コナン歌手「上原あずみ」が好きだったわ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
オリコン5位→当時のビーイングでは珍しく数年明けてリリース再開→愛人詐欺(疑惑)で解雇→無修正AV→表のAVっていうすごい人生よね
いまでもたくましく生きててほしいわ >>4
表も裏も観たけどくたびれてるのに若作りして身体もだらしないBBAだったわ 裏ビデオから表デビューなんて誰得ムーブかましていたわねw それだけ金がなかったんでしょ。今はまだ石鹸とかで働いているのかしら?
可哀想よね そーしてー今ーこの世界ーからー
星空に向かーってー飛びー立ーつー
やっーとー会えーるねー
自殺ソングね 子供生んでるのバレバレの裸体さらしだったよね。
たしかリストカットの跡とかも写ってたんじゃなかったかな?
週刊誌あたりでソープだかデリとかしてるって読んだことあるけど今も体売って生きてるのかな? あのやる気のなさとルックスじゃ、せいぜい激安ソープしか勤まらなそうだけど 不思議ちゃんを演じてるんじゃなくて本当に挙動不審だったわ Debut(1st) single『青い青いこの地球に』
刺激的な日常(せかい)を 待っていたけど きっと
目の前に在るスベテが 大切なモノなんだね
失うこと怖がるなんて…私達未だ何も手に入れてない
Oh yeah〜〜〜〜青い青いこの地球(ほし)に 限りない未来重ね
(you)can make me free このまま鼓動 感じていたい
Oh yeah〜〜〜〜 この気持ち舞い上がれ 空と海 焼き付けて
強い力で 君に抱かれ 飛び出したい おだやかな時間(とき)を 望んでたけど きっと
どんな時間にもいつか 慣れて行くモノなんだね
求めること怖がるなんて…私達そう何も変えられない
Oh yeah〜〜〜〜 青い青いこの地球に 限りある未来重ね
(you)can make me free それでも鼓動感じていたい
Oh yeah〜〜〜〜 遠い遠いあの頃の二人は戻らない
強い力で いまここから 飛び出したい Lalalalalala…
いつか笑ってほしい
気が遠くなるほどの辛くて長い日々(たび)も
記憶さえもかなしい夢だったように
Oh yeah〜〜〜〜 こんな日がいつかくるとわかっていたはずでしょ
だけどね 心がついていかない
Oh yeah〜〜〜〜 黒い雲いつか消えて晴れる日も来るだろう
涙の日も きっと想い出になるハズ
こんな日がいつかくると わかっていたはずでしょ
だけどね目をそらしていたい
青い青いこの地球に 限りない未来重ね
強い力で 今ここから 飛び出したい Debut(1st) single c/w『Precious Days』
二人一緒に 過ごした時間だけ 悲しい程早く 過ぎていったね
何一つ手放す事出来ないのに ないものねだりばかりしてた いつも
今やっと気づいたよ 僕ずっと泣きたかったんだ
泣く事は弱い事だと 思っていた 君がねずっと 抱えてる大きな 痛み いつの日にか 癒えますように
何一つあたえる事出来ないのに ないものねだりばかりしてた いつも
今やっと理解ったよ 君もずっと泣きたくて
立ち止まる事さえ出来ず ここまで来た 人はいつだって 失う事からでしか
一番大切なものに気付けないから だから繰り返す
今やっと理解ったよ 君もずっと泣きたくて
立ち止まる事さえ出来ず ここまで来た
どんな事があっても どんなに離れていたって
僕だけは変わらないから いつまでも 食生活や生活環境が悪いとこうなるのね……みたいな可哀想な身体だったわ
全くエロくなかった 事務所も、自分たちが出してる給料にたいして数日おきに美容院やサロンに行ったり東京に行ったり、あんな豪遊ブログ見たら気にかけると思うんだけど、放置だったのかしら。
メンタル不安定な歌手志望でもない子をデビューさせときながら、週刊誌に出たら即契約切ってまるでいなかったかのような扱いにしてダンマリとか酷いと思うわ。責任もちなさいよ。 借金5000万作って愛人詐欺してたんでしょ。
逮捕されたのか知らないけど 何だってこんな不器用で 遠回りしてしまうんだろう
いつだってこんな自分を 責めてばかりいたんだ
あの手この手考えてみたけど
チープなやり方じゃ 物足りない感じ
心が伝えたがる Special Holynight
誰よりも近くに感じて欲しいよ
少し無理めなお願いをきいて
浮かれた気分に乗っちゃって 愛を語ろう 大切な事はどうして 曖昧なとこに在(あ)ってもどかしい
愛なんてあげた者勝ちで どうやって想いを届けようか
こんな賑やかな街で誰もが
少しの特別を つくろうってモガイテル
心が伝えたがる Special Holynight
誰よりも近くに感じて欲しいよ
少し無理めなお願いをきいて
浮かれた気分に乗っちゃって 愛を語ろう papapa…
寒空にキラキラ 街の灯が二人をつつむ
空いた心は素直
単純に温もり求めて君に手を伸ばす
数え切れない程の未来描いて
少しずつ少しずつ形にしてゆくんだ
papapa…
心が伝えたがる Special Holynight
誰よりも近くに感じて欲しいよ
少し無理めなお願いをきいて
浮かれた気分に乗っちゃって 愛を語ろう
浮かれた気分に乗っちゃって 愛を語ろう ーーー2nd single『Special Holynigh』 ーーー2nd single『Special Holynight』 2nd single c/w『fly away』
辛かったよね 痛かったね 強いふりをしてるだけで
本当は弱くて すごく傷ついてきたんだね
その全てが終わりのない 深い深い沼の樣
もがけばもがく程 深く深く沈んでゆくから 長かったよね 疲れたね 休む場所も無いままで
無理する事と 頑張る事問違えてきたんだね
ならば僕は瞳閉じて ただ静かに沈むよ
絶望の果てを知らない程 恐怖感じるから 心の中じゃ泣き叫んでる だから笑顏で隠すんだ
誰か気付いて
そして僕は翼広げ 高く高く飛び立つ
もう何も怖くないかな この目で全て見たから
そして僕は翼広げ 高く高く飛び立つ
もう何も怖くないよね この目で絶望の果て見たから 3rd single 『Bye Bye My BLUE SKY』
どんな夢だって いつか叶う
ものだと思ってた 信じていた
だけどそれは無惨に 砕け散っていったね
自分の方から夢を捨てたから
空虚な日々
Bye Bye My BLUE SKY
心の深いとこにある 痛み悲しみなんて
Bye Bye My BLUE SKY
自分以外の 誰にもきっとね 理解出来ない 「いつか」もそのうちに 来るはずだと
想った信じてた 夢を見てた
数えきれない程の 「いつか」は
数えきれない程の 「嘘」に姿を変えていったね
空虚な日々
Bye Bye My BLUE SKY
だけれど君の過去も現在(いま)も
未来もその全てを
Bye Bye My BLUE SKY
受け止めて 変わらず居る事なら 出来るから つまづいたって 転んだとしても
笑える様になったら
歩き出せばいい 疲れ果てたら
休んでみればいい
Bye Bye My BLUE SKY
見てきたものも歩いた道もそれぞれ違うけれど…
Bye Bye My BLUE SKY
諦めないで 待っててくれたね 君だけずっと
Bye Bye My BLUE SKY
いつか君が 心の底から 笑える日を手に出来ますように >>35
肉づきもよくないし扁平だったわ
運動してないチー牛みたいな尻 無色の最後って最初、
この世界から星空に向かって飛び立つ
やっと死ねるね
だったのよね?やばいわ 3rd single c/w『Solitude』
Yeah 何か一つ 誇れるものを 一つでもいいから 欲しくて
なんて言っても 何か手に入れたら 次の何かを 求め出したりするのに
人と人の繋がりなんて儚くて それを壊すのも とても簡単な事なの Yeah 楽しかった 思い出達を ずっと忘れないで いたい
そうしなければ 現実の悲しさ 残酷さしか 見えなくなりそうだから
だけどそんな繋がり信じていたくて ずっと壊れないで なんて願っている私 人間なんてこの世界に 向いている人と向いてない 人のどちらかなんだって
自分さえをも 見放し
人と人を繋げているものってきっと 求め合う心 信じていたいという思い
遠い遠い昔の忘れ物なんかに 拘っていたんだね あの頃はもう今じゃない
あの頃はもう今じゃない >>44
デビュー曲の詞はほどほどにいたいけな感じで良くできてたけど
最初だからってことで長戸がかなり手直ししたんでしょうね
今思えばだけど 頭が悪そうで古臭い歌詞ね。手直しすれば良くなりそうって感じ 典型的な大阪娘顔
ユリマリのマリとか上原あずみとか夏菜
夏菜とか赤江珠緒 4th single 『Lazy』
今日も一日が楽しいとも
嬉しいともなんにも
思っては無いけれど
苦し過ぎないからいい
深く悲しんで忘れる事
出来ない日よりも
今日の様に何があったか
忘れる日がいい
でも何かが足りないって思うんだ
気付きたくは無かっただけだったよ
全ては自分次第だと
人のせいにして逃げ回る事で自分を守ってきた事 今日も一日悲しい事
寂しい事なんにも
起っては無いからね
疲れ過ぎなくていい
すごく幸せな日があって
それが壊れる時を
恐れ怯えるのなら
幸せも要らないよ
でも何か虚しい気がしているんだ
いつまで気付かないふりを続ける
誰も助けてはくれぬと
自分を助ける事が出来るのは自分だけだって 一番の願いは いつも叶わぬまま
ずっと自分の中に隠してた
本当はとっくに気付いていたのに
上手く笑える日も来ると
いつか幸せを感じられる日もきっと来るはずだと
どんな日もどうにかやって来たから
今日もこうして生きていて
これからもどうにかしてなんとか生きてゆくのでしょう 最初のアルバムの後の休業も結局は素行不良だったってだけよね 作品製作にその経験が昇華されてばいいけどこの子の場合はそれはなかったわね 一雫は麻衣子メインなのに立ち位置譲らなかったのよね。性格悪いわ 4th single c/w 『Mask』
誰かの為に生きてく事なんて
間違ってる気がしたけど
周りが口にする様な
「イイコ」になろうとしていた
「イイコ」なんかになれないとしても
こんな私でもここに居る意味あるの 一人がとてもとても淋しいのに
誰とも一緒に居たくない
そんな冷たい夜には
自分を傷つけは泣いた
あの子みたいになれない事も
時に迷うのも悪い訳じゃないよね いつになったら本当の私を見てくれる
気付かないフリなんてしないで 愛が欲しい
誰かみたいになれと言われても
私は私 他の誰でもないの
どんな場所でも 生き抜いてゆくよ
自分くらいね 自分で守ってくの B級アイドルとしてもあんまり語る気にならないわね
小出広美タイプよ 5th single 『無色』
いくら泣いても涙ってものは
決して枯れゆく事などないと知りました
この星空がこんな輝くのは
このどれかに君が居るからなのでしょう
君が居なくなった ねえ一人にしないで
目に映るものが 全て歪み始めてた
顔を上げれば空は広がり
星達は輝くけれど
星に手が届くはずない
どうしてこんな空は遠い
君に会いたい この星空がこんな切ないのは
このどれかに君が居るからなのでしょう
君が居なくなった 何もかも無くなった
目に映るものが全て色を失った
顔を上げれば空は広がり
星達は輝くいつも
一番大切な人とは
どうして一緒にいられない
君に会いたい そろそろ日が昇る 街がざわめき出す
そして広がってく 無色の世界が
君と会わなければよかったと
後悔する日さえあった
そして今この世界から
星空に向かって飛び立つ
やっと会えるね カラダで稼いでるんでしょうね
愛人詐欺師の元AV女優で元歌手じゃ普通の仕事も結婚も厳しいでしょうしね こういうメンヘラギァルって、今なら配信なんかで稼いでるのが多くない?ゆいはヤらないのかしらね AVに出た時点で劣化しまくって別人レベルのBBAになってたから今はもっと酷いことになってて金とれるレベルじゃなさそう あたしの予想だけど愛人詐欺が報じられて借金が発覚した時に、
たぶん事務所が半分 あたしの予想だけど愛人詐欺が報じられて借金が発覚した時に、
たぶん事務所が半分か全額を肩代わりしたんじゃないかと思ってるわ。
でも結局2015年まではホストでの目撃情報があるのよね。 5th single c/w 『Endless World』
君がここに居ない 突然すぎるサヨナラ
ねぇ君は一体 どこまで行くの
私が涙で溺れそうな
今日にも誰かどこかで 笑っているでしょう
心に晴れゆく空を見て
何もかもを美しく 感じてるでしょう Yeah-yeah この季節が来たよ 冬の匂いが消え去って
桜の花が咲く 君を思いだすよ
私が笑顔で溢れてる
今日にも誰かどこで 泣いているでしょう
心にやまない雨を見て
どうしようもない孤独 感じてるでしょう Yeah-yeah 私も生きるという事から 早く自由になりたい
眩暈がする程晴天の
今日にも新たな命 芽生える事でしょう
その身に限界訪れて
この世界から旅立つ 人も居るでしょう
人は一人で産まれてきて
一人で死んでゆくのに 一人じゃ生きれない
人は誰もが一人ぼっち
だから人は求めあい 関わり合ってゆくんだ アルバム『無色』より『Tear Drop』
これからはきっと確かに
そう何かが変わっていく
あなたの一番大切なものはなぁに?
届かない
届いていない
届く訳も無いはずの
僕のこの声
この届く事無い叫びは
いつまで続くの?
「シンジル」ってなあに?
「ユウジョウ」ってなんなの?
「アイジョウ」ってどんなものなんだろう?
わからないよ
そんなモノ見た事無いから これからはきっと確かに
そう何かが変わっていく
あなたの一番大切な人はだぁれ?
忘れない
忘れられぬ
忘れる訳無いはずの
僕のあの過去
あの消える事ない記憶は
いつ想い出になる?
「シンジル」ってなあに?
「ユウジョウ」ってなんなの?
「アイジョウ」ってどんなものなんだろう?
わからないよ
そんなモノ見た事無いから 今日にあるものが
明日あるとも限らない
その必要もない
それがきっと「イキルコト」
「シンジル」ってなあに?
「ユウジョウ」ってなんなの?
「アイジョウ」ってどんなものなんだろう?
そうこれがね
ずっとずっと欲しかったんだ
「シンジル」事出来る
「ユウジョウ」だといえる
「アイジョウ」だと自信を持てるもの探し
僕等今日も傷を抱え生きる 裏ビデオと愛人詐欺と屈伸運動でもう話題尽きちゃう程度の歌手 素質も、努力もないカスがここまで売れたという事だけでも凄い事
まさに平成の奇跡 アルバム『無色』より『One’s Love』
目まぐるしく巡ってく現実(けしき)には
疲れたんだ 何も見たくない
全ては辛い夢と信じて
祈ってそして 眠りつく
長く長い物語の幕が下りてゆく
そして君は今「いつか」に来る終わりを迎え
明日なんか要らない 悲しい程美しく咲きほこる
花を君に 静かに添えた
人間程悲しいものは無いと
気付いてしまった あの夏
他に何も要らないからあの頃に戻りたいよ
遠くなんか行かないでよ 嫌だよ離れたくない
会いたくて会えなくて 顔上げた 空を見上げた
太陽がとても眩しくて
どうしてだろう 涙が出た
あれからどれ程の時が流れていったのだろう
色んな出来事があって 強くも弱くもなった…
変わらないものは無い
本当はまだ何一つ過去にはなっていないの
自分を演じ偽っては 淋しさ紛らわしてるよ
One's Love ha ha…Lovin'you 汚いまんことぱっくりアナルの、薄汚れただらしない淫売婦 無色がシングルもアルバムもそこそこ売れたのに、なんで次をすぐ出さなかったの? アルバム『無色』より『ask me』
どんなに泣いても
どんなに笑っても
同じ事ならば笑っていたいけど
矛盾だらけの時代に
不満を感じて
本当の自分をさらけだせないのは
否定されるのが怖くて
誰にも弱さを見せられない事は弱い事?
誰かに弱さを見せれる事は強い事?
そしてそれは正しい事? どんなに泣いても
どんなに笑っても
同じ事ならば笑っていたいのに
不満ばかりの自分に
矛盾を感じて
誰かに助けを求めるという事が
弱い事だと思ってた
誰にも助けを求められない事は弱い事?
誰かに助けを求めれる事は強い事?
そしてそれは正しい事? ねえ こんな自分の事
過去も全ても
見せられる人がこの世に一人でも居るかな
こうして強く生きられない私は弱いの?
いつかは強く生きる私になりたい
だけどそれは正しい事? アルバム『無色』より『Clash! Clash!』
ただ疲れたんだよ 何を見るのも 何かを想うのも
こうして何かが壊れて自分が壊れた
叫んでる「独りでも戦いぬける力が欲しいよ」Clash! Clash!
Clash! うまく整列出来ずにいた
はみ出してばかり居たけれど
Clash! それならそんな場所抜け出して
本当の居場所見つけたい
僕は生き抜いてみせるよ まだ逃げる事は出来ない 僕はまだ戦える ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています