三笠宮彬子女王・瑤子女王・高円宮承子女王
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>1 乙
もう降嫁してしまったけど、典子さんが一番気品があって、学習院大卒業後花嫁修業みたいな正統派お嬢で
さすが由緒正しく結婚するんだなと思ったものだったわ わからないものです
でも典子さんが三笠系5人の中では一番気品があると思うのは変わらない やっぱりおつぐが結婚できないのって過去の(今も?)乱倫のせいかしら >>4
お相手はいるんでしょう ただお母様がお認めにならないとか週刊誌に書いてあったわ
おばあさまの喪中だからいつ喪が明けるのか知らないけど、どちらにせよそれからね なんで最近は降嫁できなくなったのかしら?
元華族でもひきうけないの? >>6
2人姉妹のところは、お母様と仲悪いのよ いつからか知らないけどもうずっと断絶状態なの
儀式でも目も合わせないそうよ 男を婿に取ることはできないのよね?
本当もう数は少なくなるばかりね 承ちゃんは男子だったらイケメン皇族ってもてはやされたでしょうね つぐと、つぐの妹での三姉妹の三女の絢子さん この2人は人生楽しそうよ
自分が楽しいだけじゃなくてまわりも幸せにできる人だと思うの >>8
でもすごく気さくな方だったわよ
安住が取材に行ってお父様が残した葉巻ありますけど持っていかれます?って
安住は畏れ多くていただけませんよって言ってたわ 高円宮家の三女が児童福祉かなんか専攻で、学習院の文化祭ではゴザ敷いてボランティアバザーみたいな事を1人ぽつねんと店番やってて、
通り掛かった愛子ちゃんは人見知りだから軽く会釈しただけで会話なかったみたいね
そういうの張ってるマスコミも引くけど
高円宮家も三笠宮ヒゲ家も気さくで明るい家風なんだけど、麻生さんの妹だけこれ見よがしに痩せこけて別居して公務サボってて、亭主死んだ途端に人が変わったようにアチコチ顔出して随分太ましくおなりだわ
娘達への愛情は欠片もないそうね 三笠宮のところの母娘はガチで不仲で冷戦状態よね
娘たちは病気の父親の面倒も見ず公務もろくにやらない女は皇室から出ていけと言わんばかりの冷たい態度 >>2
でも、別居状態とはいえ、最近の皇族女性の中で一番家柄の良い由緒正しいところ(出雲大社)に嫁いだのは典子さんじゃないの?
日本郵船のサラリーマンに嫁いだ絢子さんやら、都庁の公務員に嫁いだ清子さんやら、皇族の嫁ぎ先としては家柄がショボいわ。
せめて、島津さんみたいに大名家に嫁いでほしいものだわ。 >>19
大名家のほうもね。
ルックスの秀でる佳子内親王殿下は引く手あまたでしょうけど。 と言うか宮内庁、使えないわね
高給取りが雁首揃えて何やってるのかしら? >>3
あれは当時ビックラこいたわ
性病移されたやら、ゲイを好きになったやら
まるで底辺ヤリマンゲイのようなブログだったわ… でも承さんが一番皇族生活エンジョイしてそうね
適当にOLやりながら、彼氏とデートしたり
あまり目立たないポジションだから一般人生活もバランスよくやってるかんじ。 つぐちゃん、目の届かないイギリスで羽を伸ばすのはいいけど
ネットにあれこれ書きすぎよw 30年前皇太子妃候補と言われていた女性たちが、皆とても品が良かったのを今でも忘れられないわ >>26
その候補だった人たちのその後を知りたいわね
候補だった方々は、金持ちと結婚して悠々自適なマダム生活をしているのかしら? この3人は結婚して皇室出ないんじゃないかしら
つぐつぐが結婚しちゃうと久子さん一人になっちゃうし、
三笠宮の姉妹は母は部外者、自分たちが後継者って想い強いだろうし >>24
もっと泳がしとけば良かったのに勿体無かったわ…
おつぐさんったら本気で世界中のちんぽを喰い散らかすつもりだったのよ?
日本女であそこまで性に明け透けなのなかなかいないわよ つぐさんが男だったら男の子5人ぐらい生んで新しい宮家たくさん出来てたでしょうね
つくずくもったいないわ 父宮のご薨去の際の茶髪姿からして只者では無い感満載だったけど
犯罪心理学学ぶために学習院女子大学中退、でエジンバラ大学に留学して結局中退、結局早稲田の国際教養学部ってすごいオンナよ 瑤子女王ってとっつきづらそうな雰囲気だな、って思ってたら、どこかの公演で色々とぶっちゃけて話した内容も凄い面白くて、ちょっと見る目変わったわ
ぶっちゃけキャラな上、上品なユーモアもお有りって感じ >>32
モーターショーの挨拶で「私が運転練習できるスペースをお持ちのメーカーの方は直接お声掛けください」とか言ってて笑ったわ >>27
皇太子妃内定結婚が1993年
有力候補の一人と言われた久邇晃子さんは、1997年に東大理二を受験して合格、医学部に進学して、いまは精神科医をされてるのよ。 すごくパワフルでエネルギッシュな感じよね
日本史に出てくる人たちの血が自分に流れてるってどんな気分なのかしら >>34
久邇さんってことは、久邇宮のご令嬢ね?
素敵な名字だわ〜
やはり名字だけで宮家ってわかるのが良いわよね >>37 そうよ
久邇さんが学習院大時代、同じ学部学科の男に「学生オケのチケットを買って下さらない?」ってお願いして
男「僕、もう買ってしまったんです」
久邇さん「あら、三井さんから?」(三井さんは同じ学科のオケの人)
男「そうです」
で、男がちょっとお話しませんかって声かけて、喫茶店でお茶飲んで20分くらい話してお開きだったそうよ 絢子さんはいい年頃でいいお相手と結婚されてお子さんにも恵まれて幸せそうよね >>40
守谷さんが絢子さんのことを「どなたにもやさしい方」って言ってたわね 由緒ある家柄に嫁いでも
うまくいかなくて別居してるんじゃねぇ
夫婦中良さそうなのは絢子さんだけね
ああ、NYの方は仲は良さそうね >>20
彼女は誰似なの?どんぐりまなこはパパ似なのかしら。
ナマズ一家の中で一人だけ毛色が違うのよ。 久子妃は一人娘ということのようだけど、先日の久子妃母の葬儀、典子さんが喪主だったわ
久子妃母は最期は施設で暮らして、白金の邸宅があいたらそこに絢子さん一家が移り住んで
施設で最期をみとったのも絢子さん夫妻。
それでも喪主は典子さんなのだから、格式ある家では長幼というのは絶対なのねと知ったわ。 皇族生活82年の百合子様には、存命中にぜひ手記を残して欲しいわ。
一番知りたいのは、良子・勢津子・喜久子による壮絶嫁いびりの数々ね。 >>19
出雲んとこは出戻りしてそのままなのかしら?
旦那がアレだったからの真相はホントなのかしら? 百合子さんも三笠宮さまも100歳まで生きて
皇室史上最も長寿な夫婦なのに子供たちがみんな短命なのは皮肉だわね
特に兄たちと違って人間性も良く皇室を支えていくと見られていた
高円宮さまが早くに亡くなったのはショックでしょうね >>48
旦那があれって何? kwsk!
旦那の国麿さん、見た目がちょっと障○者っぽいけど、一応知的水準に問題はないのよね? 知的水準に問題があるなら出雲高校に進学はできないでしょ
島根医科大学合格者でトップなのよね >>49
鈴木宗男と高円宮のエピソードが好きだわ
お育ちや人間性の違いがわかりやすくて 身体お悪くてお亡くなりになるまでひっそりとしてらしたけど、だからかしら。お顔立ち含めて桂宮さまに惹かれたわ。 >>25
柴田理恵にも失礼よw
>>51
知ってるくせにww >>52
出雲高校じゃなく大社高校では?
医科大合格のソースは? 大社高校は旧制中学で今年で創立125年
出雲高校は旧制の高等女学校で今年で創立103年
進学実績は出雲の圧勝だけど田舎の人は伝統を重んじるのよ >>58
島根医科大学の合格者のうち出雲高校卒業生が最多ってことでしょ
まぁ、島根医科大学は今はないけどね >>34
旧皇族・久邇宮家のお方よね
香淳皇后のご出身の宮家よね >>61
代弁してくれてありがとう
>>59
大社高校と言えば江角マキコを思い出すわ
新旧伝統校で言えば熊本の進学校の熊本高校と済々黌の関係を思い出すわ >>62
徳ちゃんとはとこ同士?
近親婚が当たり前の世界とはいえ親戚と結婚したくないわ 彬子さまは美人ではないけど知的だし童顔で可愛らしいわ、さすがオックスフォード博士号のヲンナは違うわね
振袖や十二単をお召しになっても品がおありよ
普段は京都にお住まいなのよね
瑶子さまはお顔やユーモアを解されるのがお父様似かしら
メイクをもう少し控えめになさって縁なし眼鏡をおかけになったら素敵だと思うの
剣道五段で以前は常勤で日本赤十字社にお勤めだったのね
お二人とも実母である麻生妹との関係は修復不可能なんでしょうねぇ...
従姉妹である高円宮家の三姉妹とも皇室行事以外では全く交流は無いそうね、まあ全然合わなそうだけどw >>63
宗男がいつもの調子で恫喝の電話したら相手が高円宮様だったのよねw
後で宗男が詫び入れてすり寄って来ようとしても一切相手しなかったってところまで素晴らしいわ >>65
92さん自身というより、92さんの母方祖父が乗り気だったらしいわよ
ネットから拾ってきたわよ
>>三井史子は聖心女子大学英文科在学中に浩宮の妃候補として名が上がったが、弘世現の孫の弘世晃嗣郎(ニッセイアセットマネジメント専務取締役)に嫁ぎ、二男一女をもうけた
>>久邇晃子の外祖父弘世現(当時 日本生命会長)が、自分の外孫晃子さんを皇太子妃にするのが夢で、三井さんを 自分の内孫の嫁として迎えてしまったのが真相らしい。 >>20
あの子と結婚したら小室と親戚になるんだから、普通の人は嫌でしょ
あの一家、また邸宅改修で数億円の無駄遣いを平気で何回もしているけど、いい加減にしてほしいわ
うまくいっていない家ほどガタガタ問題続きで、遣うお金がすべて無駄に終わるの
税金だからってやりたい放題じゃない
本当の上流はそんな無駄遣いしてたら家が傾くからしないわよ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています