トップページ同性愛サロン
1002コメント259KB
【ヒゲダン】ゲイが語るOfficial髭男dism 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん2020/01/11(土) 07:21:33.03ID:GQsFHvf70
前スレ
official髭男dismとかいうのが売れてるらしいわよ!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1569946150/

公式HP
https://higedan.com
公式Twitter
https://twitter.com/officialhige

メンバー
Vo: 藤原聡 (さとっちゃん)
https://twitter.com/satoshi_higedan
Gt: 小笹大輔 (だいちゃん) ※右から二番目
https://twitter.com/daisuke_higedan
Ba: 楢ア誠 (ならちゃん) ※右端
https://twitter.com/narazk_higedan
Dr: 松浦匡希 (ちゃんまつ) ※左端
https://twitter.com/matsu_higedan

https://i.imgur.com/T1wTDcu.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0111陽気な名無しさん2020/01/15(水) 19:36:08.45ID:NlBW5FIO0
さとっちゃん前髪補正で素敵に見えるわ!
でもメンバー以外のドラマ仕立てのMVって退屈ね
もっとさとっちゃんをみたいのよ!!
0112陽気な名無しさん2020/01/15(水) 19:36:12.98ID:ga+RfuXS0
今回のMVものすごくいいわ!いいわよ!
0113陽気な名無しさん2020/01/15(水) 20:00:48.42ID:H/w0AVYN0
だーいちせーめいのコマーシャルの子

聡に似ているわね
0114陽気な名無しさん2020/01/15(水) 20:32:43.55ID:M6ZP/RAC0
youtube見てきたわよ
新曲すばらしいわね

かつてのスピッツ草野のように
才能の泉がこんこんと湧き出て
迸っているわね

この水が枯れないことを願うわ

一言だけ文句言うなら
やっぱりタイトルね・・・

i loveじゃないでしょ・・・

ホントもったいないわ
敢えてこういう風に隙を作っておく作戦なのかしら?

詞もいつもどおりね
らしくてこれはこれでいいけど
この路線で飽きさせないつもりね
正解かも
0115陽気な名無しさん2020/01/15(水) 21:18:35.45ID:/46474um0
そういえばさとっちゃまが
恋愛だけじゃなくて家族や友人の愛の意味もあるって言ってたわね
MV見るまですっかり忘れてたわよ
それをふまえて聞くとなかなか良い歌詞ね
0116陽気な名無しさん2020/01/15(水) 21:38:00.64ID:tIFvaSQU0
アタシはタイトルアイラブしかないと思うわ。
アイラブ・・・って言いかけて結局言えないままの曲だもの
でもMVはもっと落ち着いてメンバーを見たかったわ
0117陽気な名無しさん2020/01/15(水) 21:49:29.98ID:NlBW5FIO0
今回は仰々しい蔦谷成分ないのが嬉しいわね
これぞヒゲダンって音だもの
メンバーの出番少ないけどねw
0119陽気な名無しさん2020/01/15(水) 23:06:00.71ID:5SkGhjAl0
I LOVE…はポップなんだけど一度では覚えられないちょっと複雑な歌ね
Pretenderはスッと入ってきた(一度で覚え切れてはないけど)からまぁそこそこのヒットって感じになりそう
0120陽気な名無しさん2020/01/16(木) 00:02:55.25ID:Z02XuMDI0
特にAメロ覚えるのムズいわ
0121陽気な名無しさん2020/01/16(木) 00:09:33.20ID:orIPLs2i0
今回はロケ地どこかしらね
0122陽気な名無しさん2020/01/16(木) 03:51:30.08ID:LAQyz40s0
大市清名のコマーシャルの子

聡に似ているわね
0123陽気な名無しさん2020/01/16(木) 04:19:54.59ID:Iaa6csoj0
新曲、夜中なのに伸びてるわね
半日で100万回再生超えるかしら
それより新曲よりもいまだに伸びてるプリテン恐ろしいわね
0124陽気な名無しさん2020/01/16(木) 06:27:58.56ID:dpR5EhEQ0
海外勢のコメがたくさんついてるところを見るとI LOVEって曲名は正解だったようね。
最後の最後にピアノのペダルががこっと上がる音がいいわ。
0125陽気な名無しさん2020/01/16(木) 11:44:37.33ID:aKEUt29c0
>>123
まぁアップロード日が古いほどオススメ欄に出てくるものね。芋づるで伸びるわよね
0126陽気な名無しさん2020/01/16(木) 20:14:55.65ID:Yma+oHMF0
https://youtu.be/VpNSpc3BrTo
さとっちゃんのドラムかっこいいわ
0127陽気な名無しさん2020/01/16(木) 22:55:28.93ID:0/sj1KI50
ケンミンショーで髭男は島根か鳥取かで争ってたわ
0128陽気な名無しさん2020/01/16(木) 23:21:58.26ID:X/dBoA8D0
ケンミンショウで今日初めて聞いたが、誰?有名人?
0129陽気な名無しさん2020/01/17(金) 12:17:36.04ID:FkiTkNrG0
>>128
ケンミンショー見たなら若者に人気のバンドだってわかると思うけど
0130陽気な名無しさん2020/01/17(金) 15:06:30.81ID:GGH0WOiw0
さとっちゃんも可愛いけど、
わたしは、ちゃんまが好き。
イレギュラー?
0131陽気な名無しさん2020/01/17(金) 15:49:34.92ID:dTUmpn7V0
だーいちせーめいのコマのコ

聡に似ているわね
0132陽気な名無しさん2020/01/17(金) 15:50:26.09ID:dTUmpn7V0
大1せイ名のコマーしゃるに出ている人

聡に似ているわね
0133陽気な名無しさん2020/01/17(金) 16:25:30.65ID:XLK1lqhn0
スーパーとかで流れてるBGMなんだけど聞いてると髭男多いわ
もうILoveも流れてる
0135陽気な名無しさん2020/01/17(金) 20:18:53.47ID:0HVMPf2z0
ちゃんまつはさとっちゃんに頭が上がらない後輩キャラで可愛いわ
でもやっぱり私はさとっちゃんよ
0136陽気な名無しさん2020/01/17(金) 20:54:11.64ID:KKIF9BwV0
>>129
人気なんだね。
興味がないからなぁ。
当時の暴威より人気?
0137陽気な名無しさん2020/01/17(金) 21:18:38.46ID:C5jgvf/z0
>>136
興味ないなら無理に来なくていいわよ
石破さんと同じくキャンディーズで止まってなさい
0138陽気な名無しさん2020/01/17(金) 21:24:05.46ID:RxnhfPMj0
4人ともつまんない下ネタ言わないし、自分のこと変態とか嬉しそうに言わないとこが好きだわ。
0139陽気な名無しさん2020/01/17(金) 22:12:54.07ID:EVt1Pf4X0
チンコを蚊に刺された
これがマックスの下ネタね
0140陽気な名無しさん2020/01/17(金) 22:29:10.29ID:BqstCZcI0
King Gnuの井口なんてエステで金玉蒸されて精子死んでスッカラカンって話してたわよ
0141陽気な名無しさん2020/01/17(金) 22:39:09.01ID:pE5GK9Et0
>>138
わかるわ、そういうところかおばちゃんにもすかれるのよね。あとどうでもいいっちゃいいんだけどみんなピアスしてないのも好感持てるわ
0142陽気な名無しさん2020/01/17(金) 22:47:04.21ID:kqPCIyU80
King Gnuとは色んな意味で対称的だわね
でもその対比もいい感じだわ
King Gnu意外とアルバム微妙って評価されてるわね
髭男のtravelerは名盤よ
0143陽気な名無しさん2020/01/17(金) 22:50:23.17ID:gAi4RuaO0
>>140
ババアのよもぎ蒸しの話ね。
井口の下ネタは好きなのよ。自分を下げて身を削って話すのは人間的にも好感が持てるわ。
ただ抱いた女の話だったり誰かの変態話とか、自分を主体にしない下ネタは失礼だしつまんない。
0144陽気な名無しさん2020/01/18(土) 00:25:38.37ID:qDR+zHR50
ヒゲダンスレでヌーヌーうるせーからヌーのアルバム聞いてきたわよ
糞つまんねーアルバムだったわw
最後の歌なんか常田がフルで歌ってて、下がれボケが!と思ったわ

でもひとつだけ好きなとこがあったわよ
ヒゲダンと同時期にアルバム出したミセスのアルバムと3枚で比較したら
ヒゲダンは獲得した新規をガッツリ掴んで離さない内容の濃い渾身のアルバムだったわ
ヒゲダンらしさは失ったけどアルバムとしては正直最高のクオリティよ
ミセスも同じく、ヌーとヒゲダンの勢いに負け気味で
ファンを取り戻すための渾身の17曲入りアルバムを出したのよ

そこで紅白バブル真っ最中のヌーが12曲入りアルバムを出たわけだけど
12曲中3曲がインスト、アルバム収録総時間37分
前作のアルバムは13曲中3曲がインストで、アルバムの総時間35分よ
この、他を一切気にしないゴーイングマイウェイ感めっちゃ気に入ったわw
ヌーが愛される要素ってここね
0145陽気な名無しさん2020/01/18(土) 01:16:20.97ID:BsJ9/2iV0
よかったわね
0148陽気な名無しさん2020/01/18(土) 03:04:52.65ID:4DNPujT50
ひゃだ!二枚目はかなり無理してるわね!
一枚目は大学デビューの初々しさがあって好きよ〜
同じシャツ着てるのも可愛いわね
0149陽気な名無しさん2020/01/18(土) 05:00:27.23ID:JDTBdaW+0
昔のラジオのゲストでOfficial男dismと何度も間違えられたのに本人たちは何も言わず、DJがOfficial髭男dismとちゃんと言えた時にさとっちゃんが小さくガッツポーズしたの可愛かった
0150陽気な名無しさん2020/01/18(土) 05:53:37.94ID:Y2LxhLWI0
さかいゆう好きな人にはたまらないバンドだわ
歌詞と曲同時に作ってるのかしら、、

他のバンドだけどおかずのご飯に似た歌ってる本人の恋愛状況がアルバムに上手く反映されてて
凄く濃くていい
0151陽気な名無しさん2020/01/18(土) 07:34:29.21ID:ppEfzocf0
>>149
かわいい
0154陽気な名無しさん2020/01/18(土) 10:34:45.61ID:We4R+VWs0
ライブ行けないわ〜
抽選全部外れて一般も瞬殺よ(;_;)
もうアリーナ2daysとかでも全然取れないレベルなのね
0155陽気な名無しさん2020/01/18(土) 11:14:05.78ID:JfSBy84a0
>>150
わかるわ。
そこはかとなく漂うさかいゆう感。
ルックスがもうちょい良ければ
売れたんだろうけど。

ヌーとヒゲの共通点って育ちが良さそうな
とこかしらね。
0157陽気な名無しさん2020/01/18(土) 12:46:19.82ID:a0deLHCp0
>>156
ヌーさんはどちら出身なの?
0158陽気な名無しさん2020/01/18(土) 14:03:24.08ID:EVoUSkJU0
>>155
でもヌーは見た目に清潔感ないのよね
娘の夫にするなら、こんな息子がほしい=ヒゲダンよね
0159陽気な名無しさん2020/01/18(土) 14:33:32.56ID:or1+TBw60
https://youtu.be/sem3UU-EQJs
ノリノリのさとっちゃん可愛い
0160陽気な名無しさん2020/01/18(土) 15:51:18.12ID:EVoUSkJU0
>>159
かわいいわ!
ドラムやってたからなのか音に合わせて自然に体が動いてるっていうのがいいわね。楽器を持たないボーカルだと少し手持ち無沙汰になりがちだけど、ちゃんと魅せる歌い方、パフォーマンスをしてるのねさとっちゃんは

そして全体的に宿命のPVに似てるわねw
0161陽気な名無しさん2020/01/18(土) 15:56:44.57ID:EVoUSkJU0
>>109
これはセンスないわw
歌詞の一部を切り取っただけのワードでただ横文字にしたかったの?っていう、歌全体を言い表しているとも思えないもの。

改めて聴いてるとI Loveはこれはこれでちゃんと考え尽くされたタイトルなのよ
0162陽気な名無しさん2020/01/18(土) 16:22:09.04ID:5rY0+Qkn0
>>158
長野だったかしら?
お母様が趣味で稲作をしてるから毎年新米が届くって言ってたわ

>>159
ライブの動きなんかみてもワンオク好きなんだなって感じするのよね。MV撮影の後は靴の中がじゃりじゃりになったって言ってたわ
0163陽気な名無しさん2020/01/18(土) 17:06:40.06ID:or1+TBw60
ボーカルをやるのに影響受けたのはワンオク、マイケル・ジャクソン、aikoらしいけど
0164陽気な名無しさん2020/01/18(土) 20:01:37.15ID:9EWoEkN20
I LOVE…はサブスクで既にフルで聴けるのね
時代は変わったわ
こんなのCD売れるはずないわね
0165陽気な名無しさん2020/01/18(土) 21:14:58.87ID:yGb5ijIR0
今、アルバム円盤どれくらいの枚数いってるのかしら?
0166陽気な名無しさん2020/01/18(土) 21:38:51.52ID:or1+TBw60
アルバムは50万枚売れれば大ヒットの時代
travelerは30万近く売れてるみたい
メンバー全員地味なバンドでここまで売れるのは凄いと思うわ
0167陽気な名無しさん2020/01/18(土) 21:43:21.48ID:xE1TFdRl0
CDの売上ってもはやヒットの指針じゃないし
pretenderもそう
0168陽気な名無しさん2020/01/18(土) 23:55:10.11ID:sP0GJTHd0
そういや今日Pretenderを外国のアカペラグループが歌ってて、ものすごく上手かったけどときめかなかったわ
さとっちゃんじゃないとダメね
0169陽気な名無しさん2020/01/19(日) 00:33:48.57ID:29vNAT+H0
結局あのさとっちゃんの声が一番の魅力なのよね
さとっちゃん親に感謝
0170陽気な名無しさん2020/01/19(日) 01:04:02.87ID:0wHS+hGv0
I Loveがもう250万回再生ね。
ノーダウトの時はまさか
こんな売れるとは思わなかったわ。
喋ると舌ったらずなのが可愛いわよね。
0171陽気な名無しさん2020/01/19(日) 01:06:16.70ID:0wHS+hGv0
そんな売れてない時代から
お揃いの衣装来たり、
海外ロケのPV作ったり、
事務所が金持ちよね。
0172陽気な名無しさん2020/01/19(日) 01:49:35.75ID:wYSZGoT20
事務所ってセカオワくらいしかパッとしたのいないんでしょう?
Tell Me Babyから風向き変わったようだし、そのあとLADY作っちゃう子だもの
金かけちゃうわよ
0175陽気な名無しさん2020/01/19(日) 06:53:56.10ID:lvqa/41C0
セカオワを売り出した事務所がプロデュースしてるって知ったときは
久々に膝を打ったわ、なるほどねって。
0176陽気な名無しさん2020/01/19(日) 07:44:52.25ID:XkHWXXFT0
オヤジの自分だけど、MV見て良かった。
音楽界が活性化してほしい、彼等の活動で!!
0177陽気な名無しさん2020/01/19(日) 09:45:02.72ID:HJHNtHbv0
>>166
30万枚でも大ヒットよ
宇多田ヒカルで35万枚くらいで2008年年間4位だもの
0178陽気な名無しさん2020/01/19(日) 10:32:52.12ID:o2e6dvtC0
>>175
SEKAI NO OWARIもOfficial髭男dismネーミングセンスが微妙にあざといというかあの全然美味しそうじゃない一連の高級食パン屋みたいな感じよね
これ半端ないってとか考えた人すごいわとかの
0179陽気な名無しさん2020/01/19(日) 11:05:57.57ID:dNAVXbRU0
ネーミングセンスは絶妙よね。名前って大事だから。
最初はどう読むの?って引っ掛かって、その後読み方知ったら忘れない。
king gnuも同じね。gnuってどう読むの?で引っかかった人多いだろうし。
0180陽気な名無しさん2020/01/19(日) 11:19:20.87ID:7+OW3pKW0
オフィシャル がついてなかったら
売れてないかもだし、
ネーミングセンスって大事よね。
0181陽気な名無しさん2020/01/19(日) 15:43:28.81ID:8WxyAvmY0
でもあたしヒゲダンの名前を初めて認識してから実際に曲聴くまでに一年くらい要したわ。名前だけ見ると聴こうとは思わなかったのよね

Spotifyで再生されてあらいいじゃない誰かしら?って見たらヒゲダンだったのよ
だから遅咲きなんじゃないかしら?w
0182陽気な名無しさん2020/01/19(日) 16:07:30.24ID:iZHpq8OY0
ドラマーがインフルエンザかかってライブ延期らしいわ
つい先日東京事変とKing Gnuのドラマーと一緒にいたからパンデミック起こったら大変だわぁ
0183陽気な名無しさん2020/01/19(日) 16:58:33.15ID:9B8fiO0m0
逆にそのあたりで貰ってきた可能性もあるわね。
というか今の時期のホールツアーってどこで感染するかほんと分かんないわ。
0184陽気な名無しさん2020/01/19(日) 18:28:05.33ID:wYSZGoT20
あらあら…普段更新率低いならちゃんまでツイートしてるわ
疲れてるから余計に貰いやすかっただけよ、こればっかりは心苦しいわね
0185陽気な名無しさん2020/01/20(月) 00:04:50.58ID:zFttQeDp0
ホールツアーとアリーナツアーのセトリはほぼ同じと思ってていいのかしら?
0186陽気な名無しさん2020/01/20(月) 01:25:33.24ID:tOFqnWMr0
少なくともアイラブは増えるんじゃないかしら。
新曲お披露目なんかもあると嬉しいわよね
0188陽気な名無しさん2020/01/20(月) 09:05:00.55ID:ZjKg76+30
引き続きコンフィデンスマンの主題歌発表されたわね
0189陽気な名無しさん2020/01/20(月) 11:43:06.20ID:4/D2x8Ns0
コンフィデンスマンって観たことないけどそれなりに続編作られるくらいには受けてるのね
5月ってすぐじゃない!怒涛の新曲ラッシュねー
Pretenderの再来なるかしら?結構プレッシャーね
0190陽気な名無しさん2020/01/20(月) 12:10:09.78ID:5WsQI1Hs0
>>189
テレビの方はあんまり人気なかったけど、映画はかなり動員してたからな。
0191陽気な名無しさん2020/01/20(月) 12:36:35.11ID:S8t5rPk50
ドラマも認知度なかったからね。でも面白かったわよ
0192陽気な名無しさん2020/01/20(月) 13:22:24.82ID:B0GkJQXx0
ドラマはコケたのに映画は大ヒットってすごいわね。連ドラみてないのに映画見てみようってなる気持ちがわからないわ。映画からでも自然に入れるように作られてるのかしら?
0193陽気な名無しさん2020/01/20(月) 13:26:55.23ID:appM2A0Z0
アタシもコンフィデンスマン楽しんでたクチ。
Pretender、 Laughter、次は何erかしら?
久々バラードっぽいし、アリーナで
お披露目ありそうね。
0194陽気な名無しさん2020/01/20(月) 13:27:54.59ID:GCgrbygX0
ツアーの合間を縫って曲書いてレコーディングしてと大変ね
あたしみたいにI Love…があんまりって人いると思うのよ
コンフィの依頼者がプリテンダーみたいにチョコチョコ注文して直させてってのやってくれるといいけど
依頼者側は妥協しないで欲しいわ
0195陽気な名無しさん2020/01/20(月) 13:39:35.36ID:appM2A0Z0
あ…本当だったら昨夜、さとっちゃんの
地元公演で大発表だったのかしらね…。
0196陽気な名無しさん2020/01/20(月) 14:44:08.46ID:5WsQI1Hs0
>>192
話としてそんな繋がりがある訳でもないからな。
でも伏線とかはあるから映画を先にみた人も後でテレビドラマってのはあるかもね。
0197陽気な名無しさん2020/01/20(月) 16:48:35.60ID:E5a8K+sR0
>>192
視聴率は低かったけど、
恐らく録画率や配信の成績が良かったのよ。
0198陽気な名無しさん2020/01/20(月) 17:37:41.98ID:4yfe/hky0
でも実際に映画は見たけど、テレビドラマは見てないって人はいるよ。
0199陽気な名無しさん2020/01/20(月) 17:37:52.71ID:vZx4lwjL0
コンフィデンスマン何故だかアタシの周りのオカマに人気が高いのよねw
0200陽気な名無しさん2020/01/20(月) 17:39:06.54ID:vZx4lwjL0
>>195
ああそれはあったかもしれないわね。
発表の日にちに合わせて地元公演っていうのは考えられるわ。
垂れ幕なんかも作ってたんだとしたら気の毒ね
0201陽気な名無しさん2020/01/20(月) 17:42:36.54ID:mb+9SPNS0
ドラマは第一話の出来が酷かったのよ
あれで結構な視聴者が離れたと思うわ
そのあと盛り返して、ボロクソだった一話も最終話で回収したから、結果的に成功って感じかしら
0202陽気な名無しさん2020/01/21(火) 03:25:42.62ID:ttudBw8r0
>>201
あたしも一話しか見てない組なんだけどドラマ面白いの?
ドラマ一話以外は映画も見てないのよ
0203陽気な名無しさん2020/01/21(火) 08:12:45.47ID:HvaYchOX0
>>202
そこそこ面白くて興行収入も良かったから映画も第二弾なんだと思うのよね。
0204陽気な名無しさん2020/01/21(火) 08:20:35.05ID:ttudBw8r0
長澤まさみは結構好きだったのにドラマ一話で下品だったから軽く嫌いになったのよね
あの子なんであんな路線に行ったのかしら
0205陽気な名無しさん2020/01/21(火) 09:43:43.83ID:HAWJWbto0
I LOVEは同性愛のことも表現してる曲だって騒ぎ出してるわね。
なんでも多様性に結びつけるのが今の風潮なんでしょうけど。
0206陽気な名無しさん2020/01/21(火) 09:56:25.42ID:g6wtlSPb0
>>204
俳優としては幅を広げたいとか、色んな役をやってみたいんでしょ。
男だとカメレオン俳優みたいに評価されるのにね…
0207陽気な名無しさん2020/01/21(火) 10:17:09.39ID:BjMqFWVW0
>>205
MVもそんなニュアンスの描写あるわよね?
女の子同士だけど。
プリテンの方がよっぽどゲイっぽくない?
0208陽気な名無しさん2020/01/21(火) 17:51:14.61ID:ornYiMPb0
>>207
プリテンダーは映画の主題歌だからどっちかっつーとそっちの内容をイメージするわけで、同性愛に結びつけようにも無理があんのよね

そんなこと言ったらキングヌーはもろ同性愛(というよりバイ?)を描いたPVなのよね
0209陽気な名無しさん2020/01/21(火) 18:53:32.38ID:h2YfFZt90
宿命流行ってるけど好きになれないわ
プリテンダーとスタンバイユーは好き
0210陽気な名無しさん2020/01/21(火) 20:16:36.84ID:yAam8uMn0
宿命は爽やかに全振りしてるから退屈よね
タイアップついたものに120%で答えてて器用
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況