aiko 林檎 宇多田 倉木 MISIA 浜崎 モー娘 あみ 小柳 島谷・・・同期の女たちを語る [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
aiko 椎名林檎 宇多田ヒカル 倉木麻衣 MISIA 鬼束ちひろ 矢井田瞳
モーニング娘 鈴木あみ 浜崎あゆみ 小柳ゆき 島谷ひとみ、愛内里菜・・・など
1998年〜1999年頃にデビューした同期の女性アーティストたちを語りましょう
息切れ、肌荒れ、劣化、恋話、結婚、出産、休止、引退、売上低迷、落ち目・・・
今では生き残ったのもaikoと宇多田くらいになってしまったけど・・・
椎名林檎は全然売れてないけど地味に生き残ってない? やっぱモー娘、鈴木あみ、浜崎みたいなアイドル系の方が悲惨になってるわね >>2
林檎は今の電通上がり旦那を略奪までして捕まえたのが大きそうね
基本的に器用で行き方上手い女だと思うわ、ファンは逆が多そうだけど 15年前は宇多田と浜崎のアルバム売上に10倍も差が付くなんて思いもしなかったわw 林檎と宇多田のコラボはもう飽きたから
倉木と宇多田のコラボが一度は見てみたいわね そんなことがもし実現したら
麻衣子泣いちゃうわね
だってあこがれのヒカルとコラボだなんて
もう引退しちゃうかもしれないわ
夢がやっとかなったって aikoと林檎の胸焼け起こしそうなコラボ見てみたいわ
トークもMステSPでの遠回しにdisってる褒め合いみたいな怖いものになりそうだわw 宇多田と倉木がコラボしたら
ものまね番組のご本人登場みたいになっちゃわない? 今思うと倉木と宇多田のどこが似てたのが不思議だわねw 浜田「お前のパクり出てきたぞ」
宇多田「…あたし?」
これに宇多田が乗っかったから、後日、楽屋で謝罪もかねてのご対面が叶ったのよね。 >>7
島谷ひとみはカープ芸人に、小柳ゆきは国家斉唱芸人になったわよ >>16
宇多田、超ノリノリで
「私が歌ってるのかと思ったんですよwww」
「特許を申請しておけばよかったなーってwww」
みたいに倉木を批判していたわね。 LOVE DAYの超可愛いく見えた倉木を自分に見えたなんて言える宇多田もすごいわね 宇多田はHEY×3で「あれ?私?かと思った」発言で一気にバッシングされたよね
倉木さんはショックで学校に行けないほどの傷を負ってしまった アメリカンジョーク的な感じで言ったのに
結構な騒動になったのよねww
宇多田も思ったんじゃない?「うわ〜関わりたくねぇ」ってww 本人たちは全く気にしてなさそうよね。
浜田が余計なこと言わなきゃよかったのよ。 当時そう思う人がけっこういたってことよ
結果炎上商法で倉木は儲けたんだからよかったじゃない 街宣車がフジテレビに押し寄せて謝罪を要求したのよね…
怖い怖い >>16
パクりがでてきてるっていわれたとき
あーあれねって馬鹿にした感じで鼻で笑ってたわね宇多田 >>20
宇多田がうたた寝してて、テレビだかラジオで流れてきた倉木の曲を聴いて自分と勘違いしたとかで、ビジュアルでは間違えてないわよ。
当時は優香やオセロ黒が宇多田に似てると周りからよく言われてたらしいわ。 倉木のパクリ騒動なんて宇多田には何の影響も与えてないわよw
その後も視聴率女王だったし、今でもアルバム65万枚売ってるわ アイドルならともかくアーティストの同期なんてなんか意味あんの? >>28
あれ、宇多田いわく「テレビの音声を消して観ていたら倉木が椅子に座って揺れながら歌っている映像が流れて
てっきり私が歌ってるのかと思った」って話じゃなかったっけ? こないだMISIAの横アリ行ってきたわ
空席が目立ったのは寂しかったわね
せっかくのツアーオブシリーズ最後なのにメドレーのとこも生バンドアレンジでクラブ感が足りなくてレーザーも無いし不完全燃焼だったわ MISIAなら値段あげて音がいいホールのツアーやった方がいいと思うんだけど 宇多田
初恋760万 距離450万 深川360万 シンコレ250万
浜崎
エーソン140万 愛現250万 義務290万 Aベスト430万 私は…230万 虹190万
MISIA
MFBS250万 愛は伝言230万 ベスト180万
林檎
無罪140万 勝訴230万 カルキ40万
倉木
美味しい道350万 完全犯罪130万 中島美嘉・鈴木あみ・小松未歩・愛内里菜も1stアルバムと2ndアルバムは好調で3rdで急落しちゃったのよね。 >>35
アルバムのタイトルや曲の路線がガラっと変わった事かしら? 逆に勢いあったとはいえ勝訴みたいな糞アルバムがなんであそこまで売れたのが謎だわ
150万くらいならわかるけどダブルミリオンだものね その勢いが大事なのよ
むしろあの勢いからするともっと売れても良かったくらいよ ELTの2ndはトリプルミリオンいったのよね
当時ビックリしたわ
同期のfavorite blueは…アルバムは1st2nd が1位だったのにたいして浸透せず、その後HEYHEYHEYの誰やねん!のコーナーに出てたの見て悲しくなったわw >>39
当時事務所と裁判して揉めてて干されるとか言われてたわりに
この時からけっこう大きな番組のメディア露出が増えたわよね
ニュース23で筑紫と対談して歌ったりとかニュースステーションで政治語った後に生ライブとか 椎名林檎はファーストの路線を続けてればどうなってたかしら?
あたしあの新宿系(笑)みたいなの大好きだったわ
ファーストはある意味ベストアルバムよね >>44
丸の内はライブの定番曲ですものね
「茜さす帰路照らされど」も好きであたし今でも聞いてるわ 林檎ってなぜか昔の曲を変にジャズ調にして英語化したがるわよね、英語下手なのに
一昨年くらいにMステで丸ノ内歌ったけど英語だわ微妙なアレンジだわでズコーって感じだったわ
いつまでもワンパターンだけどaikoのいつも同じ感じなのはある意味人気長続きさせてる秘訣だと思うわ ミスチル、Bz、サザン、aikoは偉大なるマンネリよね
あゆ美さんもボルデリまではそれに続きそうだったのに… >>46
工藤静香も過去曲を英語で歌い直していた事があったんだけど、
やっぱり発音がひどいと評判だったわ。
余計な事しないで普通に歌えばいいのにね。
>>47
ボルデリが無くてもズルズル落ちていく運命だったと思うわー。 >>41
ELTの2ndはヒットシングルを5曲も詰め込んで爆売れしたけど、
その1年後くらいにベストが出たから即座に中古屋行きだったわね。 For the moment
出会った頃のように
Shapes of Love
Face the change
Time goes by
もしFace the changeが先行だったら200万枚いかなかったと思うわ 林檎、無罪は勿論、勝訴も好きな曲多いわ
虚言症、依存症、月に負け犬、病床パブリック 近年の林檎はもうわからないけど昔はA面よりカップリングのが良い曲多かったと思うのよね
めまい、すべりだい、あおぞら、輪廻ハイライト、17、時が暴走する、カバーの君の瞳に恋してるや東京の女も良かったし
ギブスとかA面って売れ専曲だけど林檎自身は嫌いって曲なのよね My love is forever
あなたと出会った頃のように
いつまでもいたいね
ときめき大事にして
昔のELTの歌詞の陳腐さが好き >>50
さすがにそれはないわ、10万〜40万くらいのシングル3枚1stですら200万よ?
2ndのタイミングが絶妙だったのはその通りなんだけど
time goes byが入ってなくても、トリプルミリオン近くまで行ってたと思うわ
逆に先行じゃなければ、time goes byのダブルミリオンも狙えたのよねぇ
まぁアルバム売った方が利益はでるから正解だったけれど Time goes byのダブルミリオンはありえないわよ
せいぜい130万枚ってとこよ MISIA、昨日がデビュー19年目だったみたいね。
MISIAも目立ってないけどライブ活動が活発だし歌唱力もいまだ凄いわ。 倉木が生き残ったのは意外だったわ。
1stアルバムを出した後のシングルが不発続きだった時はもう一直線で消えていくのかと思ったけど、
変化球の「Stand Up」と「Feel fine!」がまさかの確変、
「Time after time〜花舞う街で〜」もコナン効果でプチヒットして、
ベスト盤がミリオン近く売れたのよね。 MISIAの1stは本当に名盤だわ。
捨曲無しなのよね。 倉木さんこないだ、最新曲で「愛だの恋だの〜 ヒィヒィヒィヒィ〜♪」みたいな感じで
ルックスもグッと大人な感じでメークばっちりでCMに出てたわね。
イメチェンかしら。 >>53
やだ、それアタシも全部好きだわ
眩暈をなんて読むのか、林檎のCDではじめて知ったのよ
事変の心、落日も好きなの 倉木なんて消えたも同然でしょ?
鈴木あみ倖田大塚浜崎と大して変わんないのに妙に待遇が良いのは
バックが強いからかしら?
今年の紅白にまでねじ込んできそうな勢い 待遇が良いのは、他にプッシュ出来る人がいないからでしょ このメンツで現役感あるの宇多田だけだわ
CD1種で特典付けまくりのAKBよりアルバム売っちゃうんだもの aikoも倉木も宇多田もルックス・歌声ともに劣化が少ないのが救いだわ aikoは最近はさすがに顔の劣化感じるわ
ただもともと美人じゃなかったからあまり気にならないけどw aikoは劣化じゃなくBBA化だわ、きれいとか美人とかじゃなく年齢不詳キャラな感じでイルカあたりと同系統なイメージだわ >>67
この時より今綺麗になってるわね
向こうの水が良く無いのかしら 林檎って38歳だけどもう50代くらいの貫禄あるわよね
もう左幸子や淡路恵子的な貫禄があるわ
いつもウィッグなのがまた熟年さ出してるわよね
地毛でベリショだった30前半でもう既に秋野暢子的な貫禄出てたわ
http://i.imgur.com/6C9SwN0.jpg MISIA、新ライブシリーズはJAZZなのね
しかもZepp…
量より質で勝負して行くのね 椎名林檎って顔面定まらない感じがする
なんていうか街ですれ違っても気づかないと思う >>71
林檎はもともと老け顔立ちだしね
本能ころまだ二十歳ぐらいなのにあの貫禄 YouTube再生数100万超え
鬼束ちひろ:月光 2900万、眩暈 600万、流星群 520万、私とワルツを 460万
中島美嘉:雪の華 1400万、ORION 660万、初恋 510万、STARS 120万、GLAMOROUS SKY 120万
m-flo:come again 1300万、How You Like Me Now? 160万、L. O. T 150万
loves YOSHIKA:let go 1300万
BONNIE PINK:A Perfect Sky 950万、Last Kiss 120万
Crystal Kay:恋におちたら 880万
ELT:fragile 620万、(PVは他ないのでlive)出逢った頃のように 220万、Dear My Friend 170万、for the moment 120万
BoA:永遠 550万、Jewel Song 350万、メリクリ 300万
大塚愛:さくらんぼ 470万、プラネタリウム 320万、SMILY 260万、黒毛和牛 200万、大好きだよ。 180万
島谷ひとみ:亜麻色の髪の乙女 390万、YUME日和 310万、Perseus -ペルセウス- 270万、Falco -ファルコ- 190万、ANGELUS-アンジェラス- 160万
矢井田瞳:My Sweet Darlin' 260万
倉木麻衣:Touch me 200万、Secret of my heart 120万、Love, Day After Tomorrow 100万
hitomi:LOVE 2000 110万
(非公式)
the brilliant green:There will be love there (live) 820万
ブラックビスケッツ:タイミング 680万
一青窈:ハナミズキ 440万、カバー曲 920万
小柳ゆき(live):愛情 430万、あなたのキスを数えましょう 310万、be alive 270万
tohko:bad luck on love 210万
Fayray:tears 120万
misono、亜美は100万超え0 >>76
なんかいろいろと凄いわね…
この人も才能と引き換えに何かを失ってるタイプね >>2
女性ソロ・最新オリアル売り上げ(2014-2017)
*1位 宇多田ヒカル(2016) 650,164
*2位 テイラー・スウィフト(2015) 304,146
*3位 西野カナ(2016) 291,775
*4位 竹内まりや(2014) 262,529
*5位 安室奈美恵(2015) 250,917
*6位 Superfly(2015) 171,419
*7位 アデル(2015) 110,730
*8位 JUJU(2015) 107,056
*9位 椎名林檎(2014) 100,936
10位 松任谷由実(2016) 100,521 >>77
子どもは2人、旦那も2人(現在の夫は安室奈美恵、perfume、SMAP、水カンなどのPV監督やソフトバンクなどのCM監督)
リオ五輪引き継ぎ式や舞台や映画の音楽監督、CM音楽やドラマやアニメ主題歌への楽曲提供
取り巻きのミュージシャンたちが売れっ子プロデューサーや由紀さおりとジョイントコンサート開く大物や今をときめく星野源やRADWIMPSのバックバンドのメンバーに出世
個人事務所の社長
若手女性アーテイストからのリスペクト率ナンバー1
国からもらった芸能関係の何とか新人賞
幸せな家庭も大きな仕事も有能な仲間も社会的地位も全て手にしてるわ
ある意味女帝よ 相手がブサイクの盗作魔クリエーターで略奪婚でも電通上がりのコネクション満載な男捕まえて大正解だったわね林檎 CD売れなくなったら政治家になりそうだわ
表記は「椎名りんご」かしら
旭日旗を復活させそうw 最高売上
宇多田 初恋 760万
浜崎 A BEST 430万
globe globe 420万
ELT time to 350万
倉木 デリシャス 350万
安室 S19B 330万
ユーミン ノイエ 330万
まりや impressions 300万
ZARD 軌跡 300万
マイラバ 常緑 290万
華原 ラブブレス 250万
MISIA MFBS 250万
林檎 勝訴 230万
モー娘。 ベスト 220万
倖田 ベスト 190万
あみ SA 180万
aiko 桜の木の下 140万
小柳 expansion 130万 >>76
最後の写真左足だけ素足ってどういうことって思ったら右手に持ってたわ
体重でヒール折れたのかしら?
でもこれ昭和っぽいおかしに夫婦がいるってだけで林檎とはわからないかもw
やっぱ直だとスタイル悪いのよね >>81
林檎って「もうCDは終わり、これからは生、キャバレー作る」って言ってたわよね
そのわりにライブぜんぜんやらないんだけど
キャバレーは真に受けてる人いるけど林檎によくある一時的なマイブームのノリで言ってただけよね 最近の林檎は政府と癒着するようになったから本当にキャバレー作ったりして
政府がカジノ法案を推し進めてるけどカジノリゾートってキャバレーの建設地にはうってつけじゃないかしら? あら、林檎監修のキャバレーできたら行ってみたいわ
カジノの1施設だったら実現できるかしら 林檎キャバレーは代官山に作りたかったそうよ
夫婦のマンションが南平台だから近いし店管理しやすいわね
でも前はキャバレーキャバレー言ってたのに今度は東京万博言い出して最近キャバレー口にしてないからもう飽きてると思うわ
林檎って翌月には言ってること違くて熱しやすく冷めやすい女だし 音楽に関しても飽きっぽいわよね。
ジャズにはまればジャズ一色、今はミュージカル調ビッグバンド風?みたいなのばっかだし。歌詞も生きるって単語にはまれば何曲も使い回すし。 YouTube再生数100万超え
鬼束ちひろ:月光 2900万、眩暈 600万、流星群 520万、私とワルツを 460万
中島美嘉:雪の華 1400万、ORION 660万、初恋 510万、STARS 120万、GLAMOROUS SKY 120万
m-flo:come again 1300万、How You Like Me Now? 160万、L. O. T 150万
loves YOSHIKA:let go 1300万
BONNIE PINK:A Perfect Sky 950万、Last Kiss 120万
Crystal Kay:恋におちたら 880万
ELT:fragile 620万、(PVは他ないのでlive)出逢った頃のように 220万、Dear My Friend 170万、for the moment 120万
BoA:永遠 550万、Jewel Song 350万、メリクリ 300万
大塚愛:さくらんぼ 470万、プラネタリウム 320万、SMILY 260万、黒毛和牛 200万、大好きだよ。 180万
島谷ひとみ:亜麻色の髪の乙女 390万、YUME日和 310万、Perseus -ペルセウス- 270万、Falco -ファルコ- 190万、ANGELUS-アンジェラス- 160万
矢井田瞳:My Sweet Darlin' 260万
倉木麻衣:Touch me 200万、Secret of my heart 120万、Love, Day After Tomorrow 100万
hitomi:LOVE 2000 110万
(非公式)
the brilliant green:There will be love there (live) 820万
ブラックビスケッツ:タイミング 680万
一青窈:ハナミズキ 440万、カバー曲 920万
小柳ゆき(live):愛情 430万、あなたのキスを数えましょう 310万、be alive 270万
tohko:bad luck on love 210万
Fayray:tears 120万
misono、亜美は100万超え0 林檎はカップリングが良いと言ってもシングルの数が少ないからねぇ 真夜中はカップリングの愛妻家の朝食、茎もカップリングの迷彩、意識の方が好きだったわ
茎はエレモのバージョンで音源化してほしかったわ >>82
どうでもいいけど1万の単位を四捨五入でもなく
どんぶり勘定でやってるのがイラっとするわ ■ギラブス 広瀬香美 HITOE 保田圭 KANA(dream) ARISA(Folder5)
■国民的ブス 吉田美和(ドリカム) 松任谷由美 天童よしみ
■ブスデュオ Kiroro 花*花 0930 Lil'B リズム
■ゴリラブス AI 加藤ミリヤ 青山テルマ 秋元才加
■ピアノブス 川嶋あい 奥華子 小坂明子
■テクノブス 高山みなみ あ〜ちゃん
■オシャレブス CHARA Cocco ラブサイケデリコ
■ディーバブス MISIA 小柳ゆき JUJU クリスタルケイ 林明日香
■ナチュラルブス 岡本真夜 tohko 古内東子 aiko
■非ナチュラルブス KEIKO 板野友美 椎名林檎
■バンドブス チャットモンチー いきものがかり NOKKO HY
■ブスドル ももクロ有安 指原莉乃 光井愛佳 顔面センター
■SSWブス 阿部真央 白鳥マイカ >>98
天童よしみがそこに入るのは違う気がするわw
ブスだけど国民的かしら? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています