トップページ同性愛サロン
1002コメント290KB
上京するゲイにオススメの街
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001陽気な名無しさん2020/02/16(日) 16:59:59.37ID:Ahn/e/vp0
教えて
0801陽気な名無しさん2020/02/24(月) 18:57:27.50ID:M3KIV6x90
練馬駅近辺はスーパーやチェーン店は揃ってて生活には便利よ
でも雰囲気がどんよりしててあんまり好きじゃないわ
練馬区内でも魅力的な町は他にあるかもしれないけど練馬駅近辺は個人的にはないわ
0802陽気な名無しさん2020/02/24(月) 19:02:23.49ID:M3KIV6x90
護国寺は2週間だけ住んだことあるけどあそこで生活するのははっきり行って不便だったわ
食料品は池袋西武で買ってたわ
その気になれば池袋や早稲田から歩けるけど家賃も物価も割高だと思うわ
と言ってももう25年前のことだから今はまいばすけっととかコンビニとかおしゃれなカフェとかあるかも
0803陽気な名無しさん2020/02/24(月) 19:04:28.57ID:XY4Y4Yg60
目黒にも新宿にも港区にも住んだけど、次は赤羽か王子あたりに住みたいわ
0804陽気な名無しさん2020/02/24(月) 19:05:14.59ID:idzJ82t80
>>800
谷根千はテレビ見たマンコがマン汁垂れ流しながら汚してるわよ
0805陽気な名無しさん2020/02/24(月) 19:30:40.23ID:BAqhFT340
護国寺って…
まさか境内とか本殿の縁の下に住んでたわけじゃないわよね?
ホモって常識ないのが多いからいつも驚かされるのよ!
0806陽気な名無しさん2020/02/24(月) 19:32:59.51ID:ude70Oeh0
そのまさかよ
0807陽気な名無しさん2020/02/24(月) 19:34:47.07ID:BAqhFT340
ぎゃあ!
0808陽気な名無しさん2020/02/24(月) 19:42:28.75ID:zPunf7kj0
>>803
需要なくなって都落ちの隠居ねw
0809陽気な名無しさん2020/02/24(月) 19:44:05.13ID:1xmsk1DA0
嫌だわぁ赤羽やら王子なんて…

あたくしは中野区以外ありえないわ??
0810陽気な名無しさん2020/02/24(月) 20:54:08.65ID:idzJ82t80
いいわ!
もっと言ってお上げなさんし!
0811陽気な名無しさん2020/02/24(月) 21:28:13.61ID:BWYzcEOa0
赤羽はあたしも住みたいわ。便利だし埼京線釜たちとの○○○も楽しめるし
0812陽気な名無しさん2020/02/24(月) 21:56:53.06ID:idzJ82t80
カメラに撮られてるわ!
やめられない一瞬を!
0813陽気な名無しさん2020/02/24(月) 22:28:19.56ID:mBfw/8vx0
懐かしいわ。高校時代、人生で初めて男にチンポ触られたのが埼京線…じゃなくて当時は赤羽線だったわ
0814陽気な名無しさん2020/02/24(月) 22:32:35.74ID:idzJ82t80
あたしもあるわ、何故か二人で板橋本町?で降りて愛の言葉を囁きあったわ。
0815陽気な名無しさん2020/02/24(月) 22:49:44.14ID:FrC4PUWS0
おえーー!
ゲロゲロゲロ…
0816陽気な名無しさん2020/02/24(月) 22:57:53.94ID:PcB2kK060
高校時代、赤羽のトイレでよくリーマンのチンポしゃぶって精子飲んでたわ。たまにお小遣いくれるおじさんいたわ。1000円とか2000円とかだけど。
0817陽気な名無しさん2020/02/24(月) 23:01:31.56ID:88L4Mreu0
マジレスすると、高校生にしてド変態だったのねw
0818陽気な名無しさん2020/02/24(月) 23:08:48.38ID:+QIavYp/0
マジレスすると、高校生がお口貸して2000円ってどんだけブサなのよもう!
0819陽気な名無しさん2020/02/25(火) 00:18:00.15ID:1+tONiwE0
>>813
赤羽線なんて聞いたことないわ…相当な婆なのかしら
0820陽気な名無しさん2020/02/25(火) 00:36:24.81ID:RbvgF7vD0
>>818
こういうすぐにマウントとるひとってなんなのかしら
0821陽気な名無しさん2020/02/25(火) 00:42:46.50ID:X4oPDVqD0
今でも池袋赤羽間は赤羽線なはずよ?

練馬だの光が丘だの大泉学園だの
無難な生活で良いなら悪くないと思うけど
ファミリー向けの住宅地だけどそれでいいの?って話で
絶対飽きるわよ?
あんまり街の雰囲気とかこだわらない方なのかしら
0822陽気な名無しさん2020/02/25(火) 00:45:54.22ID:X4oPDVqD0
池袋駅から雑司ヶ谷とか護国寺方面に歩いて帰ってる人けっこう見かけるわよ
そっち方面に歩くと駅前の雑然とした騒々しさがすっと消えて静かになってくのよ
ああいうコントラストって面白いんじゃないかしら
0823陽気な名無しさん2020/02/25(火) 01:04:21.56ID:RbvgF7vD0
前に座禅寺に行くために広尾にいったんだけど、ここいいわね
綺麗だし静かで歩いて渋谷まで行って心踊ったわ
0824陽気な名無しさん2020/02/25(火) 01:56:55.96ID:v4B3Tlyz0
>>805
バカワレメ発見ww
お前まだ生きてたの?w
0825陽気な名無しさん2020/02/25(火) 02:10:41.90ID:jxj3/gy60
>>789
あら、あたし江古田辺りは山手線から離れてない割にほのぼのしてて好きよ。
0826陽気な名無しさん2020/02/25(火) 02:23:21.36ID:JthM29la0
江古田って豊島区だと思ってたわ
0827陽気な名無しさん2020/02/25(火) 03:25:45.43ID:U9Ix8LrI0
浅草、南千住、高円寺で物件探してた事があるw w
0828陽気な名無しさん2020/02/25(火) 03:28:18.25ID:tkhrw3KY0
激安スーパー
オーケーのある街を選ぶわ
同じ物を高く買うのはバカバカしいもの
0829陽気な名無しさん2020/02/25(火) 05:30:13.79ID:SvWx/lBA0
激安スーパーってほど安くもないと思うわ
物によっては他所の方が安かったりするし
0830陽気な名無しさん2020/02/25(火) 05:52:42.90ID:rUNm4Yqy0
>>821
どういう生活しようとしてるの?
自分は平日は仕事だし、休日は出かけてるから家なんて寝れればいいと思ってる
0831陽気な名無しさん2020/02/25(火) 11:48:59.20ID:jxj3/gy60
>>828
オーケー安いわよね。常時
国産豚バラが100グラム148円
黒毛和牛が100グラム398円
で買える店はそうそう無いわ
0832陽気な名無しさん2020/02/25(火) 12:05:45.65ID:g5rGREDw0
ところで、広さはどれくらいが平均的?
0833陽気な名無しさん2020/02/25(火) 12:09:50.21ID:C/gtJiFZ0
>>828
>>831
会員カードで更に2%引きでしょう
安いわオーケー
0834陽気な名無しさん2020/02/25(火) 12:13:28.62ID:i6daQC/50
オーケー、お米も安いわ!
0835陽気な名無しさん2020/02/25(火) 12:14:18.50ID:jhzf5nHw0
オーケーのステマスレ
0836陽気な名無しさん2020/02/25(火) 12:46:18.55ID:jxj3/gy60
>>833
3%引きよ!ペイ払いならさらに5%引き!
0837陽気な名無しさん2020/02/25(火) 13:08:06.37ID:X4oPDVqD0
>家なんて寝れればいいと思ってる
そういう考え方ならあんまり悩むことないわね
どこでも適当にすめば?
どういう生活って言われても普通の生活だけどw
練馬あたりから青山一丁目まで通勤するの大変よ
とにかく混むから
家から仕事場までドアツードアで1時間はかかるんじゃないかしら
それがほぼ毎日続くけど嫌にならない?
あたしならもっと職場に近い所に住むわ
0838陽気な名無しさん2020/02/25(火) 13:14:29.06ID:X4oPDVqD0
休日は出かけてるからって言うけど出かけないで家にいることもあるでしょ?
となると買物とか近所ですることになるわね
仕事の行き帰りは近所の町並みを目にすることになるしねえ
自分の感性に合わない平凡な風景とか面白みのない街でもいいのかしら?
近所にどんな人が住んでるのか、地元の住民のタイプは気にならない?
クオリティの低い人とか合わない人って見てるだけでも苦痛よ
0839陽気な名無しさん2020/02/25(火) 13:17:17.22ID:GqBXtfG40
東京なら通勤に一時間って普通じゃない?
0840陽気な名無しさん2020/02/25(火) 13:22:01.29ID:X4oPDVqD0
近所がつまらないと部屋から出るのが億劫になるわね
仕方なしに買い物に出るぐらいになっちゃって
だけどスーパーとかにいる客とかもろくでもないのばっかりで
ますます嫌になるっていうw
0841陽気な名無しさん2020/02/25(火) 13:27:45.39ID:X4oPDVqD0
でもまあ通勤重視で探すなら光が丘や練馬駅も悪くないかも
大江戸線だっけ?
光が丘とかから乗ったことないけど朝は席取りの列ができるのかしら?
あれってなんか浅ましくてイヤねえ
座席争奪戦w
0842陽気な名無しさん2020/02/25(火) 13:42:42.69ID:eEbzJi8j0
大江戸線て
なんだか車両狭くない?
0844陽気な名無しさん2020/02/25(火) 14:36:12.03ID:Ae7jgGIo0
理想の通勤時間はdoor-to-door40分位かしら。

駅まで歩きで10分弱、20分揺られて、降りて会社まで10分弱が良いわ。

スニーカーを会社に置いて、有事に歩いても2〜3時間ほどで帰れる感じ。
0845陽気な名無しさん2020/02/25(火) 14:36:25.40ID:zLBwYPeZ0
大江戸線、車内でもwifi飛んでるからスマホのデータ通信量節約できて助かるわ
0846陽気な名無しさん2020/02/25(火) 14:42:08.03ID:KRx2bOVT0
>>840
激安スーパーなんてもろそうよね
ババアが買い物カゴでガンガンぶつかってくるもの
あたしはしっかりやり返すけど
0847陽気な名無しさん2020/02/25(火) 14:48:59.61ID:hZOAU1Up0
激安スーパーは客が見るからに金なさそうな底辺ばかりで店内の雰囲気も淀んでるから
数百円の節約なら気持ちよく買い物できるほうがいいと思ってサミットやライフに行くようになったわ。

やっぱり日常的にどういう層と接してるかって大事だと思うの。
家賃が安い地域に住むことも同じよね。
0848陽気な名無しさん2020/02/25(火) 14:50:39.15ID:Ae7jgGIo0
車内では瞑想してればギガも減らないわ。降りる頃には疲れ目も回復して、COCOLOも軽くなるわ。
0849陽気な名無しさん2020/02/25(火) 14:51:17.23ID:hZOAU1Up0
やっぱね、安い店や地域には安い人間が集まるのよ。
そういうエリアに立ち入るってことは、自分もその一人になることっていうのを理解しないとね。

安いアパートに住んで、まわりの住民の民度が低いって文句言ってる奴は、
はっきりいって身の程をわきまえてない馬鹿よ。
0850陽気な名無しさん2020/02/25(火) 14:56:27.74ID:Ae7jgGIo0
あなたエリア系スレ好きよね
0852陽気な名無しさん2020/02/25(火) 15:15:26.63ID:0ReFLLpE0
中野は田舎臭がして嫌いだわ
0853陽気な名無しさん2020/02/25(火) 15:16:14.07ID:SwEwoUSw0
>>846
マンコって馬鹿だから距離を正しく認識できないのよね
マンコ同士でもしょっちゅうぶつかってるわ
本当劣ってるわよねマンコって
0854陽気な名無しさん2020/02/25(火) 15:20:37.08ID:4kXuIA2l0
>>844
あたしは理想は昼休みに自宅帰れる距離だけど今までの職場は大体ドア出てからタイムカード打刻するまで25-40分だったわ
あくまで体感だけど通勤に1時間かけると自分の時間が激減する感覚があるわ
0855陽気な名無しさん2020/02/25(火) 15:22:06.71ID:BO024AJ20
>>852
東京に憧れて上京してきた田舎者にはそう感じるんでしょうね。

あたしは新宿の高層ビル群が見える古い住宅街を、
互いに顔を知ってるようなババアや小学生が楽しそうに歩いてる中野が好きだわ。

都会だけど田舎なのよ。
0856陽気な名無しさん2020/02/25(火) 15:22:34.11ID:4kXuIA2l0
>>853
マンコは体が接触しなければ買い物カゴやバッグ、カートでぶつかるのはセーフと思ってるわよね絶対
でわざとぶつけてるわよあれ
本当ムカつくわ
0857陽気な名無しさん2020/02/25(火) 16:00:39.08ID:gjJz/gHS0
>>855
完全に同意よ
中野はやや都会成分高めだけど高円寺とか阿佐ヶ谷も独特の絶妙な塩梅だわ
中野〜阿佐ヶ谷界隈は歩いてて楽しいわ
0858陽気な名無しさん2020/02/25(火) 16:08:51.91ID:Sj5eeNUI0
田舎から出てきて中野に住んでたけど住みやすかったわ
0859陽気な名無しさん2020/02/25(火) 16:24:11.32ID:wrDmef9d0
>>772
光が丘住みだけど、駅前役所、郵便局、銀行、スーパー何でもあるから初心者には楽だよ。
始発駅だから毎日座って通勤、残業で疲れて帰って電車で居眠りしても、駅で必ず起こしてもらえるし。
光が丘公園では、季節ごとにイベントしてるから、そういうのが好きなら楽しめるよ。
賑やかな雑踏が好きって言うなら勧めないけど…
0860陽気な名無しさん2020/02/25(火) 16:25:10.17ID:5R1v7xeF0
大江戸線の延伸って光が丘住民にとっては迷惑よね
0861陽気な名無しさん2020/02/25(火) 16:32:08.21ID:mvYSHQuk0
光が丘は都営住宅がチャイナの巣と化していて民度に問題ありって聞いたことあるわ
あと一度訪れたことあるんだけど団地中心の町にありがちな無機質感があってとにかく殺風景だったわ
住めば都かもしれないけどわざわざ選ぶべき魅力は感じなかった
0862陽気な名無しさん2020/02/25(火) 16:50:05.01ID:TptStIGu0
あらそうなのね
名前からして明るい街というイメージだったけど
0863陽気な名無しさん2020/02/25(火) 17:05:15.69ID:hZOAU1Up0
〜ヶ丘系は昭和の高度経済成長期以降に開発された
元々人の住んでなかった何らかの瑕疵のある土地を
何も知らないよそ者に売りつけるために名付けられたものよね。
0864陽気な名無しさん2020/02/25(火) 17:20:06.41ID:DU+6mtav0
希望ヶ丘が思い浮かんだわ
0865陽気な名無しさん2020/02/25(火) 17:28:37.18ID:Ae7jgGIo0
夕陽ヶ丘も忘れないで
0866陽気な名無しさん2020/02/25(火) 17:28:52.66ID:BO024AJ20
>>864
埼玉の山奥のひばりヶおかも。。磯村建設の。
0867陽気な名無しさん2020/02/25(火) 17:43:44.73ID:fvCaDXUw0
光が丘はどうしてもグラントハイツのイメージが強くて、今だに光が丘という名前に慣れないわ
0868陽気な名無しさん2020/02/25(火) 18:00:51.41ID:hE1DCxfT0
三鷹ってかなりいい気がするんだけど
あたし小金井民だから新宿に近くて中央特快が止まるのが羨ましいの
三鷹民いたら教えてほしいわ
0869陽気な名無しさん2020/02/25(火) 18:06:52.51ID:7FneEf/30
三鷹は欠点がないわね
0870陽気な名無しさん2020/02/25(火) 18:19:26.49ID:/xMZH0q00
でも三鷹と武蔵小金井なら武蔵小金井の方が色々あって便利よね
三鷹民は武蔵境か吉祥寺に出かけることが多いの
0871陽気な名無しさん2020/02/25(火) 18:43:37.08ID:hE1DCxfT0
>>870
そうなの?
小金井なんてドン・キホーテとokストアしかないわよ
業務スーパーほしいわ
わざわざ武蔵境までいかなくちゃならないのよ
ジムが多いからゲイ向けではあるわね
0872陽気な名無しさん2020/02/25(火) 18:55:54.67ID:ynJgLWYj0
武蔵小金井にはイトーヨーカドーもあるじゃない、中央線に乗って武蔵小金井通ると住みやすそうな街だなと思うわ
0873陽気な名無しさん2020/02/25(火) 19:04:58.17ID:hE1DCxfT0
>>872
ヨーカドーは高いから買うものないわよ…
ドンキの下位互換って感じ
中にあるスシローとはなまるうどんしか行かないわ
0874陽気な名無しさん2020/02/25(火) 19:31:53.43ID:GX6a20co0
>>852
田舎臭がするって言うか
田舎出身者のホモが好んで住む地域だからね
住環境は悪いし、住んでる人間が汚い
かと言って東部地域みたいに
物価も安く人情もあるみたいな利点もない
0875陽気な名無しさん2020/02/25(火) 19:38:58.99ID:BO024AJ20
>>874
お前さあ、猿ワレメが住んでるのは地方じゃんw
しかもイオンしかないような僻地。

東京のことをネットで見た情報だけで知ったような口利くなバカワレメ。

猿並み知能のくせにネットなんかしてんじゃねーよ。
ガラケーでゲームでもやってろ猿w
0876陽気な名無しさん2020/02/25(火) 20:23:01.61ID:jXtiAbEy0
>>842
もともとあったトンネルにあわせて車両を設計してるはずよ。
防空壕だったとか。
0877陽気な名無しさん2020/02/25(火) 20:40:34.93ID:FS9wSpjv0
ドンキに下位なんてあるのかしら
0878陽気な名無しさん2020/02/25(火) 20:53:22.12ID:RbvgF7vD0
>>830
あたしもそうだわ
会社から近くてシャワーがあればいいやって思うタイプだわ
風呂とトイレに一緒でもいいわ
これ気になる人がわからないわ
0879陽気な名無しさん2020/02/25(火) 20:59:09.87ID:FS9wSpjv0
浴槽がないなんてあり得ないわ、バブルバスごっこ出来ないじゃない。
0880陽気な名無しさん2020/02/25(火) 21:00:40.63ID:ivrqNetc0
やっぱりイケメンはお洒落なとこに住んで期待を裏切らないようにしないと…
アプリや外で出会ってすんごいマッチョイケメンで
いざ家に言ったらオンボロアパート、汚部屋とか一気に冷めるわ。
新宿界隈ならタワマンとは言わないけどせめて9万くらいのオートロックマンションには住んでて欲しいわ。
逆にブスは期待度低いからオンボロでも何故か許せるわw
0881陽気な名無しさん2020/02/25(火) 21:03:46.07ID:jXtiAbEy0
キムタクがGood Luckのドラマで住んでた部屋みたいなオシャレアパートA住んでる姐さんの画像うp希望よ!
0882陽気な名無しさん2020/02/25(火) 21:03:52.96ID:RbvgF7vD0
>>880
あなたブスの家に行くのねw
0883陽気な名無しさん2020/02/25(火) 21:08:03.49ID:FS9wSpjv0
気の良いイケメンなら上野公園に住んでても気にならないわ。
0884陽気な名無しさん2020/02/25(火) 21:14:55.91ID:yvviGnR50
9万で住める新宿界隈の部屋なんてオンボロよ
0885陽気な名無しさん2020/02/25(火) 21:19:59.35ID:jXtiAbEy0
新宿界隈に賃貸で住んでる姐さんのリアルな報告はないの?
0886陽気な名無しさん2020/02/25(火) 22:04:54.62ID:fvCaDXUw0
>>880
まさにそれ体験したわ。ずつとジムで気になってたガチムチとロッカー目配せで話せてそのまま向こうの部屋に。ボロいアパートで部屋も汚くて汚くてビックリ。
やるだけやったけど何だか冷めちゃって、ジムで会ってもそっけなくしちゃってるわ
0889陽気な名無しさん2020/02/26(水) 06:28:30.81ID:f4F9GB0j0
ホモって汚いよね
顔面も部屋も人生も何もかも
廃棄物に近い
0891陽気な名無しさん2020/02/26(水) 06:40:08.24ID:NsmCPDVa0
>>878
シャワーだけで家の近くに銭湯が在ればだね、ワンルームで広ければ、其れで良いかも、欲を言えば寝室が
0893陽気な名無しさん2020/02/26(水) 06:47:13.31ID:f4F9GB0j0
「入れられない」だろ?

またホモみえはって…
0894陽気な名無しさん2020/02/26(水) 07:16:07.58ID:Y/KQRxor0
>>892
自分も人は入れたくないねw
0895陽気な名無しさん2020/02/26(水) 08:44:41.05ID:YhZjjcDP0
ここ20年くらいで北千住がいいとこみたいに変化してきたのが驚きだわ。昔は結構ヤバいイメージの街だったのよ。
0896陽気な名無しさん2020/02/26(水) 08:47:27.64ID:spXMgs1G0
今だってそうよ
防犯カメラの数が異常よ
0897陽気な名無しさん2020/02/26(水) 09:17:33.39ID:/9sGPEOV0
まあ、家にオカマなんか入れたら
個人情報全部メモられて、換金できるもの片っ端からポケットに入れられるもんね
0898陽気な名無しさん2020/02/26(水) 11:10:48.57ID:THhYmsv30
>>897
ホムパしたらイソップのハンドソープが盗られたことあるわ。
0899陽気な名無しさん2020/02/26(水) 11:30:14.12ID:hOHi06Xd0
上っ面の関係でホムパなんてしてるからよ
0900陽気な名無しさん2020/02/26(水) 11:33:25.79ID:mFnwQWmu0
>>889
え?ブスワレメが何言ってんだww
お前、女にくせに女の特権ねえじゃんw
ブスワレメだからさ!(大爆笑
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況