★80年代女性アイドル278★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
80年代女性アイドルならばどんなアイドルの話でもOK。
単独スレのあるアイドルの話題はできるだけそちらで。
興味のないアイドルの話が出ても文句を言わない。
話の流れを変えたければ自分が魅力あるレスをする。
気に食わない人はここで文句を言わず、自分の希望するスレに移動か自分でスレ立て。
スレをよくするための意見はあくまで良心的・友好的に。
テレビ出演情報貼り付け婆はNGワッチョイにして無視しましょう。
※スレ立てのとき本文1行目に下のコマンドを入れてください。
!extend:on:vvvvv:1000:512
※前スレ
★80年代女性アイドル277★
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1694663742/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>2
前スレの流れをくんだ素晴らしいコメントだわw 10時30分からフジTWO.京都婿刑事事件簿
藤谷美紀.浅香唯
つべにあった夜ヒットのビリーブアゲイン削除されたわね。
夜ヒット結構削除されてるわ
放送中TBSch.万引きGメン
大沢逸美
珍しく今回は中山忍が出ないわ
11時から時代劇専門ch.三匹が斬る
相川恵里
サブタイトルが狐涙の妖怪変化って
相川さんが狐で妖怪って事かしら?
11時からチャンネル銀河.やもめ記者の事件メモ
細川直美
ナヴィよりも共演者の西郷輝彦.沖田さとし.近藤正臣
南條豊って良い男ばかりで気になるわ やだ藤崎ったら「カラベリ・プレイズ・聖子」からの無断使用よね?でも当時の認識なんてそんなもんよね
どっかのローカルCMで「Solitude」のイントロがラブホのCMに使われてたし
私もラブホのラジオCMで「さあ旅立とうよ時間の舟で、雲を超えてペーズリーの海へ」ってナレーション聴いたことがあるわw
https://youtu.be/NZpnDMmRISc?t=29 本田理沙35周年ソロライブ。
好評につき第2弾。
11月23日開催。
カラオケじゃなくでバンドライブよ。
http://www.benten55.com/sche14/sche14.cgi#3509 まるはだかON THE BEACHは歌わないかしら
一人じゃ無理か 芳恵さんと一緒に♪まるはだかー
つちやかおりもゲストだったけど、後輩なのにつちやの方が年上よね
会話とかどんな感じだったかしら 劇団いろは時代含めたらつちやかおりの方がキャリアも上だから
芳恵さんが少し遠慮しそうな気がするけど
そもそも芳恵さん、タメ口とかしない印象だけど そういえば畑嶺明さん亡くなったのよね
「毎度おさわがせします」がなかったら美穂ブレイクはなかったかどうか微妙だけど
主題歌含めて運命の歯車が回り出したのは確かだったわよね
一世風靡セピアが主題歌やってたらゴツグが作ってただろうし 小沢なつきってまだ中学生くらいだったのに演技うまかったわね >>11
年上でも良美さんとかは割とため口で「だよねー。」「だったの?」とか親しい感じだったわ 9時から.テレ朝ch.相棒
仁藤優子
可愛かったのはデビュー時だけね
12時からフジONE.めちゃイケてる
松居直美
松居さんもこんな番組出るのね
10時30分からフジTWO.京都婿刑事事件簿
藤谷美紀.中山忍
フジミが忍より先輩ね
放送中 TBSch.万引きGメン
南野陽子.北原佐和子
昨日の番組ナンノと由貴の映像観てる徹子さん
ナンノにはそっけ無いように見えた
11時から東映ch.空中サーカス殺人事件
MIE
かなりレアな作品の再放送録画するべきね >>13
ミラーゲートから工藤静香と一緒に出て来たけど
全く目を合わせないの。
本人は否定してるけど工藤の影響もあるわね。 >>18-19
ホント、静香って態度悪いわね。
当時からなんで人気があったのか理解不能だわ。 >>17
ナンノと由貴の映像って何かしら…。
気になるわ。 そりゃ人気出るわよ
バブリーなOL風衣装にキャバ嬢風髪型
意味不明に躍動感のあるキレキレダンスにパンチのあるダークな歌声
アイドルとしては異質なワン・アンド・オンリーの存在感
パッケージとして面白い存在だわ
https://youtu.be/JKOja4z_vqU?si=IzuYn7PSIbuIGH90 ホント、流行りモノ。
おニャン子が荒らした荒野に突然変異で芽生えたセイタカアワダチソウみたいな外来種ね。
私の中では少なくともアイドル扱いはしにくいわ。 うたコンの桃子、ツーコーラスなんてさすがのおでまし感だわ
純烈なんて見事にワンコーラスだったのに チケットが余ってるといえば
ラストツアーなんて銘打ってるのに和田アキ子コンサートのCMが
一ヶ月前から毎日、流れるの。公演は一か月後。
スレチでごめんなさい。 >>26
萩田さんと船山さんが音楽監督なのね。
豪華だわぁ。
ちょっとお高いけど行ってみようかしら…。
筒美京平ライヴは、滅茶苦茶良かったのよ。 >>28
CD復刻ブームの頃に合言葉のように「迷ったら買え」って言われてたけど迷ってるのなら行くべきよね
二度と経験出来ないわけだし
てかCD復刻ブームももう20年ぐらい前の出来事なのね なつきのAV、コメディ仕立てが多くて意外に悲壮感なくて面白かった
大して脱いでないのに終始しかめっ面だったらしいサッチンより好感持てるわ NHK大阪放送局は27日、総合テレビで31日に全国放送する『第23回 わが心の大阪メロディー』(後7:30〜8:42)の曲目一覧・企画を発表した。大阪のステージで、山田邦子の「やまかつWink」が復活する。
山田は、かつて民放バラエティー番組『邦ちゃんのやまだかつてないテレビ』で、横山知枝さんによる2人組ユニット「やまかつWink」が大人気に。
今回、大阪に駆けつけ、「さよならだけどさよならじゃない」(1991年発表)を30年ぶりにテレビで披露することが決定。丘みどりとの一夜限りのスペシャル共演で実現する。
■曲目(50音順)
「青い山脈」上沼恵美子・天童よしみ
「雨の御堂筋」ファーストサマーウイカ ダンス:カミヤサキ
「一杯のコーヒーから」丘みどり・徳永ゆうき
「大阪ラプソディー」上沼恵美子
「買物ブギー」澤井梨丘・又野暁仁
「さよならだけどさよならじゃない」山田邦子・丘みどり
「昴 ‐すばる‐」天童よしみ
「宗右衛門町ブルース」オール巨人
「蘇州夜曲」豊原江理佳
「トゥモロー」豊原江理佳
「道頓堀行進曲」上沼恵美子
「なぎさ卒業スペシャルメドレー」NMB48
「ねぇ」なにわ男子
「HEART OF SWORD 〜夜明け前〜」信長降臨SP T.M.Revolution
「ハッピー☆ブギ 〜東京ブギウギ」翼和希・伊原六花・OSK日本歌劇団
特別企画・ハロウィーン歌謡祭
「詠人」徳永ゆうき
「河内おとこ節 ‐ハロウィーンSP‐」中村美律子・出演者有志
「たこやきなんぼマンボ」NMB48
「にじのむこうに」伊原六花
■司会:今田耕司、伊原六花
■ゲスト:趣里、水上恒司、翼和希、澤井梨丘、又野暁仁、OSK日本歌劇団、IKKO、おじゃる丸、カミヤサキ、島田珠代、せいや(霜降り明星)、ラニーノーズ
リポーター:高瀬耕造(NHK大阪局アナウンサー) なによ知枝が出ないんなら意味ないわ
知枝のHey!Babyはまりやワークスでもトップクラスの楽曲だと思ってるわ
異論は認めます 横山知枝が参加しないんじゃクリープを入れないコーヒーみたいなもんだわ
てかあの歌に大阪の要素あったかしら >>33
このスレと関係ないスレ違いの書き込み
やまかつWinkは90年代でしょ >>33
ハロウィンだったらようかいしりとりとか、AKBのハロウィンナイトとかもあるのに 太川陽介から「朝田のぼるに似てる」と言われたときの聖子の憤りが想像できますわ…
演歌歌手・朝田のぼるさんが亡くなったと後輩歌手の加川明が明かす「心優しい先輩…天国で大好きな唄を歌って下さい」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/74170d464092b7314cb763b2f6efec7ec9b3b907 >>34
>>38
Hey!Babyは、森下バージョンより横山バージョンの方が出来が良いと思う。
でも、やっぱりまりやバージョンが一番しっくり来るというw >>40
加川明って誰かと思ったら川崎公明じゃないの
事務所を辞めると例外なく本名であろうと改名を余儀なくされる六本木オフィス所属だったけど彼もまた然りね
今でも短髪で昔と同じイメージね
https://i.imgur.com/bVUoUax.jpg
でもって一緒に写ってるのが現在の川田あつ子さんよ
ババア過ぎてひくわねw
82年同期の集まりに呼ばれないのは明菜派だからかしらね >>42
伊代派なんて敵対勢力なんだから参加するわけないわね 川田さんてなんで突然脱いだのかしら?
旦那の稼ぎが悪いから? でも年相応だし良い表情してるじゃない
職場にいたら話しかけたくなるわ3人とも、って真ん中はどなたかしら? >>44
旦那さんって何本か恐怖映画で良いポジションあったわよね。 11時30分からBSNHK.日本のうた
石川ひとみ
一応紅白候補に上がっています
放送中.テレ朝ch.相棒
中山忍
水谷豊さんには気にいられているみたいです
放送中TBSch.新撰組
畠田理恵
彼女に限らずアイドルなんて皆んな目立ちたがりやだね
12時から衛星ch.カックラキン大放送
河合夕子
バスクリンのCMソングは良かった
10時からグラフィティTV.レコジャケ天国
中森明菜
不思議を放送。変なアルバムだったわ。
11時から時代劇専門ch
大岡越前
浜田朱里
つべにあるフィーリングカップル
聖子朱里と芳恵奈保子と仲良しグループ分かれてるわ
この頃の奈保子さんは芳恵さんと仲良しだったのね 中野でクワヤスそっくりな人見かけたけど、
インスタで日出郎と中野にいるの上げてたから多分あれはクワヤスねw
うれしはずかしうっふっふ好きよって伝えたかったわ。 桑田靖子は、日本の歌手、女優であり、その容姿については主観的な意見が分かれるでしょう。
人によっては彼女を可愛らしいと感じるかもしれませんし、他の人には異なる評価があるかもしれません。
美的な好みは個人によって異なるため、一般的な判断は難しいです。
彼女のファンにとっては、彼女の魅力に惹かれることでしょう。 現在は工事されたみたいで普通より上のお顔に変わられたのね桑田靖子さん 男の子供ってお母さんが裸で乳首舐められてたりイキ顔晒した映像みたらどう思うのかしらね キモいと思うんじゃない?
自分も母親のそんな画像見たらキモいと思うし見たくもないわw そんな醜態晒して母親やって元アイドルってすごいわね よほど屈辱的に思ってなければ子供に過去をひた隠しにしてる人なんていないんじゃないの?
どうでもいいけどさ 本人も息子も知らないふりをしていても、今はネットでみられる時代だし同級生とかから昔のお前の母ちゃんで抜いちゃった!とかからかわれるのよ じゃあ「今日はお前で抜いてやる!」って襲えばいいのよ 「今夜こそお前を落としてみせる!」って秀樹だったっけジュリーだったっけ 芳恵さん久々に地上波に出るのね
10/29(日) 朝5:20〜5:50
NHK「立川志らくの演芸図鑑」
対談ゲストは
志らく師匠永遠のアイドル・柏原芳恵。
歌と青春を語る ネットの嫌われ者志らくねw私は好きだけど
彼くらいの知見なら「LUSTER」の話題にもふれて欲しいものだけど 芳恵さん、元アイドル枠で出演すると過剰にカマトトぶるからちょっとねえ 旧ジャニーズ排除の今年の紅白の目玉の一つとして聖子芳恵明菜の夢の競演企画が水面下で進行してるらしいから>>68もその布石なのかもね かしよしさんって何気にうまいというか声保ってるわよね。 あたしが芳恵スレに書き込んだのを勝手にコピらないでよ
泥棒ガマ なつきって美人の白痴は利用される典型よね
香織は逆に突っ張ってこじらせてあんなになったのかしら
早紀は淫乱なのかしらね >>75
百合や真里子は賢かったから助かったのかしらね テレフォン・キッスはレコードより生唄の方が声が通ってて良いわね この頃って割とテレビドラマでも乳首触られたり舐められたりしていたわよね
あれって女的には嫌なことかしら 芸能人なんて「みんな私を見て!」っていう質なんでしょうから、ビショビショになってたはずよw 12時から日テレ.ヒルナンデス
浅香唯
この番組毎週80年アイドル出てるわね
12時からBS朝日.殺人逃亡者の妻
国生さゆり
昔ナンノの弟役を演じた角田英介君も出演
12時からTBSch.幽体離脱殺人事件
相田翔子
セクシーミュージックを発売したのは失敗だった
10時からNECO.ガサ姫
中山忍
意外にスタイルは良いらしい
10時30分から日本映画専門ch.愛の嵐
藤谷美紀(主演)
フジミ芸能界に戻ってきて 12時から日テレ.ヒルナンデス
浅香唯
12時からBS朝日.殺人逃亡者の妻
国生さゆり
12時からTBSch.幽体離脱殺人事件
相田翔子
10時からNECO.ガサ姫
中山忍
10時30分から日本映画専門ch.愛の嵐
藤谷美紀(主演) >>84
え〜あたしセクシーミュージック好きなんだけど失敗扱いされてるの?w 売り上げは大きく落としたわね
まあ人気の下降線たどってる最中なんかそんなもんだろうけど 13時からBSテレ東.京都羅生門殺人旅情
国生さゆり.芳本美代子
この二人大丈夫かしら?
15時からBS朝日.三匹が斬る
長山洋子
アイドルやってた頃の最後の女優仕事?
17時から東映ch.がんばれレッドビッキーズ
林寛子
70年アイドルだけど可愛いから
セクシーミュージックで売り上げ落として
夜にはぐれてはサッチンが急性肝炎で
仕事休むしこの辺りでかなり人気落ちたわね 13時からBSテレ東.京都羅生門殺人旅情
国生さゆり.芳本美代子
15時からBS朝日.三匹が斬る
長山洋子 とっくに既出の話ならごめんなさい
水野きみこファンの人、朗報よ
YouTubeでキミーの近影が見れるわ
キミー、60才前とは思えない可愛いさよ
測量器の画像も有ったから、今はそういう会社で働いてるのかしら?
何にしろ、元気そうで良かったわ >>91
これね
私は初めて知ったけど、会社紹介のナレーションの仕事を引き受けたってことみたいよ
どこからどうやってキミーに依頼しようと考えたのか謎だけど
https://www.youtube.com/watch?v=24JUvs0iIt0 唯はアイドル時代は賢さが隠しきれずによく出てたけど、最近では皆無ね。変にバラエティーに染まろうとしてるというか。 また南野陽子ヲタが捏造デマで他アイドルを貶めようとしているね 放送中BS朝日.さすらいの女弁護士
南野陽子(主演)
初代スケバン刑事のラスボス高橋ひとみも出演 明日で新幹線のワゴン販売最後よ。
乗車する人はマッキー思い出しながら
アイス食べてあげてね。 >>101
大丈夫よ。
駅に自販機置くんだってさw >>101
ナンノがドラマ「新幹線恋物語」?のパーサーかなんかやってたわね
90年代はいわゆる干されの時期だったから明るい職場の花っぽい役は貴重だったわ 11/4の芳恵さんの三井ホールライブのチケットの
売上がよろしくないのか抽選ご招待枠のメールを
イープラスが流してるわ >>94
c-girlのイメージがあるから
テレビでは明るくハイテンションに演じすぎてるのよね
演じない地味な唯のほうが好きだわ 浅香唯は10月28日に、体調不良の国生さゆりの代役として
「シーボルト父子伝〜蒼い目のサムライ〜」の長崎公演に急遽舞台に立ったのよね
短時間でセリフを覚えたり稽古をしなければならないから大変だったでしょうね
国生は「めまい」や「吐き気」などが発作的に起こるメニエール病を抱えているから大変よね >>108
20代の頃の唯は超絶な美しさの上に自然体で、無理して明るくするということもなく、トークもそれなりに個性的で面白く、とても魅力的だったわ。
今は世間が抱くアイドル時代のイメージを壊さないように、という意識が強くて何をしてもつまんないわ。
あのクールビューティの美しさから、可愛い唯ちゃんに逆戻りしてるし。 >>105
時代劇には出ていたよ
>>112
唯は「ADブギ」以降テレビから完全に消えて
その後は本名川崎亜紀で活動
1992~1997年休業
そして皆が忘れていた頃に復帰 >>113
このスレの住人なら特別な情報でもないけど、休業したのは1993年からよ。 「〜ていたよ」「〜ていたね」って文体のそいつは浅香唯憎しの南野陽子ヲタだから
細かいことは知らないよね >>68
先週の続きがあるみたいね
11/5(日)AM5:20〜5:50
NHK総合「立川志らくの演芸図鑑」
対談ゲストは志らく師匠永遠のアイドル・柏原芳恵、
青春と歌への思いを語る・後編 これマジで紅白あるね
鯛は急いで「おかえりなさい芳恵ちゃん」の横断幕作らないとね 今さらだけど聖子は何故レコ大獲れなかったのかしら
あなたに逢いたくてあたりで受賞してもおかしくないわ 獲るなら83年だけどレコ大は演歌勢の時代でアイドルは無理だったわね
ピンクレディみたいに圧倒的に売れてなかったら >>123
無理よw
あの年は安室に勝てる人いなかったわ ちょっと時代が悪かったわね。
84〜85年あたりからレコ大賞レースの価値急落が加速したから。 聖子はアイドル時代は3ヶ月毎に新曲出してたからね
その年を締めるこの1曲ってのがないのよね SWEET MEMORIES、瞳はダイアモンド辺りでってところかしらね
SWEET MEMORIESは途中から両A面になったのかちょっとアレなのよね 71年 また逢う日まで
72年 喝采
73年 危険なふたり
74年 心もよう
75年 港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ
76年 あの日に帰りたい
77年 ウォンテッド
78年 プレイバックPart2
79年 魅せられて
80年 ダンシング・オールナイト
81年 ルビーの指環
82年 赤いスイートピー
83年 SWEET MEMORIES
84年 Rock'n Rouge
85年 ミ・アモーレ
86年 DESIRE
87年 難破船
88年 パラダイス銀河
89年 Diamonds
みたいのがいいわ DESIREって、なんか安っぽくない?
レコ大って感じじゃないのよね…。
パラダイス銀河は、言わずもがな。 昭和歌謡マニアを気取る令和キッズはよいかよ界隈を探った方がいいかもね あたしはずっと大本命と言われてた瀬戸がラスト大逆転で喝采にレコ大掻っ攫われたことが昨日のことのように悔しいわ
喝采も名曲なんだけどさ ていうかあれもう50年も前なのね
50年なんてあっという間、あまりにも短すぎるわ >>127
二塁打三塁打が多くて代表曲を決めにくいと言われてたわね
完全なホームランが意外とないと言うか
その点では小粒だけど奈保子にも似てるわね
赤スイはリアル評価よりも後になって評価が高まった感じだし
スイメモはガラスの林檎と評価が割れるしね 82年の小粒達が曲によってベストテンに
ランクイン出来たり出来なかったりしてたけど
芳恵さんは安定してランクインしてたわね。
人気は小粒達の方があったような気がするけど。 テレ東音楽祭に桃子が出るわ
今度は何歌うのかしら
ブロークンサンセット希望よ 12時からテレ朝ch.路線バスで寄り道の旅
森口博子.田中律子
10月26日に行われた歌謡祭で工藤夕貴と
ピンクレディーを披露。
西田ひかるには断られたのかしら?
12時から.TBSch.財務捜査官
辻沢杏子
出演している梨本謙次郎さん最近観ないわ
10時から東映ch.はぐれ刑事純情派
大沢逸美
恒例の若刑事このシリーズは関ジャニの村上信五 83年は金賞にはガラスの林檎歌ったんじゃなかったかしら?
弱いわよねー
83年なら断然天国のキッスかスイメモだけど、天国のキッスは大賞には軽すぎるしスイメモはしょせん元B面だから微妙なのよね
瞳はダイヤモンドは出したばっかりだったし平凡な曲で大賞向きじゃなかった
聖子の一番のピークの82〜83年はレコ大向きを外してる曲ばかりなのよね
84年は売上は別として曲として突出したのが皆無だから論外ね レコ大は一発屋に授与する方がその年の代表曲って感じで好き
聖子はヒット曲ありすぎて絞れないし
朝ドラのモデルにも相応しい人生だけど、放送されるのは30年くらい先かしら Time Slip Party With 80’s Neo Stars
2023/12/9(土)
R3 CLUB LOUNGE (東京都)
出演
野々村真・渡辺めぐみ・つちやかおり
田中美奈子・かとうれいこ・伊藤かずえ
西山浩司・西村知美・大西結花
梅宮アンナ・dj Osshy
入場券:\11,000
限定鑑賞券:\27,500
https://eplus.jp/sf/detail/3985060001
こんなのやるのね 聖子の朝ドラ、あたしが死ぬまでに放送してほしいわw
中山圭子との件は涙なしには見れないわね
https://i.imgur.com/H5vAMqd.png レコ大とか要らない。
子供の頃から、茶番としか見れなかったわ。 14時からBS TBS.菜の花幻想殺人事件
小田茜.坂上香織
中々濃いメンツだわ。
ガミはスタート時のプッシュは凄かったんだけど。
13時からテレ朝ch.鉄道おんな捜査官
松本ちえこ(70年代アイドル)
ベスト聞くと中々良いわね
17時から東映ch.スケバン刑事
斉藤由貴
カトレア学園の巻だが伊代や三田寛子は登場しない >>136
あらアリガト
理恵子かなり久々ね
あれだけ出まくってたのに突然姿を消したから生存確認ができて良かったわ
本気で心配してたのよね 《6年越しの衝撃》
斉藤由貴が土曜の夜に大立ち回り!
かつての不倫相手のクリニック前で
泣き叫び、警察出動の騒動を起こしていた!
https://bunshun.jp/articles/-/66760?page=1 >>148
スケバン刑事の2話目を彷彿させるわねこの写真 奈保子が瞳はダイヤモンド歌ってたらロングヒットしてたんじゃないかしら 瞳はダイヤモンドは奈保子じゃないわね
聖子の曲を奈保子で脳内再生できるのは辛うじて時間の国のアリスだわ
誰が歌っても変わらない凡庸な曲だからよ >>148
せっかく順調に復帰してたのに…。
すごいわね。 >>154
「時間の国のアリス」は松原正樹feat.松田聖子よ
イントロからエンディングまで終始ギターが鳴りっぱなしなんて曲ほかにある? >>156
それね。
ユーミン曲で珍しくアレンジ大村さんだから気合い入りまくりよw
松原ギターがワンワン鳴り続けてる。 奈保子の暑苦しい歌い方で歌われたら聞き手がしんどくなる歌じゃない? >>142
かとうれいこは90年組のアイドルでしょ
梅宮アンナは90年代から芸能活動をした人で80年代という感じではない >>142
かとうれいこ
梅宮アンナ
謎すぎるわね。
ファン代表として参加するのかしら? 聖子シングル曲→奈保子は強いて言えば「Romance」が無難かしら
奈保子シングル曲→聖子も思い浮かばないけど「夏の日の恋」なら「夏の扉」B面候補ぐらいにはなりそうだわ >>162
夏の日の恋は元々八神純子のMr.ブルーのB面曲だしね。
河合奈保子って夏の日の恋みたいにアルバムで提供アーティストのオリジナル曲をカバーする事あったけど、あれは本人セレクトなのか、提供アーティストがこの曲どう?って選んだのかどっちかしらね。 YouTubeで「想い出のセレナーデ」を聴いてたの
浜田朱里→石川ひとみの順で聴くと全然違うのね
浜田朱里は天地真理と同じように風景が浮かんで来るのに、石川ひとみは力任せに強引に最後まで歌うのね
朱里が普通で石川が下手なのか、朱里が上手くて石川が普通なのか、どっちなのかしら? >>164
「浅い夢」あたりからの流れかしら
カバードby奈保子プレイリストを作るのも面白そうね
>>165
ひとみ版「九月の雨」も酷い出来だから良かったら聴いてみて >>165
石川ひとみデビューしたての頃の録音だからじゃないかしら?
河合奈保子とかもそうだけど優等生タイプの人って最初の頃はレッスン通り音をなぞって力まかせな感じだわ
後期はある程度表現力ついてきてたと思うけど 奈保子さんてムーンライトキッスみたいな能天気な歌は本当にお上手だわ 外国人の視聴者が多い車のCM集を見ていたら西村知美が現れた
https://youtu.be/jKEGiDydtXI?t=6735
むかし車のCMまで出演してたんだ。 斉藤由貴っておかしいのかしら?
文春ってこの二人の関係が続いてるってって事で
張り込んでいたのよね? >>169
二人の関係性が全く見えてこないのが奈保子らしいわよね
秋の気配の潮風ってフレーズは「UNバランス」に繋がるのかも 斉藤由貴って元から不思議ちゃんだったでしょう。
ユーチューブにある「夢の中へ」という歌のときもボーーーーっとして途中で我に戻ったりとか。 警察沙汰になって、しかも本人が醜態晒してるとこの動画まで撮られてるって。。
これまでは何とかすり抜けてきたけど今回はさすがにちょっと厳しそうな予感 聖子で楽園のdoor聞いてみたいわ
脳内再生上手くできないわ >>175
「花一色」の頃のボーカルで試してみたらどうかしら >>177
ねえさんありがとう
出来たわ!
ちょと重めの楽園のdoorね >>174
本人が泰葉みたいないろいろ喋りまくる悪態暴露系
じゃないし撮影現場で迷惑かけまくり系でもないから
しれっと仕事は続くんじゃないかしら 来月、由貴のビルボードやってくれるのよね…
チケットゲット済なのよ! >>170
2曲目からタイアップついてたし
日産のテレカだって10種類くらいは優にあるわよ? 新しい靴を履くたびに「楽園のdoor」の
♪新しい靴は少しぎこちなくて~って脳内再生してるの私だけかしら そういうのあるわね。
私は、クラクションの音が聞こえるとその後に、
♪“Baby, Get On My CADILLAC”
♪“Oh No, I Wanna Dance My CHA CHA”
って、あのイントロが流れ出すわw
もしくは、佐野元春のSomeday。 正直、明菜的には北ウイングというか林哲司にあまり思い入れはなさそうよね…。
中森明菜の今の歌声が聴ける、林哲司50周年トリビュートから「北ウイング」ティザー公開
https://natalie.mu/music/news/547428 中山圭子って時々話題に上がるけど当時全く知らなかったし記憶にないわ
当時C級だったよしえ、甲斐智枝美、鹿取洋子のデビュー曲はよく覚えてるんだけど あなたの個人的環境の問題でしょ
レコード買うのはもちろんテレビ・ラジオ・新聞・スーパーの公開録音・オリコン・明星・よい子の歌謡曲・REMENBER・あいどる俱楽部・月刊歌謡曲
これくらいチェックしてる人がいっぱい居るのよこのスレは
それでも中山圭子知らないってなら問題だけど >>186
明菜は昔に比べると声が出てないわね
明菜は新録音を出して、今年の紅白歌合戦に出演して北ウイングを歌う計画なのかな? 松田聖子知らない人だって探せばいるんでしょうし〇〇知らないって威張って言うことでもないのよ
あたしだって「スポットライト」に入ってる半数以上知らないけど威張っていい?
>>190
紅白なんて土下座されても出たくないでしょ
歌はともかくビジュアル立て直さなきゃいけないんだし
>>186
初期のやらされてる感と中期以降の食うか食われるかの戦闘モードの間をつなぐって意味では
案外愛着があるのかも知れないわね 初期明菜は清純路線とツッパリ路線の交互リリース戦略で
それやり続けるとマンネリ化するからってそのどちらでもない新機軸の作品をって林先生に注文して
見事にそのどちらでもないけど明菜の世界観に合う最適解を叩き出したのが「北ウイング」よね 北ウイングとサザンウインドはフジテレビから
干されててフルコーラステレビでは
歌ってないのよね。 サザンウインドはいいけど、北ウイングは凡庸な曲って印象しかないわ
ツッパリと内気な少女のループを脱皮してオトナの女性のドラマチックな路線狙いなのはわかるけど、つまんないわねーが当時からの印象だわ 前年の年終わり辺りって足?腰?怪我して歌えなかったんじゃなかったっけ? サザン・ウインドは、明菜の曲で唯一買ったシングル。
北ウイングとか、DESIRE、ミ・アモーレって、確かに売れ線だし良い曲だとは思うけど、まぁつまんない曲よね。 凄いね
やっぱり80年代アイドルで一番美貌保ってるのは南野陽子だわ
>>199 >>166さん
石川ひとみ版「九月の雨」、聴いたわ
おっしゃる通り、一言「やっぱり酷い」わ
ついでに「三枚の写真」も贔屓目無しで三木聖子→松本典子→石川ひとみの順で改めて聴くと、ひとみ版「やっぱり酷い」わ
オリジナル原曲の良さ、台無しね
なんでもかんでも声を張り上げて歌えば良いってもんじゃないと思うのよ
曲の良さで「まちぶせ」は売れたけど、後が続かず一発屋だったのは当たり前だったのかしらね
ちなみに私は石川ひとみ自体は好きでも嫌いでもないわ(あまり興味が無い)
微妙なスレ違い、ごめんなさい 石川ひとみのカバー、どれもアレンジが酷くない?
まちぶせはマトモだけど。 >>196-197
“FNS歌謡祭”を蹴って足を怪我するアキナ
ってあしたのナオコちゃんでありそうな話ねw ひとみのナベプロカバーは最初はカセットでしか出てないのよね?
デビュー前後に試し唄いとかそういうのも放出してるんじゃないかしら
本人も練習用で歌っただけって感じで、アレンジもパチソンレベルだもの 一応去年の動画だけど全然こんな髪型してなかったわよね?
シャンプーの宣伝でウイッグだったら大笑いだけど
https://www.youtube.com/watch?v=wQyTFRPNL7E >>207
修正の効かない動画でも普通に綺麗でワロタ
アンチ涙目w 80年代アイドルでトップクラスに美貌保ってるのならのりPとか由真じゃない? みつけた斉藤由貴が夢の中へを歌う前に棒立ちで「ぼけぇ〜」としてる映像
https://youtu.be/MBNZbXBXbJ4?t=41 森高も桃子も保ってる方ね。
伊藤つかさもなかなかよ。 中村由真をアイドルとして可愛いとか綺麗と思ったこと一度もないわ あたしの中では昔の森高や由真や井森を綺麗とかカワイイと思ったことはないの
今のほうがずっと綺麗だと思うわ 昔の森高はキツ目の美人OLが変な格好して歌ってるという感じだったわ >>216
由真は当時から女子プロレス顔というか今は網浜直子さんと同じポジションね
https://i.imgur.com/MYSvNcp.jpeg >>219
飯島の方が網浜より1つ上なのに段違いの美貌ね 理恵子まだまだ女優いけるわね
相変わらず可愛いわ
なお(以下略 稲葉貴子ってパードルハロプロ以外にもツテがあるのね
たまには太陽とシスコムーン復帰すればいいのに
>>212
55超えると厳しいだろうけど目頭だボトックスだとあまり改造手術にハマらないで欲しいわ
美穂は静止画ではまだいいけど動くとちょっとね >>225
一年に数回復活してるわよ?
太陽とシスコムーン
今年はイベント数回、ハロプロ25周年ライブに出演
来年は25周年だからライブやるって宣言してるわ 稲葉貴子が西野妙子に見えた…
島田奈美の旧譜がLPになったそうだけど、当時LPで出てたわよね
どうせならラストアルバムをLP化すればいいのに
LPになってないし、ダンスミュージックだから需要あるんじゃない? 聖子の蒲池法子とか島田奈美の島田奈央子とか当時から芸名と共に知られていたわよね
それって芸名の意味あるのかしら?って思っていたわ >>225
オジサンになって顔いじりまくるとオバサン顔になりやすい。
ジャニー社長に自称レイプされた元忍者の男、獄中死した山本美幸みたい。
スレ違いですが。 >>228
逆に本名非公開の芸名の人のが少ないわよ
ユッコの佐藤佳代も当時から知られてたし 相田翔子は一応非公開?
その割に本名は知られてるけど 奈美はビートルズファンだったらしいけど
「ガラスの幻想曲」←「気絶するほど悩ましい」←「While My Guitar Gently Weeps」
には気付いてたのかしら 80年代後半になると裏ネタのネットワークがすすんで情報入手しやすくなった感じ
島田奈美といえばラストのベスト盤でデビュー当時とロック化wの2人並べたのが猛烈ダサかったわ
たかだか5年で大変身したみたいだけど所詮奈美だし
観月ありさも同じ手法で25周年ベスト版作ったけどそっちはイケてるのに 島田奈美はなんかイケてるおばさん気取りのスタンスが嫌い
売れてた頃の曲封印して売れなくなったあとのどうでもいい曲だけ解禁して
実力のなかったアイドル時代を正々堂々と認めなさいよ 放送中BSNHK
十九歳
織田裕二
初主演ドラマ.長谷川真弓が出演してるわ 今回の「北ウイング-CLASSIC-」もいい企画だと思うし、次の康さんの何周年かの企画で
「夜間飛行(ミッドナイトフライト) -北ウイング Part III-」が
書き下ろしで新録されたら素敵よね こういう写真を撮ってあげるのがなんか残念なのよね。
ttps://www.instagram.com/p/CzGKSIDyZ5k/?igshid=MzRlODBiNWFlZA== >>231
翔子が本名じゃないからラジオでニューハーフだと言った奴のせいで翔子は迷惑したらしい
反応すると余計に疑われるから反応しなかったと。 脱・筒美期の伊代も担当した康さん亀井さんチームが手掛けたんだから
和久井映見には正当な参加する権利(CANCAMAY権)があるわよね アイドル大名鑑とかの本名欄は80年代までは殆ど正直に申告されてたみたいね
90年代以降、芸名を本名としてるようなのが増えてったけど
姫乃樹に関してはわざわざ非公開って書くのも珍しいわよね
唯一の例? 朝潮が亡くなったのね…
今頃、大ファンだった渡辺桂子ちゃんが号泣してるわね…
見た目がどうでも良かったのか、ブス専だったのか… 小泉今日子は尾木プロからもプラカード上がってたのね
もし尾木プロに行ってたらビクターじゃなくソニーからのデビューになってB級アイドルに終わりそう
浜田朱里が姉貴分で高橋美枝が妹分
そうなったら大好きな美枝ちゃんとは今でもお付き合いあるかもね >>224
自分は人気なかったと不貞腐れ気味の割に、自分は可愛いと思ってるところや、出しゃばりなところが嫌われる要因かしら。保田圭みたいに、もっとヨゴレに徹底してれば、違ったと思うわ。 >>249
羽田えりかさんは電波少年で人気者に成ったのにね >>250
頭の良さが違うからね。でも羽田は結局女優業にシフトしたいがために尾木を辞めてしまい、その後細々とやってはいたけど、使い物ならず引退状態に。
宮前は女優業もやりつつ、バラエティー中心に上手く立ち回り、ある程度テレビに露出してた期間も長かったわね。
スパッと辞めて料理の道に行ったのは正解だった。何にせよ、売れっ子アイドルとしての経験も出来たし、なんだかんだ運の良い女ね。
三浦にはいずれまた復帰してもらいたいわ、尾木から。 宮前がバラエティで活躍してたようなイメージはあんまりないわ… 宮前はさんまに拾って貰えたのが大きいでしょ
やっぱり運の女だわ なんだかんだで宮前は人との繋がりを大切にして人脈が作れたのが大きいよね
他のメンバーは人付き合いが不器用なせいで奥に引っ込んでしまったし
はねだは頑固頭のままなのが良くないね! ■ Miho Nakayama Concert Tour 2024 -Deux-
2024年4月7日(日)石川県 金沢歌劇座
2024年4月11日(木)東京都 東京国際フォーラム ホールC
2024年4月12日(金)東京都 東京国際フォーラム ホールC
2024年4月20日(土)広島県 三原市芸術文化センター ポポロ
2024年4月21日(日)島根県 島根県民会館
2024年4月27日(土)奈良県 なら100年会館
2024年4月29日(月・祝)山口県 周南市文化会館
2024年5月4日(土・祝)愛知県 日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール
2024年5月5日(日・祝)愛知県 日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール
2024年5月11日(土)静岡県 沼津市民文化センター
2024年5月12日(日)大阪府 南海浪切ホール
2024年5月18日(土)茨城県 水戸市民会館
2024年5月19日(日)千葉県 君津市民文化ホール
2024年5月25日(土)鹿児島県 川商ホール(鹿児島市民文化ホール)
2024年6月1日(土)青森県 十和田市民文化センター
2024年6月2日(日)秋田県 ほくしか鹿鳴ホール(大館市民文化会館)
2024年6月7日(金)福岡県 福岡国際会議場メインホール
2024年6月8日(土)佐賀県 佐賀市文化会館
2024年6月9日(日)熊本県 熊本城ホール
2024年6月15日(土)高知県 高知県立県民文化ホール
2024年6月21日(金)東京都 立川ステージガーデン 疑問、こんなに需要あるのかしら?
答え、無いでしょう 上田ケンジと小泉今日子によるユニット・黒猫同盟、2ndアルバム発売&全国ツアー開催
https://natalie.mu/music/news/547770 東京国際フォーラム ホールCだから数百人程度かと思ったらⅭでも1500人規模なのねw >>255
普通に現役人気歌手がやる会場とかもあるし、攻めまくってるわね美穂
引退直前の安室のホールツアーでも行ってた場所が何個かあるわ >>255
終盤には声も更に凄いことになってそうだわ 今年やった数百人規模会場のツアーが成功したからスイッチ入っちゃったのねw
とはいっても、今度はほとんど1500人以上の規模の会場じゃないw 美穂のツアーは仙台と札幌の公演がないのね
以前、美穂は顔がパンパンに太ってアンパンマンみたいな顔になっていたけど
今はダイエットしてやせているのかしら? >>262
坂道やAKBやってるPA雇いましょうよ
>>265
それヒアルロン酸 >>255
広島公演はなぜ三原なの?
広島でも福山でも廿日市(宮島)でも呉でもなくなぜ三原? >>268
主催者に問い合わせたら?
ここの住人は誰も答えられない。 大阪だって岸和田よ。
週末の都市部の会場は空いてないんでしょうね。 >>268
>>270
そこまでしてツアーしなくてもと思うんだけど…。
もう、老後の道楽気分なのかしら。 広島県三原市と聞いて奥田圭子を思い出す人ってどれぐらいいるのかしら 美奈子のことNHKでやってるけどそこまでのことなのかしら 三原といえば八天堂なんだけど そこまで地元で超有名だったわけでもないのに
なんであんなに全国展開してしかも何年もずっとすたれず残ってるのかしら https://i.imgur.com/nOTD6au.png
奥田圭子(奥田佳子)さんは未だ連絡不能なままになってるのよね 八天堂って今でも新規でオーブンしてるのよね。
そこまで美味しいとは思わないし
飽きると思うんだけど。
奥田圭子さんのCDって高額なのね。
再発してくれないかしら? >>282
工藤静香はシブがき隊が好きだったのか…
この中では間違いなく一番ロリロリだよね
ロリ好きにかなり受けが良さそうね
それがおニャン子オーディションの時には色っぽくなってしまってイメージが変わったわね >>282
矢沢さんとか華がありそうだけど、後にビーバップの映画に出てるのね? 工藤はおニャン子挟まずここで選ばれてソロデビューしてたらきっと時期尚早でポシャってたわね
代わりにリエスクランブルさんがデビュー出来ずにおニャン子入りしてたら工藤のポジションになってたかも知れないわ そういう意味では工藤静香ほどラッキーな人生もないわ >>285
ここで言うと小林聡美は中学生でソロデビューしてポシャったわね
同期でも若林志穂や大根夕佳のような中学生は全く奮わなかったし、工藤もソロデビューだったらダメだったろうね
テレビでもなかなか歌わせてもらえなさそう
ドラマには何個か出てただろうけど 渡辺満里奈、深呼吸してを歌ったそうだけど、伊代や優と同じステージで歌えて嬉しそうだったわ
80年代前半アイドルは思春期に見てたから特別な存在なのだとか
その割にクワヤスのような雑魚とは同じステージに立ったりはしないわよね
やっぱ仕事選んでるわ >>282
ミスセブンティーン決選大会出場者一覧表を見ると
国生さゆりの出身地が広島になっているけど
国生の出身地は鹿児島県でしょ? 放送中BS松竹.かえ玉結婚式殺人事件
柏原芳恵(主演)
演技はどうだったのかしら?
12時からBS朝日.はみだし刑事情熱系
伊藤かずえ
脳ベルSHOWに出るようになったのね ツベ見てたら「千葉まなみ」って人が出てきたわ(全然知らない)
女装子みたいな顔してるけど、戸籍上は女よね?
城みちるのパチモンみたいな顔ね
ちょっと可哀想 >>289
満里奈見ると昔の観光地に売ってた馬鹿デカイせんべい思い出すわ
踏んづけて割って壊したくなるわ満里奈の面 千葉まなみ、映りによって可愛らしかったりブサイクだったりする印象だわw
でも、2年でスッパリ辞められたのは良い事務所だったのかしら。 >>294
基地のある街を転々としてる感じの幼少期だったのかしら >>293
前スレ参加してないのかしら
去年出した朝市ラーメンの即席版はもう作ってなさそうね
でも9月情報でまだ発信があるのは一安心
ttps://ameblo.jp/mikasaackeman/entry-12822038835.html 千葉さんと言えば、妹さんに「売れなかったら恥ずかしいからアイドルなんかにならないで」って止められたエピソードが印象的
結局妹さんに恥をかかせてしまったけど、地元に戻ってきて家族とも円満に暮らしてたようで良かったわ TVアニメ「アイドル伝説えり子」、TVアニメ「アイドル天使ようこそようこ」のBlu-ray BOXが、2カ月連続でリリースされる。併せてパッケージに使用される描き下ろしイラストも公開された。
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2023/1102/eriko_04.jpg
2024年1月31日に発売される「アイドル伝説えり子」は全51話、2月21日に発売される「アイドル天使ようこそようこ」は全43話をそれぞれディスク2枚に、デジタルリマスタリングされたハイレートSD画質で収録。
ディスク1枚に約10時間収録したコンパクトな“いっき見”仕様になっている。描き下ろしイラストは「えり子」でキャラクターデザイン、「ようこ」で作画監督を務めた山内則康が担当した。 >>288
中学1年生以下でデビューしても周囲は手加減なしに大人のふるまいを要求するから
子役出身で業界慣れしてるとか、突出した才能でもない限り極悪芸能社会で生きるのは困難よ
乙女隊の13歳めぐみさんは20歳のあかねさんと組まされてメンタルやられなかったのかしら 圧倒的1位なんて、さすがの◯香さんw
『紅白』にふさわしくない歌手は?〈紅組編〉3位「ウタ」、2位・篠原涼子、圧倒的1位は?【500人に聞いた】(SmartFLASH)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c18755c86cb95f512cf63ac79994a98a6e3b477d リストに上がって誰も投票しなかったんだろうけど、そもそも存在を忘れられてる可能性の方が高いわね ちえみの半生って実に朝ドラ向きよね
復帰コンサートを最終話にすればだけど >>308
ちえみの半生は本人が過剰に演じてるから
朝ドラにしたらお腹いっぱいになると思うの 智子リンの「ありがとう」ただいま放課後バージョンも音源化されてないのよね
たのきんファンならベータで録画しててもおかしくない筈なんだけどあいつ等役立たずね ふと思ったけど、バーニングがやってた皇居一周マラソンっていつ始まっていつ終わったのかしら
真子・小泉・長山しか記憶にないけど
あれで芸能界に適応できる根性が身につくって感じだったのかしら そういえば、サンミュ?も走りながらインタビュー受けるっていう謎のプロモしてなかった? 土曜にあったナイツの独演会に由貴が客として行ったのね。
んで「私の名前も出るんじゃないかとヒヤヒヤした」なんて言ってのけてる。
やっぱ凄いわ、この女。
というか80年代女性アイドルは皆、凄いわ。
私は先週「別冊太陽・小泉今日子」を買いました。 >>316
盛門と層化、宗教の垣根も関係ないのねw 奈保子さんがファーストライブかなんかですごい速いラブレターを絶叫している動画怖いわ >>320
石野真子も昔やってたラジオで当時のコンサート音源流してたけど
「GOOD-BYEは出発」って曲を超高速のハイテンションで歌ってたわ
あれがデフォだと思ってたら引退後のシングル聞いて全然違ってたw
曲的に終盤で歌われると巻いちゃうんでしょうね 奈保子さんはトランス状態で涎垂らしてそうなラブレターだったわw >>324
いくつか見てみたけどどれも秀美並みに押しつけがましい歌いっぷりでわからなかったわw
よろしければURLおしえて
「ラブレター」って自分の中では下位グループなんだけど
あれだけエネルギッシュに歌われると付加価値が与えられたような錯覚に陥りそうだわ >>325
青いホットパンツに白いシャツでリボンネクタイしているやつよ
河合奈保子ラブレター で出てくると思うわ
間奏で永井豪のアニメ並みのディスコダンスをご披露してるし、掛け声が敬語なのよw その何年後かにまた最後にラブレター歌ってるのもあるけど、テンション凄いわw
ワン、ツー、スリー、ギヤ〜〜!!ってw 河合さん自身が演出にどこまで立ち入っていたかによるわよね ミッチョンも、絶叫状態ハイスピード版の白バスをライヴで歌ってたわw ライブになるとみなさん興奮状態で人が変わってしまうのか、本来の自分が出るのね
奈保子さんはずん子のモノマネしていたけど結構似ていたわ 放送中BSテレ朝.はぐれ刑事純情派
小川範子.藤谷美紀
この二人が一緒のドラマってレアね
10時からBSTBS.世直し公務員
水島かおり
出演している沖直美さんは既に引退
12時からBS日テレ.長七郎江戸日記
青田浩子
早見優や松本明子とクラスメイト
10時45分からテレ朝ch.科捜研の女
森尾由美
ココの住民には由美が身体を売ってダストが
大きくなったとされている
12時からフジTWO.1リットルの涙
薬師丸ひろ子
ついにエリカ様のドラマがスカパー初登場
放送中TBSch.昭和のいのち
松居直美
松居直美さんの数少ない女優仕事 のりりんって目がぱっちりしているわけでもないのにやっぱり同期の中では目立って可愛いわよね
その辺がポスト聖子だったのかしら
仕草にも品があるし 今週末キョンのライヴにいくの。
初の生キョンよ。
どんなかしら…。 >>333
雰囲気に騙されてない?ヴィジュアルだったら
彼女より可愛い子いっぱいいたと思うわ。 >>336
だからそういうことなのよ
顔のつくりだけならもっとかわいい子もいるけどやっぱりのりりんはかわいく見えるの
聖子も一緒でしょ 可愛いけどガードの固さは群を抜いてそう
それが敗因かしらね >>334 これかぁ〜
小泉今日子 TOUR 2023「KYOKO KOIZUMI CLUB PARTY 90's」
11月3日(金・祝) 北海道、11月5日(日) 宮城・仙台、11月12日(日) 東京、11月18日(土) 静岡、
11月19日(日) 愛知、11月22日(水) 岡山、11月23日(木・祝) 香川・高松、11月25日(土) 大阪、
11月26日(日) 広島、12月2日(土) 福岡、12月3日(日) 熊本、12月10日(日) 東京
会場がクラブでオールスタンディングで踊りまくるライブだとか
観客も立って踊りまくりだと疲れるんじゃないの? 90年代縛りでそんなに踊れる曲ってあったかしら
TRAVELROCKとかバンビネーターあたりくらいよね >>338
のりりんのこと?
でもバラドルもできたし幸せな結婚もしていい人生よね トランス奈保子ってこれよね?
https://youtu.be/zjNi_jCT7PQ
ライブ(というか当時の言葉で言うとコンサート)ならこれぐらい普通かなって思うけど
当時の奈保子ってテレビではあんまり予定調和以外の部分を見せなかったから
こんなに弾けてる奈保子の動画って表に出ないからこそ確かに面白味があるかも >>342
多分コンサートのアンコールだから興奮度マックスなんでしょうけど、この場面だけみると笑えるわw
髪の毛を振り乱して踊りまくる奈保子さん https://www.nicovideo.jp/watch/sm3756999
レコード音源よりもコンサートの方がテンポが遅いってパターンもあるのよね
どうせ“小学生みたいな衣装で歌う聖子笑える”なんて皮肉を言う人がいるんでしょうけど ラブレターのワンコーラスとツーコーラスの間の間奏はサイコーだわー
若草恵BOX、夏のヒロイン、ストロータッチの恋も収録すべきだったと思うの
毛色が全然違うんだし >>342
ラブレターってそんな弾けて歌う曲しゃないのにねw
他に相応しい曲がなかったのかしら…。
でも、流石に上手いわね。 >>342
はーい!も敬語もいいけど、やっぱり、踊り狂う間奏前のゴー!が最高だわ >>342
昨日見て「あの奈保子が」ってびっくりしたわw
「ブリリアント」のラストと同じかしらね
最後引っ張りすぎよね
奈保子も言うことがなくなって「気を付けてお帰りくださいねぇぇぇぇ」「期末テストも頑張ってねぇぇぇ」ってw
最後にドスのきいた「どうもありがとうございました」も強烈だわ 中高生が多かったのかしら?
まああの頃のアイドルなんてそんな感じよね 12時からBSフジ.長小京都連続殺人
越智静香
いつの間にか東宝は退社
12時からフジTWO.1リットルの涙
薬師丸ひろ子
ついにエリカ様のドラマがスカパー初登場
10時からTBSch.ハンチョウ
中山忍
デビュー作は男闘呼組主演オトコだろっ
放送中TBSch.あさし夢みし
松居直美
一瞬だけ向田邦子ファミリーだったのね
11時30分からWOWOW.私をスキーに連れてって
原田知世
ブレンディのCM降ろされた?
放送中.ファミリー劇場.金沢能登殺人周遊
安原麗子
お約束の最初に殺される役
11時からチャンネル銀河.農家の嫁は弁護士
遠野舞子
この方もお約束の最初に殺される役
Mr.サブマリンは名曲 この動画見て今でも熱狂的な奈保子ファンがいるのが納得できたわ。
だからこそ、結婚してその後懐メロ番組や〇周年記念ライブとか
やらないのはファンとしてはもどかしいんじゃないかしら?
今歌って全く声が出ないとか、かすれてるとか想像がつかないわね。 奈保子さんて意外と激情型なのね
チェンさんや吉さんとの噂も納得よ >>342
こんなに激しくても歌唱が安定してるのは流石だわ。 ラブレターって奈保子ファンの間ではアンコとかお約束の盛り上がり曲なのかしらね
奈保子さんの合いの手の入れ方がおばさんぽいわw 芳恵さんには客席と一体化して盛り上がる曲あるのかしら?
毎日がバレンタイン、乙女心何色、しあわせ音頭あたり? >>345
あのBOXは他のアレンジャーBOXと一線を画す魑魅魍魎ぶりが最大の魅力なのよ
変に何曲も入ると奈保子もキワモノの仲間入りだわ
↓たしか2枚目のラストを飾ってるのよねw
藤波辰爾に中山美穂 オリコンデイリーランキングに異変 昭和・平成の名曲がトップ10入りhttps://news.yahoo.co.jp/articles/1c1080bc1bcf909f7938c1a89c607c352ce4b960 >>361
それ書いてる人がルポライター気取りだから
ここの住人の8割は知ってるネタばかりよ >>358
ハローグッバイ、恋人たちのキャフェテラス、カムフラージュ、トレモロ、悪戯NIGHT DOLL
意外なところでは花梨が盛り上がるわね 花梨てよしえさんが芳恵さんに戻した記念の曲ね
いるわな歌番組で話していたから覚えているわ
谷山浩子っぽいと思ったら谷村新司なのね
アレンジが変だわ >>357
河合奈保子のコンサート結構行ったけど、ラブレターは盛り上がりの鉄板曲だったわ
だみ声で親衛隊が「ためらい、ライライ、ラブレター!」って叫びやすいのよ
特に初期の曲は口ずさみにくいか盛り上がりに欠けるマイナーコードの曲が多かったし >>365
渚のシンデレラもそれなりに盛り上がるかな
あと>>363に追加でちょっとなら媚薬を忘れてたわ >>366
大きな森〜
やっぱり「ナーイナイ」って掛け合うの? >>361
コメントでも散々非難されてるけど、これはデビュー時からのことを綴ってる連載モノで毎週出てるわよ。 >>368
大胆すぎるビキニをービキニをーってやるんでしょ >>348
私は「このぐらいは普通」って感じなんだけれど、
最後はねWWW 映像があれば「これも普通」ってなれそうだけど。
歌唱中はクレージーな戸川純ちゃんが歌った後、
ものすごく普通に「「電車でGO」をお届けしました」って言ってる場面、思い出したわ。 >>358
「渚のシンデレラ」(コンサートバージョン)はサビのコール&レスポンスで客席と一体化出来そうね
流石に「ト・レ・モ・ロ」のH2Oパートを客席からだみ声で叫ぶ訳にはいかなかっただろうけど >>371
ELTの持田もそれ系では有名よね
「なに大人しくしてんだよぉぉぉ!」「このまま黙って変えれると思うなよおおお!」とか煽りに煽って
「それでは聴いてください、”UNSPEAKABLE”」とか言ってバラード歌うんでしょ 浜崎あゆみ、客席に振り付け指導の後で「みんなで歌って踊ってね!”Trauma”!」ってのも可笑しいわ
タイトルはトラウマだし全然楽しい歌詞じゃないのよ 芳恵さんは「第二章・くちづけ」の方が盛り上がりやすいと思うけど奈保子ほどは狂えないわね
いまだと「A・RU・KU」が何とか盛り上がりそう
三井ホールどうだったのかしら 踊ってね!
って言わなくても自然と一体化するようなライヴがいいわね。 テレビ東京で11月15日午後5時30分から約4時間30分にわたって生放送する音楽特番『テレ東60祭!ミュージックフェスティバル2023〜一生聞きたい!昭和・平成・令和ヒット曲100連発〜』の第2弾アーティストが発表された。
■第1弾出演アーティスト(50音順)
INI
アイナ・ジ・エンド
=LOVE
稲垣潤一
imase
WOLF HOWL HARMONY
AKB48
江口洋介
lol
&TEAM
菊池桃子
キタニタツヤ
KID PHENOMENON
櫻坂46
THE JET BOY BANGERZ
JO1
GENIC
SHAZNA
鈴木愛理
sumika
Da-iCE
超ときめき宣伝部
超特急
Chilli Beans.
DXTEEN
中西圭三
中西保志
NiziU
乃木坂46
BE:FIRST
日向坂46
FANTASTICS
僕が見たかった青空
ヤバイTシャツ屋さん
yama × ぼっちぼろまる
緑黄色社会
LIL LEAGUE
LINDBERG
ONE N' ONLY
■第2弾出演アーティスト(50音順)
アンジュルム
class
黒沢秀樹(ex L⇔R)
プッチモニ(保田圭・市井紗耶香・宮本佳林)
ミニモニ。(矢口真里・辻希美・アンジュルム 松本わかな・つばきファクトリー 豫風瑠乃)
モーニング娘。'OG(保田圭・矢口真里・辻希美)
モーニング娘。'23
■ゲスト(50音順)
IKKO
井森美幸
出川哲朗
長嶋一茂
藤森慎吾
みやぞん >>377
井森美幸は桃子と林哲司メドレーをしなさい! 嫌よ!
井森が歌うならゴツグを従えて「吐息混じりに恋をして」よ!! ひゃだ!令和にゆうゆが復活よ!
でもピロ子のクイズでヒューヒューは今回も移植されないのね
『イーグレットツー ミニ』用SDカード“VOL.2”収録タイトルが発表。『ゆうゆのクイズでGO!GO!』『究極タイガー2』『オペレーションウルフ』など10タイトル |
ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com https://www.famitsu.com/news/202308/24314401.html >>381
かつてどん兵衛のCMで共演したものね。 >>381
お嬢さん朝食をご一緒に…菊池桃子、井森美幸
2時間サスペンスで共演してるわね 桃子と井森
桃子と森口
典子と井森
典子と森口
美奈子と井森
美奈子と森口
3人はあまり見たことないわ
のりりんの披露宴で2人いたけど どの組み合わせにしても3分以上会話が続かないと思うわ
ピロ子が一人で喋りつづけるくらいで 桃子の事務所って結局芸能人らしい芸能人は桃子だけ?
後輩たくさん育てられそうなのにもったいないわね 小峠とキスして「口クセーな!」って言われる夢で目覚めたわ
夜明けに見る夢は本当になるって言うけど・・・ ユーチューブに一昔前に投稿されていたノーランズの夜のヒットスタジオ
Sexy Music(生バンド生歌)
消えたのかな?探しても見つからず
年数回は観ていたのに(・ัω・ั) 9ヶ月前に誰かが編集し直して投稿したのはある画質悪いし編集も下手くそ もしかしたら夜のヒットスタジオのユーチューブ動画、大量削除されてるのかな?
Limahl のThe NeverEnding Storyを夜のヒットスタジオで歌ったユーチューブ動画も見つからなかった。 >>380
ゴツグ来るならついでに
宇沙美ゆかり「蒼い多感期」+小原靖子「恋はBUCHI-BUCHI」+坂上香織「プラトニックつらぬいて」+北岡夢子「IT’S ME」も
メドレーでワンコーラスずつ歌って欲しいものだわ
高橋美枝「OFF LIMITS」はあんまりサビがはっきりしないからどっちでもいいわ 桃子、井森、森口
この仲良し3人で対談してほしいわ。 北岡夢子、引退しても今でも綺麗だし若いわ。
美奈代系だわ。
むしろ現役時代より今の方が綺麗だわ。 >>395
一応桃子は先輩だしアイドルとしてはランクが相当上だから
桃子を立てると思うわ。
>>391
夜ヒット動画放置されてたのに夏くらいに
大量削除したわね。
ワイも視聴回数多かった夜ヒット動画
削除されたわよ。 中森明菜、6か月ぶりX更新「一歩を踏み出す勇気を」再録した「北ウイング」への思いつづる : スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20231108-OHT1T51129.html >>400
さすがに「パックンたまご!」のカラオケは無理だったわねw
工藤夕貴の「父さん見てますか」も配信されてるけど意外に良かったわ
変に癖がなくてちゃんと歌えてる感じ >>398
夜のヒットスタジオ何か始めるのかな。
以前ウィンクもポリスターレコードが全ミュージックビデオをユーチューブに放出する前に大量削除していたテレビ動画まで。 >>402
今更スカパーで連続放送するとは思えないわ。
今は新御三家が出演してる回を細切れにリピートしてるだけ。
ミュージックステーションも90年以降の映像は
かなり厳しく削除してるわね。
愉しみ奪わないで欲しいわ。 一応音楽は各レコード会社が収益化で許可だしてるけど
TVの歌番組はテレビ局がNGって事?
ライブやイベントなら問題無さそう >>407
色々ね。夜ヒットはフジテレビからNG来たり
TMNなんかはソニーからNG
某歌手は本人の事務所からNG来たわ。
SMAPなんかはそもそもアップした段階で
アウトされるからカウントされなくて助かるけどね。
昔はビクターとかソニーのアイドルはアップ出来なかっけど
ココ数年は割と緩くなった感じ。
宮沢りえとか東京パフォーマンスドールとかアップ出来ないけど。 「シルエット・ロマンス」(1981年リリース)などのヒット曲で知られる大橋純子さんが死去 10時からTBSch.水戸黄門
坂上香織
この時期はレースのカーディガンね
オリコン最高7位
11時30分からTBSch.クイズダービー
井森美幸
ヤフオクで菊池桃子と共演した
お嬢さん現金に気をつけてビデオテープ800円
12時からTBSch.逃げるが恥だが役に立つ
富田靖子
人気ドラマに出られて良かったわね
10時50分から.ファミリー劇場.朝顔
石田ひかり
今年は暑くて家の朝顔全然咲かなかった
放送中.チャンネル銀河.ドクター小石の事件カルテ
長谷川真弓
NHKBSで来週最終回の織田裕二初主演19歳でヒロイン役
11時30分からチャンネル銀河.ドクター小石2
小川範子
竹本孝之君も共演してます ツベ見てたら関連動画(?)で矢野良子が出てきたの
「矢野良子?あ〜、なんかそんなオバチャン居たわね」って思い出して動画見てたら、「!!!」
改めて聴くと歌はまぁまぁ上手いのね
そして歌い終わると何て言うか、「自信満々のドヤ顔」なのw
ベテランのトップアイドル並みよw
みんなも見てみて!
時間は無駄にならないと思うわ、笑えるわよ さすが年の功、その辺のガキとは違うプロの佇まいね。 矢野良子がデビューした頃の雑誌で風呂が無いから
銭湯通いしてる記事があったわ。
事務所ももう少し考えてあげなさいよ。 いま女子フィギュアで中国の選手が奈保子のハーフムーンセレナーデのピアノバージョンで演技してるわ どういう人なのかと思って矢野良子を画像検索したら
バスケットボール選手の画像しか出て来ない
矢野良子って不作の81年組だったのね そりゃー無名よね >>410
今ごろ「鏡に向かって排便するの~」ってのたまった谷村新司んとこ行ってキャットファイトしてるかしら
R.I.P 矢野良子はオバサン臭かったけど曲も声も歌唱力も良かったわよね。
これこそCD出してくれた時ありがたいと思ったわ。 中村泰士さんに「○○年にひとりの逸材」って評価されてたんだっけ? 初キョンライヴ、良かったわ!
キョンキョン、声も持ち直してるしやっぱりスターだわ。 >>422
デビュー曲はヤンソン楽譜つき1ページだったわよ
当時の新人はモノクロだったと思うけど
鶴光のオールナイトニッポンに出てフルコーラスはかかってたわ
セカンドはゴツグアレンジで中村先生にしては?カッコイイのよ
でも事務所ニューバンブーとかよね
https://www.youtube.com/watch?v=epRMxVt0LIE 川島恵がお姉さんと呼んでたわね
メグと入れ替わるように引退で良いのかしら >>429
事務所移籍したかわからないけど数年後に
所ジョージが司会してた番組にキャスターみたいな
感じで出て無かった?
吹田明日香の間違いかもしれないけど。 >>428
81年組は、中島はるみ、横須賀昌美、沢田冨美子、沢村美奈子、中島めぐみといった美人は
グラビアでよく見かけたから知っていたけど、矢野良子は知らなかったわ
あと81年組で有名なのは、ミュージカルのレ・ミゼラブルで由貴と共演していた島田歌穂
アニメの声優として活躍した日のり子でしょうね 矢野良子、デビュー曲はセリフの入った曲よね。
21歳だったからか、歌詞がちょっとどころか結構なアダルトな世界だった気が。
まぁ、阿久悠じゃね…。 >>431
グラビアじゃそこらへんが重用されたかもだけど
オリコンや明星じゃそれなりにいろいろ取り上げられてたわよ
当時はノーランズとかアラベスクの”キャンディ・ポップ”がイケてることになってて
アンジュネッツとか二科恵子はその線で出てきたわね
あとは一色ゆかりとか当山ひとみ、白井貴子のお姉さん系
石毛礼子は山破瓜フォノグラムが枠で広告出してたし
投書欄じゃ「沢田富美子はなぜ売れないのか」とかそれなり話題だったと思うわw
逆に日のり子なんて(再)デビューでも時期遅いしヤンソンも歌詞だけで超地味だった
売上はNM寄りの河合夕子、倉橋ルイ子、泰葉あたり意外に健闘したのよね 速水陽子というヲンナにクギヅケだったわ
いかがとやっぱりしか知らないけど >>433
白井貴子はアイドルというよりロックシンガーという感じでしょ
80年代に活躍した女性ロックボーカルのくくりだと
アン・ルイス、山下久美子、白井貴子、渡辺美里、中村あゆみ、レベッカのNOKKO、SHOW−YAの寺田恵子、
小比類巻かほる、プリンセス プリンセスの奥居香、浜田麻里などが活躍した人たち
こういう人たちはアイドル的な女性ロックボーカルと言えるかも
女性ロックボーカルが優勢になったのが、女性アイドル冬の時代になった原因の一つよね >>435
デビュー曲知らないの?
イントロだけロックだけどあとは大人しいわよ
タイトルからして「内気なMy Boy」だもん
2曲目で同じ事務所の佐野元春「Someday」カバーしてからロック化発動よ
そういえば中途半端系もチラホラいたわ
川口雅代とか清野由美とか野宮真貴とか 80年代中盤過ぎたあたりから
アイドルや演歌歌手という古くさい昭和日本歌謡界を象徴するような存在より
本格派気取った今どき感のあるアーティストの皮を被るほうが一般層には受け入れられやすくなってきたのよね
渡辺美里や永井真理子あたりはその最たる成功例
森高千里は両方の要素をうまく取り入れた稀有な例 >>438
桃子や美奈子や唯もアイドルをやめて、ロックバンドと一緒にロックボーカルに転向しようとしてたしね
女性ロックボーカルがトレンドだったのよね >>438
その手の売り方は昔からソニーが上手かったよね
物量作戦でそれを上回ったのがavex 古くは79年組とかのニューミュージック系はその系譜じゃないかしら 放送中BSフジ.脳ベルSHOW
杉浦幸
又ぶっちゃけトークするわね。
それより大空真弓もBBAになったわね。 そのへんまで遡るとザ歌謡界って感じだわ
70年代までの歌手は女性実力派歌手はいくら欧米ポップスのカバーやってハイカラ気取ってもやっぱりみんな古臭いのよ歌謡曲臭がして
小柳ルミ子、高田みづえ、岩崎宏美とかもそう
今のJポップに繋がる女性ボーカリストの走りはやっぱり80年代中盤以降出てきた人達ってイメージだわ
渡辺美里のデビューアルバムとか今聞いてもセーフな感じだけど
小柳ルミ子のデビューアルバムは今聞くととんでもなくダサいでしょ 杉浦幸なんてほんの数年で、それでもゴリ押しだったのに代表ヅラしてひどいわね 27 名前:陽気な名無しさん (ポキッーWW 7b19-Ph6O) :2023/11/11(土) 16:58:35.15 ID:qaxk/vkg01111
29 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 132f-Ph6O) :2023/11/11(土) 22:27:49.04 ID:5wpEtzkH0
27 名前:陽気な名無しさん (ポキッーWW 7b19-Ph6O) :2023/11/11(土) 16:58:35.15 ID:qaxk/vkg01111
31 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 135c-Ph6O) :2023/11/12(日) 08:24:06.05 ID:hm6g165V0
グロ
スレチ&拾い画像
35 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW d996-Ph6O) :2023/11/12(日) 23:17:04.43 ID:cTMH2Pog0
スレチ
40 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 0b3c-Ph6O) :2023/11/13(月) 22:35:48.63 ID:/rE5hjJ70
前田さんも気の毒にね
得たものは美でも名誉でもなく、自身を騙る箕面のキチガイだけだなんて
472 名前:陽気な名無しさん (オッペケ Sr85-7TKD) [sage] :2023/11/13(月) 22:44:55.28 ID:7+J1fwz9r
箕面キチガイ 大 発 狂
474 名前:陽気な名無しさん (オッペケ Sr85-Ph6O) :2023/11/13(月) 23:05:46.74 ID:Oy4RCKwjr
箕面のブス蛆、どんだけ端末・回線駆使してもキチガイすぎてバレてんのよ >>445
J-popは行間を使って伝えるスキルがなさすぎるから嫌いだわ
♪確かイチローが満塁ホームラン打ったあの日以来逢ってないわよね、より
♪そして知らん顔で時は過ぎてゆく さよならするたびに大人になっていく恋人たち の方が
ずっと人生について学びがいがあるもの >>446
それでもデビュー曲は結構売れたのよ。
何故か4月列車は歌番組はトップテンで1回のみ
同じ事務所の山瀬まみは大量に出演してるのに。
ホリプロに急ブレーキかけられた感じだわ。 悲しいな
いきなり流行ったもの
杉浦云々より曲が良かったのよね
サビがキャッチーでなんとなく悲劇のヒロインに浸れるから
クラスの女が
♪悲しいな1人じゃ〜
ってよく歌ってたわ >>452
悲しいな、曲がいいわよね。
それに杉浦本人もまだ素性がバレてなくて可愛らしかったし。
顔よし曲よし歌唱そこそなんてホリプロにしては奇跡よw でもそれを言ったらちえみの方が奇跡長く続いたわ
スカウトキャラバンで毎年大型動物や稀少種っぽい素材に着目してた中で唯一小動物系を採ったのよね 12時からBSフジ.津軽海峡ミステリー航路
藤谷美紀
共演してる菊池麻衣子って現在デブ化してるわ!
12時からTBSch.財務捜査官
中山忍
朝ドラに出演していない人気女優14人に入ってたわ
10時からNECO.芸者小春姐さん
井上晴美
上手くいけば小池栄子クラスになれたのにね
放送中.ファミリー劇場.不倫調査員
石野陽子
共演してる秋本奈緒美が殺される役 >>458
なんで美人の渡辺典子が堀ちえみ相手に優勝出来ないのよ。 >>460
素材が良すぎても伸びしろが小さいから将来性が感じられなかったのかも
保奈美もトレンディブームがなければ大して投資されずに意地悪OLポジションで終わった気がするわ 名取裕子の2時間サスペンス観てたら
渡辺典子が北原佐和子殺してたわ。 13時からBSTBS.こちら本池上署
石野陽子
サードシングル.ロマネクスヨコハマ
15時か BS朝日.子連れ狼
中山忍
放送中WOWOW.コンサート
薬師丸ひろ子
19時までずっと薬師丸ひろ子のコンサート
放送中.ファミリー劇場.火災調査官
渡辺典子
また犯人役かしら?
17時からファミリー劇場.迷刑事エイジ
南野陽子.中山忍
ナンノと忍が共演
17時から時代劇専門ch.大岡越前
八木さおり
パーフェクトベストの選曲悪すぎるわ
16時30分からチャンネル銀河.スカーレット
富田靖子
靖子ヒロインは出来なかったけど朝ドラ出演 雰囲気だけのテキトーな歌詞書かせたら随一だったわね テーマを決めずに歌詞を書ける女性作家として貴重だったわね 早川めぐみってデビューアルバムが50位だったわね。 青い珊瑚礁とか大きな森の小さなお家とかのエロ隠喩が得意だったわよね三浦徳子
>>468雰囲気だけのテキトーな歌詞といえば夏色のナンシーだわね 恋かな!Yes!恋じゃない!Yes!とか普通どんなに頭をひねっても出てこないわ
少女隊のFOREVERの亜伊林ってのが変名というのは今回調べて初めて知ったわ 字面をじっくり読むと意味不明だけど
あの都倉俊一メロディに乗せるとそれがもうすばらしい楽曲に完成するのよね 雰囲気だけといえば何よりキャッツアイよ
ただひたすらおされなフレーズを羅列してるだけだわ >>472
処女的衝撃で「女性でこんな歌詞が書けるのは三浦さんだけ」って近田に褒められてたわねヤンソンの批評で >>478
まさかカリニ肺炎じゃないわよね
てか、その表題4曲のうち3曲が大村さんアレンジね 千絵の40執念ライブに、お神セブンや西村トロリンも来てたわ! 45 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW a94e-gK+7) :2023/11/14(火) 23:19:32.56 ID:xJyCFiXW0
でも、言いたいことはわかるわ
中途半端に意識高い系になったつもりで中身が伴わず、うわべだけで商売に手を出して火だるま、という点では似通ってるもの >>476
アルバムのスタッフクレジットが横文字だとYOSHIKO MIURAって出てたわ
誰のかって言われると覚えてないけど奈保子の「Angel」歌詞カードとかかしら
たしかこの時に若草恵が「めぐみ」じゃなくて「けい」なんだって覚えたのw
デビュー作は高田みづえのB面「DOMO DOMO」で”みうらよしこ”名義なのよね わたしは三浦さんの作風を、雰囲気だけとかって考えたことなかったわw
阿木耀子さんの系譜に位置する人だと思うんだけど、特に女が悶々と性欲ためてる描写が得意だったわ
「TRUE LOVE〜そっとくちづけて」とか「ラッキイ・リップス」とか 大滝裕子ミリオンキッスが好きよ
80年に覚醒してるわね 22時からBSテレ東.昭和歌謡パレード
酒井法子.西村知美
マンモスうれぴー! 三浦徳子
浅香唯〜夏少女.新井薫子〜イニシャルは夏
太田貴子〜LOVEさりげなく.荻野目洋子〜ディセンバーメモリー
柏原芳恵〜恋人たちのキャフェテラス
河上幸恵〜ブルーエトランゼ.小泉今日子〜ひとり街角
酒井法子〜男の子になりたい.坂上とし恵〜きいてマイラブ
沢田富美子〜ちょっと春風.瀬能あづさ〜もう泣かないで
仙道敦子〜パッション.つちやかおり〜ニュース
富田靖子〜君はシンデレラ.浜田朱里〜青い嫉妬
原真佑美〜バイバイセプテンバー
堀ちえみ〜リボン.三原順子〜真っすぐララバイ
宮里久美〜背中ごしにセンチメンタル
森川美穂〜ブルーな嵐.リボン〜リトルデイト
渡辺典子〜花の色 10時からBSTBS.松島蔵王殺人事件
生稲晃子
党内では目立っている今井絵理子の方がましとの声が
10時からNECO.宵待草殺人事件
坂上香織
赤いポシェット(財津和夫作曲)オリコン最高7位
11時からチャンネル銀河.守護神
高橋由美子
4つ目の事務所を退所。現在はフリーに。 >>488
何気に、三浦徳子すげーわ。
御本人も小気味いい人でしたわね。 >>491
そうかしら?
あたしならもっとマシな歌詞書くのに、
と思わせられるような低レベルな歌詞ばかりだわ ■三浦徳子さん 作詞シングル累積売上TOP15(オリコン調べ)
1位…杏里「キャッツ・アイ」(1983年8月5日発売)
オリコン週間シングルランキング最高1位、累積売上82.0万枚
2位…松田聖子「風は秋色/Eighteen」(1980年10月1日発売)
最高1位、累積売上79.7万枚
3位…松田聖子「チェリーブラッサム」(1981年1月21日発売)
最高1位、累積売上67.5万枚
4位…松田聖子「青い珊瑚礁」(1980年7月1日発売)
最高2位、累積売上60.3万枚
5位…八神純子「みずいろの雨」(1978年9月5日発売)
最高2位、累積売上58.8万枚
6位…松田聖子「夏の扉」(1981年4月21日発売)
最高1位、累積売上56.9万枚
7位…八神純子「パープルタウン」(1980年7月21日発売)
最高2位、累積売上56.4万枚
8位…工藤静香「嵐の素顔」(1989年5月3日発売)
最高1位、累積売上52.4万枚
9位…田原俊彦「君に薔薇薔薇…という感じ」(1982年1月27日発売)
最高3位、累積売上36.5万枚
10位…沢田研二「ス・ト・リ・ッ・パ・ー」(1981/9/21発売)
最高6位、累積売上36.4万枚
11位…吉川晃司「モニカ」(1984年2月1日発売)
最高4位、累積売上33.9万枚
12位…シブがき隊「ZIGZAGセブンティーン/Gジャンブルース」(1982年10月28日発売)
最高5位、累積売上33.5万枚
13位…松田聖子「裸足の季節」(1980年4月1日発売)
最高12位、累積売上28.3万枚
14位…岩崎宏美「万華鏡」(1979年9月15日発売)
最高10位、累積売上27.8万枚
15位…郷ひろみ「お嫁サンバ」(1981年5月1日発売)
最高6位、累積売上27.3万枚
※「亜伊林」名義での作詞楽曲は別扱い。なお、亜伊林名義での作詞シングル累積売上1位は永井真理子「ZUTTO」(1990年10月24日発売)累積売上54.6万枚
※記録は2023年11/20付現在 ヒデとロザンナに書いた「ロンリー・ウーマン」を
近田さんがヤンソンで「映画的で良い」って誉めてたのよね
確かに、79年にしてはえらく客観的な情景描写が斬新だったわ
ええスレ違いですともよ 19時からテレ東音楽祭
菊池桃子
今回はTverで観れるよ 伊藤智恵理ってたまにトロリンや恭子のインスタに登場するけどなかなかすごいわw
私を観て!観がすごいのにSNSとかやらないのが意外だわ。 >>496
八神純子はどっちもパクリ元ネタがあるのよね…
作詞は職業作詞家で、作曲は洋楽の丸パクリ。
圧倒的な歌唱力はあったけどハリボテシンガーソングライターだったのかしらね。 作詞家がよく別名義で詞を書くのはなんか理由があるのかしら? 杏里と間違いそうな何とか杏里ってペンネームのもいたわね >>500
そういうのに疎いんじゃない?
やり方覚えたら、あれこれ手を出して、中途半端に放置しそう。 桃子は
SAY YES、もう逢えないかもしれない、卒業
のメドレーだったわね >>507
歌声に関しては先にうたコンで聴いてたから耐性はできてたけど
今日は髪型が酷かったわ。吉行和子かと思ったもの BSののりピー若いわ
嘘みたいに若いわ
歯なんてまっしろ キョンキョンのライヴ、声がバリバリにちゃんと出ててキーも保っててビックリしたわ。
ある意味、聖子より保ってた。
上手さは、そりゃ聖子のほうが上なんだけど…。
もう、美穂とは別世界よw 千絵の大阪ライブに既に引退してる同期が来るんですって。
二文字の名前よ。
誰かしら。 松田聖子は青い珊瑚礁で渚は恋のモスグリーンの歌詞が
好きだと言ってたわ。
キラキラ素肌に珊瑚礁も素敵ね。 >>511
磨香くらいしか思い浮かばないわ。
ヤマハポプコン繋がりで。ただ読みはまこう3文字。
それに11月デビューだから同期じゃないって
ぐだぐだいう人もいそうだしね。
富田靖子は83年じゃないっていう人もココの住民にいたわ。
ピンクレディー本人達は太川陽介と同期っていうし
田中健も浅田美代子と同期って言ってたし
ココには細かい事いう人もいるのよね。 大内和美の可能性もあるのでは?
千絵と秀樹の妹コンテストで二人して入賞して雑誌に載った事あるし
同日デビューだし >>501
大村さんの悪口はそこまでよ
>>514
あおい健「純愛時代」1972年11月10日だから
年度区切りでいけば73年4月21日デビューの美代子と同期と名乗って問題ないわよ
ただ美代子のドラマ初出演の時期とか勘案するとめんどくさくなりそうね 恋のモスグリーンなのね
今まで氷のモスグリーンだと思ってたわ… 82年組同期のかずえと優、かずえとちえみは表面上仲良しね
明菜や伊代、キョンとはどうなのかしら ちょっと、かずえはちえみを恩人と何度も公言してるのに表面上って… でもしょっちゅう連絡とったりする仲ではないでしょ?
知らんけど しょっちゅう連絡したりしなきゃ表面上ってアホね
むしろしょっちゅう連絡する友達って数少ないわよ そんな10代の頃に仲良かったからってババァになっても仲良いなんてあるかしら… 芸能界から45歳で早稲田大学へ。俳優、研究者・いとうまい子さんの「大人になってかなえた夢」
https://tennenseikatsu.jp/_ct/17663482 早見優「先生に頂いたお言葉を大切に歌わせていただきます」夏色のナンシー作詞三浦徳子さん悼む
https://news.yahoo.co.jp/articles/416fefc2295bbdfc2b2fb452502e5edb4f89d253?source=rss
言ったからには「Me☆セーラーマン」も大切に歌ってあげなさいね?
この曲って「なんでこんな曲を」ネタのガチ定番だけど、ポパイソングの括りで語られたことってあったかしら
「ポパイ・ザ・セーラーマン」「ポッ・ポ・ポパイ」「セクシー・ポパイ」「オリーブの華麗な青春」etc.
オムニバス作れるくらいあったら面白いけど100枚売れるかどうか 伊藤麻衣子ってせっかく見えない翼が売れたのに
その後わたしの胸になんて暗い歌で
連ドラも1年間出演しないような地味な展開になって
勿体なかったわね。 >>527
ピンクレディ ーのマンデーモナリザクラブが
ポパイ出てくるわ! 安室みたいに、80年代連中も突然サブスク打ち切られると困るわ…。
安室奈美恵さんの楽曲が各種サブスクから消える 公式YouTubeも見られず…… ファン困惑「何が起きてるの???」(ねとらぼ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2817474e4a3bd9aa2a5435a86abe382f5571ea83 10時からBSTBS.社宅の事件簿
生稲晃子
井森美幸が優勝したホリプロスカウトキャラバンで
3次予選まで残る
11時からテレ朝ch.ワイナリー連続殺人
芳本美代子
ボジョレーヌーボー解禁しました
放送中TBSch.トワイライト殺人事件
長野知夏
ココの住民でも覚えてる人少なそうなアイドル
デビュー曲は風のリフレイン
12時から日テレプラス.夜逃げ屋本舗
松本伊代
1999年でも女優の仕事してたのね
放送中衛星劇場.渚のシンドバッド
浜崎あゆみ
ライバルの安室奈美恵はサブスクから消える
10時40分からエキサイティングGP.内閣特務捜査官
武田久美子(主演)
観てみたいわ
11時からファミリー劇場.ムコ入り刑事
三浦理恵子
主演の坂口憲二の嫁という美味しい役
11時からチャンネル銀河.守護神
葉月里緒奈
一時は主演女優だったのに >>531
Spotifyだと由真の一番需要高いであろうDangDang気になるが美味しんぼサントラごと突然聴けなくなったわ
他で聴ける所はあるみたいだけど >>528
そんなに暗くもないし本人は気に入ってるわよ「わたしの胸に」
疑似大学生活みたいな詞が好きだって
それが後の向学心につながってるなら結果オーライだわ >>534
良い歌だと思うけど売れ線ではないわね。
「さよならだけどさよならじゃない」作曲のKANが
亡くなったわ。
今井美樹の「雨にキッスの花束を」も良かったわ。
松本伊代.中山忍.クレアなんかにも書いてたわね。 「テレビの中に」は小泉をイメージして書いたって前に読んだわ
ディレクター渡辺忠孝さんだったのよね >>530
全部曲チェックするの面倒くさいからセトリ書いてくれない? >>527
早見優って確か三浦先生の英語間違ってるって言って英語部分自ら書き直したのよね 八神純子は渡米後のアルバムもクオリティは落ちてないのよね
埋もれたままの作品多いわ
今、外人が再評価してる感じ >>539
安倍盗美みたいにパクリは良くないと思うわ >>531
生稲先生も選挙の時期に出たり消えたり戻ったりゴタゴタしてたわよね
で麦わらでダンスだけ消えたままなのよ >>531
サブスクって1回解禁されたら永遠に聞けるものだと思ってたわ
こういうパターンもあるのね
結局サブスクはサブスクだからあれね カラオケで前にあった曲がなくなった時のことを思い出したわ 所詮自分のものにはならない
借り物に過ぎないのよサブスクなんて >>540
林哲司さんがOKなんだから八神純子程度なら全然大丈夫でしょ >>539
NECアベニュー時代のリマスタが出ないのよね。
版権が何処にあるのかわからないんだっけな。 >>543
宮本典子のエピローグ
LIVE DAM AI にはあるのに
LIVE DAM STADIUM にはないのよ、腹立つわ〜 放送中TBS.オオカミ少年
高橋由美子
ショムニと一緒に出演。
友達でいいからを披露 放送中BS12.取調室
鹿取洋子
松田聖子と同期
デビュー時は柏原芳恵より売れていた 歌謡ベストテンののりピー回を見たの
碧いうさぎも鏡のドレスも夢色のメッセージもフルコーラスだったのにのりピーの新曲はワンコーラスだったのが面白かったわ
のりピーの新曲は黒木メイサか板野ともちんが歌いそうな曲に雪之丞がまた妙竹林な詩をつけてたわ
杏里の玉手箱みたいなヤツよ
トロリンは恐ろしく下手くそだったけど当時でも見たことなかったフルコーラスが30数年後にそうして見られてなんかじ〜んとしちゃったわ >>547
曲も素敵なんだけどジャケ写が最高にステキなのよね
トリオレコードってのがまたタマンナイわ >>552
のりピーの新曲大キライだわ、すごく変な曲。
碧いうさぎは歌えば歌うほど、どんどん下手になるわね。 >>554
名前が2文字だから「ケイ」であってない?
水谷ケイだと全然別人になるのよね
活動時期が被らなかったから全く話題にならなかったけど
それにしても千絵と接点あったかしら >>550
サザンクロスね
モスピーダの方はアンディ(アンディ小山)だって
誰とか思ったらGS時代に安岡力也と一緒にシャープ・ホークスにいた人ですって いまだにノリPとか言ってる本人もファンも脳みそが溶けてるんじゃないかって思う。 >>559
そんなこと言って あなたの脳みそは アリンコでしょ?
やっピー のりピーです よろピく
みなさんに会えて のりピー マンモスうれピー
それじゃあ バイピー
以上、のりピー語でした >>560
喫茶歌謡界で初対面だったらしく、法子さん、のりPさんってちょっと遠慮がちに呼んでた。 芳恵さんってあの髪型変えた方が若々しく見えそうだわ。 >>557
下の文字が2文字だったらかなりの数のアイドルが
候補に入ってヒントとかって問題じゃないわよ。
とろいわ千絵。
>>562
のりぴーが売れ出した頃は芳恵さんって
ランキング番組には出れないし
初対面で正しいのかしら?
前に浅香唯がなんかの番組で松田聖子と初顔合わせで
嬉しかったって言ってたけど
最後のベストテンで一応同じ番組出てるわね。
まぁ聖子は売れっ子ぶって途中から参加して
最後までいないから挨拶なんてできなかったと思うけど
唯はその頃の記憶って自分がどこにいるか
わからないって言ってたからこの時の記憶も
ないかもしれないわね。 https://i.imgur.com/tt24pSo.jpg
千絵ライブの記事更新されたけど、水谷圭の事は誰も触れてなかったわ
どこ情報よ
徳丸と河上は来てたけど 霜降り明星のゴールデン80'sに尾崎亜美が出てて、関西人(京都出身)だけあってなかなかエピソードトーク面白かったわ
サンプラザ中野似の小原礼(夫のベーシスト)も偏屈ぽいけど夫婦漫才感あったわ
結婚式で頼んでた神父が2時間経っても来なくて電話したら「オーマイガー」と言われて誰が言うかって思った話とか
急遽参列者のデーモン小暮に神父役をお願いしたら「悪魔教だから司祭だが」と念を押しつつ承諾されて
夫と司祭が待つウエディングロードを歩きながらこんなドクロとかつけた人に立ち合われて幸せになれるかしらと思ったとか
天使のウィンクが1日で作ってと言われて歌詞は当然松本隆だから曲だけねと請け負ったら諸事情で作詞もお願いと言われてできた曲だとか
アイドルにもたくさん発注あって書いたけど声域がすごく狭いのとかもあったとか(誰のことかしらね) そろそろサブスク解禁してくれないかしら…
石川秀美
橋本美加子
藤井一子
木元ゆうこ >>566
やしきたかじんやユーミン夫妻とのエピソードも良かったわ 石川秀美このまま復帰しないままお婆さんになってしまうのかしら
1回くらい復帰パフォーマンス見てみたかったわ >>566
1日でできただけあるわ
あの適当な歌詞
尾崎亜美って曲はいいけど
やっつけ仕事の作詞が多いわよね 尾崎亜美の曲って安っぽいけど聖子が歌うとサマになるのね 尾崎亜美がアイドルに書いた曲って大抵は良い作品が
多いんだけど新田恵利の内緒で浪漫映画だけは
極端に酷い作品だと思うわ。
おニャン子クラブだから右肩下がりは仕方ないけど
新田恵利ってデビュー曲だけの女ね。
3曲目(2曲目のパクリ)4曲目(尾崎亜美手抜き)
5曲目(たった3ヶ月で番組の曲を違う人に変更)
6曲目(小林亜星)
自ら潰しに行ってるのかしら? 「内緒で浪漫映画」は生きてたら岡田有希子が歌ってた気がするわ >>572
破局がプラスに働いたわよね「天使のウインク」
川原伸司さんによると松本さんは84年で疲れがピークでプロジェクト降りちゃったけど
当時は誰も知らなくて新しい展開だって思ってたし
元祖炎上商法かも
>>573
隠れ名曲「WHO?」があるわよ
歌いこなせなかったけどw 宮根誠司の花輪が千絵ちゃんに届いてるわね
そう言うと律儀なところ見ると、芸能界でずっと
のさばってる理由もわかるわ。
イッコーやアンミカも番組収録の際に共演者に
プレゼント配ってるし、マメよね the 9th Waveが何かパッとしないアルバムなのは松本隆が抜けてたからなのね
Tinker BellやWindy Shadowも松本隆が疲れててもうそろそろ限界だけどなんとか無理して絞り出してできた作品なのね今思うと
シングルでもピンクのモーツァルトとかどうしちゃったのって思ったもの >>578
前年同時期のガラスの林檎・スイメモに比べて明らかに見劣りしてるもんねピンモー
これを賞レースに持ってきても明らかに負けるから辞退したんじゃないかしら >>580
この3人を見ると毎回思うけどやっぱりピロ子だけ違和感だわ >>582
秀美が一番適任なんだろうけどね。
ちえみは、仲違いなのか病気理由なのかよく分からんが抜けちゃったし。 ここの繋がりもよく分かんないわ
菊池桃子 「心が許せる大好きな同世代」人気ロックバンドメンバーとの2ショットに「素敵すぎ」の声(スポニチアネックス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd97636bdce09ddc16343764dacce8fc8421987c 伊代の息子達、伊代似だけど何か違うのよね。
しかし、娘がいそうなのに男の子だけってイメージ違うわw
https://i.imgur.com/Tq0FAyo.png 初代スケバン刑事って高部知子の予定だったのね?
ニャンニャン事件で立ち消えになったけど、それはそれでみてみたかったわ
でももしやってたとしたら、その後のアイドル路線はなかったでしょうね 10時30分から日テレ.ニノさん
石田ひかり
あすなろ白書のメンバーに会いたいと言ってました
10時40分からTBSch.アドベンチャー探偵の事件簿
芳本美代子.白石まるみ.八木さおり
共演もあさかまゆみ.木村理恵の懐かしい名前
放送中東映ch.さすらい刑事旅情編
三原順子
現在は先生
10時からWOWOW.野性の証明
薬師丸ひろ子
ひろ子のデビュー作。
誰かがお父さん殺しに来るよがCMで流れてた
放送中NECO.当番弁護士
南野陽子
松下由樹(主演).ナンノ3番手
10時から時代劇専門ch.鬼平犯科帳
喜多嶋舞
托卵
10時45分からチャンネル銀河.地獄坂の復讐殺人
酒井美紀
山村美紗タイトルだけは凄いわね。紅葉も出演。 誰かが岡田・・・の記事をアップロードしてる
https://youtu.be/Bufnal1YSG8?si=McYrWBQ6D40-8a6v
岡田・・・の母って、こういう内容の回答していたんだ
前から気になっていてようやく読めた
亡くなる10日ほど前に生理用品(ナプキンかタンポン)を買っていたから妊娠はしていないとか >>584
この写りだと渡瀬の方がアイドルっぽくて桃子の方はお笑い芸人みたいだわw
桃子を崇拝する知美とは近年会ってないようね
桃子も遠慮がちに気を遣ってた風に見えてたし、知美も気を使うから表面上の付き合いから抜けきらなかったのかしら 高部知子がスケバン刑事やってもヒットしそうだけど
宇沙美さんが成功したか微妙だわ。 高部知子、どうかしらね…。
続編はなかったと思うわ。
少なくとも、A南野→B唯、の流れは生まなかったでしょうね。
せいぜい、網浜直子とかそっち方面w 所属事務所とかテレビ局とかその他のカラミを一切無視して
高部知子→伊藤かずえ
のスケバン刑事ならちょっと見たいかも 高知と宮崎のスケバンだったから
鹿児島のスケバンも見たかったわ
そう、森田まゆみさんの! >>594
高部知子のをスケバン刑事が企画されたのは83年だから南野唯とか出てこれないわよ リアルすぎてダメなのでは?>高部
スケバン刑事はファンタジーよ 東映は由貴にスケバン刑事を続行してもらいたかったんだけど
由貴は映画とか他の仕事があったので、スケバン刑事を続行できなかったのよね
もし由貴が引き続きスケバン刑事をやり続けていたら
ナンノと唯がブレイクできたかどうかはわからないわ 斉藤由貴のスケバン刑事ラスボス高橋ひとみさんが
旦那と昼間から激しいセックスをして
下の住民から苦情が来たそうよ。
羨ましいわ。 >>600
下期こそ、ガラスの鼓動のレコーディング、雪の断章の撮影、朝ドラはね駒クランクイン…等々。
よくスケバン刑事を引き受けたと思うわ。
しかも、東映の作品に。 >>588
・桑田靖子:威張ってなくて気さくな面白そうな子だと思う
・同じ事務所先行デビューの滝里美をライバル視、そっちが必要ならあたしをスカウトするな
・4/21じゃ賞レースには遅い、明菜だってあんなに売れたのにデビュー遅いせいで取れなかった
等等、岡田有希子の興味深い本音が垣間見れたわ ピンキーパンチも最初は
松本伊代、柏原芳恵、伊藤つかさ3人の予定だったらしいけど
伊藤つかさのスケジュールの都合が合わなくてなくなったみたい つかさはアイドル売りを拒否してたんでしょ?
ロリで売れたけど実際顔はブサいからそのままでも消えたかもしれないし、ヲタに守られて売れ続けたかもしれないし分からないわね >>603
その話、ホントだったのね。
創作ネタだと思ってたわw >>603
ようやく岡田・・・に触れたw
岡田・・・専用スレは病的な荒らしが居て使えたもんじゃないので
2000年前のアイドル系のHPや掲示板やスレには、たまに病的でストーカー気質な変な人が現れる。 >>608
検索に引っかからないようにするため
動画投稿者が5ちゃんねるに貼られたのを知ると動画削除する可能性がある >>604
企画した段階でつかさは断るわよ。
あんな衣装つかさが着るわけないじゃない。 ピンキーパンチってピンクレディの真似っこなのかしら? 若林志穂のX見たけど・・・彼女大丈夫かしら
ちょっとイッちゃってるわね
岡江さんの事もやんわりと口撃してるし しーほちゃーーーん
みこちゃーーーーん
けんちゃーーーーん
よしえちゃーーーん 還暦婆ちゃーーーーーん
滑稽婆ちゃーーーーーん
負け犬婆ちゃーーーーん
空っぽ婆ちゃーーーーん 自演大好き、1人で10役もーーっと好き
71 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 7784-PEq9) :2023/11/19(日) 19:59:03.23 ID:1m1L1IJg0
おかしいわね、100枚もあるクーポンに誰1人として手を付けていないなんて
67 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW b796-PEq9) :2023/11/19(日) 17:14:21.52 ID:VxS26bcP0
しかし過去のツイートには神社だのお守りだの出てくるから違うわね
66 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW b796-PEq9) :2023/11/19(日) 17:11:57.58 ID:VxS26bcP0
そういや出雲に行ったのに出雲大社の参拝シーンがなかったわね
61 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイ b796-f5/H) :2023/11/19(日) 15:42:16.15 ID:lvbTLacT0
前田さんってカレーライスも作れなさそう
調理全般ダメって感じ 68 名前:陽気な名無しさん :2023/11/20(月) 09:41:52.21
森口さんと西田さんの悪口はそこまでよっ 自演大好き、1人で10役もーーっと好き
620 名前:陽気な名無しさん (HappyBirthday! Sr6b-PEq9) [sage] :2023/11/20(月) 09:41:19.12 ID:AxL0GySNrHAPPY
キチガイってよくこれするよね
618 名前:陽気な名無しさん (HappyBirthday!WW 97cf-PEq9) [sage] :2023/11/20(月) 09:30:41.72 ID:GtygYuFy0HAPPY
キチガイ
616 名前:陽気な名無しさん (HappyBirthday!WW 9737-PEq9) [sage] :2023/11/20(月) 09:24:51.45 ID:skehsNOL0HAPPY
キチガイね
71 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 7784-PEq9) :2023/11/19(日) 19:59:03.23 ID:1m1L1IJg0
おかしいわね、
100枚もあるクーポンに誰1人として手を付けていないなんて
67 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW b796-PEq9) :2023/11/19(日) 17:14:21.52 ID:VxS26bcP0
しかし過去のツイートには
神社だのお守りだの出てくるから違うわね
66 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW b796-PEq9) :2023/11/19(日) 17:11:57.58 ID:VxS26bcP0
そういや出雲に行ったのに
出雲大社の参拝シーンがなかったわね
61 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイ b796-f5/H) :2023/11/19(日) 15:42:16.15 ID:lvbTLacT0
前田さんってカレーライスも作れなさそう
調理全般ダメって感じ >>626
ピターーっと止まって、ザーッて集まるの 他の人来ないのかなぁ
自演大好き、1人で10役もーーっと好き
80 名前:陽気な名無しさん (HappyBirthday!WW 1f02-PEq9) :2023/11/20(月) 10:07:06.69 ID:jdJiNhfO0HAPPY
キチガイ渾身の攻撃!
84 名前:陽気な名無しさん (HappyBirthday!WW 1f1f-PEq9) :2023/11/20(月) 11:00:48.06 ID:nAj0ItVY0HAPPY
>>83グロ IDもワッチョイもこんな自由自在に変更できるなんて姐さん凄いわね
どうやってんのかしら??? >>614
見てきたけど、かなりおかしいわね
今はどうやって生活してるのかしら… サクッとコロコロ
631 名前:陽気な名無しさん (HappyBirthday! Sr6b-PEq9) [sage] :2023/11/20(月) 11:18:19.71 ID:rAda3f3rrHAPPY
キチガイ 18時から松竹東急.伊勢志摩殺人事件
羽田恵理香
ココの住民が大好きなエリカ様 かりあげさん、センター奪われさん、大福さんトリオも人気よ >>605
本人はこなし仕事のつもりでレコーディングしたのに
実際はジャパンレコードの社運が賭けられてたのよねw
当時これがシングルA面で告知されてたけど、こんなんでベスト10狙おうとしたスタッフは誰なの?取材したいわ?
https://www.youtube.com/watch?v=V7TvQwgH8Xo スケバン刑事3の映画を観てるけど
結花.由真の出番より藤代って女の方が出番多いわ。 >>644
藤代はアリアスの乙女たちのイメージが強いわ 青い本で絶賛されてたけどちょっと声を作りすぎてない?
タイトルは「吉原炎上」のかたせ梨乃を想像すればいいのかしら
https://www.youtube.com/watch?v=BK8yQWnKHu8 藤代宮奈子?
オーディションで沢口靖子には負けたけど、由貴には勝ったはずなのに、何故か消えたわね…。 >>647
当時の東宝系のお顔ね
靖子にも由貴にもみえるわ 結婚相談所、ほぼ強制退会の松居直美
「全てが消えてなくなった」後でも意欲はメラメラ「気持ちはある」
https://yorozoonews.jp/article/15062629
退会理由酷いわね
これじゃ信頼関係あったもんじゃないわ >>644
ミモザの奇蹟も君の夢に飛びたいも1分くらいしか
流れないわ。
田山真美子は子役なのね。 >>644
東宝シンデレラ出身よね
由貴の縁でぶっこんだのかしら?
菩提樹にもナンノの友人役で出てたわね
90年代以降は見ないわね >>649
でも入会を黙っておくより宣伝してもらうほうが今なら松居直美とお見合いchanceですよって
松居直美ファンの金持ちが入会してお見合いにこぎつけるチャンスだったじゃない
いればだけど 自演大好き、1人で10役もーーっと好き
620 名前:陽気な名無しさん (HappyBirthday! Sr6b-PEq9) [sage] :2023/11/20(月) 09:41:19.12 ID:AxL0GySNrHAPPY
キチガイってよくこれするよね
618 名前:陽気な名無しさん (HappyBirthday!WW 97cf-PEq9) [sage] :2023/11/20(月) 09:30:41.72 ID:GtygYuFy0HAPPY
キチガイ
616 名前:陽気な名無しさん (HappyBirthday!WW 9737-PEq9) [sage] :2023/11/20(月) 09:24:51.45 ID:skehsNOL0HAPPY
キチガイね
71 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 7784-PEq9) :2023/11/19(日) 19:59:03.23 ID:1m1L1IJg0
おかしいわね、
100枚もあるクーポンに誰1人として手を付けていないなんて
67 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW b796-PEq9) :2023/11/19(日) 17:14:21.52 ID:VxS26bcP0
しかし過去のツイートには
神社だのお守りだの出てくるから違うわね
66 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW b796-PEq9) :2023/11/19(日) 17:11:57.58 ID:VxS26bcP0
そういや出雲に行ったのに
出雲大社の参拝シーンがなかったわね
61 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイ b796-f5/H) :2023/11/19(日) 15:42:16.15 ID:lvbTLacT0
前田さんってカレーライスも作れなさそう
調理全般ダメって感じ 南野陽子の旦那がまた…
社会福祉法人で約1500万円横領疑い 前理事長と団体役員の男を逮捕
団体役員は南野陽子さんの夫…
2人の住むマンションにけさ家宅捜索
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/849450?display=1 >>654
ニュースで南野陽子さんの夫って紹介してたわ サンミュージックから岡田有希子の品物を大量に持ち逃げしたオーストラリア人が
2013年にインタービューに答えてる。図太い。
https://www.premiumcyzo.com/modules/member/2013/07/post_4325/ 酒見賢一さんが先日お亡くなりになったわ
デビュー作「後宮伝説」が「雲のように風のように」のタイトルでアニメ化されて
ジブリ風絵柄(近藤勝也さんだから)と佐野量子が主役の声を当ててたのでちょっと有名
実はセックス(子作り)が重要なテーマなんだけどよくこんな題材を夕方のお子様アニメに取り上げたわね 南野陽子さんの夫、金田充史容疑者ら逮捕 社会福祉法人から1500万円を横領した疑い 静岡市
特別養護老人ホームなどを運営する静岡市清水区の社会福祉法人「誠心会」の口座から1500万円を別の会社の口座に移したとし
て、静岡県警清水署と県警刑事部捜査第2課は21日、業務上横領の疑いで、埼玉県新座市の前理事長迫丸卓哉容疑者(43)と東
京都中央区の団体職員で俳優南野陽子さんの夫金田充史容疑者(52)を逮捕した。
2人の逮捕容疑は共謀の上、迫丸容疑者が理事長であった22年10月26日に、東京都内の金融機関で、誠心会の口座から、金田容
疑者が実質的に経営する会社を振り込み名義人として、両容疑者らの取引関係会社に1500万円を送金し、横領した疑い。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202311210000937.html ナンノ旦那、何かの病気なんじゃない?
こんなに次から次へとやらかすもんかね。 既に一緒に住んでないんじゃないかしら。
家にちゃんと帰って普通の夫婦生活をしてるとは思えないわ。 調べてみたら「金」なら、あちら系の姓ですが
「金田」のルーツは現千葉県である上総国埴生郡金田村や現滋賀県である近江国蒲生郡金田村が起源(ルーツ)である うたコンに小林明子、痩せたわね
顔は丸いままだけど
当時も今も渡辺美里よりはかわいいわ 昔フェイスブックで金玉子という名前で捨てアカウント作ったら凍結くらった
身分証明を送信すれば介助すると運営から連絡あった。 12月に予定の森口博子が参加のX-CON中止になったわ。
ヤバい会社だったみたい。 明治薬品の通販CMに遠野舞子が出演してるわ。
ミスターサブマリン! >>671
凪子じゃないの?どっちにしろスレ違いだけど
>>666
小林和子、小林明子、小坂明子、小森和子
紛らわしいわね >>666
そういえば小林朋子と南原清隆を足したような面した
ブサイクで性悪で変質者のおホモがMNJの出会い系サイトによくいたな
20代の頃に運動もできないくせに筋肉もないのにメキシコまでプロレスしに行った東京都在住のアラフィフ >>659
ナンノの夫は過去に何度も横領・傷害・金銭トラブルの事件を起こしているわね
夫が事件を起こすたびにナンノのイメージダウンになってしまう
まだ離婚してないのかしら? その旦那をナンノに紹介したのが、とよた真帆なのよ
よくもそんなの紹介してくれたわね! >>673
凪子はブス。舞子は美人のまんま51歳って紹介されてるわ。
コマーシャルはココの刈り上げみたいな扱いよ。
ココの住民にしかわからないと思うわ。 11時からテレ朝ch.はみだし弁護士
藤谷美紀
主演の三浦友和と年の差カップルの美味しい役
12時からTBSch.釣り刑事
国生さゆり
レコード会社運動会では石川秀美を差し置いて大活躍
放送中TBSch.ミステリー列車が消えた
生稲晃子
サブスクで麦わらでダンス聴けません
放送中ファミリー劇場.不倫調査員
島崎和歌子
和歌子が殺される役 >>678
私は、国生より秀美の方が格上だと思ってるんだけど、売上とかいろいろ考えると世間では逆の扱いなのかしら… 国生は超ラッキーよね、30年以上経った今でも抜群に知名度のある曲をもらえて
秀美は歌もドラマも代表作がないのが痛いわね
2人の共通点って暑苦しいとこかしら >>681
おニャン子前の運動会。その1年前には河合その子も
ソニーから出場してるのよね。ジャガー横田に次いで2位だわ。
秀美と国生のどちらが格上かって難しいわね。
1987年正月に放送したドラマ.女と女 華やかな春で
共演してるけどクレジットでは秀美が先だった気がするけど
役柄は国生の方が美味しい役だったわ。 美穂のエキゾ以前のアルバムぜんぜん聞いたことなかったんだけど
ユアマイの一番最初のテイク今日はじめて聞いた。
12歳くらいの少女が歌ってるみたいな声にびっくり。
ロリ声にユアマイは早すぎるよw
あと93年ヴァージョンのユアマイいいわね
ボイトレの効果出てるわ 93年頃の美穂って歌が下手だったわ。それ以降は
もっと下手になるんたろけど。 あたしも最初のユアマイ苦手だわ
聴いてるこっちが恥ずかしくなるし
シングルのは色っぽいと思うわ 「Ballads」再発して欲しいわ
SACDで出して欲しいけど、タワレコ第2弾が不評みたいだから
望みはないわね 田中久美のwikiに
声優の「たなか久美」、HKT48の「田中美久」、あるいは女子バレーボールの「中田久美」とは別人です。
と書いてあるけど、紛らわしいかしら だからwikiなんて誰でも編集できるんだからたいした意味はないわよ
そのメンツ見るに秋豚系のオタクあたりがしたことでしょうね CoatのOnly Shining Starシリーズはミポ由来よね?
wikiでは何も触れられてないけど 偶然じゃOnlyつけないわよね
美穂好きの汚釜がタイトルつけたのねw >>604
よしえ、いよ、今日子だったんじゃなかった?
今日子が断って急遽二人になったって何かで見た記憶ある。 >>691
あの時点で今日子が出るわけないじゃない。 さっきテレビから聞こえてきた青い棒グラフって言葉に耳が反応しちゃったわ 引き込み線を勝手に渡るのは不法侵入で書類送検されるかしら ピンキーパンチ毎週観ていたけど、伊代とだとよしえさんのお顔が大きく見えるし体格もデカいから可哀想と思っていたわ
なぜこの2人をキャスティングしたのかしら
郁恵と久美子はそこまで思わなかったんだけど 柏原芳恵の喫茶歌謡界に大沢逸美が出て、デビュー曲と百恵の乙女座宮歌ってたけど、音域狭すぎて高音出ないわ、音外すわで酷い歌だったわ。乙女座宮に至っては盛り上がるサビになった途端声でなくて盛り下がるし。
なのに、前奏からいっちょ前にスター気取りのドヤ顔で、ある意味面白かったわ。 おニャン子のPANIC THE WORLDがサブスク解禁になってたわ(一部抜けてるけど) 安室のサブスク引き上げってなんなのかしらね?
今さら円盤を買わせる気かしら? サブスクでバージョン違い問題は発生してないのかしら?
ミポのコレクションがどうのこうのとか >>698
お神セブンのときも、無駄にドヤ顔だったわ。
そりゃ、売れないわけよねって思ったw 靖子、逸美
ドヤ顔よね
徳丸純子が一気に老けて悲しいわ 逸美はお母さんの介護とか親子の確執とかあったから
幸せになって欲しいわ
雄基さんもヤングケアラーで育ての親みたいな祖母の下の世話もしてたみたいね
生い立ちが複雑そう 逸美兄貴はプロ意識が人一倍高いからああなってしまうの あたしが好きなスカウトキャラバン出身者
荒木由美子
比企理恵
鈴木保奈美
戸田菜穂
馬渕英里何
佐藤仁美
深田恭子
綾瀬はるか >>707
佐藤仁美はデビューした頃ドラマの演出に
おかしいって言って竹下景子に顔を叩かれたのよ 逸美は実はヘタレな自分を隠すために堂々とふるまってるの
見た目に反して運動音痴だしボーイッシュでもないし 女優の立花理佐(52)が24日、ブログで直腸がんと診断され、子宮摘出などの手術を受けたことを明かした。
「告白」のタイトルで「私事ですが、2020年に直腸がんと診断され腸、子宮、卵巣、膣の摘出手術を受けました」と報告。「先月、手術から3年目の検診を受け、今のところ再発も無く順調に回復しています」と続けた。
「まだ完全ではありませんが、先月くらいからかなりひどかったうつも、なかなか思い通りに動けなかった体も急激に自分の中では良くなった気がして、みなさんに報告しようと思いました」と「告白」に至った経緯を説明。
「友達にも、私のがんを知ってあんなに元気いっぱいの理佐が。。。と言って自分も検査受けてみよう!
検査受けたら初期のがんだったという友人が何人かいたので、一人でも多くの人に早くに検査してよかったと思っていただけたらと思います」と呼びかけた。 立花理佐って地黒で真っ黒だよね
年齢的にフィリピン混血児ではないでしょうが >>708
あれ竹下景子なの?
新人なのに現場で演出にダメ出しぽい事したら
主演女優だかにだったらオメーが演出全てしてみろやみたいに凄まれた話よね? >>701
マニアはサブスクなんて試聴機程度にしか考えてないわ
そもそも配信用の音質を拘ってるメーカーなんて皆無だし(由実が一斉配信の時に売りにしたけど)
使ってるマスターはいつのものかとか誰がマスタリングしたかも不明だし
流し作業用BGMとか、フィジカルなメディアで手に入らない音源があったらチェックする程度じゃない? 裕木奈江も倉本聰に意見して怒らせたこと聞いたことあるし、
秋元の枕も受け入れなかったり、事務所が弱小だったから
ポケベルバッシングのあとは活躍の場を徐々に海外に
シフトさせて行ったわね。
Xとかインスタ、youtubeとかやってるけど
ほんと過去の人になってて悲しいわ 竹下景子がビンタするってちょっと意外ね
岡田茉莉子や泉ピン子だったら納得できるんだけどw >>714
タッキーのドラマよ。母親役の竹下景子が入院してて死にそうなの。
そこに佐藤仁美がお母さん死んじゃ嫌って言って
必死に竹下景子を揺さぶるの。
確かに普通だったら病人にそんな事しないんだけど
ドラマだからね。それを監督におかしいって意見したら
ベットにいた竹下景子がパチンよ。
そりゃ大ベテランの竹下景子にしてみれば
こんな小娘が10年早いって感覚だったでしょうね。
だから竹下景子は山田太一や倉本聰からも可愛がられるのよ。 雑誌の名前忘れたけど、聖子がママドル分野開拓してから
やたら芸能人が出産情報を発信する機会が増えて
景子とちえみが同時期に出産期の連載持ってたと思う
中でもちえみは生理やらの描写とか毎回生々しく書いてて
週刊誌に下品だって叩かれてたけど今もぜんぜん変わんないのよね 理佐大変だったのね。。
このスレで何度もマン毛が濃そうなんて暴言吐いてごめんなさい ちえみのアイドルの頃の懐かし系の記事がYahooニュースに上がってて、良い記事だったから楽しく読んだんだけど
何の気なしにコメント見たら誹謗中傷ばかりで気分悪くなったわ
何故ああいうのが規制されないのか。逮捕されればいいのに >>708
国生さゆりも朝ドラで竹下景子にいじめられたエピソードなかったっけ? >>726
詳しいことはわかりませんが景子さんが正しいことは初めからわかっていました つんくプロデュース立花理佐のCDもってる
くっちこみも取り寄せで買った昔
つんくは盗作王ですが良い曲だった
リサの妖精伝説はユーチューブでダウンロードして手に入れたの本当に良い曲
音楽の途中で流れるピーポーピーポーガチャンガチャンという部分のみは明らかに不要で変 春の砂漠ってドラマがあったけどそこで3姉妹を演じた
壇ふみと名取裕子が仲良くなったの。絶対に末娘の
国生さゆりの態度が気に入らなくてふみと裕子は
意気投合したと思うわ。 >>676
とよたも今は未亡人だからね
>>726
「ぴあの」 竹下景子は子育て失敗してるのよね
いまだに息子に月30くらいおこづかいあげてる 某ゲームで好きな名前を付けられるんだけど、ついついアイドルの名前を付けてしまうわ
https://i.imgur.com/dKy26ly.jpg おいで♪リサの♪
ビーバップハイスクール♪
なんなのよこの歌詞 森田まゆみさん、私じつは元アイドルなデビュー前のインタビューで「アイドルになったら自由に恋愛できない。週刊誌に撮られちゃうから。」と、
自分が売れっ子アイドルになると信じて疑わなかった森田まゆみさん、元気かしら。
森口ピロ子が番組で、同期の森田まゆみちゃんにメールしなきゃと言ってたから、
ピロ子とは今でも仲良いと思うけど。 芸能人ってイメージは大事よね。
さすが元お嫁さんにしたい女優No.1だけの事はあるわ。
今でも朗読劇とかやってるけどほぼ完売よ。
景子が一家を支えているのよ。
国生さゆりが朗読劇やったら観に行く人いる? >>723
ドラマは視力の弱い人や作業の傍らで耳から仕入れてる人もいるから
わかりやすく伝達するのが第一よ
そりゃ沈黙の場面だってあるけれど、それまでの筋が伝わらなければ無意味だわ
だからこそ「まあ!あんたは3年前の正月に隣の道楽息子と駆け落ちしたせんべい屋の娘だね?!」
とかいう説明台詞が多用されるのよ >>734
生歌だとイマイチだったのCDは岡田有希子の悲しい予感っぽい雰囲気な作り
リサの妖精伝説、途中からhttps://youtu.be/GFvxrMd72pc?t=256 >>734
でも
おいで♪美穂の♪
ビーバップハイスクール♪
だったら何か納得しちゃうと思うの
やっぱアイドルはパワーよね 美穂もディスクシステムあったわよね
青いディスクのやつ >>740
誰かこの曲歌詞変えてカバーして歌い直してくれないかしら
曲はいいけどで声が酷すぎて聞いてられないのよ
立花理佐って >>741
浅野温子主演の沙粧妙子で国生さゆりが反町隆史を
殺してたわ。このドラマ再放送禁止みたいね。 >>749
あのドラマ面白かったのに
配信もNGなのかしら >>749
数少ない再放送時は挿入歌のマドンナのラ・イスラ・ボニータが似たような安っぽいインスト曲に差し替えられてたわ 若い方がレコファンでクワヤスと高橋美枝のレコードを買ってたわ。
後追い釜かしら。 15時から松竹東急.混浴露天風呂
甲斐智枝美
古谷一行さんのお尻がばっちし観れる回です アタシ、小学生の頃から今まで小出広美ちゃんの大ファンなの
最近アプリで知り合った少し年上の姐さんに「小出広美のファンなら石坂智子、聴いてみてオススメよ」って言われて動画見てみたの
石野真子と藤谷美和子を足して2で割ったようなパチモンみたいな顔だけど、嫌いな顔じゃないわ
「ありがとう」ってこの人の歌だったのね、なんか聞き覚え有ったわ
そして多分、もうこのスレではとっくに話題になっただろうの「デジタルナイトララバイ」
シビレタわw
2曲目なのにベテラン歌手みたいな貫禄ね
石坂智子、気に入ったわ
フリマにベストCD有ったけど、ちょっと高いわ、買うか迷い中 >>754
いしのようこの那須の回は
腰に巻いたタオル越しにエラの張った亀頭をはっきりと浮かび上がらせながらチンコを拝めるわ
個人的にはその回が最高 石坂さんて真子にも似てるけど真子より老けてるわ
そして畑中葉子さんと新しいけど本田理沙にも似ているわ
脱がされなくてよかったわね >>757
石坂さんってもう1年早ければ良かったわね。
河合奈保子や柏原芳恵の可愛さには到底勝てないわ。 1曲め清純路線→2曲目でアバズレ路線ってのは中森明菜と同じだわね石坂智子
3曲目はちょっとHなアイドルポップスで4曲目はカレッジフォークか少女演歌みたいだけど 石坂さん、度々語られるけどすぐに辞めちゃったのは勿体無かったわね。
そこそこ売れたのにね。 もうちょっと頑張って演歌とかアニソンとかニューミュージックに転向すればよかったのにね
でも脱がされる路線に進んでいそうだったから辞めて正解かも せめて2ndと3rdの発売順が逆なら良かったのにね。 >>763
確かに。
オリビアニュートンジョンみたいな、華やかなほうを2枚目に持っていってたら… >>761
売れたのデビュー曲だけよ。
今日のどうする家康トメは和久井映見だったわ。 ありがとうと2人の恋はABCは結構流れていたから聴いたことある人は多いのにレコード自体は売れなかったのね
ということはやっぱり流行曲歌手じゃなくて、アニソンとかCM歌手で続けられればよかったけどライバルも多いしなかなか難しいのよね >>766
田中陽子と同じで脱がされそうになったから引退したって聞いたわ
2年目の北国へを出してすぐ引退かしら >>760
そしてその全部の曲を伊藤薫が一人で手掛けてるというのがミソよ
でも結局その前に書いたB面曲が大ヒットっていうのが良いんだか悪いんだか >>762
ラスト「北国へ」はほぼ演歌よ
それでも本人のモチベが力尽きたんじゃ仕方ないわ 歌唱力、ルックス共にヨシリンといい勝負(僅差で勝ち)だったわね智子さん
強力な姉さえ居れば何とかなったかも 智子さんはもっとセンスのあるスタッフに恵まれるべきだったわ
髪型とか服装とかもっさりしていて素材はいいのに良美さんに負けていたわ NPプロで五郎の妹的存在だったけど
肝心の五郎が人気下降線だったから奈保子みたいにはなれなかったわね
そもそも智子の素の良さが伝わるような媒体がまったくなくて
歌の仕事のMCくらいしか知られるチャンスがなかったんだから売れるわけがないわ
アルバムだってせっかく都会的な「デジタル・レディー」ってタイトルつけときながら
どうしてピンクのフリフリ笑顔どアップになっちゃうのよ
美穂のセカンドもびっくりだわ 同時期、同じ東芝のフィーバーは似たようなタイトルのシングル出して、ジャケットはそれなりのデザインだったのにね。 石坂さんて曲に一貫性がなくて相当迷走しているわね
雪国へなんてつらいわ
直美さんのトークトゥーミーとかデビル雅美さんサイレントグッバイみたいなかっこいい曲歌えば似合ったと思うわ
てか、出す曲全てそれなりに歌いこなせちゃっているのも逆に問題なのかも 2曲目で大人路線に変更して3曲目で元に戻すケースはトライアングルも同じね 新人賞、5人枠だと選ばれないけど、7人枠だと選ばれる
1年目は智子さんと芳恵さんほぼ同格だった印象 デビュー曲がヒットして賞レースに食い込んだ点はカトリーヌ洋子と同じね
2曲目を上手く根回しできたかどうかが上位チームと下位チームの差というか
でも奈保子だけは「ヤング・ボーイ」ノータイアップだったのにズリズリ売れたのよね
グラビアとかで性欲盛りの中高生たちに巨乳が知れ渡ってきたからかしら >>777
昭和56年〜59年頃の河合奈保子は最高のオナペットだったね デブ専のオナペットだけどね
聖子は貧乳
良美さんは断固水着拒否
芳恵さんは2年目から奈保子に迫って、そして追い越して… >>778
小学校の時、TVやグラビアに河合奈保子が出てると、いつもずっと奈保子のオッパイばかり見つめてた。 大好きだった先輩が河合奈保子の大ファンだったの。
奈保子の水着グラビア見ながらズリしてたのかしら? >>781
小坊の時、投稿写真に掲載されていた河合奈保子のブラチラ写真と
奈保子のオッパイ丸出し寸前の写真見て興奮して、その写真見たさに何回もその本屋に行った。
最後はその店の優しそうなおばさんに「もうよしましょうね」って言われたけどね 143 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW b996-Y6No) :2023/11/27(月) 08:48:02.25 ID:yQSsgREk0
前田さんは毎日がSundayだから仕方ないわね
107 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW b996-Ts0C) :2023/11/25(土) 01:43:39.39 ID:PCwJWStq0
ハウス!
116 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイ b996-1fOb) [sage] :2023/11/25(土) 19:40:06.73 ID:3gWUp+Lg0
前髪がなんであんなにまばらなウイッグを好んで付けてるのかが不思議
123 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW e11d-Y6No) :2023/11/26(日) 00:23:13.00 ID:WavvT0Sw0
毛穴全開ね
125 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 8965-Y6No) :2023/11/26(日) 08:47:25.79 ID:3N6x2ni00
グロ
127 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 132b-Y6No) :2023/11/26(日) 10:41:38.12 ID:RjfOjFGl0
130 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW b996-Y6No) :2023/11/26(日) 11:16:35.47 ID:T9kkU41p0
キチガイはハウス!
132 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW b996-Y6No) :2023/11/26(日) 11:35:34.42 ID:T9kkU41p0
本当ね、連日発作の箕面のブス
134 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW b996-Y6No) :2023/11/26(日) 12:11:49.42 ID:T9kkU41p0
キチガイ箕面のブスはハウス!
136 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW b996-Y6No) :2023/11/26(日) 23:10:39.23 ID:GGJrP02d0 >>782
薔薇族を買おうとしたら店のBBAに子供は
買っちゃダメって言われて売ってくれなかっなわ。
奈保子ファンって乳首が見えてないだけの奈保子の
グラビアいっぱい見れて困らなかったでしょうね。 11時からBS朝日ch.ゴーストライターの殺人取材
中山忍
共演者が浅野ゆう子.若村麻由美.多岐川裕美って濃いわ
11時30分からWOWOW.涙そうそう
小泉今日子
石田ひかりが別冊太陽の表紙小泉今日子に永遠の憧れです
ピカってキョンキョンのファンだったのね。
放送中ホームドラマch.警視庁鑑識班
森口博子
11時からチャンネル銀河.世直し交渉人
渡辺典子
ベスト盤にはスティービーワンダーの心の愛は収録されない >>785
銀ラメ衣装の河合奈保子、オッパイの形がクッキリしてて興奮したね 頭に青いリボン着けて、青いステージ衣装で笑顔で「スマイルフォー」歌う河合奈保子、かわいい ほんと昔から男運がないというか男選びが下手というか
てか本人がめちゃくちゃ変人だから結婚なんて向かないわよ 北岡夢子ってかなり若いわね。
30代後半にも見えるわ。 美和子さまの方が早くから活動されていたから歳下には見えないわ >>793
ナンノもやっと離婚したのね
とにかく結婚相手がひどすぎた 相手の男って相当丸め込むのが上手いのよ。
ナンノみたいにプライドが高い女って私は絶対騙されないと
思いながら結局騙されるのよね。
お父さんも不憫だわ。 高島礼子だって古巣の太田プロに戻ったんだから
ナンノだってこれで詫びて大手に戻った方が良いわ。
弱小事務所でどんだけ泣かされてきたのよ。
山瀬とか由真とか松居の4流に言いたい事言われて。 >>799
あれは、事情(元旦那絡みの裏処理と推測)があって一時的に預けられてたようなもんじゃないかしら。
確か、エイベ?バー系でしょ。
言わずもがなよ…。 クリスマスソングじゃない12月ソングでプレイリスト作りたいの
真っ先に智恵理さんの雨に消えたあいつを思い出したんだけど他におすすめあるかしら? >>803
クリスマス絡みならはいくらでもあるけどクリスマス絡まない12月となると難しいわね…
December Memory/荻野目洋子
空港日誌/薬師丸ひろ子
くらいしか思いつかないわ
・80年代アイドルじゃなくても良いなら
一緒に・・・/MAX
・大雑把に冬がテーマで良いなら
北風のキャロル/荻野目洋子
北駅のソリチュード/河合奈保子
Through The Window/河合奈保子
・アイドルじゃなくても良いなら
十二月/中島みゆき
12月の魔法/槇原敬之
雪が降る町/ユニコーン
とかあるけど 話題の南野さんに12月風の糸でってのがあるわよ
あとニューイヤーイブってのも 婆さんの日常
165 名前:陽気な名無しさん (オッペケ Sre5-Y6No) :2023/11/28(火) 14:36:38.08 ID:ZzEMKy4Cr
884人がNOをつけた美容研究家
166 名前:陽気な名無しさん (オッペケ Sre5-Y6No) :2023/11/28(火) 14:44:15.67 ID:ZzEMKy4Cr
世間の反応
107 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW b996-Ts0C) :2023/11/25(土) 01:43:39.39 ID:PCwJWStq0
ハウス!
116 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイ b996-1fOb) [sage] :2023/11/25(土) 19:40:06.73 ID:3gWUp+Lg0
前髪がなんであんなにまばらなウイッグを好んで付けてるのかが不思議
123 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW e11d-Y6No) :2023/11/26(日) 00:23:13.00 ID:WavvT0Sw0
毛穴全開ね
125 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 8965-Y6No) :2023/11/26(日) 08:47:25.79 ID:3N6x2ni00
グロ
127 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 132b-Y6No) :2023/11/26(日) 10:41:38.12 ID:RjfOjFGl0
130 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW b996-Y6No) :2023/11/26(日) 11:16:35.47 ID:T9kkU41p0
キチガイはハウス!
132 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW b996-Y6No) :2023/11/26(日) 11:35:34.42 ID:T9kkU41p0
本当ね、連日発作の箕面のブス
134 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW b996-Y6No) :2023/11/26(日) 12:11:49.42 ID:T9kkU41p0
キチガイ箕面のブスはハウス!
136 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW b996-Y6No) :2023/11/26(日) 23:10:39.23 ID:GGJrP02d0 ひろ子「つぶやきの音符」
明菜「白いラビリンス」
由貴「12月のカレンダー」
知美「想い出の冬休み」とか好きだわ。由貴以外は12月限定ってわけではないけど。
それと今日子「木枯しに抱かれて」は11月までって感じなんかしらね? やだ「December Morning」くらいまっ先に出しなさいよ
「12月のオペラグラス」はどっちでもINだけど
>>804
「一緒に…」は思いっくそクリスマスソングじゃね?
♪クリスマスそばにいて、思い切り抱きしめたい〜 由実の「届かないセレナーデ」も"今年も暮れてゆくわ〜"ってあるから12月っぽいわ 吉幾三ちゃんの雪國も
♫今年も終わりですね〜
ってフレーズがあるから12月ね 過去スレで小出さんの「グッドラックと二人が言った」が12月のイメージだと仰ってた姐さんがいたわね
個人的には薫子の「愛になりたい」も12月の匂いを感じるわ 売れてないのに、同期との集まりで、#花の82年組 とか自分で書いちゃう渡辺めぐみ凄いわw
めぐみなんてお神セブン以外よね。 オリオン座は冬の星座だから大雑把でいいならオリオン座関係も入るわ 真夏のトレモロに「銀色のオリオンが〜」って出てくるのは南半球の夏ってことよね
だから本当は日本なら12月くらいの時期の歌なのよ あたしはクリスマスソングプレイリストを作りたいの。
聖子のパールホワイトイブとミポリンの遠い街のどこかでくらいしか浮かばないわ… クリスマスソングはいくらでもあるでしょ
おすすめは今話題の南野さんのメリークリスマスよ ミラバイのオムニバス「アイドル・クリスマス」?バランス良い選曲だったわね
聖子を4年先取りしてるけど、やっぱり9割以上ディレクターが添削してるんじゃないかなって睨んでるわw
https://www.youtube.com/watch?v=x6cMjYmWbrE 聖子のクリスマスソングつったら「ウィンター・ガーデン」がなんで出てこないのよ! よしえのクリスマスってwikiでは入手困難って書いてあるけど
メルカリで1000円くらいで買えるわ。 静香のXmasがいっぱい、つかさのリボン飾りのプレゼント、
聖子の恋人がサンタクロース。
90年代でもいいなら和久井映見の赤と緑のリボン。
中島みゆきでいいならクリスマスソング歌うように。 >>799
はぁ!?
松居ぃ!?
あの糞尼いったいどれだけ腐り切ってるのかしら 80年代女性アイドルのクリスマスソングだけでCD18枚組BOXが作れそうなほどのボリュームよね 小沢なつき. クリスマスには間に合わせたいが
出てないわ。 10時からBSTBS.十津川警部シリーズ
中山忍
共演者がかたせ梨乃.床嶋佳子.あき竹城って濃いわ
12時からBS朝日.変装婦警の事件簿
中江有里.渡辺典子
又渡辺典子が犯人かしら?
12時からBSフジ.出張鑑定人
奥山佳恵
ココの住民にはブスって嫌われてるわね
10時30分からフジTWO.京都祇園婿刑事事件簿
藤谷美紀
フジミはユーミンのロッジで待つクリスマスをカバー
12時からTBSch .笑う警官
北原佐和子
又佐和子殺されるのかしら?
10時からファミリー劇場.不倫調査員
神保美喜(70年代アイドル)
ハウスガールズ池上季実子と久々の共演
神保は照明に食べられる
放送中ホームドラマch.警視庁鑑識班
小川範子
ロリコンヌード
10時から時代劇専門チャンネル.暴れん坊将軍
森恵
渡辺美奈代がいなかったらバーはもう少し推したかしら?
11時から時代劇チャンネル銀河.半七捕物帳
戸川京子
もう何年かしら オーバーハンドサーブの意味が分かんなかった。
普通に打った方が断然良いのにって。
廣のロングフローター、好きだったわ。 >>831
忍も殺され役やってたのね 驚いたわ
田中実さん 良い男だったのにどうしてあんな事に...
やっぱり典子が犯人だったわ
中江有里は民放連ドラ主演してたのに
何であんな地味な展開になったのかしらね
朝ドラ「走らんか」は全くプラスにならなかったわ >>833
中江は身分不相応で実人気以上に高売りされた印象だわ
実態は単なるB級だし、田中陽子(なかよしで共演)、寺尾友美とかと同クラス 中江さんはオリコンは30〜40位だったから
アイドルとしてはB級だったけど
女優としては連ドラ主演したり、
映画もいいポジションで出てたけど90年代までね。
まさかワイドショーとか政治番組でコメンテーターとか
するようになるとは思わなかったわ
あと熱烈な阪神ファンで優勝特番にも出てたわ >>838
とか力説されても忍より遥かに空気な存在だわ
ん!?何かここちょっと変な匂いしない?的な 前にも書いたけど中江さんは「気づいてないの」が白眉の出来だわ
康珍化さんが得意な寝取り寝取られモノだけど底意地の悪さが段違いで
松本俊明さんって作詞もできるのね >>837
ナンノは芸能事務所に借金を背負わされたり
結婚相手に金づるにされたり
どうしていつもお金をむしり取られる立場になってしまうのか?
ナンノも洗脳されやすい、なんらかの精神的な問題があるんじゃないの? ふと思ったけど、小泉ってクリスマスソングなさげじゃない?
明菜ちゃんでさえ封筒アルバムとかガウスの血まみれアルバムで取り上げてるのに 小泉さんはなんてったてアイドルだの学園天国だののアホソングでイベント迎えたら良いと思うの >>837
12年間の「洗脳しゃぶられ婚」って凄い言われようw 骨の髄までしゃぶりつくされたからでしょ
その割にはちょっと太ましくなってしまったけど
この前の山籠もり?みたいなので憑き物が落ちたようだから
当分はまたマイペースな独身生活謳歌して欲しいわ 仕方ないからあたしが友情結婚してあげてもいいわ
陽子となら老後も楽しくやっていけそうだし >>833
浅野温子主演で三上博史の演技が怖かった共犯者でも
忍が殺されてるわ。
このドラマも再放送禁止なのかしら?
走らんかって脚本が悪いのかあまり印象に残らない
ドラマだったわね。中江有里や菅野美穂は
朝ドラのヒロインって扱いなのかしら?
荻野目洋子や三田寛子もそうなんだけど
本当に主役だった方達とは違うのかしら? ナンノ、さっきBS朝日の登山番組に出てたわ
若林麻由美の影響で登山にはまったのかしら? 走らんかで主演した青年、今何してんのかしらね
雄臭かったわよね 高岡早紀のベストが2024年1月31日(水)に出るわ。
ここ10年の曲を集めたものよ >>850
沙粧妙子は放送中はハイジャック事件かなんかで
1話分が飛んで削られて放送後は酒鬼薔薇の家に
録画された媒体があったことが原因で再放送自主規制
されてる気の毒な作品なのよ >>853
ここ10年に歌手活動してたのを知らなかったわ 80年代括りでクリスマスソングいっぱい持ってるのはナンノでしょ
聖子より曲数多いわよ
八重歯のサンタクロース
憶病なトナカイ
メリー・クリスマス
宝石だと思う 〜ノエルの丘で〜
イヴまでの恋人
聖夜(クリスマス)物語
6pm, 24, DEC.
恋人達のクリスマス
そして、またイヴがきて…
Sentimental Holy Night Sentimental Holy Nightは芳恵さんが歌っても合いそう 渡辺典子さんてお顔的には一番美人なのに三番手売り出し
でもブスで個性的な2人の方がやっぱり人気になってるのよね
2人はお高くとまって安いドラマには出ないけど典子さんは色々頑張っていたわね >>854
なんで奈保子だけいつまでもおっぱいおっぱい言われるの? >>853
前に出したオタベに最近の曲入らなかったっけ
100枚売れたかどうかって曲たちを集めてベスト盤と呼んでいいのやら
>>856
早紀ん家がジャズ界の大御所というかタモリの後見人で有名な山下洋輔さんとご近所付き合いしてたらしくて
数年前に再会してジョイントライブとかでゆるーく歌い始めた感じじゃなかったかしら
近所のおばちゃんが絵手紙とかフラダンスをやる感覚で歌ってるんだと思うわ >>865
男運ない、って自身が男だからね。
大原麗子もそう。 >>861
奈保子さんはおっぱいがはみ出すビキニの水着写真が多かったので巨乳が目立っていた
ノンケは奈保子さんの水着写真をオナニーのおかずにしていたのよ
80年代アイドルの中では一番のオナペットでしょうね >>870
>>870
鏡見てるの?
ここでも必死に複数演じてw
自称美容家 開店閉業 前田文 Part85.1 ・
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1698653554/
200 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW b996-Y6No) :2023/11/30(木) 23:53:35.51 ID:8ewdXdIZ0
888人がマイナス
191 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW b996-Y6No) :2023/11/30(木) 15:31:25.82 ID:Vipdwh4c0
違和感なしね
177 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 51d5-Y6No) :2023/11/29(水) 11:48:41.93 ID:d2NjkPhg0
売れたらランキングが結構上がるからね
165 名前:陽気な名無しさん (オッペケ Sre5-Y6No) :2023/11/28(火) 14:36:38.08 ID:ZzEMKy4Cr
884人がNOをつけた美容研究家
156 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 7b22-Y6No) :2023/11/27(月) 15:08:59.37 ID:qhGCM7Y00
グロ
150 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW b996-Y6No) :2023/11/27(月) 12:02:54.82 ID:EeRP/QLE0
ゴロン婆さん = 箕面のブス
139 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 399c-Y6No) :2023/11/27(月) 07:47:39.58 ID:9GYLBQ+Z0
127 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 132b-Y6No) :2023/11/26(日) 10:41:38.12 ID:RjfOjFGl0
125 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 8965-Y6No) :2023/11/26(日) 08:47:25.79 ID:3N6x2ni00
グロ
123 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW e11d-Y6No) :2023/11/26(日) 00:23:13.00 ID:WavvT0Sw0
毛穴全開ね
126 名前:陽気な名無しさん (スップ Sd73-mqEP) [Kichigai] :2023/11/26(日) 09:06:53.67 ID:y+ebYqe3d
激グロ
163 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW b111-mqEP) [Kichigai] :2023/11/28(火) 13:44:57.57 ID:ivcokJDa0
仕方ないわ、前田糞さんクオリティだから。
115 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 13cb-pjfe) [Kichigai] :2023/11/25(土) 19:01:54.86 ID:ERfudcH20
激グロ 12時からフジテレビ.ぽかぽか
村上里佳子
香坂みゆきと田中律子の誕生日を祝う
離婚友達ね
12時からBSフジ.浅見光彦シリーズ
藤谷美紀
昔の明星とか見るとフジミって美人ね
12時からフジTWO.人捜しゲーム
中山忍
先週さんま御殿に東京23区以外で育った
有名人で出演。地方からすると羨ましいけど。
11時から歌謡ポップス .NHKコンサート
城之内早苗
森高千里の酔わせてよ今夜だせを披露
11時から時代劇チャンネル銀河.半七捕物帳
伊藤麻衣子
現在市原隼人主演のおいしい給食3に
女優として出演中。給食のオバチャン役です >>873
鏡見てるの?
ここでも必死に複数演じてw
自称美容家 開店閉業 前田文 Part85.1 ・
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1698653554/
200 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW b996-Y6No) :2023/11/30(木) 23:53:35.51 ID:8ewdXdIZ0
888人がマイナス
191 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW b996-Y6No) :2023/11/30(木) 15:31:25.82 ID:Vipdwh4c0
違和感なしね
177 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 51d5-Y6No) :2023/11/29(水) 11:48:41.93 ID:d2NjkPhg0
売れたらランキングが結構上がるからね
165 名前:陽気な名無しさん (オッペケ Sre5-Y6No) :2023/11/28(火) 14:36:38.08 ID:ZzEMKy4Cr
884人がNOをつけた美容研究家
156 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 7b22-Y6No) :2023/11/27(月) 15:08:59.37 ID:qhGCM7Y00
グロ
150 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW b996-Y6No) :2023/11/27(月) 12:02:54.82 ID:EeRP/QLE0
ゴロン婆さん = 箕面のブス
139 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 399c-Y6No) :2023/11/27(月) 07:47:39.58 ID:9GYLBQ+Z0
127 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 132b-Y6No) :2023/11/26(日) 10:41:38.12 ID:RjfOjFGl0
125 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 8965-Y6No) :2023/11/26(日) 08:47:25.79 ID:3N6x2ni00
グロ
123 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW e11d-Y6No) :2023/11/26(日) 00:23:13.00 ID:WavvT0Sw0
毛穴全開ね
126 名前:陽気な名無しさん (スップ Sd73-mqEP) [Kichigai] :2023/11/26(日) 09:06:53.67 ID:y+ebYqe3d
激グロ
163 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW b111-mqEP) [Kichigai] :2023/11/28(火) 13:44:57.57 ID:ivcokJDa0
仕方ないわ、前田糞さんクオリティだから。
115 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 13cb-pjfe) [Kichigai] :2023/11/25(土) 19:01:54.86 ID:ERfudcH20
激グロ 捨て専ブラからw
別の書き込み用に置いておかなくちゃwww
873 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 398f-Y6No) [sage] :2023/12/01(金) 11:27:46.62 ID:R9XWyid30
いかに自分が嫌われてるかを再掲する箕面のブスw
875 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW b996-Y6No) [sage] :2023/12/01(金) 12:21:53.57 ID:agZ6k0/60
箕面の糖質チョンが発狂
878 名前:陽気な名無しさん (オッペケ Sre5-Y6No) [sage] :2023/12/01(金) 15:12:50.61 ID:hcMRGHhor
負け犬=箕面のブス(韓国籍) 友近がたまに話す、桃子に「作業着でもエロいんだ、」ってセリフがあるドラマってなんだろ? やっぱり奈保子さんのお父さんタイプだわ
まだやりたい盛りだろうにお母さんを東京に取られて可哀想ね 工藤静香って喋るとフニャフニャ歌うとドスの効いたはっきりした発音で声張って歌う人だったけど
あれ、山瀬まみも同じような感じだったわ
喋ると拙いのに歌うといきなり大人っぱくなるの
今でもそういうアイドルいるわよね
歌と喋りのギャップアイドルっていう一ジャンルの元祖が工藤静香なのかしら? 先週の本田理沙セカンドソロライブのセトリ
第1部
01.曲目不明(カバー)
02.女はそれを我慢できない(アンルイス)
03.グロリア(ZIGGY)
04.Dear Friends(PERSONZ)
05.スワロウテイル・バタフライ(YEN TOWN BAND)
06.無意識と意識の間で(斉藤和義)
07.暗夜の心中立て(石川さゆり) 本田理沙
第2部
01.未来
02.Lesson2
03.INNOCENT-イノセント-
04.いちごがポロリ
05.いちごがポロリpart.2
06.本気(マジ)!
07.本気(マジ)!2
08.ME HER スクランブル
アンコール
09.SUPPIN
10.フォエバー(新曲) >>869
なんで小池栄子とかおっぱいだけを売りにしていた女は女優扱いされて、おっぱいおっぱい言われないの? >>885
普段カラオケで歌ってます感が漂う選曲だけど無事に歌い切れたかしら
バンドも演奏するの大変そう >>888
それなりに歌えてたわよ。
それより客入りがヤバくて東京でライブやるのはもう無理かも >>890
キャパ70人の会場に20人くらいの客。
カラオケじゃなくてフルバンドだから大赤字だと思う。 https://i.imgur.com/3wVeH0H.jpg
久しぶりに歌うのかしら
ガンから復活した理佐を応援するのよ! ガンをネタに客を呼ぼうなんて姑息だわ
まるで常時非常時のちえみじゃないの! 仁藤優子久々に見たわ
まだ芸能活動にいたのね
すっかりおばさんね >>891
それは気の毒だわね。
今回2回目のライブなのよね?前回はそこそこ入ったんじゃなかったっけ?それなのに今回不入りってことは、前回のライブがあまりにも期待外れだったのかしら。 由貴のライブ良かったわ〜
以下ネタバレ
アクロスザユニヴァース(ビートルズカバー)
眠り姫
体育館は踊る
ワンダフルフォークリスマスタイム(ポールマッカートニーカバー)
アルバム(LOVE)メドレー
ホワイトクリスマス(コーラス歌唱由貴着替え)
卒業(砂の城)
夢の中へ(悲しみよこんにちは)
夜曲(中島みゆきカバー)
大人の掟(椎名林檎カバー)
予感
声も良く出てたわ >>896
前回と同じ会場(キャパ70人)で前回はほぼ完売、
今回はたった20人。
前回も1部カバー、2部オリジナルだったわ。
前回の内容が良くなかったと思われたのかな。
とにかく本田理沙本人もショックだったと思う。 >>831さん
小出さんの件、書いたのアタシよw
覚えててくださったのね
「グッドラックと二人が言った」は83年12月発売のミニアルバムの収録曲で当時アタシ中学1年で期末テストの頃
期末テストの結果発表が12月中旬で2学期の成績、体育以外はオール5だったの
ご褒美でお父さんとレコード店に行って買って貰ったがクリスマス頃
だから「グッドラックと二人が言った」は中学1年のアタシのクリスマスの思い出ソングなの
自分語り、ごめんなさい お父さん、小出広美って誰やねんと思いながら買ったんでしょうねw 桃子、来年デビュー40周年で
新作アルバム発売&バースデーライブやるって。 >>897
「眠り姫」大好きよ。
でも、当時でさえ低音が音域外の歌よね。 >>905
桃子情報ありがとう。
2024年4月 デビュー40周年を記念して、最新オリジナルCDの発売が決定しました!
そして5月には、菊池桃子 Special Live“EMERALD” 〜40thAnniversary&Birthday〜を開催いたします。
【日時】
2024年5月3日 (金曜日・祝日)
【会場】
キリスト品川教会 グローリア・チャペル >>906
由貴の「眠り姫」は作曲が珍しく飯島真理なのよね
飯島真理って83年組のアイドルという位置づけでいいのかしら?
アニメの『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』の中ではアイドル役の声優をして、
アイドル歌手として主題歌の「愛・おぼえていますか」を歌っていたし 人生歌があるで早見優が新曲を出したんです〜ゆーてたわ
まだ新曲出せるのね >>898
チケットの売れ行きはある程度把握してただろうけどちょっと気の毒
辛島美登里のライブに永井真理子が乱入するみたいにゲスト呼べば多少持ち直すかしら
でもソニーの80年代後半組って集客力どれくらいあるのかしら
中山忍・本田理沙・田山真美子・河田純子・吉田真里子・小沢なつきだと誰が一番?
>>900
その貴族と違うし >>910
チョンに寄生されただけの出来の悪い代物。優は悪くない。 芳恵喫茶のゲスト、ミッチョンだわ
先週はつちやかおり
この番組おもしろいわ ミッチョン、石野真子の大ファンだから「ワンダーブグ」歌ってるわ
アイドル時代の悩みとしては歌詞をよく間違えてて
見かねたファンが口の動きで教えてくれたりして、
とくに土日はキャンペーンやイベントが多かったから
毎度ちゃんと歌えるかハラハラしてたみたい >>915
公式チャンネルでは郁恵の夏のお嬢さん歌ってたわ
>>894
仁藤優子は脳ベルショーに偶に出てるわよ
本田理沙は集客がヤバいと思ったら同時期のアイドルを
何人かゲストに呼ぶって作戦に出れば良かったわね。
お神セブンみたいになれば観に行こうって思うわ。
国実.仁藤.立花だったら観に行く人多いでしょ。 本田理沙ならあすか組の出演者にしてくれないかしら、
断られるだろうけど。 本田さんて高校生くらいの時に渡辺徹さんと司会していたけど、やっぱりヤってたのかしら?
そうだとしたら羨ましいわ 毎回チケット売り切れのクワヤスってすごいわね。
大人気アイドル、桑田靖子!! >>911
今年、中山忍が50歳バースデーライブをやって
200人の箱で1日2回公演ソールドアウトさせたから集客力あるわ >>897
横浜に行ってくるわ〜。
楽しみよ。
高かったけどw >>914
よしえ、台本通りじゃなくてもう少し自然に仕切ればいいのに。
ほぼミッチョンに助けられてるじゃないw 仁藤をゲストで呼んでおこりんぼ人魚歌って芳恵さんにさりげなくこけしの事聞いて欲しいわ 仁藤のセンチメンタルはキライのレコーディングはなんでアレでOKだったのかしら
当時は喉が酷かったのは判るけどそれでも痰が絡んだような箇所が山ほど残ってるわ
もっとどうにか出来たでしょうに >>926
ベスト聴くとやっぱり気になるわね。
放送中 NHKのど自慢
森口博子
博子って結構NHKに出るわね >>926
あれでもベストなんでしょ。
音域もあえて狭くしてるし。3音くらいしかないわよ、あのメロディー。 のど自慢のピロ子、つまんないバラードなんかじゃなくてたまには恋はタヒチでアレアレア歌いなさいよ〜 おこりんぼの人魚をテレビで歌ったときは
喉が潰れていて放送事故かと思ったわ。 喉を潰さなかったらレコード大賞新人賞5枠
いけたかしら?冬美が演歌枠で当選して
畠田理恵と良い勝負かしら? 喉を潰すほど、喉に悪い歌いかたしてたのかしら?仁藤。
ボイトレしてなかったの? おこりんぼの人魚の最高音の歌詞の母音って「あ」と「お」なのよね
だから力まずに自然に歌えば喉が開いて楽に出るはずなのに
ロングトーンで本人が変に頑張っちゃっていつも喉を閉める歌い方をしてた
ボイトレが無能だったのね ホリプロなんてそんなもんよ。
ナベプロとならぶ使い捨て事務所。 >>928
あの時代ってレコーディングしたボーカルのツギハギってもうやってたわよねぇ
それしてあの出来だったのかしら 仁藤優子は若いアイドルに混ざってフットサルやってたのが切なかったわ
2007年頃よ そういうのはハロプロの方がひどいかもね
在庫処分みたいに古株がグループに入れられてるから 仁藤優子はスポーツ好きでフットサルも最初は企画だったかもしれないけど
楽しんでやってたイメージだわ
本人も「痩身に役立った」とか言ってた気がするし >>936
シャネルズがザ・ベストテンでそのツギハギ技術マシン紹介してたの覚えてるわ
薬師丸ひろ子の探偵物語はほんとに全部使えるテイクがなくて相当ツギハギして何とか完成作にしたとどっかで読んだわ 知美の夢色のメッセージは、一音一音を継ぎはぎしたって本人が言ってたわ >>934
難易度高い歌は、歌詞の頭に「あ行」「は行」の文字をわざと配するのよね。
そこをさらに高音で歌うのはきつかったはず。 歌うのが難しいなら
伊代みたいに曲作った人にレコーディングしてもらえばいいのに 歌うのが難しいなら
伊代みたいに曲作った人にレコーディングしてもらえばいいのに 伊代は曲だけでなく本も人に書いてもらってるわw
https://i.imgur.com/GYlBOjN.jpg
でもこれとかも本人が書いてるのかしら
分刻みのスケジュールでそんな時間ないわよね >>945
生歌結構凄いのね
こんなに声出てたとは 「本気だよ~菜の詩・17歳」は「著作権者・中森明菜」になってて
いかにもマンコライターが聞き書き代筆したような仕上がり
それ系では前年の林真理子がゴーストした「青色のタペストリー」が有名だけどね 放送中NHKBS.歌えるJ-POP
荻野目洋子
北風のキャロルを流したわ
デビュー40周年。桃子も40周年なのね。 明菜は喋ると大人っぽいけど文章構成力は壊滅的なのよね
若い頃から文章をまともに読んだことがない弊害でしょう
だから本は本人の口授、談話を元にライター代筆してるのは間違いないと思うわ 山田太一死去でも石原真理子はコメント出さないのね。
出せる精神状態でないのかもしれないけど。 >>952
深作欣二監督の作品で断固ヌード拒否してやったぜヒャッハーってドヤる女だものね
逆にヘンな発言して山田さん関係に迷惑かけないで欲しいわ 10時からBSTBS.死を呼ぶ離婚慰謝料
増田恵子
ケイちゃんって女優としてはランク下だね
10時45分からテレ朝ch.科捜研の女
森尾由美
沢口靖子と由美の共演楽しみ
10時30分時からフジTWO.十津川刑事の肖像
伊藤かずえ
公式チャンネルで石立鉄男をディスってたわ
宮田ヤスオも石立の事挨拶もしてくれないって言ってたわ
放送中.水戸黄門
堀川早苗
ナイルなトトメス
放送中.TBSch.社宅の事件簿
河合美智子
病気大丈夫かしら? 本田理沙はデビューした時から色気ありすぎて
アイドルより本田美奈子のロック路線とか
杉本彩のゴージャスみたいな世界観で売れば
時代に合ってたかも 杉本彩のコロムビア時代のアルバムFemme Fataleがサブスク解禁になってたけど欲しいのはクラウン時代なのよ…
ゴル★ベス持ってるけどさ 田中美奈子の涙の太陽を理沙が歌ってたらどうなってたかしらね そういえばエリリンのふんどしセミヌードは理沙もしてたわね 芳本美代子とジョイントライブやって「海」を大合唱するのよ! 涙の太陽って、田中美奈子扱いなのねw
エミー・ジャクソン→安西マリア→(その他大勢?) >>962
美奈子と同世代ってことでしょ
本田さんはだいしまょぶだぁかなんかでいちごがポロリのタイトルコールで万個客に笑われて出鼻をくじかれていたわね
本人も一瞬恥ずかしそうな苦笑いしたけどすぐに持ち直して普通に歌ったわ
あそこで睨みつけるくらいの性格ならもっと上に行けたかもね 大沢逸美さんの「まるはだか ON THE BEACH」も結構なもんだと思うわ 最初バンド従えてたから工藤静香みたいなアーティスティックな感じになるのかなと思ったわ
Lesson 2はノリが良くて大好きな曲で夜ヒットにも出たけど、オリコン90位台と全く奮わなかったわ
その後、グラビアアイドル路線に本格転換した感じで、バンドスタイルも徐々に立ち消えていったわね
歌はそこそこ上手だけど、アーティスト売りは厳しかったんでしょうね
美奈代とはテニスドラマで共演してたけど、お昼ご飯は別々だったそうであまり仲良くなさそうだったわ >>967
その割に5年くらいシングル出せてたのよねw >>964
でもタイトルで笑わせてくれるのは、いちごがポロリよ 本田理沙さんて歌手になりたかったのかしら?
それとも偶然歌がうまかっただけ?
歌上手いのにエロ売りで可哀想に感じた時もあったわ 小泉今日子がパーソナリティーを務め、アイドルソングをかけまくった
ニッポン放送特番「小泉今日子のオールナイトニッポンPremium」が
11日に復活することが3日、分かった。
2月16日に2時間特番の第1弾、4月17日にはデビュー3年後輩の芳本美代子を
ゲストに招いて2時間50分の第2弾を生放送し、自身が人気絶頂アイドルとして
活躍した1980年代のマニアックなアイドルソングや隠れた名曲を紹介。
同世代リスナーからの大反響を受け、今回は過去最長となる3時間50分での
生放送特番が決定した。
第3弾はデビュー以前に聴いていた70年代アイドルソング特集。小泉自身が会いたいと熱望した
伊藤蘭(68)、浅田美代子(67)、石野真子(62)がゲスト出演する。3人ともに現在女優として
第一線で活躍し、70年代は絶大なアイドル人気を誇ったレジェンドでもある。
小泉にとって石野は特別な存在だ。
81年に日本テレビ系オーディション番組「スター誕生!」で石野の「彼が初恋」を歌って合格し、
同じ芸能事務所、バーニングプロダクションとレコード会社、ビクター音産(現ビクターエンタテインメント)に
所属した大先輩。石野による小泉のデビュー当時の秘話や裏話が大いに期待できそうだ。
女性3人組、キャンディーズでデビューして半世紀を迎え、46年ぶりにNHK紅白歌合戦に
出場する伊藤や、出演した人気ドラマ「時間ですよ」の劇中歌「赤い風船」を大ヒットさせた
浅田からも当時のアイドル事情が聞けそうだ。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231204-00000001-sanspo-000-1-view.jpg 【ラジオ】「小泉今日子のオールナイトニッポンPremium」11日に復活!
70年代アイドル迎え第3弾 過去最長3時間50分の生放送特番
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701634134/ 小泉さんあちこちにノイズ貼らないでくださらないかしら
せっかく本田理沙に光が当たっていいところなのに
「容赦なく愛して」「さそって入口ふるえて出口」もノンケの下半身コキまくってるわね
>>956
杉田かおるは石立さんのこと尊敬してるわよ
純粋な演劇脳だったらしいから宮田クンやかずえみたいな常識派には違和感あったんでしょ
明菜ちゃんや加護亜依みたいなアウトロー系と波長が合いそう >>957
タイミングよね
のちに久松史奈とか久宝留理子みたいな路線で売るには知名度ありすぎだし なんか当時、静香は色気があるみたいな評があったんだけど、そうなの?
色気があるって、本田理沙や芳恵さんのことを言うんじゃないのかしら。 一部では小出広美の再来だなんて言われてたわね、本田理沙
阿久さんは小出さんの存在なんて記憶から消してただろうけど 本田理沙、音源だといい感じだけど、テレビ歌唱ではイマイチだったわ
私もLesson2が名曲過ぎると思うの 高岡早紀さんが家族に乾杯に出ているけど、人前で素っ裸になっておっぱい揉まれたり吸われたりしているセクシー女優でもエヌエッチケーのこういう番組に出られるのね 本田さんはとりあえず中津の星になってもらって後進の育成を頑張ってもらえれば良いわ
誰かと強い繋がりを持てればいいけど
本名こずえは言わずと知れたバレーボールアニメから拝借したのよね
生まれた当時放映中だった事がわかる良い名前だけどそのままじゃダメだったのかしら
りさだと1年先輩の立花と被るしあまりいい印象ではないわ
そういえばWりさの共演って見た事ないわ >>977
バブル時代の見た目でそう見えただけじゃない? >>980
映画業界では、ヌードになって濡れ場を演じてこそ一人前の女優という風潮があったから
昔の女優はだいたいヌードで濡れ場を演じてた
そんなことも知らないなんて世間知らずなの? 同サロの芳恵スレで
10年位前から話題になってた女性(JK-AKARIと呼ばれてた)
高校生だった10年前に、芳恵さんのファンになって
生芳(リアルで会う)するために、北海道から首都圏に進学
風貌といいボクシングに熱中するなど「もしかして」感はあったけど
やっぱりそうだったのね
https://lgbter.jp/lgbter/akari-nagata/ >>984
そうよね。かたせ梨乃なんて80年代前半くらいまでは
11PMのアシスタントとか女優としては
その他くらいのポジションだったのに
極道シリーズに抜擢されてオッパイ出すように
なってから主演級に登りつめたわね。
今は何故か菊池桃子が在籍したパーフィット所属なのね。 >>984
高岡早紀さんは作品のために脱ぐとかじゃなくて脱ぐための作品を自ら作り出していたセクシー女優なみの活動をしていた方だからああ言ったの
彼女は女優として一人前かしら CX 12/18(月)17:30〜21:00
FNSラフ&ミュージック 時代と世代を超えた女性アイドルの祭典
MC:森高千里・吉岡里帆・指原莉乃・高山一実
アシスタント:原田 葵(フジテレビ新人アナウンサー)
【出演アーティスト】
AKB48グループ(AKB48・SKE48・NMB48・HKT48・NGT48・STU48)
乃木坂46 日向坂46 櫻坂46 =LOVE TWICE Niziu
Kep1er IVE BLACK PINK LE SSERAFIM
ももいろクローバーZ モーニング娘23 私立恵比寿中学 僕が見たかった青空
アンジュルム フェアリーズ 新しい学校のリーダーズ ブルーベリーソーダ
山本 彩 chay 西野カナ JUJU 倉木麻衣
大原櫻子 井上苑子 新山詩織
Little Glee Monster SHISHAMO Foorin 上白石萌音 上白石萌歌 miwa
LiSA 荻野目洋子 水樹奈々 きゃりーぱみゅぱみゅ ano YOASOBI 生田絵梨花
華原朋美 aiko 加藤ミリヤ Milet MAX 島津亜矢 AI あいみょん 鈴木愛理
新妻聖子 昆 夏美 家入レオ 高橋みなみ 大黒摩季 尾崎亜美 杏里 広瀬香美
早見 優 浅香 唯 高橋 愛 島袋寛子 平原綾香 中森明菜 宮本笑里 岡部磨知 >>987
Wikiで高岡早紀が出演したテレビドラマ、映画、演劇の作品リストを見たことがないんじゃないの?
たくさんの出演作品があって、今も芸能界の第一線で活躍する現役女優よ
NHKドラマにも大河ドラマや朝ドラなどに10本くらい出演していて
現在は、放送中のNHKドラマ「ミワさんなりすます」に出演中 高岡早紀は近年リカっていう当たり役に出会ってるのは凄いことじゃない?
映画化もされたし >>988
この番組はネット検索しても見当たらない
ガセ情報なんじゃないの? https://i.imgur.com/9UpK3m3.jpg
かとうゆかり、かわいいよ、かとうゆかり
ヘアバンドが似合ってるネ
でもどうしてひらがななんだろう
かとうれいこもだけど >>992
初めて知ったわ。
ちゃんとwikipediaもあるのね。
ライヴハウスで60年代ポップス歌って実績積んで…ってアイドルというより歌手? 高岡早紀、山本太郎主演の二丁目映画でもかなりハマってたわ 【FNS歌謡祭】森高千里は「おばさんにならない」 変わらぬ美しさ、歌声&ミニスカでロックン・オムレツ披露 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701865629/ 1000ならあたしに性格の良いイケメンでデカマラの彼氏ができる!!!! このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 43日 1時間 32分 56秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。