【TK】trf,globe,安室,華原,あみ…【vol.209】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
・ここは同性愛サロンです。お客様の書き込みはご遠慮ください。
・アーティスト同士(小室ファミリー内)の比較やアーティストの中傷は完全スルーでお願いします。
・小室ファミリーを語るスレですので、TMに関する書き込みはご遠慮ください。
・荒らし・煽りは一切相手にせず、完全無視・放置しましょう。
次スレは>>950が立ててください。
立たなければ>>980がお願いします。
1行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
を入れてください 。
・各公式サイト
【小室哲哉】http://avex.jp/tk/
【globe】http://avex.jp/globe/
【KCO】http://www.universal-music.co.jp/kco/
【MARC】http://marcpanther.com/
【TRF】http://trf.avexnet.or.jp/
【hitomi】http://hitomilovelife.net/
【安室奈美恵】http://namieamuro.jp/
【華原朋美】https://kahala-tomomi.jp/
【鈴木亜美】http://avex.jp/ami/
【観月ありさ】https://sp.rising-pro.jp/alisa/
【tohko】http://www.tohko105.com/
【PANDORA】https://avex.jp/pandora/
【TM NETWORK】http://avex.jp/tm/
前スレ
【TK】trf,globe,安室,華原,あみ…【vol.208】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1692421487/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 注目浴びたいだけってなんか悲しい人ね
歌手復帰目指してるし公の場に出られるようになっただけでも大きな進歩なのに KEIKOは、ラジオにしても気の利いたトークが出来るわけでもないし、全くもってつまんないのよ。
歌うのであれば別なんだけど。
マスクにしても、鼻を隠そうとするから皆見たくなる。堂々としてれば、騒がれるのは最初だけなんだし、外せばいいと思うわ。
あるいは、「人一倍コロナ感染を恐れているのでマスクが外せないんですが、ご容赦ください」とでも言えばいいと思うの。 >>101
じゃああんたはKEIKOに何を期待してるのよ
マスクを取った真の姿?それとも再建した鼻?
それこそ酷なんじゃないの
わたしは顔なんて見えなくてもいいから、歌いたいならボイトレも含めて歌手活動に専念して欲しいわ
キャーキャー言われて注目を浴びることによってモチベーションに繋がるのも納得はできるわ >>103
別にマスクしたままでいいわよ
勝手にマスク取るべきとか決めつけないでね あたしはマスク外した顔が見たいわ
KEIKO早く見せなさい さすがにマスク付けて歌わないでしょw
歌ってたらズレてくるだろうし、それをいちいち直すのも変だわ 松浦が煮え切らない感じで復活のこと話してたしなぁ
マイラバみたいなビジネス的にすらいかないんだろうね。 春先にBSでやってたTRF特番が地上波で再放送よ。
■番組情報
『4Kリアルライブ TRF30年 ~歌う・踊る・生きる~』
2023年9月30日(土)午前1:20~2:35(75分)※29日(金)深夜 総合テレビ
出演:TRF、小室哲哉、東方神起、日本大学明誠高等学校ダンス部、鈴木紗理奈、春日俊彰(オードリー) dance is my life系のシングルカットはまだかしら? ありさのSpotifyで風も空もきっとが人気曲にあるのが嬉しいわ〜
埋もれるには勿体無い名曲よ
さすがセーラームーンのエンディング曲だったわけあるわ >>110
この初回放送のために4Kテレビ買って来た姐さんはお元気かしら? >>114
Spotifyだと公式のアニメプレイリストに入ってると強くなるわよ
乃木坂のNARUTOの曲とかどっちのヲタにも不人気だけど人気曲上位だわ
でもこういった事で曲に触れる人が出てくることはいいことよね >>110
忘れそうだから金曜にもう一回リマインダーお願い >>116
Spotifyでありさの一番人気がトゥーシャイおさえてヒトミノチカラってのがまさに物語ってるわねw 小室ってglobe再開する気ないわよね、多分
別れた女と一緒に仕事って普通に考えて嫌よね
自分にはTMっていう活動の場があるわけだし
そう考えるとKEIKOやマークが「元」じゃなくglobeのって紹介される(名乗っている)のってなんか虚しいわね
小室あってのグループだったわけだし 音楽活動再開に向けてボイトレも頑張ってるみたいだけど、実際小室じゃない人の曲で歌ってるKEIKO とマークって違和感しかないわねw
過去曲はカラオケでなんとかなりそうだけど。 KEIKOは過去にしがみつくでしょう、それしかないんだもの
マークは「小室さんが〜」って発言をするけど
KEIKOは「この曲好きなんですよね」とか「レコーディングはハワイで」なんて言ってたけど
どういう気持ちで発言してるのかしら?って思っちゃう。
エイベもKEIKO歌手復帰とか考えてるならもっとアクション起こしそうな気がするんだけど
この前の公開収録の「globeの最新曲です、ホワイトアウト聴いてください」みたいなのはなんだか悲しくなっちゃったわ でもホワイトアウトは新録で小室も新たにコーラス足してるのよね?
小室無しでもこの形で楽曲提供だけして活動してほしいわ。 >>120
小室あってのグループじゃないと思うわ
小室ファミリー興味ない人とかにとったら小室哲哉いた?って状態よむしろ
KEIKOとマークのグループよ印象的には >>124
さすがにglobeにそのイメージはないわ コロナ禍で延期になってたオフ会ってやらないのかしら?
ここの人たちとカラオケ行きたいわ〜 小室も若い頃は尖ってたけど、最後は気心知れた仲間(TMのメンバー)といるのが楽しいわよね。
金や愛が絡んだ人間とは離れたいでしょ。 人前で歌いたいのならまずは鼻を出すのか、仮面を着けるのか、キャラクターに化けるのか…それをはっきり決めないとね
腹を括るのよKEIKO
仮面を着けたりキャラに徹するという事は「やっぱり鼻は見せられません」というカミングアウトを正式にするようなもの
見せたくはないし、そうする勇気もないから今は1番中途半端な状況になってしまってるの
「なんでマスク着けてんの?」っていう
最初だけよ、慣れたらみんな何も言わないわ new dealのジャケ絵を3DCG化してvTuberに転生すればいいんじゃないかしら?
Adoちゃんなんかはそれで年末の歌番組出たし、一昔前よりハードルは下がったと思うわ 先日のイベントでサビをちょっとくらい歌えば良かったのに。
マスクしながらライブ1時間とか2時間なんて無理なんだから、こういうところからよね
TRFの武道館でゲストで招いて一曲コラボするレベルのリハビリからだわ 小室がフェードアウトして2人で再始動したら、後期ELTみたいなどの層がターゲットなのかよく分からない不思議ナチュラル路線になったりしてね。
ホワイトアウトはもう片足突っ込んでる気がするわ。
そもそも小室自体もうロクな曲作れないのにglobeをフルでプロデュースし続けるなんてKEIKOの復帰より絶望的なんじゃないかしら…。 >>132
その通りね
一フレーズ歌うくらいでいいけど、完璧なものを目指してるのかな。
インタビューでも、年齢で歌えないよりも、病気で歌えないって思われるのがイヤって言ってたし、
春頃はFACES PLACES歌いましたや、原キーで歌えるアピール結構してたわよね。 春の雪で鼻さらけだしてるのに
何を今更はずかしがってるの!
60代なんてすぐそこよ!
うかうかしてると鼻はおろか何も出せなくなるわよ! 無理して血管切れたらどうするのよ…
ほんとに無理させないでほしいわ…
歌うにしてもワンフレーズだけにして脳に負担がかからないようにしてほしいわ。 >>128
小室ってホント言ってる事めちゃくちゃよね
不倫を否定、KEIKOをこれからも支える→会見後一度も会わず
引退します→しれっと復帰
KEIKOの復帰に音楽的に出来ることはしたい→彼女とは関わりたくない 小室もマークもKEIKOももう見たくないわ
みんな晩節汚すだけなんだから表に出てこなくていいのに。 まだ生グローブ見たことないわたしに最後にステージ見せてほしいわ >>133
確かに肝心の小室がもうglobeらしい曲を作れなさそうね。てか最近の小室って何か提供してるのかしら。 最近だと天才てれびくんのBe The Worldとかかしら
もうリモードから音が全部同じでクソつまらないのよね KEIKOが復活するならtrfの「LOVE is like a candie light」をカバーしてほしいわ
あれどう聴いても後期globeの没曲にしか聴こえないんだもの あゆ美さん提供曲を歌詞とアレンジを変えてマークのラップを加えて歌ってほしいわ >>141
音が同じって思ってる人がいて嬉しいわ。
季節だったり場所だったりをイメージできる音を昔みたいに色々使って欲しいわよね コバタケだって離婚後のマイラバと(ビジネスでもギリギリ)からんできたんだから小室もがんばりなさいよ Amazonのマスクドシンガーに出演して
「マスクの下は……マスクだー」ってやればいい >>141
trfメンバーはアルバムでこの曲が1番好きらしいわね
哀愁あるわよね >>135
なんかいつの間にかマスクするようになっちゃったけど以前は普通にさらけ出してのよね
借金まみれで背に腹変えられなかったのかしら
必死にアングルで誤魔化したり鼻筋だけメイクで通して正面からは良いけど横見たらびっくり絵みたいだったわ >>130
なんか一昔前のビジュアル系でいつも鼻に包帯みたいなん巻いてる人いたわよね?
ボーカルではなかったけど
あれでいい気するわ 小室がkeikoを避けてるのはわかったけど
keiko的にはそこはクリアできるのかしら
華原みたいに10数年経たないと無理なら絶望的だわ 元々それでテレビも出てたんだし思い切って欲しいわね。最初こそ注目されるでしょうけど、ギャル曽根とかみたいに大きな眼鏡でもして誤魔化しときゃいいのよ。今活動しなかったら、あっという間に60代になっちゃうわ。 最近の小室さんだけど、TMのアルバム聴いたけど、クソだったわ。2曲新曲でその他はリミックスという謎の作品。創作意欲が湧かなくて作れないのよ。もうとっくに才能は枯れてるし。 globeが復帰するなら、浜崎に提供した19曲をKEIKOに歌い直してほしいわね
もちろん歌詞はMARC、TK、KEIKOの3人で分担して変えるのよ わたしWhatever ComesもDEVOTIONも鬼リピしてるわ どうしても歌うのが厳しいなら声を活かしてナレーションでもやったら良いんじゃないかしら whatever comesはTRFの武道館でTMと中継繋いでやるのよね >>157
もうやってるわ!
9月23日(土・祝) テレビ大分「竜次と英二 アポなし五十音旅in大分県」にKEIKOがナレーション出演!
https://avex.jp/globe/schedule/detail.php?id=1102803 >>160
あら、ちゃんとavexの公式サイトに載ってるのね。 >>155
小室とは関わらなくていいから
YOSHIKIがglobe用に作ってたけど歌われなかったという曲を歌ってほしいわ 松浦も根が釜っぽい所あるしロックなんか微塵も興味なさそうね
小室ブーム初期のシンセ音楽好きでしょ ちょっと、もうすぐ10月よ、年末が近づくわよ
TRFはなんかリリースするんでしょ、どーなってんのよ YOSHIKIのROCK方面じゃなく
Violet UKみたいなエレクトロ曲をKEIKOに歌ってほしいわ
時期的にglobe用に制作してだのはViolet UK寄りな気するんだけど >>161
KEIKOはまだエイベックスマネジメントなのかしら >>141
初めて聞いたけどいい曲ね。
be the one とブランニュートゥモローみたいな感じで。
哀愁漂う感じが好きってのも分かるわ。 >>168
AIが作り出したメロディを参考に小室が作った曲よ。 >>169
BOY MEETS GIRLとa walk in the parkを参考にAIが作ったのがこの曲なのかしら? trfの武道館は釜席追加販売してほしいわ。釜席客とCHIHARU&ETSUで何かやりたいわ。 dance is my life系のシングルカットはまだかしら? >>173
釜風ダンサー達とチハエツのせめぎ合いが見処な、あゆみさんのmy name's womanの再現がいいわ
>>174
認知症 今夜だわ
春先にBSでやってたTRF特番が地上波で再放送よ。
■番組情報
『4Kリアルライブ TRF30年 ~歌う・踊る・生きる~』
2023年9月30日(土)午前1:20~2:35(75分)※29日(金)深夜 総合テレビ
出演:TRF、小室哲哉、東方神起、日本大学明誠高等学校ダンス部、鈴木紗理奈、春日俊彰(オードリー) 紗理奈も好きなCDビリオネアと書いたのが後に仕事に繋がるとは思いもしなかったでしょうねw あゆ美さん
楽しんごなんてスルーしときゃいいのになんで乗っかっちゃうのかしら あゆ美さんは感じ悪かった過去の自分をなかったことにしようとしてるわね
ババアになってから特に。
字面だけでもキョトン芸が伝わってくるし。
子供の面倒見るよりエゴサしてそう。 春日だって最近ちょっとハマってライブに一度行ってみたくらいなんでしょ?
芸能界のTRFファンって皆無に等しいわよね。 朝のワイドショーでラグビー日本代表が勝ったってことで、
芸能人から勝利を祝うコメントが続々届いてますって紹介されたのが
元ラグビー部だったDJ KOOのコメントだったわ
こんなところにまで出てくるのねってビックリしちゃった
いま小室ファミリーで1番テレビに出てるのKOOちゃんよねw
人生何が起きるかわからないものね… ユーキさんてお仕事はたまにあるTRFの活動だけ?
それで一生生活は安泰なの?
良いわね >>180
感じ悪かった過去?
小室ファミリーを瞬間最大風速で追い越していき、聖子明菜など女性歌手の記録をかっさらった、様々なファンの恨み恨み YU-KIって青山でエステとか食品事業みたいなのやってたわよね?
まだ続いてるのかしら...? >>185
記録最強の小室哲哉のスレで浜崎あゆみみたいな女性歌手限定のショボい記録なんてどうでもいいわ 聖子明菜は80年代ブランドを、小室ファミリーは90年代ブランドを築き上げた
誰も浜崎を評価しないから恨み恨みってのもおかしな話よね 浜崎の記録ってあれ半分くらいリミックスCDでしょ
パラパラブームと重なったのが良かったのかしらね
TKは飽きられたと言ってもまだピコピコ音楽は需要あったって事だしもっと活動の仕方あったはずよね 結局今となっては浜崎が時代だった時すら安室に上書きされてしまったわ >>176
鈴木紗理奈のブービーマジックが聴けるの? globe4ドームのBlu-ray見てるけど
KEIKOオシャレよね
あの当時は、いきなり派手になったなーくらいにしか思わなかったけど globe4ドームのBlu-ray見てるけど
KEIKOオシャレよね
あの当時は、いきなり派手になったなーくらいにしか思わなかったけど >>191
あたし買ったわ。シャレになんないも買ったわ。 浜崎の記録がすごいというより
MAX松浦とねんごろになって成功した浜崎。がすごいと思う。
ハイハイあんたの勝ちですとしか言いようがないわねw balanceのnaoってケツメイシプロデュースでプチブレイクしたわよね?
時世とか君があなたがとか 鈴木紗理奈はけっこうマジなレゲエとかも演ってて聴いたりもしてるんでしょうけど
レゲエというか南米音楽の原体験は年代的にもtrfのビリオネアとかなんでしょうね
そういった意味で小室の功績ってなかなかよね
小室時代のR&Bやブラックミュージック路線(安室S19 とかtrfBNT)も完成度って意味では低いのかも知れないけど
先物導入って意味ではやっぱ影響力でかいわよね 鈴木紗理奈はけっこうマジなレゲエとかも演ってて聴いたりもしてるんでしょうけど
レゲエというか南米音楽の原体験は年代的にもtrfのビリオネアとかなんでしょうね
そういった意味で小室の功績ってなかなかよね
小室時代のR&Bやブラックミュージック路線(安室S19 とかtrfBNT)も完成度って意味では低いのかも知れないけど
先物導入って意味ではやっぱ影響力でかいわよね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています