【思い出話】懐かしの発展場【昔話】 Part2
でもナイキは靴底ゴムが剝がれやすいんだよね
やっぱニューバランスが良いかも そもそもハッテン場というモノが、その昭和の昔から比べたら衰退してるね 上京して入学した頃、エロ本の広告で
【 変態多種満載なんでも有れの、御徒町のアテネ 店 】の広告に
全国ハッテン場総覧・・・の【 グリーンレター 】という日本が有るのを知り
いそいそ御徒町まで買い求めに行ったが、周辺は怪しく人影もなく、実に入り易い良店だった
その 【 グリーンレター 】を読破し暗記するまで覚え込んで数々のハッテン場に出向いた
若かったせいもあり行く先々で良い想いが出来たのは、あの物怖じしなかった
行動力の賜物です
今でも「 グリーンレター 】は大切に保存してるが
記載のハッテン施設は…殆ど壊滅消滅したのが侘しい 昔のホモは3割ぐらいがスカート穿いた本格的女装が混じってた
残り3割ぐらいは 男装ひげ面坊主なんだけど、オネェ言葉で腰クネクネ
そのまた残りは硬派ぶってた
今の時代の比較的若めのホモ
表立って女装するのは1〜2割程度
残りの3割は、ハッテンとか時に切り替えて女装する、パートタイム女装
上記の様な 男装ひげ面坊主なんだけど、オネェ言葉で腰クネクネは1割程度と激減
その他は一般人に溶け込んでる ハッテン場と云えば、女装が居てこそハッテン場
ホモが多いハッテン場なんか、クソ 想い出の映画館は、ホモばかりだったなぁ
女装子が絶対少数で貴重だったのも有るけど 山手線の大手の駅には、10館以上づつは有ったのに 昭和の後期