aiko 林檎 宇多田 倉木 MISIA 浜崎 モー娘 あみ 小柳 島谷・・・同期の女たちを語る  [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん2017/02/16(木) 20:28:38.78ID:GPWHcHeL0
aiko 椎名林檎 宇多田ヒカル 倉木麻衣 MISIA 鬼束ちひろ 矢井田瞳
モーニング娘 鈴木あみ 浜崎あゆみ 小柳ゆき 島谷ひとみ、愛内里菜・・・など

1998年〜1999年頃にデビューした同期の女性アーティストたちを語りましょう
                
息切れ、肌荒れ、劣化、恋話、結婚、出産、休止、引退、売上低迷、落ち目・・・
今では生き残ったのもaikoと宇多田くらいになってしまったけど・・・
        
   
0002陽気な名無しさん2017/02/16(木) 20:57:11.24ID:M0j/EVMa0
椎名林檎は全然売れてないけど地味に生き残ってない?
0003陽気な名無しさん2017/02/16(木) 20:57:56.76ID:M0j/EVMa0
あと倉木麻衣も地味に生き残ってる
0004陽気な名無しさん2017/02/16(木) 21:55:16.36ID:+Y4XG+ij0
やっぱモー娘、鈴木あみ、浜崎みたいなアイドル系の方が悲惨になってるわね
0005陽気な名無しさん2017/02/16(木) 23:16:19.08ID:xYzbZgcu0
この手のスレ、何度も立っては落ちてるわよねw
0006陽気な名無しさん2017/02/17(金) 04:05:04.66ID:SCAwfowf0
>>2
林檎は今の電通上がり旦那を略奪までして捕まえたのが大きそうね
基本的に器用で行き方上手い女だと思うわ、ファンは逆が多そうだけど
0007陽気な名無しさん2017/02/17(金) 17:03:48.07ID:804apohI0
島谷ひとみと小柳ゆきってまだ活動してるの?
0008陽気な名無しさん2017/02/17(金) 19:55:19.18ID:zr5ltyjp0
鬼束がまったく劣化してなくて驚いたわ
0010陽気な名無しさん2017/02/17(金) 21:58:16.42ID:1sBexz0q0
15年前は宇多田と浜崎のアルバム売上に10倍も差が付くなんて思いもしなかったわw
0011陽気な名無しさん2017/02/18(土) 01:27:17.42ID:QYWMOu5D0
林檎と宇多田のコラボはもう飽きたから
倉木と宇多田のコラボが一度は見てみたいわね
0012陽気な名無しさん2017/02/18(土) 01:39:01.90ID:2jdZnsbR0
そんなことがもし実現したら
麻衣子泣いちゃうわね

だってあこがれのヒカルとコラボだなんて
もう引退しちゃうかもしれないわ

夢がやっとかなったって
0013陽気な名無しさん2017/02/18(土) 02:23:57.91ID:W04S9uhl0
aikoと林檎の胸焼け起こしそうなコラボ見てみたいわ
トークもMステSPでの遠回しにdisってる褒め合いみたいな怖いものになりそうだわw
0014陽気な名無しさん2017/02/18(土) 16:09:42.18ID:CLQFC8h10
宇多田と倉木がコラボしたら
ものまね番組のご本人登場みたいになっちゃわない?
0015陽気な名無しさん2017/02/18(土) 16:57:46.63ID:vmp2U4+L0
今思うと倉木と宇多田のどこが似てたのが不思議だわねw
0016陽気な名無しさん2017/02/18(土) 20:22:49.33ID:aXe6ddNaO
浜田「お前のパクり出てきたぞ」
宇多田「…あたし?」

これに宇多田が乗っかったから、後日、楽屋で謝罪もかねてのご対面が叶ったのよね。
0017陽気な名無しさん2017/02/18(土) 20:43:39.71ID:IeCkjf050
Kiroroとか矢井田瞳もこのあたりかしら?
0018陽気な名無しさん2017/02/18(土) 21:53:31.88ID:IrKn5WdS0
>>7
島谷ひとみはカープ芸人に、小柳ゆきは国家斉唱芸人になったわよ
0019陽気な名無しさん2017/02/18(土) 23:55:47.40ID:nPpHUKBq0
>>16
宇多田、超ノリノリで
「私が歌ってるのかと思ったんですよwww」
「特許を申請しておけばよかったなーってwww」
みたいに倉木を批判していたわね。
0020陽気な名無しさん2017/02/19(日) 00:16:30.08ID:9HlBR6v2O
LOVE DAYの超可愛いく見えた倉木を自分に見えたなんて言える宇多田もすごいわね
0021陽気な名無しさん2017/02/19(日) 00:35:29.16ID:OK9Zv1Ct0
宇多田はHEY×3で「あれ?私?かと思った」発言で一気にバッシングされたよね
倉木さんはショックで学校に行けないほどの傷を負ってしまった
0022陽気な名無しさん2017/02/19(日) 04:44:59.38ID:0mGOCIet0
アメリカンジョーク的な感じで言ったのに
結構な騒動になったのよねww
宇多田も思ったんじゃない?「うわ〜関わりたくねぇ」ってww
0023陽気な名無しさん2017/02/19(日) 04:56:49.56ID:vuFXh6Kz0
本人たちは全く気にしてなさそうよね。
浜田が余計なこと言わなきゃよかったのよ。
0024陽気な名無しさん2017/02/19(日) 05:24:57.49ID:KQZQOif80
当時そう思う人がけっこういたってことよ
結果炎上商法で倉木は儲けたんだからよかったじゃない
0025陽気な名無しさん2017/02/19(日) 11:49:24.67ID:0D52FBiq0
街宣車がフジテレビに押し寄せて謝罪を要求したのよね…
怖い怖い
0026陽気な名無しさん2017/02/19(日) 12:11:41.47ID:ZLIRFdrq0
>>16
パクりがでてきてるっていわれたとき
あーあれねって馬鹿にした感じで鼻で笑ってたわね宇多田
0027陽気な名無しさん2017/02/19(日) 12:21:02.88ID:9HlBR6v2O
当時の宇多田の口調がまたマイナスに働いたわよね
0028陽気な名無しさん2017/02/19(日) 12:28:39.98ID:qaLWcEUvO
>>20
宇多田がうたた寝してて、テレビだかラジオで流れてきた倉木の曲を聴いて自分と勘違いしたとかで、ビジュアルでは間違えてないわよ。
当時は優香やオセロ黒が宇多田に似てると周りからよく言われてたらしいわ。
0029陽気な名無しさん2017/02/19(日) 12:32:29.55ID:k1ZQJB7h0
倉木のパクリ騒動なんて宇多田には何の影響も与えてないわよw
その後も視聴率女王だったし、今でもアルバム65万枚売ってるわ
0030陽気な名無しさん2017/02/19(日) 21:18:30.89ID:KrRb4T460
アイドルならともかくアーティストの同期なんてなんか意味あんの?
0031陽気な名無しさん2017/02/19(日) 23:22:27.86ID:TMYawc5Z0
>>28
あれ、宇多田いわく「テレビの音声を消して観ていたら倉木が椅子に座って揺れながら歌っている映像が流れて
てっきり私が歌ってるのかと思った」って話じゃなかったっけ?
0032陽気な名無しさん2017/02/19(日) 23:37:03.70ID:u0q8mXGa0
こないだMISIAの横アリ行ってきたわ
空席が目立ったのは寂しかったわね
せっかくのツアーオブシリーズ最後なのにメドレーのとこも生バンドアレンジでクラブ感が足りなくてレーザーも無いし不完全燃焼だったわ
0033陽気な名無しさん2017/02/20(月) 01:28:57.29ID:tVu+XEzg0
MISIAなら値段あげて音がいいホールのツアーやった方がいいと思うんだけど
0034陽気な名無しさん2017/02/20(月) 03:33:22.51ID:od6Js9TM0
宇多田
初恋760万 距離450万 深川360万 シンコレ250万

浜崎
エーソン140万 愛現250万 義務290万 Aベスト430万 私は…230万 虹190万

MISIA
MFBS250万 愛は伝言230万 ベスト180万

林檎
無罪140万 勝訴230万 カルキ40万

倉木
美味しい道350万 完全犯罪130万
0035陽気な名無しさん2017/02/20(月) 21:59:43.47ID:IwOm1CAQ0
>>34
林檎の急落ぶりは何があったのかしら?
0036陽気な名無しさん2017/02/20(月) 22:01:57.83ID:IwOm1CAQ0
中島美嘉・鈴木あみ・小松未歩・愛内里菜も1stアルバムと2ndアルバムは好調で3rdで急落しちゃったのよね。
0037陽気な名無しさん2017/02/20(月) 23:23:22.36ID:ACJkbeO60
>>35
アルバムのタイトルや曲の路線がガラっと変わった事かしら?
0038陽気な名無しさん2017/02/21(火) 00:52:52.37ID:1uQekUQVO
逆に勢いあったとはいえ勝訴みたいな糞アルバムがなんであそこまで売れたのが謎だわ
150万くらいならわかるけどダブルミリオンだものね
0040陽気な名無しさん2017/02/21(火) 02:21:07.13ID:D9JfVhRX0
その勢いが大事なのよ
むしろあの勢いからするともっと売れても良かったくらいよ
0041陽気な名無しさん2017/02/21(火) 02:48:57.54ID:uL/U6H7T0
ELTの2ndはトリプルミリオンいったのよね
当時ビックリしたわ

同期のfavorite blueは…アルバムは1st2nd が1位だったのにたいして浸透せず、その後HEYHEYHEYの誰やねん!のコーナーに出てたの見て悲しくなったわw
0042陽気な名無しさん2017/02/21(火) 03:41:55.00ID:5bENazvk0
>>39
当時事務所と裁判して揉めてて干されるとか言われてたわりに
この時からけっこう大きな番組のメディア露出が増えたわよね
ニュース23で筑紫と対談して歌ったりとかニュースステーションで政治語った後に生ライブとか
0044陽気な名無しさん2017/02/21(火) 08:27:24.92ID:bI+py8390
椎名林檎はファーストの路線を続けてればどうなってたかしら?
あたしあの新宿系(笑)みたいなの大好きだったわ
ファーストはある意味ベストアルバムよね
0045陽気な名無しさん2017/02/21(火) 13:05:57.18ID:p03+5ViM0
>>44
丸の内はライブの定番曲ですものね
「茜さす帰路照らされど」も好きであたし今でも聞いてるわ
0046陽気な名無しさん2017/02/21(火) 14:08:12.58ID:1uQekUQVO
林檎ってなぜか昔の曲を変にジャズ調にして英語化したがるわよね、英語下手なのに
一昨年くらいにMステで丸ノ内歌ったけど英語だわ微妙なアレンジだわでズコーって感じだったわ
いつまでもワンパターンだけどaikoのいつも同じ感じなのはある意味人気長続きさせてる秘訣だと思うわ
0047陽気な名無しさん2017/02/21(火) 21:00:49.01ID:OUJqS7Ql0
ミスチル、Bz、サザン、aikoは偉大なるマンネリよね
あゆ美さんもボルデリまではそれに続きそうだったのに…
0048陽気な名無しさん2017/02/21(火) 22:20:44.10ID:/EI30IBA0
>>46
工藤静香も過去曲を英語で歌い直していた事があったんだけど、
やっぱり発音がひどいと評判だったわ。
余計な事しないで普通に歌えばいいのにね。

>>47
ボルデリが無くてもズルズル落ちていく運命だったと思うわー。
0049陽気な名無しさん2017/02/21(火) 22:24:02.94ID:/EI30IBA0
>>41
ELTの2ndはヒットシングルを5曲も詰め込んで爆売れしたけど、
その1年後くらいにベストが出たから即座に中古屋行きだったわね。
0050陽気な名無しさん2017/02/21(火) 22:40:35.91ID:uL/U6H7T0
For the moment
出会った頃のように
Shapes of Love
Face the change
Time goes by

もしFace the changeが先行だったら200万枚いかなかったと思うわ
0051陽気な名無しさん2017/02/21(火) 22:51:14.34ID:9Sl32RRi0
林檎、無罪は勿論、勝訴も好きな曲多いわ
虚言症、依存症、月に負け犬、病床パブリック
0053陽気な名無しさん2017/02/22(水) 01:03:00.50ID:OUo6f1ePO
近年の林檎はもうわからないけど昔はA面よりカップリングのが良い曲多かったと思うのよね
めまい、すべりだい、あおぞら、輪廻ハイライト、17、時が暴走する、カバーの君の瞳に恋してるや東京の女も良かったし
ギブスとかA面って売れ専曲だけど林檎自身は嫌いって曲なのよね
0054陽気な名無しさん2017/02/22(水) 05:26:20.59ID:ZJN43B0i0
My love is forever
あなたと出会った頃のように
いつまでもいたいね
ときめき大事にして

昔のELTの歌詞の陳腐さが好き
0055陽気な名無しさん2017/02/22(水) 07:03:53.62ID:tJhTGXze0
>>50
さすがにそれはないわ、10万〜40万くらいのシングル3枚1stですら200万よ?
2ndのタイミングが絶妙だったのはその通りなんだけど
time goes byが入ってなくても、トリプルミリオン近くまで行ってたと思うわ
逆に先行じゃなければ、time goes byのダブルミリオンも狙えたのよねぇ
まぁアルバム売った方が利益はでるから正解だったけれど
0056陽気な名無しさん2017/02/22(水) 07:26:38.74ID:GsErq9Y40
Time goes byのダブルミリオンはありえないわよ
せいぜい130万枚ってとこよ
0057陽気な名無しさん2017/02/22(水) 08:11:49.87ID:+zU6OX6T0
MISIA、昨日がデビュー19年目だったみたいね。
MISIAも目立ってないけどライブ活動が活発だし歌唱力もいまだ凄いわ。
0058陽気な名無しさん2017/02/22(水) 17:06:45.37ID:7wgRA7FN0
aikoと林檎と倉木と宇多田は生き残ったわね
  
0059陽気な名無しさん2017/02/22(水) 17:54:27.26ID:YyQJS0Ce0
倉木が生き残ったのは意外だったわ。
1stアルバムを出した後のシングルが不発続きだった時はもう一直線で消えていくのかと思ったけど、
変化球の「Stand Up」と「Feel fine!」がまさかの確変、
「Time after time〜花舞う街で〜」もコナン効果でプチヒットして、
ベスト盤がミリオン近く売れたのよね。
0060陽気な名無しさん2017/02/22(水) 21:47:46.40ID:N2ykkmWv0
MISIAの1stは本当に名盤だわ。
捨曲無しなのよね。
0061陽気な名無しさん2017/02/22(水) 21:54:25.48ID:RyzPbceh0
倉木さんこないだ、最新曲で「愛だの恋だの〜 ヒィヒィヒィヒィ〜♪」みたいな感じで
ルックスもグッと大人な感じでメークばっちりでCMに出てたわね。
イメチェンかしら。
0062陽気な名無しさん2017/02/22(水) 22:49:26.38ID:yWq9xKpv0
>>53
やだ、それアタシも全部好きだわ
眩暈をなんて読むのか、林檎のCDではじめて知ったのよ

事変の心、落日も好きなの
0063陽気な名無しさん2017/02/22(水) 22:59:16.41ID:aegbmNAF0
倉木なんて消えたも同然でしょ?

鈴木あみ倖田大塚浜崎と大して変わんないのに妙に待遇が良いのは
バックが強いからかしら?
今年の紅白にまでねじ込んできそうな勢い
0064陽気な名無しさん2017/02/22(水) 23:19:27.13ID:CwtYyptk0
待遇が良いのは、他にプッシュ出来る人がいないからでしょ
0065陽気な名無しさん2017/02/22(水) 23:56:44.34ID:/+r17Rth0
このメンツで現役感あるの宇多田だけだわ
CD1種で特典付けまくりのAKBよりアルバム売っちゃうんだもの
0066陽気な名無しさん2017/02/23(木) 02:52:36.00ID:03oqiz3b0
aikoも倉木も宇多田もルックス・歌声ともに劣化が少ないのが救いだわ
0068陽気な名無しさん2017/02/23(木) 03:04:22.62ID:wNOtiZmFO
aikoは最近はさすがに顔の劣化感じるわ
ただもともと美人じゃなかったからあまり気にならないけどw
0069陽気な名無しさん2017/02/23(木) 07:54:16.58ID:0rH+aE3o0
aikoは劣化じゃなくBBA化だわ、きれいとか美人とかじゃなく年齢不詳キャラな感じでイルカあたりと同系統なイメージだわ
0070陽気な名無しさん2017/02/23(木) 10:15:54.83ID:CHqKo9IJ0
>>67
この時より今綺麗になってるわね
向こうの水が良く無いのかしら
0071陽気な名無しさん2017/02/23(木) 11:06:50.45ID:BUNEwlaf0
林檎って38歳だけどもう50代くらいの貫禄あるわよね
もう左幸子や淡路恵子的な貫禄があるわ
いつもウィッグなのがまた熟年さ出してるわよね
地毛でベリショだった30前半でもう既に秋野暢子的な貫禄出てたわ
http://i.imgur.com/6C9SwN0.jpg
0072陽気な名無しさん2017/02/23(木) 11:59:03.85ID:YdF5zyi+0
MISIA、新ライブシリーズはJAZZなのね
しかもZepp…
量より質で勝負して行くのね
0073陽気な名無しさん2017/02/23(木) 22:10:01.37ID:FgEmnQIN0
椎名林檎って顔面定まらない感じがする
なんていうか街ですれ違っても気づかないと思う
0074陽気な名無しさん2017/02/23(木) 23:59:35.32ID:blefPpM70
>>71
林檎はもともと老け顔立ちだしね
本能ころまだ二十歳ぐらいなのにあの貫禄
0075陽気な名無しさん2017/02/24(金) 01:06:34.11ID:eFrIy2XX0
YouTube再生数100万超え
鬼束ちひろ:月光 2900万、眩暈 600万、流星群 520万、私とワルツを 460万
中島美嘉:雪の華 1400万、ORION 660万、初恋 510万、STARS 120万、GLAMOROUS SKY 120万
m-flo:come again 1300万、How You Like Me Now? 160万、L. O. T 150万
loves YOSHIKA:let go 1300万
BONNIE PINK:A Perfect Sky 950万、Last Kiss 120万
Crystal Kay:恋におちたら 880万
ELT:fragile 620万、(PVは他ないのでlive)出逢った頃のように 220万、Dear My Friend 170万、for the moment 120万
BoA:永遠 550万、Jewel Song 350万、メリクリ 300万
大塚愛:さくらんぼ 470万、プラネタリウム 320万、SMILY 260万、黒毛和牛 200万、大好きだよ。 180万
島谷ひとみ:亜麻色の髪の乙女 390万、YUME日和 310万、Perseus -ペルセウス- 270万、Falco -ファルコ- 190万、ANGELUS-アンジェラス- 160万
矢井田瞳:My Sweet Darlin' 260万
倉木麻衣:Touch me 200万、Secret of my heart 120万、Love, Day After Tomorrow 100万
hitomi:LOVE 2000 110万
(非公式)
the brilliant green:There will be love there (live) 820万
ブラックビスケッツ:タイミング 680万
一青窈:ハナミズキ 440万、カバー曲 920万
小柳ゆき(live):愛情 430万、あなたのキスを数えましょう 310万、be alive 270万
tohko:bad luck on love 210万
Fayray:tears 120万
misono、亜美は100万超え0
0077陽気な名無しさん2017/02/24(金) 06:51:45.59ID:JD6JQTKl0
>>76
なんかいろいろと凄いわね…
この人も才能と引き換えに何かを失ってるタイプね
0078陽気な名無しさん2017/02/24(金) 16:01:53.15ID:R9EVoLWd0
>>2
女性ソロ・最新オリアル売り上げ(2014-2017)

*1位 宇多田ヒカル(2016) 650,164
*2位 テイラー・スウィフト(2015) 304,146
*3位 西野カナ(2016) 291,775
*4位 竹内まりや(2014) 262,529
*5位 安室奈美恵(2015) 250,917
*6位 Superfly(2015) 171,419
*7位 アデル(2015) 110,730
*8位 JUJU(2015) 107,056
*9位 椎名林檎(2014) 100,936
10位 松任谷由実(2016) 100,521
0079陽気な名無しさん2017/02/24(金) 16:24:10.19ID:R9EVoLWd0
>>77
子どもは2人、旦那も2人(現在の夫は安室奈美恵、perfume、SMAP、水カンなどのPV監督やソフトバンクなどのCM監督)
リオ五輪引き継ぎ式や舞台や映画の音楽監督、CM音楽やドラマやアニメ主題歌への楽曲提供
取り巻きのミュージシャンたちが売れっ子プロデューサーや由紀さおりとジョイントコンサート開く大物や今をときめく星野源やRADWIMPSのバックバンドのメンバーに出世
個人事務所の社長
若手女性アーテイストからのリスペクト率ナンバー1
国からもらった芸能関係の何とか新人賞

幸せな家庭も大きな仕事も有能な仲間も社会的地位も全て手にしてるわ
ある意味女帝よ
0080陽気な名無しさん2017/02/24(金) 16:29:03.85ID:DdYR9b4zO
相手がブサイクの盗作魔クリエーターで略奪婚でも電通上がりのコネクション満載な男捕まえて大正解だったわね林檎
0081陽気な名無しさん2017/02/24(金) 16:45:20.74ID:VKAZjicA0
CD売れなくなったら政治家になりそうだわ
表記は「椎名りんご」かしら
旭日旗を復活させそうw
0082陽気な名無しさん2017/02/24(金) 17:29:02.29ID:qM0irdUS0
最高売上

宇多田 初恋 760万
浜崎 A BEST 430万
globe globe 420万
ELT time to 350万
倉木 デリシャス 350万
安室 S19B 330万
ユーミン ノイエ 330万
まりや impressions 300万
ZARD 軌跡 300万
マイラバ 常緑 290万
華原 ラブブレス 250万
MISIA MFBS 250万
林檎 勝訴 230万
モー娘。 ベスト 220万
倖田 ベスト 190万
あみ SA 180万
aiko 桜の木の下 140万
小柳 expansion 130万
0083陽気な名無しさん2017/02/24(金) 18:10:51.57ID:DncGdn1B0
>>76
最後の写真左足だけ素足ってどういうことって思ったら右手に持ってたわ
体重でヒール折れたのかしら?
でもこれ昭和っぽいおかしに夫婦がいるってだけで林檎とはわからないかもw
やっぱ直だとスタイル悪いのよね
0084陽気な名無しさん2017/02/25(土) 06:51:15.89ID:jD6nevON0
>>81
林檎って「もうCDは終わり、これからは生、キャバレー作る」って言ってたわよね
そのわりにライブぜんぜんやらないんだけど
キャバレーは真に受けてる人いるけど林檎によくある一時的なマイブームのノリで言ってただけよね
0086陽気な名無しさん2017/02/25(土) 13:19:03.73ID:SuLt+Hd70
最近の林檎は政府と癒着するようになったから本当にキャバレー作ったりして
政府がカジノ法案を推し進めてるけどカジノリゾートってキャバレーの建設地にはうってつけじゃないかしら?
0087陽気な名無しさん2017/02/25(土) 22:06:01.00ID:zPi19ffT0
あら、林檎監修のキャバレーできたら行ってみたいわ
カジノの1施設だったら実現できるかしら
0088陽気な名無しさん2017/02/26(日) 06:00:26.63ID:UYfwwCIF0
林檎キャバレーは代官山に作りたかったそうよ
夫婦のマンションが南平台だから近いし店管理しやすいわね
でも前はキャバレーキャバレー言ってたのに今度は東京万博言い出して最近キャバレー口にしてないからもう飽きてると思うわ
林檎って翌月には言ってること違くて熱しやすく冷めやすい女だし
0089陽気な名無しさん2017/02/26(日) 07:53:26.23ID:HRIJQNQoO
音楽に関しても飽きっぽいわよね。
ジャズにはまればジャズ一色、今はミュージカル調ビッグバンド風?みたいなのばっかだし。歌詞も生きるって単語にはまれば何曲も使い回すし。
0090陽気な名無しさん2017/02/27(月) 16:20:22.19ID:euYfhkJg0
島谷ひとみのヒットはカバーしかないね
0091陽気な名無しさん2017/02/27(月) 16:30:32.05ID:KLrt2/eh0
YouTube再生数100万超え
鬼束ちひろ:月光 2900万、眩暈 600万、流星群 520万、私とワルツを 460万
中島美嘉:雪の華 1400万、ORION 660万、初恋 510万、STARS 120万、GLAMOROUS SKY 120万
m-flo:come again 1300万、How You Like Me Now? 160万、L. O. T 150万
loves YOSHIKA:let go 1300万
BONNIE PINK:A Perfect Sky 950万、Last Kiss 120万
Crystal Kay:恋におちたら 880万
ELT:fragile 620万、(PVは他ないのでlive)出逢った頃のように 220万、Dear My Friend 170万、for the moment 120万
BoA:永遠 550万、Jewel Song 350万、メリクリ 300万
大塚愛:さくらんぼ 470万、プラネタリウム 320万、SMILY 260万、黒毛和牛 200万、大好きだよ。 180万
島谷ひとみ:亜麻色の髪の乙女 390万、YUME日和 310万、Perseus -ペルセウス- 270万、Falco -ファルコ- 190万、ANGELUS-アンジェラス- 160万
矢井田瞳:My Sweet Darlin' 260万
倉木麻衣:Touch me 200万、Secret of my heart 120万、Love, Day After Tomorrow 100万
hitomi:LOVE 2000 110万
(非公式)
the brilliant green:There will be love there (live) 820万
ブラックビスケッツ:タイミング 680万
一青窈:ハナミズキ 440万、カバー曲 920万
小柳ゆき(live):愛情 430万、あなたのキスを数えましょう 310万、be alive 270万
tohko:bad luck on love 210万
Fayray:tears 120万
misono、亜美は100万超え0
0092陽気な名無しさん2017/02/27(月) 16:34:07.40ID:4ZpGolPy0
林檎はカップリングが良いと言ってもシングルの数が少ないからねぇ
0093陽気な名無しさん2017/02/27(月) 17:10:09.15ID:KoVhyRCo0
真夜中はカップリングの愛妻家の朝食、茎もカップリングの迷彩、意識の方が好きだったわ
茎はエレモのバージョンで音源化してほしかったわ
0095陽気な名無しさん2017/02/27(月) 18:27:44.03ID:K8KPZukN0
>>82
どうでもいいけど1万の単位を四捨五入でもなく
どんぶり勘定でやってるのがイラっとするわ
0098陽気な名無しさん2017/03/01(水) 05:39:07.21ID:tjt7heo50
■ギラブス 広瀬香美 HITOE 保田圭 KANA(dream) ARISA(Folder5)
■国民的ブス 吉田美和(ドリカム) 松任谷由美 天童よしみ
■ブスデュオ Kiroro 花*花 0930 Lil'B リズム
■ゴリラブス AI 加藤ミリヤ 青山テルマ 秋元才加 
■ピアノブス 川嶋あい 奥華子 小坂明子
■テクノブス 高山みなみ あ〜ちゃん 
■オシャレブス CHARA Cocco ラブサイケデリコ
■ディーバブス MISIA 小柳ゆき JUJU クリスタルケイ 林明日香
■ナチュラルブス 岡本真夜 tohko 古内東子 aiko
■非ナチュラルブス KEIKO 板野友美 椎名林檎
■バンドブス チャットモンチー いきものがかり NOKKO HY
■ブスドル ももクロ有安 指原莉乃 光井愛佳 顔面センター
■SSWブス 阿部真央 白鳥マイカ
0099陽気な名無しさん2017/03/01(水) 14:06:14.36ID:1TJAHY5F0
バンドブスといえばGO!GO!7188よ!
0100陽気な名無しさん2017/03/01(水) 16:25:30.73ID:pI+ZqhoY0
>>98
天童よしみがそこに入るのは違う気がするわw
ブスだけど国民的かしら?
0101陽気な名無しさん2017/03/03(金) 06:22:28.00ID:WDo3cPxC0
梶って宇多田と一緒にEpicソニーに行ったのね
沖田も一緒なのかしら
0103陽気な名無しさん2017/03/03(金) 20:00:35.58ID:t0WEItFY0
林檎も一緒に移籍してほしいわ
昔やってた東芝ネタみたいなのをソニーでやってほしいわ
0104陽気な名無しさん2017/03/04(土) 10:59:52.72ID:IldMxBtC0
倉木が15年間もシングルTOP10入りし続けたのがすごいわ。
でも、アルバムは2008年に出した「ONE LIFE」が14位、
その翌年の「touch Me!」は1位に返り咲き。
何があったのかしら?
0105陽気な名無しさん2017/03/04(土) 12:24:12.52ID:Ulwv1oGCO
タッチミーから握手会開催よね。まぁ握手会効果ではないだろうけど、この頃、頻繁に歌番組には出てたわ。
0106陽気な名無しさん2017/03/04(土) 12:25:49.39ID:+8jnc7cE0
電通にプロモーション依頼したからでしょ
0107陽気な名無しさん2017/03/04(土) 16:14:32.78ID:Oe+qIT/Y0
タッチミーの時はワンレンミニスカスタイルに
なって台湾とか韓国まで行ってキャンペーン
やったんじゃなかったかしら
0108陽気な名無しさん2017/03/05(日) 14:22:28.13ID:PbB23lGz0
MISIA肝炎
0109陽気な名無しさん2017/03/06(月) 22:53:34.24ID:JimuUfit0
倉木、初めてMステに出た時に歌ったのがタッチミーだったっけ?
タモリとトークした際に「緊張して心臓から口が飛び出そうです!」と言っていたような記憶があるわw
0110陽気な名無しさん2017/03/09(木) 16:13:31.86ID:bXBVtEVn0
>>97
YouTube需要が低いんじゃなくて事務所が厳しいのよ

一般人の投稿はすぐ削除するし、事務所のチャンネルはようやく15周年の時にベスト収録曲をワンコーラスだけ公開だもの
0111陽気な名無しさん2017/03/10(金) 14:23:41.20ID:/LXCrq790
  
人気ランキング 2016年度

1位 宇多田ヒカル
2位 aiko 
3位 椎名林檎 

4位 モーニング娘。
5位 倉木麻衣 
6位 浜崎あゆみ
7位 MISIA
8位 鬼束ちひろ 
9位 小柳ゆき
10位 矢井田瞳
0112陽気な名無しさん2017/03/10(金) 18:03:27.39ID:Jhv7h6/EO
長年続いてるのはすごいけど
モー娘。は完全にメンバーが入れ代わってるからそのランキングの中に入るのは何か違う気するわ
5期6期がいた頃まではギリギリあのモー娘と思えるけど

今のメンバーなんて顔も名前も一人も知らないわ
0113陽気な名無しさん2017/03/10(金) 18:15:26.29ID:1eJjiduv0
生き残るの基準がわからないけど…
地味でも芸能界の仕事してればいいなら、スレタイの子たちみんな生きてるじゃないの!
0114陽気な名無しさん2017/03/10(金) 18:45:24.01ID:MlWroBuA0
小柳ゆきよりはヤイコの方がなんぼかマシだと思うわ
0118陽気な名無しさん2017/03/13(月) 14:27:12.73ID:1gU+Ov/20
個人的なら浜崎あゆみは圏外だな
0119陽気な名無しさん2017/03/13(月) 15:26:45.55ID:OG96ihTR0
aikoの次作アルバムまた失恋アルバムだったりして、、
ないわよね?
0121陽気な名無しさん2017/03/13(月) 20:28:45.63ID:QNywuvZW0
>>119
aikoのアルバムはほとんど失恋ソングのイメージだわ
国分 星野と別れた後のアルバムは歌詞が重すぎたわ
0122陽気な名無しさん2017/03/13(月) 20:36:55.78ID:OG96ihTR0
でもここ2作は特にそれが顕著よね?
でも私、泡愛が凄く好きなのよ
メイドリームはまあまあね

でもaikoが次も同じテンションだったらちょっと心配になっちゃうのよね〜
0123陽気な名無しさん2017/03/16(木) 19:06:25.68ID:3ulfBVkB0
https://youtu.be/gt5AqNiTj1E
倉木麻衣にしてはMVにお金かけてるわ
0124陽気な名無しさん2017/03/18(土) 15:26:12.23ID:MgH6ZYmf0
林檎スター
0125陽気な名無しさん2017/03/18(土) 18:40:07.04ID:oSkC4usi0
aikoのMay Dreamって特にひっかかりのない出来だったわね
年々キーが上がってるっていうか上ずってる感じね
元々変なキーが多いけど拍車かかってるわ
もういいメロディが書けないんじゃないかしら
0126陽気な名無しさん2017/03/19(日) 17:00:38.19ID:1+U0OSwv0
「もっと」は久々にヲタ以外にもアピールできる曲がきた!と思ったけどね
あとはちょっと前だけど「恋のスーパーボール」とか
0127陽気な名無しさん2017/03/19(日) 17:20:23.49ID:QOpqz+Hg0
aikoにはとてつもない深い闇を感じるわ
そこが好きなんだけどね
0129陽気な名無しさん2017/03/23(木) 10:01:09.99ID:hNa8B1000
どうせなら最近の英語バージョンじゃなくて昔の日本語のバージョンで聞きたかったわ
でも林檎の英語丸の内よりもぜんぜん聞けるわ
林檎は英語力以前に声が変になっちゃったのもあるのよね
0130陽気な名無しさん2017/03/23(木) 17:30:10.15ID:AVtXDO8Z0
カエルみたいな声出してたら本当にそんな声になっちゃったのかしら
昔の親が「そんな顔してると本当にその顔になっちゃうわよ!」なんて叱ってたのは案外正しいのね
0131陽気な名無しさん2017/03/24(金) 06:04:28.08ID:6SsXvqrF0
>>108
誰もMISIAちゃんの心配してないなんてひどいわ!!!
久々に15周年ベスト聴いたらいいわね!
0132陽気な名無しさん2017/03/24(金) 07:52:23.45ID:uzFs7y+O0
MISIAの15周年ベスト、せめて年代別にしてほしかったわ。聞きにくいのよ
0133陽気な名無しさん2017/03/24(金) 08:21:15.85ID:d+XoVRCh0
あのMISIAの15周年ベスト、ディスクごとにマスタリングエンジニアが違うのよね。
ディスクテーマごとに振り分けたのだろうから分散するのは仕方ないけど、
ディスクごとせめて発売曲順に収録しては欲しかったかも。
0134陽気な名無しさん2017/03/24(金) 08:29:55.53ID:LV2DAwms0
初期のシングルくらいは漏らさず収録してほしかったわ。
20周年で初期アルバムのリマスター再発してくれたら許すけど
0135陽気な名無しさん2017/03/24(金) 11:43:37.77ID:t1I7CMDD0
ライブでは定番?か知らないけどK・I・Tも入ってないのよね
ドリカムコラボ曲もベストでは一度も入ってないわね
0136陽気な名無しさん2017/03/26(日) 18:26:32.77ID:peG1tL9c0
MISIAは1stアルバムがめちゃくちゃ評判いいわよね。
私はまだ聴いてないんだけど。
0137陽気な名無しさん2017/03/26(日) 21:50:52.07ID:OaxeejM+0
aiko 林檎 ヒカル以外のアルバム聴いた事ないわw
0138陽気な名無しさん2017/03/27(月) 18:29:11.74ID:aAg/2sne0
スレタイの面子のアルバムだと

モー娘。・・・1stと2ndは良作、3rdもまあまあ、4th以降は買う価値なし

浜崎・・・1stと3rdは良作、ベスト盤を所持していない人であれば2ndも買うべき、4th以降は買う価値なし

倉木・・・1stと3rdは良作、2ndと4thと5thもまあまあ

ってところかしらね。
0139陽気な名無しさん2017/03/27(月) 18:36:45.32ID:1jWV2dNuO
鈴木あみの『INFINITY 18 VOL.2』は、かなり聴いた。怪盤、迷盤扱いだけど、ちょっと中毒性があるわ。
0140陽気な名無しさん2017/03/27(月) 22:11:41.35ID:SVEpCFey0
>>138
倉木の5thってまあまあなの?
4thで切っちゃったわ
あれもまあまあかしら?表題曲は良かったけど
他は急いで作りました感があってなんもいいと思わなかったわ。
0142陽気な名無しさん2017/03/28(火) 01:15:24.65ID:igtNKH8A0
>>138
あゆ美さんはむしろ2ndが最高でしょ
1stは古臭いし3rdは暗すぎるわ
0143陽気な名無しさん2017/03/28(火) 01:30:51.87ID:Se+gxL/m0
小柳ゆきのアルバムは駄作ばかりよw
1st・・・駄曲だらけ。裏ジャケのドアップゆきがブスすぎて夢に出てきそう
2nd・・・ジャケットがダサすぎる。シングル以外駄曲だらけ。
3rd・・・100万枚出荷したけど25万枚しか売れなかった。もちろん駄作。ジャケットも酷い。
0144陽気な名無しさん2017/03/28(火) 09:01:33.91ID:fbqwHOth0
倉木の5thはダメでしょ
曲自体はそこまで悪くはないんだけどアレンジが超絶安っぽくて、4thまでの完成度はどうした?って感じ
まあ、流し聞きするにはさわやかでいいかもね

逆に4thは良作だと思うわ
0145陽気な名無しさん2017/03/28(火) 18:07:18.01ID:vl9sU4+Z0
>>144
私はアレンジってあんまりこだわらないタイプだから倉木5thも素直に良いと思えたわ。
同様に、小松未歩の3rdもアレンジのせいで駄盤になったと言われているけど私は気に入ったわ。
0146陽気な名無しさん2017/03/28(火) 18:09:45.48ID:vl9sU4+Z0
>>142
ハマンナの2ndって収録曲の7〜8割がシングル曲だったわよね。
残りの曲もシングルのカップリングだったり1stアルバムの収録曲の使い回しだったりで、
純粋なアルバム曲は1作?だったような。
逆に、シングルを買ってない、ベスト盤も買ってない人が聴くぶんにはあれでいいわね。
0147陽気な名無しさん2017/03/28(火) 19:13:35.31ID:igtNKH8A0
>>146
正確にはAnd thenとwhoの2曲ね
0148陽気な名無しさん2017/03/28(火) 20:27:26.27ID:vl9sU4+Z0
>>147
ああ、whoを忘れていたわ。失礼。
そのwhoもいろんなベストに収録されすぎて食傷気味だわね。
0149陽気な名無しさん2017/03/28(火) 22:46:10.31ID:IRF7YvJe0
MISIAのファーストのチャートアクションが面白いわ
0150陽気な名無しさん2017/03/29(水) 00:14:03.64ID:Sb/g4M3e0
宇多田の影に隠れてしまった感はあるけど
MISIAの1stが250万枚も物凄いわよね
全盛期のGLAYのオリアルより売れてるし
0151陽気な名無しさん2017/03/29(水) 00:35:07.28ID:s4+PRw7Z0
>>147
fly highはシングルカットなんだからアルバム曲にカウントしなさいよ!
シングルカットバージョンって糞だったし。
0152陽気な名無しさん2017/03/29(水) 00:46:33.59ID:otqEH9pu0
>>151
それならkanariyaだってそうね
0154陽気な名無しさん2017/03/29(水) 08:08:21.92ID:MBMcgx/50
だったらPSIIだってLOVEリフレインだってアルバムオリジナル曲扱いにしてよ
元の曲とは別物よあんなの
0155陽気な名無しさん2017/03/29(水) 08:25:02.80ID:Eh8klk3Q0
MISIAのKiss in the skyは神作
0156陽気な名無しさん2017/03/29(水) 08:29:17.26ID:/uLezfTB0
CCCDだからスルーしたわ。エイベだし
0157陽気な名無しさん2017/03/29(水) 11:02:40.73ID:8ZUd/1KP0
>>150
え、MISIAってそんな売れてたの!?
小柳と同じレベルくらいの一発屋って印象だったけど
0158陽気な名無しさん2017/03/29(水) 11:13:26.68ID:6ATA+iVi0
じれったい〜じれったい〜情熱ばかりじゃ〜
0159陽気な名無しさん2017/03/29(水) 11:17:46.33ID:Txn4bIzt0
>>150
MISIA、シングルはさほど売れていなかったのよね。
「つつみ込むように…」が40万だもの。
それなのにアルバムは250万も売れたって、相川七瀬の1stアルバムと売れ方が似てるわね。
んで、MISIAも相川七瀬も、シングルの最大ヒット曲が収録されてるアルバムはさほど売れなかったのよね。
初期の新鮮さが失われたせいかしらね。
0160陽気な名無しさん2017/03/29(水) 11:20:12.40ID:Txn4bIzt0
ごめん、>>159の書き方が雑だったから少し修正するわ↓

MISIA、初期のシングルはさほど売れていなかったのよね。
「つつみ込むように…」が40万だもの。
それなのに1stアルバムは250万も売れたって、相川七瀬の1stアルバムと売れ方が似てるわね。
んで、MISIAも相川七瀬も、シングルの最大ヒット曲(Everythingと恋心)が収録されてるアルバムはさほど売れなかったのよね。
初期の新鮮さが失われたせいかしらね。
0161陽気な名無しさん2017/03/29(水) 11:27:51.95ID:p13ulxuD0
修正するほどのもんでもないわよ
それにつつみ込むように…は8cm盤と12cm盤があって合算だと68万枚くらい売れたわ
というかEverything以外あまり売れてないから完全アルバム型でEverythingがイレギュラーだったのよ
2ndアルバムも大してシングルヒットないのにダブルミリオンだし
0162陽気な名無しさん2017/03/29(水) 11:59:50.80ID:Txn4bIzt0
>>161
そうだったわね、ご指摘ありがとう。

「つつみ込むように…」の次の「陽のあたる場所」や「BELIEVE」も良曲なのに売上的には20〜30万台だったのは少々腑に落ちないわ。
やっぱり顔のせいかしらね。
0163陽気な名無しさん2017/03/29(水) 12:52:46.83ID:lEkCkT/r0
最高売上

宇多田 初恋 760万
宇多田 距離 450万
浜崎 A BEST 430万
宇多田 深川 360万
倉木 デリシャス 350万
あゆ 義務 300万
MISIA MFBS 250万
林檎 勝訴 230万
モー娘。 ベスト 220万
あみ SA 180万
あゆ A Song 140万
aiko 桜の木の下 140万
林檎 無罪 140万
倉木 パークラ 140万
小柳 expansion 130万
0164陽気な名無しさん2017/03/29(水) 13:41:24.01ID:6ATA+iVi0
汚声のあみがダブルミリオン近く、小物臭半端ない小柳がミリオン近くだなんてどうかしてたわねあの時代
言っとくけど2人共嫌いじゃないわよ?w
0165陽気な名無しさん2017/03/29(水) 19:38:57.81ID:nw5M2wSW0
あみ/あゆのあの畳み掛けるようなリリースはすごかったわ
0166陽気な名無しさん2017/03/29(水) 20:36:20.02ID:lOpOnY/bO
>>165
二人ともデビュー1年でシングル7枚発表だものね。
あみはファーストアルバムまでの、

1998年7月 1st Sg
1998年9月 2nd Sg
1998年11月 3rd Sg
1998年12月 4th Sg
1999年2月 5th Sg
1999年3月 6th Sg、1st Al

が物凄い勢いを感じたわ。
0167陽気な名無しさん2017/03/29(水) 21:23:44.03ID:otqEH9pu0
もし事務所とのいざこざがなかったらどのへんまでいけたかしら
0168陽気な名無しさん2017/03/29(水) 21:44:52.31ID:sOqF4rIx0
あみは事務所のいざこざなくても、
03年〜04年にはTOP10落ちしてそう。
0169陽気な名無しさん2017/03/29(水) 23:02:58.45ID:lOpOnY/bO
2001年春の主演予定だったドラマ星の金貨主題歌で前年のリアリティーや394よりかは売上は微上げしたかも。
2002年頃には松浦亜弥(12万〜13万)に売上は逆転され10万以下になって、2003年〜2004年には安室同様TOP10は落ちてたわね。
0170陽気な名無しさん2017/03/30(木) 08:05:56.64ID:86dfdgtq0
>>163
MISIAの2ndは230万くらい売ってるわよ。
3rdも180万くらい売れてるから追加しときなさいよね!
0171陽気な名無しさん2017/03/30(木) 19:08:30.20ID:n19Dm+Hx0
http://japanese.joins.com/article/409/170409.html?servcode=700&;;sectcode=730ねもはこのましのりまこのりまこりまはのりきまこのりはまこのらなにらになにらならにななな
ハリウッ54878787545421323265989887878むけけれれれりりのもまみくこきひはそしさと争力が高くなり、ハリウッド映画は魅力的でなくなったなまのらなにらなまにらなにらならにまな
のまくまくまのくのくのまくのまくのまくくのまくくのまくのまくのまくのくのくのくのまくのまくのくまのくのまくのまくのまくのまくひきんかんすきんすんすきのまらまになにらなにらならにな
韓国市場でハリウッド映画がパワーを発揮できないもう一つの理由は、のままのりますのりきますのりまのすまきのりすまいきかのりますりかきまにらまにのなのなにらなまにらならまなにらな
韓国映画自体れりけりれりけりねりの期 韓国映画産業決算」によると、昨年韓国映画観客1億人時代を迎えたことに続き、こはんひんかんきかはすはかんすかすかはすかんす
のくのまくのまくのまくまのくのまくのまくのまくのまくのまくのまくのまくのまくなにんになんになんになんんのまくまくくのまのまくすんすんかなすひかんなすかなすひかんなすなんかす
また、中国政府が据え置き型ゲーム機の生産販売を解らのままのりまのまのりまりままっている。香港の英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストが10日、報道した。  
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/りもりくもかりのまくりのかまりのまかのりれくまれかのりまのりまれくのかまのりまくかりまれくかりのくま
・興行通信社(月) ttp://www.kogyotsushinm/archives/weekend/はれきれけりきくのれりのくりかのりくののりかまくんのりかまくのれけのれのれのれk;lk;k;k;にせにせに
・eiga.com(月) ttp://eiga.com/rankingののりまのりまのりまらにならにならにならになにらなにらならにならにならになにらなのしまはこくまのくはのくこまのしくこまのくはのこくの
<興行収入 BOX OFFICE>のりりのれののののりりせらにらせにせにらりのれのりれしのれのまのりきまこりはまきりこまのはりきまこのれはりまこれきまこれこまこりれきのまこかなんか
0172陽気な名無しさん2017/03/30(木) 19:08:51.38ID:n19Dm+Hx0
http://japanese.joins.com/article/409/170409.html?servcode=700&;;sectcode=730ねもはこのましのりまこのりまこりまはのりきまこのりはまこのらなにらになにらならにななな
ハリウッ54878787545421323265989887878むけけれれれりりのもまみくこきひはそしさと争力が高くなり、ハリウッド映画は魅力的でなくなったなまのらなにらなまにらなにらならにまな
のまくまくまのくのくのまくのまくのまくくのまくくのまくのまくのまくのくのくのくのまくのまくのくまのくのまくのまくのまくのまくひきんかんすきんすんすきのまらまになにらなにらならにな
韓国市場でハリウッド映画がパワーを発揮できないもう一つの理由は、のままのりますのりきますのりまのすまきのりすまいきかのりますりかきまにらまにのなのなにらなまにらならまなにらな
韓国映画自体れりけりれりけりねりの期 韓国映画産業決算」によると、昨年韓国映画観客1億人時代を迎えたことに続き、こはんひんかんきかはすはかんすかすかはすかんす
のくのまくのまくのまくまのくのまくのまくのまくのまくのまくのまくのまくのまくなにんになんになんになんんのまくまくくのまのまくすんすんかなすひかんなすかなすひかんなすなんかす
また、中国政府が据え置き型ゲーム機の生産販売を解らのままのりまのまのりまりままっている。香港の英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストが10日、報道した。  
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/りもりくもかりのまくりのかまりのまかのりれくまれかのりまのりまれくのかまのりまくかりまれくかりのくま
・興行通信社(月) ttp://www.kogyotsushinm/archives/weekend/はれきれけりきくのれりのくりかのりくののりかまくんのりかまくのれけのれのれのれk;lk;k;k;にせにせに
・eiga.com(月) ttp://eiga.com/rankingののりまのりまのりまらにならにならにならになにらなにらならにならにならになにらなのしまはこくまのくはのくこまのしくこまのくはのこくの
<興行収入 BOX OFFICE>のりりのれののののりりせらにらせにせにらりのれのりれしのれのまのりきまこりはまきりこまのはりきまこのれはりまこれきまこれこまこりれきのまこかなんか
0173陽気な名無しさん2017/03/30(木) 19:09:08.26ID:n19Dm+Hx0
http://japanese.joins.com/article/409/170409.html?servcode=700&;;sectcode=730ねもはこのましのりまこのりまこりまはのりきまこのりはまこのらなにらになにらならにななな
ハリウッ54878787545421323265989887878むけけれれれりりのもまみくこきひはそしさと争力が高くなり、ハリウッド映画は魅力的でなくなったなまのらなにらなまにらなにらならにまな
のまくまくまのくのくのまくのまくのまくくのまくくのまくのまくのまくのくのくのくのまくのまくのくまのくのまくのまくのまくのまくひきんかんすきんすんすきのまらまになにらなにらならにな
韓国市場でハリウッド映画がパワーを発揮できないもう一つの理由は、のままのりますのりきますのりまのすまきのりすまいきかのりますりかきまにらまにのなのなにらなまにらならまなにらな
韓国映画自体れりけりれりけりねりの期 韓国映画産業決算」によると、昨年韓国映画観客1億人時代を迎えたことに続き、こはんひんかんきかはすはかんすかすかはすかんす
のくのまくのまくのまくまのくのまくのまくのまくのまくのまくのまくのまくのまくなにんになんになんになんんのまくまくくのまのまくすんすんかなすひかんなすかなすひかんなすなんかす
また、中国政府が据え置き型ゲーム機の生産販売を解らのままのりまのまのりまりままっている。香港の英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストが10日、報道した。  
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/りもりくもかりのまくりのかまりのまかのりれくまれかのりまのりまれくのかまのりまくかりまれくかりのくま
・興行通信社(月) ttp://www.kogyotsushinm/archives/weekend/はれきれけりきくのれりのくりかのりくののりかまくんのりかまくのれけのれのれのれk;lk;k;k;にせにせに
・eiga.com(月) ttp://eiga.com/rankingののりまのりまのりまらにならにならにならになにらなにらならにならにならになにらなのしまはこくまのくはのくこまのしくこまのくはのこくの
<興行収入 BOX OFFICE>のりりのれののののりりせらにらせにせにらりのれのりれしのれのまのりきまこりはまきりこまのはりきまこのれはりまこれきまこれこまこりれきのまこかなんか
0174陽気な名無しさん2017/03/30(木) 19:09:44.41ID:n19Dm+Hx0
http://japanese.joins.com/article/409/170409.html?servcode=700&;;sectcode=730ねもはこのましのりまこのりまこりまはのりきまこのりはまこのらなにらになにらならにななな
ハリウッ54878787545421323265989887878むけけれれれりりのもまみくこきひはそしさと争力が高くなり、ハリウッド映画は魅力的でなくなったなまのらなにらなまにらなにらならにまな
のまくまくまのくのくのまくのまくのまくくのまくくのまくのまくのまくのくのくのくのまくのまくのくまのくのまくのまくのまくのまくひきんかんすきんすんすきのまらまになにらなにらならにな
韓国市場でハリウッド映画がパワーを発揮できないもう一つの理由は、のままのりますのりきますのりまのすまきのりすまいきかのりますりかきまにらまにのなのなにらなまにらならまなにらな
韓国映画自体れりけりれりけりねりの期 韓国映画産業決算」によると、昨年韓国映画観客1億人時代を迎えたことに続き、こはんひんかんきかはすはかんすかすかはすかんす
のくのまくのまくのまくまのくのまくのまくのまくのまくのまくのまくのまくのまくなにんになんになんになんんのまくまくくのまのまくすんすんかなすひかんなすかなすひかんなすなんかす
また、中国政府が据え置き型ゲーム機の生産販売を解らのままのりまのまのりまりままっている。香港の英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストが10日、報道した。  
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/りもりくもかりのまくりのかまりのまかのりれくまれかのりまのりまれくのかまのりまくかりまれくかりのくま
・興行通信社(月) ttp://www.kogyotsushinm/archives/weekend/はれきれけりきくのれりのくりかのりくののりかまくんのりかまくのれけのれのれのれk;lk;k;k;にせにせに
・eiga.com(月) ttp://eiga.com/rankingののりまのりまのりまらにならにならにならになにらなにらならにならにならになにらなのしまはこくまのくはのくこまのしくこまのくはのこくの
<興行収入 BOX OFFICE>のりりのれののののりりせらにらせにせにらりのれのりれしのれのまのりきまこりはまきりこまのはりきまこのれはりまこれきまこれこまこりれきのまこかなんか
http://japanese.joins.com/article/409/170409.html?servcode=700&;;sectcode=730ねもはこのましのりまこのりまこりまはのりきまこのりはまこのらなにらになにらならにななな
ハリウッ54878787545421323265989887878むけけれれれりりのもまみくこきひはそしさと争力が高くなり、ハリウッド映画は魅力的でなくなったなまのらなにらなまにらなにらならにまな
のまくまくまのくのくのまくのまくのまくくのまくくのまくのまくのまくのくのくのくのまくのまくのくまのくのまくのまくのまくのまくひきんかんすきんすんすきのまらまになにらなにらならにな
韓国市場でハリウッド映画がパワーを発揮できないもう一つの理由は、のままのりますのりきますのりまのすまきのりすまいきかのりますりかきまにらまにのなのなにらなまにらならまなにらな
韓国映画自体れりけりれりけりねりの期 韓国映画産業決算」によると、昨年韓国映画観客1億人時代を迎えたことに続き、こはんひんかんきかはすはかんすかすかはすかんす
のくのまくのまくのまくまのくのまくのまくのまくのまくのまくのまくのまくのまくなにんになんになんになんんのまくまくくのまのまくすんすんかなすひかんなすかなすひかんなすなんかす
また、中国政府が据え置き型ゲーム機の生産販売を解らのままのりまのまのりまりままっている。香港の英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストが10日、報道した。  
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/りもりくもかりのまくりのかまりのまかのりれくまれかのりまのりまれくのかまのりまくかりまれくかりのくま
・興行通信社(月) ttp://www.kogyotsushinm/archives/weekend/はれきれけりきくのれりのくりかのりくののりかまくんのりかまくのれけのれのれのれk;lk;k;k;にせにせに
・eiga.com(月) ttp://eiga.com/rankingののりまのりまのりまらにならにならにならになにらなにらならにならにならになにらなのしまはこくまのくはのくこまのしくこまのくはのこくの
<興行収入 BOX OFFICE>のりりのれののののりりせらにらせにせにらりのれのりれしのれのまのりきまこりはまきりこまのはりきまこのれはりまこれきまこれこまこりれきのまこかなんか 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0175陽気な名無しさん2017/03/30(木) 19:10:05.53ID:n19Dm+Hx0
http://japanese.joins.com/article/409/170409.html?servcode=700&;;sectcode=730ねもはこのましのりまこのりまこりまはのりきまこのりはまこのらなにらになにらならにななな
ハリウッ54878787545421323265989887878むけけれれれりりのもまみくこきひはそしさと争力が高くなり、ハリウッド映画は魅力的でなくなったなまのらなにらなまにらなにらならにまな
のまくまくまのくのくのまくのまくのまくくのまくくのまくのまくのまくのくのくのくのまくのまくのくまのくのまくのまくのまくのまくひきんかんすきんすんすきのまらまになにらなにらならにな
韓国市場でハリウッド映画がパワーを発揮できないもう一つの理由は、のままのりますのりきますのりまのすまきのりすまいきかのりますりかきまにらまにのなのなにらなまにらならまなにらな
韓国映画自体れりけりれりけりねりの期 韓国映画産業決算」によると、昨年韓国映画観客1億人時代を迎えたことに続き、こはんひんかんきかはすはかんすかすかはすかんす
のくのまくのまくのまくまのくのまくのまくのまくのまくのまくのまくのまくのまくなにんになんになんになんんのまくまくくのまのまくすんすんかなすひかんなすかなすひかんなすなんかす
また、中国政府が据え置き型ゲーム機の生産販売を解らのままのりまのまのりまりままっている。香港の英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストが10日、報道した。  
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/りもりくもかりのまくりのかまりのまかのりれくまれかのりまのりまれくのかまのりまくかりまれくかりのくま
・興行通信社(月) ttp://www.kogyotsushinm/archives/weekend/はれきれけりきくのれりのくりかのりくののりかまくんのりかまくのれけのれのれのれk;lk;k;k;にせにせに
・eiga.com(月) ttp://eiga.com/rankingののりまのりまのりまらにならにならにならになにらなにらならにならにならになにらなのしまはこくまのくはのくこまのしくこまのくはのこくの
<興行収入 BOX OFFICE>のりりのれののののりりせらにらせにせにらりのれのりれしのれのまのりきまこりはまきりこまのはりきまこのれはりまこれきまこれこまこりれきのまこかなんか
http://japanese.joins.com/article/409/170409.html?servcode=700&;;sectcode=730ねもはこのましのりまこのりまこりまはのりきまこのりはまこのらなにらになにらならにななな
ハリウッ54878787545421323265989887878むけけれれれりりのもまみくこきひはそしさと争力が高くなり、ハリウッド映画は魅力的でなくなったなまのらなにらなまにらなにらならにまな
のまくまくまのくのくのまくのまくのまくくのまくくのまくのまくのまくのくのくのくのまくのまくのくまのくのまくのまくのまくのまくひきんかんすきんすんすきのまらまになにらなにらならにな
韓国市場でハリウッド映画がパワーを発揮できないもう一つの理由は、のままのりますのりきますのりまのすまきのりすまいきかのりますりかきまにらまにのなのなにらなまにらならまなにらな
韓国映画自体れりけりれりけりねりの期 韓国映画産業決算」によると、昨年韓国映画観客1億人時代を迎えたことに続き、こはんひんかんきかはすはかんすかすかはすかんす
のくのまくのまくのまくまのくのまくのまくのまくのまくのまくのまくのまくのまくなにんになんになんになんんのまくまくくのまのまくすんすんかなすひかんなすかなすひかんなすなんかす
また、中国政府が据え置き型ゲーム機の生産販売を解らのままのりまのまのりまりままっている。香港の英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストが10日、報道した。  
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/りもりくもかりのまくりのかまりのまかのりれくまれかのりまのりまれくのかまのりまくかりまれくかりのくま
・興行通信社(月) ttp://www.kogyotsushinm/archives/weekend/はれきれけりきくのれりのくりかのりくののりかまくんのりかまくのれけのれのれのれk;lk;k;k;にせにせに
・eiga.com(月) ttp://eiga.com/rankingののりまのりまのりまらにならにならにならになにらなにらならにならにならになにらなのしまはこくまのくはのくこまのしくこまのくはのこくの
<興行収入 BOX OFFICE>のりりのれののののりりせらにらせにせにらりのれのりれしのれのまのりきまこりはまきりこまのはりきまこのれはりまこれきまこれこまこりれきのまこかなんか ??
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0179陽気な名無しさん2017/03/30(木) 22:19:58.13ID:HeLczzQj0
    
【音楽】「長いこと人気が衰えない女性歌手ランキング」 3位:ドリカム吉田美和 2位:宇多田ヒカル、1位はやっぱりあの人?! ★2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1477538468/

自分が青春時代に好きだったアーティストが今でも活躍しているのを見ると、なんだかうれしい気持ちになりますよね。
アーティストの世界は浮き沈みが激しいので大抵の人は数年で消えて行ってしまうものですが、その中でも現役バリバリで活躍している人を見ると勇気をもらえるものです。
そこで今回は、パピマミ読者の皆さんに“長いこと人気が衰えていない”と感じる女性アーティストについて聞いてみました

■長いこと人気が衰えないなと思う女性アーティストは?
http://beauty.yahoo.co.jp/lifestyle/articles/568829

・1位:安室奈美恵……50%(91人)
・2位:宇多田ヒカル……15%(28人)
・3位:吉田美和……13%(23人)

・4位:松田聖子……8%(15人)
・同率5位:aiko……5%(9人)
・同率5位:椎名林檎……5%(9人)

・同率7位:MISIA……1%(2人)
・同率7位:倖田來未……1%(2人)
・同率9位:YUI……1%(1人)
・同率9位:浜崎あゆみ……1%(1人)

※有効回答者数:181人/集計期間:2016年10月19日?2016年10月20日(パピマミ調べ)

●1位:安室奈美恵

『やっぱり安室ちゃんかな。デビューしてからなんだかんだずっと売れてるイメージ』

『20年くらいずっとこの人の曲を聞いてる気がする』

第1位に輝いたのは、『安室奈美恵』さんで50%(91人)となりました。

安室さんは1995年にソロデビューをしましたが、それから22年連続でシングルトップ10入り をしているという実績があります。
                              
0180陽気な名無しさん2017/03/30(木) 22:23:05.11ID:HeLczzQj0
     
シングルTOP10入り連続年数記録 [2017/03/27付迄]

*1 23年 V6(1995〜2017年)★ 【更新】

*2 22年 安室奈美恵(1995〜2016年)★

*3 21年 GLAY(1996〜2016年)★

*4 20年 B'z(1990〜2009年)/ KinKi Kids (1997〜2016年)★ / モーニング娘。'17(1998〜2017年)★

*7 18年 嵐(1999〜2016年)★【次作17/04/19発売】

*8 16年 GACKT(1999〜2014年) / 倉木麻衣(1999〜2014年)

★継続中
              
0181陽気な名無しさん2017/03/30(木) 23:20:00.76ID:GFxt4SmG0
>>180
モー娘なんてアルバム全然売れてないし
シングルは握手券ドーピングだし、メンバーも全盛期と総入れ替えだし価値ないわね…

倉木は隙間週とか逃げ回ってたけど無理とあきらめてDVD盤でしか出さなくなったわw
浜崎みたいにTOP30落ち(初登場32位だっけ?)とかになるのが怖いんでしょうね
0182陽気な名無しさん2017/03/31(金) 00:39:02.74ID:NSk+8Ijn0
浜崎の初登場32位も驚きだったけど
中島美嘉も新曲がひっそりと普通に30位くらいなのも悲しかった
0183陽気な名無しさん2017/03/31(金) 00:47:05.71ID:SU1mwiOo0
小柳ゆきなんて、最新シングルがオリコン圏外よ!
0184陽気な名無しさん2017/03/31(金) 00:52:52.40ID:bB5rK77w0
>>181-182
あゆ美さんは24位よ!
それにリカットシングルでカップリングはリミックスだけの一種販売っていう
何のために出したのかよくわからないわ
0185陽気な名無しさん2017/03/31(金) 00:57:34.85ID:aIzk5jMf0
>>181
あら
倉木は新曲コナン映画タイアップ、PVが良い、曲もいい、歌詞も良い、ハイタッチ会ありでどうどうとシングル出すわよ
0186陽気な名無しさん2017/03/31(金) 01:13:25.84ID:vu38pSm60
いきものがかりがTOP20落ちしてる現状で、
西野カナがTOP10入れるか微妙なラインなんだから仕方ないと思う。
0187陽気な名無しさん2017/03/31(金) 02:55:08.56ID:iIdOklF10
>>184
あれは調子乗ってる浜崎に現実を見せるためとかじゃなかったかしら
0188陽気な名無しさん2017/03/31(金) 07:23:54.60ID:MLwfU2oe0
>>181
価値のあるないじゃなくて事実なのよ
人気が長く続いてるのねって指標なんだから
モー娘の場合は中身が入れ替わってもずっとそういうヲタがついてるという一つのビジネスとしての見方ができるじゃない
ここに残らずに落ちていく似たような売り方のアイドルグループだって数多くいたのだろうし
0189陽気な名無しさん2017/03/31(金) 11:01:04.19ID:fLVGv3AI0
MISIAは宇多田ほどではなかったけど、社会現象だったわよね。ラジオとかで聞かない日はなかったわね。今までにない歌姫登場!って感じで、音楽通も唸らせていたわ、当時。
でもEverythngが入っているアルバムあたりから、アルバム曲が酷くなってエイベに移籍して一気に落ちていったわね。
勿体ないわ。
0190陽気な名無しさん2017/03/31(金) 11:06:29.66ID:FjVwb59iO
V6の番組のラップコーナーでムーシャとかいたわねぇ
0191陽気な名無しさん2017/03/31(金) 11:15:35.72ID:Ul1GWluf0
未だに名前の出ないtohko、未来玲可、八反安未果、松本英子
八反以外はデビュー曲30万超えのヒットよ
0192陽気な名無しさん2017/03/31(金) 11:32:30.75ID:fLVGv3AI0
>>191
tohko、未来玲可 は曲はよかったと思ったわ。八反さんはなんだかお安い感じだったわよね。西内まりあみたいな。
松本栄子は福山プロデュースだっけ?曲の印象が薄いわ〜。
0193陽気な名無しさん2017/03/31(金) 11:44:34.77ID:Ul1GWluf0
https://www.youtube.com/watch?v=cnpKiOyQbak
tohkoのデビュー曲『bad luck on love』(32万枚)は名曲よ。
この曲だけ地声歌唱なんだけど、こっちのが断然いいわ。テレビ披露では既にあの鼻にかかったボイスになってたけど。
あの歌唱にしたのは戦略だったのかしら。
0194陽気な名無しさん2017/03/31(金) 14:34:05.50ID:OD20vxde0
八反安未果は、
1stアルバムがオリコン2位、2ndアルバムはオリコン98位なのよねw
聴いてないけど、1stアルバムはよっぽど駄作なのかしら?
0195陽気な名無しさん2017/03/31(金) 14:50:11.99ID:mANE1As10
シューリンスターを体現した生き様で素敵じゃない
0196陽気な名無しさん2017/03/31(金) 16:47:55.83ID:Ul1GWluf0
https://www.youtube.com/watch?v=oUzUsQC1vww
上手いんだけど、高音がちょっときついわね。
Mステにひと月以内に3回出したりするゴリ押しのかいあって20万近く売れたわ。
0197陽気な名無しさん2017/03/31(金) 17:33:25.78ID:gLlkcNQ60
shooting starは今井絵理子のソロデビューにあてがえば40〜50万はいけたんじゃないかしら
一人だけソロデビュー遅くて1stシングルの売り上げは多香子に負けるどころか
振り向けば仁絵状態だったのは気の毒だわ
0199陽気な名無しさん2017/03/31(金) 22:41:23.46ID:I+D8mbDK0
>>197
二曲連続カップリングだったのは何か意味があったのかしらね
0200陽気な名無しさん2017/03/31(金) 22:52:42.23ID:FjVwb59iO
ソロデビューが遅すぎたのもあるけど、デビュー曲が糞だったし、今井のメンタルも悪くて歌唱が粗すぎだわ。
最初にレコーディングしたのはもっと酷くて、録り直しを命令されてもアレなのよね。
0201陽気な名無しさん2017/04/01(土) 00:04:16.43ID:5m9UGwps0
普通に「冷たくしないで」をソロシングルにしときゃよかったのよ
多香子のソロデビュー曲が1位取ったときはSPEEDのパワーを思い知ったわ
Evaluation: Poor..
0202陽気な名無しさん2017/04/01(土) 00:08:29.94ID:O5FVZ24D0
絵理子は高校やドラマ、ツアーやらで、
ソロでのプロモーションやPVを撮る時間がなかったんじゃないかしら。
99年に出してたら50万枚は売れたのかしら?
スピード解散から1年後には、identityが6位で9万枚しか売れないとか、どんだけファン離れたのかしら。
寛子も、1stアルバムの初動が30万枚だったわりには、累計は40万枚しか売れなくて、
03年には絵理子とさほど変わらなくなってたけど。
あれだけソロで曲だしても、57のINORIの1曲だけのインパクトには敵わないわね。57最強。
Evaluation: Good!
0204陽気な名無しさん2017/04/01(土) 10:27:51.29ID:EKMdvnFmO
HIMのシャイニングスター(多分デビュー曲?)って曲聞いた時trfかと思ったわ
PVのボーカルもショートヘアだったし
でもHIMはけっこう好きで何枚か買ってたわ
0205陽気な名無しさん2017/04/01(土) 11:59:54.09ID:FOiTRU0m0
なんかさ、SPEEDのメンバーが他のメンバーの悪口を書き込んだような紙の画像がネット上に出回っていたことがあったわよね?
なんだったのかしら、あれ。
0206陽気な名無しさん2017/04/01(土) 14:32:50.45ID:A2e94F790
aikoさんって最近どうしてるかしら?あまり見ないわよね。
0207陽気な名無しさん2017/04/01(土) 14:36:12.30ID:5m9UGwps0
aikoはまだ98-99年デビューの中じゃトップの活躍よ
いまだにアルバム1位、シングル3位取れるし。
最近はライブでもデビュー曲の「あした」をよく歌ってくれるようになったわ。
0208陽気な名無しさん2017/04/01(土) 14:39:22.48ID:A2e94F790
最近テレビ出てないしとかリリース情報とか聞かないわよね?
見たいわ〜、聞きたいわ〜。
0209陽気な名無しさん2017/04/01(土) 14:59:07.84ID:5m9UGwps0
テレビに出ないんじゃなくて出るテレビがないのよ。
今現在ゴールデンタイムの音楽番組はMステのみという90年代初頭みたいな状況だもの。
Mステにはaiko毎回出てるわよ。
0210陽気な名無しさん2017/04/01(土) 15:01:44.01ID:A2e94F790
最近、見かけないわね。正直、この中では一番才能あるわよね。aiko
0211陽気な名無しさん2017/04/01(土) 15:08:22.72ID:du0Y6ULs0
aikoで見かけないならスレタイのメンツ全員見かけないわよ
一番コンスタントにリリースもライブもやってるわよ
あ、一番コンスタントはあゆ美さんかしら
0212陽気な名無しさん2017/04/01(土) 15:10:58.08ID:A2e94F790
そうね。宇多田さんを最近見かけてたから・・・。
aikoさん、紅白落ちて、暴言は吐いてたわよね。なんて言ってたっけ?紅白ってちゃんと選考してるんだ!って思ったわw
0213陽気な名無しさん2017/04/01(土) 15:17:21.24ID:du0Y6ULs0
暴言って…
紅白落ちたちくしょー(泣)ってだけでしょ
あゆ美さんなんか公式発表前にフライングで卒業宣言よ!
0214陽気な名無しさん2017/04/01(土) 15:20:36.19ID:5m9UGwps0
あれはTwitterで「紅白落選した。ちっきしょーー」って呟いただけよw

あゆ美さんは今年ツアーで60公演するぽいけどもつのかしら。
0215陽気な名無しさん2017/04/01(土) 15:22:38.36ID:A2e94F790
そうだったのね。笑
かわいいわね。てかaikoなぜ落ちたんだろうね?盛り上げ要因にもなれるのに、もったいないわ。
0216陽気な名無しさん2017/04/01(土) 15:58:10.11ID:dtWWI09v0
09086811332
0217陽気な名無しさん2017/04/01(土) 19:04:59.60ID:acXNpjEp0
昨日のMステ見て
ある意味現在のあゆ美さんに興味持ったわw
0218陽気な名無しさん2017/04/01(土) 19:17:29.27ID:TK6tBqec0
声が出なさすぎて心配になったわ お顔のコンディションもあれだったし
0219陽気な名無しさん2017/04/01(土) 19:31:07.88ID:A2e94F790
お笑い芸人、あゆ美さんね。私も興味もったわ。セレブの日常、て笑。
0220陽気な名無しさん2017/04/01(土) 20:53:05.57ID:ZyuzDGpj0
aikoは特番の歌番組は大体出てるわよ
そこで元カレたちと共演してる
0221陽気な名無しさん2017/04/02(日) 02:08:24.98ID:s/vyFrq+0
99年末まではあゆ美さんとあみがライバル関係だったわよね。
99年夏頃まではあみがリードしてたけど、「BE TOGETHER」、「Boys&Girls」がターニングポイントだったわ。
この時初登場はあみが1位、あゆ美さんが2位だったけど、翌週逆転してから一気に形成逆転したわね。
まさかあみはカモにしてたモー娘。にまで後に追い越されるとは思ってなかったでしょうね、
0222陽気な名無しさん2017/04/02(日) 03:52:34.30ID:T9vAf4FE0
その後事務所とカネでもめてて見苦しかったわ。
0223陽気な名無しさん2017/04/02(日) 08:31:22.60ID:Yda2eRX6O
>>221
あの週、あみが1位でモー娘。が5位なのはある程度予想できたけど、浜崎が初動26万くらいで2位だったのはビックリしたわ。それまでシングルの初動は地味めだったから。
発売週にMステで歌披露した時、歌いっぷりに凄く勢いは感じたとはいえ。
0224陽気な名無しさん2017/04/02(日) 08:50:49.22ID:dhbhJpq/0
でも、あみってホント短命だったし、短命だろうな、と誰もが思うくらいの音痴、ゴリ押しだったわよね。
曲がりなりにも一世代を築いたあゆ美さんとは当時から勝負にならないと思ってたわ。
0225陽気な名無しさん2017/04/02(日) 09:11:17.06ID:Yda2eRX6O
あみのライブって、95%は若い男子ばかりだった。(当時の浜崎ライブにはない極端な男女の偏り方)
そういうファン達は、小室ブランドとか曲の出来なんか二の次三の次で、あみの写真が載ってて、いかに特典が魅力的かが重要なのよね。
人気が落ち着いた2000年中頃のシングル売上推移が半年ブランクあっても20万の横で来てたから、当時の固定はこのあたりね。
より一段高いファンクラブ会員は5万人だったらしいわ。
0226陽気な名無しさん2017/04/02(日) 09:40:44.86ID:dhbhJpq/0
アイドルは女性ファンが付かないと長生きできないっていうしね。
プラス、おかまファンが付けば未来永劫安泰らしいから、聖子さん、奈美恵さんあたりは安泰ね。
あゆ美さんは釜信者いるのかしら?
0227陽気な名無しさん2017/04/02(日) 11:25:15.63ID:dLJRnBrD0
Twitter探せばうようよいるじゃないw
0228陽気な名無しさん2017/04/02(日) 11:42:53.17ID:dhbhJpq/0
そうなのね。私Twitterやらないから、わからなかったの。
2chにはこない世代なのかしらね。これだけ言われても信者が荒らしこないって平和ね。
0229陽気な名無しさん2017/04/02(日) 11:58:03.04ID:2Ytmu6Ly0
一人とんでもない基地外がいるわよw
皆ソイツにドン引きしてあんなのと同一視されたくないだけよ
0230陽気な名無しさん2017/04/02(日) 21:16:47.76ID:ugwgtwL20
林檎はいつオリアル出すのよ
おとなの掟はどうするのよ
0231陽気な名無しさん2017/04/02(日) 23:42:11.22ID:hCEvt1DN0
ミリオン以上

宇多田
自動的、あんたなんかどーでもいい、あんたにハマってる、待てば分かる、
ヒミツにしといて?、初恋、距離、深川、シンコレ、超青、温もり処

はまみ
彼ら彼女ら、A、四季、H、誰かへの歌、愛現、義務、
Aベスト、私は…、虹、Aバラ、私の物語

あみ SA、無限18

林檎 無罪、勝訴

クッキー 美味しい道、明後日愛してる

小柳 拡張

aiko 桜の木の下

MISIA MFBS、愛は伝言、ベスト、あらゆるもの
0233陽気な名無しさん2017/04/03(月) 15:33:38.73ID:sI1Nvu8f0
宇多田がHEY3に初登場したとき、浜田に「万引きしたことあるやろ?」言われて
宇多田「間違えてしちゃったことならある。友達と本屋にいたときあたしが先に本選んで待ってたんだけど、友達はなかなか見つからなくて結局いいものなかったからいいやって言うから、じゃあ出よっかって本持ったままそのまま出ちゃって(笑)」
浜田「まさか返してないとか言わへんよな!」 宇多田「返してない(笑)」

このくだり、数年ズレてたら結構問題になってたかもね。ネット社会じゃない頃でよかったわね。
相川七瀬のタンス万引き発言も時代に救われたわw
0234陽気な名無しさん2017/04/03(月) 15:46:41.55ID:LP3GlLOv0
その回であゆ美と宇多田は共演してるのよね
一緒に並んで
0235陽気な名無しさん2017/04/03(月) 17:05:56.79ID:/9L02zwH0
あゆ美さんならもっとどぎついエピソードありそうだけど
0236陽気な名無しさん2017/04/03(月) 17:09:38.57ID:S3bewN28O
>>231
タイトルをこういう表記にするのは意味あるのかしら?
普通に見づらいわ。
0237陽気な名無しさん2017/04/03(月) 21:05:58.76ID:wBXzCIaV0
>>233
そんなことを訊く浜田も浜田ねw
0238陽気な名無しさん2017/04/03(月) 21:21:41.81ID:vdm/Sfsp0
>>236
ほんとね。見づらいし、わかりにくいわね〜。
考えるのも大変じゃないかしら?調べていただいて、ありがたいんだけどね。
0239陽気な名無しさん2017/04/03(月) 23:26:38.42ID:N55/NEXk0
>>231
倉木は完全犯罪もミリオンだわね。
私の味方でいて、私の心の秘密、それと最初のベストがそれぞれ90万台。
0240陽気な名無しさん2017/04/03(月) 23:29:33.69ID:N55/NEXk0
>>231
ハマンナ、Mを忘れてるわ。
あとA薔薇は90万枚とかじゃなかったかしら?
A薔薇でいきなり売り上げが落ちたって話題になってた記憶があるわ。
0241陽気な名無しさん2017/04/03(月) 23:30:15.11ID:69dYf6BX0
>>239
全然面白くないのに調子に乗っちゃうタイプね
0242陽気な名無しさん2017/04/05(水) 16:06:43.28ID:PKw6pjHS0
あみのSAってなんで190万も売れたのかしら
確かに人気はあったけど、ここまで売れたのはびっくりだったわ。歌も下手だし。
0243陽気な名無しさん2017/04/05(水) 16:23:57.89ID:d6zkPU+R0
>>242
ソニーのごり押しが凄かったし、男子人気も高かったわ。売れて当然な雰囲気はあった。
小室ファミリーっていう泊もあったしね。
0244陽気な名無しさん2017/04/05(水) 17:19:35.07ID:VJhvfBBR0
「1stアルバムにしてベストアルバム」がキャッチコピーだもの
ベスト盤ブーム真っ只中よ
0245陽気な名無しさん2017/04/05(水) 17:24:42.04ID:PKw6pjHS0
確かにシングルごっそりだったからね。
7月、9月、11月、12月、2月、3月と半年ちょっとでこれだけリリースってやりすぎねw
浜崎もデビューから2000年序盤までリリース間は2ヵ月、1ヶ月だったし、量産しまくってるわ。
0246陽気な名無しさん2017/04/05(水) 17:37:51.70ID:d6zkPU+R0
中島ミカさんも凄かったわね。やはりソニーみたいな体力あるところって強いわ〜!
って当時思った。
0247陽気な名無しさん2017/04/05(水) 21:46:33.45ID:+1SN1g1v0
段々垢抜けていくのが芸能人なのに
アミーゴもナカシーもデビュー当初が最もかわいかったわね
0249陽気な名無しさん2017/04/05(水) 21:57:58.47ID:h8kBw9Zg0
あら中島さんは2ndアルバムあたりが美貌も内容もピークじゃないかしら?
アミさんはアイドル売りで問題も多かったから仕方ないわね。
0250陽気な名無しさん2017/04/05(水) 23:07:28.41ID:WrhRlmjG0
中島美嘉のセカンドはほんとに気合い入ってるわよね。シングルだけでも名曲揃いだし
ジャケからもオーラが溢れ出てるわ
愛してる
Love Addict
FIND THE WAY
雪の華
0251陽気な名無しさん2017/04/06(木) 07:28:29.07ID:Qm3lCGsm0
中島美嘉のセカンドはほんと名盤だわ。
PVも凄い素敵だし。あの路線を進むべきだったのに、ロックとかやりだしておかしくなったわね。
今はもう声が酷いことに・・・。曲は持ち直してるけど、残念だわ。
0252陽気な名無しさん2017/04/06(木) 15:21:37.09ID:FWGOhVke0
ヤクザ系事務所がロックに手を出すと100%失敗するのよね
0253陽気な名無しさん2017/04/06(木) 17:51:22.94ID:atJ1H3hB0
中島美嘉ってSTARSがブッチギリで最高セールスなのね
てっきりWILLとか雪の華だと思ってた
0254陽気な名無しさん2017/04/06(木) 18:30:45.13ID:qOq/E3qC0
>>253
私も雪の華が一番売れたイメージだったけど、調べたらSTARSが47万で雪の華が25万なのね。
まぁ、雪の華の時はCDバブルが終わっていたしね。
あと、桜色舞う頃も売れたイメージだけど10万くらいしか売れてないのね。
その前後のシングルよりは売れてるけど。
あ、そうそう、美嘉がNANA名義で出したGLAMOROUS SKYが44万売れてるけど、
業界全体の凋落ぶりを考えればこれが最大のヒット曲と考えていいと思うわ。
0255陽気な名無しさん2017/04/06(木) 18:35:37.81ID:qOq/E3qC0
ちなみに、美嘉って2ndシングルのCRESCENT MOONが10万枚完全限定生産だったけど、
それで下がった売上が3rd以降も回復しないままだった(WILLで少し盛り返したけど、それでも15万)から、
10万枚限定なんてやらないで普通に売ってればその後も20万とかコンスタントに売れてたんじゃないかっていう気もするわ。
0256陽気な名無しさん2017/04/06(木) 20:29:17.60ID:pUzQTENf0
美嘉嬢のaromaって曲が凄く好きよ。
アルバム曲だったかしら?
0257陽気な名無しさん2017/04/06(木) 21:15:53.45ID:Shae85NS0
美嘉のデビュー時は本当に凄い怒濤のゴリ押し宣伝だったわね。リリースも2ヶ月くらいに1枚のペースじゃなかったかしら?
渋谷のセンター街とかの広告とかよく覚えてるわ。売れるだけの逸材だったと思うけど。
さすが、ソニー&○○事務所よね。あっぱれだったわ。
0258陽気な名無しさん2017/04/06(木) 21:16:56.50ID:Shae85NS0
aroma は名盤の2nd アルバムに入っているわよ!いい曲よね。
0259陽気な名無しさん2017/04/07(金) 00:27:02.78ID:PJ2IZiBy0
雪の華は先行じゃなかったら倍売れてたわね
LOVEがすぐ控えてたから買わなかった
久々聴きたくなってきたわ
0260陽気な名無しさん2017/04/07(金) 00:28:23.22ID:PJ2IZiBy0
愛してる
だけはシングルバージョンが断然よくてがっかりしたけど
0261陽気な名無しさん2017/04/07(金) 03:24:14.67ID:hkqtG0Ur0
aikoと林檎と倉木と宇多田は生き残ったわね
  
0262陽気な名無しさん2017/04/07(金) 03:32:57.62ID:w9pdHDnN0
倉木が生き残ってるといえるならあゆ美も余裕で生き残ってるわよ
0263陽気な名無しさん2017/04/07(金) 21:32:59.51ID:zkK0Xz060
>>259
調べたら、WILL・雪の華・桜色舞う頃の3曲はいずれもアルバムの1ヶ月くらい前に発売されていたのね。
売れ線の曲ばかりアルバム発売直前に持ってくる計算高さは目を見張るものがあるわ。
0264陽気な名無しさん2017/04/07(金) 21:55:43.24ID:QUZzhQjdO
あみがOUR DAYS以降、こんな感じだったら…

1999年12月シングル「Rain of Tears」

2000年1月シングル「Don't need〜」←そのまま

2000年2月セカンドアルバム←そのまま

2000年4月、当初の予定通りシングル「THANK YOU 4〜」&「I really wanna tell」2枚同時発売。オリコン1位2位独占。

2000年7月シングル「DRIVE ME CRAZY」

2000年9月シングル「リアリティー」←そのまま

2000年10月サードアルバム(INFINITY 18 VOL.2+リアリティー&ダンシンインヒップホップ)
0265陽気な名無しさん2017/04/08(土) 10:03:12.93ID:l2sJIfuX0
>>264
リアリティーはシングルで出すべき曲じゃなかったと思うわー。
0266陽気な名無しさん2017/04/08(土) 10:07:47.06ID:KLZ1ng330
>>263
美嘉さんはホント戦略的に売ってたわよね。2枚別売りのベストでホントに終了してしまったけど。
逸材だったわ。
0267陽気な名無しさん2017/04/08(土) 10:13:18.99ID:tgomtfoR0
中島美嘉は、DEARSとTEARSを分けずにリリース順のコンプリート盤として出すべきだったと今でも思うわ。
分けるならアルバム曲も拾うべきよ。何なのよあの中途半端な曲数は
0268陽気な名無しさん2017/04/08(土) 10:15:31.17ID:KLZ1ng330
美嘉さん、そうよね。中途半端なベストだったわよね。私はロック系の変な曲とかチェック外してたまに聴いてるわ。
そうすると好きな曲だけ残るから、意外といいベストになるのよw
0269陽気な名無しさん2017/04/08(土) 14:17:23.44ID:fQrLmJnI0
林檎の逆輸入のジャケって初期の世界観ぽくて既視感もあって
なんだろな、、と思ってたら「依存症」に品川埠頭が出てきたんだったわ
なんかスッキリしたわ
0270陽気な名無しさん2017/04/08(土) 19:51:19.43ID:KLZ1ng330
やだ!今ミカさんのベスト調べてたら、gift で一緒に歌ってるのって加藤ミリア婆だったのね!!!
どこかの共作者BBAが歌ってるかと思ったら、ミリア婆じゃないw
個性がないのね、ミリアって・・・。ディズニーの新作でメイJさんの跡継げるかしら?
0272陽気な名無しさん2017/04/09(日) 13:24:33.31ID:nlnEaIEX0
美嘉やハマンナのベスト2分割は「あえてコケさせた」可能性もあるんじゃないかしらね。
ベストが売れない方がオリアルやシングルが売れる的な。
0273陽気な名無しさん2017/04/09(日) 13:31:25.34ID:xcH/LdwC0
ハマンナのことは知らないけど、ミカさんは売り時だったと思うわ。勿体ないわ。
0274陽気な名無しさん2017/04/09(日) 14:32:43.45ID:wv1DTJXI0
ソニーは2枚分けの常習犯よ
中島美嘉、YUI、西野カナ、ポルノグラフィティ、オレンジレンジ、JUJU…
0275陽気な名無しさん2017/04/09(日) 14:52:35.24ID:taBfrolX0
ポルノは売れなくなってから3枚組コンプリート出してたわね
そう考えると平井堅の歌バカは男前だわ
0276陽気な名無しさん2017/04/09(日) 14:54:59.48ID:xcH/LdwC0
西野カナはセレクトベストまで2枚にわけてるわよね。
売れてるからできるんだろうけど。
0277陽気な名無しさん2017/04/09(日) 15:14:34.33ID:taBfrolX0
西野の裏ベスト2枚は無謀すぎよね
0278陽気な名無しさん2017/04/10(月) 22:58:53.27ID:19KDEsBs0
1番無謀だったのはケツメイシのベスト4枚同時発売だわねw
あれはそれこそ「ベストよりもオリアル買え!」と無言で主張していたんだと思うわ。

あと、shelaがオリアル2枚しか出してないのにベスト2枚同時発売したのも「はぁ?」だったわ。
0279陽気な名無しさん2017/04/11(火) 06:53:23.41ID:5oWOOMVSO
>>270
ミリヤのは歌い方がクドイとか癖ありすぎって言われてるわね
オリジナルの英語版聞くと確かにミリヤのは歌い方癖あるわ
五月さんは勝手に自爆しただけよw
0281陽気な名無しさん2017/04/12(水) 21:51:47.79ID:RdfQ116h0
>>280
今日GENERATIONSに勝って三位よ
0282陽気な名無しさん2017/04/12(水) 21:55:02.84ID:3a/jI70CO
倉木は定期的にコナンがあるから、そういう根強い層の後ろ楯が大事だってことは分かるわ
0283陽気な名無しさん2017/04/13(木) 01:04:46.19ID:d4Ir1xO10
久しぶりに「教育」聞いたけど
当時はなんだかつまらないアルバムだなって思ったけど今改めて聞くとよかったわ
0284陽気な名無しさん2017/04/14(金) 18:24:52.72ID:UUY5PyRb0
中島美嘉、最初のベストを出した後の曲は1曲も知らないわ。
調べたら、「LIFE」って曲は10万超えのヒット、
「見えない星」「ORION」「ALWAYS」「一番綺麗な私を」も後期としては売れたみたいね。
0285陽気な名無しさん2017/04/14(金) 18:30:14.92ID:3Ku9APL00
LIFEはイジメドラマライフの主題歌だから覚えてるわ
見えない星はハケンの品格の主題歌だけどエンディングにバックで小さく流れてるだけだったから
せっかくドラマがヒットしたのにあまり効果的ではなかったように思うわ
0286陽気な名無しさん2017/04/14(金) 18:35:18.03ID:CGjRYaWY0
ORIONはミラクルひかるのおかげで知ったわw
0288陽気な名無しさん2017/04/14(金) 19:52:47.99ID:+4+MUpxO0
ミカは2×2のこないだのベストで十分ね。意外と知らない曲でいい曲があってオススメよ!
0289陽気な名無しさん2017/04/14(金) 20:29:14.33ID:lShN+73x0
あの中途半端な曲数で2x2にしたのが未だに許せないわ
いっそアルバム曲入れればよかったのに
0290陽気な名無しさん2017/04/14(金) 23:49:10.74ID:UUY5PyRb0
さっきのMステ、十二単で歌う倉木が妙に可愛く見えたわ。
0291陽気な名無しさん2017/04/15(土) 12:11:47.39ID:79ke1/bp0
今、倉木麻衣で検索してみたら

関連キーワード
倉木麻衣引退していた
倉木麻衣 整形前画像
倉木麻衣 水着画像
倉木麻衣 放送事故
倉木麻衣 過激画像
倉木麻衣 結婚
倉木麻衣 動画
倉木麻衣 動画 youtube

って出てきたんだけど、何かしら、これ。
0292陽気な名無しさん2017/04/15(土) 14:09:59.92ID:WRdXXBCZ0
倉木ってしぶといわね。
1stALまでの流れは完璧だったのに、その後が惜しかったわね。
所詮、ビーイングなのね、って思ったわ。
0293陽気な名無しさん2017/04/15(土) 22:35:15.91ID:Ix3Bts160
美嘉サンのジャズ曲がまた聴きたいわ…
名盤2ndの路線で歌も磨きがかかってスウィングジャズする美嘉サンの未来が見えていたのに…
現実はただ残酷で… La-lai…
0294陽気な名無しさん2017/04/16(日) 00:21:14.33ID:IZYpjqld0
>>292
1stアルバムの後で失速してすぐに消えるかと思ったら意外とタフよね。
やっぱり曲に恵まれていたおかげかしら?今回の曲も結構いいわ。
0295陽気な名無しさん2017/04/16(日) 00:59:28.86ID:VWMrvttnO
>>294
倉木の場合、ビジュアルの良さ&劣化少なめってのも影響してそうよ
0296陽気な名無しさん2017/04/16(日) 07:37:12.25ID:AcGr05r50
Secret of my heartのカップリングだったThis is your lifeを
1stアルバム後にA面で出してれば少なくともSimply Wonderfulよりは売れてたと思うわ
0297陽気な名無しさん2017/04/16(日) 08:00:10.19ID:yTkubNso0
Simply Wonderfulのやけっぱちな感じ好きだわ
0298陽気な名無しさん2017/04/16(日) 12:45:46.16ID:IZYpjqld0
>>295
同い年の宇多田の劣化を見ると、確かに倉木はビジュアルがいいんだなーと思うわ。
宇多田は出産&育児のせいで老けたというのもありそうだけど。母の死のショックもあったし。
http://livedoor.blogimg.jp/trendwordmatome/imgs/c/2/c2005fd6.jpg
0299陽気な名無しさん2017/04/16(日) 13:04:01.51ID:IZYpjqld0
>>296-297
Simply Wonderful、2ndアルバムに収録されなかったのは、倉木サイドも「やっちまった」という自覚があったんでしょうねw
あとAlwaysもシングルで切るような曲ではなかったし、
Reach for the skyのゴミミックスとかいうのも要らなかったわ。
もしもAlwaysがアルバム曲でReach for the skyのゴミミックスはアルバム未収録(シングルの3曲目にでも収録)だったら
2ndアルバムの評価がだいぶ上がったと思うわ。
0300陽気な名無しさん2017/04/16(日) 14:43:32.76ID:R0kD87J7O
特に歌が上手い訳では無い
特に美人でも無い
作詞作曲ができる訳でも無い
なのに何故か生き残った倉木麻衣
0301陽気な名無しさん2017/04/16(日) 14:47:27.95ID:mimpd5XK0
>>300
それはあゆ美さんよ!
0302陽気な名無しさん2017/04/16(日) 21:35:45.32ID:odFhXIrV0
>>293
当時二十歳でのあの雰囲気出せたのは凄いわよね
aroma、marionette、You send me love、Be in silenceあたり良いわ
0303陽気な名無しさん2017/04/17(月) 00:19:45.06ID:e5rO8WM90
GINZA SIXスペシャルムービー「メインストリート」篇

GINZA SIX×椎名林檎×トータス松本という夢のコラボレーションが実現。幻想的かつラグジュアリーなスペシャルムービー。

https://www.youtube.com/watch?v=L_moFZEwcYM

■楽曲情報
タイトル:目抜き通り
歌:椎名林檎とトータス松本
作詞・作曲:椎名林檎
編曲:斎藤ネコ
配信日:2017年4月20日(木)
発売:EMI Records/UNIVERSAL MUSIC
0305陽気な名無しさん2017/04/17(月) 00:44:34.14ID:bUPJKU5N0
トータス松本ってなんで大御所扱いや人気あるみたいな感じで仕事あるのかしら
何年も大手企業のCMの仕事があったり
歌手としても俳優としてもそんなに評価あったりファンがいると思えないんだけど
0306陽気な名無しさん2017/04/17(月) 04:00:20.90ID:3lvZuEdBO
トータスだけじゃなくて林檎も世間から見たらそんな感じよね
トータスは元気の押し売り系だから昔のベッキーみたいに使いやすいのかもね
0307陽気な名無しさん2017/04/17(月) 07:27:28.49ID:WqFUjWVT0
何年か前、トータスのソロアルバムが素晴らしくて手紙書いたのよね、林檎さん

ところで、まだベンジー関連は聴いてるのかしら
ベンジーさんもなんやかんや出し続けてるわよね
聴くの面倒になってこないのかしらw
0308陽気な名無しさん2017/04/17(月) 09:48:31.69ID:I2U33a+B0
林檎もけっこう雑食よね、BUCK-TICKのファンクラブも入ってたり
0309陽気な名無しさん2017/04/17(月) 09:59:16.23ID:ApvpC8yF0
林檎は松浦亜弥のライブにもよく出没してたわ。
0310陽気な名無しさん2017/04/17(月) 12:19:18.86ID:3lvZuEdBO
昔Mステのスペシャルでもあやや本人に好きアピールしてたわね
林檎は理想の顔は井上和香なのよね
昔テレビでも和香さま和香さま言ってたわ
今思うと一時期タラコ唇にしたのは井上和香の影響だったのかしら
0311陽気な名無しさん2017/04/17(月) 15:58:47.68ID:U9y+SWen0
トータスと林檎って、電通に魂売って生き延びてるイメージ
0312陽気な名無しさん2017/04/17(月) 20:56:09.79ID:5vkcPr330
タイトルが目抜き通り、ってまた使い回し?
日出処のコンセプトだったんでしょ、目抜き通りは
やめていただきたいわ!
歌詞も期待出来ないわね!
0313陽気な名無しさん2017/04/17(月) 21:01:03.14ID:ApvpC8yF0
>>310
2011年にやった松浦のディナーショーにも竹内まりやと一緒に観に来ていて、未だにあややと交流があるのが嬉しかったわ。
0314陽気な名無しさん2017/04/17(月) 21:42:58.65ID:LF/4zRsAO
>>300
ビーイングさすがにやりすぎ
http://imgur.com/C78L4DW.jpg
http://imgur.com/goZqUiR.jpg
最初のライブの衣装とか装丁はまるまる宇多田のパクリ
http://imgur.com/jdGSpcu.jpg
http://imgur.com/7fc6RL0.jpg
ライブDVDのオープニングは宇多田ヒカルのプロモのパクリ
http://imgur.com/kungagl.jpg
ヘリコプターの音と映像からライブがスタートするのも同じ
http://imgur.com/ZqTEfAC.jpg
http://imgur.com/wN66M4Y.jpg
http://imgur.com/FIg6TrT.jpg
http://imgur.com/b20ieZi.jpg
0315陽気な名無しさん2017/04/17(月) 21:48:24.97ID:3f0swAffO
でも、倉木の顔が宇多田レベルだったら、ここまで来れてないわね
0316陽気な名無しさん2017/04/17(月) 21:49:58.46ID:fCsdrrdT0
>>314
あゆ美に比べたら可愛いもんじゃないw
0317陽気な名無しさん2017/04/18(火) 06:38:07.66ID:/b86n9Cc0
前から気になってたけど
林檎ってどういう経緯で竹内まりやと親しくなったのかしら?
0318陽気な名無しさん2017/04/18(火) 08:08:03.15ID:/Tutxlr00
>>317
ほんと、気になるわね。
計算高いところが共通項で馬が合いそうよね。
0319陽気な名無しさん2017/04/18(火) 11:34:39.08ID:BGdezxhN0
まりやが2000年当時、唯一自分でCDを買いに行くのが林檎と雑誌でも言っててファンだったのよ。
林檎も学生時代にまりやの曲をよく歌ってたようでスタジオで会ったときに意気投合したそうよ。
0320陽気な名無しさん2017/04/18(火) 11:48:57.74ID:QILqOt1g0
ユーミンとaikoが仲良いのよね。性悪な会話しそうw
0321陽気な名無しさん2017/04/18(火) 14:00:01.03ID:2Nuanb07O
林檎は今回の銀座も旦那と一緒なのね
最近は必ず旦那とセットよね林檎
0322陽気な名無しさん2017/04/18(火) 17:02:51.13ID:fjtlRWj30
旦那がなかったら、あんな人もいたわね〜扱だったかしら
0323陽気な名無しさん2017/04/18(火) 18:30:49.81ID:eEqPnD+k0
達郎のいないまりや松任谷のいない由実ね
やっぱり最初から最後まで独りだったみゆきは偉大だわ
0325陽気な名無しさん2017/04/18(火) 21:41:33.27ID:xAvpFH7J0
まりやさんは達郎がいなかったら、消えてたろうけど。
林檎とユーミンは大丈夫じゃない?
曲作りの才能はまりやさんよりあるから。
0326陽気な名無しさん2017/04/18(火) 22:43:13.46ID:6YvSx8eU0
林檎もユーミンも枯れてるわよ
0327陽気な名無しさん2017/04/18(火) 23:30:49.06ID:4svVpzA80
>>314
こうやって似たような髪型やポーズをすると倉木の可愛さが際立ってしまうわねw
0328陽気な名無しさん2017/04/19(水) 00:10:17.48ID:zhAY6zSu0
同い年?の深キョンも相変わらず若さあるしかわいいわ
0329陽気な名無しさん2017/04/19(水) 00:17:02.60ID:Glw5o/Ni0
aikoってどんな生活してるのかしら

前にあまり出歩かないと言ってたわよね
飲みに出たりもなさそう
0330陽気な名無しさん2017/04/19(水) 00:25:21.38ID:XOBRrde80
>>329
ご飯炊いてラップに小分けしてひたすら冷凍して夜中はユーチューブで咀嚼音聴いてるって言ってたわよ
0331陽気な名無しさん2017/04/19(水) 01:54:57.60ID:56YnVXaT0
林檎はインタビューやコメントで普通に答えりゃいいのに
わざわざ古臭くて仰々しい言い回しをしてるの見ると
こっちがこっぱずかしくなってきちゃうのよね
あれ何才まで続ける気なのかしら
0332陽気な名無しさん2017/04/19(水) 05:04:01.67ID:vOMI4Ev50
見ず知らずの芸能人テレビで見て恥ずかしがるってどういう心理かしら
0333陽気な名無しさん2017/04/19(水) 09:37:24.45ID:5HaaoAZy0
aikoって飲むの好きよ。
前に仕事で飲んだことあるけど、酒豪だったわ。
今は加齢もあって控えてるかもね。
0335陽気な名無しさん2017/04/19(水) 14:47:42.26ID:L15JsuWm0
nhkの番組で、当時の私の気持ちがレコードに記録されましたなんとか言っちゃって
越路吹雪みたく罪と罰歌うのよね
0336陽気な名無しさん2017/04/19(水) 23:16:40.87ID:0ux1M1kU0
↓倉木、さりげなくすごい記録を持っていたのね。


【オリコン】倉木麻衣、デビューから41作連続TOP10 ソロ歴代1位記録更新
http://www.oricon.co.jp/news/2089349/full/
0338陽気な名無しさん2017/04/20(木) 13:24:36.22ID:DE2Rc/QR0
どうでもいい記録守るためにDVDシングルとか出して逃げたこともあったけど
0339陽気な名無しさん2017/04/20(木) 22:45:06.48ID:ceV0oKnt0
aikoと林檎と倉木と宇多田は生き残ったわね
      
0340陽気な名無しさん2017/04/20(木) 22:58:08.21ID:Wz1fqV/R0
MISIAもでしょ
0341陽気な名無しさん2017/04/20(木) 23:54:59.11ID:ncAZIw1KO
MISIAはよく喉をつぶさないわね
それだけですごいわ
0342陽気な名無しさん2017/04/21(金) 01:49:13.15ID:qtiFcZIFO
多くの女性から共感される名曲を持つ女性ミュージシャンは少なくありません。しかしそんなカリスマミュージシャンの中には、
「メンヘラ臭がする」と思われている人もいるようです。
そこで今回は、メンヘラ臭すごくね?と思う女性ミュージシャンについて探ってみました。


1位鬼束ちひろ 747票
2位浜崎あゆみ 640票
3位西野カナ 377票
4位Cocco 372票
5位コムアイ 水曜日のカンパネラ 304票
6位Saori SEKAI NO OWARI 242票
7位きゃりーぱみゅぱみゅ 220票
8位倖田來未 203票
9位椎名林檎 198票
10位中島美嘉 162票
11位May J. 145票
12位シシド・カフカ 106票
13位宇多田ヒカル 105票
14位絢香 96票
15位ほな・いこか ゲスの極み乙女。 87票
16位aiko 85票
17位YUI 78票
18位阿部真央 71票
19位JUJU 63票
20位大森靖子 62票
0343陽気な名無しさん2017/04/21(金) 22:34:17.19ID:9DcNN4TQ0
>>342
倖田來未が上位にランクインしているのが謎だわ。
みゆきユーミンがいないのはアンケート対象が若い人たちだから?
0344陽気な名無しさん2017/04/21(金) 22:58:21.23ID:r77tBHJO0
明菜もいないわ。
0345陽気な名無しさん2017/04/22(土) 00:36:58.86ID:91bkRZkk0
>>342
躁鬱持ちを公言してるヒカルがTOP10落ちなんてアンケートやり直しね
ウンコーダがメンヘラってw
0346陽気な名無しさん2017/04/22(土) 10:30:32.31ID://SqjkOz0
>>342
リンクが貼られていないし、捏造ランキングかしら?
0347陽気な名無しさん2017/04/22(土) 10:32:58.69ID:zQ9xHdE+0
わたし、よく知らないんだけど、西野カナってそんなにメンヘラ臭すごいの?
0348陽気な名無しさん2017/04/22(土) 23:15:53.72ID:4+A2byfV0
>>345
雑誌で公言したって
ネットでよくみるけど
本当かしら?

林檎はこないだのカルテットの曲は
よかったわね
0349陽気な名無しさん2017/04/23(日) 18:17:52.13ID:IO5Nd39D0
全盛期
容姿 浜>倉>鈴>宇>a>椎>M>柳
売上 宇>浜>M>倉>椎>a>鈴>柳

現在
容姿 倉>椎>a>M>宇>鈴>柳>浜
売上 宇>倉>a>椎>M>鈴>柳>浜
0350陽気な名無しさん2017/04/23(日) 18:40:40.61ID:mRswwOut0
>>349
全盛期の容姿のあみと倉木を入れ替えたら納得だわ
てか今のあゆ美さんってあみより売れてないのね…
0351陽気な名無しさん2017/04/23(日) 21:04:09.14ID:W5AGzQNGO
歯も入れて整形に注ぎ込んだ費用順が知りたいわ

上位が浜>>>檎>>>亜 は間違いなさそうだけど
0352陽気な名無しさん2017/04/23(日) 21:28:56.77ID:5dqVXooz0
林檎またバージョンアップしたわね
0353陽気な名無しさん2017/04/23(日) 21:56:32.28ID:TEZTdvLw0
林檎は2010年代に入ってからはメジャーバージョンアップはしてないわ
0354陽気な名無しさん2017/04/23(日) 23:01:23.10ID:n8nHPrHG0
倉木麻衣の新曲、2週目もTOP10入り確定よ!
0355陽気な名無しさん2017/04/23(日) 23:15:25.29ID:fIQTXMQr0
>>354
やるわね。
あの十二単の衣装の効果が大きかったのかしら?
0356陽気な名無しさん2017/04/23(日) 23:15:45.08ID:bHYVQZWl0
>>349
売上げ倉木2番目ってコナンタイアップのシングルが基準なの?
アルバムだとaiko林檎どころかあゆ美以下よ
てかあゆ美最下位じゃないし
0357陽気な名無しさん2017/04/23(日) 23:46:58.79ID:ilHKTdrU0
今回の売り方はあゆみさんもびっくりよね〜
まあヒカルに完全敗北した女として語り継がれるだけ有り難いと思うのよ
0358陽気な名無しさん2017/04/24(月) 11:51:10.55ID:OlFM6NRK0
Top5

宇多田
FL 760万 Distance 450万 DR 360万 SC 250万 Automatic 200万

浜崎
A BEST 430万 Duty 290万 LOVEppears 250万 I am 230万 Rainbow 190万

林檎
勝訴 230万 無罪 140万 本能 100万 ギブス 70万 罪罰 50万

倉木
DW 350万 LDAT 140万 PC 130万 Somh 96万 Sbms 92万

あみ
SA 190万 ∞18 100万 BT 80万 WK 50万 ∞18U 40万
0359陽気な名無しさん2017/04/24(月) 21:19:56.82ID:OMl9jGLG0
倉木の新曲、iTunesも1位だわ!!すごいわ
0360陽気な名無しさん2017/04/24(月) 21:37:27.04ID:9WU9jzW70
>>358
シングルとアルバムを混ぜる意味がわかんわ。
0361陽気な名無しさん2017/04/24(月) 23:07:27.57ID:o0QsoFyn0
倉木が凄いんじゃなくてコナンが凄いのよ
60億突破した前作を上回るペースらしいじゃないのよ
去年B'zが公開後半年くらいして配信したけど
連続一位守る為にCDでリリース出来ずにかといって配信もせずで売り時逃した感じね
0363陽気な名無しさん2017/04/25(火) 22:21:27.50ID:qArRQX0y0
>>361
でも、タイアップが良くても売れない曲は売れないからねぇ。
ZARDの「Get U're Dream」とかMISIAの「果てなく続くストーリー」とか平原綾香の「誓い」、
いずれも五輪のテーマソングでガンガン流れまくっていた割には売り上げはサッパリだったわ。
朝の連続テレビ小説の主題歌でもコケた曲がかなり多いし。
0366陽気な名無しさん2017/04/26(水) 09:51:04.39ID:XFw9Ej1YO
倉木に興味はないけど今回のコナンの主題歌は当て書き要素がすごいわね。いつもの映画は主題歌なんてしらないけど、今回は主題歌ありきの宣伝映像って感じだし。
0367陽気な名無しさん2017/04/26(水) 10:17:09.15ID:3cJFm3MAO
落選してよかったよね
http://or2.mobi/data/img/89237.jpg
椎名裕美子じゃなく椎名林檎で受賞した時は矯正装置つけながら歌ってるし目もだいぶ変わってた
あの時から顔面工事してるんだな
0368陽気な名無しさん2017/04/26(水) 12:24:14.77ID:+SX+wT4Q0
倉木はどうせなら今回のシングルの後にアルバム出せばもう少し売れたんじゃないかしら
しかしアルバムよりシングルが売れてそれをヲタも喜ぶってアイドルねぇ
0369陽気な名無しさん2017/04/26(水) 16:11:44.15ID:B6KB0NZ00
>>368
頭おかしいんだろうか お前
0370陽気な名無しさん2017/04/29(土) 01:41:29.75ID:xA4jXSg0O
Mステの林檎酷い整形顔だったわ
38歳なのに50代の整形おばさんみたいだわ
0371陽気な名無しさん2017/04/29(土) 09:54:41.44ID:OUgVv2feO
オファーしておいてトータス松本の使い方下手過ぎない?
この世の限りは主旋律とハモリ入れ替わったりハモリパートも目立ってたのに。今回全然ハモリになってないし、最後もトータスが主旋律に聞こえないわ。
0372陽気な名無しさん2017/04/30(日) 03:34:08.73ID:5Wjzs4la0
出演をオファーして本編から丸々カットなんてハリウッドでもよくある話
いまどき林檎の憧れてます尊敬してますを額面通り受取る情弱なんて業界にもいないわよ
0373陽気な名無しさん2017/05/01(月) 13:23:47.08ID:FQadwuWT0
【日経エンタ】 タレントパワーランキング 2017 (知名度×関心度)
http://i.imgur.com/gorbGoR.jpg

主な女性アーティストの知名度 (と関心度)

安室奈美恵 89.5 (69.5)
宇多田ヒカル 87.0 (75.5)
浜崎あゆみ 87.0 (43.8)
松田聖子 85.0 (55.5)
いきものがかり 80.5 (77.8)
Perfume 77.4 (70.9)
松任谷由実 77.3 (67.8)
DREAMS COME TRUE 75.3 (73.8)
西野カナ 74.9 (66.5)
May J 74.4 (56.2)
一青窈 73.5 (56.5)
aiko 72.8 (65.0)
ももいろクローバーZ 71.4 (60.2)
絢香 70.0 (61.8)
竹内まりや 67.4 (74.5)
AKB48 67.2 (52.4)
倉木麻衣 66.2 (60.8) 
JUJU 65.5 (66.7)
miwa 56.4 (59.8)
MISIA 55.5 (70.5)
Superfly 53.4 (77.0)
E-girls 50.5 (64.5)
大原櫻子 44.7 (63.8) 
乃木坂46 41.8 (66.0)
欅坂46 35.7 (66.1)
水曜日のカンパネラ 32.2 (56.2)
BABYMETAL 23.0 (67.8)
0374陽気な名無しさん2017/05/01(月) 15:17:23.89ID:WoA0kMFa0
そもそも林檎とトータスの声が合わないのよね。
お互い主張しすぎてて
0375陽気な名無しさん2017/05/01(月) 15:28:26.82ID:tJdjVRm80
>>373
これいつも日経エンタは林檎をスルーするから腹立つ

aikoも宇多田も倉木も浜崎もMISIAもモー娘もいるのに、hitomiやYUKIやTRFすらいるのに
なんで林檎は調査対象外なのかさっぱり
0376陽気な名無しさん2017/05/02(火) 12:47:39.89ID:11APfcvCO
>>375
林檎は顔をコロコロ変えるから、信者以外は認識できないのかも。
0377陽気な名無しさん2017/05/02(火) 19:27:33.56ID:oBgkYlUH0
あみーご
0378陽気な名無しさん2017/05/02(火) 20:44:52.87ID:bpJFzC0h0
渡瀬マキが一番維持してると思うわ
0379陽気な名無しさん2017/05/02(火) 22:08:53.15ID:BuQ8p/qiO
>>378
でも頭がさらにおかしくなってるわ
0381陽気な名無しさん2017/05/03(水) 02:03:56.57ID:aB9R3puW0
お浜さんの関心度の低さにドン引き
0382陽気な名無しさん2017/05/04(木) 06:42:51.93ID:N2/F/gm/0
>>376
わりと好きだけど歌声込みじゃないと認識できないわ
顔をコロコロ変え始める前の初期の頃からそうよ
林檎の顔って不思議
0383陽気な名無しさん2017/05/04(木) 17:08:32.93ID:hfFLFM5/0
林檎は、曲の提供者の他人になりすましてデビューにこぎつけた詐欺師だから、並べちゃいかん
0384陽気な名無しさん2017/05/04(木) 17:09:43.75ID:hfFLFM5/0
真似する才能とたにんをだまして集る図太い神経だけはあるが、本人には創作する才能はない
0385陽気な名無しさん2017/05/05(金) 10:21:03.08ID:TpuJr54xO
コピーバンド出身だからか真似事は卒業できないみたい
主に大好きな洋楽からアイディア盗んでそれを盲目信者らが才能あるだのと過大評価してくれて幸せそう
アイドル志願の勘違いブスだったあんなのが他人の真似事や整形やコネなしで成り上がるのは無理
0386陽気な名無しさん2017/05/08(月) 20:25:01.78ID:Sd0KjAbG0
倉木がここまで売れるとは驚き
0387陽気な名無しさん2017/05/08(月) 23:09:54.71ID:3wnZz6W+0
どれくらい売れたの?
オリコンも雑誌廃刊になってサイトもその週しか見られないから
とんと興味なくしちゃったわ
0388陽気な名無しさん2017/05/09(火) 20:08:28.72ID:1Xp5UJSy0
そういうあなただって日常もうCDプレイヤーで音楽聴いてないでしょ
そういう最早グッズか何かよく分からないもののチャートなんて家電売上ランキングぐらい無意味よ
0389陽気な名無しさん2017/05/11(木) 01:41:03.28ID:Q40d01No0
矢井田瞳が深イイに出てて昔より可愛くなってて驚きだわ
ただバッシングはかなり堪えたみたい
0390陽気な名無しさん2017/05/11(木) 19:47:05.69ID:GZA/Q4sd0
>>389
林檎のパクリ言われて堪えたのかと思ったら声が嫌いとかそういう話なのね
0391陽気な名無しさん2017/05/12(金) 10:42:57.96ID:sy4ROke90
倉木宇多田の再ブレークは嬉しい誤算ね
0392陽気な名無しさん2017/05/12(金) 10:47:44.10ID:Ub9YFCLU0
さりげなく同列に語るんじゃないわよ
本当倉木ヲタって図々しいわ
0393陽気な名無しさん2017/05/12(金) 12:34:53.44ID:5Kjp+GShO
倉木かわいい
0394陽気な名無しさん2017/05/12(金) 13:46:05.30ID:m3Q//7Dy0
宇多田は再ブレイクじゃないでしょ。
倉木はもうオタ専歌手でしょ。
0395陽気な名無しさん2017/05/12(金) 13:47:22.87ID:tCtjfEOo0
倉木の最新曲安室のheroに近い感じよ
枚数的にはそうでもないけど
配信が強くて一時的に2位とかに落ちてもすぐ一位に戻すのよ
最初のベスト以降では唯一のヒットらしい
ヒットだからまたコナン主題歌きても
ヒットするの難しいでしょうね
あたしの周りでは何故か
わたしの知らないわたしが着ウタとってた
人が割といたけどあたしの周りだけよねやっぱり?
0396陽気な名無しさん2017/05/12(金) 16:47:16.60ID:kZBmdmdw0
あの時ベストのCMテレビでも街中でも
洗脳かってくらいジャンジャン流してたわね>わたしの知らない
0397陽気な名無しさん2017/05/12(金) 16:56:57.63ID:m3Q//7Dy0
コナン効果で新規購入してるのって子供でしょ?
安室のHEROとは全く違うわ。
その子供が倉木ファンになるかは未知数ね。
0398陽気な名無しさん2017/05/12(金) 17:26:49.41ID:TNjUVrXX0
>>397
コナンって大人も観るのよ
0399陽気な名無しさん2017/05/12(金) 17:28:05.25ID:0g3fDCNS0
むしろ大人が見るのよ?
0400陽気な名無しさん2017/05/12(金) 17:30:18.99ID:m3Q//7Dy0
そうなの。コナンって子供向けかと思ってたわ。
まー倉木がどうなろうが、知ったことじゃないけど。
0401陽気な名無しさん2017/05/12(金) 17:38:20.38ID:bfxOFLRZ0
コナンは高校生〜大人がターゲットね
無知って可哀想
0402陽気な名無しさん2017/05/12(金) 17:41:30.10ID:m3Q//7Dy0
コナンのことなんて知らなくっても世の中全うに生きていけるわ。
わざわざ、人のこと「無知」とか言って卑下してる人のほうが可愛そう。
0403陽気な名無しさん2017/05/12(金) 17:42:13.64ID:NYv4Lsil0
煽りにホイホイ乗っかるとか
可哀想ね
0404陽気な名無しさん2017/05/12(金) 17:51:47.22ID:X6AF8JKu0
『煽り耐性なさすぎ』 という2ちゃん語は死語になってしまったのかしら
0405陽気な名無しさん2017/05/12(金) 19:55:27.31ID:KTHG00kq0
>>402
知ったかぶるから笑われるんだよ
おバカさん
0406陽気な名無しさん2017/05/13(土) 23:08:25.27ID:PvbGBNBS0
       
週刊現代「プロが選ぶ!いま日本で『本当に歌がうまい歌手』ベスト50人」
https://pbs.twimg.com/media/B6kmpxeCYAI_7Jo.jpg:large

*1位 桑田佳祐(58才)  97点
*2位 中島みゆき(62才) 96点
*3位 山下達郎(61才)  93点
*4位 小田和正(67才)  92点
*5位 井上陽水(66才)  91点
*6位 五木ひろし(66才) 89点
*7位 沢田研二(66才)  88点
*8位 都はるみ(66才)  87点
*9位 石川さゆり(56才) 85点
10位 玉置浩二(56才)  84点
11位 桜井和寿(44才)  82点
12位 中森明菜(49才)  81点
13位 松任谷由実(60才) 79点
13位 坂本冬美(47才)  79点
15位 稲葉浩志(50才)  78点
16位 布施 明(67才)  77点
17位 吉田美和(49才)  76点
18位 高橋真梨子(65才) 75点
19位 椎名林檎(36才)  74点
20位 松田聖子(52才)  72点
21位 吉岡聖恵(30才)  71点
22位 久保田利伸(52才) 69点
23位 安室奈美恵(37才) 68点
24位 前川清(66才)   67点
24位 斉藤和義(48才)  67点
26位 さだまさし(62才)  65点
27位 由紀さおり(66才)  64点 
28位 美輪明宏(79才)  63点
29位 谷村新司(66才)  61点
30位 矢沢永吉(65才)  60点
30位 一青窈(38才)   60点 
32位 鈴木雅之(58才)  59点
32位 絢香(27才)    59点
34位 竹内まりや(59才) 57点
35位 西野カナ(25才)  55点
36位 aiko(39才)     53点
37位 森山直太朗(38才) 51点
37位 郷ひろみ(59才)  51点 
39位 氷川きよし(37才) 48点
40位 森進一(67才)   47点
40位 吉幾三(62才)   47点 
42位 宇多田ヒカル(31才) 45点
43位 平井堅(42才)    43点
44位 松山千春(59才)  42点
45位 森山良子(66才)  40点
46位 ATSUSHI(34才)  37点
47位 岩崎宏美(56才)  36点
48位 長渕剛(58才)   32点
49位 福山雅治(45才)  29点
50位 細川たかし(64才) 28点
        
0407陽気な名無しさん2017/05/14(日) 08:45:53.21ID:KjVZY+pI0
>>397のバカは逃げたの?
0408陽気な名無しさん2017/05/14(日) 09:06:32.43ID:wKcwMo500
>>406
桑田が1位
ユーミンが13位って
全く信用ならないランキングね
0409陽気な名無しさん2017/05/14(日) 11:23:40.68ID:Jr9MTMS90
>>408
歌が上手いランキングよ??
十分信用出来ると思うけどw
0410陽気な名無しさん2017/05/14(日) 11:29:17.55ID:wKcwMo500
>>409
歌が上手いランキングでユーミンが13位!?
しかもプロが見て?
あたしが素人だから理解出来ないだけなのかしら?
0411陽気な名無しさん2017/05/14(日) 11:51:51.38ID:imJjD5nX0
クソみたいなランキングね
0412陽気な名無しさん2017/05/14(日) 11:55:17.51ID:hp64uqBW0
桑田佳祐が歌上手いってどんな耳よ
0413陽気な名無しさん2017/05/14(日) 12:15:17.66ID:Fmv6f0fI0
水曜日のダウンタウンて番組で音楽関係の業界人が顔出しでインタビューに答えてた
ランキングだと、玉置浩二が1位だったわ。
それ以下も納得できるメンツだった。
0414陽気な名無しさん2017/05/14(日) 12:41:30.20ID:+gGKqc+i0
氷川きよしもないわ
福山も上手くはないわよね
0415陽気な名無しさん2017/05/14(日) 13:13:36.38ID:5VzFdWJ80
>>406
中島みゆきの2位もどうかと思うわ。
私もファンなんだけど、彼女より歌唱力の高い人は大勢いそうな気がするわ。
0417陽気な名無しさん2017/05/14(日) 13:35:39.13ID:zZQRl7LS0
歌が上手いというかクセが強い人ばかりじゃない
0419陽気な名無しさん2017/05/14(日) 18:40:00.21ID:vXNNzYxHO
林檎クセあるだけで音痴じゃん糞みたい
0420陽気な名無しさん2017/05/14(日) 18:52:15.81ID:Fmv6f0fI0
>>418
あら、そうだったのね!
けどそれでも>>406のランキングよりマシに見えるわw
0421陽気な名無しさん2017/05/15(月) 07:11:13.15ID:ql9tvyty0
>>418
福原が入ってるってことはそのうち復活するのかしら。
もっと売れてもいい素材だったのにね。
0422陽気な名無しさん2017/05/16(火) 20:40:53.21ID:/d1g9qN80
倉木麻衣大ヒット
0423陽気な名無しさん2017/05/16(火) 22:36:17.45ID:VufCXfzFO
倉木は完全にコナンのお陰、もはやアニソン歌手でしかない
0424陽気な名無しさん2017/05/17(水) 14:37:57.35ID:N0qZQnCQ0
いかにアニメファンを逆上させることなくコナンをなかったことに出来るかがこれからの勝負ね
0425陽気な名無しさん2017/05/17(水) 23:37:37.37ID:04+Q3U+B0
もうアニソン歌手でいいでしょ。
他にろくなタイアップ貰えないんだし。
小松未歩もコナンに頼り続ければ良かったのよ。
0426陽気な名無しさん2017/05/18(木) 04:21:35.42ID:Yhft9pK30
アニソンとはいえコナンは視聴者の年齢層も高いし、国内最大手コンテンツの一つだから、蔑ろにしないに越したことはないわ。
0427陽気な名無しさん2017/05/18(木) 20:31:40.72ID:a/lt5CVg0
aikoと林檎と倉木と宇多田は生き残ったわね
0428陽気な名無しさん2017/05/18(木) 20:49:44.12ID:NV1eESSJ0
倉木、2017年の女性ソロTOP3に入りそうねw
凄すぎるわw
0429陽気な名無しさん2017/05/18(木) 20:59:44.46ID:P0ECAtBjO
コナン絡み以外でも17年間ずっとTOP10に入れてるのは評価されてもいいわ
0430陽気な名無しさん2017/05/18(木) 21:18:33.14ID:1T7InXon0
>>427
一番売れてたあゆ美さんが一番終わってるって凄い事じゃないかしら
0431陽気な名無しさん2017/05/18(木) 21:28:13.43ID:9aGfH9Oc0
>>430
一番売れてたのは宇多田さんで、
あゆ美さんは二番目だったじゃない?
まさか春雄じゃあるまいし総売上とかいわないわよね?
0432陽気な名無しさん2017/05/18(木) 23:12:38.06ID:1T7InXon0
>>431
歌手として二人を比べるのは宇多田にあまりにも失礼だけど芸能人(アイドル)としてはあゆ美さんの方が売れてた印象だわ
宇多田は楽曲人気じゃない?
0433陽気な名無しさん2017/05/18(木) 23:14:50.61ID:wWkT4tj60
曲だけであんなに売れるわけがないでしょ。
いろんな要素が相まっての人気よ。
さすがに浜崎のほうが芸能人として上だったなんてあたしも思ったことがないわ。上だったのは露出の多さとリリース枚数くらいよ。
0434陽気な名無しさん2017/05/18(木) 23:23:39.96ID:hXLwhsVA0
芸能人としてあゆ美?何言ってんのかしら…
宇多田出演の音楽番組が軒並み最高視聴率記録したり
丹ベックスがゴリ押しで喧嘩売った渾身の丹ベストを返り討ちにしたり
何一つあゆ美が勝ったことないでしょうに
0435陽気な名無しさん2017/05/18(木) 23:38:08.50ID:FjzLI/RU0
去年も宇多田復帰作にエイベがEXILEベストぶつけて喧嘩吹っ掛けたけど
見事なまでの返り討ちにあって惨敗してたわwww
昔の宇多田VS浜崎対決の再現ね。
0436陽気な名無しさん2017/05/18(木) 23:47:41.88ID:wWkT4tj60
オリジナルの宇多田にベストの浜が負けた時点で既に人気の決着もついてるわ。
0437陽気な名無しさん2017/05/19(金) 00:01:17.52ID:6JoWaVvv0
当時はよくあゆ美さんのことをヲタ専ヲタ専と煽っていたけれど
方や宇多田は最新オリアル70万枚でAKBより上
あゆ美さんは倉木だの倖田だのと比べるレベルまで落ちてしまったわね
0438陽気な名無しさん2017/05/19(金) 04:58:14.69ID:+5sFmIgq0
現在のあゆ美さんは、現在のモー娘。より人気がないと思うわ。ネタじゃなくマジよ。
0439陽気な名無しさん2017/05/19(金) 05:29:43.69ID:Sil2o9IfO
てす
0440陽気な名無しさん2017/05/19(金) 07:36:04.43ID:q0rKyq6j0
エイベが用意した神輿に乗っかって偉そうにふんぞり返ってただけだもの
そらこうなるわ
0441陽気な名無しさん2017/05/19(金) 10:33:44.84ID:jUIXjfuB0
あゆみさんの敗因は、人気があるうちに
うまく路線変更できなかったこと一点につきるわ。
0442陽気な名無しさん2017/05/19(金) 17:48:17.69ID:+5sFmIgq0
最大は数々の奇行でしょwあとイメージの悪さね
0443陽気な名無しさん2017/05/19(金) 17:55:57.31ID:4sCYQcXj0
あゆみさんのライブは万年クズしか集まらなかったしな
0445陽気な名無しさん2017/05/19(金) 19:22:19.32ID:+lM8+aNk0
>>438
現在のモー娘。っていうかハロプロは一定の客掴んでるから安定してるわ
でも比べるなら4期までのメンバーじゃない?
0446陽気な名無しさん2017/05/19(金) 19:27:04.70ID:m9jvyVPLO
二代目浜崎あゆみ、三代目浜崎あゆみとか出してもいいわね。しかも全部本人で
0447陽気な名無しさん2017/05/20(土) 11:45:59.23ID:ELxo+72m0
>>444
ちょwwwwwwwwwwwwwwww
爆笑過ぎるw
0449陽気な名無しさん2017/05/21(日) 19:56:35.34ID:fsCYCsda0
http://i.imgur.com/V9zXeeZ.jpg
このキャバ嬢みたいな盛りヘアも海外アーティストの淫スパイ丹だったのね
0450陽気な名無しさん2017/05/21(日) 20:06:06.95ID:ggXcpRmd0
同じシチュエーションなのにとんだお笑い作品になっちゃってるわねw
0451陽気な名無しさん2017/05/21(日) 21:52:21.77ID:RCUXsCpL0
>>444
どんな魔法を使ったのかしら?
0452陽気な名無しさん2017/05/22(月) 14:48:20.90ID:/1U2+JYH0
倉木は今年の紅白はもう確実かな
0453陽気な名無しさん2017/05/24(水) 08:34:34.05ID:71VolpLYO
紅白はあまり出てほしくないわ
スーパーライブには出てほしいわ
0455陽気な名無しさん2017/05/26(金) 07:31:43.93ID:aWPbcFUH0
;
0456陽気な名無しさん2017/05/26(金) 07:51:46.38ID:pAMn84BL0
スーパーライブ向きの声量じゃないと思うの倉木。
出演するんでしょうけど。
0457陽気な名無しさん2017/05/26(金) 09:20:20.36ID:fMCqVxk80
渡月橋を声量あるSuperflyが歌っても違和感あるでしょ。
麻衣の声量のないあの声だからこその名曲よ。
0459陽気な名無しさん2017/05/27(土) 14:59:11.43ID:SweQx4Aa0
Superflyってまだ復帰してないのね
0460陽気な名無しさん2017/05/27(土) 20:35:03.02ID:THi38fD20
喉もうだめなのかしら?
0461陽気な名無しさん2017/05/28(日) 20:14:41.11ID:TB/5HYo90
眞子さまスレでここぞとばかりに捏造ネタで宇多田をsageる倉木ヲタ

37 陽気な名無しさん 2017/05/28(日) 14:38:35.43 ID:P1DrbY6x0
たしか宇多田ヒカルも韓国系のインタースクール卒業じゃなかった?
ああいうのってペッキーキッズクラブとかECCジュニアとかヤマハ英語教室に毛の生えたような文科省非認可教育施設なんだからあんなのがコロ大のハイレベルな授業や同級生たちについて行けると思うのが間違い。
案の定、ついて行けなくて中退したけど。
よっぽど学校のランクを下げて立命に進んでヒットチャートの上位を独占しながらちゃんと四年で卒業できたクッキーの方が凄いと思う。
日本デビューの前に全米デビューも果たしてるし。

43 陽気な名無しさん 2017/05/28(日) 17:42:09.71 ID:xG5wLzMZO
どさくさ紛れで日本人の宇多田sage朝鮮倉木ageすんなや糞釜

49 陽気な名無しさん 2017/05/28(日) 18:59:05.81 ID:mGFGneFb0
宇多田ヒカルは昔からある正統派のインターよ
それこそICUの近くにあって昔からインターといえばそこのイメージよ
0462陽気な名無しさん2017/05/28(日) 21:01:54.54ID:vBPbOKmS0
クッキーw
こういう工作員めいた糞ヲタって本当迷惑ねw
0463陽気な名無しさん2017/05/28(日) 21:11:15.48ID:E8sedd/I0
ところで宇多田ってどうしてるのかしら
アルバムの後、繋がるようにシングル出したりとか無かったわね
0464陽気な名無しさん2017/05/28(日) 21:16:49.51ID:6LhNfqlO0
>>463
レーベルをユニバーサルからソニーに移籍して
今年中には何かしら新作出す予定よ
0466陽気な名無しさん2017/05/29(月) 09:35:43.51ID:8JA3UCQu0
宇多田自身で編曲するようになってからの曲は過大評価だと思う。3rdアルバム以降はメロディーの質も落ちてる。プロデューサーが意見しなくなったからだと思ってるわ。
0467陽気な名無しさん2017/05/29(月) 10:09:32.06ID:Nvj/0KnI0
むしろ宇多田の本領発揮はサード以降だと思うけど
0468陽気な名無しさん2017/05/29(月) 10:23:36.10ID:lpRipiYv0
>>466
わかる
プロデューサーの力が大きかったのに何を勘違いしたのかセルフプロデュースとかやり出してから糞になった
0470陽気な名無しさん2017/05/30(火) 05:33:34.46ID:Pb1/ezeO0
そうね、あたしも3rdが1番好きだわ。
確かに1stはプロの仕事な出来だけど。
0471陽気な名無しさん2017/05/30(火) 08:10:14.81ID:/SFvyPFj0
宇多田はサードとファンームが最高傑作の双璧だわ
セカンドまでとか言ってるやつはむしろミーハー耳の持ち主ね
0472陽気な名無しさん2017/05/30(火) 09:24:26.31ID:hf999GGq0
何がミーハーよ
3rd以降作風変わってるじゃない
アレンジショボいし
0473陽気な名無しさん2017/05/30(火) 17:21:44.58ID:TxXMaCtU0
コナン歴代1位興行収益だって
0474陽気な名無しさん2017/05/30(火) 19:51:38.27ID:tjYJQKVM0
映画の子供料金っていくら?
0475陽気な名無しさん2017/05/30(火) 21:55:28.55ID:+1QBkYVW0
宇多田は確かに1st、2nd、4thが好きな人と、
3rd、5th、6thが好きな人に分かれるわね。

前者はPopシンガーとしての、後者は作家としての宇多田が好きなのよ。
優劣はないわ。好みの違い。

でも、471みたいな、自分はわかってるアピールして他人の意見を否定する奴はクソよ。
0477陽気な名無しさん2017/05/31(水) 00:16:11.63ID:+tG8BI9d0
passionはあたしの中で5本の指に入る名曲よ
0478陽気な名無しさん2017/05/31(水) 00:41:26.71ID:Cem1cW1w0
>>475
3rdと5thって全然違うと思うわ
5thは3rdのような重みはなくて平たい印象
サラッと聴けるのよね
0479陽気な名無しさん2017/05/31(水) 00:55:02.10ID:48Z9zj5B0
>>478
好みが二手に分かれるとは書いたけど、
似てるとは一言も書いてないわよ?
0480陽気な名無しさん2017/05/31(水) 01:07:45.99ID:QzUq584S0
>>475
言い当ててると思うけどあたしは4枚目5枚目もポップなほうに入ると思うわ。
0481陽気な名無しさん2017/05/31(水) 01:23:36.59ID:Cem1cW1w0
>>479
あたしも似てるとは書いてないけどw
前者はポップシンガー、後者は作家という
カテゴライズで分けてらっしゃるから
それで言うなら5thは明らかに前者だわよ
0482陽気な名無しさん2017/05/31(水) 01:45:00.37ID:0H+go3p50
宇多田は彼女の才能を大人のプロデューサーがブラッシュアップしてこそ最高の作品が出来ると思うの。
彼女単独だとポップスとしていまいちだわ。メロディーもアレンジも。
トラベリング、サクラドロップスあたりの曲微妙だわ。宇多田ブランドで売れたけど、それが無ければヒットしないクオリティーだと思う。
0483陽気な名無しさん2017/05/31(水) 01:50:21.36ID:48Z9zj5B0
>>482
あなたはポップシンガーとしての宇多田が好きなタイプね。
0484陽気な名無しさん2017/05/31(水) 01:54:26.08ID:48Z9zj5B0
>>481
どう''明らかに前者か''説明して頂ける?
5thは明らかに宇多田主導でサウンドを作り上げた作品だとあたしは思うけど。
0485陽気な名無しさん2017/05/31(水) 02:28:23.45ID:Cem1cW1w0
>>484
主導でサウンドを作り上げる≒作家
0486陽気な名無しさん2017/05/31(水) 07:28:22.74ID:+tG8BI9d0
どーでもいいやりとりしてる婆いい加減にしなさいよね
0487陽気な名無しさん2017/05/31(水) 07:47:15.44ID:gWvwDiub0
Travelingは井上陽水も褒めてたっけ
私は宇多田ブランドが凄かった時期はAddicted〜Can You Keep A Secret?までだと思ってるのよね
travelingは楽曲の力で同時期の作品より売れたって気がするわ
実際ランキングも長期で入ってて売れてた
0488陽気な名無しさん2017/05/31(水) 07:56:33.57ID:477T3ZEx0
>>471
完全に同意よ
3rdと6thはそれぞれ文学の域にまで達してるわ
0489陽気な名無しさん2017/05/31(水) 10:19:04.00ID:x0r1TIhx0
>>483
ポップシンガーとしての宇多田が好きって言い方、自分よがりで悪意あるわねえ

初期は宇多田チームとしての作品だって見方はできないのかしらね
0490陽気な名無しさん2017/05/31(水) 13:14:29.72ID:OblVR/Dk0
ファントームってそこまで名作とは思わないわ
バラエティに富んでて豪華だとは思うけど
0491陽気な名無しさん2017/05/31(水) 14:42:50.95ID:EUSdEtQI0
復帰作だったから売れたっていうのもあると思うわ。
0492陽気な名無しさん2017/05/31(水) 16:06:53.15ID:OblVR/Dk0
あたしは友達が露骨にセクマイに媚びてきてなんだかなあと思ってたの
かつての宇多田ならもっと遠回しな表現するか
0493陽気な名無しさん2017/05/31(水) 16:07:29.85ID:VJ6EM8n70
個人的にはファントームは過去最低と言って良いほどの駄作だわ
0494陽気な名無しさん2017/05/31(水) 16:12:28.94ID:OblVR/Dk0
他とは違う視点でゲイやビアンを受け入れてたと思うから
でも逆に宇多田が色々経験積んで成長したって証でもあるのよね
その辺をどう捉えるかでファントームの名作度は変わると思ってるわ
0495陽気な名無しさん2017/05/31(水) 16:42:38.81ID:uh31VFp30
ファントームはしょっぱなの道のトラックがスカスカ過ぎてビックリしたわ。
安いイタロディスコかと思った。

共作の桜流しがやっぱり1番良かったから、
歌手やラッパーをフィーチャーするだけじゃなく、
本格的に誰かと組んで曲作りして欲しいと思った。

ファントームは作詞面で深みを増したと感じられたけど、サウンド面ではハートステイションから進歩を感じられなかったもの。
特にトラックメーカーというか、優秀なアレンジャーが必要だわ。
0496陽気な名無しさん2017/05/31(水) 17:04:59.87ID:vNW+u/E80
本人がアレンジやりだしてからずっとスカスカトラックなのにものすごい持ち上げられ方で理解不能だわ。
0497陽気な名無しさん2017/05/31(水) 21:32:04.06ID:413neTKU0
Utadaも含めてオリジナルアルバム8作で
似たようなアルバムが1つもないのは凄いわ
0498陽気な名無しさん2017/05/31(水) 22:39:35.50ID:ycYYbr2S0
シングルは似たようなのばかりだわ
アレンジスカスカでメロディーは暗いの。
0499陽気な名無しさん2017/05/31(水) 22:41:46.72ID:Cem1cW1w0
アメリカでライブした時の阿弥陀ババアみたいな
ヘアスタイルが好きよ
0500陽気な名無しさん2017/06/01(木) 01:03:40.37ID:UPhIl77/0
>>495
あたしも道のアレンジは最初あれっ??て感じだったけど、それが段々心地よくなっていったの。
その後に全米で大ヒットしたエド・シーランのShape of youを聴いて、やっぱり宇多田って
凄いのね!って思ったわ。
0501陽気な名無しさん2017/06/01(木) 01:31:33.90ID:E64kyRgI0
エドシーラン聞いて宇多田が凄いって思う理屈が全くわからん
0502陽気な名無しさん2017/06/01(木) 20:39:12.93ID:3BepUd+O0
CDが売れてライブが酷い 宇多田、
CDが売れずライブが良い aiko、林檎、MISIA、倉木
CDもライブも良い 安室
CDもライブも酷い 浜崎
0503陽気な名無しさん2017/06/01(木) 20:42:38.91ID:dbpqKrOs0
林檎のライブはジャイアンリサイタルだし
MISIAのライブはtour ofシリーズ以外はバラード連打でダルいし
倉木のライブはアニソン歌手乗りだしうんこまみれじゃない
0504陽気な名無しさん2017/06/01(木) 22:04:20.62ID:qjxNbIOw0
コナンもアニメだけど、アニソン歌手て言ったら
もっとアニメの幅が広いってイメージだわ
他に表現あればいいけど強いて言うならコナン歌手よねw
0505陽気な名無しさん2017/06/01(木) 22:04:45.72ID:N9D/gvmd0
宇多田とか全て酷いわよ
0506陽気な名無しさん2017/06/02(金) 06:50:01.86ID:E7fgqrQX0
>>493
あたしもだわ
道と人生最高は数回聴いたけど他は、、
0507陽気な名無しさん2017/06/02(金) 08:53:13.67ID:tB9M2+iG0
>>50
倉木ってライブ糞じゃないw
0508陽気な名無しさん2017/06/02(金) 08:56:18.88ID:tB9M2+iG0
倉木はTVでさえ声量なさ過ぎて声が聞こえない事あるわ
LOVEDAYとか初めてTVで歌う時ダンサー引き連れてたけどダサ過ぎて失笑した
0509陽気な名無しさん2017/06/02(金) 12:50:02.93ID:o12yqR/S0
ファントームの
0510陽気な名無しさん2017/06/02(金) 13:06:49.77ID:o12yqR/S0
ごめんなさい途中送信しちゃったわ
ファントームの個人的ベストトラックは俺の彼女かな
この曲は歌詞もメロディーもアレンジも秀逸
でもこのアルバムは音楽評論家や音楽ファンの間でも評価が分かれてるわね
吉岡正晴さんとかは1st以来の傑作と評価する一方で、スロー〜ミディアムテンポの曲が多くて少々退屈と評する人もチラホラ
音数が少ない作りだから、J-POPが好きな人には小難しいかも
0511陽気な名無しさん2017/06/02(金) 14:27:48.08ID:/In9OXMN0
あみはノンケ男から断トツの一番人気
だったわ
逆にマンコからはぶりっこで嫌いいう
人わりといたわ
CD買ってるマンコもわりといたけど 
ライブにいくマンコは皆無に近かったわね
0512陽気な名無しさん2017/06/02(金) 14:45:04.19ID:ILeVCGvi0
ファントームは真夏の通り雨以外全て好きだわ
0513陽気な名無しさん2017/06/02(金) 16:01:21.98ID:GXI3SxF70
相変わらずマンコにチンポ写真送りつけてたのね
マンコが週刊誌に売ってたけどどうせならTwitterとかに流出させなさいよ使えないマンコね
0514陽気な名無しさん2017/06/02(金) 16:02:05.83ID:GXI3SxF70
あらカツーン田中スレと誤爆したわw
0515陽気な名無しさん2017/06/03(土) 20:53:17.59ID:AxdyorsB0
いいわよ 病気だと何かと辛いもの
0517陽気な名無しさん2017/06/04(日) 12:33:22.88ID:3wEwxHMh0
倉木とか言って、初期の曲の良さ・顔の良さ・そしてコナンタイアップのおかげだけで今まで生き残れてきたっていうイメージだわ。
0518陽気な名無しさん2017/06/04(日) 12:49:10.41ID:6J74sXesO
倉木の声はそのままで顔がaikoなら売れてなかったと思うわ。
初期は倉木のビジュアルに食い付いてたヤツら多いもの。
もっと言ってしまえば、鈴木あみの声はそのままで顔がaikoならデビューもできないわ。
ビジュアルはやっぱり大切なのよ。
aikoは顔に見あった路線でうまく昇華してるわよね。
0519陽気な名無しさん2017/06/04(日) 13:47:43.31ID:LDDqkdl/0
シンガーソングライターとアイドル一緒にしちゃダメよ
0520陽気な名無しさん2017/06/04(日) 14:10:27.89ID:CKa7XfdN0
倉木はおとなしそうというか
暗そう、オタクっぽそうなのが
長期的に良かったんじゃないかしらね
マンコ支持は獲られないけど
童貞アイドルキモオタ層が離れ
にくい性格だから三万位の固定ファンが
いるんだわ
初期の宇多田のパクりで嫌いな人は
ずっと嫌いなんだけど
それ以外の層からは嫌われにくいんだわ
勿論個性が弱いから熱狂的ファンも
つきにくかっただろうけど
0521陽気な名無しさん2017/06/04(日) 15:45:48.93ID:A+u4hxyV0
浜崎あゆみさんってよく安室さんとか宇多田さんと比べられるけど、
同じ福岡出身で、同じ78年生まれ98年デビューの椎名林檎さんとはあまり比較されないわよね?
なぜなのかしら?イタさは五十歩百歩だと思うんだけど。
0522陽気な名無しさん2017/06/04(日) 15:56:58.16ID:uWUZvO3w0
倉木vs宇多田、林檎vs宇多田、aikoVS宇多田、宇多田vs浜崎はよくあったけど
倉木vs浜崎、倉木vs林檎、林檎vs浜崎はあまりなかった
0523陽気な名無しさん2017/06/04(日) 15:57:49.26ID:uWUZvO3w0
aikoVS林檎も同じSSWのわりにはあまりなかったな
0524陽気な名無しさん2017/06/04(日) 16:00:47.76ID:uWUZvO3w0
倉木は同じビーイング内で、林檎・宇多田は同じ東芝EMIで、浜崎は同じエイベックス系列で比較されたのかも
0525陽気な名無しさん2017/06/04(日) 16:03:08.79ID:iDigG/AGO
>>521
痛さは同じても椎名林檎じゃ明らかに格下だからじゃない?
あの人はファンが宗教化してて世界に通用するとか東京オリンピックは林檎しか居ない!って言ってて気持ち悪いわ
宇多田VS系は浜崎あゆみはマスコミが作っただけ(浜崎が宇多田のブームに乗っかったかんじ)
椎名林檎はファンが宇多田意識してる
aiko比較は聞いた事すらない
0526陽気な名無しさん2017/06/04(日) 16:09:36.61ID:A+u4hxyV0
宇多田さんとaikoさんは紛うことなきSSWだけど、
椎名林檎さんはSSWというよりは商売人っていうイメージがあるわ。
世渡り上手だわ、彼女。そしてそこが鼻につくの。

浜崎さんは迷走してることを自覚しながら、それでも生き様を変えられない不器用さに心惹かれるわ。

同じ福岡の女なのに、この差は何なのかしら?
0527陽気な名無しさん2017/06/04(日) 17:03:30.51ID:C7iqVlWP0
林檎が私は裏側の人間でaikoは表に出るべき人間ってコメントしてたわよ
0528陽気な名無しさん2017/06/04(日) 17:07:49.68ID:IBLE9Hsf0
馬鹿にしてんのよ、鼻フックを
0529陽気な名無しさん2017/06/04(日) 17:09:35.42ID:aN9fgEED0
福岡だからって、なんで差が出ちゃいけないのよ。
0530陽気な名無しさん2017/06/04(日) 17:13:11.82ID:6zcCp9cb0
林檎さんと浜崎さんが比較されなかったのは明らかに系統が違うからでしょ
0531陽気な名無しさん2017/06/04(日) 17:19:48.44ID:A+u4hxyV0
そんなこと行ったら浜崎さんと宇多田さんだって、一緒くたに語れないくらい系統違うわ。
0532陽気な名無しさん2017/06/04(日) 17:24:45.00ID:aN9fgEED0
宇多田と浜崎は同日発売アルバム対決のせいでしょ。
0533陽気な名無しさん2017/06/04(日) 17:56:15.02ID:iDigG/AGO
浜崎が便乗してBESTぶつけたけど結局宇多田の2ndに負けたのよね
0534陽気な名無しさん2017/06/04(日) 18:06:55.09ID:6J74sXesO
>>533
2週目は浜崎が逆転して両者最高1位で浜崎の面目は保たれたわね。
浜崎の何十もの雑誌表紙ジャックやカウントダウンTV-SPOTとか凄かったわ。
意外と宇多田も対決騒動での相乗効果売上の恩恵は受けたと思うわ。
0535陽気な名無しさん2017/06/04(日) 18:28:47.83ID:M2Baahqt0
宇多田2ndの初動300万は本当は290万台だったのをオリコンが話題性のため無理矢理のせた感があるわ
その帳尻合わせで2週目減らされた結果デイリー6日間1位だったのに2位になったんじゃないかしら
宇多田は正義、浜崎は悪っていう先入観除けばなくもない話だわ
0536陽気な名無しさん2017/06/04(日) 18:29:52.66ID:IBLE9Hsf0
あの時点で胡散臭いのはどう見てもあゆ美さんのほうだったわよwwww
0537陽気な名無しさん2017/06/04(日) 18:37:20.20ID:6J74sXesO
浜崎のあれってスリーブ柄は共通で、インナーのジャケ写が6種類なのよね(しかも似たような写真ばかりで)
安室のSWEET 19みたいにスリーブを6種類にしてたら、盲目ファンが買って、もうちょい初動上乗せできてたかもね。
0538陽気な名無しさん2017/06/04(日) 18:39:29.54ID:M2Baahqt0
オリコンの歴代の初動見てみると
100万から105万の作品は16作品あるのに
95万から100万未満の作品は3作品しかないのよ
統計学的に見れば少ない枚数の方が多いはずなのにおかしな話よね
50万前後でも同じ現象が起きてるわ
0539陽気な名無しさん2017/06/04(日) 18:40:08.76ID:IIwT/Ftl0
中身が見えないのは複数買い促す為かと…
0540陽気な名無しさん2017/06/04(日) 18:45:45.35ID:6J74sXesO
>>539
シングルなら10枚大人買いしても1万だけど、アルバムの大人買いは厳しくない?購買層はまだ若い子が多かったし。
昔、安室ファンの子が分割でSWEET 19のジャケ4種買ってたわ。こっちの方がまだファンには優しいわよね。
0541陽気な名無しさん2017/06/04(日) 21:15:27.20ID:6zcCp9cb0
どっちにしてもエイベックスは昔からやる事が狡いわ
0542陽気な名無しさん2017/06/04(日) 22:10:08.47ID:ZwgSItoq0
じゃぁ何のためにジャケ写違いにしたのよ?
0543陽気な名無しさん2017/06/05(月) 13:39:42.14ID:KWVLoSCj0
でもあの頃のエイベックスの上げ底上げ底のおかげで今の浜崎の落差ある墜落っぷりをみんなで楽しめてるわけよ
0544陽気な名無しさん2017/06/05(月) 19:27:28.53ID:aqFQYn+A0
宇多田の新アルバム つまんなかった
0546陽気な名無しさん2017/06/06(火) 15:25:05.13ID:Qq0gug660
今年のフジロックに戸川純が出るらしいわ
0547陽気な名無しさん2017/06/06(火) 16:00:15.61ID:TnI59NME0
純ちゃん、30年ぶりくらいにまたYOUとコラボしてほしいわ
0548陽気な名無しさん2017/06/07(水) 06:04:24.17ID:OYNj+Cy40
>>546
あそこはお世辞にもでるって場所じゃないわよ
まねだ聖子とかと同じ枠だし
0549陽気な名無しさん2017/06/09(金) 09:02:49.09ID:jQNlLK8B0
       
週刊現代 大特集 「プロが選ぶ!いま日本で『本当に歌がうまい歌手』ベスト50人」
https://pbs.twimg.com/media/B6kmpxeCYAI_7Jo.jpg:large

*1位 桑田佳祐(58才)  97点
*2位 中島みゆき(62才) 96点
*3位 山下達郎(61才)  93点
*4位 小田和正(67才)  92点
*5位 井上陽水(66才)  91点
*6位 五木ひろし(66才) 89点
*7位 沢田研二(66才)  88点
*8位 都はるみ(66才)  87点
*9位 石川さゆり(56才) 85点
10位 玉置浩二(56才)  84点
11位 桜井和寿(44才)  82点
12位 中森明菜(49才)  81点
13位 松任谷由実(60才) 79点
13位 坂本冬美(47才)  79点
15位 稲葉浩志(50才)  78点
16位 布施 明(67才)  77点
17位 吉田美和(49才)  76点
18位 高橋真梨子(65才) 75点
19位 椎名林檎(36才)  74点
20位 松田聖子(52才)  72点
21位 吉岡聖恵(30才)  71点
22位 久保田利伸(52才) 69点
23位 安室奈美恵(37才) 68点
24位 前川清(66才)   67点
24位 斉藤和義(48才)  67点
26位 さだまさし(62才)  65点
27位 由紀さおり(66才)  64点 
28位 美輪明宏(79才)  63点
29位 谷村新司(66才)  61点
30位 矢沢永吉(65才)  60点
30位 一青窈(38才)   60点 
32位 鈴木雅之(58才)  59点
32位 絢香(27才)    59点
34位 竹内まりや(59才) 57点
35位 西野カナ(25才)  55点
36位 aiko(39才)     53点
37位 森山直太朗(38才) 51点
37位 郷ひろみ(59才)  51点 
39位 氷川きよし(37才) 48点
40位 森進一(67才)   47点
40位 吉幾三(62才)   47点 
42位 宇多田ヒカル(31才) 45点
43位 平井堅(42才)    43点
44位 松山千春(59才)  42点
45位 森山良子(66才)  40点
46位 ATSUSHI(34才)  37点
47位 岩崎宏美(56才)  36点
48位 長渕剛(58才)   32点
49位 福山雅治(45才)  29点
50位 細川たかし(64才) 28点
           
0550陽気な名無しさん2017/06/09(金) 09:56:19.19ID:X+PN2F1i0
>>549
DA PUMPのISSAが入ってない時点で糞ランキングってわかるわ
0551陽気な名無しさん2017/06/09(金) 10:49:40.83ID:dAoBsQYI0
久保田利伸より中森明菜が上手いとかまずないわ
0552陽気な名無しさん2017/06/09(金) 12:57:19.35ID:F9SG5NbM0
ユーミンが稲葉より上手いのよw
0553陽気な名無しさん2017/06/09(金) 13:48:57.92ID:fj5WG0Qe0
歌の上手さで桑田が1位って時点で変なランキングだわ
0554陽気な名無しさん2017/06/09(金) 13:48:58.90ID:fj5WG0Qe0
歌の上手さで桑田が1位って時点で変なランキングだわ
0555陽気な名無しさん2017/06/09(金) 20:22:32.36ID:8rMXHwbs0
そういや3年前位の週刊現代って反安倍だったな 今は違うが
0556陽気な名無しさん2017/06/10(土) 00:18:54.97ID:9QCF8gGR0
>>549
桑田が1位でTUBEの前田がランク外ってどういうわけよ。
0559陽気な名無しさん2017/06/12(月) 17:49:50.40ID:iIGd3jhj0
上位、左派の方多いね
0560陽気な名無しさん2017/06/12(月) 17:52:10.89ID:/dNkSwrW0
島谷ひとえは歌うまいわ
0561陽気な名無しさん2017/06/12(月) 23:23:01.43ID:l4g+tjG+0
MISIAさんまのまんま出るのね!?
永久保存だわ
0565陽気な名無しさん2017/06/18(日) 11:47:29.18ID:MdywQylP0
>>549
スレタイの面子だと、宇多田の順位が意外と低いわね。
0566陽気な名無しさん2017/06/18(日) 11:52:24.49ID:zdp1/Xp00
口パクパク子

松田聖子赤いスイートピーmashup2017

https://youtu.be/LvWM95JbPBM
0569陽気な名無しさん2017/06/20(火) 14:48:25.25ID:ipMmTkLg0
.
0570陽気な名無しさん2017/06/21(水) 04:47:50.98ID:oOTvvOj80
桑田は自分の歌だと下手だけど他人の曲を本気で歌うと上手いわよ
0571陽気な名無しさん2017/06/21(水) 15:46:25.15ID:yq6L9b5C0
耳悪いからわからんわ
0572陽気な名無しさん2017/06/21(水) 20:23:58.92ID:4ysFV2VF0
桑田は上手い下手以前に声が汚くて聴いてられないわ。
0574陽気な名無しさん2017/06/21(水) 23:29:06.45ID:BtRmkh/c0
aiko元気かしら
恋をしたのは、から沈黙かしらツアーしてんのかしら
泡愛〜メイドリ〜恋まで連なって活動してたイメージだわ
0575陽気な名無しさん2017/06/23(金) 01:21:21.52ID:C0ey5Z4c0
>>574
ツアーやってるわよ、ライブ行ったわよ!
0576陽気な名無しさん2017/06/23(金) 11:06:54.15ID:d8oiu0xh0
 
 MISIAだけ真の歌手って感じ、あとは幻。




 
 
↓unko
 
0577陽気な名無しさん2017/06/23(金) 11:16:16.75ID:EOH17uUa0
MISIAはボーカリストって感じで、アーティストではない。
0579陽気な名無しさん2017/06/23(金) 15:27:37.75ID:4erLvbZk0
今日のMISIAのさんまのまんま楽しみ
0580陽気な名無しさん2017/06/25(日) 11:46:00.61ID:rQ9cDUkj0
MISIA、自分で作詞してるけど、その歌詞があんまり印象に残らないのよね。
0581陽気な名無しさん2017/06/25(日) 12:01:42.35ID:+Gqq8Mqt0
MISIAに作家性は全く感じない
0582陽気な名無しさん2017/06/25(日) 14:31:53.76ID:Ko76dQFO0
MISIAの歌詞は当たり障りないきれいな言葉でリアリティー薄いのよね
0583陽気な名無しさん2017/06/25(日) 14:59:09.18ID:f4+1s31w0
小柳は三重ローカルでレギュラー番組あるのねw
一応ユニバーサルにまだいるけど、アルバムは10年出てないし、純粋な新曲も4年出てなくて悲惨だわw
メジャーやめてインディーズで作るようなやる気も無さそうよね。
0584陽気な名無しさん2017/06/25(日) 17:50:14.72ID:bdozZCNH0
>>577
MISIA自身も自分はアーティストではなくシンガーだと言ってるわね。
0585陽気な名無しさん2017/06/25(日) 18:58:39.42ID:tOxUrCc80
MISIA、さんまのまんま見たけど話し声も綺麗で控えめな感じで好感持ったわ
0586陽気な名無しさん2017/06/25(日) 21:34:31.77ID:SAI5VA2A0
MISIAって親も兄妹?姉妹?も医者の一家だったのね
0587陽気な名無しさん2017/06/25(日) 21:42:39.40ID:9kKUPdJH0
小柳ゆき、島谷ひとみのバーニング直属ガールズ(今は分社化されたっぽいが)は、
テレビでたまーに観るし、地方イベントも精力的にやっているけど、
曲が書けないし、独り立ちする気もなさそうね。
0588陽気な名無しさん2017/06/25(日) 23:25:51.06ID:mukTigbn0
MISIA、綺麗だったわよね
ああいうタイプの顔、と思えば美人とも可愛いともモテるとも思える感じの良さだったわね
0589陽気な名無しさん2017/06/26(月) 01:48:23.28ID:DFiEUc520
>>1
★浜崎あゆみ
《バラエティ番組出演情報》
7月5日(水)友近、平野ノラとの共演が決定しました!

NTV『今夜くらべてみました』
7月5日(水)夜9:00〜10:54
出演:浜崎あゆみ、友近、平野ノラ(トリオ THE 私生活が謎な女)

★番組HP
http://www.ntv.co.jp/konkurabe/
0590陽気な名無しさん2017/06/26(月) 08:39:03.62ID:ABMslGDl0
宇多田また新曲きたわね
年明けくらいにはアルバム出そうだわ
0591陽気な名無しさん2017/06/26(月) 13:38:02.32ID:DwlRl+9x0
MISIAって浮いた話全く聞かないけど
まともに恋愛したことあるのかしら?
歌詞にリアリティないってのも経験不足から来てるのかも
0592陽気な名無しさん2017/06/26(月) 20:17:16.84ID:TqRhNGnr0
そういう意味では倉木と同じカテゴリーね。
歌唱力は雲泥の差だけど。
0593陽気な名無しさん2017/06/26(月) 20:23:06.89ID:cY0KonBx0
MISIAはセントラルパークに落ちてるドングリって感じ
0594陽気な名無しさん2017/06/26(月) 20:40:21.06ID:R45M1pvn0
倉木はボットン便所に溜まる下痢便よね
0595陽気な名無しさん2017/06/26(月) 20:55:09.06ID:hmZ+jpqC0
aikoは恋愛ジャンキー自称してるけど今は彼氏いるのかしら
0596陽気な名無しさん2017/06/26(月) 21:28:12.95ID:N3l2M9/m0
>>592 彼氏どころか恋愛にも縁ない地味でガリ勉オタ系の子が賞取ってそのまま少女漫画家デビューして今じゃ桁違いに稼いでるわ、作品て想像力と表現力だけで何とかなるのねと思ったわ
0597陽気な名無しさん2017/06/27(火) 18:13:18.72ID:kW02lROO0
想像も表現も出来ない奴がえらそーにw
0598陽気な名無しさん2017/06/27(火) 18:48:02.93ID:anUFaBPpO
小柳は
売れてた頃
態度でかかったらしい。
そして落ちた印象。
0599陽気な名無しさん2017/06/28(水) 13:03:44.89ID:U88aYNkY0
ゆきは一発屋と思われやすいけど3曲くらい売れてる
0600陽気な名無しさん2017/06/28(水) 13:04:53.71ID:U88aYNkY0
600
0601陽気な名無しさん2017/06/28(水) 13:09:38.93ID:jT/toGaw0
ゆきは1発屋とは思われてないわよ。
2発屋と思われてるのよ。(あなkiss、愛情)
でも実際は4発屋ね
0602陽気な名無しさん2017/06/28(水) 14:09:05.61ID:PfiKPhOhO
3発だと思うわ。4発目は弱すぎ。
一応、3発目でオリコン1位を獲得してるし、相川とかよりマシね。
0603陽気な名無しさん2017/06/28(水) 14:12:40.53ID:BezNS9kr0
いや、さすがに相川の方が認知度高いでしょ
0604陽気な名無しさん2017/06/28(水) 14:14:59.61ID:1ja7r2QX0
相川はミリオンは恋心だけだけどスマッシュヒットいくつもあるじゃない
アルバムも3作ミリオンだし小柳なんて格下も格下だわ
0605陽気な名無しさん2017/06/28(水) 14:48:09.22ID:LLNyHODX0
さすがに相川の方が上そう
0606陽気な名無しさん2017/06/28(水) 15:15:49.61ID:jT/toGaw0
小柳のオリコン1位「be alive」は相川の10位以内に入らなかった「夢見る少女じゃいられない」よりも圧倒的に知名度無いわよねw
相川はオリコン1位ないけど4〜5曲はパッと曲が出てくるし、小柳よりだいぶ格上よ。
0607陽気な名無しさん2017/06/28(水) 15:20:54.58ID:IUld1vfA0
七瀬のノスタルジアって曲が好きだったわ
カセットテープ晩年みたいな年で、当時のヒット曲と並べて録音したわ
0608陽気な名無しさん2017/06/28(水) 15:23:58.67ID:PfiKPhOhO
トータルヒット数や売上どうこうより、とりあえずシングルでオリコン1位があるだけマシよねって言いたかったのよ。
まだあの頃のオリコン1位は一瞬でも本当に売れてる人しか取れなかったし。
相川のSweet Emotionなんか華原朋美のHate tell a lieの2週目にも負けるくらいだったから。
0609陽気な名無しさん2017/06/28(水) 15:38:20.99ID:jT/toGaw0
まさに記録に残って記憶に残らない1位だけどね
0610陽気な名無しさん2017/06/28(水) 15:46:44.77ID:PfiKPhOhO
>>609
それ和田アキ子がよく言うヤツね。
私には記録に残るヒット曲はないけど、記憶に残る曲はいっぱいある…って。
でも、歴代1位曲を振り返る時に1曲でも名前があった方が、ないよりかはいいと思うの。
小柳のライブとかのチラシの簡単な小柳説明に、このオリコン1位は書きやすいわよねw
0611陽気な名無しさん2017/06/28(水) 18:04:02.00ID:Lm6cTYQy0
相川はアルバム3枚くらいミリオンじゃない?超売れっ子でしょ
0612陽気な名無しさん2017/06/28(水) 18:53:02.81ID:zIAJqoeT0
相川
赤 250万
逆説 140万
紅 90万

小柳
拡張 130万
0613陽気な名無しさん2017/06/28(水) 20:02:49.84ID:4pCcCssF0
相川はベストのIDもミリオンじゃなかった?
0614陽気な名無しさん2017/06/28(水) 20:30:20.09ID:dGMZWSCU0
Red買ったわ
CDバブル期のマストアイテムだった
0615陽気な名無しさん2017/06/29(木) 10:51:20.46ID:4p5SmAm/0
今日は福田明日香が出るわね
0616陽気な名無しさん2017/06/29(木) 13:15:08.58ID:FE48mY3Z0
何に?
0617陽気な名無しさん2017/06/29(木) 13:28:43.30ID:b6B4f2OV0
小柳
1stアルバム 50万枚
2ndアルバム 120万枚
3rdアルバム 25万枚(!)
4thアルバム 7万枚
5thアルバム 1万枚
6thアルバム 6千枚
7thアルバム 4千枚

2007年以降オリアル発売なし。
しょぼすぎだわw
0618陽気な名無しさん2017/06/29(木) 13:36:23.83ID:T/rYNMEf0
>>617
2ndアルバムの前に出したカバーが75万枚くらい売れたのよね
勢いって恐ろしいわ
その勢いも急激にしぼんでいったけど
0619陽気な名無しさん2017/06/29(木) 14:58:33.63ID:ipfwf3wV0
>>615
【テレビ】元「モー娘」福田明日香 18年ぶりTV出演!本当の脱退理由を激白
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1498709742/

 元「モーニング娘。」1期メンバーで歌手の福田明日香(32)が
29日深夜放送のテレビ東京「じっくり聞いタロウ〜スター近況(秘)報告〜」(木曜深夜0・12)で18年ぶりにテレビ出演する。

 福田は1998年1月に「モーニングコーヒー」でモー娘最年少メンバーとしてメジャーデビュー。
99年4月に学業優先のためグループを卒業し、芸能界を引退した。

 東京厚生年金会館で行われた卒業コンサートは「大勢の(ファンの)応援があってデビューできたのに私はわがまま。
最後まで笑顔で歌い切って公演を成功させたい」と最後まで涙ひとつこぼさない気丈ぶり。
「もう置き忘れたものは何もありません。とてもさわやかな気持ちで新しいスタートを迎えます。みんな、どうもありがとう」とあいさつした。

 18年ぶりのテレビ出演となる今回は、今だから言えるグループ結成秘話から給料事情、脱退の本当の理由までを激白するとあり、注目される。
番組MCはネプチューンの名倉潤(48)次長課長の河本準一(42)華原朋美(42)。

 福田は2011年2月、音楽ユニット「PEACE$TONE」のサポートメンバー・asukaとして復帰。
その後、15年8月に結婚&妊娠を報告。16年2月に第1子を出産した。
0620陽気な名無しさん2017/06/29(木) 15:20:26.30ID:wr0APS5k0
ひゃだ!観なきゃだわ
0621陽気な名無しさん2017/06/29(木) 16:37:12.67ID:VliDukph0
名前忘れたけど亡くなられた有名男性俳優さんが小柳のファンだったわよね
2000年も随分過ぎてからごきげんようで語ってたわ
0622陽気な名無しさん2017/06/29(木) 17:42:18.47ID:2w+aVUBU0
>>617
最後のオリアルのサンライズは良い良いアルバムだと思うのよね、もっと音質にこだわってくれたら良かったんだけど
0623陽気な名無しさん2017/06/30(金) 08:37:48.50ID:rtyhhDhb0
小柳って急に失速したの何でなのかしら
0624陽気な名無しさん2017/06/30(金) 12:38:06.41ID:IQ30SRxmO
2000年末にある程度パンチ効いた曲をもう一発出しとけば延命できたのに、余裕ぶっこいてX'mas仕様マキシみたいなのを出したのがダメね。
半年くらい経って2枚同時だか連続でシングル出して攻めたけど、時は遅かったわ。
0625陽気な名無しさん2017/06/30(金) 15:01:11.29ID:h5+kbrf30
小柳、2001年に1度久しぶりにヒット曲出て紅白にも復帰したけど一瞬だったわ
0626陽気な名無しさん2017/06/30(金) 19:01:28.30ID:huZOd9Dq0
>>621
それ宇津井健でしょw
ただのバーニング繋がりで名前だしただけよw
0627陽気な名無しさん2017/07/01(土) 11:47:09.04ID:CQxuupjy0
>>624
その2曲同時発売が2曲とも駄曲だったせいで小柳の凋落が決定づけられたのよね。
特に「beautiful world」はどうしてシングルで出したのかが謎すぎるわ。
しかもアルバム発売の1ヶ月前とかでしょ?
普通に考えて売れる見込みゼロよね。小柳の事務所ってマジでバカとしか思えないわ。
もしも「DEEP DEEP」と「beautiful world」が両A面シングルでなおかつアルバム発売まで3ヶ月とかあれば
トップ10にはぎりぎり入れたと思うわ。
0628陽気な名無しさん2017/07/01(土) 11:55:23.66ID:CQxuupjy0
ちなみに、小柳のクリスマスのシングルは25.4万枚売れて、まだ売れっ子歌手の面目は保っていたわ。
その次の2枚同時発売は「DEEP DEEP」が7.6万枚に「beautiful world」が5.6万枚。
やっぱりこの2作が鬼門だった事がわかるわ。
その次の「my all..」はアルバム後発シングルだからこれまた売れる見込みゼロで3.0万枚。
でも、その次の「remain〜心の鍵」が19.6万枚のヒット。
しかしその次の「HIT ON」で2.0万枚の撃沈。
0629陽気な名無しさん2017/07/01(土) 15:15:20.38ID:gHgp+ZTq0
ヤイコもここでいいのね?
最初は林檎のパクリみたいなスタイルで売り出されたけど、
あの子は林檎と違って純粋なSSWだったわ。
オカマ受けはしないだろけど、今でも好きよ。
0630陽気な名無しさん2017/07/01(土) 15:23:05.84ID:g/Rwo3yaO
ヤイコも1に入ってるからね
I'm〜nothingとかマイスイとか好きでよく聞いてたわ
時期違うかったと思うけど大塚愛はそんなハマらなかった
0631陽気な名無しさん2017/07/01(土) 18:29:21.15ID:PuAOs65HO
2枚同時とか、よくやってるアーティストいたわよね。あれは何なのかしら?「アタシの二面性を見て!」とか?
椎名林檎もギブスと罪と罰で出したし、鈴木あみも最初はTHANK YOU 4 EVERY DAYとアイリアリーワナテルは別々リリース予定だったのよね。
0632陽気な名無しさん2017/07/01(土) 20:50:48.13ID:of+ZDyVe0
同時なんだから違うタイプの楽曲持ってくるのは当たり前よ
1、2位独占とかただの話題づくりだと思うわ
当時は今と違って週間1位は価値があったのよ
0633陽気な名無しさん2017/07/01(土) 21:07:49.47ID:PzVK/SCr0
矢井田は2ndアルバムまでは良かったんだけど3rdで音が変わったというか
クオリティは悪くはないけどかなり下がった印象はあったわ
でも一番好きなのは未完成のメロディよ
0634陽気な名無しさん2017/07/01(土) 21:23:35.55ID:YkaoEHcR0
>>626
やだ!宇津井さんだったわw
そういう繋がりだったのね
ライブも行くとか行ってたけどw
0635陽気な名無しさん2017/07/02(日) 12:46:20.07ID:sIoxASIp0
私も矢井田の「未完成のメロディ」好きだわー。
彼女、結構いい歌詞を書くのよね。
0636陽気な名無しさん2017/07/02(日) 12:51:39.61ID:sIoxASIp0
>>631-632
ラルクなんてシングル3枚同時発売してたわよね。
それで3枚ともミリオン前後売れたんだからとんでもないわ。
あと、ハマンナもリミックスアルバムを3枚だか4枚だか同時発売して
いずれもTOP10入りしていたような?
0637陽気な名無しさん2017/07/02(日) 13:00:54.83ID:OZO3m4IJO
倖田來未が12週連続リリースとかやってたわね。
AKBとか10枚同時リリースで連動特典を付けたら、オリコン10内が全部AKBとかになりそうだし、ホントに秋元がやりそうよね。
0638陽気な名無しさん2017/07/02(日) 13:46:50.05ID:tFtZ51KX0
やりません!((i)) 国民的美少女 佐藤藍子
0639陽気な名無しさん2017/07/03(月) 08:36:02.60ID:iSAD68u60
倖田の売り方はうまかったわね。ブームきた頃に連続リリースで最後にベストってよく出来てたわ
0640陽気な名無しさん2017/07/03(月) 09:11:25.82ID:a6kzxSg0O
>>639
あれって上手いの?羊水以上にあの安売りで自滅したと思うんだけど。
まぁ息が長くなりそうな素材ではないから売れる時にとことん売るっていう商売根性は分かるけど。
0642陽気な名無しさん2017/07/03(月) 13:41:36.08ID:CaNsW54p0
>>634
宇都井さんは、ライブにも来てたわよw
相当なファンだったと思うわw
0643陽気な名無しさん2017/07/03(月) 21:36:56.79ID:bGXZpM1u0
>>640
倖田の12週連続シングルをまとめたベストはミリオンヒットしたわよ。
その次のアルバムも売れたし、羊水発言の前はほぼ順風満帆だったわよ。
0644陽気な名無しさん2017/07/03(月) 21:39:58.28ID:122VtFrO0
あんなクソみたいなベストいくら売れても価値ないわ
中身のなさ広めただけよ
0645陽気な名無しさん2017/07/03(月) 21:55:04.44ID:yisk85pC0
12枚のシングル毎週だしてそのすぐ後にベストアルバムって商法、ちょっと酷すぎじゃない??

AKBも真っ青だわ
0646陽気な名無しさん2017/07/03(月) 22:11:45.21ID:14BWFxQk0
浜崎依存から脱したいエイベが売るの必死だったのよ。
0647陽気な名無しさん2017/07/03(月) 22:14:10.95ID:a6kzxSg0O
>>643
いやだから、そういう売れ方がただの一瞬のブームに過ぎなかったと言ってるのよ。シングル一曲だって渾身の力作を出すのが普通なのに、一気に12曲とかクオリティ落ちるのは必至だしその後のネタ切れに直結だし。
0648陽気な名無しさん2017/07/04(火) 00:26:36.75ID:92wbOqTfO
CD帯の背部分が倖田の寝そべりになってて、ドラゴンボールの単行本みたいなのは、ファンに集める気にさせるわね。
0649陽気な名無しさん2017/07/04(火) 00:49:12.03ID:tn5s2Us60
その頃の倖田
「安室さんは昔憧れてましたけど、もう超えたかなって」とか調子ぶちかましてたわw
0651陽気な名無しさん2017/07/04(火) 10:27:49.01ID:RRDeW4u80
当時倖田のファンだけどそんなこと言ってないね
未だに一名の粘着安室アンチの餌食にされてるだけ
このスレでも唐突に話題にし出すw
0652陽気な名無しさん2017/07/04(火) 10:33:41.58ID:CKegRUBf0
そもそも倖田は完全にスレ違いだわ…スレタイのアーティストの話題が何もないのかしら?

MISIAや浜崎がバラエティーに出たり宇多田が新曲発表したのに寂しいわね
0653陽気な名無しさん2017/07/04(火) 11:51:56.02ID:odBwML840
浜崎が自宅の写真とられて訴えるってことくらいかしら
0654陽気な名無しさん2017/07/04(火) 12:19:50.00ID:4rtcCmrH0
>>652
宇多田なんて個人スレがあってもいいくらいなのにね
宇多田の個人スレがないのが不思議だわ
倉木は同サロにも個人スレがあって凄い盛り上がってるのに
0655陽気な名無しさん2017/07/04(火) 12:46:04.40ID:iihCOHR20
倉木が同サロ板であんな人気あるのは本当に意外ねw
昔はキモヲタ男にしか人気ないイメージだったし、宇多田のほうがこっちに人気あるイメージだし
でもモー娘やAKBでも結構伸びてるから分からんもんだわ
0656陽気な名無しさん2017/07/04(火) 13:58:06.44ID:Km6zO/+A0
宇多田はしたらばに同サロ避難所の専用板があってそっちに集まってるみたいよ
0657陽気な名無しさん2017/07/04(火) 14:19:25.22ID:JK+ETGek0
宇多田って糞つまんないわ。
聞きがいのあるJPOPでもなければ、聞き流せる抑揚のないサブカルダンスミュージックみたいなクールさもなければ、洋楽みたいなカッコ良さもないの。
0658陽気な名無しさん2017/07/04(火) 14:23:12.71ID:+lG+baIQ0
ミーシャもさんまのドラマの主題歌つながりでテレビ出たのにそれ中止になって災難ねw
なんか代役立てて作り直すらしいけどw
0659陽気な名無しさん2017/07/04(火) 14:52:54.82ID:4FjhbvCf0
>>649
うんこの発言、いろいろあるけど本当なのかしら?
あたしは自分で確立したバリバリのエロポップ なんてのもあったわw
0661陽気な名無しさん2017/07/04(火) 17:40:40.32ID:Xequfesu0
>>654
宇多田ヒカルスレ・パート422

【祝ヒット】倉木麻衣 part356【渡月橋-君想ふ-】
0662陽気な名無しさん2017/07/04(火) 17:48:45.76ID:mlIqIW7+0
>>654
2chで盛り上がることをステータスと思ってる方がいるとは思わなかったわw
宇多田はファン層が一般よりだから2chでは勢いがない(YouTubeでは再生数多い)
倉木は売れない割りに盛り上がるって事はファン層が少数のオタクって事でしょ(YouTubeでは再生数少ない)
0663陽気な名無しさん2017/07/04(火) 17:52:56.74ID:DINGWq/v0
>>662
倉木の曲が再生数少ないのはビーイングが権利に厳しくてすぐ削除するからでしょ

てか、宇多田オタって未だに被害妄想で倉木叩いてるのねえ
0664陽気な名無しさん2017/07/04(火) 17:58:06.66ID:pf42ET+Z0
>>663
いや倉木は公式の再生数が少ないのよ...
0665陽気な名無しさん2017/07/04(火) 18:00:29.98ID:XofKRv6P0
2chに世間とは違うからね
この板でも浜崎あゆみは違う意味で人気よ
0666陽気な名無しさん2017/07/04(火) 18:01:57.61ID:8UWH6uil0
>>663
ただ人気ないだけよw
0667陽気な名無しさん2017/07/04(火) 18:06:30.05ID:3ZIe8F8A0
倉木に限らずビーイングヲタって頭おかしいのよ大概
だから隔離スレが必要なの
0668陽気な名無しさん2017/07/04(火) 18:18:23.73ID:TzvzbsiR0
だから倉木オタクはアイドルオタクみたいな奴が多いから厄介なのよ
0669陽気な名無しさん2017/07/04(火) 18:32:38.50ID:DINGWq/v0
>>664
公式の再生数って…
公式がMV出したのここ数年じゃない
0671陽気な名無しさん2017/07/04(火) 18:55:08.49ID:vt3h1Yyv0
2014/09/12 に公開
倉木麻衣 「Love, Day After Tomorrow」
視聴回数 1,198,224 回

2015/02/04 に公開
宇多田ヒカル 「Automatic」
UtadaHikaruVEVO
視聴回数 7,453,653 回

2016/01/27 に公開
宇多田ヒカル 「 First Love」
UtadaHikaruVEVO
視聴回数 9,940,480 回
Utada Hikaru Official YouTube Channel
視聴回数 35,567,150 回
0672陽気な名無しさん2017/07/04(火) 19:23:59.55ID:pmcL9RwZ0
倉木なんて今やコナンタイアップにこびりつくマンカスでしかないのに
勘違いしたヲタがしゃしゃってて目障りだわ
0673陽気な名無しさん2017/07/04(火) 19:39:05.03ID:92wbOqTfO
宇多田の場合、可愛すぎずブスすぎずってのも、歌の才能を引き立ててるわ。
これで可愛かったら、そっち系のファンが付いて、ファン同士で揉めそうだわ。
0674陽気な名無しさん2017/07/04(火) 20:01:16.61ID:Z9OgQeQRO
>>673
それがよかったのに、ハートステーションの頃に思いっきり目デカくして女の子の方向に行ったわよね。前の方がクールで断然よかったのに。
0675陽気な名無しさん2017/07/04(火) 22:18:39.32ID:2IPiwxmU0
2位「宇多田」、1位は? 長いこと人気が衰えないと思う女性歌手ランキング
https://beauty.yahoo.co.jp/lifestyle/articles/568829

自分が青春時代に好きだったアーティストが今でも活躍しているのを見ると、なんだかうれしい気持ちになりますよね。
アーティストの世界は浮き沈みが激しいので大抵の人は数年で消えて行ってしまうものですが、
その中でも現役バリバリで活躍している人を見ると勇気をもらえるものです。
そこで今回は皆さんに“長いこと人気が衰えていない”と感じる女性アーティストについて聞いてみました

「長いこと人気が衰えないなと思う女性アーティストは?」

・1位:安室奈美恵……50%(91人)
・2位:宇多田ヒカル……15%(28人)
・3位:吉田美和……13%(23人)
・4位:松田聖子……8%(15人)
・同率5位:aiko……5%(9人)
・同率5位:椎名林檎……5%(9人)
              
0676陽気な名無しさん2017/07/04(火) 22:19:18.46ID:2IPiwxmU0
      
2位「宇多田」、1位は? 長いこと人気が衰えないと思う女性歌手ランキング
https://beauty.yahoo.co.jp/lifestyle/articles/568829

自分が青春時代に好きだったアーティストが今でも活躍しているのを見ると、なんだかうれしい気持ちになりますよね。
アーティストの世界は浮き沈みが激しいので大抵の人は数年で消えて行ってしまうものですが、
その中でも現役バリバリで活躍している人を見ると勇気をもらえるものです。
そこで今回は皆さんに“長いこと人気が衰えていない”と感じる女性アーティストについて聞いてみました

「長いこと人気が衰えないなと思う女性アーティストは?」

・1位:安室奈美恵……50%(91人)
・2位:宇多田ヒカル……15%(28人)
・3位:吉田美和……13%(23人)
・4位:松田聖子……8%(15人)
・同率5位:aiko……5%(9人)
・同率5位:椎名林檎……5%(9人)
              
0677陽気な名無しさん2017/07/04(火) 22:26:49.02ID:abZadmj80
>>671
倉木と宇多田比べりゃそりゃそうだろ

ほかの歌手と比べろよ
0678陽気な名無しさん2017/07/04(火) 22:30:00.28ID:IFACYFxb0
倉木の新曲確変してるらしいわね…
全く知らないけど
0679陽気な名無しさん2017/07/04(火) 22:31:22.29ID:1TucCkvD0
なんで宇多田オタって他の歌手に噛みついて罵倒するんだろ
もっと穏やかに感情的にならずに意見を言えないものかね
0680陽気な名無しさん2017/07/04(火) 22:59:56.27ID:UIhvwzR40
倉木ヲタだけよ未だに宇多田意識してんの
0681陽気な名無しさん2017/07/04(火) 23:34:05.17ID:a/kehLRN0
倉木ヲタってまだ宇多田と張り合ってたのね…
0682陽気な名無しさん2017/07/04(火) 23:39:44.82ID:7PrwejzV0
荒野の狼を倉木が歌ってるの想像してしまったわ
妙にしっくりくるのw
ヒカルとは違った意味でね
0683陽気な名無しさん2017/07/05(水) 00:55:10.29ID:186TQHm40
>>674
宇多田ってやっぱりいじったの?
髭生えてる卒アル写真からよくここまで綺麗になったわねとは思ってたけど
0684陽気な名無しさん2017/07/05(水) 02:34:39.73ID:Y2CUX7C50
この路線で売り出そうとしたけど、クールなイメージに変えてMVも編集し直したのよ。
ttps://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0305/users/5/1/5/7/mai_k2015-img450x600-1495725778jyj5a228878.jpg
0685陽気な名無しさん2017/07/05(水) 02:55:27.07ID:Y2CUX7C50
>>674
その頃はむしろ短髪でレズタチっぽいけどね。
しかもMVは目のドアップから始まるのよ。
アンチ携帯((i))
0686陽気な名無しさん2017/07/05(水) 06:55:24.56ID:X00V+x5+0
>>684
へえ!初めて見たわ
クールなイメージに変えて正解だったわね
つーか顔変わんないわねw
0687陽気な名無しさん2017/07/05(水) 07:00:57.66ID:TbzHYPAIO
そう言えば倉木麻衣はデビュー後に整形前の一重のおっさんみたいな顔した写真が週刊誌にデカデカと掲載されてこいつ整形かよとかクラスで話題になったわ
0688陽気な名無しさん2017/07/05(水) 07:22:08.09ID:EgvA2QnQ0
>>686
こういうタイプのブスってあまり顔変わらないのよね
整形しても鈍い人からは全然気づかれないタイプ
0689陽気な名無しさん2017/07/05(水) 09:09:40.45ID:JmQiEKszO
>>685
なんで宇多田ヲタって好意的な話以外はアンチ扱いや攻撃するのかしら。
この間も宇多田の後期は世間的にはぱっとしなかったよねって話を出したら、お前の見る目がおかしいと言わんばかりの反応で。悪いけどあたしは宇多田好きよ。
0690陽気な名無しさん2017/07/05(水) 15:44:29.88ID:TcVspOSu0
エヴァ以降の宇多田のファン層って昔の椎名林檎のファン層と似てるのよ
なんかとにかくどこにでも出てきて面倒なイメージだわ
0691陽気な名無しさん2017/07/05(水) 18:04:23.77ID:f+njGahn0
>>684
これプロモ盤ではないわよね?
アイコラとかでしょ?
宇多田の顔が15歳の顔してないわw
20代後半にしか見えないわ
Automaticのとき子供の顔してたわよね?
0692陽気な名無しさん2017/07/05(水) 18:35:04.48ID:bFJxWhxe0
眉毛とアイメイクが明らかにデビュー時ではないわね。
どんだけ暇なのかしら、こんなもん捏造する人って
0693陽気な名無しさん2017/07/05(水) 19:22:44.50ID:0UzsmPVJ0
わたし宇多田そこまで興味ないけど倉木麻衣のファンは痛々しいとずっと思ってるわw
0694陽気な名無しさん2017/07/05(水) 19:32:10.25ID:f+njGahn0
あたし倉木は数曲好きな曲ある程度だけど
オタもアンチも気持ち悪すぎよ
0695陽気な名無しさん2017/07/05(水) 19:44:15.16ID:TbzHYPAIO
>>689
あなたが言ってる宇多田の後期っていつからいつなのかしら?
あたしはデビューからSAKUSAドロップスとCOLORSからPrisoner〜に分けてるから後期はCOLORS以降だと思ってるのよね
それだとFlavor of Lifeが700万DL超えてるから世間的にぱっとしないイメージそんな無いのよね...(日本人の楽曲でここまでDLされた曲は他にない)
あなたが思ってる後期がFlavor含めないそれ以降ならシングル3枚しか出してないしよく分からないわね
0696陽気な名無しさん2017/07/05(水) 20:55:32.35ID:/yGG0gUK0
そいつはFlavor of Life知らないんだろ...
0697陽気な名無しさん2017/07/05(水) 21:13:06.99ID:JmQiEKszO
>>695
やっぱり突っ掛かってくるのよね。とりあえずあなたの周りの一般層に聞いてみなさいよ。花団とかエヴァ絡みでヒットもあったけど、圧倒的に皆が曲名聞いてすぐ歌える曲は少ないはずだから。パッションくま辺りも売上相当落ち込んだし。
0698陽気な名無しさん2017/07/05(水) 21:19:39.04ID:i5RcjnU80
逆にスレタイのメンツで
ブレイク数年以降で一般層があの曲もこの曲も知ってるってアーティストいるのかしら?
宇多田比では落ち込んだ時期もあるけどだから何?って話よ
0699陽気な名無しさん2017/07/05(水) 21:29:43.05ID:JmQiEKszO
>>698
あんたちょっとは読み返しなさいよね。世間話して別にアンチじゃないのに、ちょっと宇多田ヲタって堅くない?って話。
0700陽気な名無しさん2017/07/05(水) 21:58:02.20ID:X00V+x5+0
一部の宇多田ファンって受け流すってことができないのよね
ファンスレでもちょっとネガティブなこと書かれたら即アンチ扱いで攻撃的なレス返してくるし
宇多田自身がどんな意見でも大歓迎ってスタンスだから皮肉なもんよね
0701陽気な名無しさん2017/07/05(水) 22:13:00.91ID:2CEZKKNG0
パッションやクマみたいな曲でもTOP5入るぐらい売れてるのが凄い
こんなふり幅他のアーティストじゃありえないし
FOLとかドラマ主題歌が大ヒットしても別になんと思わないけど
そういうのは他にもいるし
0702陽気な名無しさん2017/07/05(水) 22:29:57.91ID:81Ora/dG0
>>700
ほんとそれ

この糞つまんない流れも元はといえば>>662が喧嘩売るようなレスしたのが始まりだし
0703陽気な名無しさん2017/07/05(水) 22:46:22.75ID:2CEZKKNG0
そもそも宇多田(と林檎)は格が違うのにこんなスレに入れてるのがおかしい
いつまで便乗してんの
0704陽気な名無しさん2017/07/05(水) 23:22:48.40ID:7BmcJZVw0
>>702
654 :
陽気な名無しさん
2017/07/04(火) 12:19:50.00 ID:4rtcCmrH0
>>661>>662
>>652
宇多田なんて個人スレがあってもいいくらいなのにね
宇多田の個人スレがないのが不思議だわ
倉木は同サロにも個人スレがあって凄い盛り上がってるのに
655 :
陽気な名無しさん
2017/07/04(火) 12:46:04.40 ID:iihCOHR20
倉木が同サロ板であんな人気あるのは本当に意外ねw
昔はキモヲタ男にしか人気ないイメージだったし、宇多田のほうがこっちに人気あるイメージだし
でもモー娘やAKBでも結構伸びてるから分からんもんだわ

657 :
陽気な名無しさん
2017/07/04(火) 14:19:25.22 ID:JK+ETGek0
宇多田って糞つまんないわ。
聞きがいのあるJPOPでもなければ、聞き流せる抑揚のないサブカルダンスミュージックみたいなクールさもなければ、洋楽みたいなカッコ良さもないの。
0705陽気な名無しさん2017/07/05(水) 23:33:20.31ID:TbzHYPAIO
>>697
あたし別に宇多田オタじないけど…
アルバムだって3rdまでしか買ってないし去年の新しいのだって聞いてすらないわ
倉木のアルバムは2ndまで買ってるからあなたの方が勝手に〇〇信者って決め付けてわめき散らしてる様にしか感じないのよね
0707陽気な名無しさん2017/07/06(木) 00:04:26.87ID:FxhQtbtF0
>>691>>692
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201010/25/99/b0033699_419352.jpg
ttps://youtu.be/CxBcTfx_mvQ

アンチウンチマンコ反論どうぞw
0708陽気な名無しさん2017/07/06(木) 00:15:34.04ID:g50/utdO0
>>697
あなたが童謡風のぼくはくまを宇多田が売る目的で作ってると思ってる事に驚きよ
あれはもう趣味みたいなもん
0709陽気な名無しさん2017/07/06(木) 00:57:56.79ID:9tFvnm3a0
>>708 あれってみんなのうたかなんかよね?
0710陽気な名無しさん2017/07/06(木) 07:09:58.34ID:hVBcTRgY0
>>708
誰かの〜で売上が落ちてから吹っ切れたように自由に作ってるわね
書こうと思えばちゃんと狙って世間に受ける曲書けるのも強み
0711陽気な名無しさん2017/07/06(木) 07:33:30.59ID:xVjdMqm/O
>>710
宇多田だけじゃなく他の歌手も売れなくなっていった時期だからね
わたしもう10年近くCDなんて買ってないもの…
自由に作ってた時期は数字的に落ちてたけどあなたの言う通りで宇多田自身の才能は揺るがないから何年も休んでたのにこれだけ売れたんでしょうね
0712陽気な名無しさん2017/07/06(木) 07:42:49.42ID:xVjdMqm/O
数年活動休止してメディアから消えてた女性アーティストの再始動でここまで成功した人って他に誰がいるのかしら?
安室は低迷期あったけど続けた上での再ブレイクだからまた違うのよね
失敗に終わった人なら何人か思い出すんだけど…
スレタイなら鬼束と鈴木あみ、小柳ゆきも何かしようとしてたわよね
大塚愛も駄目だったしなかなか厳しいわ
0715陽気な名無しさん2017/07/06(木) 08:35:30.39ID:DFTdrCpW0
>>713
倉木を少し持ち上げる為に宇多田利用しただけよね
叩いてるとか過剰だわ
0716陽気な名無しさん2017/07/06(木) 08:41:00.73ID:TgekKMVC0
今でもある程度評価されてるのはこのスレだと
aiko 椎名林檎 宇多田ヒカル MISIA辺りだけだと思うわ 
やっぱ実力がないと30超えたらキツいの
浜崎あゆみは歌手とは違うとこで注目集めようとしてるし意味不明
0717陽気な名無しさん2017/07/06(木) 10:00:40.69ID:mCOFOucM0
>>716
MISIAのどこが評価されてるのよww

aikoも未だに注目してるのファンだけでしょ
0718陽気な名無しさん2017/07/06(木) 10:24:10.50ID:6MCD2gtB0
>>712
芸歴だいぶ違うけど中森明菜しか思い
つかないわね
売り上げが倍以上になってオリコンベストテン
入りするようになったわね
松田聖子と同じくらいの枚数売れるように
なったし
0719陽気な名無しさん2017/07/06(木) 11:12:49.97ID:e8juq+6j0
>>717
ファンとかいいだしたら宇多田以外
みんなファンだけだわ
0720陽気な名無しさん2017/07/06(木) 11:51:28.33ID:RnZumjAr0
>>700
> 宇多田自身がどんな意見でも大歓迎ってスタンスだから皮肉なもんよね

そうでもないと思うわ
0721陽気な名無しさん2017/07/06(木) 13:46:48.22ID:fEP8RFuT0
倉木ヲタって某売上スレでも宇多田を目の敵にしてるし
叩く気満々なのは明らかでしょ
0722陽気な名無しさん2017/07/07(金) 12:48:52.62ID:3+lhPj570
マイマイがZARDのボーカルみたいな終わり方したら、ヲタの行いが悪いせいね
0723陽気な名無しさん2017/07/07(金) 17:45:44.59ID:xUoXGBUp0
誰でも知ってる曲があるZARDの方が偉大よ
倉木とか最初のですら世代以外の知名度低いし後は...
0724陽気な名無しさん2017/07/07(金) 17:48:28.42ID:xUoXGBUp0
>>717
長いこと人気が衰えないなと思う女性アーティストは?

・1位:安室奈美恵……50%

・2位:宇多田ヒカル……15%

・3位:吉田美和……13%

・4位:松田聖子……8%

・同率5位:aiko……5%

・同率5位:椎名林檎……5%

・同率7位:MISIA……1%
0725陽気な名無しさん2017/07/07(金) 18:34:26.50ID:t7N96zlP0
MISIAってeverything以降ヒットあるの?
バラードじゃないミディアムな曲で軽くヒット出しても良さそうなのにないわよね
0726陽気な名無しさん2017/07/07(金) 19:08:24.68ID:bcNvvcOz0
軽くヒット出せるなら誰も苦労しないわよw
0728陽気な名無しさん2017/07/09(日) 12:09:50.66ID:GIWZJ8aO0
ZARD・倉木・マイラバは歌唱力はそんなに高くもないけど声質と顔が可愛いおかげで売れたイメージだわ。
かくいう私も、歌唱力の高い低いより、声質の方が重要だったりするわ。
ジュディマリ・いきものがかり・Superfly・椎名林檎なども歌唱力は高いんだろうけど声質が私の耳に合わなかったから
あんまり聴く気が起きなかったわ。
0729陽気な名無しさん2017/07/09(日) 13:17:04.00ID:sEy/fELdO
>>728
林檎こそ声質じゃない?前に上げた人達とはベクトルが違うけど。
下手ではないけど低音部以外歌唱力高いとまでは行かないわ。宇多田も声質とリズム感の人ね。
0730陽気な名無しさん2017/07/09(日) 13:22:08.05ID:tKvuW+8G0
林檎って上手い下手で括れないと思う。あの個性的な歌い方はもはやひとつの楽器みたいだわ。全く林檎聞かないけどね。
0731陽気な名無しさん2017/07/09(日) 14:33:56.79ID:AKWxzBdW0
倉木聴く人って何ゔぁ魅力で聴くのか謎だわ、まさか上手いと思って聴いてるとも思えないし蚊の羽音みたいで虫の息みたいなか細い声とかクソすぎるわ
0732陽気な名無しさん2017/07/09(日) 15:21:13.66ID:4K26rTEm0
>>731
あなたには合わなかった
倉木が好きな人にはそのか細い声が合った
それだけの話でしょ
0734陽気な名無しさん2017/07/09(日) 16:36:45.24ID:sl7+mTTS0
>>731
> 倉木聴く人

「倉本聰って人」に見えたわ。
0735陽気な名無しさん2017/07/09(日) 16:44:20.70ID:VZZw7nlG0
>>730
事変一期くらいまでの林檎の声ってカッコよかったのに
何で今はあんな変な声と歌い方になっちゃったのかしら?
歯変えたのや鼻の整形しすぎ?
0736陽気な名無しさん2017/07/09(日) 21:00:37.17ID:Ex2YjWVYO
>>733
パフュームのBaby cruising LoveのPVのあ〜ちゃん観た時、マイラバ思い出したわ
0738陽気な名無しさん2017/07/10(月) 10:24:03.37ID:8P94FpES0
マイラバのアッコって髪型が野暮ったかったと思うのよね
赤ズラ被ってたアニマルライフの時はこんな美人だったっけ?って思ったわ
0740陽気な名無しさん2017/07/10(月) 13:50:51.85ID:URibvAlu0
Perfumeのlove the worldのPVのあ〜ちゃんがAKKOっぽいなと思った
0741陽気な名無しさん2017/07/11(火) 16:39:13.47ID:Jjb+Jub00
年内活動休止!
ttps://d2wi3xvhr3qrd7.cloudfront.net/wp/wp-content/uploads/2016/08/amiwajima_loop3387.jpg
0743陽気な名無しさん2017/07/13(木) 21:23:23.01ID:6fXbWI650
マイラバのAKKO、写真や映像によって可愛く見えたりブスだったり差が激しかったような。
ハローアゲインのジャケだとブスだったわよね?
0744陽気な名無しさん2017/07/14(金) 05:45:39.86ID:QQQLSivo0
ハローアゲインとかメン&ウーマン?時代しか知らないから縦長ブスだったイメージしかないわ。
0745陽気な名無しさん2017/07/17(月) 12:27:38.10ID:C84zbeo+0
コバタケとか言って、「そのへんを歩いていれば美人だけど芸能人としてはブス」っていう微妙なレベルの女と関係を持つのが好きよね。
0746陽気な名無しさん2017/07/19(水) 14:58:53.71ID:1MRMDS2L0
>>728
AKKOは自曲でさえ下手くそだからそこら辺とは違うでしょw
Hello, Again 〜昔からある場所〜 - My Little Lover - ap bank fes 11 LIVE
https://www.youtube.com/watch?v=vLHP3hU-4ps
0747陽気な名無しさん2017/07/22(土) 11:43:57.03ID:m3VbAzz80
相川七瀬もヘタクソだったのよね。
なんとなく実力派のイメージがあったけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況