ゲイが語る捨てられないモノ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アンタ達、捨てられないモノってある?
ちょっと教えなさいよ! アタシ、20年近く前に買った ゲイ雑誌バディ 今だに捨てられないわぁ 小学生時代に買ったぬいぐるみ
中学生時代にUFOキャッチャーで獲った ぬいぐるみ
もう40のババアなのに、今だに捨てられないのよね 小学生時代に買ったサンリオキャラクターのグッズ
可愛くて捨てられないのよ 楽器
本
DDからもらったサカスト、レガース、スニーカー、スパッツ、スパイク まだ着られる服
服ってそんなすぐにダメにならないからなかなか捨てられなくて困る 破れたジーパン
何枚もあるわ
膝のとこが破れたら穿くけど
ケツのところが破れてるのよね 出会い系で知り合って自分の家でやってそいつが忘れたハーフパンツ >>16
人のモノだからって意味かしら?
それともその相手がイケてたからってこと? >>16
相手は間違えてあなたのハーパンを履いて帰ったってことなのね? やたら服を挙げるところが、本当、オカマさんなんだなって思う >>17
人の物だしその人優しくていい人だったから
捨てがたいの
ハーフパンツはダサいんだけど >>16
相手がイケてたんだったら、その忘れ物を口実にして次につなげられるんじゃないの?
あたしもタチの相手がコックリング忘れていったことあったわw
返すつもりもあって何度かやり取りしたけど、あたしそれがはいったポーチごとなくしちゃったわw シルバニアファミリーは捨てられないわ!
捨てたらタタリがありそうで! 2G時代の携帯とdocomo905i携帯
今でもキレイに保管してるわw アタシが使ってた 歴代のケータイ 全部あるわ
捨てられないわぁ >>25
その前のアルファベット一文字が重要だわ。N、F、D >>23
今でも連絡先やLINEは知ってるわ
でも何度かセックスやデートもしたけど
いい人過ぎて飽きちゃうけどなぜか捨てられないのよハーフパンツも彼の連絡先も
返してないし彼も忘れてると思うわ
貴方のポーチ見たいに無くなれば思い出さないんだけど 風景を写したポストカード
一生、書いて出すことないわぁ お土産で貰ったモノって捨てられないわね
お土産は食べるモノが1番いいわね ガラケーはあるわね、もう今となっては取っておく意味もないんだけど捨て方がわからないから捨てられない感じ。 >>10
あなた、山口百恵を気取ってんじゃないわよw >>36
そうよ。今、携帯から取れた金で金メダル作らないといけないから、喜んで引き取ってくれるわよ。
思ったように集まっていないみたいだから、もう少し待てばドコモポイントがもらえるかも。 古い雑誌も捨てられないのよね
昔のオリコンとか ロードショーとか TVタロウとかCUTとかSTUDIOVOICEとか SONYの大型ラジカセと、テクニクスのレコードプレーヤー >>32
そういう物は貰ったその日にでも捨ててしまうのが良いのよ。
ありがとう!って言いながらね。 お土産じゃないけど女友達から貰った
バービー人形捨てられないわ >>29
気持ちはわからなくはないけど、なんだかないものねだりね
いい人過ぎて飽きちゃうけど捨てられないって、要はキープ要員ってことかしら?
都合のいい時に会いたいセフレ?
そもそも最後に会ったのはいつなのか気になったわ 新品の電化製品を買ったとき
コードを束ねてある黒い針金みたいなやつ
アレ、溜まるのよね〜
あ〜ん、捨てられない! Wii本体とバランスボードとファミリースキーシリーズ
今だに遊ぶくらい神ゲー >>52
栓抜きやしゃもじを見てもときめかないわ
でも要るわ そりゃ要る物捨てたらただの馬鹿よ?
要るか要らないか判断しかねたときの話でしょう?
見てときめかなくてもアナルバージンが必要なら仕舞っておけば良いわ ・借金300万円の40代無職
・実家から抜け出せないニート
・教育費用に苦しむサラリーマン
・介護疲れの50代女性etc..
の人生を劇的に変えた!!
(※本当にお金が貰える超人気案件なので、規定数に到達次第即終了となります)
【ロト6当選金なみの配当を簡単に手にする方法】
⇒http://goo.gl/ZAZRSQ
【配当額日本一の企業から3億を分配して貰う方法】
⇒http://goo.gl/DJrVzL
【無料のクルーズ旅行で10億円を手に入る裏情報】
⇒http://goo.gl/JD05tQ もう行かないであろう店のポイントカード
もう行かないであろう病院の診察券 スーパーの袋。
何かに使えると思い大量にストックしちゃうのよね。 新しいフライパン買っても
古いの捨てられないのよね〜 >>58
どういう風に処分すればいいのか迷っているうちに3年くらい経っちゃった。
>>59
そうね。コンビニでもらった割りばしやプラスチックのスプーンやフォークも捨てられないの。
>>60
私もよ。どうしてかしらね。 性質じゃない?
もう必要とされたないのに
ホモの世界に居座りつづける
往生際の悪さといっしょ >>62
やだw
世の中のお荷物
閉経処女って
生きてる価値あるの?
往生際の悪いわよ(笑) >>62
もう男からの需要が無いのにマンコプライドが捨てられないのね >>61
割りばしとかは別に捨てなくていいでしょ
嵩張るわけでもないし
もう使えないものを捨てられないのは脳の問題ね
でも長年そうなら、もう脳は変わらないから家族や業者に任せなさいよ >>66
こういう奴ってマンコより嫌よね。
マンコに膝ま付いてるようなヘタレ糞釜。 ときめかないものは捨てなさい、と言われて
MAXのCDを捨てたの
そのあと空前のMAXブームが来て(個人的に)後悔したわ
コンマりの言うことはわかるけど
踊らされちゃダメね 使用済の乾電池
リモコンぐらいなら使えそうなのがある気がして 捨てられないのよ〜 残量が違う電池をひとつの製品で使うと
消耗するのが早くなるし液漏れするわよ
どうしても寿命を延ばしたかったら
電池を袖やなんかにウラオモテ20回くらいこすり付けると復活するわ 使用済テレホンカード
今は携帯が普及してるけど
普及する前からのやつ
あ〜ん 捨てられない! >>76
私もハードディスクの空箱捨てられなくて溜まっちゃうわ 納豆パックの辛子
刺身パックのわさびや醤油
餃子のパックの酢醤油
あれ溜まるのよね〜
あ〜ん、捨てられないわぁ〜 豆腐に使うのよ
レトルトシュウマイにも使いなさい
炒め物にも使えるし、オクラに掛けてもいいわ >>81
調味料として、いろんなものに混ぜて使えるわ。 >>81
とっとと使いなさい
あーゆーのにも賞味期限あるのよ エルパが駅前に「駅前よ宣戦布告だ」っていう挑発的なポスターを貼っていて呆れた。
もともと少ないパイの奪い合いだし、何て低レベルなことやってるんだか。
喧嘩を吹っかける相手を間違ってる。
イオンモール新小松にやれよ、できるもんなら。
実際、私もエルパにさっさと見切りをつけてイモシコに足を運んでるし。 リンゴとかアボカドとか入れてある発泡スチロールみたいな、あれw
掃除に使えるかしらと思って試したけどあんまり汚れ落ちなかったわ 2回使って顔に合わないシェービングジェルを
ボディーマッサージローションに使えないかしらと考えてる今のあたしにダブるわ
ヌルヌルはギリギリ合格ね >>88
私も整髪料とかシャンプーとか香水とか試しに買って合わなくて、無駄に溜まっているわ
使い道もないから捨てればいいんだけど、躊躇うわ >>24
キレイな紙袋に入れて飴ちゃんをお供えしてお別れの挨拶をするのよ。 >>89
あたしもデカい整髪料のボトルがあるけどほとんど坊主にしたからもう使わないわ。
床屋へ行くのが苦手な上に自分でバリカンで刈っているから伸ばす予定もないわ。 昔買った、整髪のためのジェルとかムースね。
若い頃はいろいろ気を使ってたけど、年とったら頭髪にそういうの全く使わなくなったのよ。
ジェルってセックスの時のローションの代わりになるかしら? 整髪系ジェルは無理じゃないかしら
固めるための成分が入ってるんでしょう?プレイ中に接着剤に変わりそうだわw
シェービングジェルは、
肌を滑らせるのをメインにスキンケア成分足してるからマシな感じがするし
ローションを安上がりな髭剃り用ジェルとして使う人も居るらしいから
逆も可なんじゃないかしら ああいうジェルとかって劣化しないのかね?
使用期限とか書いてあるのかしら? 賞状とかも捨てられないわね
40の釜には必要ないんだけど
子供がいれば自慢で見せたりできるけど
トロフィーとかも おすぎは
中学高校時代の卒アル
全部焼いたって言ってたわ 小中高の卒業アルバムとか文集。
おそらくもう二度と見返すことはないんだろうけど、捨ててないわね。
あれ一冊、一万円ぐらいしてんのよね。高いわ。 50歳以上の人は今から要らないものは処分していかないと遺品整理する時大変よ。
年々身軽になっていかないと、50代の人は70代になる体感が7〜8年の感覚だってよ。
20年が8年くらいの感覚で過ぎるってあっという間よ。 >>103
今43、溜めたCDたちを断捨離してるわ。 >>103
確かに
特に見られたくないものは動けるうちに処分しといたほうがいいわね
突然もしものことがあったら死んでから笑れるわよ >>104
あら、私もCDを少しずつ処分しているわ
ヤフオクに出品しているんだけど、ここ最近めっきり売れなくなってきたわ 処分するとまた違うものが欲しくなってものが減らないのよ!助けて! 愛のコリーダのフランス版無修正ビデオ
藤竜也の真っ黒チンコがバッチリ映ってるのよ
黒人と間違えるぐらいの黒さよ! >>110
芦川いづみさんが黒チンコ入れてもらったのねぇ。 >>107
ヤフオクで売れないなら、さっさと店に売ったほうがさっぱりするわよ。 >>109
ゲイバレする痕跡は消して死にたいわ
親より先に死んだらどうしましょう >>110
あっそ
捨てなさい
一度見たんならもういいでしょ? こないだ亡くなった〜さんだけど遺品整理したら〇〇ポが写ってるものが
いーっぱいでてきたんですって(ケラケラ) ホモも誇る事の一切ない
要らないものだらけの人生なんだから
ホモごとスッパリ断捨離すればいいのにね!
ムリかそのツラじゃ!(爆笑) まだ「(爆笑)」使ってたのね
なかなか捨てられないものね… 写真は全て捨てたけど
アルバム本体が捨てられないわ
使い道ないし
どうしましょ 80年代にデビューしたアイドルの生写真
明菜 美穂 法子 光ゲンジとか 使ってないビデオデッキ
今だに置いてるわ
使わなくなった古い家電品も捨てられないのよね >>127
あたしもデッキ残してる。
昔の番組を録画したテープがあるから、それらをデータ化したいの。 >>121
マンコも誇る事の一切ない
要らないものだらけの人生なんだから
マンコごとスッパリ断捨離すればいいのにね!
ムリかそのツラじゃ!(爆笑)
http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20170618/dGc4d285MWsw.html 10代のときに買った服も捨てられないわね
結局ほとんど着てないのよね
可愛い熊のキャラクターがプリントされたTシャツなんて 40の釜が着てたら痛いわよね
買った当時が10代だったからね〜
捨てられないわぁ 気に入ってたけど着れない服は写真だけ撮って捨てたらいいじゃない
もう着ないし着れないことは確かなんだから 写真なんか撮らなくてもいいわよ
捨てて3日も経てばどうでもよくなるわ 捨てないでネットオクに出しなさい
中国人が買うわよ ちゅうかなぱいぱいのオルゴール。もとは姉のものだったけど 穴が空いた靴
穴が空いた靴下
穴が空いたパンツ
捨てられないの 買い物した時に店から貰えるビニールや紙の袋が捨てられないわ。 >>142
穴が開いてなかったら、どうやって履く、穿くのかしら? CDの帯やパッケージに貼ってあるシールやアンケートハガキも捨てられないのよ 気に入った写真をプリントアウトして、いつのまにやら部屋中がフォトフレームだらけ。
データは保存してるし、観たいときはフレームよりもっと大きいモニタで観られるというのに、
なぜか捨てられないの。 犬。前彼が残していったのよ。いらないわー。湖にでも捨てに行きたいんだけど、あたし、車ないのよ。免許もないし。 >>150
前彼に「今から保健所に持っていって殺処分してもらうの〜♪」って連絡すればいいと思うわ。 >>151
いや、それが前彼、病気で死んだのよ。俺だと思って引き取ってくれっていわれて。断るわけにもいかなかったし、いまになったら、いらないし。犬、まだ3歳で当分死なないだろうし。困ったわ。小型犬でキャンキャンものすごい鳴くし。
保健所いいわね。明日さっそく電話してみるわ。ありがとう、姉さん。 >>152
なんでそんな切ない話を2ちゃんでさらっと言えんのよw
あなた、いくつなのか興味あるわw 安く買ったレンタル落ちCDも大量にあるけど捨てられないわね。
閉店するレンタルショップで買ったレンタル落ちのシングルCDが大量にあるのよ。
もう随分前のだけどやはり捨てるのはもったいないと思ってしまう。 >>155
メルカリにまとめて安く出しなさいよ
低価格なら すぐ捌けるわよ >>154
あたし、36よ。
保健所で飼ってもらうことにしたわ。
午前中に連れてくるよう言われたから、明日、運ぶわ。
やっとワンワンキャンキャンってうるさいイライラから解放されるわっ! >>157
その犬に対して 愛情とかは少しもないのね 犬ね、保健所やめたわよ。朝からゲロして保健所つれてく前に仕方ないから動物病院連れてったら、どこも悪くないっていわれて、何か感じてんのかしらと思って、前彼にも頼まれてたんだしって思いなおしたわ。
わざわざ仕事休んだんだけど、これじゃ休まなきゃよかったわ。 >>160
まあ、姐さん、優しいのね。
好きでもないのに面倒見れるってほんとの優しさだと思うわ。
あたしは小型犬大嫌いだからダメだわ…
トイプードルなんか死ぬほどイラつくの。 犬とか猫とか子供とか親を捨てられない話はもうお腹いっぱいだわ
形があるものでかつ無生物に限定して欲しいわ 今日の夕方、母が子犬、子猫を同時に拾ってきちゃったのよ。出戻りの姉の子供は大喜びだし、うるさいわ!
でも、犬も猫も親も子供も捨てられないわよね。
大切な命だもの。そう考えたら、あたし、涙が出てきちゃった。
ごめんなさいね、こんな話しして。 2ちゃんのスレッド
これに尽きるわ
でもね、スレは生き物、レスは出会いとタイミング
読めなかった時は縁がなかったと思って諦める
ただし以前と同じ話題が出た時に「また同じ話」とか「過去ログ読め」はやめましょうよ やっぱり お守りよね
たくさんあるけど捨てられないわぁ
一緒にしちゃうと、神様同士がケンカしちゃうとか言うけど一緒に箱に入れてるわ 人間じゃないんだから高級な存在はケンカなんてなさらないわよ。
それにお守りを捨てるなんて表現はダメよ。
ずっと持っていても問題はないけど出来れば新年になったら感謝の気持ちを以ってお焚き上げに出した方が良いわ。
一年の穢れを落とす意味があるから。 >>169
捨てるんじゃなくて専用の箱に納めるのよ。
買った所に納めるのが一番だけど、最低限神社のものは神社、寺のものは寺へね。 もうやらないゲームソフト、
もう聴かないCD、カセットテープ、
もう観ないDVD、ビデオカセット、
もう読まない、漫画。
大量にある、捨てられない。 >>172
人にあげれば?
欲しい人いるわよ
捨てるのも嫌だけど あげるのも嫌なんじゃない?
結局、手元に置いときたいのよ 当然よ、誰がただで人にあげるのよ!
あたしにメリットないじゃん。 >>174
何言ってんのよ
今どきゴミを片付けるのにいくら金かかると思ってるの!
タダで引き取る人がいるなら感謝しないとだわ >今どきゴミを片付けるのにいくら金かかると思ってるの!
いや、金なんてかからんでしょ。
普通に駅のゴミ箱に捨てればタダじゃん。 ゴミ溜め込むオカマにナに言っても無駄よね
メリットとかあさましいわ、松居一代みたいね あたし定期的にモノを捨てたくなる衝動にかられるのよね
その衝動に従って、想い出の品の大半は捨ててしまったわ
自分の写ってる写真とか、小中高時代の絵とか図工作品とかそういうの
死ぬ前までに自分と関わりのあるもの全部捨てようと思ってるからいいけど、
捨てすぎかしら、とも思ってしまうわ >>180
>小中高時代の絵とか図工作品とかそういうの
そもそもこれらって後生大事にとっておくものなの?
私は学校から持って帰ったら速攻で捨ててたわよ。 >>182
じゃぁあなたも何も思い出残ってない感じね >>183
思い出は形ではないわよ
私は大学の卒業証書以外は学校関連のものは、もうこの世にないわ 盛りの頃すぎてんでしょ
いつまでホモにしがみついてんの?
誰も需要ないんだからさっさと捨てたら? >>184
あなたさみしい学生時代送ってたのね
友達もいなさそうだし、大した思い出もなさそうだわ 昨日ついにパンツを100近くから20ぐらいに減らしたわ 田舎の親の家の片付けに数百万かかったって話あるわ
もったいないとため込みにため込んで小屋も何個も建てるんですって 昔のスポーツアイっていう雑誌。
フィギュアスケートの技術・芸術に関する杉田秀男さんの解説とかたまに読むとうなっちゃうのよ 岩崎良美BEST
荻野目洋子BEST
河合その子premium 200(σ´∀`)σ ゲッツ!!
200キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
200(・∀・)イイ!! ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています