トップページ同性愛サロン
1002コメント290KB
上京するゲイにオススメの街
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん2020/02/16(日) 16:59:59.37ID:Ahn/e/vp0
教えて
0013高輪夫人2020/02/16(日) 20:13:56.80ID:G7Tn5omz0
高輪いいわよ
0014陽気な名無しさん2020/02/16(日) 20:34:35.01ID:9AaG7GMB0
東京は過密状態なので、浦和、柏、船橋、鶴見、立川あたりで我慢なさって。
0015陽気な名無しさん2020/02/16(日) 20:59:09.69ID:DHS6mzlP0
方南支線が安くていいわよ
西武新宿線だけはいくら安くても住みたくないし人にもお勧めできないわ
0016陽気な名無しさん2020/02/16(日) 21:09:00.59ID:D3JfA1mw0
>>15
西武新宿線はなんでダメなの?
0017陽気な名無しさん2020/02/16(日) 21:16:39.37ID:WiueIVga0
民度が低いから
0018陽気な名無しさん2020/02/16(日) 21:16:40.74ID:PGxH1tIK0
>>15
方南支線、荻窪直通になってから
新築物件は強気になって来たわ。中古マンションも。
0019陽気な名無しさん2020/02/16(日) 21:22:20.61ID:xRc2DXvW0
週末に赤羽に行ったらお店が一杯あって住みやすそうだったわ
0020陽気な名無しさん2020/02/16(日) 21:24:03.29ID:ADK4XkXS0
お花茶屋あたりはどうかしら
綺麗な名前よね
0021陽気な名無しさん2020/02/16(日) 21:28:32.88ID:PGxH1tIK0
>>20
あんたそのエリア推すわねww
京成はちょっと。。。
0022陽気な名無しさん2020/02/16(日) 21:33:22.65ID:M1X4tuYp0
金町いいよ。
0023陽気な名無しさん2020/02/16(日) 22:06:37.19ID:V/pd0c7T0
>>18
荻窪直通??
方南支線って中野坂上から方南町までよね?
0024陽気な名無しさん2020/02/16(日) 22:09:07.14ID:PGxH1tIK0
>>23
去年から直通運転始まってるわよ。
ホームも伸ばしてあったし。
0025陽気な名無しさん2020/02/16(日) 22:09:49.13ID:PGxH1tIK0
>>23
やだ!間違えたわ。
池袋直通よ。ごめんなさい。
0026陽気な名無しさん2020/02/16(日) 22:09:50.69ID:D0jnTN1p0
>>14
あたし福生住みだけど立川いいと思うわ
0027陽気な名無しさん2020/02/16(日) 22:12:59.55ID:yGndoRyL0
デビュー仕立ての子がプロのクソガマだらけの中野坂上や東中野とかに急に住むと刺激が強すぎて、メンタル弱いと廃人や病人になるリスクもあるから、都心にアクセスしやすい練馬や吉祥寺、下北沢、三軒茶屋あたりに2年くらい住んでから自分に合う街を見極めるべき。
0028陽気な名無しさん2020/02/16(日) 22:25:44.87ID:D3JfA1mw0
中野のオカマは怖いのね
0029陽気な名無しさん2020/02/16(日) 22:32:27.70ID:ZVhMFe3E0
中野のオカマは怖いのね

??
全てのオカマは、でしょ
0030陽気な名無しさん2020/02/16(日) 22:33:33.16ID:96hczRZk0
自分に合うかどうかなんて住まなきゃわかんないわよ
まず中野に住んで馴染めなければ他を探せばいいわ
0031陽気な名無しさん2020/02/16(日) 22:52:09.43ID:qZVyLq430
中野とかホモが集まってる所に住んでも、麻痺させられるだけ
銭湯やジムで性犯罪起こして会社転職繰り返してるのも中野では珍しくない
中野だから周りも所得低く年収300あたりで平気で生きてる、
そんで子供いたら大変ホモで良かったとか馬鹿みたいなこと口走ってる
とにかくゴミホモしかいないし、洗脳してくるのが中野のホモ
ホモが人口の3%いる!とか狂ったこと言ってるのもそういう奴ら
0032陽気な名無しさん2020/02/16(日) 22:53:24.02ID:5rUyhPwW0
中野に抵抗あるなら初台や幡ケ谷がいいんじゃない?
0033陽気な名無しさん2020/02/16(日) 23:05:50.16ID:o5X7gXbL0
早速、中野に親を殺された中野嫌い釜が暴れてるわね。
0034陽気な名無しさん2020/02/16(日) 23:10:43.96ID:8yMCEuN10
>>27
吉祥寺はあたしは好きじゃないけど上京したての子には住みやすい街よね
なんつーかチェーン店とかナントカカメラみたいな有名店が殆どあって田舎の県庁所在地を便利にした感じの都会度なのよ
吉祥寺じゃなくても三鷹台とか吉祥寺文化圏に住んで新宿やら池袋渋谷上野と遊んで自分に合う町を探すのもありかもね
0035陽気な名無しさん2020/02/16(日) 23:13:08.40ID:w0dHouE60
>>34
吉祥寺が住みやすい!?

ハァ!?

吉祥寺で働いてましたけど住みやすくはないでしょ

せいぜい大学生までが買い物しに来るレベルよ!!

新高円寺とかどうかしらお安いし
0036陽気な名無しさん2020/02/16(日) 23:14:16.79ID:lFM1Bt5D0
吉祥寺は良い町だけどやっぱ人気な都会なだけあって家賃高いわね
0037陽気な名無しさん2020/02/16(日) 23:25:28.56ID:M1X4tuYp0
金町しか住んだ事ない自分にとって、
中野とか中央線しか眼中に無い感覚が理解できない。
いや、いいんだけど、家賃高いのに、よくやっていけるよね。
0038陽気な名無しさん2020/02/16(日) 23:27:12.05ID:wCyLnd5Q0
都会のゲイライフを満喫したいなら新宿起点もしくは通過する沿線、
穏やかに暮らしたいならそうじゃない方がいいわ
0039陽気な名無しさん2020/02/16(日) 23:27:42.81ID:PGxH1tIK0
>>31
中野ホモって、感覚値だけど半数以上は高所得のホモよ。

まともな物件の家賃相場は都内でも高い方なのよ。
地方ワレメにはわからないだろうけど。
0040陽気な名無しさん2020/02/16(日) 23:30:35.92ID:8yMCEuN10
>>36
あたし東京に再上京する時に不動産屋に吉祥寺駅徒歩7分五日市街道奥の54,000円の物件勧められて内見したけどパット見は普通によかったわ
ただ木造ユニットバスだったから壁薄騒音物件だったかもしれないわ今思うと
元々吉祥寺は好きじゃないから気が進まなかったけど一緒に部屋探しに付き合ってくれた友人がここいいじゃんって言うんでまー見てみるか、で行った物件なんで断ったけど
あの時吉祥寺駅近くでもランク問わなければ5万台で住めるのね、って思ったわ
0041陽気な名無しさん2020/02/16(日) 23:34:41.88ID:M1X4tuYp0
北千住や赤羽が安いとか言われてる風潮も謎だわ。たけーよ!!
0042陽気な名無しさん2020/02/16(日) 23:39:55.09ID:WzmbHEaR0
中野が安かったのって2、30年前の話よね
0044陽気な名無しさん2020/02/16(日) 23:46:49.43ID:LkDXfqXI0
>>37
中央線に住むとなるとテンション上がるけど、総武線や常磐線に住むとなるとなんかテンション下がるのよね
0045陽気な名無しさん2020/02/16(日) 23:49:11.31ID:6+u4DyAs0
新中野はどうよ?
新宿まで徒歩圏内よ?
0046陽気な名無しさん2020/02/16(日) 23:51:55.04ID:Z6RMG4Gr0
確かに中野は賃料高いわよねぇ。新中野も中野坂上も。JR中野駅の徒歩圏内マンションなんて相当高級よね。

川崎や大宮や北千住…を勧めたいけど、ゲイライフ満喫🈵を考えると新宿アクセス第一になるわね。とすると、都営新宿線の本八幡駅ね! 海抜なんて気にしないの! 馬喰横山、岩本町、小川町で各種乗り換えできるし。賃料も安めのはずよ。

ただし千葉県民になるのに相当な覚悟が必要よ。
0047陽気な名無しさん2020/02/16(日) 23:57:56.89ID:0xp99+ZZ0
中野は家賃安くて独身者が多いからゲイにとって暮らしやすい街だと思い込んでたわ…
0048陽気な名無しさん2020/02/17(月) 00:04:26.55ID:V0hH0uiV0
ゲイライフよりも出勤しやすい、生活便利基準で選んだりしないの?
0049陽気な名無しさん2020/02/17(月) 00:04:55.89ID:AqyDgtvy0
貧乏なうちは千葉か埼玉にすんどけばいい
0050陽気な名無しさん2020/02/17(月) 00:11:18.84ID:Jxev03Tx0
中野区は家賃はちょい高め(都心5区より安くて城北・城東地区より高い)でとってもゲイライフが楽しいリア充ゲイの街よ♪
0051陽気な名無しさん2020/02/17(月) 00:15:04.44ID:1XwHzSXV0
>>39
中野自体が低所得だから
家賃も低いですよ
0052陽気な名無しさん2020/02/17(月) 00:16:55.95ID:mYkeRro20
>>51
あんたが地方在住だってことは分かるわw
0053陽気な名無しさん2020/02/17(月) 00:22:18.00ID:Vex+CIwL0
中野はピンキリよ。
売れない芸人の街って言われてたくらいだから…
ちなみにオカマはほとんどがキリ物件よ。
ゲイライフ優先なんだからほとんどがワープア
0054陽気な名無しさん2020/02/17(月) 00:23:02.64ID:O0RljH400
中野駅から徒歩圏内でも新井の方にすめば中野でも家賃安いわよね
0055陽気な名無しさん2020/02/17(月) 00:23:28.05ID:I8+sXQRj0
東京って交通網が発達してる分だけ住む場所に迷うわよね
私も職場が下落合の場所に転職&上京釜よ
職場まで電車で30分程度で、新宿あたりにも行きやすい場所を探してるわ
家賃はできれば5万円まで希望なのよね
0056陽気な名無しさん2020/02/17(月) 00:25:40.34ID:O0RljH400
>>55
下落合に住めば良くない?
あそこ友達が大学時代住んでたけど安いでしょ?
友達は金持ちのガキだったから8万の部屋だったけど
0057陽気な名無しさん2020/02/17(月) 00:26:18.60ID:Vex+CIwL0
5万?田舎に帰んな!
0058陽気な名無しさん2020/02/17(月) 00:27:47.45ID:mYkeRro20
>>54
そうね。
西武新宿線沿線で、古い物件なら6-7万円であるわね。

いわゆる中野の利便性はあまりないと思うけど。
0059陽気な名無しさん2020/02/17(月) 00:29:31.21ID:CM6/ilyI0
中野で10万1dkってあるかしら
0060陽気な名無しさん2020/02/17(月) 00:31:04.17ID:mYkeRro20
>>59
築20年で駅から遠くならあると思うわ。
0064陽気な名無しさん2020/02/17(月) 00:47:59.47ID:mYkeRro20
>>63
出典もないデータ貼られても。。
これだからバカマンはw
0065陽気な名無しさん2020/02/17(月) 00:50:50.25ID:1XwHzSXV0
中野に所用で行ったあと自宅の駅で降りる時、
人の風貌の貧富の差がすごいよ(笑)
0067陽気な名無しさん2020/02/17(月) 00:54:43.37ID:Ltr85aJ50
マンコ4ね!!!
0068陽気な名無しさん2020/02/17(月) 00:56:27.03ID:Odq4k6oH0
中央線ね
中野
丸の内線
中野坂上とかでもいいわ

すこしずれて高円寺とかもいいわよ
阿佐ヶ谷までいくとゲイはいなくなるわ
ノン毛ファミリーの街よ あそこは
0069陽気な名無しさん2020/02/17(月) 00:56:28.37ID:FnznTOeB0
個人的にはスーパーで買い物しててもゲイのカップルとかに会わない街がいいわ

アプリでみた時に一キロ未満しか出ないような所も
0070陽気な名無しさん2020/02/17(月) 00:58:26.71ID:1XwHzSXV0
ホモ「中野はゲイがたくさん住んでる高級住宅街よ?」

総務省「中野区は西側で断トツに所得が低いです」←爆笑!!
0071陽気な名無しさん2020/02/17(月) 00:59:30.93ID:mYkeRro20
>>66
さすがバカマンww

総務省の調査じゃないわよ。バーカw
このサイトが下記の要領で独自に算出したのよ。
ワレメってデータもまともに読めないのね。

※総務省「課税標準額段階別平成30年度分所得割額等に関する調」より「課税対象所得÷納税義務者数」にて算出

で、このサイトが所得を納税義務者数で割って強引に出してるけど、
中央値を考慮に入れてないクソみたいな「データ」よ。


さすがバカワレメ!
「総務省の調査」ですってw
0072陽気な名無しさん2020/02/17(月) 01:00:28.03ID:mYkeRro20
>>70
総務省が出したランキングと誤読するバカワレメw
さすが脳がマン汁で詰まってるだけあるわねw
0073陽気な名無しさん2020/02/17(月) 01:01:29.54ID:Pz1hZmNk0
中野も高いよ。私は葛飾だから、中野とか高くて無理だわ。
0074陽気な名無しさん2020/02/17(月) 01:02:20.92ID:mYkeRro20
>>66
>はい、コレ
>総務省の調査!

バカワレメがドヤ顔でサイトが独自に強引に出したデータをw

はい、コレ!!
ですってw
さすがクソしか産めないバカ女w
0075陽気な名無しさん2020/02/17(月) 01:03:53.37ID:Pz1hZmNk0
上京する前は、なんとなく江古田に住みたかったの。
でも高くて諦めて、金町にしたわ。
0076陽気な名無しさん2020/02/17(月) 01:06:02.20ID:mYkeRro20
バカ女ってデータもまともに読めないから
本当役に立たないわね〜w

はい、コレ!!!
総務省の調査!!!


ぎゃははははww
総務省がそんなランキング出すわけないじゃないバーカw
0077陽気な名無しさん2020/02/17(月) 01:06:55.18ID:BuOQNx+90
>>41
北千住は高いけどそこから接続される三駅くらいの範囲は安いとこもあって便利でもあるわよ
0078陽気な名無しさん2020/02/17(月) 01:09:12.83ID:mYkeRro20
バカワレメが持ってきた「総務省」の出した23区所得ランキングの記事よ〜ww

https://fpcafe.jp/mocha/1687

あら〜w
総務省が作ったランキングじゃないわね〜ww
0079陽気な名無しさん2020/02/17(月) 01:17:42.53ID:Pz1hZmNk0
>>77
東武線の梅島まで、常磐緩行線の金町までってこと?
それは北千住とは別物だわ。
0080陽気な名無しさん2020/02/17(月) 01:43:40.47ID:ytNek3ly0
中野にも当然裕福層はいるが
その中央値を押し下げてるのがホモなんだが(笑)

駅前にデカデカと消費者金融の看板掛かってる駅の住民が
所得高いわけないわな(笑)
0081陽気な名無しさん2020/02/17(月) 01:45:00.94ID:Pz1hZmNk0
鷺ノ宮あたりがいいかもね。
0082陽気な名無しさん2020/02/17(月) 01:45:28.30ID:Pz1hZmNk0
武蔵関とか上石神井って、なんか渋いよね。
0083陽気な名無しさん2020/02/17(月) 01:46:44.96ID:ytNek3ly0
馬鹿ホモ「中野は裕福な街♪」

総務省「中野は納税額も低い貧民街です」←爆笑!
0084陽気な名無しさん2020/02/17(月) 01:48:15.94ID:Pz1hZmNk0
裕福な街ってなに?
0085陽気な名無しさん2020/02/17(月) 01:53:03.87ID:Pz1hZmNk0
上石神井やら武蔵関から大きい園芸屋さんまで歩いたけど、
高級住宅街の香りがした。練馬。
0086陽気な名無しさん2020/02/17(月) 01:54:52.25ID:mYkeRro20
>>80
またデータも示さず、ワレメがバカ言ってまーすw

はい、コレ!!!(大爆笑

さすがブスワレメ!
0087陽気な名無しさん2020/02/17(月) 01:55:26.89ID:mYkeRro20
>>83
総務省の作ったランキングじゃないのに、
それに気づけないバカマンw
0088陽気な名無しさん2020/02/17(月) 02:08:03.31ID:1XwHzSXV0
えーと、、まだ理解できてない?
総務省のデータを住民数で割った相加平均値なわけですよ
解りる?
ん?
解りるた?(笑)

なーにが中野区民は所得高いだよ!
アホやん!ホモ!(爆笑)
0089陽気な名無しさん2020/02/17(月) 02:08:07.68ID:mYkeRro20
>>80
「ホモなんだが」w

まーたこのフレーズw
この還暦ワレメ、そのホモが大好きで毎日ここに来てるのよね。
さすがバカマン、頭おかしいワレメw

ねえねえ、どうして女なのに赤ちゃん出来ないの?
あ!ブスだからか(大爆笑
0090陽気な名無しさん2020/02/17(月) 02:10:17.71ID:mYkeRro20
>>88
中央値の概念もわからないバカ女なのねww
経営層がどれだけ住んでるかでデータが狂うことも知らないバカワレメw


三流サイトが総務省の数字で適当に作ったデータを

はいコレ!!
総務省のデータ!!!

このワレメ、バカすぎてもう(大爆笑
0091陽気な名無しさん2020/02/17(月) 02:11:31.96ID:mYkeRro20
>>88
解りるた?

って何かしらバカマンw

さあさあ、総務省の23区の年収ランキングを出して頂戴w
0092陽気な名無しさん2020/02/17(月) 02:21:07.56ID:mYkeRro20
はい、コレ!!!
総務省の調査!!!

はい、コレ!!!
クソ出産女!!!

はい、コレ!!!
ブスワレメ!!!


もう腹捩れるわww

このバカマンがドヤ顔で出したデータは総務省の出したランキングじゃないのよ(大爆笑
0094陽気な名無しさん2020/02/17(月) 02:22:42.97ID:1ZZxgxOP0
なんか凄い暴れてるのがいるわ
0095陽気な名無しさん2020/02/17(月) 02:26:38.31ID:mYkeRro20
>>93
もはやデータも示さず、訳のわからんサイトを貼るしか能のないバカ女ww


お前もう引っ込んでていいよ?wブスワレメw
0096陽気な名無しさん2020/02/17(月) 02:28:54.34ID:1XwHzSXV0
貧民街に住むホモのみなさんこんばんわ♪


まーだ理解できない?

解りてない?

解りるてない?(笑)
0097陽気な名無しさん2020/02/17(月) 02:31:57.30ID:Ltr85aJ50
ID:1XwHzSXV0

   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < 4ねー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
0099陽気な名無しさん2020/02/17(月) 02:35:51.97ID:mYkeRro20
>>96
三流サイトが作ったランキングを

はい、コレ!!!
総務省のデータ!!!

ってドヤ顔出すバカマンが何か言ってるわw
文字も読めないワレメ(大爆笑


彼氏も出来ず一生独身で生活保護のまま死んでいく
可哀想なブスワレメ。。。
クソはいっぱい産みましたぁw
0100陽気な名無しさん2020/02/17(月) 02:36:57.98ID:mYkeRro20
>>96
まだ理解出来ない?ねえw
ほら、ブスワレメちゃん!

まだ理解出来てない?あれが総務省の作ったランキングじゃないってことww
0101陽気な名無しさん2020/02/17(月) 02:39:27.21ID:1XwHzSXV0
>>98
ね、平気所得が低いデータ出したら
認めたくない!中野はゲイの街!リッチピープルの街!って
暴れだすんですもん。ほんと○○ガイですよ
貧乏人のくせに

ホモって(笑)
0102陽気な名無しさん2020/02/17(月) 02:42:23.93ID:mYkeRro20
>>101
ワレメちゃん、間違いを指摘されて必死の抵抗w

はい、コレ!!!
総務省の調査!!!
ブスのドヤ顔ww

これだから無職のブスワレメはw
同サロにいるワレメって社会の最下層のくせに何言ってんのよ(大爆笑
0103陽気な名無しさん2020/02/17(月) 02:43:12.13ID:mYkeRro20
>>101
平気所得って何かしら。。。

お前の目とワレメから汁がw
焦っちゃったのね〜ww
0104陽気な名無しさん2020/02/17(月) 02:44:24.30ID:mYkeRro20
>>101
貧乏人って、バカワレメちゃん自己紹介しなくてもww

あたしは都民の平均所得は上回ってるけどなにかw
0105陽気な名無しさん2020/02/17(月) 05:00:36.31ID:4pkTeC3t0
上京一発目なら、中井とか新井薬師で充分。居住エリアで見栄をはる暇があるなら、所得を増やす努力をする方が有意義よ。
0106陽気な名無しさん2020/02/17(月) 05:59:10.15ID:Nb8U3UqD0
というか、わざわざ上京する意味が分からない
大手企業に勤務する以外で上京する意味は無いと思う
金も無いのにのこのこ上京して底辺で生活して、結果そこそこの歳して田舎へ帰ってく馬鹿がどれだけ多いことか
0107陽気な名無しさん2020/02/17(月) 06:40:47.02ID:WbyRU0Kp0
今は転職転勤で仕方なくが殆どでしょ。
いまどき「〜を目指して上京!」なんてボンビーガールみたいな人ってそんなにいるのかしら。
0108陽気な名無しさん2020/02/17(月) 06:44:54.04ID:mHTNHNkn0
>>106
若い時代を東京で楽しめたんだからいいじゃないの
20代30代を田舎の実家で地味に暮らして終えてしまうなんて最悪だわ
0110陽気な名無しさん2020/02/17(月) 07:51:38.79ID:Nb8U3UqD0
>>107
田舎だと、東京に行くためだけに東京の会社選ぶ人多い
それがまともな企業ならいいけど、東京で生活するだけの収入も得られない企業ばかり
0111陽気な名無しさん2020/02/17(月) 07:59:25.98ID:FQcGDj/W0
しょっちゅう飲みに行ける財力がある人は羨ましいわね。
0112陽気な名無しさん2020/02/17(月) 08:10:39.97ID:md8usvx00
飲みくらい毎週行けるでしょ。w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況