トップページ同性愛サロン
1002コメント295KB
おすすめのホラー映画教えて!!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001陽気な名無しさん 2022/04/04(月) 16:44:44.74
ミッドサマー以外でわ
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0002陽気な名無しさん2022/04/04(月) 16:47:42.24
死霊館シリーズね。
0003陽気な名無しさん2022/04/04(月) 16:54:45.74
>>2
見た
おもしろかった
0004陽気な名無しさん2022/04/04(月) 17:27:49.59
心霊モノは好きじゃない。
スプラッター、殺人鬼モノが好きよ。
0006陽気な名無しさん2022/04/04(月) 18:08:28.91
サスペリア
0008陽気な名無しさん2022/04/04(月) 18:27:08.24
キャリー
0009陽気な名無しさん2022/04/04(月) 19:21:07.07
妖婆、死棺の呪い
ソビエト映画だわ 午後ローでもやってた
0010陽気な名無しさん2022/04/04(月) 19:42:38.08
人肉饅頭
0011陽気な名無しさん2022/04/04(月) 20:28:27.60
ネトフリなら
ベビーシッター
フィアーストリート三部作
あたりがいいんじゃない?
0013陽気な名無しさん2022/04/04(月) 20:51:14.13
>>12
大好き

高島彩が目覚ましで活躍してた頃好きな映画で挙げてたわ
0014陽気な名無しさん2022/04/04(月) 21:08:34.42
>>13
エスターは一回見たら飽きるけどアイデンティティは飽きないのよね
キャリーはクロエ・モレッツの新作のほうが駄作すぎてヤバかったわ
0017陽気な名無しさん2022/04/04(月) 22:23:20.75
>>12
アイデンティティー、よくある連続殺人だと思わせておいて
そうきたか!と唸らせるオチだったわね。
0021陽気な名無しさん2022/04/05(火) 07:32:31.39
来る❗ の除霊フェス好きだわ。日本らしいというか多神教の良さというか。
0023陽気な名無しさん2022/04/05(火) 09:02:18.02
4大フレンチホラーと言われてる
ハイテンション
屋敷女
マーターズ
フロンティア
をオススメするわ。
0027陽気な名無しさん2022/04/06(水) 03:07:18.10
アマプラでオススメない?
毎月金払ってんのに何も見てないわ
0028陽気な名無しさん2022/04/06(水) 03:55:05.72
>>27
アタシも知りたい
0030陽気な名無しさん2022/04/06(水) 04:56:31.01
ヴェラ・ファーミガってウクライナ人なのよね
0031陽気な名無しさん2022/04/06(水) 05:00:31.09
>>27
テリファー
ホーンテッド
ヴィジット
ザ・ハント
ザ・スイッチ
今はこんなもんかしら?
0032陽気な名無しさん2022/04/06(水) 07:34:36.06
残穢もアマプラで見たわ。謎解きミステリーみたいで面白かった。竹内結子、やっぱり惜しいわ。
0033陽気な名無しさん2022/04/06(水) 08:44:36.90
ザ・ハントはアメリカの右翼と左翼、ポリコレがテーマ。
そう思って見ると設定やセリフが面白いわ。
0035陽気な名無しさん2022/04/06(水) 10:37:03.34
Netflixだとドラマだけど

呪怨:呪いの家
ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス
0040陽気な名無しさん2022/04/06(水) 16:52:56.55
デッド・オア・リベンジ
唐突で救いようが無いオチよ。。
0041陽気な名無しさん2022/04/06(水) 17:42:36.55
>>40
ネットフリックスにあるね、
予告めちゃくちゃ面白そう。

見て後悔はしないよね?
0042陽気な名無しさん2022/04/06(水) 17:58:07.94
ネトフリの悪魔のいけにえの新作がサクサク人が死んでって最高だった
バスパーティー!
0045陽気な名無しさん2022/04/06(水) 19:12:29.78
>>41
中盤まではかったるいわ。
終盤、そのリベンジが始まるんだけど、オチで鬱になるわよ。
0046陽気な名無しさん2022/04/06(水) 19:14:42.79
>>43
面白くない訳じゃないけど、
そのキモとなる部分が、アタシは好きじゃない。
0048陽気な名無しさん2022/04/06(水) 23:08:48.38
更新されるか分からないけど4/30で終了予告が出ているわね → ネトフリ
0049陽気な名無しさん2022/04/07(木) 00:33:33.20
ヘルハウスとか家とか。音量大きめにしてみてるとくるわ
0050陽気な名無しさん2022/04/07(木) 00:38:39.27
あたしが書くとついネタバレしちゃいそうだわ
0052陽気な名無しさん2022/04/08(金) 06:02:10.98
>>14
クロエモレッツが全然陰キャに見えないのよね ジュリアンムーアもダメだったわ オリジナルが良すぎよね
0053陽気な名無しさん2022/04/08(金) 08:45:30.92
>>52
10年間監禁されてた浅野温子みたいなシシー・スペイセクじゃないと
あの悲惨さは出せないわよね
0054陽気な名無しさん2022/04/08(金) 16:27:45.83
アタシもブロンドに巻き毛のクロエキャリーに違和感感じたわ。
0055陽気な名無しさん2022/04/09(土) 07:32:04.89
ローズマリーの赤ちゃん

古いかしら???
0056陽気な名無しさん2022/04/09(土) 19:09:43.86
>>55
傑作よ
0057陽気な名無しさん2022/04/09(土) 19:39:27.07
ホラー要素よりも
哀しい夢を見た後のような気分になる
「アザーズ」と「永遠のこどもたち」が好きだわ
アザーズはネタバレよりも、
ご主人と別れる(実際は会ってない)シーンが切なく過ぎて大好き
0058陽気な名無しさん2022/04/09(土) 19:41:52.92
ネトフリだったらZネーション外伝やリアリティZとかのゾンビシリーズモノが面白かったわ。
残念なのはリアリティZのマドンナ(ジェンダー)が大して活躍しなかった事ね。
0059陽気な名無しさん2022/04/09(土) 20:10:42.10
ID無しのスレって誰でも立てられるの?有料会員のみ?
0061陽気な名無しさん2022/04/09(土) 20:49:30.07
>>57
シックスセンス公開直後ってことでもかなり叩かれた映画だったわね。
映画館で見たあとエレベーターに乗ったら、同じく映画を見た知らないオヤジが
「シックスセンスと同じじゃないか」みたいなことを言ってエレベーターの中で笑いが起こったの。
アタシは内心腹が立ったわ。

アタシもアザーズの良さは全体に漂う”哀しみ”だと思う。
哀しい映画だから何度も見たくはならないけど、それは絶対シックスセンスとは違うものだし、良さよ。
アザーズを簡単に「シックスセンスと同じ」と批判する人はその程度の人間とよくわかる。
0062陽気な名無しさん2022/04/09(土) 21:15:16.14
やっぱ『赤い影』ね
0063陽気な名無しさん2022/04/09(土) 21:22:43.39
>>61
>アタシもアザーズの良さは全体に漂う”哀しみ”だと思う。

あら嬉しいわ
0065陽気な名無しさん2022/04/10(日) 05:10:08.77
『コレクター』もホラーだわ

冬彦さんの原型かしら???
0066陽気な名無しさん2022/04/10(日) 10:22:35.37
今さらながら エクソシストが気になるわ
恐らく チューブラベルズ聴いたせい
大昔見た時は面白くなくてきちんと見てないのよね
0067陽気な名無しさん2022/04/10(日) 10:25:30.35
ファイナルディスティネーションシリーズが好き
0068陽気な名無しさん2022/04/10(日) 10:58:15.47
「下女」(1960年の韓国映画)も色々凄かったわね。10年位前にリメイクされてるけど、あのえげつなさはやっぱり原版じゃないと味わえないと思う。
0070陽気な名無しさん2022/04/10(日) 11:36:21.63
>>67
面白いわよね。
3作目と4作目はちょっと中弛みっぽいけどデッドブリッジで盛り返してくれたわ。

クライモリも好きで2作目まで良かったけど、3作目以降はなんだかなぁ〜ってなっちゃったわ。
0071陽気な名無しさん2022/04/10(日) 11:51:16.11
キャリーはホラーってか壮絶なイジメを受けて結局幸せになれないまま終わったキャリーが可哀想すぎたわ
0073陽気な名無しさん2022/04/10(日) 13:40:27.63
>>71
あのオチになって当然だと思うわ
世にも奇妙な物語の墓友でオマージュされてて面白かったわ
0075陽気な名無しさん2022/04/10(日) 14:29:50.54
ディセント
0077陽気な名無しさん2022/04/10(日) 14:37:21.99
バタリアンは、初めて見た時
OPのプシューーー!!!のシーンに興奮したわ

あたしオバンバ、あなたの脳味噌食べさせて〜
0078陽気な名無しさん2022/04/10(日) 15:18:39.17
昔は地上波ゴールデンタイムでバタリアンやったわねw
ちゃんと吹き替えで
0079陽気な名無しさん2022/04/10(日) 16:25:08.43
>>71
私もキャリーの様に
憎むべき奴に生涯つきまとってやるわ!!!
皆様もご一緒に!!!
0080陽気な名無しさん2022/04/10(日) 16:30:00.06
>>77
あのオープニングは映画史に残る凄いOPだと思うわ。
あの、「よくわからないけどとんでもなくヤバイことが起きた!!!」っていう雰囲気ね。
他の映画を見てもあんなOPはない。
0081陽気な名無しさん2022/04/10(日) 17:45:21.17
オバンバにタールマン
ガキの頃テレビで見て震えたわ
0082陽気な名無しさん2022/04/10(日) 20:59:40.54
>>67
ファイナルデスティネーションは1,2作までは良かったけど
3作目以降は、ただダラダラヒット作を作ろうとしてるだけみたいにみえた。
リブート製作の発表があったけど、これまでをリセットするってことでしょうね。
良作になること期待してます。
0083陽気な名無しさん2022/04/11(月) 02:04:07.33
>>58
映画
「♯生きている」
ドラマ
「今、わたし達の学校は」
0085陽気な名無しさん2022/04/11(月) 15:57:13.12
ファイナル・デスティネーション、
2のカークラッシュシーンはCGなしで素晴らしいデキだったわ。
0086陽気な名無しさん2022/04/11(月) 16:16:30.54
>>85
あれCG使ってないの!?
知らなかったわ。
0088陽気な名無しさん2022/04/11(月) 20:00:00.47
ブレアウィッチプロジェクトの終盤はやっぱ薄気味悪いわ。あと酔うわ笑
あとリングも映像からゾワゾワ来るものがあるわよね

エクソシストは悪魔祓いのシーンよりも、そこまでの過程が凄く苦手だわ!
神父がパズズ像と対峙するところとか、ウィジャボードとか、リーガンが病院で造影剤入れて検査されるところとか、、、
映画ってすごいなって思わされるわね
0090陽気な名無しさん2022/04/11(月) 20:30:26.35
見てみたいわ

Bloody Muscle Bodybuilder in Hell | 2014 Trailer - Shinichi Fukazawa, A... https://youtu.be/ByoHoxTStmg
0092陽気な名無しさん2022/04/12(火) 00:07:32.75
おすすめはミザリー マジこええわキャシーベイツ
あとホラーじゃないけどゼイリブかしら
0094陽気な名無しさん2022/04/13(水) 09:51:05.26
ヘレディダリーってなぜか格調みたいなものを感じるわよね
0095陽気な名無しさん2022/04/13(水) 12:22:56.63
ドントブリーズのザーメンじじい、2ではいい人設定
0096陽気な名無しさん2022/04/13(水) 21:12:00.48
ネトフリにホラーいっぱいあるけど
ありすぎて迷う
0099陽気な名無しさん2022/04/16(土) 09:40:33.10
マニトウ知らないとは可哀想だわね
最後スターウォーズで笑わせてくれたわw
ミスカマカスってネーミングも素敵w
0101陽気な名無しさん2022/04/16(土) 14:24:51.13
>>100
確かに。
ただRECに限らず、あのての悪魔?なのか何なのか系で話が結ばれちゃうのとか
訳分からん地底人みたいなのが出て来て云々て言うのって正直好きなストーリーじゃないのよね。
やっぱり人が人をと言うのが好みだわ。
0102陽気な名無しさん2022/04/18(月) 19:28:58.32
>>101
訳わからん地底人と言えば
ブラッドリー・クーパーの「ミッドナイト・ミート・トレイン」ね。
0103陽気な名無しさん2022/04/18(月) 21:13:43.29
日本映画でグロテスク?とか見た方いるかしら?
なんとなく怖くて観れないのよ。
0104陽気な名無しさん2022/04/18(月) 23:42:44.86
>>103
「グロテスク」見たわよ。
UNRATED VERSION(セル版)と
スプラッターの美味しいところをカットしたレンタル版、両方。
ラストのオチも違うわ。
0106陽気な名無しさん2022/04/19(火) 18:46:13.77
よくもまあ、こんな描写を考えて撮影しようとしたなって感想。
0108陽気な名無しさん2022/04/19(火) 23:56:01.59
「グロテスク」、ストーリーなんて無いわよ。
男女が誘拐されて切り刻まれるだけの映画よ。
0109陽気な名無しさん2022/04/20(水) 11:22:11.27
チューズオアダイ、ネトフリのやつ
怖さはなかった
0110陽気な名無しさん2022/04/20(水) 20:20:54.02
宮崎の部屋にギニーピッグがあったって騒がれたけど
今もっと猟奇的な映像が普通に出回ってるものね
時代が変わったのか私たちが麻痺してるのか
0111陽気な名無しさん2022/04/21(木) 11:55:49.12
>>110
それ「今」じゃないわよ。
逆に今は規制が強すぎて映像的にはマイルドよ。
映像的に面白かったのは2010年頃までね。
0112陽気な名無しさん2022/04/21(木) 13:52:53.51
実際に殺した映像を使ったとかなんとか、みたいなホラーとかあったわね
0113陽気な名無しさん2022/04/21(木) 21:07:42.74
実際はそんなの見ても意外にあっさりで作り物の方が強烈!なんて事にならないのかしら。
見たかないけど。
0114陽気な名無しさん2022/04/23(土) 16:01:35.78
ミザリーよ!
0115陽気な名無しさん2022/04/23(土) 16:20:55.78
ミザリー、エスター、とか
精神的にヤラれる映画、嫌い。
0117陽気な名無しさん2022/04/23(土) 18:37:25.81
>>57
わたしも大好き
0118陽気な名無しさん2022/04/23(土) 18:47:08.36
エスターって映像綺麗なのに
ラストが13日の金曜日って感じで萎えたわ
0119陽気な名無しさん2022/04/24(日) 08:36:51.17
そういうの萎えるわよね。
ホラーでありがちよね。最後の余った時間を格闘で穴埋めしようみたいな。
ギレルモデルトロの「クリムゾンピーク」って映画も前半は洋館に住み着く幽霊の映画で
映像も雰囲気も良かったのに、肝心なクライマックスがしょぼいサスペンス映画になってガッカリだったわw
0120陽気な名無しさん2022/04/24(日) 08:39:29.62
>>112
殺人ビデオをテーマにした「スナッフ」ね。
”時代の産物”って映画よね。
同じくスナッフビデオがテーマになったニコラスケイジの「8mm」も、
公開時は「そういうビデオが実在するのね・・・」って恐怖を感じたけど
今は殺人動画なんてネットで見放題だから恐怖が通用しない映画になっちゃったわね。
0121陽気な名無しさん2022/04/24(日) 08:59:05.05
殺しのドレスみたいなのがかなり心理的に怖いわ
0122陽気な名無しさん2022/04/24(日) 13:23:54.27
>>121
大好きな作品よ!
0123陽気な名無しさん2022/04/24(日) 21:01:31.16
殺しのドレスはデ・パーマの初期の最高傑作だわ。カミソリ見るとゾクッとするようになったわ。
0124陽気な名無しさん2022/04/25(月) 19:45:45.92
5歳くらいの子が怖がれるし楽しめるホラーってグレムリン以外何があるかしら?
キャスパーやアダムスファミリーは怖がるまではいかないし。ゴーストバスターズは子供には意味不明な気がするわ。
シザーハンズはどっちかと言うとラブファンタジーよね。
0125陽気な名無しさん2022/04/25(月) 21:31:15.60
>>124
Mr.タスク
0126陽気な名無しさん2022/04/25(月) 22:09:50.20
5歳児を怖がらせる意味がわからないわ
ファンタジーでいいじゃない
ラビリンスが好き
0127陽気な名無しさん2022/04/25(月) 22:24:35.75
夜泣きや夜尿症 最悪トラウマになるから5才児にホラーなんか見せないほうがいいわ
0128陽気な名無しさん2022/04/25(月) 22:27:32.10
テリファー
0129陽気な名無しさん2022/04/26(火) 08:33:23.37
>>108
男が犠牲になるのはいいわね
0130陽気な名無しさん2022/04/26(火) 13:40:48.84
>>123
ホラーサスペンス最高だわ!
0131陽気な名無しさん2022/04/26(火) 13:52:44.49
>>124
「クレプシドラ・サナトリウム」が良いわょ?
0132陽気な名無しさん2022/04/27(水) 11:55:24.40
ミッドサマーで神聖な書を撮影した黒人が殺された時に
黒人を覗き込んでた顔の腫れた人って誰なの?
0136陽気な名無しさん2022/04/28(木) 06:18:24.67
>>134
好きな作品だわ
0137陽気な名無しさん2022/04/28(木) 07:32:25.52
>>127
甥の息子がグレムリンにハマっていて、他に怖い話ないのって聞いてくるのよ。
甥にとっても子供の時、実家で、父である私の兄の帰りを待っていた時に私のビデオソフトで何度も観ていた想い出の作品だから見せたんだと思うわ。

甥の息子、グレムリン観てからは「〜してはいけない」と注意すると素直に守るようになったらしいわ。
ある意味トラウマになっているわね。
0138陽気な名無しさん2022/04/28(木) 08:18:08.72
>>137
その子にとって、あなたはホラーそのもの。あなたのありのままを見せたらいいと思うわ
0139陽気な名無しさん2022/04/28(木) 10:40:58.54
たしかにね。
カミングアウトしててもしてなくても甥っ子にはホラーな存在だと思うわ。
0140陽気な名無しさん2022/04/28(木) 10:42:01.79
あ、甥の息子なのね。だったらババ釜だから余計に怖いわね。
0141陽気な名無しさん2022/04/28(木) 10:48:41.49
文章まともに読めないバカ釜が精一杯煽ったところで、ねえ…?w
0142陽気な名無しさん2022/04/29(金) 16:55:44.32
ファニーゲームが、ひと家族と若者二人の一夏の交流を描いてるだけで
怖くなかったのが残念だったわ
0145陽気な名無しさん2022/04/30(土) 05:17:14.66
GWに家族で楽しめる映画は?ってとこで紹介したら
0147陽気な名無しさん2022/04/30(土) 12:53:37.56
ダンサー・イン・ザ・ダークとドッグヴィルも外せないわ
0148陽気な名無しさん2022/04/30(土) 18:08:52.86
ラース・フォン・トリアーしか上映しない映画館があったら素敵ね
絶対行かないわ
0149陽気な名無しさん2022/05/01(日) 00:27:28.41
トリアーホラー扱いなの?w
ドックヴィルはホラー扱いでいいわね
0151陽気な名無しさん2022/05/01(日) 01:24:10.32
あたしはパラノーマルアクティビティ3までが好きだったわ。
たまに今でも深夜に部屋を暗くして観るわ。
4からはネタ切れでつまんなかったけど。
0153陽気な名無しさん2022/05/01(日) 17:43:30.96
>>150
うそおっしゃい!
0154陽気な名無しさん2022/05/01(日) 18:20:10.85
「ファイナル・ジャッジメント(2020)(原題:DON'T LOOK BACK/Good Samaritan)」
ググったら、アッチの方の映画が出ちゃうわw
0155陽気な名無しさん2022/05/01(日) 22:47:19.54
>>153
そんなことないと思うわ。
1人でこんなところに行っちゃダメよ!って教育映画よ。
0156陽気な名無しさん2022/05/02(月) 00:19:11.89
消化器で殴ったら潰れます
っていう教育映画よ
0157陽気な名無しさん2022/05/02(月) 13:24:22.39
Netflix

ソウ1
地下に潜む怪人
黒の怨(うらみ)
ステップファーザー 殺人鬼の棲む家
0162陽気な名無しさん2022/05/03(火) 21:08:31.26
>>160
ネットフリックスオリジナルの「イン ザ トール・グラス」(cubeの監督作品、スティーブンキング原作)のオマージュ作品か続編?
0166陽気な名無しさん2022/05/04(水) 16:13:43.33
>>160
コーカソイドやネグロイドにはとうもろこし畑って怖い場所の象徴なのね。
0167陽気な名無しさん2022/05/04(水) 17:00:30.51
アメリカのとうもろこし畑って若きスーパーマンが床オナニーしていた所ってイメージあるわ。
0169陽気な名無しさん2022/05/04(水) 19:38:27.14
トウモロコシ畑と言えばフィールドオブドリームス
怖くないけど確かに畑からお化けが出てくるわね
0174陽気な名無しさん2022/05/11(水) 22:19:49.85
米20世紀スタジオが、1976年に公開された大ヒットホラー『オーメン』の前日譚となる新作映画『ザ・ファースト・オーメン / The First Omen』の製作を進めているとDeadlineが独占で報じた。

故リチャード・ドナー監督がメガホンを取った『オーメン』は、6月6日午前6時に生まれた悪魔の子ダミアンの周囲で起こる惨劇を数々のショッキングシーンと共に描くホラー作品。
大ヒットを受けてシリーズ化され、2006年にはリメイク版が公開。2016年にドラマシリーズも放送された。

監督はドラマ「レギオン」「ブランニュー・チェリーフレーバー」などテレビシリーズに携わったアルカシャ・スティーブンソン。
ティム・スミスと共に脚本のリライトも担当し、『ダークナイト』『マン・オブ・スティール』などで原案、脚本を手掛けたデヴィッド・S・ゴイヤーとキース・レヴィンがプロデュースを手掛ける。
https://img.cinematoday.jp/a/eJUwaou9SN1B/_size_640x/_v_1652271064/main.jpg
https://theriver.jp/wp-content/uploads/2022/05/OMEEP_4758_3_3-768x1105.jpeg
0176陽気な名無しさん2022/05/11(水) 22:22:21.47
スクリーム6は、5で生き残った新キャラ4人も続投ですって
デューイが死んだのは残念だけど、コートニーコックスは骸骨にしか見えなかったわ
0177陽気な名無しさん2022/05/12(木) 05:55:04.66
デューイゲイルってリアルでも結婚してたのね
0178陽気な名無しさん2022/05/12(木) 08:31:58.03
ドラマのスクリームが血しぶきとかも勢いあったしイケメンが居て面白かった
0179陽気な名無しさん2022/05/12(木) 13:12:29.33
今やってるドクター・ストレンジは3Dで見たほうがいいわよ
ホラー映画で3Dなんてもう一生作られなさそうだし
0181陽気な名無しさん2022/05/12(木) 13:56:01.00
あら残念だわ
死霊のはらわたとキャリーと呪怨をアメコミに落とし込んだみたいな作品だったの
アメコミしり
0183陽気な名無しさん2022/05/13(金) 01:26:30.69
見せ方うまいわね〜やっぱり

『バイオハザード』ティーザー予告編 - Netflix https://youtu.be/w870tJ7bVLM
0184陽気な名無しさん2022/05/13(金) 07:57:44.80
>>174
ちょっと前にシャイニングの息子が大人になった後日譚もやってたし名作ホラーのその手の作品湧いてきそうね
0185陽気な名無しさん2022/05/13(金) 08:29:30.34
>>57
永遠のこどもたちは救われなさすぎて辛いわん、、
0189陽気な名無しさん2022/05/18(水) 14:47:48.45
「貞子VSプレデター」じゃないわ!


『プレデター』シリーズの最新作『Prey』のティーザー予告編映像が公開。第1作の300年前の世界を舞台にした前日譚で、高度に進化したエイリアンのプレデターから自分の部族を必死に守る、若い女性戦士ナルの物語。

「300年前のコマンチ族を舞台にした『Prey』は、獰猛で高い技術を持つ戦士である若い女性、ナル(アンバー・ミッドサンダー)の物語である。
彼女は、グレートプレーンズ(北アメリカ大陸中西部の大平原)をうろついている伝説的なハンターたちの影で育ち、自分のキャンプが危険にさらされたとき、仲間を守るために動き出す。
彼女が追い求め、最終的に対峙する獲物は、高度な技術を駆使した武器を持つ高度に進化したエイリアンのプレデターであることが判明する。その結果、両者は凶暴で恐ろしい対決を繰り広げることになる」
0190陽気な名無しさん2022/05/18(水) 15:00:09.48
コマンチ!
0191陽気な名無しさん2022/05/22(日) 23:23:39.02
デビッドボウイとカトリーヌドヌーブの『ハンガー』
古い吸血鬼映画よ、機会があったら是非ご覧になってちょうだい
0198陽気な名無しさん2022/06/04(土) 23:41:37.90
「オールド」ね。
期待が大きかった分、
ガッカリ度も大きいわ。
0199陽気な名無しさん2022/06/04(土) 23:49:52.27
シャマランって毎回がっかりされてるイメージ
0200陽気な名無しさん2022/06/05(日) 09:42:59.29
>>198
私は割と楽しめたわ。可哀想な気もするけど某母の最期の描写が良かったわ。
0201陽気な名無しさん2022/06/05(日) 15:15:23.67
あのサンゴ礁の意味に辿り着いたのが意味不明だわ。何でアレだけで抜け道って分かるのかしら?
0203陽気な名無しさん2022/06/07(火) 16:14:51.04
日本人が何百年も前から浦島だの玉手箱だの言ってる話を
なんで今さらシャマランは映画にしようと思ったのかしら
0206陽気な名無しさん2022/06/09(木) 07:54:02.30
>>197
予想外のオチだわ
0208陽気な名無しさん2022/06/11(土) 12:47:35.83
スクリーム6にネーヴキャンベル出ないの残念だわ
0209陽気な名無しさん2022/06/13(月) 19:22:02.48
GyaO 6/15~

tps://movies-pctr.c.yimg.jp/dk/movies/poster-images/148668_01.jpg
0210陽気な名無しさん2022/06/16(木) 20:02:44.42
ジョーズ』は初の公式な夏の超大作映画である。そして、3本の続編が作られました。ここでは、フランチャイズ全体をランキングし、続編が持ちこたえるかどうかを確認します。

オリジナルの『ジョーズ』は1975年に公開され、スティーブン・スピルバーグが監督を務め、大ヒットを記録した。ジョーズ』は、海で撮影された最初の大型映画であり、人々が水、ビーチ、サメに対して抱く感情を永遠に変えることになった。

公開当時、この映画は歴代最高の興行収入を記録した。スタジオは大規模なテレビ広告と大規模な劇場同時公開を活用し、現代のハリウッド公開モデルへの道を切り開いた。
公開後、この映画は多くの観客に新たな恐怖を呼び起こした。1975年、海水浴場の入場者数が減少し、サメの目撃情報が増加したが、これはこの映画の文化的反響のせいだと多くの人が考えている。
一般大衆からこれほど強い反響があったのだから、このフランチャイズがその後3作も作られたのは当然である。

スティーブン・スピルバーグは次の3作の製作には関わっておらず、オリジナルほどにはうまくいかなかった。3作とも興行成績は良かったが、国内興行収入を合わせても、オリジナル作品の半分強に過ぎなかった。
シリーズのファンは今でも続編に楽しみを見出しているが、オリジナルと比較した場合、本当に競争相手がいないのだ。ジョーズ」シリーズの全作品をランキング形式でご紹介。

1 Jaws (1975)
2 Jaws 2 (1978)
3 Jaws 3D (1983)
4 Jaws: The Revenge (1987)

tps://static1.moviewebimages.com/wordpress/wp-content/uploads/2022/06/jaws-1975-fb-1-1280x720.jpg
tps://static1.moviewebimages.com/wordpress/wp-content/uploads/2022/06/Jaws-2.jpg
0211陽気な名無しさん2022/06/16(木) 21:17:56.70
『哭声/コクソン』のナ・ホンジン監督が原案・プロデュース『女神の継承』予告編 https://youtu.be/nDXAWRA48WU
0212陽気な名無しさん2022/06/17(金) 00:21:02.05
「ブレインデッド」いまだに尼で3万円レベルで出品されてるけど
このままお蔵入りなのかしら
0216陽気な名無しさん2022/06/17(金) 22:24:16.62
呪怨はやっぱりVシネ版が一番好きだわ。
黒沢清の「回路」のビル飛び降り1カットも印象深いわ。
0217陽気な名無しさん2022/06/17(金) 22:52:36.88
呪怨Vシネはチビりそうになるくらい怖かったわ
0218陽気な名無しさん2022/06/18(土) 20:48:01.32
黒沢清だったらスイートホームの黒田福美頭部斧直撃や
古館一郎胴体焼き切れ真っ二つも良かったわ。作品自体は特別お勧めはしないけど。
0219陽気な名無しさん2022/06/18(土) 22:41:19.21
台湾ホラーえぐい

”この悲しみと悪意は感染する”『哭悲/THE SADNESS』7月1日公開|本予告 https://youtu.be/BnP9Skb9TXk
0220陽気な名無しさん2022/06/18(土) 22:48:08.09
呪怨Vシネとか、ただのジョーク映画で怖くもなければ笑えもしない駄作だわ
0222陽気な名無しさん2022/06/19(日) 16:21:35.21
呪怨
もう擦られ過ぎて、設定も崩壊してしまったわ。
0223陽気な名無しさん2022/06/19(日) 17:19:19.28
特に海外行くパターンは駄目よね
呪怨ハウスに取り憑いてないと
0224陽気な名無しさん2022/06/19(日) 17:56:58.87
1988年、日本の「邪願霊」
アマプラで無料配信してたときに見たのよ。
今見たら、酷いもんだけど
80年代に製作されたと考えれば、感慨深い映画だったわ。
0226陽気な名無しさん2022/06/23(木) 10:17:21.83
昨夜ワウワウでクリイモリやってたけど、こんな話だったかしら?ってなったわ
前はもっと奇形児が出てきたような記憶
0228陽気な名無しさん2022/06/24(金) 16:52:10.13
ネトフリだと台湾で大ヒットしてる「呪詛」が7月8日に配信

台湾で大ヒットのホラー映画、日本を含む全世界に独占配信 ネットフリックスで来月
https://news.yahoo.co.jp/articles/46ce013f703fff0f3fb1e8e7fc6193fa812d1518

(台北中央社)今年公開の台湾映画で興行収入1位を記録しているホラー映画「呪詛」(咒)が来月7月8日から、動画配信サービス、ネットフリックスで、日本を含む全世界に配信される。ケビン・コー(柯孟融)監督は8日、「世界各地の視聴者が怖くて眠れなくなるのを想像するだけでわくわくする。皆さんの感想や反応が聞けるのがとても楽しみ」と期待を寄せた。
0231陽気な名無しさん2022/06/28(火) 18:10:05.70
こわ
0236陽気な名無しさん2022/06/29(水) 13:46:37.66
東映時代劇の公式Youtubeチャンネルが、納涼企画として以下の4作を公開配信する予定よ
7/2 怪談お岩の亡霊(1961)
7/9 怪談蛇女(1968)
7/16 怪猫からくり天井(1958)
7/23 怪猫呪いの沼(1968)
どうせつまんないでしょうけど、伝統芸能みたいなもんだから楽しみだわ
0237陽気な名無しさん2022/06/29(水) 18:58:18.65
ヨーロッパのホラー映画をチェックしましょう。夜のスパイスとなるような恐怖は、何にも代えがたいものです。ホラー映画というジャンルは、観客を恐怖に陥れる方法において、長い道のりを歩んできました。
私たちの記憶に残っている古典的なホラー映画には、『ジョーズ』、『エクソシスト』、『悪魔城ドラキュラ』、『スクリーム』、『ハロウィン』などのスラッシャー映画、そして『The Conjuring』や『Insidious』という現代の革新的ホラーフランチャイズなどがあります。
しかし、これらの作品を楽しむ一方で、ヨーロッパで生まれた非常に優れたホラー作品を無視してはならない。

ヨーロピアン・ホラーは、それ自体がひとつのジャンルなのです。近年、アメリカで製作されたホラー映画は、私たちの心臓を高鳴らせるために、ジャンプ恐怖に大きく依存しています。しかし、それは確かに不安を煽るものではありますが、サスペンスや雰囲気、気の抜けた映像などを駆使することで、スリルを味わう価値があるのです。
Let The Right One In』や『おやすみなさい、ママ』のような世界的に大ヒットした作品から、『ノスフェラトゥ』や『カリガリ博士の内閣』のような比類なき名作まで、ヨーロッパのホラー映画は確実にその名を轟かせているのです。
心臓発作を起こす準備はできていますか?鳥肌が立つこと間違いなしの最高のヨーロピアン・ホラー映画の数々をまとめました。


1 Let The Right One In (スウェーデン:2008)
2 The Cabinet of Dr. Caligari (独:1920)
3 Eyes Without a Face (仏:1960)
4 Nosferatu (独:1922)
5 Goodnight Mommy (オーストリア:2014)
6 Deep Red (伊:1975)
7 Suspiria (伊:1977)
8 28 Days Later (英:2002)
9 Martyrs (仏/加:2008)
10 Cannibal Holocaust (伊:1980)
11 Black Sunday (伊:1960)
12 Them (仏/羅:2006)

https://movies-pctr.c.yimg.jp/dk/movies/poster-images/154212_01.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FVyPcZdXoAI7QFf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C4q3GUeVUAEQ_d0.jpg
0239陽気な名無しさん2022/06/30(木) 18:45:54.88
ガキ使の大根役者頂上決戦でリングやってたわ~w
0240陽気な名無しさん2022/07/01(金) 02:17:48.67
元祖あなたの知らない世界みたいな怖い作品が見たいわ
0241陽気な名無しさん2022/07/03(日) 02:09:44.01
セルビアンフィルム
見たいけど怖くて行けそうにないわ
0242陽気な名無しさん2022/07/03(日) 08:54:24.94
スクリーム5ってみんなどこで観てるの??ブルーレイ買うしかないのかしら
0243陽気な名無しさん2022/07/03(日) 08:57:03.17
配信かレンタルしたら?
0244陽気な名無しさん2022/07/03(日) 09:22:51.47
>>237
顔のない眼は悲しいお話ね
0245陽気な名無しさん2022/07/04(月) 02:11:11.54
哭悲ってそんなに面白いのかしら?ウチの地方は来週からなのよね。しかもミニシアターだから迫力にかけちゃうかしら?
0246陽気な名無しさん2022/07/05(火) 09:39:27.92
スクリームはドラマ版が面白い
あのイケメンは映画シリーズにはいない
0247陽気な名無しさん2022/07/06(水) 21:04:49.76
超少女REIKO
ちゃんと観たいわ。島崎和歌子がいい味出してるそうじゃない。
0248陽気な名無しさん2022/07/08(金) 15:31:29.80
「X」見てきたけど何かずっと違和感あってエンドロール見てあぁなるほどねって思ったわ。
エンドロールちゃんと見なくても最後まで見てれば理解出来るしわ。
0249陽気な名無しさん2022/07/08(金) 21:39:51.90
X気になってるのよね
エンドロール後に何か映像あるの?
0250陽気な名無しさん2022/07/09(土) 20:26:38.99
次回予告編みたいなのが有るのと実は中身はこの人でした!と分かる。
0252陽気な名無しさん2022/07/14(木) 02:08:02.93
台湾のやつジャパンホラーや昨今のホラーゲーム取り入れてて面白かったわ
0253陽気な名無しさん2022/07/14(木) 02:20:00.30
呪詛ね
面白かったし怖かった!
竹内結子に似てる!
0255陽気な名無しさん2022/07/14(木) 03:32:51.10
>>253
最後のドードーの台詞と後ろの毛みたいなモゾモゾなんなの?
0260陽気な名無しさん2022/07/16(土) 18:52:26.40
小島邦洋のサーフレスキューデジタル4Kリマスター見たい
0261陽気な名無しさん2022/07/16(土) 20:37:08.45
キリキリキリキリのやつは怖いし痛かったわ
0262陽気な名無しさん2022/07/16(土) 20:39:08.54
これは爆笑できるらしいんだけどこれだけでいいわ
https://youtu.be/IF7oZSDIt-s
0263陽気な名無しさん2022/07/16(土) 20:52:37.73
整形水は全然だったわ期待してたのに
0264陽気な名無しさん2022/07/16(土) 21:08:19.17
哭悲観てきたけど、このくらいで満足出来なくなってる自分が怖いと思ったわ。
0265陽気な名無しさん2022/07/16(土) 23:29:04.75
見たいわ
0266陽気な名無しさん2022/07/19(火) 20:46:54.96
呪詛気になってるんだけど、Twitterで虫と人体蓮コラって書いてあって無理そうだわ
Gが特にダメなんだけど、そんなにいっぱい出てくるの?
蓮コラの詳細も気になるわ
0267陽気な名無しさん2022/07/19(火) 20:51:15.05
残穢
恐かった
0269陽気な名無しさん2022/07/19(火) 21:22:15.63
>>266
そんなに虫はたくさん出て来ないよ。吐瀉物にイモムシが!みたいな感じ。
0270陽気な名無しさん2022/07/19(火) 21:58:13.37
>>269
ありがとう!あら、それくらいならいけるかしら
Gがウヨウヨって想像してたから…
蓮コラってのもマジなのかしら…?
0271陽気な名無しさん2022/07/19(火) 22:03:09.79
Xが観たいわ!
0272陽気な名無しさん2022/07/19(火) 23:38:47.25
映画『パズル』
予告編だけでもう駄目だわ
0276陽気な名無しさん2022/07/24(日) 04:42:14.41
ディズニー+で見れるキュアー監禁病棟とかそんな名前のホラー映画が
前怖くないけど、鰻が大量に出てきて、ホモビでドジョウをケツに入れるの思い出した
0279陽気な名無しさん2022/07/26(火) 07:35:48.71
>>277
何故か、ロシア人には危機管理能力が低い故に恐怖を覚える事があまりないから
ホラー映画があまりヒットしないという話を思い出したわ。
ロシアってこういう動画多いせいかもしれないわ。
昔ロシアの飛行機墜落しそうになったニュースで窓から炎見えているのに機内の人はベルトせず酒を飲みながら笑う映像が流れて怖かった覚えあるわ。
0280陽気な名無しさん2022/07/26(火) 21:28:34.92
呪詛良かった!
噂通りに怖かった! あの地下道のセット巡りツアーあったら行きたい
0281陽気な名無しさん2022/07/26(火) 23:17:14.40
誰か渋谷か新宿で私と一緒にセルビアンフィルム見てくれるオカマはいないわけ?!
0283陽気な名無しさん2022/07/27(水) 11:45:58.43
呪詛の最後のお顔すごいわね
ブラックホール?
0285陽気な名無しさん2022/07/28(木) 08:12:20.91
エンドレス-エクソシズムは、私の中では怖いホラー映画ベスト10に入ってるわ
0288陽気な名無しさん2022/07/28(木) 18:42:53.62
BS松竹の映画ってCMは挟まれるけれど放送枠はたっぷりとられてて、
余った時間に毎回短編作品みたいなの流してるんだけどなんかクセになるわ
あたしは見てても何語なのかもわかんないんだけど
0290陽気な名無しさん2022/07/29(金) 17:45:32.20
ザ・ボーイ 人形少年の館ってやつ期待せずに見たら面白かったわ!


ウォーキングデッドのマギーが主演で興味を引かれたのと
高い城の男に出てたブラピに似てる俳優が可愛かったのも最後まで見られた理由よ


ネタバレは見ちゃダメ系のやつよ
0292陽気な名無しさん2022/07/29(金) 19:24:59.83
ハウンターってタイトルのホラーだけど切ない映画が好きなの
主演はリトル・ミス・サンシャインの娘よ
0293陽気な名無しさん2022/07/29(金) 22:08:10.14
>>289
自分も1人じゃ怖かったからどうしようか悩んでたので
また機会があったらよろしくです
0294陽気な名無しさん2022/07/30(土) 00:11:27.16
死霊のしたたり、Zombioの博士好きだったわ~
絶叫クイーンの金髪も。
U-NEXTにあったけど高いのね、ここ。
残念だわ!
0297陽気な名無しさん2022/07/30(土) 19:47:46.05
>>290を見て「ネットフリックスで観たけど、そういえば観た当時続編完成のニュースあったわね。」と思ったらアマゾンにあったから見たわ。
繋がっているけど繋がっていない続編ね。
パラレルワールドでの続編と受け止めて観れば普通に面白かったわ。
0298陽気な名無しさん2022/07/31(日) 06:23:25.42
ここ最近寝る前にホラー映画見てたら悪夢を見るようになったわ
0303陽気な名無しさん2022/08/01(月) 22:58:29.38
コナミ/サイレントヒルシリーズ外伝
幻のサバイバルホラーゲーム
「P.T.(Playable Teaster)」2014.8.12
PS4Ver.

『P.T.実況プレイ。Night.1。』
(22:34~放送開始)

tps://youtu.be/6wDZuDrifGQ
0306陽気な名無しさん2022/08/04(木) 12:17:10.46
女神の継承見てきたわ。
近年公開のホラー物の中では中々良かったわね。
0307陽気な名無しさん2022/08/04(木) 14:32:17.98
>>306
中盤まではよかったけど、終盤がなんかパーティームービーになっちゃったのがね…
0308陽気な名無しさん2022/08/04(木) 22:56:31.92
岡田斗司夫が「メチャクチャ怖い!!」
って絶賛してたから
イットフォローズ観たけど、なにこれ??
90年代とかの学生の自主制作映画みたいだわ
あまりにもつまんなくて逆に深読みしちゃったわよ…
0310陽気な名無しさん2022/08/04(木) 23:26:55.17
岡田斗司夫なんかの話聞いてる方がホラーだわ
0311陽気な名無しさん2022/08/04(木) 23:34:33.78
裏読みし始めたらキリがないわよねIt Follows
0312陽気な名無しさん2022/08/05(金) 00:08:33.10
>>308
あら、わたし岡田斗司夫の悩み相談好きよ
アニメとか漫画の解説は見ないけど
0313陽気な名無しさん2022/08/05(金) 00:19:17.13
>>305
最速はNetflixだね
ツイッター追ったら2017年10月に国内最速で配信済み、wowowは見当たらない
0314陽気な名無しさん2022/08/05(金) 00:23:25.57
Netflixは2017年8月頃だね、2021年頃までの4年間やって、最近Amazonに落ちてった流れかな
0315陽気な名無しさん2022/08/05(金) 00:38:21.22
>>313
ソースがTwitterって(嘲笑)
そもそも日本で劇場公開してるのに、日本最速ってどう意味?
0316陽気な名無しさん2022/08/05(金) 00:40:48.00
劇場公開後に最速放映したのはWOWOWで間違いないけどね
契約してないから知らないんでしょうけど
0319陽気な名無しさん2022/08/05(金) 02:41:12.74
恐いというよりも薄気味悪い映画だったわ>イトフォロ
黒澤さんのキュアとか回路みたいな
0320陽気な名無しさん2022/08/05(金) 20:02:58.64
イットフォローズ
途中までは面白かったけど
ラストが物理?!って感じで納得いかなかったわ
ラストシーンは意味ありげで良かったけど
0322陽気な名無しさん2022/08/06(土) 14:25:17.32
芸能ニューススレで怖い映画ベスト上がってたけど
「悪魔を見た」っていかが?
0323陽気な名無しさん2022/08/07(日) 09:41:15.32
映画.com編集部メンバーが「本当に怖い」と感じてしまった作品を合計30本セレクト。ジャンルは、あえて不問としています。

1.「悪魔を見た」(サスペンス/スリラー/アクション)
2.「イット・フォローズ」(ホラー)
3.「ウィッカーマン final cut」(ホラー/ミステリー)
4.「エクソシスト3」(ホラー/スリラー)
5.「江戸川乱歩猟奇館 屋根裏の散歩者」(ミステリー/ロマンポルノ)
6.「崖の上のポニョ」(アニメーション)
7.「空中庭園」(家族ドラマ)
8.「来る」(ホラー)
9.「ゲット・アウト」(ホラー)
10.「コンジアム」(ホラー)

11.「コンティジョン」(パニック/サスペンス)
12.「サスペリア PART2」(ホラー)
13.「ザ・バニシング 消失」(サスペンス)
14.「残穢(ざんえ) 住んではいけない部屋」(ホラー)
15.「女優霊」(ホラー)
16.「ストーカー」(スリラー)
17.「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」(人間ドラマ)
18.「箪笥/たんす」(ホラー)
19.「ディア・ハンター」(戦争ドラマ)
20.「テリファイド」(ホラー)

21.「鳥」(パニック/スリラー)
22.「ナイトクローラー」(サスペンス/スリラー)
23.「反撥」(スリラー)
24.「プライベート・ライアン」(戦争ドラマ)
25.「フリーソロ」(ドキュメンタリー)
26.「蛇の道」(バイオレンス/スリラー)
27.「ヘレディタリー 継承」(ホラー)
28.「リング」(ホラー)
29.「ルビー・スパークス」(ラブストーリー)
30.「レボリューショナリー・ロード 燃え尽きるまで」(人間ドラマ)
0325陽気な名無しさん2022/08/07(日) 20:26:44.17
編集部が勝手にセレクトしてるだけで、この手のランキングって意味ないわよ
0327陽気な名無しさん2022/08/08(月) 04:05:10.67
Netflixのカーターが下手なホラー映画より血だらけすぎる、、殺され方だけみたらアクションてか爽快スプラッタ
0328陽気な名無しさん2022/08/08(月) 22:59:50.88
悪魔を見たって面白かったけど怖く…はないわ
0330陽気な名無しさん2022/08/13(土) 14:26:45.28
マリグナントがネトフリに来たから観たけど、スタイリッシュアクション映画だったわ…
0331陽気な名無しさん2022/08/14(日) 12:40:30.20
>>330
前半からは想像しにくい後半の流れは笑いもあって好きだわ。
0339陽気な名無しさん2022/08/21(日) 14:06:09.37
>>336
1人で虚しくない?
唱えましょう♪
「ホーホッシオンイー シーセンウーマ」
0341陽気な名無しさん2022/08/22(月) 11:29:30.07
サスペリアPART2 完全版

ローマで開催された欧州超心霊学会で、超能力を持つヘルガが突然錯乱した。彼女は、かつて残虐な殺人を犯した人間が会場内にいると宣言する。その後、部屋に戻ったヘルガは何者かに惨殺される。
偶然その瞬間を目撃したイギリス人のピアニスト、マークは、コートの男が逃げてゆく姿を目撃する。彼は女性記者のジャンナとともに事件の謎を解こうとする。
しかし、手掛かりとなる子供の歌声について書いた作家は熱湯に顔をつけられ殺害され、犯人の手掛かりをつかんだ心理学者のジョルダーニも歯を砕かれたあげく刺し殺された。
殺された作家の書いた本にあった写真をもとに、子供の歌声の流れる屋敷を突き止めたマークは、壁に塗りこめられた絵と死体を発見する。その瞬間、マークは何者かに襲われ意識を失った。
ジャンナの介抱で意識を取りもどしたマークは、ある仮定をもとに小学校で生徒が描いた絵を探す。果たして、そこには屋敷で見たものと同じ絵があった。それを書いた人間こそが真犯人だとマークは確信するが……

キャスト
  デヴィッド・ヘミングス/ダリア・ニコロディ/ガブリエレ・ラヴィア
スタッフ
  監督:ダリオ・アルジェント 脚本:ベルナルディーノ・ザッポーニ

https://eiga.k-img.com/images/movie/65095/photo/539da606288c4b4d.jpg
0342陽気な名無しさん2022/08/26(金) 22:03:07.18
NOPEってどうなのかしら
予告で一番聞きなるのが骸骨みたいな顔がチラッと映るシーンだけど
多分あれハンセン病ってだけよね
0349陽気な名無しさん2022/09/09(金) 10:13:24.69
呪い返し師~塩子の誕生~
面白そうだけど勧誘されそうで更に怖いわw
0352陽気な名無しさん2022/09/20(火) 18:21:35.70
GyaOにあった「7500」をみたわ
予備知識ゼロだったもんだからSFなのかしらホラーなのかしらとドキドキしながらもおもしろかったわ
いっちゃん最後のシーンはコレ要る?なんて思いつつクレジットであぁ、清水崇なのねって
0353Uan2022/09/25(日) 10:59:54.88
いっと
0354陽気な名無しさん2022/09/25(日) 15:13:02.59
ワナオトコ→パーフェクトトラップかしら?まあまあ面白かったわ。
0355陽気な名無しさん2022/09/30(金) 18:45:08.84
今度の貞子はデラックスなのね
その次はシン貞子かしら
0357陽気な名無しさん2022/10/07(金) 07:58:05.03
牛首村見て思ったの リングや呪怨を超えるホラーはもう出てこないのね。
0359陽気な名無しさん2022/10/07(金) 20:40:13.01
相葉雅紀がホラーに出てるみたいだけど、大丈夫かしら?
登場人物の恐怖の表情って大事だと思うの。
それがわざとらしいと、途端に学芸会かコントみたいになっちゃうから。
本当に大丈夫かしら、相葉雅紀。
0360陽気な名無しさん2022/10/08(土) 07:39:28.80
予告編見る限りじゃ駄目な感じだわ
ほん怖で三代目岩田が全然駄目だったけどそれを思い出したわ
0363陽気な名無しさん2022/10/12(水) 22:50:56.91
ミザリー
0365陽気な名無しさん2022/10/15(土) 19:41:49.94
最近見た邦画だけど、きさらぎ駅が怖かったわ
0366陽気な名無しさん2022/10/15(土) 21:06:15.53
>>359
愛馬は演技もアレよね。
この映画、リングの監督だから心霊系かと思ったら違ったわ。
途中であっち系かしら?と思ったらその通りで、正体の動きがおもろかったわ。
B級映画の手本みたいな作品だったけど、愛馬の経歴の黒歴史スレスレだと思うわ。
0367陽気な名無しさん2022/10/15(土) 22:32:19.85
なんかCGが安っぽくて酷いって聞いたわ
挙句に相葉も酷いって
アマプラに来ても見ないわね
0368陽気な名無しさん2022/10/16(日) 12:35:11.07
M3GAN Trailer
https://youtu.be/BRb4U99OU80


ホラーコメディって感じかしら
0369陽気な名無しさん2022/10/16(日) 14:56:35.19
カラダサガシ見てきたけど、ラストの首は橋本環奈なのかしら?
襲ってくる赤いのもバラバラの体の人も誰だか分からなくて消化不良な感じだわ。
0372陽気な名無しさん2022/10/19(水) 15:17:08.31
椎名桜子もそうだったの?

知った頃には「誰かの愛人」だの小汚い話しか聞かなかった胡散臭いイメージしかないわ
0374陽気な名無しさん2022/10/19(水) 22:48:08.27
黒沢さんのCUREの
安奈さんが最後にガラガラやって来るような
衝撃を味わいたいわ
あのシーン大好きなの
0375陽気な名無しさん2022/10/20(木) 11:25:58.01
新作映画「Retrun to SILENT HILL」発表。映画第1作監督Christophe Gans氏がメガホン

 KONAMIは、新作映画「Retrun to SILENT HILL」を発表した。公開日は未定。
「Retrun to SILENT HILL」は、「サイレントヒル2」の物語をベースに作られる実写映画作品。監督は映画第1作
「サイレントヒル」のChristophe Gans氏が担当する。映画は90~100分の長さになるとしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/398789c1d664702346ded3aa5c4cd2fbfb2cd710
0376陽気な名無しさん2022/10/20(木) 11:56:45.05
>>374
CUREは映画自体が怖いし面白いのはもちろんだけど
うじきつよしが激イケだったわ
0379陽気な名無しさん2022/10/27(木) 09:11:52.05
>>377
おもしろそう
0383陽気な名無しさん2022/10/30(日) 21:25:50.29
ヘレディタリーってなんで妹がいる必要性があったんだっけ
悪魔は男の身体に乗り移るんだよね?
0384陽気な名無しさん2022/10/31(月) 05:12:53.17
あの妹の顔はメインでしょ
0385陽気な名無しさん2022/10/31(月) 09:47:48.70
妹は本当の目的を隠すための傀儡みたいな物じゃないかしら?それと兄を不安定にさせて悪魔が入り込みやすくさせるための呼び水。
0386陽気な名無しさん2022/10/31(月) 13:16:02.33
貞子DX見てきたけど、ラストがギャグになってたわね。
ラストのアレ、なだぎ武?。

LANページの川村って中々演技上手いのね、先輩のタカピロやマキダイ、アキラ達のザマを見て勉強したのかしらw
0387陽気な名無しさん2022/10/31(月) 15:11:14.31
貞子vs伽椰子のせいで貞子はもうホラーの象徴じゃなくなったわ
0390陽気な名無しさん2022/11/01(火) 08:36:40.97
ギャグに走るならcmとかでいいから、貞子vsIKKOとか見たいわ
0391陽気な名無しさん2022/11/01(火) 10:03:45.69
ウィッグを探すIKKOさんが見つけて付けようとしたら貞子だった
0392陽気な名無しさん2022/11/01(火) 11:02:46.83
映画みたいに貞子の髪の毛に首しめられて、でんぐり返しからの落とし穴でもいいわ。
0394陽気な名無しさん2022/11/01(火) 12:34:15.50
富江シリーズはアガるわ
特に酒井美紀バージョンが好き
白線流しの清純派が生首になって洗面器の中でケタケタ爆笑したり醤油一気飲みしたりするよよ
0396陽気な名無しさん2022/11/02(水) 11:22:59.04
【映画史に残る“恐怖”‥‥45年に渡る戦いの壮絶な最終決戦!映画『ハロウィン THE END』来年4月公開】

1978年、鬼才ジョン・カーペンターが32万5,000ドルの製作費で生み出し、4,716万ドルの全米興行収入を記録した『ハロウィン』(78)。
いまなおホラー映画の金字塔として愛され続ける同作は映画史に残るホラー・アイコン“ブギーマン”を生み出し、数多くの作品やクリエイターたちに影響を与えている。
その78年版から40年後を描いた正統な続編『ハロウィン』(18)は、2018年10月19日に全米で公開され全世界で2億5,561万ドルを稼ぐ大ヒットを記録し、批評家や観客からも高い評価を獲得した。
さらに、2021年には続編となる『ハロウィン KILLS』が公開され、コロナ禍にありながらも全世界で1億3,164万ドルの興行収入を記録。連続して全米No.1のオープニングを飾る超人気作品。
本作の監督・脚本・製作総指揮を務めるのは、前作に引き続きデヴィッド・ゴードン・グリーン。
キャラクター原案、製作総指揮、音楽をシリーズ生みの親である巨匠ジョン・カーペンターが務め、『透明人間』『ハッピー・デス・デイ』など良質ホラー作品を制作する“恐怖の工場”ブラムハウス・プロダクションズを率いるジェイソン・ブラム(製作)、
ダニー・マクブライド(製作総指揮・脚本)ら、『ハロウィン』(18)からの強力な製作陣が続投。
主人公ローリー・ストロードを演じるのは1978年の『ハロウィン』からシリーズを支え続けるジェイミー・リー・カーティス。
ローリーの孫娘アリソン役のアンディ・マティチャックやカイル・リチャーズ、ウィル・パットンが続投するほか、本作の物語の鍵を握る一人コーリー役としてローハン・キャンベルが新たに参加する。
0398陽気な名無しさん2022/11/06(日) 09:26:35.54
日本時間11月1日から開催され、世界80カ国以上の映画配給会社が一堂に会する映画見本市「American Film Market 2022」で、中田秀夫監督の最新ホラー作品「禁じられた遊び」(2023年公開)の超ティザービジュアル2種が公開された。

原作は、第4回「本のサナギ賞」で大賞を受賞した小説、清水カルマ「禁じられた遊び」。

「リング」(98)、「スマホを落としただけなのに」(18)、「事故物件 恐い間取り」(20)など、ホラー、サスペンスなどのあらゆる怖さを追求し、世に送り出してきた中田監督。
今回は、大ヒットミステリー映画「スマホを落としただけなのに」で企画・プロデュースを務めた平野隆氏と2年ぶりのタッグを組む。
平野氏にとって初のホラー映画プロデュースとなり、新人作家の純度の高い注目ホラー小説の映像化に挑む。

海外の映画関係者からは、「まさしく『これぞホラー』というアートワークだ!」(フィリピン)、「ホラー版『イカゲーム』を彷彿させるアートワークで、非常に興味をそそられる。面白そうだ」(タイ)、
「どちらのビジュアルも邪悪なモノが地中でうごめいているような、非常に不気味な印象を与えていて、とても良い」(シンガポール)などのコメントが寄せられ、早くも「禁じられた遊び」に対する期待が高まっている。
「The Forbidden Play」という英語タイトルも決定しており、世界的に注目されるジャパニーズホラー作品になりそうだ。出演者等の情報は今後の続報で明らかにされる。

https://i.imgur.com/FOr1ORk.jpg
https://i.imgur.com/ApKCowg.jpg
0400陽気な名無しさん2022/11/10(木) 19:49:45.77
>>395
あり

子供のころ御茶漬海苔って漫画家のマンガ読んでたんだけど、これが実写化したら案外おもしろいかも
0402陽気な名無しさん2022/11/22(火) 22:17:54.74
ネトフリの「生きている」まあまあだったわ。ただ韓国のゾンビって同じ動きするのね。
あと主役の金髪坊主が可愛かったわ。
0403陽気な名無しさん2022/11/23(水) 19:12:23.09
I want to break free
自由になりたい

I want to break free
自由になりたい

I want to break free from your lies
解放されたい、君の作り話から

You're so self satisfied I don't need you
ただ自己満足だよ、君がやってるのは

I've got to break free
自由にならなきゃ

https://imgur.com/a/SHCqvSH
0404陽気な名無しさん2022/11/27(日) 22:20:11.23
ポゼッサーとハッチング見てきたわ
ポゼッサーは+18だからチンポ見れるのかと期待してたけど(ちょっと見えたけど)
グロいからだったのかしらね
てんかん持ちは見ちゃダメな映画ね

ハッチングはスリラーかと思ったらホラーだったわ
展開が早くて卵が孵ってからはギャグだったわ
テロがあんだけ理解力あると思ったら即掌返で笑ったわ
0405陽気な名無しさん2022/11/28(月) 08:20:06.91
26日、千葉・幕張メッセで開催中の「東京コミコン2022」内で開催されたスペシャルステージ「東京“怖”コン」に、『呪怨』シリーズなどの清水崇監督が登壇し、最新作『忌怪島/きかいじま』の新たな海外版ビジュアルと特別映像を発表した。

近年、『犬鳴村』『樹海村』『牛首村』と続く「恐怖の村」シリーズを発表している清水監督だが、本作の舞台はタイトルの通り島。
さらに、今話題のメタバースの世界を表現し、VR研究チームに次々と降りかかる不可解な死と謎、解き放たれた「赤い女」の怨念が描かれるという。

清水監督は「本作の主人公が脳科学者で、人の記憶や感情をVRに反映させたらどうなるかという研究をしているので、没入感を込めたタイトルにしたくて、アイランドは使わず、“没入”という意味の『IMMERSION』にさせていただきました」と本編のヒントと共に理由を明かした。

また、映像にも映る孤島を舞台にした理由について、小杉プロデューサーは、「村は土着的な怖さや風習的な怖さがあったが、今回の島は物理的に海に囲まれていて、逃れられることができないようなポップな恐怖も描きたくて島にしました」と回答。
仮想空間と現実が交わる時、一体どんな恐怖が生まれるのか。本編への期待が高まるイベントとなった。
https://img.cinematoday.jp/a/do8qqBAmjDXw/_size_640x/_v_1669454023/main.jpg
0406陽気な名無しさん2022/11/28(月) 10:22:08.98
犬鳴村www

過去最高の駄作で逆に衝撃的だった。
あんなんなら専門学校生に作らせた方がマシなの出来るんじゃない?ってレベル
0409陽気な名無しさん2022/11/30(水) 11:28:13.90
>>406
一度名前が売れれば何でもありね
0410陽気な名無しさん2022/12/02(金) 09:48:26.65
世界中の子どもたちに愛されてきた童話の名作が、続々とホラー映画化としてリメイクされ話題を呼んでいる。

今年の夏に予告編が公開され、YouTube上で500万回再生を記録した『Winnie the Pooh: Blood and Honey(原題訳|クマのプーさん:血とはちみつ)』のプロデューサーが、新たに『ピーター・パン』と『バンビ』のホラー映画化を予定しているという。

原作小説がパブリックドメイン(著作権フリー)となり、2023年に公開されることとなったホラー映画『Winnie the Pooh: Blood and Honey』。
8月には予告編が公開され、クリストファーの大学進学を機に、置き去りにされたプーさんとピグレットが野生化し殺人鬼と化すというスラッシャー・ホラー映画であることが明らかになっている。

この作品の脚本とプロデューサー、そして監督を務めたのが、リース・ウォーターフィールド氏。
彼は、同じくパブリックドメインとなった原作をもとに『Peter Pan: Neverland Nightmare.(原題訳|ピーター・パン:ネバーランドの悪夢)』というホラー映画を制作していることも<ハリウッドリポーター誌>などが伝えている。

また、これ以外にもフェーリクス・ザルテンによる小説『バンビ』のホラー映画化も予定。ホラー版では森に迷い込んだ人たちをバンビが襲う…といった内容になると伝えられている。また、まもなく撮影が開始されることも発表されている。

同作品でウォーターフィールド氏とタッグを組んで監督を務めるのは、『マザー・グース』をホラー映画化した経験を持つ、スコット・ジェフリー氏。

ジェフリー氏は<Dread Central>のインタビューに対し、ストーリーについて次のように話している。

「1928年に発表され多くの人に愛されている物語の、とてもダークな改作になります。Netflixの『ザ・リチュアル いけにえの儀式』などからインスパイアされていて、邪悪なバンビが森に潜んで人を襲うんです」

SNSでは「バンビって他の作品でも怖い印象があったよね」や「かわいくて純粋なストーリーをホラー映画にするなんて」、「ホラー映画化されたら絶対に見る!」と宣言するコメントなど、反応は様々のよう。
0411陽気な名無しさん2022/12/02(金) 09:50:39.61
へえ!
くまプーってディズニー著作権じゃないのね!
0412陽気な名無しさん2022/12/02(金) 22:01:50.68
バンビってアメリカでは幼児向けホラー映画扱いじゃなかったかしら?
0413陽気な名無しさん2022/12/03(土) 21:23:49.32
冬にみるホラー映画ならドリームキャッチャーよ
ラストが最高よ!
みんな見てー!
0414陽気な名無しさん2022/12/04(日) 12:29:51.20
今年ナンバー1は「呪詛」
主人公視点のカメラワークも怖さをより誘い出しよかった
0416陽気な名無しさん2022/12/10(土) 20:31:28.35
「MEN」
見てきたわ。
不条理ホラー、無修正。
チンポ、ぶらん。
けつの穴から・・・
0418陽気な名無しさん2022/12/11(日) 03:28:30.85
ケツのアナからチンポロン😨
0419陽気な名無しさん2022/12/11(日) 08:06:18.89
呪詛やばい怖すぎる
見てる自分まで呪われそう
0420陽気な名無しさん2022/12/11(日) 15:27:22.97
マジで?!
今年いちばんガッカリした作品だわw

犬鳴峠とタメ張る
0424陽気な名無しさん2022/12/15(木) 08:02:47.63
スクリーム映画版の新作って来年公開するのね。
アタシは今年見たばかりだからもう続編?!と思っちゃう。
でも今年見たのに、内容をさっぱり覚えてない・・・。
駄作ねと思った記憶はあるわ。
0425陽気な名無しさん2022/12/17(土) 08:39:09.95
スクリームとかラストサマーとか見終わった瞬間内容を忘れてしまうくらい軽い気持ちで見るわ
0426陽気な名無しさん2022/12/17(土) 17:56:16.32
ブランドンクローネンバーグのInfinity pool面白そうだわ
ポゼッサーもなかなかグロくてよかったけど
予告じゃ俳優の裸もいくつか見れて+エロ要素がありそうで期待大だわ
0428陽気な名無しさん2022/12/22(木) 05:02:03.83
ポゼッサーのインタビューで次回作は
スペースホラーとリゾートホラーを同時進行してるって言ってたわね
アンチバイラルから二作目まで時間がかかったのはどうしてですかって質問に
ただ金も人も集まらなかっただけって言ってたのが意外だったわ
七光で集まりそうなものなのに
0429陽気な名無しさん2022/12/22(木) 20:45:33.85
来月キネカ大森で
女神の継承と哭悲の2本立てがやるわ
疲れそうだけど行こうかしら
0430陽気な名無しさん2022/12/22(木) 23:21:24.14
怖コン

1位 女神の継承
2位 呪詛
3位 カラダ探し
0431陽気な名無しさん2022/12/24(土) 06:04:30.17
呪詛 映画館でやったらめっちゃ盛り上がるだろうなあ
鑑賞後の反応見たいです
0433陽気な名無しさん2022/12/31(土) 14:56:42.18
エスター続編って本国でコケたのよね
0435陽気な名無しさん2023/01/01(日) 11:32:06.78
エスターってあの子役の演技が良かっただけよね
本当にこの娘何かがおかしいってキャッチコピーに合ってたわ
0436陽気な名無しさん2023/01/01(日) 11:53:09.28
ウンコ食べるオシッコ飲む系のホラーってなんでないのかしら?
0437陽気な名無しさん2023/01/01(日) 12:14:30.77
年末のひらパーで思い出したけど、「FALL」も能天気で面白そうだわ。
ホラーじゃないけれど。
https://klockworx-v.com/fall/
0438陽気な名無しさん2023/01/01(日) 12:18:42.10
ホラーじゃないけど『ソドムの市』はネットに落ちてるんじゃない?
0439陽気な名無しさん2023/01/01(日) 19:07:12.85
>>436
ディセントは糞尿まみれになるわよね。ただし設定が設定なだけに色が分かりにくいわ。
0440陽気な名無しさん2023/01/01(日) 19:27:29.25
>>436ムカデ人間
2のカラー版は観たことないけど、モノクロでもそれなり
0441陽気な名無しさん2023/01/02(月) 06:14:56.99
ディセント好きすぎる
0443陽気な名無しさん2023/01/05(木) 10:37:00.69
【ゾンビが捕食後32秒間停止、「VIRUS/ウィルス:32」公開】

「108時間」のグスタボ・エルナンデスが監督を務めたゾンビ映画「VIRUS/ウィルス:32」が、1月6日より東京・ヒューマントラストシネマ渋谷にて上映される。
ウルグアイの首都モンテビデオで、感染した人間が狂暴化する謎のウイルスが発生したことから展開する本作。
YouTubeで公開されている予告編には、狂暴化したゾンビに見つかったら即死という極限状態の中、
勤務先で娘と生き別れてしまった母親が、ゾンビが人を襲ったあと、32秒間動きを止めることに気付く様子が収められた。
パウラ・シルヴァ、ピラール・ガルシア・アヤーラ、ソフィア・ゴンザレス、ダニエル・エンドレールらが出演。フマ・フォッデが脚本を手がけた。
https://youtu.be/xaI8nLlFAyA
0447陽気な名無しさん2023/01/12(木) 20:24:16.95
>>446
これ楽しみね
0448陽気な名無しさん2023/01/14(土) 05:53:13.39
狂ってるわね
0449陽気な名無しさん2023/01/23(月) 10:59:20.13
女優の橋本環奈(23)とジャニーズWESTの重岡大毅(30)がホラー映画「禁じられた遊び」(9月8日公開)でダブル主演を務める。監督は「リング」の中田秀夫氏。
2人は初共演で、中田氏とも初タッグとなる。重岡は「台本を読んで(場面を)考えるなどしましたが、想像をはるかに超えてきた」と未知なる恐怖を予感させた。

清水カルマ氏の同名小説が原作。何げなく子供が唱えた呪文から起こる災いを描く。

女性の元同僚で、呪文を唱え続ける子供の父親役が重岡。演技力に定評があるが、ホラーは初。製作陣は「映画『溺れるナイフ』での陰と陽の独特な存在感がずっと頭に残っていた」と起用した。

重岡はリハーサルを入念に行うなど熱心に撮影に臨み「カメラが回り出す時点で気持ちをつくっていないといけないので、酸欠になりそうだと感じたこともあった」と語った。
中田監督は「“ホラーは後でいっぱい音がつくから”と大きな表現を求めたのにも十全に応えてくださり、大満足」と演技を褒め称えた。躍進する2人とジャパニーズホラーの名手が今までにない化学反応を起こしそうだ。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/01/23/jpeg/20230122s00041000728000p_view.jpg
0450陽気な名無しさん2023/01/26(木) 15:58:20.24
https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202301/26/20230126002.jpg
大ヒットホラー作品「13日の金曜日」のリブート版が製作される。オリジナル作品を監督したショーン・S・カニンガムが、脚本家のジェフ・ロッカーと監督のジェレミー・ワイスと共に、同ホラー映画シリーズの新作の企画を進めていることを明らかにしている。

同シリーズは、カニンガムと脚本家ヴィクター・ミラーとの間での法廷争いにより製作が中断していたが、脚本家のロッカーにより2009年以来となる新作が実現することになりそうだ。

ホラー映画情報サイトのブラディ・ディスガスティングに、ロッカーはこう話している。

「ショーンが『ナイト・ドライバー』を書き直すために私を雇い、監督のジェレミー・ワイスと彼とこの作品で密接に関わった後、その成り行きで『13日の金曜日』と『パズル・スリラー ガバリン』のことを話し始めたんです」
「ジェレミーと私は、『13日の金曜日』の夢のリブートの話を売り込みましたよ。ショーンのお墨付きで、彼と構想を練っているところです」
一方でミラーが企画を進めている前日譚テレビドラマ「クリスタル・レイク」については「明らかに前日譚ドラマは新作に向けた関心に再び火をつけましたから、周囲の興奮により両サイドが歩み寄り、14年ぶりにジェイソンの映画が実現することを私たちは願っていますが、オリジナル作品の続編というプランBも用意していますよ。
0451陽気な名無しさん2023/01/28(土) 20:40:21.90
この1月で「呪怨」公開から20周年ね
毎年儀式のように1月には推定少女の『鍵が開かない』を聴いてるわ
こんな悲惨な曲ほかに無い!ってくらい暗い曲よ
「鍵が開かない。家に帰りたい。他に帰る場所は無いの。・・・もうこれ以上独りにしないで。」
0452陽気な名無しさん2023/01/29(日) 18:30:41.03
橋本環奈好きじゃないから残念だわ、禁じられた遊び
0454陽気な名無しさん2023/01/31(火) 15:20:46.37
スティーヴン・キング原作『The Boogeyman』特報映像が解禁!!母親の死から立ち直れない姉弟は家の中の不気味な存在に気づき、悲嘆に暮れる父親にそのことを伝えようと奮闘するのだがー。テスト試写で高評価だったため配信から一転、劇場公開へ。全米6/2公開
0455陽気な名無しさん2023/01/31(火) 17:12:54.57
トレイラー見たけど姉弟と書いてるのに弟の姿が見えないわ?
と思ったら髪の長い子が弟なのね
0458陽気な名無しさん2023/02/06(月) 22:54:30.61
ネトフリドラマ板の「呪怨:呪いの家」が過去事件を取り入れた実話調のリアル路線で怖かった
心霊的な怖さだけじゃなくて生身の人間の怖さも感じられて6話だしあっという間、4話とか最高
0459陽気な名無しさん2023/02/07(火) 00:22:45.69
ネトフリ呪怨のシーズン2来ないかしらね
更新とも打ち切りとも発表されてないから、淡い期待を持ってるわ
なんちゃら村シリーズみたいな清水崇の駄作シリーズなんかよりよっぽど怖いし面白いし
0460陽気な名無しさん2023/02/07(火) 07:56:04.30
ホラー映画でやっぱ人間が一番怖い系はいらないわ
0461陽気な名無しさん2023/02/07(火) 17:48:57.43
呪怨呪いの家
井之脇海の死に顔はリングシリーズのオマージュなの?笑っちゃったわ
リング2で深キョンも凄い顔で死んでたわ
0467陽気な名無しさん2023/02/08(水) 10:40:58.96
>>460
えー
ホラーの核はそれじゃん
0468陽気な名無しさん2023/02/08(水) 17:52:46.84
サバイバルホラーゲーム「バイオハザード」を原作とする新たなCG長編映画「バイオハザード:デスアイランド」が、今夏に劇場公開される。

本作の舞台は、かつて刑務所として使用されていた監獄島・アルカトラズ。アメリカ大統領直属のエージェントであるレオン・S・ケネディ、対バイオテロ組織「B.S.A.A.」のエースとして活躍するクリス・レッドフィールドの2人は、それぞれが追う事件を調査するためアルカトラズへと向かう。

製作には、同シリーズ初となった連続CGドラマ「バイオハザード:インフィニット ダークネス」を手がけたスタッフが再び集結。羽住英一郎が監督を務め、「バイオハザード:ヴェンデッタ」の深見真が脚本を手がけた。

https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2023/0207/biohazarddi_202302_01.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2023/0207/biohazarddi_202302_03.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2023/0207/biohazarddi_202302_08.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2023/0207/biohazarddi_202302_05.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2023/0207/biohazarddi_202302_10.jpg
0471陽気な名無しさん2023/02/09(木) 17:45:58.76
>>469
そうだったのね
てっきり精神病院行きで終わったと思ってたわ
0472陽気な名無しさん2023/02/09(木) 23:15:50.53
精神病院行きになったのは佐藤仁美ちゃんよ
2019年の「貞子」に同じ役柄で20年ぶりまさかのカムバックしたけど結局>>469の顔して死んだわ
0474陽気な名無しさん2023/02/10(金) 17:14:46.00
心霊じゃないけどトライアングル面白いわ
タイムリープもスプラッタも好きじゃないけどしみじみ怖いの
0475陽気な名無しさん2023/02/10(金) 17:21:02.41
>>474
2011年のやつ?
女性が主人公の
0476陽気な名無しさん2023/02/10(金) 22:15:41.26
>>475
年数忘れたけど女性が船上でとんでもない目に合うやつよ
惹き込まれる話で音楽も素晴らしいのにDVDのパッケージが死ぬほど安っぽいの
0477陽気な名無しさん2023/02/11(土) 00:42:58.82
>>31
ヴィジット良かったわぁ
ありがとう姐さん!
途中のでかい音のビックリで脅かしてくる婆腹立ったわ
0478陽気な名無しさん2023/02/11(土) 10:51:09.96
B級C級ホラーって思いっきり振り切ってやるとすんごい笑えるのよね
0480陽気な名無しさん2023/02/14(火) 22:08:32.20
リングって電話に出なかったらどうなるの?
0481陽気な名無しさん2023/02/14(火) 23:04:58.48
真田広之は電話がかかってこなくても死んだから結局死ぬんじゃないかしら
電話はペンションでビデオを見た人だけに来るオプション呪いみたいなものよ
0483陽気な名無しさん2023/02/19(日) 00:41:29.81
残穢て映画初めて観たけど退屈だったわ
姿を見せずじわじわと…ってのは日本ホラー的でいいけどそのまま終わっちゃうんじゃね
映画ならやっぱり最後には貞子や伽椰子みたいなインパクトのあるもの出さなきゃ
予算かけたアンビリバボーの再現ビデオをみた気分よ
0484陽気な名無しさん2023/02/19(日) 13:22:31.91
ホラーの傑作と言われてるものを
安く沢山見ようと思ったら
ネトフリなのかしら??
それともまだレンタルDVDとか??
教えて臭い人
0488陽気な名無しさん2023/02/23(木) 19:29:55.18
>>487
めっちゃ良い乳してたわよ
0489陽気な名無しさん2023/02/23(木) 20:35:02.77
アマプラでパラドクス配信されてたのね
昔これ見てからしばらくの間、非常階段使うたびにゾクゾクしてたわw
ストーリーもいい塩梅に忘れてるから改めて見るの楽しみだわー
0490陽気な名無しさん2023/02/24(金) 01:00:46.62
>>489
丁度今日見たけど、これ結局どういう事なのかしら。最後の方で哲学的な話になるけど、言ってる意味が分からなくて、誰かに解説お願いしたいわ。
0491陽気な名無しさん2023/02/26(日) 10:43:57.69
スマイルは結局お蔵なのかしら
パラマウントは去年もスクリームでやらかしてるから心配だわ
0493陽気な名無しさん2023/02/26(日) 14:10:42.44
>>490
実世界も人生の前半は希望に満ちているけど後半は過去に囚われて堕ちゆくパターンが多いって事じゃない?
南アメリカの作品だったような気がするけど、死ぬまで希望に満ちた人生過ごせるのは日本以上にレアケースだろうね。
「もしも世界がふたりの閉空間だったら」の異世界のお話だと思ったわ。
0494陽気な名無しさん2023/03/01(水) 10:21:53.82
【映画】ティモシー・シャラメ カート・コバーンからインスピレーション 禁断の純愛ホラー『ボーンズ アンド オール』本編映像が解禁 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677618005/
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2270000/2269659/20230228_210111_p_l_12195030.jpg
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2259000/2258561/20221129_044835_p_l_95736407.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=EoYsQ_baOiw
0495陽気な名無しさん2023/03/03(金) 08:04:16.96
全世界の総プレイヤー数は5,000万人超、1日あたり約200万人がプレイする大人気ホラーゲーム「デッド・バイ・デイライト(Dead by Daylight)」が、映画化することがわかった。

これは、カナダ最大手のゲーム開発・販売会社であるBehaviour Interactive Inc.が発表したもの。映画化はAtomic MonsterとBlumhouseとのタッグで実現される運びで、現在、監督と脚本家の選出が進められている。
0496陽気な名無しさん2023/03/03(金) 17:33:28.23
映画からパクってるのに映画化しちゃうのねw
0497陽気な名無しさん2023/03/05(日) 13:29:52.05
原作ロンダリングね
13日の金曜日がデッドバイデイライトと改名するだけで若者も見るようになるの
チョッキをベスト ジレて呼ぶようなもんかね
0498陽気な名無しさん2023/03/05(日) 14:07:23.05
エクソシスト3怖すぎじゃない?
2が微妙だったから観てなかったんだけどグロシーンも悪魔払いのシーンほぼないのにセリフだけであんな怖い演出できるの凄いわ
刑事が主役だからサスペンス寄りかな
0499陽気な名無しさん2023/03/05(日) 16:09:47.78
エクソシスト2、めちゃくちゃ好きだわ
1作目みたいな恐怖を期待すると裏切られるけど
モリコーネによるサントラは名盤
0500陽気な名無しさん2023/03/05(日) 19:48:18.39
>>490
「パラドクス」アタシも考察サイトを見ながら消化したわ。
不幸は世界は、
表裏一体に存在する幸せな世界の
「糧」となり繰り返されてる。
若いハムスター(不幸)が回し車で元気に繰り返し走れば走るほど、
表裏一体の幸せは増していく。

幸せのためには誰かが犠牲になってるみたいな感じ。
0501陽気な名無しさん2023/03/06(月) 16:00:13.31
エクソシストビギニングはなんでドンパチアクションみたいになったのかしら
お蔵入りバージョンのほうがずっと良かったわ
スカルスガルド家のパパ主演のやつね
0502陽気な名無しさん2023/03/10(金) 16:37:01.51
>>498
面白いわ
原作者監修だけあるわね
名乗らない悪魔とか分裂症にとりつきやすいとかよくわかってるわ
0503陽気な名無しさん2023/03/12(日) 14:58:21.36
エンプティマンとスレンダーマン奴を見たら終わりは都市伝説っぽくて面白かった
0504陽気な名無しさん2023/03/15(水) 07:58:06.63
女神の継承

怖かったわあ!!
0505陽気な名無しさん2023/03/16(木) 09:49:16.08
>>504
予告編観た
これ系いいわー好きだわーって事でアマプラ落ちるまでリスト入れて待つわ
哭声コクソンはワケワカメで消化不良だったから楽しみ
0506陽気な名無しさん2023/03/16(木) 15:43:21.12
ソウみたいな痛いホラーじゃなくて
スプラッターでもなく
音で脅かすホラーでもないのに
メチャクチャ恐い作品教えて
0507陽気な名無しさん2023/03/16(木) 22:20:19.45
>>506
オーディションとか?
0508陽気な名無しさん2023/03/16(木) 22:23:29.91
オーディションはギコギコするんだから該当しないでしょう。
映画「パレード」、意味が分かると怖い。
0511陽気な名無しさん2023/03/17(金) 08:52:19.70
オーディションは「キリキリキリキリキリ」だったわ。
0512陽気な名無しさん2023/03/17(金) 08:54:37.79
https://img.barks.jp/image/review/1000231152/001.jpg
ガンズ・アンド・ローゼズのギタリスト、スラッシュが、ホラー映画の製作会社BerserkerGangを立ち上げた。

『Variety』によると、スラッシュは会社を設立するに至った経緯について、「僕はいつだってホラーの大ファンだった。とくに昔はね。
ホラー映画はみんなを震え上がらせていた。その制作業界の奥に足を踏み入れ、自分が観たい映画を作ることに挑戦したい」とコメントしているという。

BerserkerGangは、映画制作者のRodrigo Gudino、Michael Paszt、James Fler、Andrew T. Hunt、Pasha Patrikiと提携し設立された。

スラッシュは昨年夏、カナダの<ファンタジア国際映画祭>でプレミアされた『The Breach』のエグゼクティブ・プロデューサーと音楽制作を務め、彼らと共作していた。

Huntは、BerserkerGangは「数より質を重視する」「我々は、このブランドを象徴するのに最適だと感じられるプロジェクトを厳選する」と『Variety』に話している。
0513陽気な名無しさん2023/03/17(金) 18:19:48.82
オーディションは大杉蓮があの恰好で
半日待機させられてたって何かで読んだわ
監督はドSね
0514陽気な名無しさん2023/03/17(金) 19:07:32.58
大杉漣のパンツが全く汚れて無かったからちょっとスンとしてしまった
トイレにはちゃんと行かせてもらってるのねとか思うと怖さダウン
0515陽気な名無しさん2023/03/18(土) 06:11:51.12
呪詛
めちゃくちゃ怖い
視聴者参加型ホラーなんて初めてだったし
呪文唱えてる
0517陽気な名無しさん2023/03/19(日) 00:35:39.95
ネトフリオリジナルだと、フィアーストリートが面白かった
0518陽気な名無しさん2023/03/19(日) 00:39:59.19
Netflix版バイオハザードのアルバート・ウェスカー役の人
死んでしまったな
0519陽気な名無しさん2023/03/19(日) 11:00:05.52
フィンランド映画「ハッチング -孵化-」面白かったわ。
良くある二重人格モノかと思ったら、
実在してて、他人にも見えちゃうと言う。
0520陽気な名無しさん2023/03/20(月) 07:55:01.59
ランスレディックさん
60歳まだお若いのにお悔やみ申し上げます
追悼記念としてドラマを観てきます
0521陽気な名無しさん2023/03/20(月) 10:15:12.48
呪詛見たけど、リングぽいわねとか思ってたらまんまで拍子抜け
呪怨の海外リメイク グラッジは最早ゾンビ映画だったし
本当に怖い映画を知りたいわ
0522陽気な名無しさん2023/03/20(月) 15:20:27.24
>>521
呪詛はリングに、視聴者も巻き込んだ形なのがよかったんじゃないかしら??
0523陽気な名無しさん2023/03/20(月) 15:36:47.85
GyaOにある新感染ておもしろいかしら
吹替版だから見やすいかしらって
0524陽気な名無しさん2023/03/20(月) 16:25:36.93
呪詛は心理的にもめちゃくちゃ怖かった
村、カルト信仰、呪、取り憑かれる
日本ホラーの要素を含みながらも
台湾で歴代1位のホラー作品らしくてなるほどなと納得
湿度高めのジメジメ感もそそるのよ
0525陽気な名無しさん2023/03/20(月) 19:32:43.70
>>523
韓国のゾンビ物だっけ?

個人的には誰が死ぬか予想つかず「えええええ」の連続で面白かったわ。
マ・ドンソクがクッソエロい
0526陽気な名無しさん2023/03/21(火) 00:51:32.07
GYAOは無駄にホラー映画充実してたのよ
話題作以外にもニッチなのを取り揃えていたわ もう無くなるけど
0527陽気な名無しさん2023/03/21(火) 14:17:01.71
>>525
レスありかとう、見たわw

細かいことは置いといてエンタメよ!って映画ね
最初はカクカクしてたゾンビがいつのまにか全力疾走するし妊婦にハードワークさせ過ぎよねぇw

主演は確かにカッコよかったんだけど、
あんなにドロドロになってんのに白シャツに汗染みが皆無なのよ悔しいわ
0528陽気な名無しさん2023/03/21(火) 14:54:03.86
怖かった映画っていうと
ホラー映画のカテゴリじゃないけど
わたしを離さないでは怖いわよ
二度と見たくないわね
0529陽気な名無しさん2023/03/21(火) 15:01:22.80
>>528
あたい、それドラマで見て、映画のも見たいと思って、蔦屋に行ったらSFコーナーに置いてあったわw
0530陽気な名無しさん2023/03/21(火) 16:57:01.20
>>528
小説でしか読んでないけど悲しいというより「やりきれない」感じだったわ
映画も観たいな
0532陽気な名無しさん2023/03/21(火) 18:33:17.20
なんか懐かしい宣伝手法ね
エクソシストとかオーメンを思い出すわ
0534陽気な名無しさん2023/03/22(水) 01:11:06.41
普通にテリファー2でいいわね
0536陽気な名無しさん2023/03/22(水) 14:02:43.20
失神する人はするんじゃないかしら?ピエロ恐怖症の人って結構いるらしいしアタシも苦手だもの。
マクドナルドとか昔行けなかったわ。
0537陽気な名無しさん2023/03/22(水) 14:06:35.96
そーいや高校のクラスメートにキューピーが怖いてのが居てたわ
キューピーの人形見せると涙が出てくるほど本気で怖がるのよ
0538陽気な名無しさん2023/03/22(水) 14:20:06.29
>>537
昔、「たらこ~たっぷりたらこ~」ってキューピー人形が大行列するCMあったじゃない。一部では怖がる幼児もいたのよ。そのせいじゃないかしら
0542陽気な名無しさん2023/03/22(水) 19:40:41.66
>>529
見た?もう怖いし寂しいしやるせなくならなかったかしら?
日本のドラマ版もトラウマになりそうだったわ

>>530
インドとかの貧民が金で内臓売るのを元ネタにしてるらしいわ
ほんとやるせないわ
いつ自分の番がくるのかもわからないラストがもうね
口直しになるものもみつからなくてけっこうながいこと気分が沈んだわ
0544陽気な名無しさん2023/03/22(水) 23:21:02.21
>>510
ちょっと?
アマプラにあるから見たけど全く怖くないじゃない
パワハラ上司のこと思い出して鬱になったわ?
0545陽気な名無しさん2023/03/23(木) 00:42:19.42
>>528
「約束のネバーランドってアニメが胸糞で面白こわかった」
って話をしてたら、そのドラマ勧められて
「え?ほぼ設定同じ?」と思ったら原作が同じ?なのね
0546陽気な名無しさん2023/03/23(木) 00:49:42.31
あれ?
どこにも原作が同じなんて書いてなかったわ・・・ごめん
0547陽気な名無しさん2023/03/23(木) 00:57:16.94
>>545
内容似ているわよね。パクリなんじゃないかと思ったほどだわ。
北川景子主演で映画化もされてるわよ
0548陽気な名無しさん2023/03/23(木) 01:12:12.18
>>547
見たわ
渡辺直美が良かった

ジャニーズJr?の子が演技ド下手でビックリした
0549陽気な名無しさん2023/03/23(木) 01:52:50.28
アイランドって映画も似たような設定よ
ディストピアSFではまぁまぁある設定よね
でも後半の展開はまだ胸糞悪くないから見やすいけど
0552陽気な名無しさん2023/03/24(金) 19:25:43.02
最近になってテレ東で放送した、
この2作を知ったの。
「テレビ放送開始69年 このテープもってないですか?」
「Aマッソのがんばれ奥様ッソ」
モキュメンタリーモノなんだけど、
楽しいバラエティー風予告だけど、恐怖モノって斬新。
TVerでも終わってるし、Paraviしかないみたい。
0554陽気な名無しさん2023/03/27(月) 23:24:18.85
屋根裏のアーネスト、ジャンルはホラーだけどデイビッドハーバー(ストシンの警察官の人)が冴えないゴーストを演じて、ゴーストとしてどうして屋根裏に住み着いてるのかが分かった時ほんと切なくなった
笑えて泣けるハートフルな作品だった
0556陽気な名無しさん2023/03/28(火) 19:54:03.40
見てみたけど全然ホラーじゃないじゃない
真面目なやつみたいわ
0557陽気な名無しさん2023/03/29(水) 04:34:01.39
昔の「キャスパー」みたいな子供向けホラーコメディーかと思っていたが、ワイルドスピードレベルのアクションシーンもあったり、ヒューマンドラマもしっかりしていて、大人が子供時代を思い出して楽しむ見方が1番良さそうかな
いい意味で裏切られたしめちゃくちゃいい映画だったよ
0558陽気な名無しさん2023/03/29(水) 06:00:15.39
オッドトーマスもそんな感じの映画で面白かったわね
続編やってほしかったけど主演俳優が亡くなってしまって残念だわ
0562陽気な名無しさん2023/04/01(土) 19:07:53.31
全米で嘔吐・失神者が続出のホラー映画「万全の体調で鑑賞を…」宣伝担当も“注意喚起”する内容とは?

昨年秋に全米で公開され、“最恐”と称された 『テリファー終わらない惨劇』(英題:『Terrifier 2』)が、6月2日から日本で公開される。
「1作目の『テリファー』は現在動画配信サービスで視聴することができます。もちろんご覧いただかなくても
『テリファー 終わらない惨劇』は充分楽しめますが、予習として観ていただくのもおすすめですね」
最後に本作の見どころを聞いてみると「この作品の監督であるダミアン・レオーネは、もともと特殊メイク出身なんです。
CGに頼ることなく、‘80年代ホラーの趣がつまった物質的な表現が魅力です。そうしたこだわりも楽しんで
いただけたらと思います。また、ホラー・アイコンでもあるピエロの“アート・ザ・クラウン”がめちゃくちゃ
怖いけれど、どことなく可愛いなと思ってもらえれば嬉しいです」などと、ホラー愛を伝えてくれた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa0da9b01a42d54c34b6b5100cefed42cd434c5d
0563陽気な名無しさん2023/04/01(土) 21:50:21.83
まーたステマ
この時代に失神とか?無い無い
白けるからやめて
0564陽気な名無しさん2023/04/01(土) 22:00:56.63
劇場窓口で保険をかけるのよ?
知らなかったの?
0566陽気な名無しさん2023/04/02(日) 17:41:21.28
はい、皆さん今晩は。今夜は怖くて眠れませんよ。『スペース・バンパイア』。スペース・バンパイアって、何でしょうねえ? 宇宙のバンパイア、宇宙の吸血鬼です。また、いつもと同んなじような? ところが、違うんですよ。今日の吸血鬼、ちょっと違うんですよ。

 あなたは、旦那さんですか、奥さんですか、お嬢ちゃんですか、坊ちゃんですか? この映画ご覧になったら、旦那さんは今夜、眠れないかも知れませんよ。と言いますのは、このバンパイア、まあ、妙な妙なバンパイアで、全裸で出て来るんですよ。だから男性の前に、まっ裸でパーッと、まあ、恥ずかしい、オッパイ丸出しで出てくるんです。

 だから、そんなオッパイ丸出しの美人が出てきたら、男というものは何とも知れん、しょうがないもんですね。思わず抱きつくんですね。抱きついたら最後、えらいことになってくるんですね。そのバンパイアに、生き血、生命、精力、全部抜き取られて、無残な姿になるんですね。というわけで、そういう怖い怖い映画です。

 けれども、この映画の音楽はヘンリー・マンシーニ。こんな怖い映画にヘンリー・マンシーニの音楽。これがこの映画の強みですね。柔らか~い音楽で、怖~い映画。そういうとこが、面白いんですね。

 この映画の監督はトビー・フーパー。この監督は、そうです『悪魔のいけにえ』がありました。だからあの手この手で怖がらせるんですね。

 で、この映画に出てくる、全裸のオッパイ丸出し、やらしいねぇ。その丸出しの女の人、それがマチルダ・メイです。彼女は、この全裸おっぱいで一躍有名になって、だんだん人気出てきました。

 これは1985(いっせんきゅうひゃくはちじゅうご)年のアメリカ映画です。皆さん、じっくりご覧くださいね。今夜は、何か眠れないかも知れませんよ。いろんな意味で。はい、ゆっくり怖がってくださいね。後でまた会いましょうね。

https://i.imgur.com/1bbcLpd.gif
0568陽気な名無しさん2023/04/02(日) 19:22:34.03
トビー・フーパーといえば悪魔の沼よね
これもGYAOでやってた時に見たわ
0569陽気な名無しさん2023/04/02(日) 20:21:05.36
>>562
>>563
日本で洋画の人気がなくなるとこういう”混沌(カオス)”が起きるわね。
良く言えば「アメリカで酷評される糞映画でも宣伝次第で日本で客を呼べる」
悪く言えば「映画に詳しくない情弱の無知な日本国民を糞映画で釣れる」

プーさんの映画もそうね。
アメリカではとんでもない糞映画に認定されてるB級映画だけど
映画の情報に詳しくない日本人は「クマのプーさんが殺人鬼に?!見たい!!!」と釣られる。
で、あまりの糞映画に騙される・・・。
0570陽気な名無しさん2023/04/02(日) 20:26:45.99
ブラムハウスの「ソフト/クワイエット」
移民や多国籍人種に反感を抱く女たちが結成してアジア人を襲撃・殺害するホラーだって。
「ポリコレ映画だー!」って批判する人は好きじゃないけど、ホラー映画もポリコレを題材にしたり変わってきてるわね。
https://youtu.be/MSKQVMUgnuo
0571陽気な名無しさん2023/04/02(日) 20:30:15.20
すれ違いだが

コンマリの記事で白人の持つアジア系女性への偏見に書いてあったな

〈<(近藤への非難は)アジア人女性に投影されるステレオタイプの二面性を例証している。フェチとして
消費されるエキゾチックな存在か、「黄禍の脅威」(注:イエロー・ペリル、白人社会を脅かす存在としてアジア人を
見ること)のいずれかだ。近藤は自身の番組でも著書でも、「哲学の核心は、個人の価値観に基づく優しい
アプローチである」と繰り返し強調してきた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ac478173fa3f216155565850cbd7e9490f7417b?page=3
0573陽気な名無しさん2023/04/07(金) 22:23:47.24
スマイル結局スクリーン公開無しで配信なの?
パラマウント本っ当クソだわ
0576陽気な名無しさん2023/04/11(火) 23:00:24.38
子供の頃、テレビでアメリカのホラードラマが吹き替えで放送されてたのを見たんだけど、それが怖くて忘れられなかったの

で、最近、そのドラマをたまたまおまた特定できたので教えちゃうわ

題名は”The dark secret of harvest home”

英語版だけどYoutubeで見れるのよね

登場人物の親切そうな村の長老的な老女が実は怖い魔女なんだけど、
それを往年の名女優ベティ・デイヴィスが演じてるのね

子供の頃は、そんなことも、あんなことも、大人がするエッチなことも全然知らなかったわ
0577陽気な名無しさん2023/04/12(水) 00:09:06.31
>>575
グリードってレアだったのね
高い金払うほどの内容じゃないと思うけどw
0578陽気な名無しさん2023/04/12(水) 07:11:05.03
ホラームービーじゃないじゃない
0579陽気な名無しさん2023/04/12(水) 07:47:00.82
ホラーか微妙だけど、今公開中のオオカミ狩り、あらすじを読んだだけで見に行ったから途中からのとんでも展開にビックリよ
0581陽気な名無しさん2023/04/12(水) 20:54:57.38
トレマーズのケビンベーコンイケてたわ
一作目しか出てないから黒歴史なのかしら
0582陽気な名無しさん2023/04/13(木) 00:57:58.78
ケビン・ベーコンといえば『インビジブル』ね
0584陽気な名無しさん2023/04/13(木) 07:41:51.27
激流よ
メリルストリープに欲情するなんてノンケって凄いわ思ったの
0585陽気な名無しさん2023/04/13(木) 07:58:20.15
メリストに欲情出来るってことは友近もイけるってことだよね?
0587陽気な名無しさん2023/04/14(金) 11:26:52.08
ケビンのベーコンよりマットのディロンを見たかったわ
0593陽気な名無しさん2023/04/16(日) 17:48:26.40
サーチ2おもろかったわ
0596陽気な名無しさん2023/04/17(月) 17:27:40.03
清水崇の監督作「ミンナのウタ」の公開日が8月11日に決定。ティザービジュアルと特報映像が解禁となった。

あるカセットテープから流れる“とあるメロディ”を聴いた人々が、次第に自らもそのメロディを口ずさむようになり、不可解な事件に巻き込まれていくさまを描いた本作。このたび、カセットテープレコーダーで”命が消える音”を集める女子中学生・さなの登場が明らかになった。

https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2023/0415/minnanouta_202304.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2023/0225/minnnanouta_202302.jpg
0597陽気な名無しさん2023/04/17(月) 21:57:38.90
もう死ぬまでリングみたいなのばっか作り続けるのね
0598陽気な名無しさん2023/04/17(月) 22:30:49.62
ここまで露骨にインスパイアだとコメディかしら?って思っちゃうけど
一応まじめなホラーなのかしら
0600陽気な名無しさん2023/04/17(月) 23:47:45.49
なんかもうタイタニック→パイパニックレベルよね
大体今カセット再生環境持ってる人なんてレアなんだから
広めたくても広まらないわw
0601陽気な名無しさん2023/04/18(火) 05:21:19.86
ここ数年世界でもカセットテープ市場は広がりつつあるのよねぇ
まぁ数は多くはないけれども
0604陽気な名無しさん2023/04/20(木) 20:47:53.07
大林監督のハウスに触発された海外の若い子が
オマンジュ作品を作ってくれないかしら
0605陽気な名無しさん2023/04/21(金) 11:50:27.84
ティム・バートンやギレルモ・デル・トロ辺りに影響受けた若手なら沢山居そうだからHOUSEのオマンジュw有るかもね。
0606陽気な名無しさん2023/04/24(月) 06:36:31.60
黄龍村はどうかしら?
0609陽気な名無しさん2023/04/24(月) 11:18:32.28
好きなのにそんなにホラー見てなくて
荒木飛呂彦さんのエッセイ読んで
少しずつ見てるけど
パラノーマル・アクティビティ見て
途中で何度も寝そうになったわ

この頃はまだ脅かし系に皆が耐性が少なかったから
終わり方もこれで受けてたのね
0610陽気な名無しさん2023/04/24(月) 16:17:54.69
クローネンバーグの『戦慄の絆』のリメーク版がアマプラにあるみたいだけど
どうしようかしら・・・
0612陽気な名無しさん2023/04/26(水) 06:11:53.58
>>604
若い男達が犠牲になってほしいわ!
0615陽気な名無しさん2023/04/26(水) 12:12:29.47
若く頼もしいブロンドイケメン!
0619陽気な名無しさん2023/04/28(金) 16:45:49.36
この都市伝説って2006年「レストストップ デッドアヘッド」をベースにした話だった。
0620陽気な名無しさん2023/04/28(金) 22:26:35.18
>>618
観たいわ!
0621陽気な名無しさん2023/04/29(土) 21:00:20.61
おすすめというよりは楽しみなのが6月公開の『プーあくまのくまさん』
0624陽気な名無しさん2023/05/02(火) 21:34:44.33
ホラー映画「テリファー」の公開初日にあたる5月5日に、東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで入場者特典が配布される。

殺人ピエロのアート・ザ・クラウンによる惨劇を描いた同作。このたび、続編の「テリファー 終わらない惨劇」が6月2日に封切られるのを記念して、TOHOシネマズ 六本木ヒルズ、大阪・TOHOシネマズ 梅田で2週間限定のレイトショー上映が行われる。

特典は、続編のキャッチコピー「全米が吐いた!?」にちなんだ897(吐くな)枚限定生産の“激レア特製エチケット袋”と、ポストカード“惨(3)枚”セット。

※R18+指定作品

https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2023/0502/terrifier_2022304_01.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2023/0502/terrifier_2022304_02.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2023/0413/terrifier2_poster.jpg
0627陽気な名無しさん2023/05/06(土) 04:59:02.26
レス

クリスマス・イヴの夜。ハリントン一家は、毎年恒例のクリスマス・パーティに出席するため、おばあちゃんの家へと向かっていた。20年以上も同じ道を通ってきたフランクだったが、この日彼は、なんとも魅惑的な近道を発見し、ひとけのないその道に車を進めた。

アマプラとか色々で見れるよ
0628陽気な名無しさん2023/05/06(土) 05:01:11.47
>>212
それたぶんジェームズ・キャメロンのゲロい映画と思うけど見たけど怖いより食べ物食べれなくなった
0630陽気な名無しさん2023/05/06(土) 16:58:47.00
>>627
2003年「-less レス(原題 Dead End)」

アタシもお気に入りよ。
不気味で意味不明な出来事が次々と起きるんだけど、
そういうオチなんだ!って面白かったわ。
0632陽気な名無しさん2023/05/09(火) 20:09:48.32
映画『忌怪島/きかいじま』本予告/6月16日(金) 公開
https://youtu.be/JTg1u5ZfjNo
0633陽気な名無しさん2023/05/09(火) 21:35:57.74
>>631
ホントよね!この大嘘つき婆ァ!
0634陽気な名無しさん2023/05/10(水) 16:46:10.77
まぁ、そんなカリカリしなさんな。
「レス」それほどの映画じゃないから。
よくあるオチだから。
0635陽気な名無しさん2023/05/11(木) 20:14:36.54
短編「ザ ドールメーカー」良かったわ。
こういうトワイライトゾーン系のホラーをNetflix以外で見るの久しぶりだわ。
0636陽気な名無しさん2023/05/12(金) 20:14:58.73
久しぶりの東京出張の空いてる時間でテリファー2観ようと思ってるんだけど昼間でもやってるかしら?
0638陽気な名無しさん2023/05/12(金) 22:38:06.17
まだスケジュール出てないのよね。こういうグロ系って田舎だと単館で夜1回だけ上映される事多いけど都会とかどうなのかしら?って質問よ。
0640陽気な名無しさん2023/05/13(土) 14:59:35.47
Netflixの屋根裏のアーネスト
ホラーっていうよりヒューマンコメディーだけど良かったよ
0642陽気な名無しさん2023/05/14(日) 17:06:14.76
テリファー2はTOHO系で拡大公開決まったから六本木でやるなら初週は一日回すんじゃない?
スケジュールは5月30日まで待つしかないわ
0646陽気な名無しさん2023/05/14(日) 21:30:39.37
ピエロ恐怖症にはたまんないわ。
でも中の人は結構ナイスガイなのよね。
0647陽気な名無しさん2023/05/14(日) 21:40:55.64
FODで「この子の7つのお祝いに」っての見たわ
怖くはなかったけど昭和感がたまらないのと岩下志麻ってめちゃくちゃ綺麗なのねと思ったわ
0650陽気な名無しさん2023/05/14(日) 22:48:23.12
この子の七つのお祝いには封切り上映で観たけど周りの観客が失笑してて釣られてアタシも笑ってしまったわ。
0651陽気な名無しさん2023/05/15(月) 00:18:46.81
テリファー2のグロシーンほとんどつーか全部?そこだけ切り抜いた動画見ちゃったからちょっと見る気無くしたわ…
0652陽気な名無しさん2023/05/15(月) 07:24:48.57
悪霊島のあのシーンはワンカットで演技だけでイケたはずよ
0654陽気な名無しさん2023/05/16(火) 11:23:12.69
「スクリーム7」?(もう何作目かわからない)は7月にリリースなのね。
でもネタバレみたいな書き込みを読んじゃったわ。
まぁ、もう誰が犯人でも「無理矢理ねぇ~」ってストーリーになってるはず。
0655陽気な名無しさん2023/05/16(火) 12:39:45.34
デューイって死んじゃったのよね?
まさかの死んだと見せかけて今回は犯人側とか無いわよね?
0656陽気な名無しさん2023/05/16(火) 13:57:52.03
そんなことすら忘れたわw
今回は主人公だったネーヴキャンベルは不参加なのよね。
予告見るとコートニーコックスが今回で死にそうなニオイがプンプンするわ。
若いキャストに刷新していきそう
0658陽気な名無しさん2023/05/16(火) 21:10:49.93
大丈夫、コートニーコックスは滅多刺しにされるけど助かるから
犯人はスクリーム5の犯人の家族よ
警官とその娘と息子の3人
0660陽気な名無しさん2023/05/18(木) 13:15:59.85
映画館も終わったな
誰も2000円なんて払わないよ
0663陽気な名無しさん2023/05/21(日) 09:05:19.68
NetflixとAmazonでファイナル・デスティネーションシリーズ一気見したわ〜。
シリーズ通して特定の地域で起きている(サーキットは違うのかしら)あの検死官がなんらかの呪いでもかけているのかしら?
0665陽気な名無しさん2023/05/21(日) 18:45:31.99
>>663
シリーズ4作目が一番の駄作だったでしょ。
コメディホラーに寄ってしまってた。

第1作目のお蔵入りエンディング
Final Destination (2000) - Alternative ending
https://youtu.be/FrhnRChU5VQ
0666陽気な名無しさん2023/05/22(月) 17:32:20.32
プロデューサーのクレイグ・ペリーは1作目以外は酷評してたわね
スラッシャー系のホラーは人がいかにして殺されるかばかりに注目されて
その意味について深く掘り下げられてない状況に一石を投じるために
殺人鬼を目に見えない運命にすることで形而上学的テーマを盛り込んだのに
シリーズ化によって結局は人をいかに殺すかっていう残酷描写がメインになってしまったって
0667陽気な名無しさん2023/05/22(月) 20:48:08.25
次はどう死ぬかって期待する視聴者が居たからシリーズ化にもできた映画となったんだから
堅苦しい批評は要らないんじゃないかしら?
0668陽気な名無しさん2023/05/22(月) 22:18:10.32
ピタゴラスイッチみたいなワクワクあったわねw
0670陽気な名無しさん2023/05/24(水) 23:43:47.02
ファイナルデス〜シリーズで3作目だったか、バカな金髪女が日サロで焼け死ぬのをゲラゲラ笑いながら観てたわw
あー死ぬ死ぬ、やっぱり死んだーwみたいな
0671陽気な名無しさん2023/05/25(木) 12:49:05.40
>>670
シリーズ3作目は各シーン、
ボツになった別バージョンがあるわ。

Final Destination 3 - Alternate Tanning death alternate version
https://youtu.be/dCrLT8oGLVk
0672陽気な名無しさん2023/05/26(金) 19:00:39.70
リメイク版キャリー主演女優が28歳でお亡くなりになったわ
卵巣ガンですって
0674陽気な名無しさん2023/05/26(金) 21:12:26.12
新婚旅行で日本に来たばかりだよね?
最後の旅行として日本を選んだのかしら?
0676陽気な名無しさん2023/05/26(金) 22:12:51.65
そうなんだ!
見出ししか読まなかった!

リメイク版も観てないから主演女優化と思ったわ
0678陽気な名無しさん2023/05/26(金) 22:33:32.90
それも解らないのよ

「へ~リメイクされたんだ」って思った記憶はあるけど、
あたしは一作目が完成され過ぎてて観る気も無くて・・・

どうせ「ドーン!」多めでクソCGのカクカクした動き多用かと思って食わず嫌い
0680陽気な名無しさん2023/05/27(土) 00:10:21.83
結局キャリー観てしまったけど普通に良作だった

ラストは大昔と違う表現だけどガッカリ感もなかったわ♪
キャリー役の子が可愛かった
0681陽気な名無しさん2023/05/27(土) 05:19:58.75
キャリーって言う映画は前にギャオにあったから見たけどあたし好みでメチャ面白かったわ
けど評価は最低だったのよね
あの子が亡くなったのね
可哀想に
0682陽気な名無しさん2023/05/27(土) 17:47:32.20
亡くなった女優さん
タイムリープ物のホラー映画ハウンターにも出てた人だったわ
自分より年下の子が亡くなると最近凹むようになったわ
年かしら
0683陽気な名無しさん2023/05/27(土) 19:04:28.98
>>682
そんな繊細な……というか脆弱な精神でホラーよく見れるわね
0684陽気な名無しさん2023/05/27(土) 21:37:19.81
あたしは彼氏を含めて3人ほど自殺が続いて闇落ちから復活したら人の死に何にも感じなくなっちゃったわ

ちょっとした事1つでグダグダ落ち込んでる友達を見るのも、話を聞くのもウザくて縁切っちゃうし。
完全にイカれてるけど楽になったから良かったと思ってる
0686陽気な名無しさん2023/05/31(水) 00:02:51.38
>>636だけど
テリファー2、お昼でもやってる所有ったから観に行くわァ。
ホントは新宿で観たかったけど夜しかやってないから池袋か六本木にする。
その前にシュラスコ食べ放題行って血の滴るような肉たらふく食べてから鑑賞する予定よ!
0687陽気な名無しさん2023/05/31(水) 21:38:36.53
>>686
ヒルズの?
あそこのサラダバーは最高よね!
行ってらっしゃい!
0689陽気な名無しさん2023/06/02(金) 23:25:43.03
昔ネットで無料で見たしなんちゃって4Kなのにお金取るの? なら見ないな。
0690陽気な名無しさん2023/06/03(土) 06:06:43.49
今上映中の「THE WITCH/魔女 ―増殖―」って映画毎回ほぼ席埋まっているわ。
テリファーより評価高いようだし、口コミで広がっているわね。
0694陽気な名無しさん2023/06/03(土) 16:55:52.09
キムダミちゃんのこと? ふーん

1がネトフリで配信されているので見たらSFアクションだね
アニメのAKIRAのザ・チャイルド(タカシ、キヨコ、マサル)などに見られるありがちなものだったよ
0695陽気な名無しさん2023/06/03(土) 19:30:15.78
来月公開されるスイスの映画「マッド・ハイジ」
スプラッタシーン満載だけど、ホラーじゃなくてコメディかも
観に行くつもりよ

https://youtu.be/tjGIWcOrq-I
0696陽気な名無しさん2023/06/07(水) 00:13:35.94
ヴィジットってやつ観てるんだけど絶賛イライラ中w

ボケた祖母が襲ってくる的なやつだけど、ナイフ持って部屋ドンドンしてるのビデオに撮れたんだから警察に行きゃいいのに、
よくあるバカ白人の姉弟で「あと2日で帰れるわ」ってやり過ごすの、

どうか殺されますようにって心から願ってるわ
0697陽気な名無しさん2023/06/07(水) 00:37:54.88
後半ほとんど10秒スキップで終わらせたわ
ドーン!って驚かす手法多様で過去最高にイライラした映画だった
0698陽気な名無しさん2023/06/07(水) 01:04:27.29
ヴィジットはオムツかなんかのシーンでおえぇってなった記憶があるわ
0699陽気な名無しさん2023/06/07(水) 01:37:55.41
弟が潔癖症でウザかったからウン付オムツ顔面に付けられた所はスカっとしたw

てか祖父母が別人で殺人鬼だったというオチだけど、
母親は両親と疎遠とはいえ本人かどうか気にせず子供2人を預けて
子供たちも偽物だって気付かないってどういう状況?!

登場人物みんなアホでイライラしたわ
ボケ祖母の怪演は良かったけど
0700陽気な名無しさん2023/06/07(水) 11:43:01.08
ヴィジット、アタシもママのアホさ加減にイライラしたのを覚えてる。
0701陽気な名無しさん2023/06/07(水) 12:00:46.86
まぁ男と家出して捨てられるメス豚なんて頭おかしいわよねw

15年に一度、祖父母に会わせるって約束もクソだったわ
テメエはビデオ通話すらしてないくせにね
0702陽気な名無しさん2023/06/07(水) 15:59:55.01
7月7日に「ヒッチハイク」公開されるけど、
パクリ元の「レストストップ」にはちゃんと筋とおしてるのかしら。
0704陽気な名無しさん2023/06/09(金) 00:59:47.27
今日「きさらぎ駅」ネトフリで観たんだけど全く期待してなかったからか意外と面白かった

どうせ犬鳴峠とかクネクネみたいな俳優陣がクソ演技かと思ってたから、
まぁ演技は耐えられないほどじゃないし、CGがクッソチープなの目を瞑れば大丈夫。

佐藤江梨子が年老いてたのと本田望結が大人っぽくなってて気付くまで時間がかかったw

2ちゃんの元ネタ好きだったけど、大幅にアレンジされてて予想外の結末で楽しめたわ
0705陽気な名無しさん2023/06/10(土) 05:55:37.07
ミーガン観たわ。「永遠のこどもたち」「バンズ・ラビリンス」系が好きな私としてはもっとヒューマンストーリーホラーに振って欲しかったけど
多くのホラー映画マニアはもっとグロ展開にして欲しかったと思うのかしら?
0706陽気な名無しさん2023/06/10(土) 09:58:20.57
今の映画にグロ、スプラッター描写は期待できないわよ。
中途半端なレイティングが付いたら興行成績がふるわないもの。
ホラー映画に未来は無いわ。
0707陽気な名無しさん2023/06/10(土) 22:36:22.70
あたしはヴィジットすげー面白かったから酷評されててビックリだわ
音でおどかしてくるのはイラッとしたけどそんなのどのホラーでも同じじゃない
退屈しなかったし父親のトラウマを克服する人間ドラマとしても楽しめたわ
0708陽気な名無しさん2023/06/11(日) 14:41:13.92
ヴィジットってMナイトシャマランだから見る側も余計な予測をしちゃってイマイチなのよ。
「なーんだそういうどんでん返しか。評価のわりに大したことないじゃん。」ってなる。

可哀想な監督よ
0709陽気な名無しさん2023/06/11(日) 18:30:24.29
>>704
きさらぎ駅面白いわよね
てかなんか流行ってるわよね
みんな見ててびっくりしたわ
0710陽気な名無しさん2023/06/11(日) 23:08:43.37
>>709
そうなのよ
見た後でTwitterトレンド入りしてたり、この話を初めて知った人がいて意外だったわ

2ちゃんでは古典的な話だったのにね
0711陽気な名無しさん2023/06/11(日) 23:14:19.24
ヴィジットは、母親が実の両親とビデ通してる描写があれば違ったかも。
子供たちはビデ通してないから別人に変わってるの気付かなかったとかね。

だとしても直前で確認の電話ぐらいするわよね。
会った時に気付かないぐらい疎遠のジジババと過ごすとか、
そんな祖父母にお任せして男とクルーズ船というクソ母親にイライラしたわ

子供たちは殺されて駆け付けた母親も殺された方が面白かったかも
0712陽気な名無しさん2023/06/11(日) 23:18:02.57
でもあたしだけ独りビクッ!としたのムカつくから
彼氏に何も言わずに見せてみたわw

カメラ前にババア出てくる所とか「アイヤ!」みたいな変な声を出してビビってくれてスッキリしたwww
0713陽気な名無しさん2023/06/12(月) 07:38:16.76
きさらぎ駅はネトフリで配信されたから見る人が増えたのよね
0714陽気な名無しさん2023/06/12(月) 11:07:07.42
全く期待しなかったから楽しめたけど
金払って映画館で観るレベルではない

どうか海外の人が見ませんように・・・ってレベル

まぁ外国人って意外と呪怨で怖がるから、CGがチープとかは気にならないし日本にそこまで期待してないみたいね。
日本的なおどろおどろしさが怖くて面白いらしい(彼氏談)
0716陽気な名無しさん2023/06/13(火) 15:30:52.13
きさらぎ駅の佐渡江梨子 語り口調が麻生祐未みたいだったわ
0717陽気な名無しさん2023/06/13(火) 20:02:39.59
>>716
あーそれ思った!
目をトロンとさせる演技とか麻生風味よねw
0718陽気な名無しさん2023/06/14(水) 01:23:52.24
きさらぎ駅の次は死刑にいたる病がNetflix1位だよ
0719陽気な名無しさん2023/06/14(水) 01:43:27.43
阿部サダヲが生理的に無理だから観れないわ

佐藤二朗、ムロツヨシあたりも観る気が失せるから一作も見たことないの
0721陽気な名無しさん2023/06/14(水) 05:45:30.56
あら死刑に至る病ってホラーなの?ミステリーかと思ったけど。
0723陽気な名無しさん2023/06/14(水) 17:43:25.51
阿部サダヲって如何にも舞台俳優らしく滑舌よすぎて鬱屈とした映画って合わないわ。
0724陽気な名無しさん2023/06/14(水) 21:55:37.22
スクリーミング・クイーンが活躍する映画ない?
マリリン・チェンバースだっけ?
死霊のしたたりの。
0725陽気な名無しさん2023/06/15(木) 00:10:32.12
死刑にいたる病、クリーピーとか精神的にジワジワくるタイプ、苦手で見ないことにしてる。
0726陽気な名無しさん2023/06/15(木) 00:39:22.59
ヤダ!アマプラにデモンズ観れるのね。懐かしいわぁ。
0727陽気な名無しさん2023/06/15(木) 00:46:02.48
映画館に閉じ込められて襲われるやつよね?
高校生だったわw

バタリアンが流行った頃だった
0728陽気な名無しさん2023/06/15(木) 05:49:32.26
ホラーと言えるかどうかだけど
Netflixに藤井直人監督のヴィレッジが16日から始まる!

まだ映画館でやってるんだよね
ほんといいのってくらい配信がはやい
0731陽気な名無しさん2023/06/19(月) 00:15:59.97
んまっ!
0732陽気な名無しさん2023/06/19(月) 22:28:32.20
忌怪島のレビュー見たらジャニヲタは絶賛しててホラーファンは駄作扱いしてて笑ったわ
0733陽気な名無しさん2023/06/19(月) 22:44:56.94
・HOUSE

・おにいたま ポルターガイスト
0734陽気な名無しさん2023/06/19(月) 23:24:58.28
ジャニ相葉がやってたホラーもあったわよね
どうだったのかしら
0735陽気な名無しさん2023/06/20(火) 00:54:18.52
>>734
まさかの宇宙人オチ
0736陽気な名無しさん2023/06/20(火) 03:12:13.74
何それ、見なくて良かったわ
メル・ギブソンのサインの真似かしら
0737陽気な名無しさん2023/06/20(火) 06:21:30.81
>>735
ガッカリ( ๐_๐)
0738陽気な名無しさん2023/06/20(火) 21:23:01.24
見る前から覚悟してたけど、忌怪島はやっぱり本当に酷かったわ
役者の演技も酷いし、脚本も演出もクソ

清水崇ってクソみたいな映画しか作れないのね
0739陽気な名無しさん2023/06/20(火) 23:19:22.34
>>734
中田秀夫監督、映画「それがいる森」
中田秀夫監督、映画「終わった人」

監督自身の半生の映画ねw
0740陽気な名無しさん2023/06/23(金) 20:58:00.71
デモンズもサスペリアも見てると怖いだけじゃなく得体の知れない興奮してんだよね
絵作りが異様に綺麗なのと変態性をくすぐられるからだと思うけど、勃たないけどゲイビ見てる時と同じぐらい興奮する
見た後めっちゃしこるか発展場行って掘り倒す
0741陽気な名無しさん2023/06/23(金) 22:04:17.33
ブレアウィッチプロジェクト、昔中村うさぎか誰かが絶賛してたから見てみたけどポカーンとしちゃったわ
ただただ主役の女が泣いて叫ぶの大嫌いよ
泣いてないで何とかしなさいよ
0742陽気な名無しさん2023/06/24(土) 01:25:08.44
あれ系の始祖だから2度と見ないけど重要な映画だよね
0743陽気な名無しさん2023/06/24(土) 01:47:17.50
ブレア系の映画ほんとつまらないわ
何が映ってるかさっぱりわからないし
0744陽気な名無しさん2023/06/24(土) 06:09:58.71
車1台分の製作費で何十億も稼いだ
みたいに言われてたわね
2はつまらないって言われてるけど
個人的にはホラーの定番って感じで面白かったわ
0745陽気な名無しさん2023/06/24(土) 12:04:52.54
ハロウィンendは最高につまんなかったわよ
ほとんどマイコー出ないんだもの
ありゃ詐欺レベルだわ
0747陽気な名無しさん2023/06/26(月) 00:45:59.37
>>745
観るのやめるわ!
0748陽気な名無しさん2023/06/26(月) 05:59:13.85
あくまのプーはストーリーいまいちらしいわね。ダークファンタジーホラーじゃないっぽいから元々観る気なかったんだけど観た人いるかしら?
やはり観てないけどテリー2が楽しめた人向けっぽい気するわ。
0751陽気な名無しさん2023/06/26(月) 17:55:04.68
グロ系のPOVはシンプルに観て楽しいけど
しょぼいのが逆にリアルでしょ系は超常現象に対する信仰心が必要ね
ブレアの場合は魔女裁判とシリアルキラーによる子供殺しっていうアメリカの二大トラウマをミックスして
設定を作りこんだところは後発の安易なパクりとは一線を画してるのかしら
0753陽気な名無しさん2023/06/29(木) 05:44:10.17
>>752
あらま!
0755陽気な名無しさん2023/07/02(日) 18:44:31.44
>>754
何これ?
0757陽気な名無しさん2023/07/03(月) 14:46:13.63
呪怨:呪いの家
ドラマ版だけどたまたまネトフリおすすめに出てきてポチッとしたら面白かった
実際にあった事件を絶妙に絡ませてるからこれはこれでアリだなって思った
0758陽気な名無しさん2023/07/03(月) 14:49:15.93
サメ映画って今一番B級ジャンルよね
ほんとに好きな人いるの?ってレベル
0759陽気な名無しさん2023/07/03(月) 18:41:36.03
JAWSの時代は怖かったけど、今はお笑い系も入るわよね
0760陽気な名無しさん2023/07/04(火) 23:05:02.80
ネトフリの呪怨面白いわよね
ツインピークスっぽいけど

更新されたって話も聞かなければ打ち切りになったって話も聞かないけど、続き見たいわ
0761陽気な名無しさん2023/07/05(水) 00:09:19.14
猟奇事件なんていっぱいあってネタには困らないだろうにね、撮影中に誰か死んだりでもしたのかね
0762陽気な名無しさん2023/07/05(水) 00:14:06.05
最近の心霊番組で「映り過ぎたので放送カット」ってのが話題になってるけど、
どうせクソみたいな白い物って程度なんでしょうね

ホラー免疫ない人ってビックリするぐらいショッボい心霊映像でビビるから呆れるわ。
もうさ「あれ?今いたのにいない?!」で振り返ったらドーン!みたいなの古典的すぎて飽き飽きだわ
0763陽気な名無しさん2023/07/05(水) 00:43:50.73
お化け映画で本物が映っちゃった!とか大昔からある宣伝手法よね
0766陽気な名無しさん2023/07/05(水) 06:05:36.97
なんかホラーの定義って複雑よね
あたしは好きだけど次々人が殺されていくやつは心霊とは別物で示すべきだわ
ホラー=心霊にすべきよ
0768陽気な名無しさん2023/07/05(水) 10:28:20.39
アタシは心霊モノは嫌い。
全部、心霊現象でした、
で言い訳、オチがつけられるんだもん。
0769陽気な名無しさん2023/07/05(水) 11:14:31.69
あたしもよ
殺人鬼的な物の方が面白いわよね
だから心霊系と殺人系は分けてほしいわ
0770陽気な名無しさん2023/07/05(水) 12:42:30.88
>>760
調べてみたけど監督が清水崇なのね・・・
見るの躊躇してしまうわw

仙道敦子の名前があってビックリ
0771陽気な名無しさん2023/07/05(水) 16:05:15.83
>>767
ホラー・スプラッターがシリーズ化するとコメディ化するのは定番ね
ネタが尽きるんでしょ
0772陽気な名無しさん2023/07/05(水) 17:13:24.11
あたしは心霊系の方が好きよ
本当に怖いのは人間っていう人が嫌いだから
0773陽気な名無しさん2023/07/05(水) 18:31:20.00
石原さとみの貞子映画は笑えたわ
途中まではB級心霊映画なのに最後の方で突然バイオハザードみたいになって石や鉄パイプで戦いだすのよ
0774陽気な名無しさん2023/07/05(水) 21:25:27.18
>>770
ドラマ版呪怨の監督は三宅唱よ?
オリジナルもクソだったし、清水崇みたいなクソ監督が離れたおかげで作品が活きたわ
0776陽気な名無しさん2023/07/06(木) 20:34:48.90
>>773
2012年か
見に行ったけど忘れてもうたわ
小芝風花の出てた貞子の方がひどかった印象が強い
0778陽気な名無しさん2023/07/07(金) 11:48:13.56
ネトフリって鑑賞済みの履歴って無いのかしら?!
昨日見たのが面白くて書き込もうと思ったのにタイトル覚えてない・・・

「もう一度見る」っての覗いても遥か昔に見たのしか出ねえクソ仕様

コーヒーカップ画像がサムネになってて、そのカップで催眠術をかけて・・・一家の謎とは!
みたいなやつw
0782陽気な名無しさん2023/07/07(金) 17:19:00.21
ノープーよりゲラウのほうが面白い
とアタシは思う
0783陽気な名無しさん2023/07/07(金) 18:10:22.03
ゲットアウトのノーノーノーノーノーも好き
ローズの父親がキャビンに出てくる陽気なおじさんと同じ俳優だとは思わなかった
0784陽気な名無しさん2023/07/07(金) 21:06:18.99
きさらぎ駅見たけど全然怖くはなかったわ…
攻略法知ってて2周目やり直すところはゲーム実況味あったしホラー表現は心霊じゃなくゾンビものだしJKの叫び声はわぁぁーわぁぁーうるさいし
ラストは怪奇漫画の裏バイト思い出したしどこかから色々引っ張ってきた寄せ集めっぽかったわ
0785陽気な名無しさん2023/07/07(金) 21:37:12.94
公開決定☠

史上最高の面白さを誇る
ホラー・エンターテイメントの衝撃作!!

ピーター・フォンダ×ウォーレン・オーツ
『悪魔の追跡』
9/1(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国順次公開!

サタニック・カルト集団にカーアクション…
この映画に、他に必要なものは、何もない。

https://i.imgur.com/C8EsJ9t.jpg

https://twitter.com/akumarace/status/1676878653303537665?s=46&t=wsgHTjc241Zi1WN9_-glnw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0787陽気な名無しさん2023/07/08(土) 02:53:31.78
>>784
きさらぎ駅は怖いと言うより面白かったわ
最後の展開が霊より人間の怖さを表した感じとか
0788陽気な名無しさん2023/07/08(土) 12:26:58.83
都市伝説に余計な味付けしちゃったわねって印象だわ
0789陽気な名無しさん2023/07/08(土) 19:50:27.33
Xが観たいわ
0790陽気な名無しさん2023/07/08(土) 20:11:31.70
ノープってホラーと言うより”ポリコレ”映画だと思うわ
ポリコレという言葉はいまや「黒人が出てる!ポリコレだー!」って騒ぐ連中の言葉で大嫌いだけど
ポリコレ映画なのよ。
主人公の3人は黒人・LGBTQ・アジア人でしょ。
障がい者も出てくる。
そして彼らを食い物にしようとするUFO...
少数派を食い物にする多数派を描いた映画だと思うのよ。

チンパンジーもそう。
「利口なチンパンジーという稀少な存在を面白がる多数派にキレる」ってことが描かれてると思うの。
稀少な存在を面白がるというのは「オネエタレントを面白がるノンケ」と同じだからね。
0791陽気な名無しさん2023/07/08(土) 20:33:27.60
満島ひかりが主演のラビットホラー3Dって映画は、撮影にパナソニックの社運をかけた3Dカメラを使用して、映画もカメラも両方こけたよね 原因はガチで気持ち悪い映画だったからだと思うわ
0792陽気な名無しさん2023/07/09(日) 01:12:46.85
胸糞映画だって評判の「子宮に沈める」を、気が乗らないけど見てみたのよ。
そりゃ仕方ないのよ、子役の子供に役作りの為に断食して痩せろなんて言えないもの。

調味料すすって水道水飲んで飢えをしのんでるのに、
まるまると太ってて、餓死しましたって視覚的に感じとれないのよw
0793陽気な名無しさん2023/07/09(日) 23:01:07.35
>>792
昔ならやらせてたでしょうね
コンプラ厳しくなって良かったわね

それはそれとしてなんて胸糞映画なのそれ
絶対見ないわ
0794陽気な名無しさん2023/07/11(火) 18:23:00.89
最近見た中でPC要素が明確にマイナスだと感じたのは
クライモリのリメイクとプレデターのあたらしいやつね
0795陽気な名無しさん2023/07/14(金) 18:15:19.55
宮崎駿の陰に隠れちゃってるけどヴァチカンのエクソシストどうかしら
ラッセル・クロウのエクソシストちょっと興味あるわ
0797陽気な名無しさん2023/07/20(木) 20:11:47.79
ミスミソウって見た事ある人いるかしら
やたら「怖い映画5選」とかに出てくるから気にはなってるけどB級臭がキツくて躊躇してる
0798陽気な名無しさん2023/07/20(木) 20:47:57.28
>>797
原作漫画は読んだことある。
グロいわエグいわ悲しいわで辛過ぎる展開に何度もリタイアしそうになったけど、映画化されてるの知らなかったからDVD出てるなら観てみようかしら?

ちなみにアタシのホラーNo. 1はフロム・ビヨンドですわ。
怖いと言うより気色悪いんだけどね。
古い映画だから特撮もそれなりだからオススメしにくいけど。
0799陽気な名無しさん2023/07/20(木) 20:52:44.77
>>798
ミスミソウはネトフリにあるから見てみようかしら
初めてのギックリ腰やっちゃって寝たきりだし

フロムビヨンド、ジャケ写だけ覚えてるわ
「遊星からの物体を彷彿とさせるキモさ」と書いてある。嫌いじゃないわ
古さが逆に怖かったりするし
0801陽気な名無しさん2023/07/20(木) 21:39:36.18
>>800
胸糞悪い系ってリベンジ成功しても胸糞だったりするものね
イジメられたことあるから、イジメシーンが凄惨で長いと早送りしちゃうわ
なんかドキドキしちゃって無理
0802陽気な名無しさん2023/07/20(木) 22:51:43.91
>>801
姐さん、傷は癒えたのかしら?
いじめってホントに心に傷が残るもんね。
不幸な思いをした分、幸せになってね。
0803陽気な名無しさん2023/07/20(木) 23:04:56.94
>>802
まぁ小6の頃だから・・・と言いたいけど人間不信というか人の怖さ、集団の怖さは身を持って知った感じね。
それもイジメられっ子を助けたばかりにターゲットで、その助けた子からのイジメが一番エグかったというw

朝の挨拶されて返事したら「あ~バイキンと話しちゃった~www」
シカトすりゃ「バイキンのくせにシカトしてま~す」だし。
それでも耐えてたら今度はクラス全員で「毎朝一発ずつ殴る」って遊びに・・・まぁ顔じゃないし強くも無いから映画化は程遠いレベルだけどw

「ターゲットになるたくないから・・・ごめんね」と言って殴る子もいたし、自宅に謝りにくる子もいたけど「なんだかなぁ」って感じよね

ありがとう
今は幸せよ
0804陽気な名無しさん2023/07/21(金) 02:12:21.07
良かったわ。

でも、なかなかエグいわね。
アタシだったら全員の家に火つけてやるところよ。

人さまには優しく親切にしましょ。
良い因果応報ってのもあるからね〜。
0805陽気な名無しさん2023/07/21(金) 12:24:11.94
怖い映画見たいわ~
残穢ばかりこすり過ぎて飽きちゃったわ
0806陽気な名無しさん2023/07/21(金) 12:29:23.03
え~あたしもそのぐらい好きな映画と出会いたいわ

エスター良く出来てるなぁって思ったけど何度も観たいほどでもないし。
アマプラでエスター前日譚あるのね
期待し過ぎないで観るわ
0807陽気な名無しさん2023/07/21(金) 16:00:02.54
「エスター」話の繋がり的に続編は作れないからね。
0808陽気な名無しさん2023/07/21(金) 18:13:01.11
13金1作目がいいわ
0810陽気な名無しさん2023/07/21(金) 21:21:03.56
あ~その辺だったのね
他にも最近死んだとか聞いたわ
これは映画化決定ねw
0811陽気な名無しさん2023/07/22(土) 07:36:38.08
ミスミソウはイジメられてる子に見て欲しいわ
0812陽気な名無しさん2023/07/22(土) 23:09:22.80
犬鳴村は酷かったわね...
0813陽気な名無しさん2023/07/22(土) 23:27:05.58
本当に・・・
「イマドキこんな安っぽく作れるんだ!」って意味で怖かった

どっかの映画サークルでも遥かにマシなの作れるわよ
0814陽気な名無しさん2023/07/23(日) 00:01:50.48
山川が突然近づいてきて、ベッドに押し倒しながらキスを始めた。
嫌がるA子の服を脱がせ、山川は体中をなめ回した。その後、彼女の片膝を両足で挟み込み、動けない状態にすると、A子の片腕を強くつかみ、もう片方の手で彼女の下半身を弄り始めた。『いや、やめて』と何度も懇願したが山川は無視。
その後、山川は彼女の顔を両手でつかむと、自身の下半身を近づけ、口での行為を強いた。さらに山川が挿入しようとしたため彼女が『やめて!』と絶叫すると、ようやく解放された。そして、電気をつけたA子がベッドを見つめると、山川が、手に付いた彼女の下半身の血をシーツで拭いたとみられる跡があちこちに残っていた」
0815陽気な名無しさん2023/07/23(日) 01:00:27.96
あたし近親奇形殺人鬼系が好きなのよ
クライモリ
フロンティア
ヒルズハブアイズとかね。ほぼ見てるかもだけど他に似たようなのあるかしら?
0816陽気な名無しさん2023/07/23(日) 08:42:28.08
>>815
あたしも好き
0817陽気な名無しさん2023/07/23(日) 09:20:01.79
>>815
バーバリアンかしら。
まあまあ面白かったわよ?
0818陽気な名無しさん2023/07/23(日) 11:00:21.00
>>815
ドリューバリモアの彼氏が出てたやつ
おっぱいデカい近親奇形女が人捕まえてきては乳飲ませてるやつよほら
名前忘れたけど
0820陽気な名無しさん2023/07/23(日) 16:32:01.83
バーバリアンね。新しめなのね、まだ見てないから見てみるわありがとー
0822陽気な名無しさん2023/07/30(日) 20:29:26.28
来週キラーコンドームがディレクターカット版として25年振りに公開なのね。
オリジナルより10分くらい長いから気になるわ!
ゲイが主人公の映画としては初めて観た映画なのよ!
0823陽気な名無しさん2023/07/30(日) 21:38:48.09
そんな昔の映画だということにゾッとしたわ😨
0824陽気な名無しさん2023/07/31(月) 20:47:47.46
ハロウィンKILLSやっと見たわ
自警団雑魚すぎて笑ったわ
まあまあ面白かったからENDも見るつもりよ
0825陽気な名無しさん2023/08/03(木) 14:17:28.80
民放公式テレビ配信サービス「TVer 」では、夏の風物詩であるホラーコンテンツに焦点を当てた「ホラー特集」を実施中。選りすぐりのホラーコンテンツが約30作品、すべて無料で楽しめる。

■TVerにて配信予定番組

<バラエティ>※順不同
・「恋する怪」(テレビ朝日)
・「あなたのまだまだ知らない世界」(テレビ朝日)
・「怖いけどタメになる話」(テレビ朝日)
・「テレビ放送開始69年 このテープもってないですか?」(テレビ東京)
・「真夏の絶恐映像 日本で一番コワい夜」(テレビ東京)
・「フィルメンタリー」(テレビ東京)
・「世界で一番怖い答え」(フジテレビ)
・「稲川淳二の怪談グランプリ」(カンテレ)
・「初耳怪談」(テレビ大阪)
・「撮影NGを漫画にしてみました」(テレビ大阪)
・「さらばのこの本ダレが書いとんねん!」(テレビ大阪)
・「片っ端から喫茶店」(テレビ大阪)

<ドラマ>※順不同
・「東京怪奇酒」(テレビ東京)
・「デッドストック~未知への挑戦~」(テレビ東京)
・「セーラーゾンビ」(テレビ東京)
・「何かおかしい」(テレビ東京)
・「何かおかしい2」(テレビ東京)
・「闇芝居(生)」(テレビ東京)
・「ほんとにあった怖い話」(フジテレビ)
・「憑きそい」(フジテレビ)
・「OTHELLO」(朝日放送テレビ)
・「禍話(まがばなし)」(朝日放送テレビ)
・「悪夢の六号室」(朝日放送テレビ)
・「怪談新耳袋 暗黒」(BS-TBS)
0826陽気な名無しさん2023/08/03(木) 16:04:14.35
階段グランプリは見たかったからうれしいわ!
0828陽気な名無しさん2023/08/05(土) 04:54:56.36
>>818
あら、良さげ。
0830陽気な名無しさん2023/08/07(月) 19:03:53.84
アマプラの「この動画は再生できません」っての
低予算丸出しの糞ドラマかと思ったけどそんなに怖くもないけど意外と面白かったわ
かが屋も思ったよりイケたわ
0832陽気な名無しさん2023/08/12(土) 00:06:51.27
ミスミソウ
ABEMAで17日まで無料配信中よ
0833陽気な名無しさん2023/08/12(土) 15:04:11.03
ヴィーガンズ ハム視聴。
ヴィーガン協会もギャグだからと認めた映画だけあって肉食派の恐ろしさを描いていたわ。
神戸牛ってフランスでも有名なのね。
0834陽気な名無しさん2023/08/12(土) 19:40:37.88
「PIGGY」
面白そうよ。
ttps://piggy-movie.com/
0835陽気な名無しさん2023/08/12(土) 20:14:06.49
「Halloween: Reborn」
まだ続くのね。。
ttps://www.youtube.com/watch?v=De3UPXh1XsA
0837陽気な名無しさん2023/08/13(日) 17:27:58.67
>>835
ホラー映画もネタ切れ。
続編、リメイク、前日譚、再構築、なんでもヤルわ。
0840陽気な名無しさん2023/08/14(月) 18:39:03.59
ハロウィンEND見たけどヒトコワ系にしたかったのかしら
思ってたのと違ったわ
0841陽気な名無しさん2023/08/15(火) 06:14:29.86
エクソシストの正真正銘の続編が日本でも12月公開が決まったけど
エクソシストの良さってあの古い映像だと思うの。
今の綺麗な映像で続編を作られても、あんまりイイとは思えないわ〜
0842陽気な名無しさん2023/08/15(火) 09:41:26.26
映画会社は現代人に需要を見込んでる
懐古厨は求めてないと思うわ
0843陽気な名無しさん2023/08/15(火) 10:19:06.03
ハロウィンシリーズのヒットで味をしめたユニバーサルがエクソシスト3部作をやるのよ
別物だと思った方がいいわよ
0844陽気な名無しさん2023/08/16(水) 02:07:13.63
>>830
ロバート秋山っぽくてイケないわ

ドラマ自体は「放送禁止」みたいな感じね
0845陽気な名無しさん2023/08/16(水) 04:04:22.69
エクソシスト系とゾンビ系は何だかんだ言って見ちゃうわ
0846陽気な名無しさん2023/08/17(木) 19:05:22.33
ハッピーデスデイ 続編の2Uとセットで見たけどSFだった
タイムリープ系って面白いね
0850陽気な名無しさん2023/08/25(金) 21:02:56.54
オオカミの家よかったわ
面白いと言うよりは悪趣味で
0851陽気な名無しさん2023/08/26(土) 02:53:51.60
ブルータスがホラー特集だったから本屋に買いに行ったんだけど売ってなかったの
在庫あるか確認しようと思ったら近くにいた人が店員に
「ブルータスありますか?」って聞いてたの
確認作業が省けたわ、ってアタシもその人にの近くで待ってたら在庫なしの返答だったわ
0856陽気な名無しさん2023/09/03(日) 18:44:56.05
「禁じられた遊び」のプロモが多くて目に入ってしまうんだけど、
ホラーコメディと認識して良いのかしら。
橋本環奈の怖がる表情は笑わせにきてる顔芸だし
霊媒師役はシソンヌ長谷川だしさ。
そもそも、中田秀夫ってそれがいる森で監督生命終わったはずw
0857陽気な名無しさん2023/09/03(日) 21:52:28.18
ねぇインシディアスの新作が劇場公開じゃなくて日本じゃ配信スルーですって
ほんと許せないわ!映画館で見たかったのに
0859陽気な名無しさん2023/09/04(月) 12:11:12.43
チタンって映画良かったわよ
お化け系ホラーじゃないんだけど、考えさせられるサスペンスというか、人間の持っている弱さが狂気や暴力性を掻き立てさせているのよ(知らないけれども)
あんな感じの映画って他にないかしら
0860陽気な名無しさん2023/09/05(火) 12:41:49.14
>>858
婆さんが主役かと思ったらすぐ殺しちゃうし死霊館のエドが主役だったのね
0861陽気な名無しさん2023/09/05(火) 18:14:43.43
>>859
ジャンル的にはボディホラーね
チタンの監督は6歳のころに両親から
悪魔のいけにえを見せられてホラーにハマったんだけど
そのせいか悪夢に悩まされててそれがチタンの元ネタにもなってる
あと消防隊員はみんなゲイっていう設定で
ステロイド中毒のお父さんはマッチョなんだけど
心は乙女だからピンク色で演出したんだってね
0862陽気な名無しさん2023/09/05(火) 18:25:29.73
スクリームといいスマイルといい死霊のはらわたといいインシディアスといい劇場公開なしって…
唯一頑張ってるのがユニバーサルだけでドラキュラはちゃんと公開するのよね
パージも炎の少女チャーリーもバイオレントナイトもハロウィンもブラックフォンもちゃんと公開したわ?
0863陽気な名無しさん2023/09/07(木) 06:59:03.52
インシディアスとか人気になって続編で遡ったやつ作ったりして後で見る時時系列が分かりにくいの嫌なの
1、2、-1みたいに分かりやすくしてちょうだい!
0865陽気な名無しさん2023/09/15(金) 09:52:17.31
『サスペリアPART2 日本公開45周年記念版』UHD+BD- BOX
4枚組
①UHD BD(完全版&劇場公開版本編)
②Blu-ray(完全版&劇場公開版本編)
③Blu-ray(1978年日本劇場公開版本編)
④Blu-ray(特典映像)
+オリジナルブックレット+豪華三方背BOX
発売:TCエンタテインメント/フィールドワークス/是空

日本語吹替版収録 [完全版本編:DVD版 劇場公開版本編:TV版、TV&DVDハイブリッド版]

 TV版:1980年10月6日TBS系「月曜ロードショー」『サスペリア2 約束!決してひとりでは見ないで下さい』版
 DVD版:1998年10月25日発売カルチュア・パブリッシャーズ/ビームエンタテインメント版
0868陽気な名無しさん2023/09/16(土) 01:10:54.81
ファイナル・デスティネーションシリーズ続編作るのは良いけど、
マニアはより斬新なデスシーンを望んでる。
でも、そうするとレイティングが厳しくなるジレンマが起きてくる。
0869陽気な名無しさん2023/09/19(火) 20:26:27.79
>>787
あたしも最近アマプラで見たわきさらぎ駅。

そうよ、ホラーというより生きた人間の業というか恐ろしさを楽しめたわ。
あの選択をした女子大生も、そう仕向けたあの人も
0870陽気な名無しさん2023/09/22(金) 00:20:03.45
NOPE、アマプラで見たわ。
視聴後爽快な気分になれるホラーって希少ね
0875陽気な名無しさん2023/09/24(日) 19:02:57.51
中田秀夫って10年以上ずっっっとダメだから「あのリングの巨匠中田秀夫が!?」みたいに言われると違和感あるわ
本当にダメなのよ
0876陽気な名無しさん2023/09/24(日) 20:27:27.22
『リングのあの』中田監督って、Jホラー好きから見ると、
『もう終わってしまったあの』中田監督よねw
アタシはまだ観てないんだけど、
映画のテレビCMや、出演者の宣伝の仕方を見るとコメディ寄りなのね。
だったら思いきってコメディに振り切ったホラー映画にすれば、
一か八かで当たったのに。
0877陽気な名無しさん2023/09/24(日) 20:27:46.26
『リングのあの』中田監督って、Jホラー好きから見ると、
『もう終わってしまったあの』中田監督よねw
アタシはまだ観てないんだけど、
映画のテレビCMや、出演者の宣伝の仕方を見るとコメディ寄りなのね。
だったら思いきってコメディに振り切ったホラー映画にすれば、
一か八かで当たったのに。
0878陽気な名無しさん2023/09/24(日) 22:41:55.82
中田と清水崇はもう無理なのよ
むしろ1発でも当てたのが奇跡なだけで
0880陽気な名無しさん2023/09/27(水) 17:35:47.75
リングをヒットさせた当時の中田監督がプロデューサーから次はこれよろしくって
禁じられた遊びの原作を手渡されたら失笑しつつ勘弁してくださいって突き返してると思うわ
0882陽気な名無しさん2023/09/28(木) 17:28:37.68
原作は子ども騙しよ
映画は見てないから改善されてるのかもしれないけど
リングだったら見たら死ぬ呪いのビデオを見ちゃった恐怖要素と
なぜそれが生み出されたのかっていう理由を解明するミステリ要素でワンセットでしょ
でも禁じられた遊びは怪奇現象が起きるのは呪いの力というものが存在するから
っていう一点張りでゴリ押しするから登場人物がワーキャー騒いでるだけ
10分のミニドラマならいいけど面白い映画を一本取るには相当に厳しい原作ね
0883陽気な名無しさん2023/09/28(木) 18:00:32.72
鉄男U
スキンヘッドでマッチョな機械人間軍団が出てくるサイバーパンクホラー
とにかく映像がカッコいいの!
生物みたいに増殖する機械もグロテスクでありながら色気を感じるわ
0884陽気な名無しさん2023/09/28(木) 18:02:13.05
スキンヘッド軍団が出てくるのは2ね
0885陽気な名無しさん2023/09/28(木) 19:47:47.17
二重螺旋の恋人、ってオゾンの映画よかったわよ
サスペンス系でホラーの手前止まりだけど、引き込まれていったわ
あぁいう入り組んでいるようで実はシンプルな脚本ってあたしは好きよ
0887陽気な名無しさん2023/09/28(木) 21:15:11.24
>>886
ところどころ観てるところで展開が読めそうで読めないのよね
あたしオゾン好きだなんだけど苦手な作品もあったりするの
この映画は最後まで楽しめました
0889陽気な名無しさん2023/09/28(木) 22:23:04.83
黒沢清◆長編映画作品

神田川淫乱戦争(1983年)
ドレミファ娘の血は騒ぐ(1985年)
スウィートホーム(1989年)
地獄の警備員(1992年)
CURE(1997年)
ニンゲン合格(1999年)
大いなる幻影(1999年)
カリスマ(1999年)
回路(2000年)
降霊 KOUREI(2001年)
アカルイミライ(2003年)
ドッペルゲンガー(2003年)
LOFT ロフト(2006年)
叫(2007年)
トウキョウソナタ(2008年)
贖罪 インターナショナル版(2012年)
リアル〜完全なる首長竜の日〜(2013年)
Seventh Code(2014年)
岸辺の旅(2015年)
クリーピー 偽りの隣人(2016年)
ダゲレオタイプの女(2016年)
散歩する侵略者(2017年)
予兆 散歩する侵略者 劇場版(2017年)
旅のおわり世界のはじまり(2019年)
スパイの妻〈劇場版〉(2020年)

やりたいことにブレがないね(´・ω・`)
0890陽気な名無しさん2023/10/23(月) 14:12:51.53ID:XFiAbxyV0
死霊のしたたり
0892陽気な名無しさん2023/11/03(金) 20:27:55.46ID:QfrE7+YR0
レンタルショップに行ったら、
「テリファー2」のDVDを人気作品コーナーに置いてあって、
9割レンタル中だった。
みんな、ゴア映画が好きなのね。
0893陽気な名無しさん2023/11/03(金) 20:34:48.99ID:RzyFtry/0
アメリカで吐く観客が続出したってやつね
でも公開したらパタッと話題が消えたような
0894陽気な名無しさん2023/11/05(日) 20:09:17.36ID:F+GJJfQc0
日本で2020年に公開された『ミッドサマー』はSNSで話題を集めスマッシュヒットをしました。
内容そのものはR15+指定ならではの残酷描写と性描写もあり決して万人にはおすすめできないものの、
「明るい場所でのホラー」「田舎にやってきたら地獄」的なキャッチーなイメージと、本編のエクストリームな魅力が若者を中心に広まったことが実に納得できます。

そして、『ミッドサマー』のような、いい意味での「田舎がイヤだ」を推した映画は数多くあります。
それこそ「田舎にやってきてひどい目にあう」様は『悪魔のいけにえ』や『ウィッカーマン』などにもあるホラー映画の定番ですし、田舎特有の「閉塞的な価値観」「同調圧力の風習」も多くの人が恐れるものでしょう。

ここでは、その中でも知る人ぞ知る、そしてインパクトが強い、近年の「この田舎がいい意味でイヤだ映画」を5作品紹介しましょう。

1:『理想郷』(2023年11月3日より公開)
2:『Pearl パール』(2023年)
3:『ヴィレッジ』(2023年)
4:『我は神なり』(2017年)
5:『ビジランテ』(2017年)
0895陽気な名無しさん2023/11/06(月) 14:02:47.53ID:8wm6uQJv0
ガーン
蓄えてたホラー映画、全部消えた
0896陽気な名無しさん2023/11/17(金) 20:17:05.49ID:u25qEpxC0
スナッフ系のAugust Underground カメラ動きまくって酔っただけだったわ
0897陽気な名無しさん2023/11/19(日) 06:45:24.58ID:Wagt064V0
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2304000/2303129/20231118_215100_p_l_80612724.jpg
史上最恐ホラー映画の金字塔『エクソシスト』(1973年、日本公開は74年)。
一人の少女とその母親が体験する戦慄の恐怖を圧倒的なリアリズムで描いた同作は、それまでのホラーの常識を覆し、全世界に一大ムーブメント巻き起こした。
伝説の誕生から50年、悪魔にとりつかれた2人の少女が呼び覚ます新たな恐怖を描いた『エクソシスト 信じる者』が12月1日より公開される。

かつて一人娘が悪魔にとりつかれる経験をしたクリス・マクニール(エレン・バースティン)が、悪魔にとりつかれてしまった少女キャサリン(オリヴィア・オニール)と対面するシーンの本編映像が解禁となった。
ベッドの上で聖書を読みふけるキャサリンの顔にはすでに無垢な少女の面影はなく、悪魔にその身を支配され変わり果てた姿となっていた。

そんなキャサリンに対し「私を覚えてる?久しぶりだこと」と彼女にとりついた悪魔と面識がある様子で問いかけるクリスに、「リーガンを捜してるのか?」と不気味な笑みを見せるキャサリン。
クリスは50年前に悪魔祓いを受けた実の娘リーガンと現在は生き別れの状態であるが、そのことさえも見透かされているかのよう。

悪魔の横暴に自我をあらわにし、苦しむ様子を見せるキャサリンにクリスは「聖なる者たちの名において 愛する娘リーガンの名において命ずる この娘を解放せよ!」と悪魔祓いを試みるのであった…。

●映画『エクソシスト 信じる者』本編映像【因縁の対決編】<12月1日(金)全国公開>
https://www.youtube.com/watch?v=wpHXhoInCjY
0899陽気な名無しさん2023/11/19(日) 20:17:05.01ID:ST4liWLO0
エクソシスト面白そうよね
過去のやつもチェックしておこうしら
0900陽気な名無しさん2023/11/20(月) 20:44:20.14ID:iHRZJswi0
マニアックなホラー映画が沢山アップされてる海外のサイトあるけど
日本のもけっこうあって
肉ダルマや無残画、フリーズミーとかはじめて見れたわ
0902陽気な名無しさん2023/11/21(火) 16:35:38.58ID:EiSXaQLt0
「無残画」のオチって当時としてはけっこう画期的だったわ
0904陽気な名無しさん2023/11/23(木) 00:28:00.41ID:hsI4LZ1K0
肉だるまは発売前日に女優が地下鉄で投身自殺
0905陽気な名無しさん2023/11/25(土) 13:59:29.17ID:K9ZD+gB00
フェノミナをたまに無性に見たくなるわ
0906陽気な名無しさん2023/11/26(日) 22:04:45.71ID:oIS+l8SS0
YouTubeでリングを限定配信してるわ
チャット欄のツッコミが面白かったわ
0908陽気な名無しさん2023/11/27(月) 07:54:37.77ID:5aX4avYS0
〜KADOKAWAがお送りする最高の華金!〜
隔週金曜夜は厳選した映画の中から本編を2週間限定無料公開!
角川シネマコレクションとともに素敵な週末をお過ごしください。

『リング』配信期間:11月24日(金)〜12月8日(金)

【キャスト】
#松嶋菜々子#真田広之#中谷美紀#竹内結子#松重豊

【スタッフ】
監督:#中田秀夫
脚本:#高橋洋
原作:#鈴木光司


●【本編】『リング』本編<2週間限定公開>
https://www.youtube.com/watch?v=dbbkGNQQ1IY
0909陽気な名無しさん2023/11/27(月) 20:47:38.65ID:mxi0Gew40
急にひらめきが降りてきたわ

シスター・メアリー・クラレンス VS シスター・ヴァラク

が見たい
0910陽気な名無しさん2023/11/28(火) 03:01:53.40ID:t8jHe7Gc0
リングも貞子もいい加減飽きたわ、パラサイトイヴが見たいわ
0911陽気な名無しさん2023/11/28(火) 07:01:01.93ID:mLDuTPAt0
リングの前は犬神家が無料公開だったわね
どっちも見飽きたわ!
観るけど
0912陽気な名無しさん2023/11/29(水) 13:45:06.22ID:uKOffSfK0
貸しビデオにある見たら女が出てきて死ぬ呪いのビデオってのは
つのだじろう先生の方が先にやってたわね
0914陽気な名無しさん2023/11/30(木) 00:03:42.90ID:/duC4qck0
禁じられた遊び 12月8日(金)
アマプラ独占配信

ホラーと言うか、ホラーコメディらしいけど。
0915陽気な名無しさん2023/11/30(木) 00:08:30.74ID:S8I1F2FM0
禁じられた遊びはものすごく役者が大根で面白くないって感想は見たわ
ホラー映画って恐怖で絶叫する演技をぶちかませないと興醒めしちゃうものね
0916陽気な名無しさん2023/12/01(金) 13:59:02.84ID:gf0CBTUI0
ベネチアの亡霊見たわ
思ってたよりもホラー要素強くて心霊モノが好きな私にとってはすごく面白かった
0917陽気な名無しさん2023/12/02(土) 00:13:27.88ID:tvicN6Nl0
マコーレ・カルキンの「危険な遊び」は好きだったわ
0920陽気な名無しさん2023/12/07(木) 17:10:43.67ID:TNeh7Wby0
アマプラのオレゴンホテルって映画ワロタわwwww
0921陽気な名無しさん2023/12/07(木) 23:13:18.84ID:UNcd0KuG0
>>920
のマンカスのレスがホラーよね、
どこがどうって説明もしないし、ただただ不毛
0922陽気な名無しさん2023/12/10(日) 06:37:33.81ID:haoko3500
夫婦が山奥の湖でバケーションしてて車が壊れたかなんかで山の中で発見した家に助け求めに入ったら
そこが父、息子3人くらいの男だけの残虐なキチガイ親子の家で
案の定 夫婦はとっ捕まっちゃって、息子たちは旦那の方を拷問っていうか痛めつけてて、父の方は妻を犯そうとするんだけど
妻がちょっとした隙に落ちてた開け口ギザギザ状態の空き缶をマンコの中に忍ばせて
チンポ挿入されそうなったら膣閉めて空き缶が締まってチンポ攻撃さえてのたうちまわってる隙に逃げるっていう映画のタイトルわかる方いないかしら
もう10年くらい前にどこかで見てこの空き缶膣締めシーンが印象的だったんだけどタイトル思い出せないのよね
0923陽気な名無しさん2023/12/16(土) 08:28:46.56ID:YsAll4NT0
今回は、休日は多いときで一日5本ぐらい映画を見るねとらぼ調査隊の編集部員が、「見終わったあとも怖さが続く『ホラー映画』3選」を紹介します。

●私はゴースト
「私はゴースト」は、2013年にアメリカで公開された作品。

●マローボーン家の掟
「マローボーン家の掟」は、2017年にアメリカ・スペイン合作で製作された作品。

●ヘレディタリー/継承
「ヘレディタリー/継承」は、2018年にアメリカで公開された作品。
0924陽気な名無しさん2023/12/16(土) 12:14:06.36ID:qMdZw1hi0
ヘレディタリーの母ちゃんの絶叫は素晴らしいわ
ホラー映画に出る女優は絶叫アクメ顔を見せてナンボよね
超可愛くない孫娘もいいわ
0925陽気な名無しさん2023/12/18(月) 18:18:05.59ID:u+5Qo7ZY0
明日、BS松竹で黒澤明の「回路」やるわ
0926陽気な名無しさん2023/12/19(火) 00:58:40.67ID:8/lDoHTv0
ヘレディタリーの娘は先天性の病気だからあまり容姿を悪く言うのは可哀想よ
0927陽気な名無しさん2023/12/19(火) 07:19:41.57ID:xGUDMUdv0
ゴジラが海外のホラー映画賞受賞という事で観に行ったけど想像以上に良かったわ。
アザーズとか心理的に怖がらせてくれる映画が好きな人には受けるんじゃないかしら?
0928陽気な名無しさん2023/12/19(火) 10:52:20.15ID:8/lDoHTv0
ゴジラが出てるシーンはすごく良いんだけど、ドラマ部分がツッコミどころ満載だし演技過剰で胸焼けしたわマイナスワン
0929陽気な名無しさん2023/12/19(火) 13:17:31.73ID:kqJtwEcQ0
ゴジラって昔のどこか愛嬌ある感じの方が好きだったわ
ガーっクールに札幌の街を破壊して歩いてるときにうっかり地下道に足突っ込んで転んじゃうのとか可愛かったわ
シンで変に勘違い始まっちゃった感じ
0931陽気な名無しさん2023/12/20(水) 14:42:45.58ID:E0COIydt0
ゴジラ・ファイナルウォーズとか
THE END OF EVANGELIONとか大々的に店じまいやっといてまた始めるのダサすぎるわ
0932陽気な名無しさん2023/12/22(金) 19:39:18.46ID:U5qcPQej0
新作のトークトゥミーは分かりやすい作りでよかったわ
0933陽気な名無しさん2023/12/27(水) 17:39:24.92ID:kkcQcpRn0
アマプラに「哭悲」来たわね。じっくりと鑑賞させてもらうわ。
0934陽気な名無しさん2023/12/28(木) 09:50:16.07ID:jS8hrDLL0
トークトゥミー観たわ
全然怖くなくて物足りなかった
0935陽気な名無しさん2023/12/28(木) 17:29:59.59ID:1OqGbUP40
怖い絵本 冬のトークスペシャル[字]
12/30 (土) 20:30 〜 21:50 (80分)
NHKEテレ1・東京(Ch.2)

番組概要
怖い絵本を若手俳優が朗読しアニメ化。不可思議なドラマとともに恐怖の世界へと誘う番組「怖い絵本」。
今回は冬SP!作家京極夏彦、俳優のんが「コワイ」を語ります。

番組詳細
怖い絵本を実力派若手俳優が朗読し、アニメ化。
絵本の世界と連動した不可思議なドラマとともに恐怖の世界へと誘う番組「怖い絵本」。
今回は数々の怖い物語を世に出す作家京極夏彦、そして番組第1回に登場した俳優のんによるスペシャルトーク。
今までの京極による「怖い絵本」を振り返りつつ、なぜ人間は怖い話にひかれるのか?
なぜ妖怪はいるのか?「コワイ」について語ります。
番組最後には、新作「おばけにょうぼう」も!

【出演】のん,京極夏彦

[再]
1/3 (水) 0:55

🕮

怖い絵本 おばけにょうぼう[字]
12/30 (土) 21:50 〜 22:00 (10分)
NHKEテレ1・東京(Ch.2)

番組概要
Eテレのひそかな人気シリーズ「怖い絵本」待望の新作は「おばけにょうぼう」
冬休みは、怖くも楽しいお化けたちの世界へ!出演・朗読は大河ドラマにも出演予定の見上愛

番組詳細
「怖い絵本」待望の新作登場!ある妖怪の男女がお見合いをすることになった。
男の望みは色が白くて目がぱっちりのかわいいお嫁さん。
仲人たちが連れてきたのは男の理想にぴったりの娘だった!
めでたく二人は結婚するが、娘は実は…!?怖いようで怖くない?妖しくも楽しくポップな妖怪の世界へ! 
文:内田麟太郎、絵:町田尚子 
絵本を朗読し、絵本の世界を包むミステリアスなドラマに出演するのは見上愛。

【出演】見上愛,安澤千草
0936陽気な名無しさん2023/12/28(木) 22:47:34.71ID:5F77IilG0
アマプラに面白いのないかしら?
スクリームレベルの面白いホラー見たいわ
0937陽気な名無しさん2023/12/29(金) 00:10:27.13ID:E8OwAVoG0
アマプラでTAR観たんだけど、これは一応ホラーになるのかしら?サスペンススリラーみたいな売り文句だったと思うんだけど、なんか微妙だわ
0938陽気な名無しさん2023/12/29(金) 02:16:02.19ID:4UMMEpE00
学生の頃、TVでハロウィンが放映されると翌日に
あだ名がブギーマンになる男子が一人はいたわ
0939陽気な名無しさん2023/12/30(土) 17:20:51.75ID:Ba6f/9gK0
ハロウィン三部作は何であんな内容にしたのかしら
ホラーだったのは最初だけだったわ
0940陽気な名無しさん2023/12/30(土) 23:35:50.92ID:HGRHZEhE0
アマプラでミーガン見てる
ディズニーみたいに歌ってるw
0941陽気な名無しさん2023/12/31(日) 18:09:55.19ID:nBlAf8sx0
>>393
ハロウィン(大成功)→ブギーマン(まあまあ)→ハロウィンV(大失敗)
って感じね
0945陽気な名無しさん2024/01/23(火) 17:48:08.05ID:kI7ieMtb0
バーニングが見たいわ〜ハロウィンや13金、エルム害なんかが
大人しく思えるわ
0946陽気な名無しさん2024/01/24(水) 19:23:22.05ID:UKKbaByR0
スマイル見たけど、まんまリングねw
0947陽気な名無しさん2024/01/24(水) 20:19:35.04ID:oziMmxnl0
>>917
ホラーではなくない?
サスペンスよね
まぁあたしは好きよ

ホラーって一言で言ってもスクリームみたいなスラッシャーなのか、ポルターガイストみたいな心霊物なのかで好みが分かれるわよね
0948陽気な名無しさん2024/01/25(木) 03:45:37.01ID:SMXf7v6N0
ホラー映画のエンディングがロックなのはなぜなのかしら
0949陽気な名無しさん2024/01/26(金) 17:34:51.37ID:J9Bwl+sV0
黒沢清の監督作品が1月30日からBS松竹東急で3夜連続でオンエアされる。

「日本の名匠シリーズ 最恐のカリスマ 黒沢清特集」と題した今回の特集では、インターネットから迫りくる恐怖を描き、カンヌ国際映画祭で国際映画批評家連盟賞を受賞した「回路」、
異なる犯人の手で胸をX字型に切り裂く猟奇的な殺人事件が相次いで発生するサイコサスペンス「CURE/キュア」、自分の分身に遭遇した男の行く末を描く「ドッペルゲンガー」がラインナップされた。

■ よる8銀座シネマ「回路」
BS松竹東急 2024年1月30日(火)20:00〜
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2024/0126/kurosawakiyoshi_202401_01.jpg

■ よる8銀座シネマ「CURE/キュア」
BS松竹東急 2024年1月31日(水)20:00〜
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2024/0126/kurosawakiyoshi_202401_02.jpg

■ よる8銀座シネマ「ドッペルゲンガー」
BS松竹東急 2024年2月1日(木)20:00〜
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2024/0126/kurosawakiyoshi_202401_04.jpg
0951陽気な名無しさん2024/01/31(水) 20:17:18.04ID:Oz5cn//20
「世界中の人々の夢に現れる謎の男」として2000年代に話題となったインターネットミーム「This Man」が日本で初映画化。2024年初夏に新宿ピカデリー他で公開されます。

日本で初映画化される「This Man」は独自の解釈を加えたスリラー映画

ネットミームとして知られる「This Man」は、一本につながったかのような太い眉毛が特徴的な中年男性のスケッチ画を発端にしたもので、全く関連性のないさまざまな人々がこの男性を夢に見るとして2006年頃から話題になったもの。

ニューヨークの精神科で、夢の中でこの男性と出会ったという女性患者らの証言を基にモンタージュ写真を作成し、ネット上に公開したところ、世界各国で夢の中で同じ男を見たという証言が多発。
しかし、何が目的で人々の夢に現れているのかはいまだに解明されていない……という都市伝説として知られています。

過去には「世にも奇妙な物語」で「夢男」として短編ドラマが放送されたりもしましたが、有名なネットミームを日本で初映画化する「THIS MAN」は、
「ある男」を夢で見たという人々の連続変死事件が多発する田舎町を舞台に、夫と娘とともに幸せに暮らしていた主人公・八坂華に迫る危険と華の選択を描いたパニックスリラー作品。
独自の解釈を加え、なすすべなく人々が死んでいく描写を通して、昨今のコロナ禍の惨状を風刺した作品と紹介されています。

グラビアアイドルで俳優の出口亜梨沙さんと、「仮面ライダーW」で仮面ライダーアクセルを演じた木ノ本嶺浩さんが夫婦役を務めるW主演作品で、その他のキャストに鈴木美羽さん、津田寛治さん、渡辺哲さん、アキラ100%さん、中山功太さんなど。

監督/脚本は、天野友二朗さん。オウム真理教事件を元に、一般OLがカルトに洗脳され犯罪に加担する様を描いた自主製作映画「わたしの魔境」(2023年)が、
サンフランシスコインディペンデント映画祭2023など国内外の映画祭で入選・受賞を果たすなど、センセーショナルな社会派作品に定評があります。
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2401/31/l_thisman.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2401/31/l_thisman_003.jpg
0954陽気な名無しさん2024/02/03(土) 19:41:20.11ID:+hx05BUi0
ミーガンはチャイルドプレーのぱくりだし展開が読めてしまって
単調で主役のガキが可愛くなくて一度見て消したわ
スマイルは開始15分見て消し
0955陽気な名無しさん2024/02/03(土) 23:23:59.51ID:i8Xgyjr40
今日のBSのクーデターって映画、最低だったわ
うんこ以下
0956陽気な名無しさん2024/02/03(土) 23:37:01.60ID:/tW956a70
ミーガン面白かったわ〜
アタシもあんな相棒ほしい
0957陽気な名無しさん2024/02/04(日) 23:20:31.18ID:b0NsSWH60
ここでの評判よかったからサスペリア2を見てたけど長くてだらだら
だったから削除よ〜サスペンス寄りだったし
0958陽気な名無しさん2024/02/05(月) 18:02:39.42ID:4zgf2ShQ0
久しぶりにプリズンって言うレニー・ハーリンの映画観たわ。
出演者男ばかりで女は実質一人だったわ。
変なラブストーリーはなし!割り切りよ!
ブリーフ男ばかりで良いわよ。
みんな貧相だけどさ。観なさい!
0959陽気な名無しさん2024/02/06(火) 00:20:56.15ID:aHDBkWnT0
嫌よ!みんなマッチョかベアー系がブーメランを履いて
出てくるホラー映画ないかしら?
0960陽気な名無しさん2024/02/06(火) 00:28:58.61ID:8tmRwkwV0
それをホッケーマスク被ってマン汁たらした巨体の腐マンコがチェンソーや斧持って滅多斬りにするのね
0964陽気な名無しさん2024/02/11(日) 04:49:24.49ID:ShHKKBW40
キャンディーマンが全く怖くなかったわ〜
展開が淡々として都市伝説も中途半端でなにこれって感じ
0965陽気な名無しさん2024/02/11(日) 08:46:09.35ID:o5Kx2/o70
美容鍼刺しまくってるまんさんの画像みたいなやつね
0967陽気な名無しさん2024/02/13(火) 23:41:58.21ID:sxpiYDyP0
新解釈番長皿屋敷ってのを見たわ。3話の短編なんだけど、1話目と2話目が何て事無いホラーでふーん、て感じだったけど、3話目が狂い過ぎてて凄く面白かったわ。
0968陽気な名無しさん2024/02/15(木) 07:05:29.44ID:JlKFbgEw0
テリファー2が微妙すぎたわ
スクリーム2の劇中でホラー映画研究会が言ってたけど、続編が1を超えるって難しいわね
0970陽気な名無しさん2024/02/15(木) 21:48:40.43ID:2WdbgC0v0
そもそもフェイクなのにモザイクって意味わかんないわね
0971陽気な名無しさん2024/02/15(木) 22:02:02.75ID:RZhgD1IP0
過去スレに書き込まれててアマプラで観た
ボーダー・二つの世界 のあのシーンとかね
0972陽気な名無しさん2024/02/15(木) 23:33:25.63ID:z2Ou8k9Y0
次スレは映画だけじゃなくホラー全般を語るスレにしましょ?
0974陽気な名無しさん2024/02/28(水) 12:46:19.97ID:gR6mrvaO0
ポイント消化でイノセンツとエクソシスト信じる者を鑑賞
どちらも滋味溢れる良作でしたわ
0975陽気な名無しさん2024/02/29(木) 14:37:25.17ID:LvxAtOs40
久々にエイリアン見たけど
人間の都合で勝手に持ってこられて.. エイリアンもいい迷惑よね..
0977陽気な名無しさん2024/03/01(金) 09:09:32.36ID:7EbtVWBg0
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2024/0229/ReturnoftheLivingDead_202403_2.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2024/0229/ReturnoftheLivingDead_202403_1.jpg
1985年に製作された映画「バタリアン」が日本初Blu-ray化。4月26日に発売される。

本作は人間の脳を求めて異形の怪物たちが縦横無尽に暴れ回るホラーコメディ。
「エイリアン」の原案と脚本を手がけたダン・オバノンが監督を務め、クルー・ギャラガー、ジェームズ・カレン、ドン・カルファ、トム・マシューズらが出演した。
日本では1986年に公開。配給会社の東宝東和は、登場するゾンビに“オバンバ”と独自の名前を付けたり、「あなたの脳みそ食べさせて〜」というセリフが入ったラジオCMを流すなど、コメディ路線に振り切った宣伝を展開した。

Blu-rayにはメイキング映像「バタリアンの誕生」やオーディオコメンタリー2種、キャストインタビュー、1980年代のホラー映画ブームを「グレムリン」のジョー・ダンテらが語るミニドキュメンタリー「THE DECADE OF DARKNESS」といった特典を収録。
0978陽気な名無しさん2024/03/02(土) 00:51:39.02ID:yQbCdbCh0
ゾンビよりPUNK万個が墓場でストリップしてるシーンの記憶が強いわw
0979陽気な名無しさん2024/03/06(水) 15:23:35.29ID:0+iTHp3l0
コールドクリークってのをなんとなく見たけど
売りに出された家に秘密があって、都会からその家に引っ越してきたら前の住人が使用人として入り込んできて追い出そうと怪現象に見せかけた悪さを色々するみたいなよくある話だったわ
てか高畑淳子が吹替えすごい上手かったわ
0980陽気な名無しさん2024/03/06(水) 19:57:33.43ID:YjNZ1Q8m0
>>979
ホラーっていうかサスペンスね
でもおもしろそうだからみてみるわ!
ありがとう
0981陽気な名無しさん2024/03/07(木) 13:35:51.98ID:6x90LTxu0
なんかルームメイトが見たくなってきたわ
0982陽気な名無しさん2024/03/07(木) 20:18:27.46ID:Dh5L4Bef0
キャビン見たんだけど、それなりに面白かったんだけど、
淫乱や学者が必要なのに日本の幼稚園を襲ってたのは何故なのかしら
園児たちに除霊されちゃってたけど
0983陽気な名無しさん2024/03/08(金) 16:59:32.94ID:lHKvNo8n0
ネトフリの寄生獣のティザー見たけど良い感じね
本音はチョンてだけで見たくはないんだけど
0984陽気な名無しさん2024/03/10(日) 00:53:23.10ID:YG2vTBBn0
https://img.cinematoday.jp/a/YFbgKv4kBwJo/_size_640x/_v_1709982075/main.jpg
毎年恒例の最低映画の祭典ラジー賞こと第44回ゴールデンラズベリー賞の受賞者が、第96回米アカデミー賞授賞式の前日となる現地時間9日にオフィシャルサイトで発表され、
「クマのプーさん」をホラー映画化した『プー あくまのくまさん』が作品賞を含む5部門で受賞した。

本作は、ディズニーのアニメ版でも知られる児童小説「クマのプーさん」(A・A・ミルン著)がパブリックドメインとなり企画されたホラー。
大学進学のため旅立ったクリストファー・ロビンに置き去りにされ、森で野生化したプーと仲間のピグレットが人間狩りを繰り広げる。

「最低作品賞」を筆頭に、「最低スクリーンカップル賞」「最低リメイク、パクリ、続編賞」「最低監督賞」「最低脚本賞」とノミネートされていた全部門で受賞。
最低評価にもかかわらず、すでに続編が制作されており、今年1月にパブリックドメインとなったティガーも参戦する。

また最多ノミネートだった『エクスペンダブルズ ニューブラッド』からは、シルヴェスター・スタローンとミーガン・フォックスが受賞。
ミーガンは最低主演女優賞と助演女優賞のダブル受賞となった。
0985陽気な名無しさん2024/03/11(月) 08:42:07.28ID:TmZe46a50
酷評で話題なったもん勝ちって感じよね、こういうのは
0986陽気な名無しさん2024/03/12(火) 01:16:50.93ID:JXRzr3zg0
チャッキーも直近のはつまらなかったわ
0987陽気な名無しさん2024/03/12(火) 06:57:00.28ID:GUdFwWa30
悪魔のプーさん、実写版のダークファンタジー版に仕上げられそうな気するのにもったいないわ。
ギレルモ・デル・トロ監督が作ってくれないかしら?
0988陽気な名無しさん2024/03/13(水) 12:41:41.20ID:J7vc098b0
てかユアンマクレガーの実写プー自体がけっこうダークファンタジー感あったわ
0989陽気な名無しさん2024/03/19(火) 06:37:23.06ID:X2lBeZBp0
塔の上のラプンツェルで最後にお母様が魔法溶けて一気に時間が進んで灰になっちゃうシーン
何気にけっこうホラーよね
0990陽気な名無しさん2024/03/22(金) 11:57:56.71ID:ulJ0GNfE0
カクヨムの『近畿地方のとある場所について』
書籍化に続いてコミカライズもされてるのね?
0992陽気な名無しさん2024/03/24(日) 17:25:57.15ID:Hqkh3yv40
謎の覆面作家・雨穴が生み出した『変な家』の劇場作品の公開が、3月15日より始まった。興行収入などの面では好調なスタートを切ったものの、肝心の内容には疑問の声も多い。

『変な家』はYouTube動画やWEBメディアで公開されたミステリー記事を元に、書籍でも展開され、大ヒットしたホラー作品。単行本と文庫本あわせて異例の130万部を突破し、2020年公開の動画は、1700万回再生を突破している。

ソーシャルメディアなどを覗いてみると、
《原作のミステリー感と気味悪さを消して、テンプレホラーにした作品》《原作の「謎が明かされていく」ゾクゾク感が消え去って、「尺カットしてオリジナル展開を詰め込むぞ!」の嵐で苦痛》
《面白くなかったわけではないんだけど…原作のジワジワと考えさせられる怖さが無くて、演出で怖さに振っていた》
《めちゃゾクゾクするミステリーなのにB級ホラーに改悪されてる》
といった評価が見受けられる。

「メディア記事や書籍は、主人公がとある一軒家の不可解な間取りを紐解いていくにつれ、恐ろしい事実が明らかになる、ゾクゾクするようなミステリー作品です。
しかし映画版はミステリーというよりも、ホラーを前面に押し出したような作風に。大きな音やビジュアルで観客を驚かせる作風でした」

原作の改変を巡っては、日本テレビでドラマ化された『セクシー田中さん』が大きな騒動になったばかり。

原作者の雨穴はXで《今「雨穴」という名前に関係して巻き起こってることに、私は興味もないし関係もないので心穏やかなものです》と綴っていた。

「具体的な名前を出していないので、雨穴が何に向けて発信したのかは不明です。劇場版作品なのか、はたまた雨穴のパロディで注目を集めているコスプレ系YouTuber『終わった人』に言及しているのかもしれません」

奇しく現在は原作に忠実な劇場版アニメが、国内だけでなく世界中でヒットしている。はたして映画版『変な家』は、ロングヒットとなるだろうか。

https://ogre.natalie.mu/media/ex/film/193657/flyer_1.jpg
0995陽気な名無しさん2024/03/28(木) 19:06:13.16ID:SPkN9CAV0
押切蓮介氏のホラー漫画「サユリ」の映画化が決定し、今夏に公開されることが決定。「ノロイ」「オカルト」「貞子vs伽椰子」「不能犯」の白石晃士が監督を務める。

累計20万部を突破し、押切氏の“ホラー表現到達点”と呼ばれる漫画「サユリ」は、ある家族が夢のマイホームへと引っ越した途端、次々と不可解な現象に襲われるというストーリー。
押切氏にとって、自身の作品の中でも「一番好き」と語るほど思い入れのある作品であり「こんな邦画ホラーがあればいいのに」と考えながら自ら描き上げた漫画でもある。

白石監督といえば、これまでに、幽霊、呪い、オカルト、モキュメンタリーなど、さまざまなジャンルのホラー作品を数多く手掛けてきた、まさに“ホラーを知り尽くした映画監督”だ。
最新作「サユリ」では、“恐怖“をどのように描くのか。“期待度MAX”のホラークリエイタータッグによる新たな“最恐傑作”の誕生が期待される。

https://eiga.k-img.com/images/buzz/109185/b54a45db4c410720/640.jpg
https://eiga.k-img.com/images/buzz/109185/84fb47f0a4c7c794/640.jpg
https://www.gentosha-comics.net//images/book/520099_lrg.jpg
0996陽気な名無しさん2024/03/30(土) 15:57:05.89ID:3rFANZCX0
>>995
絵柄のせいでキモオタやオタク受け狙いに見えるけど映画はおもしろいのかしら
0997陽気な名無しさん2024/03/31(日) 08:35:54.89ID:z9xrnqub0
Twitterでトニー・タナカを検索したら
娘が日台合作ホラー映画の『屍憶-Shioku-』に出演してるって出てきたわ
0998陽気な名無しさん2024/03/31(日) 08:44:26.05ID:uOQCfA0e0
パールをボカシ込んでるのかね?
0999陽気な名無しさん2024/04/05(金) 09:10:44.08ID:4cUU2CDg0
さ̸͎̟̺͋̔̓よ̴̙͍̐̓̚な̴͓̝̓̓̕ら̴͍̝̽͊͛͜
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 731日 16時間 28分 21秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況