予測できた為替の専門家は誰一人存在しない
もし仮に正確に予測できていたとしても,それはマグレでしかない

ファンダメンタルズをどれだけ詳細に分析しても為替レートの正確な変動を予測することはできない

日銀の総裁も財務官も,総理大臣も,誰1人,近年の為替レートを予測できた者は存在しない

どこで売買をすればFXで利益を積み上げていけるのかは,
チャートを愚直に観察・分析して中立的に判断し,
逆行したら,予め決めた自分のルールで確実に損切りを執行することに尽きる。

どんなに自信があっても,逆行した場合に備えて損切りの心の準備をしておかないといけない

私が,これまで為替相場(FX)の世界に生き残ってこれたこと自体,運が良かったと思ってる
0221禁断の名無しさん2023/09/10(日) 07:06:59.76ID:bsGRPB0G
ハッテン場の経営で大赤字こいて逃げて頭おかしくなった人?
0222禁断の名無しさん2023/09/10(日) 07:59:51.14ID:G1HAHGmm
大赤字どころが大幅黒字,原状回復義務免除で超お得に退散できたのよ
あまり自慢すると色々危ないんで正直大きい声では言えないけどw
早慶上位学部卒の人間が,アンタみたいな底辺の思い描くような典型的な不幸(大赤字)に転落するわけないでしょw

あと、底辺のアンタが言うように本当に大赤字だったら,自己破産してるわ
自己破産すれば借金は帳消しになるしね

そして自己破産すれば官報に氏名が記載され公示されることになるのよ

悔しかったら私が大赤字だったという証拠,自己破産した証拠の官報でも貼り付けてみなよ,無理だから。

全て負け犬のアンタの底辺の妄想よっw
0223禁断の名無しさん2023/09/10(日) 08:14:47.74ID:nBLJimRq
低学歴な負け犬の妄想にレスしちゃったけど,本題に戻すわよw

そこそこ優秀な人でもFXで経済的に勝ち組になるには5年は掛かるわ
少なくとも1年間を通じてFXの損益をプラスで終えることができた年を2回は経験しないとオ話にならない

昨年は,一方的な米ドル円の上昇と介入後の米ドル円の下落で超分かりやすい単純相場だったから
FX歴が短くても,昨年1年間を通じてFXの損益を大きくプラスで終えることができた個人は大勢いると思う

だから昨年の1年間を通じてFXで勝ち越せたという実績は,FXスキルを評価する上では,ほとんど当てにならないし
自慢にすらならない

今年の相場は,去年に比べたら格段に難しい相場になってるから
去年1年間FXで勝ち越して,さらに今年の1年間もFXで勝ち越せたなら
その実力は,FXのプロに近いレベルで本物であると評価して良いと思う。

FXは,運だけで2年間連続して年間の損益をプラスにすることは不可能であって
それは間違いなく実力よ
0225禁断の名無しさん2023/09/10(日) 16:36:01.85ID:YJRXKxxT
ファンダメンタルズを理解してれば、
134フルレバショートは愚かね。
0226禁断の名無しさん2023/09/10(日) 16:47:38.53ID:tHnncCpw
ファンダメンタルズを理解してれば、
134フルレバショートは愚かね。
0227禁断の名無しさん2023/09/10(日) 20:34:12.95ID:WiLqSQFW
>>225
>>226


ご意見ありがとう。
ただ私は30万円程度の損切りであれば2週間でFXだけで損失を取り返せるから
30万円の損切りで済んで本当に良かったと思ってるの。
また、損切り後にきちんと反省して,今後に活かせてるので大丈夫よ
私は今後,ファンダメンタルズは参考程度にテクニカル重視で判断していくわ

ファンダメンタルズが重要だと連呼してるYouTuberもいれば
テクニカルだけで常勝できると語るYouTuberもいる

私は,金融・経済の専門家アナリスト分析すら今後は信用しない

これまで3年6か月間,FXに取り組み続けてきて分かったことは

早稲田大学政治経済学部卒の私の頭脳こそが最も信頼できることに気付いた

売るべきか買うべきかというサイン,兆候は全てチャートに現れる

私の目と頭脳は,そのシグナルを察知できるのだから
私が信じるべきものは,YouTuberでも為替の専門家でもなく私自身だということを確信したわ
0228禁断の名無しさん2023/09/11(月) 21:35:06.33ID:H2XC7YyR
年齢が40歳を過ぎたからといって,5chで人生に悲観的な書込みを繰り返してる低所得・低学歴ブスガマ達は私にとって反面教師よ。

歳を取ることを食い止めることは努力ではできないこと。
そんなことでクヨクヨしてても得られるものは何一つない。

人生で重要なことは,自分の努力である程度コントロールしたり,成果を得ることができる対象に全力にのみ注力すること。


さて,FXの話題にもどるわよ。

今朝,ドル円・クロス円が大きな窓を開けて始まった後に反騰したものの
そこそこ大きく下げたのを見て,今日はショートに優位性があると判断したわ。
で今日は夕方からショートで入れそうな売り場を探してた。

夕方に,ドル円とクロス円のショートしたもののサクッと1万円ちょっとしか稼げて無いけど
本格的かつ長期的な円高トレンドが開始したとは判断できないので仕方がないと思ってるの。


まだ大きなロットでショートするのは危険。

ただし,ドル円・クロス円は,ショートで稼ぎやすい局面が今後どんどん増えていくと思うわ。

逆にいつかどこかでロングで抹殺される個人が量産される日が来ると思うし
私は,もう今後,原則としてドル円・クロス円のロングはしない方針。

いまいち自信がない局面では小さなロットで積極的にショートして,
予測に反したら着実に損切りすることを愚直に繰り返していくしかない。

大きなロットでショートしようと思える局面は,年内に到来する可能性はあると思うけど
期待せずに,コツコツ地道にやっていく

ただ,そう遠くない将来に,ドル円・クロス円のチャートが円高方面に崩落するでしょうね
0229禁断の名無しさん2023/09/11(月) 22:52:15.08ID:RYr+ZLDh
勝ぁ〜〜〜つぅ〜〜とぉ〜思うぅぅな〜〜 思えば負ぁけぇよぉぉ〜〜
0230禁断の名無しさん2023/09/11(月) 23:18:39.80ID:SilKZ+vk
ハッテン場の経営で大赤字こいて逃げて頭おかしくなった人?
0231禁断の名無しさん2023/09/13(水) 00:21:23.79ID:eYwfKp0q
今日は米ドル円,クロス円で6000円稼いだわ。
まだまだ円安に傾きやすい地合いとはいえ,その勢いは徐々に影を潜めつつあるようね

円安トレンドが強過ぎた時期に比べて,ショートで稼げるエントリーポイントが多数,出現してくれるので
FXで稼ぐ難易度がかなり緩和されてきたわ

大きく上がってきたらショートするだけで簡単に稼げるから
FXの初心者が自分の実力を勘違いしやすい超イージー相場が既に到来しているという感触がある

ただし思い込みは厳禁。

まだまだ米ドル円・クロス円のショートを殺しに掛かる突発的な急騰も十分に警戒しておかないといけない
0232禁断の名無しさん2023/09/14(木) 00:26:47.44ID:hvRXewHD
今夜は,クロス円ショートして約1万6000円しか稼げなかったけど
かなり稼ぎ易いイージー相場になってきてるわね

まだまだ円安方向に伸びやすいこともあって,大きいロットでクロス円をショートできる地合いではないけど
今後,年末に向けて徐々にFXで稼ぐ難易度が下がっていくと思う。

年末までは超イージー相場が続いて来年(2024年)は
クロス円のショートのスキャルピングだけで年間1000万円は稼げる1年間になりそうな予感。

ロットをかなり控え目に抑えてトレードしたとしても
2024年は,余裕で年間,数百万円は稼げるでしょうね

今年の年末までは,徐々にアクセルを踏んでいき
来年の1年間は,ガンガン思いっきりFXのアクセルを踏みまくって特攻していく計画よ
0233禁断の名無しさん2023/09/14(木) 14:24:46.99ID:k5d3zN+n
ハッテン場の経営で大赤字こいて逃げて頭おかしくなった人?
0234禁断の名無しさん2023/09/14(木) 21:23:18.31ID:nO9yR45F
さっき21:15にEUの政策金利が公表されてユーロだけ乱高下中ね

もうすぐ21:30には米国PPI(生産者物価指数)が公表されて米ドル乱高下の順番

昨日は結局,少額ロットで約1万7000円しか稼げなかったけど
今夜のトレードはどうするかまだ未定よ
0235禁断の名無しさん2023/09/15(金) 03:08:16.78ID:zwqu485p
今夜のFXは激ムズカったわ

約3万円損切りした後に,損失分をとり返せたけど,取り返した+約2000円だけ稼ぐのがやっとだった

とりあえず今夜みたいな値動きの日に大損して退場する人がいるんでしょうね

私は今日も為替相場に生き残ることができたわ

必ず分かりやすいボーナス相場は来るから
その日まで耐え忍び生き残らなきゃ

今日は久しぶりにサバイバルなヤバい1日だったわ
0237禁断の名無しさん2023/09/21(木) 00:25:40.91ID:97blAk1w
今夜は,豪ドル円が96.000円のキリ番で多少は下がると見て,
豪ドル円ショートし,サクッと1万円だけ稼いで今はノーポジよ

FOMC直前だから今夜はトレードしないつもりだったんで,この程度で十分だわ

明日22日(金)の日銀会合が無風なら,年末までは円安トレンド続行を覚悟しないといけない

私のFXトレード戦略では,長期の本格的な円高トレンドへ転換しないと
大きなポジションではトレードできない。

円高方向への長期のトレンド転換が確定したら,かなりロットを大きくしていくわ

2024年はFXだけで手堅く1000万円(税引後800万円)は稼げるボーナス相場になると予測してる
0239禁断の名無しさん2023/09/21(木) 18:28:38.36ID:8MAuer3A
なんの因果か分からないが5ちゃんの浪人もアップリフトって名前になってるしな
0240禁断の名無しさん2023/09/22(金) 01:02:11.81ID:a1hx5pUS
今夜のドル円,クロス円の下げでショートしてサクッと約2万円稼いだわ。

今夜の下落は,本日(金曜日)の正午頃に予定されてる日銀の金融政策決定会合を警戒してのことでしょうね

もし仮に,今日(金曜日),日銀が,サプライズでYCC(長期国債の金利の上限の操作)を撤廃するか又は
マイナス金利を解除したら,ズドン!!!と円高方向に伸びるでしょうからね。

欧米各国の中央銀行の中には,既に金利の据え置きを始めた国も少なくなくないし
既に事実上の利上げ停止(ターミナルレート到達)と解釈しても良さそう

年末年始からは,急激かつ強烈な円高トレンドへの転換が見られるでしょう。
0241禁断の名無しさん2023/09/22(金) 12:08:35.49ID:oyqsqpOd
日銀は政策金利を据え置きね。

いまノーポジでチャート監視中よ。
0242禁断の名無しさん2023/09/22(金) 12:18:46.43ID:oyqsqpOd
今日は金曜日だし,円安トレンド続行なら終日ノーポジでいるわ。
円安トレンドが継続している間は,FXで大きく稼ぐのは難しい。
難しいといっても月10〜20万円ぐらいなら普通にFXで稼げるけど
月100万円を稼ぐには適さない地合いがまだまだしばらくは続きそうね
0243禁断の名無しさん2023/09/22(金) 13:41:21.02ID:oyqsqpOd
今日はトレードしないつもりだったけど

さっき少額ロットで豪ドル円ショートしてサクッと約6000円稼いじゃった

クロス円が再度上昇してきたら再度ショートするわ

しばらくノーポジ
0244禁断の名無しさん2023/09/22(金) 13:41:30.47ID:oyqsqpOd
日銀は政策金利を据え置きね。

いまノーポジでチャート監視中よ。
0245禁断の名無しさん2023/09/22(金) 14:40:33.38ID:oyqsqpOd
FX歴3年6か月の私の実感だけど
FXを極めるには,そこそこ優秀な人で5年は掛かる。

FX口座を開設した個人の9割は,口座開設日から2年以内に大損して退場するそうだけど
2年でFXを退場したら,そりゃFXがギャンブルにしか見えなかったでしょうね

経験を積めば積むほどFXは上達するけど
頭が悪い鈍感な境界知能レベルだと10年やってもFXのコツを掴めないかもね

誰か先生が自分の隣についてマンツーマンでFXを教えてくれるわけじゃないから
自分の頭で考え手トレード技術を磨き確立していくしかない

FXで経済的勝者になるための必須の条件は次の通りよ。

(1) 最低5年間,FXトレードを継続し,かつ,退場を余儀なくされる程度の致命的な大損をしないこと
(2) 高いレベルでの継続力,忍耐力,思考力,情報収集力を有すること

私自身は,超高学歴だけど,学歴は暗記力で獲得できるのに対して
FXで経済的勝者になるには暗記力よりも対応力が重要

各国の金融経済の情勢は常に移り変わり,
その都度FXで稼ぐための「答え」も変化していく

常に変わり続けるFXの答えに対して,自分自身も柔軟に変化していかなければ
FXで利益を安定的・継続的に得続けるのは無理。
0248禁断の名無しさん2023/09/22(金) 15:09:26.82ID:aCdA+bfU
資金は潤沢だけど頭が超絶悪くて、FXなんて始めたら一気に無一文になりそうで怖くて始められない。
株も全く無知なんだけどアプリのPAYPAY証券で半月くらい前にトヨタ株を100万円買ったのが今115万になってる。
これで売れば15万の儲けって事でいいの? その場合もし1000万円分買ってたら儲けは150万って事?

あまりに素人ですいません⋯
0249禁断の名無しさん2023/09/22(金) 15:20:19.45ID:oyqsqpOd
>>248

早慶上位学部卒の私から,あなたへのアドヴァイスをして差し上げるわね

住信SBIネット銀行の外貨預金口座で,
米ドルを少額だけ売買してみると良いわよ。

外貨預金口座での米ドルの売買ならスプレッドも小さいし
少額での取引なら,全く怖いものではない

ちなみに楽天銀行の外貨預金口座はスプレッドが大きいので,
楽天銀行は,やめといた方がいいわ
0250禁断の名無しさん2023/09/22(金) 15:25:23.34ID:oyqsqpOd
FOMCより注目度が高かった今日の日銀の金融政策決定会合を通過した直後なのに
大して円安方向への勢いがないところをみると,
今後は徐々に円高トレンドにシフト転換していきそうね

年末年始までには,明確に円高トレンドに転換してるんじゃないかしら。

豪ドル円がもし96.000円まで上昇してきたら最低でも10万通貨でショートするわ。

100万通貨でトレードできれば理想だけど,100万通貨でのトレードは正直怖い
0251禁断の名無しさん2023/09/22(金) 16:27:44.04ID:oyqsqpOd
さっきユーロ円とポンド円をショートしてたら急落したから
大慌てで利確したんだけど ,急落の原因は何だったのかしら??!

とりあえず今日は今のところ+約2万円のFX利益確保

ユーロ円,ポンド円がまだ下げるなら
今日だけで数十万円稼げそうな局面が現れる可能性あるわ

ま,FXは老後までやるかもしれないからノンビリ構えていくわー
0252禁断の名無しさん2023/09/22(金) 16:55:46.47ID:oyqsqpOd
今日は金曜日で,しかも日銀金融政策決定会合あるという理由でトレードしないつもりだったのに
もう今日だけで+約2万2000円稼いじゃった

今年の上半期は,クロス円・ドル円は,ロングじゃないと,ほぼ勝てない難しい相場だったけど
もう今後はショートOnlyのトレードでも簡単に稼げる相場になっていくだろうね

こういう相場になるのを待ち侘びてたのよ
0253禁断の名無しさん2023/09/22(金) 17:18:36.42ID:oyqsqpOd
しばらく,また円安方向に為替レートが動くのかもしれないけど
もう今後は円安の勢いが徐々に衰えていくのはほぼ100%隔日と言っていいと思うわ

心の底から,ドル円・クロス円のショートで稼ぎやすい相場の到来を待ち侘びてきたの

今後少なくとも1年間はショートで楽に稼げる

今年の上半期までのロングじゃないとほぼ勝てない相場はキツかったけど
乗り越えて生き残れて本当に良かった

これから収穫の秋を迎えるんだわ
0254禁断の名無しさん2023/09/22(金) 19:09:53.58ID:aCdA+bfU
>>249

ありがとう、書いてある事がほとんど理解出来ない(スプレッドって何?)けど、米ドル売買ちょっと調べてみるわ。
0255禁断の名無しさん2023/09/22(金) 23:01:15.56ID:pE132v1V
金曜の夜だし
もう今週のFXトレードはお開きね

この時間帯からポジション持って含み損になったら面倒だし
0256禁断の名無しさん2023/09/23(土) 02:19:28.63ID:xD0G1TCE
ハッテン場の経営で大赤字こいて逃げて頭おかしくなった人?
0257禁断の名無しさん2023/09/24(日) 05:27:07.52ID:F32aie1C
FXは,ほとんどの個人がレバレッジを高く設定する信用取引で行うから
FXを極める前に大損して2年以内に再起不能になる個人が続出するんでしょうね

FX歴が約3年6か月の私は,過去に為替(FX)でもビットコインのレバレッジ取引でも
全財産を失ってもおかしくない状況にまで追い込まれた経験があるのよ。

そのときは,さすがに生活保護受給生活に転落することも覚悟したわ。

結果的にそうならなかったけど,それは私が強運だっただけで。

昨年は,初めて年間のFXトレード損益をプラスで終えることができて
高額納税もしたけど,正直,今年の相場は苦労した。

今年のFXで私が苦労した原因は,経験不足と思い込みね。
猛反省してるわ。

ただ,今年の相場を生き残れたら,さすがにもう私のFXトレード技術は
間違いなくプロ水準に到達するだろうという手応えが物凄くある。

来年(2024年)のFX相場は,経験を十分に積んだトレーダーにとっては
超イージー・ボーナス相場になるでしょうね
0258禁断の名無しさん2023/09/24(日) 05:41:09.22ID:BubSmrSA
すご〜い、書いてある事サッパリ分からないんだけどすっごく興味深いスレ。
アタシは超絶バカなので絶対にFXとか出来ないしやるつもりも全くないんだけど、
レス読んでると自分がやってるような感覚になるわ。
0259禁断の名無しさん2023/09/24(日) 12:19:40.75ID:U+zW/WyJ
>>258

FXで経済的に成功することは一流大学に入るより難しいことだけは間違いないから,やらなくて正解よ
無能な人間は,S&P500等のインデックスに現物投資して長期保有しときなさい

FXで経済的に成功するために必要なことは,
自分の能力への肯定感,最低5年間は為替チャートを見続ける継続力,
損失の原因を分析抽出して,改善を重ねる問題解決能力,勤勉性,思考力,対応力など
様々な能力が高い次元で求められる。

凡人の能力では,2年以内に大損して精神崩壊,退場コースよ

予測が外れたら損切りを執行するという基本を守ることができないヤツが
自分の無能ぶりを棚に上げてFXをギャンブル呼ばわりしてるアホが多いのも特徴ね
0260禁断の名無しさん2023/09/24(日) 12:28:16.08ID:U+zW/WyJ
東京都内のゲイ人口が何十万人だか知らないけど

私のようにFXのスキャルピングを極めてやろうという骨と根性と知性を備えたゲイは
ゲイ人口の1%すらいなさそうね。

ちょびっと損失を出しただけでヒステリー起こして直ぐに
FXはギャンブルだのわめいて退場する低脳ガマならチラホラいてそうだけど
0261禁断の名無しさん2023/09/24(日) 21:21:32.52ID:U3WItEy+
叩かれるのは結果出してないからね。
0262禁断の名無しさん2023/09/24(日) 21:21:41.20ID:U3WItEy+
叩かれるのは結果出してないからね。
0263禁断の名無しさん2023/09/25(月) 11:42:06.85ID:dPwbkizF
欧米の中央銀行が利上げを停止して,利下げに転じるのは時間の問題
そのとき,急激な円高トレンドが発生する

しかも,それはアホでもFXで稼げる超ボーナス相場の到来を意味する。

日銀や日本政府が,金融緩和政策を維持して
極端な円安相場を導いた反動が,
今度は,超単純な円高トレンドとなって,
恵の雨を降らすことになるのよ。


経験を十分に積んで生き残ってきたFX個人トレーダーにとって
2024年は,昨年と同じように大きな財産を築く特大ビッグ・ボーナスChanceの1年になることは必至よ。
0264禁断の名無しさん2023/09/25(月) 12:52:43.90ID:dPwbkizF
去年FXで稼ぎすぎたせいで,2か月に一度のペースで銀行引落しされる区都民税がめちゃくちゃ高額。

うれしい悲鳴だわ。

今後もFXで稼ぎまくるしかないわーーー。
0265禁断の名無しさん2023/09/25(月) 15:01:38.82ID:VVwsHQMk
豪ドル円が96.000円前後になったらショートしようと待ってたのに
全然,戻って来なかったわね

水平線を目処にトレードする人が多いと思うけど
水平線まで戻さないことも多いから難しいのよ

米ドル円は円安水準で高止まりしてるし
先週の金曜に,日銀が金融緩和維持を表明したばかりの状況で
豪ドル円のショートを,フライイングで入るという判断はできなかったわ

今ちょっとイライラしてるけど
分かりやすい値動きになるまで何週間でも待つぐらいの気長さが必要よね
0269禁断の名無しさん2023/09/26(火) 03:31:19.68ID:zSxyDmx8
先週の日銀政策決定会合と,植田総裁の記者会見で
「必要があれば躊躇なく追加緩和。」という日銀の方針が明かされたことで
米ドル円は,引き続き円安トレンドね。

まあ,強烈な円高トレンドが発生するのは時間の問題だから
私は安易なショートもロングもせずに,超easyボーナス相場の到来を待ってるわ。

私の目と指と頭脳は,円高トレンドの波(好機)を巧妙に捉えていくわよ。

そのときは近い,時間の問題よ。
0271禁断の名無しさん2023/09/26(火) 14:49:58.08ID:p6BpiLdS
FXのスキャルピングだけは極めておかないとね。
雇われ会社員が給料(労働収入)だけで生活費を稼ぐのは,ほぼ自殺行為よ
そんな甘い考え方じゃ,80代の高齢になってもバイトか生活保護

もう既に年金だけでは暮らせない70代,80代が東京都内にも大勢いる。
0272禁断の名無しさん2023/09/27(水) 04:21:10.86ID:DmzzQDmL
私は司法書士試験,司法試験に合格済みだけど,海外移住したい願望があるので
旅行中でも移住先でも手軽に稼げるFXを極めることが将来の鍵を握っていると認識しているわ。

これからも周囲の意見に惑わされず我が道を突き進むのみよ。
0273禁断の名無しさん2023/09/27(水) 20:32:47.33ID:pSpkREk3
ドンドン貧しくなっていく大半の日本人国民は,FXをギャンブルだとか言ってる場合じゃないのよね

FXスキャルピングを極めて資産を築くか,ただ老後まで労働して搾り取られるだけの人生か。

選ぶのは自分よ。

私は高学歴で有能なのでFXスキャルピングを極める道を選んだわ。

無能じゃ無理よ
0274禁断の名無しさん2023/09/27(水) 20:53:28.63ID:Ov8qHiRP
ゲイなのに投資までやるのか
0275禁断の名無しさん2023/09/28(木) 01:27:37.41ID:8myWjnjB
もう直ぐ1ドル150円に到達ね。

日銀,財務省,政府の間では為替介入の目安は,「急激な為替レートの変動」があった場合に行うものとされてる。

で,「急激な為替レートの変動」とは4時間で2円以上の値動きを指すみたいよ。

ということは今夜はまだ為替介入は来ない。

ただ,この調子だと今週の金曜日までにはガツンと為替介入があってもおかしくないわね。

しばらく危険すぎてノーポジ,何もできないわ。
0277禁断の名無しさん2023/09/28(木) 08:50:35.94ID:0aykCG3u
1ドル150円を超えたら1000通貨単位でナンピンショートしてみようと思うわ

損切りはしない前提で,細かいロット分割でショートを積み上げる予定。
0278禁断の名無しさん2023/09/28(木) 09:50:10.88ID:0aykCG3u
1ドル150円を超えたら1000通貨単位でナンピンショートしてみようと思うわ

損切りはしない前提で,細かいロット分割でショートを積み上げる予定。
0279禁断の名無しさん2023/09/28(木) 23:08:18.91ID:srfxh6Id
今日のFXスキャルピング収入は +約1万5000円の利益確定

円高トレンドに転換するまでは少額しか稼げないわ
0280禁断の名無しさん2023/09/28(木) 23:42:17.48ID:srfxh6Id
もしFX歴が2年足らずで,大損をしたのだとしたらそれは単なる経験不足でしょうね。

FXで継続的・安定的に資産を増やせるスキルを獲得するには
優秀な人で3〜5年は掛かるわよ。

なぜ3〜5年掛かるかというと,上昇トレンド相場,下降トレンド相場,レンジ相場を一通り経験するには
どうしても,その程度の期間の経過を要するから。

だからこそジョージソロスは言ってるのよ。

『まずは生き残れ。稼ぐのはそれからだ。』と。

360度の四方八方からどんな弾が飛んで来ても対応できるぐらいのスキルを獲得して初めてFXで経済的に成功できるの。

早稲田慶應にスラ引っかからない凡人の知能指数で,しかも1〜2年程度でFXを極めることなどできるはずがないでしょう。
0281禁断の名無しさん2023/09/29(金) 03:48:06.15ID:l2aJddyo
今日のFXスキャルピング収入は+約2万円だったわ

円高トレンドにならないとクロス円がどこまで戻すか確信が持てないから
自然と本能的に小さいロットでしかトレードできないから,もう少しの辛抱よ
0282禁断の名無しさん2023/09/29(金) 08:38:46.06ID:831nLj/U
FXはギャンブルじゃないよね
損切りが浅くて済む位置でエントリーするし
自分が決めた損切りルールを守る意思の強さがあれば確実に資産が増えていくし
0283禁断の名無しさん2023/09/29(金) 18:50:44.00ID:N1gyXuth
クロス円の円安トレンドが凄いわね
下手くそはクロスエ
円のショートして退場しそうな勢い
0284禁断の名無しさん2023/09/30(土) 11:55:16.02ID:o0/tShc1
最近,貯金3000万円を達成したわ
頭の悪いゲイが遊んでいる間に,私は真面目に資産運用やったり法律の資格を取ったりして
努力してきた甲斐があった
0285禁断の名無しさん2023/10/16(月) 08:43:49.28ID:pH021twB
あげ
0286禁断の名無しさん2023/10/25(水) 07:45:05.42ID:L/iUm4ft
「FXのロットを上げられないヤツは馬鹿,無能。」と煽ってる西新宿住みのYouTuberの動画を観たけど
FXは,ロットを上げれば上げるほど負けやすくなるわ。

FXにおける適正ロットは,本人の経験値・技量による(個人差がある)。
ロットの匙加減は,経験を通じて自分で調整していくしかないの。

どんなに自信があるエントリー局面であっても,
私は,レバレッジ25倍設定で投入可能な最大ロット数の3分の1を超えるロットは投じないように気を付けてる。
利用してるFX口座は,SBI証券のみ。
0287禁断の名無しさん2023/10/25(水) 08:34:44.09ID:aUIHmU92
このスレ
肉乃小路ニクヨ
潜んでいそうね。
0288禁断の名無しさん2023/10/26(木) 20:28:01.81ID:MPuUP7Ie
今日米ドル円が150円超えてきたけど
短時間であと数円ぐらい円安方向にチャートが伸びたら
為替介入があるかもしれないわね
0289禁断の名無しさん2023/10/30(月) 02:41:24.93ID:XcE40y/b
そろそろいつドカーン円高トレンド発生してもおかしくないわ
0290禁断の名無しさん2023/10/30(月) 03:54:05.37ID:qOpJkjSR
安心して。現状、為替介入なんてするのは不可能だから。
0291禁断の名無しさん2023/10/30(月) 03:59:04.06ID:qOpJkjSR
姉さんたち、新ニーサどうする予定?
オルカン一択って人は置いといて、それ以外の人の意見聞きたいわ。
私は個別株(2024は新エネルギー系メインかしらね)
sp500インデックスを半々って感じかしら。
0292禁断の名無しさん2023/10/31(火) 00:22:05.52ID:J4XSgYYT
いま円安なのに米国株を買うのはバカでしょ

そろそろ円高ドカーン爆弾トレンドが始まって
1米ドル110円割れまで一気に行くわよ
0293禁断の名無しさん2023/10/31(火) 06:06:44.12ID:X5P2FGBJ
今日は日銀の金融政策決定会合と植田総裁の記者会見,明日はFOMC

いつ急転直下の激甚円高トレンドが発生しても不思議じゃないわ

ドル円・クロス円は,1〜2円ぐらいの値幅で円安方向にチャートが伸びたときは
それは全てショートでボロ儲けできるボーナスチャンスよ

もう一方通行の円安の勢いはかなり衰えてきてショート優勢の相場になってる。
0294禁断の名無しさん2023/11/01(水) 01:41:59.38ID:M541NRPC
昨日の正午に日銀の金融政策の発表内容を確認した後,
ずっとノーポジだったわ。
案の定,円安トレンド再開。

円高トレンド爆弾が爆発するのは時間の問題だけど
今日,再開した円安トレンドの勢いがどこまで続くか
数週間は様子見が必要ね
0295禁断の名無しさん2023/11/05(日) 04:57:45.88ID:DA6zjAvW
過疎っちゃったのね。
ノンケの投資板にお邪魔しようかしら?
0296禁断の名無しさん2023/11/07(火) 08:46:45.04ID:Uvk7Kx7N
資産運用や短期トレード(スキャルピング)について語り合えるハイレベルなゲイって少ないのね
毎週キリギリスのように遊び呆けて中身スカスカのゲイが多過ぎよ
0297禁断の名無しさん2023/11/10(金) 02:15:11.54ID:9Ncda4ru
貯金が少な過ぎて資産運用の経験を積めない貧困ガマは哀れね
資産運用は経験を積めば詰むほど有利だから
貧乏すぎて、その経験すら積めないゲイは惨めすぎる
0298禁断の名無しさん2023/11/10(金) 07:32:53.77ID:gnE96ez3
ブサヨ植松聖はシバキ隊そのもの、入れ墨、中指を立てる、目は二重に美容整形。
植松聖はSEALDsにならった抗議活動をすると発言までしていました。

事件当時FNNで放送された植松聖についてのキャプチャ
https://i.imgur.com/eSoD63t.jpg
https://i.imgur.com/tMJNErO.jpg

ブサヨこと左翼の女王 香山
https://i.imgur.com/L83NwYo.jpg
0299禁断の名無しさん2023/11/13(月) 07:57:26.97ID:E77JlSUM
>>296
ハイレベルっていうかギャンブル好きなだけなんじゃない?
0300禁断の名無しさん2023/11/15(水) 03:30:33.37ID:cRi4JOQd
相変わらず過疎ってるわね
クロス円の円安トレンドがすごいわー
スキャルピングでコツコツ稼ぐしかないわね
0302禁断の名無しさん2023/11/25(土) 14:10:26.02ID:yWpfMhdR
nisaってほんまに売ったらあかんのか
米国株バブルぜったいそろそろ弾けるやん
0303禁断の名無しさん2023/12/01(金) 03:39:14.27ID:YEiU0wbK
一方的な円安トレンドが終了して,ドル円ショートでかなり稼ぎやすくなったわね
もっと急激に円高が進むことも想定してたけど,
リバウンドも強めで,テクニカルにかなり忠実な値動きしてる。
強いファンダメンタルが背景にあるときは,テクニカル分析が効かなくなるんだけど
まだ今のところは,テクニカル分析で反転ポイントをかなり当てることができる。

大き過ぎるロットでエントリーしない限り,損切りせずにほぼほぼ利益でトレードを終われる簡単な相場よ。

今後これからの1年間はFXでかなり稼ぎやすい相場環境が続くでしょう。

今後は大なミスをせずに,適度・適量のロットでトレードすることで資産を飛躍的に増やすチャンスの一年になりそう。

欧米オセアニアの中央銀行が,物価高対策として5%を超える利上げを行なったことで生じた極端な円安の反動が
これから極端な円高トレンドとなって逆流するでしょう。
0304禁断の名無しさん2023/12/28(木) 04:55:48.31ID:32UwuS5V
【外国籍児】“ホームレス化“”ギャング化“する若者も・・・義務教育が適用されない外国籍児の苦悩
https://youtu.be/K_5F2sIiOxw?si=4IdD9yCJg6wKSdYd
0307禁断の名無しさん2024/06/07(金) 06:32:22.65ID:YgWuXbDP
ガリガリ荒らし、1日109投稿して荒らしてる!
ガリガリ荒らし、ハッテン場スレで発狂して大量キチガイ連投!
ガリガリ荒らし、完全に頭おかしい!

http://hissi.org/read.php/gaypink/20240416/L205UnhTZ0Ew.html

■■■1日で 合計109投稿■■■1日で 合計109投稿■■■1日で 合計109投稿■■■1日で 合計109投稿■■■
■■■1日で 合計109投稿■■■1日で 合計109投稿■■■1日で 合計109投稿■■■1日で 合計109投稿■■■
■■■誹謗中傷を続けるキチガイ発狂!■■■
■■■誹謗中傷を続けるキチガイ発狂!■■■

しかも、ガリガリ荒らし、他の荒らしてる投稿も 全て自分だと自供した!
そうなると、ガリガリ荒らし、1日130以上 投稿して荒らしてる!
■■■1日で 合計130投稿以上■■■1日で 合計130投稿以上■■■1日で 合計130投稿以上■■■
■■■1日で 合計130投稿以上■■■1日で 合計130投稿以上■■■1日で 合計130投稿以上■■■
■■■誹謗中傷を続けるキチガイ発狂!■■■
■■■誹謗中傷を続けるキチガイ発狂!■■■

↓全ての荒らし行為を自供してる
<<0009薔薇と百合の名無しさん
<<2024/04/18(木) 10:25:08.63ID:eB4HsmR30
<<それ全部俺や
0309禁断の名無しさん2024/12/06(金) 21:46:32.24ID:eEGtdkQ5
ほふひ こけ コケコケ やせこけ だでぶ 
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも