TUBE・サザンオールスターズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001松本サリン2020/05/26(火) 18:39:32.14ID:tcq3Oo/D0
夏が来るわ!
TUBE、サザンオールスターズでオススメの良い曲を教えて!!
0104陽気な名無しさん2020/06/26(金) 21:30:21.99ID:BeB3ik7i0
西野カナのベストと似たような色合いね
0106陽気な名無しさん2020/06/26(金) 22:06:00.63ID:kBegpwbv0
>>103
クソリミックスだし、短いし買うわけないでしょ。
0107陽気な名無しさん2020/06/26(金) 23:14:47.00ID:qFPoyb430
>>73
凄い小顔だったのにはビックリした
背は170はない感じだったけど
0108陽気な名無しさん2020/06/26(金) 23:24:05.79ID:oj89RwKK0
>>101
仮性包茎なのがネックだわ
最近は散歩中に公園で野糞するらしい。そこはちょっとエロい
0109陽気な名無しさん2020/06/27(土) 01:14:35.80ID:hNxNXOv+0
毛ガニさんホゲ過ぎだわ

慕情っていい曲ねえ
0110陽気な名無しさん2020/06/27(土) 02:39:55.24ID:LRcC4q6K0
真面目にライブの感想載せるわw
配信ライブ見たけど客が居ないから豪華なテレビ収録を2時間見せられたような気分だった
サザン陣営の思いは伝わったけど選曲も無難だし他スレの感想にあったような感動は正直無かったわ
0111陽気な名無しさん2020/06/27(土) 03:27:49.48ID:fkGJFBVx0
>>105
TUBE色を消したかったんでしょうね。
でも歴代のTUBEのジャケットって
ただ古くさいだけじゃなくて、ダサいから今回の良いと思うわ
0112陽気な名無しさん2020/06/27(土) 16:45:15.46ID:IlRMno1u0
>>1
バイバイマイラブ(サザン)、ラブアフェアは有名よね
0113陽気な名無しさん2020/06/27(土) 16:54:17.82ID:kzHIZTnx0
>>107
小顔だと、実際の身長より大きく見えるからね。
0114陽気な名無しさん2020/06/27(土) 21:07:49.09ID:IlRMno1u0
桑田って小柄なのね。長身のイメージはないけど170もないのは意外
昔体鍛えたのはチビゆえのコンプからかしら
0115陽気な名無しさん2020/06/29(月) 23:03:13.76ID:dD6G8OgK0
TUBEはフェスで生演奏聞いたことあるわ
サザンは会場の外で音漏れのみ。サザンのライブ行きたいわ〜と思ってたけどコロナで当分無理ね
それ以前にチケット取れないけど(数年前に東京ドーム当たったけど2階席だったら嫌だから購入しなかった)
0116陽気な名無しさん2020/06/29(月) 23:34:41.97ID:NWUTmWko0
分かるわ。
ドームでライブなんか見るもんじゃないってファンも言うぐらいだしね。
あたしは横浜アリーナならいいかなって抽選参加したけど外れたわ〜
0117陽気な名無しさん2020/06/30(火) 00:13:02.00ID:ADeAOVfP0
>>116
横浜アリーナ何度か行ったけど、豆粒よ!
雰囲気だけ味わうって感じだった。
0118陽気な名無しさん2020/06/30(火) 00:14:40.83ID:ADeAOVfP0
やだ! 横浜スタジアムと間違えたわ!
ごめんなさい。
0119陽気な名無しさん2020/06/30(火) 07:51:16.66ID:kihXj4Ib0
そういえばニューハーフの語源説を桑田本人がラジオで否定したらしいわね
0121陽気な名無しさん2020/06/30(火) 08:41:16.48ID:quWU8OYd0
夜ヒットかなんかで浴衣をまくって半ズボンみたいなアレンジにして出てきたTUBE前田えろかったなー
0122陽気な名無しさん2020/06/30(火) 08:50:12.98ID:VcliBpNM0
イエーイ夏休みが陽の目を見なかったのが残念だわ
TUBEやMi-Keとの共演が見たかったわ
0124陽気な名無しさん2020/06/30(火) 16:05:38.64ID:5cFIhyiF0
観客が1万人とか規模になると基本はスクリーンで見る感じなのよね
良席(ファンクラブ会員?)の人だけが肉眼で見れる、と
品川のステラボールなら一番後ろでも肉眼でアーティスト見れるけどサザンがそんな小箱でやらないしね
0125陽気な名無しさん2020/06/30(火) 18:10:30.18ID:PkGWM7Tw0
一昨年NHKホールでやったけどまずチケットは無理ね
ファンクラブだって取れないし基本申し込みも単独でしか出来ないらしいわよ
去年本人達の出ない茅ヶ崎花火イベントも落ちたわw
0126陽気な名無しさん2020/07/01(水) 17:58:17.53ID:UfSHw8DC0
来週のSongsはTUBEよ
0127陽気な名無しさん2020/07/01(水) 19:20:47.10ID:UfSHw8DC0
同日のMフェアもTUBE
0128陽気な名無しさん2020/07/03(金) 07:38:01.36ID:j1M898xu0
>>123

可愛いねー
なんか安住アナみたい。
0129陽気な名無しさん2020/07/03(金) 09:06:15.73ID:bC3Ta6rH0
サザンって90年代までは6人だったのよね
やめた大森メンバーが覚せい剤か何かで捕まったけど、自発的にやめたのかしら?
それとも他のメンバーが薬やってること知ってて、やめさせたのかしら
結果的に辞めた後に捕まってるからダメージ少なくて済んだわね
てかそれ以後片山アツオさんって人がサポートメンバーとして常に帯同してるけど
いっそメンバーに加えちゃえばいいのにw
0130陽気な名無しさん2020/07/03(金) 09:27:19.04ID:q8e7Mmsn0
サザンってギャラ均等分けだから揉めないって聞いてるからサポートメンバーにも相当払って面倒見てるんじゃない?サザンっていまだに軽音楽部の部活の延長みたいなノリだし
0131陽気な名無しさん2020/07/03(金) 11:04:34.70ID:YF7ewQviO
影武者がたくさんいて、名曲作ってるんでしょーね。桑田一人では到底無理だわ。
0132陽気な名無しさん2020/07/03(金) 11:37:18.52ID:bC3Ta6rH0
実は原さんが作曲してる、なんて噂を過去に聞いたことあるけど都市伝説よね
本当に桑田が作ってるんだとしたら桑田すげーわ。天才だわ
0133陽気な名無しさん2020/07/03(金) 12:08:05.72ID:K0Neu1xe0
>>129
ギターのサポメンは青学後輩の斎藤誠よ。
むしろ大森以外の人を正式メンバーに加えないところにサザンの良心的なものを感じるわ。
脱退は薬もあったんだろうけどサザンが大きくなってサポートギタリストに一流の人を呼ぶようになって居づらくなったというのがあたしの見解。
桑田もそのギタリスト褒めちぎってたりしたし
大森こないだ脳ベルSHOWに出てたわw

他のサポメンもほぼ固定だからまぁ実質大所帯のバンドよね
0134陽気な名無しさん2020/07/03(金) 15:37:14.12ID:P4KGTpAH0
あら大森さんお元気なのね 宗教説もあったわよね
0135陽気な名無しさん2020/07/03(金) 23:14:46.76ID:gqBpqATF0
説じゃなくて実際そうでしょw
0136陽気な名無しさん2020/07/03(金) 23:25:50.29ID:IozMd5S10
サザンてか桑田ってダサいよね、日本のダサさの縮図
意図的におしゃれじゃないとこを突き詰めてるのかね、志村けんに通じるもの感じるわ
0139陽気な名無しさん2020/07/07(火) 09:20:44.60ID:A3YAw0fj0
ベストテンの再放送があったらやっぱりNGかしら?普段も過去の映像出ないわよね。
0141陽気な名無しさん2020/07/09(木) 12:13:54.24ID:EUoznwuS0
桑田さんのソロは斎藤まこっちゃんがサポートしてるから、サザンには大森さん戻してあげたらどーかしら?ツイッターでサザンのリフ弾いてる動画上げてて痛々しいのよ
0142陽気な名無しさん2020/07/09(木) 19:02:25.10ID:ut71dmkd0
薬に学会の人なんだから絶対無理
アミューズはそういうの1番嫌うし。
なんかサザンのその他メンバーって色々謎よね。
サザンの活動以外は悠々自適なのかしら
0143陽気な名無しさん2020/07/10(金) 00:00:14.90ID:3/0nQGhW0
ドラムのお兄さんは右翼らしい。桑田が以前ラジオで言ってたわ
0144陽気な名無しさん2020/07/10(金) 17:46:51.19ID:a9PMooan0
松田さんの歌声もなかなか味があるわね フュージョンとか合う感じ
0145陽気な名無しさん2020/07/11(土) 00:05:04.35ID:4JK3+0Qp0
志村出てきたけど、今更研ナオコ辿って夏をあきらめてヘビロテしてるわ
今年ぴったりな歌よ
0147陽気な名無しさん2020/07/11(土) 15:50:38.29ID:uLKmodCG0
松田さんはサビでハモるけど普通にうまいよね
てかドラム叩きながら歌えるのすご。毛ガニさんは居ても居なくても・・・
0148陽気な名無しさん2020/07/11(土) 19:05:39.32ID:tcdnjzpP0
>>147
サザンの曲でも、松田さんのソロボーカルの曲もあるわ。
0150陽気な名無しさん2020/07/14(火) 14:56:58.18ID:dcUzFCsX0
前田って何で再婚しないのかしら?まあ何となく分かるけど。
0152陽気な名無しさん2020/07/14(火) 16:02:51.30ID:/7f8JZsC0
薬やってるから?
サザンの無観客ライブって録画だったの?週刊誌の見出しにそんな感じのこと書いてあるけど
0153陽気な名無しさん2020/07/15(水) 09:39:31.99ID:x85wcAUp0
金払って視聴した人は生ライブじゃないと知ったらどう思うのかしら
0154陽気な名無しさん2020/07/15(水) 09:54:40.68ID:Jv/xi5TE0
>>123
そうこれ!前田も前髪たらしてエロかわいい!
でも夜ヒットはたしか、もっと前田太ももドアップがあったような気がする
0155陽気な名無しさん2020/07/15(水) 20:20:34.22ID:WJbZ1Qw60
TUBEのNEWアルバム、初動2万もいかなくなってるわ
0156陽気な名無しさん2020/07/15(水) 21:27:14.37ID:9Jqgmb0J0
>>155
もうアルバム出しても売れないんだから、今までのアルバムのリマスタリング版を出して欲しいわよね。
0157陽気な名無しさん2020/07/16(木) 15:59:00.76ID:cFiu01Zw0
私はチケット代払って視聴してたわけじゃないしとやかく言う権利ないけど
もし私が無観客ライブの視聴者だったら「録画」だったと知らされたら金返せ!って思うわ
ちょっと桑田見損なったわ
0158陽気な名無しさん2020/07/16(木) 16:33:51.42ID:5m+M1A1o0
>>148
夏の日のドラマって良い曲ね
0159陽気な名無しさん2020/07/16(木) 17:09:08.17ID:yLeqQIaM0
>>155
中身がひどいんだもん、当たり前。
0160陽気な名無しさん2020/07/16(木) 18:22:50.46ID:B5iIj9Oj0
あたしはそもそも買う気なかったけど医療関係に寄付云々て聞いたから寄付のつもりで買ったわ。
内容は予想通りだからどうでもいい。
でも桑田もアミューズも変に優等生的だからそういう事はしないと思うわ。
0161陽気な名無しさん2020/07/17(金) 01:33:16.91ID:7AterNCV0
ライブだと、会場が割れてると人が集まっちゃうから収録にするのかしらね
0162陽気な名無しさん2020/07/17(金) 01:46:19.55ID:2PmOyk3A0
春畑すげー好きだった。
「あの娘に急上昇」の曲の構成が不思議なかんじがして好き。
0163陽気な名無しさん2020/07/18(土) 08:11:28.24ID:voO9gFjF0
>>150

なんでかしらね。モテモテだから、一人の女性を
愛せないのかしら?
0165陽気な名無しさん2020/07/18(土) 22:12:51.16ID:f1OPxg+40
一人の女性を愛せないのかしら?−一人の=答え
0166陽気な名無しさん2020/07/18(土) 22:22:07.74ID:w04svi960
アルバム「シーズンインザサン」は名盤だわ
毎年夏になるとこればっかり聴いちゃう
0167陽気な名無しさん2020/07/19(日) 19:55:56.87ID:3kozL85p0
>>166
TUBEのCDほとんど持ってるけど、あたしも一番好きだわ!!
0168陽気な名無しさん2020/07/19(日) 23:44:44.34ID:z0SzJzM00
シーズン〜も好きだけど、OFF SHORE DREAMIN'が一番好きだな〜。ライブ感あるし、ステキなサタデーナイト、オネガイradio、LOOKIN' FOR LOVEとかのノリのいい明るい曲あって最後の〆が冬の海岸通り!
0170陽気な名無しさん2020/07/20(月) 22:23:13.37ID:zhmhci7z0
ビーチタイムってあんまり聴けなかったのよね。メンバーの角野が死亡事故起こして活動休んだから。年末には復帰してたかしら?
0171陽気な名無しさん2020/07/20(月) 22:47:50.46ID:ZSCzyfYf0
>>170
それってビーチタイムの頃だったのね。
3人でテレビに出てたの違和感あったわ。
でも、角野の復帰も意外と早かった気がする。
0172陽気な名無しさん2020/07/20(月) 22:49:27.95ID:u9TVLVOL0
アタシはブックオフ\100で買った「湘南」をよく聞いたわ。
捨て曲が少ないのよね。
0173陽気な名無しさん2020/07/20(月) 22:54:47.99ID:D2sDio3K0
MFやSONGS出て
すんごい違和感感じながら観てたんだけど
前田もキー下げてたのね

そりゃ若い時みたいな声が出る訳ないものね
切なくなるけど
歌ってる姿見せてくれるだけで感謝だわっ
0174陽気な名無しさん2020/07/21(火) 00:22:16.02ID:MQmC6TlJ0
あたしがカラオケで歌うぐらいのキーになってたわ!
0175陽気な名無しさん2020/07/22(水) 17:22:53.15ID:9oT3Qb2+0
今更だけど、サザンオールスターズのオリジナルアルバム「綺麗」を買ったの。

期待してたのに「EMANON」と「旅姿六人衆」しか良い曲無くて残念だったわ。

しかも、その2曲は知ってた曲だし。

聴いてるうちに好きな曲出てくるかしら?
0176陽気な名無しさん2020/07/23(木) 07:34:44.68ID:EkQ4sprR0
今日は海の日よ!

 TUBE サザンの日よ!
0177陽気な名無しさん2020/07/23(木) 09:50:56.54ID:MCyHRD3V0
音楽の日は口パクだったよね。TUBEが口パクするのかーって時の流れを感じたな。
0178陽気な名無しさん2020/07/23(木) 09:53:10.21ID:EkQ4sprR0
それではお聴き下さい
 サザンオールスターズで「海」
 TUBEで「シーズン イン ザ サン」
0179陽気な名無しさん2020/07/23(木) 10:47:58.16ID:/5A7+aVy0
>>175
確かに綺麗ってちょっと大人しいアルバムね。
その次の人気者で行こうが好きだわ。
なんていうか80年代の熱気を感じる。
よどみ萎え〜っていま一番好きな曲なの。
0180陽気な名無しさん2020/07/23(木) 10:52:57.89ID:q2J7uWrhO
今、鎌倉聴いてる。やっぱり名盤や。
0181陽気な名無しさん2020/07/23(木) 11:09:20.80ID:EkQ4sprR0
最終聖火ランナーはお楽しみだそうよ! 誰かしらね!
0182陽気な名無しさん2020/07/24(金) 04:37:07.50ID:1imEEKf50
TUBEもライブには昔から女の踊り子たくさん出してたのかしら?
サザンはそうよね。パクってるのかと思って。
0183陽気な名無しさん2020/07/24(金) 11:10:20.51ID:Fi/ixqt50
>>175
サラジェーンはハマるわよ 渋いアルバムよ
0184陽気な名無しさん2020/07/24(金) 11:51:42.31ID:GkDGZ8w/0
>>183
ありがとう!!
あれっきり聴いてなかったけど、ちゃんと聴いてみるわね!
0185陽気な名無しさん2020/07/24(金) 22:52:28.79ID:Fi/ixqt50
>>184
179さんも書いてるけど、綺麗の次の人気者でいこうとKAMAKURAは良い曲揃ってる素敵なアルバムよ。良かったらぜひ。
0186陽気な名無しさん2020/07/24(金) 23:37:55.82ID:rCwNI6Y90
サザンに限らずだけどアルバム通して聴けるかっつったらう〜んだけど、ちょこちょこ佳曲があるのよね。
メリケン情緒とかDJコービーとかタバコロードとかさ。
アルバムトータルで好きなのはカブトムシのジャケットのやつか、もしくは稲村ジェーンのサントラかもw
0187陽気な名無しさん2020/07/25(土) 01:56:08.88ID:mwl9U97K0
>>185
教えてくれてありがとう。
次にサザン買う時はどっちかを買ってみるわ!
オリジナルアルバムでは他に「NUDE MAN」「サザンオールスターズ」「さくら」を持ってるの。
もちろん「NUDE MAN」は一番先に買ったわ!
ジャケ買いよ!!
0188陽気な名無しさん2020/07/25(土) 16:57:07.46ID:lTAE6JqN0
ていうかSpotifyで全部聴けるわよ?
0189陽気な名無しさん2020/07/25(土) 19:57:57.29ID:sO6Ifs5Q0
CD買ってくれた方が経済に好影響与えるだろうから買わせておけば?
あたしも今時CDって、、、思うけどね。
0190陽気な名無しさん2020/07/25(土) 20:38:37.89ID:d/BGr/U90
>>188
教えてくれてありがとう!

>>189
あなたの文章を見たら可哀想になったわ。嫌われ者っぽくて。
0191陽気な名無しさん2020/07/25(土) 20:40:15.98ID:kNp4W8f70
桑田のソロも結構好きだわ
1stのKEISUKE KUWATAは1曲目からカッコイイ
ジャケット写真の中に元気のなさそうな若者が写ってたけど
のちに売れっ子になった小林武史だったのね
CDのおまけのワニのシールを学生カバンに張り付けて学校行ってたわ
0192陽気な名無しさん2020/07/26(日) 09:21:10.49ID:tT2wP2rZ0
>>186
稲村ジェーンは最高傑作かもしれないわねw カブトムシのやつは素晴らしいんだけど、2曲目も稲村ジェーンとかぶらせることないじゃんと思ってしまうのよ
0193陽気な名無しさん2020/07/26(日) 10:58:28.76ID:5yw6CRXC0
台湾に張震嶽っているんだけど、デビューが「哀しい気持ち」のカバーだったのよね。
おっさんもアイドルアイドルしてたのね〜って感慨深かったけど、改めて桑田のも
聴いてみたらよかったわ〜。スゴいのね桑田って思ったわ、今更だけど。
0194陽気な名無しさん2020/07/26(日) 17:01:38.95ID:GIERr0630
はっきり言ってここ15年くらいサザンて出がらしなのよ・・・
ただヨシコさんって改めて聴くと新境地開拓って感じで名曲なのよね。
PVも桑田ワールド全開でカオスだしw
サザンの新曲にして欲しかった、、
0195陽気な名無しさん2020/07/26(日) 17:38:29.47ID:5Eh72mCL0
>>194
サザンの曲ってなんか聞いたことあるようなメロディー(コード進行)ばかりよ。
0196陽気な名無しさん2020/07/26(日) 19:32:59.88ID:JeAvzDJP0
サザンにはあまり興味ないけど、桑田さんの一人紅白歌合戦は歌謡曲好きなら必見よ。
あれ見てると、桑田さんのバックボーンには昭和歌謡のエッセンスがかなり含まれてるんだなって分かるわ。
0197陽気な名無しさん2020/07/26(日) 22:40:15.97ID:tT2wP2rZ0
>>194
あたし新参だけど、桑田さんのロックンロールヒーローまではいいけどそれ以降はソロもバンドも力落ちてる印象受けたのよ。キラーストリートと葡萄はほとんどピンと来なかったわ。
0198陽気な名無しさん2020/07/26(日) 23:18:36.28ID:2svtwX670
キラストはシングル曲いっぱいって感じだったけど惹かれなかった
引き潮はカラオケでときどき歌うけど
なので葡萄には全く期待してなかったんけど
アロエ、はっぴいえんど、バラ色の人生とか
意外といける曲もあった
ピースとハイライトとかMissing Personとかはスルー
0199陽気な名無しさん2020/07/27(月) 01:25:53.78ID:FMNPKWX70
>>198
アロエ、良いわよね!
あたし、ババアだからKUWATA BANDのシングル4曲も好きなの。
最後に出たONE DAYのB面(カップリング)の雨を見たかい、凄く格好良くてオススメの曲だわ!
0200陽気な名無しさん2020/07/27(月) 06:54:10.85ID:2AGPEDMO0
桑田ソロの孤独の太陽はよく聴いたわ
0201陽気な名無しさん2020/07/27(月) 07:52:28.55ID:EIaYiRK30
キラストのセイシェルなんかは好きだけどね。
ただ2000年代入ってから締切があるから書きました的なシングルがポツポツ出てきた印象だわ。
ちょうどアミューズが株式上場した頃ね。
愛と欲望の日々なんかはさすがサザンて感じだったけどね、、
だからヨシ子さんはパフォーマンス的にも久々に破壊力あってワクワクしたのよw
0202陽気な名無しさん2020/07/27(月) 08:31:19.28ID:Hi7K67SL0
「あたいら女に無視されて〜」とかのロックンローラーと
同種だったのに 突き抜けてったのね
0203陽気な名無しさん2020/07/27(月) 12:09:31.56ID:AMLrjX7G0
キラスト、好きよ。セイシェル、夢と魔法の国、別離あたりはリピったわ
葡萄も好き。葡萄聞いたときやっぱりサザンは別格だと思ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています