【TK】trf,globe,安室,華原,あみ…【vol.210】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
・ここは同性愛サロンです。お客様の書き込みはご遠慮ください。
・アーティスト同士(小室ファミリー内)の比較やアーティストの中傷は完全スルーでお願いします。
・小室ファミリーを語るスレですので、TMに関する書き込みはご遠慮ください。
・荒らし・煽りは一切相手にせず、完全無視・放置しましょう。
次スレは>>950が立ててください。
立たなければ>>980がお願いします。
1行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
を入れてください 。
・各公式サイト
【小室哲哉】http://avex.jp/tk/
【globe】http://avex.jp/globe/
【KCO】http://www.universal-music.co.jp/kco/
【MARC】http://marcpanther.com/
【TRF】http://trf.avexnet.or.jp/
【hitomi】http://hitomilovelife.net/
【安室奈美恵】http://namieamuro.jp/
【華原朋美】https://kahala-tomomi.jp/
【鈴木亜美】http://avex.jp/ami/
【観月ありさ】https://sp.rising-pro.jp/alisa/
【tohko】http://www.tohko105.com/
【PANDORA】https://avex.jp/pandora/
【TM NETWORK】http://avex.jp/tm/
前スレ
【TK】trf,globe,安室,華原,あみ…【vol.209】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1695478868/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 小室とケイコの結婚式ってケイコ史上一番のbsよね
花嫁って人生で一番綺麗になる瞬間なのになんなのあの腹立つくらいのbsメイク ひっつめ髪?ていうのかしら
髪の毛全部後ろでまとめたのがダメだったわね
せめて前髪だけでも残してたらマシだったのかも
https://i.imgur.com/3tvUzFE.jpg >>9
小室(62)
圭子(54)
熟年結婚式って感じ
頑張って若作りして周りからえ〜そんな歳に見えな〜いって言われれてそう >>9
市場一番のbsって書いてるからどんなのかと思ったらいつものkeikoじゃないの
そもそも元が綺麗じゃないんだから花嫁衣裳着たところで良くなるわけないわ 結婚式からBestSeasonって連想したわ
ブスって伏せるの? ライブでこのメイクとカジュアルな衣装なら違和感ないけどドレスとのミスマッチがすごいわ
この頃はもう金もなくてスタイリストつけられなかったのかしらw ウェディングドレスで髪をまとめるって結構あるのかしら FACEの最初の部分のロングトーンの音程がとっても気持ち悪いんだけどあそこ修正して欲しかったわ 前スレはあんなに賑わってたのに何でこんなに過疎るの? TRFもそうだけど、浜崎あゆみも紅白から声がかかっていて準備万端です
みたいな記事があったけど、ほんと嘘ばっかりね
椎名林檎を出すくらいならTRFと浜崎くらい出しても良さそうな感じだわ。
華原朋美でも亜美でもいいけど。 これで浜崎出たら批判だわ
卒業って言ってたじゃない 今度の紅白マジで見たい人が
一人もいないわ
今年はテレ東見るわ あたしは髭男と鬼滅の主題歌くらいかしら。
でもわざわざ紅白で見なくてもいいけど。 trfはダメでもシティハンター枠でTMがサプライズで来そうね 浜崎あゆみ NHK紅白を辞退 出演オファーもスケジュール合わず…(スポニチ)
記事消えてるけど、NHK MUSIC SPECIAL出てた浜崎はオファーあった可能性大 前半のどうでもいい所での出番が嫌で断ったとかそんな所かしらね、あゆみさん
女王様ですもの 紅白って今隠れスペシャル枠の方が重要だからレギュラー枠の方はほんと観たい人居ないのよね サザンとかB'zあたりがその枠で出るなら見たいわ
もちろんTRFも。でもTRFはちょっと小粒感あるわよね 目尻隠して表情筋が全く動かないyuki
後ろから不敵な笑みを浮かべる妖怪女二人
色黒干物チンピラじいさん
変なDJマシンからなんか叫んでるヒッピー(臭そう)
今夜歌って頂く曲は
紅白スペシャルメドレー2023!
例えばTRFが出場決定って言われても想像出来ちゃうのよねステージが >>28
基本、出場歌手発表前に出る記事は妄想よね
聖子がAI沙也加とデュエットとか安室が紅白で復帰とか全部嘘だったわ >>29
卒業と言って再び出た人なんてこれまでにも何人もいるんだから、大したことではないわ >>40
出たらネットで騒ぎ出す輩がいるだろうけど、日本人の99%以上は覚えてないわ 引退すると言ってしれっと復帰するクズプロデューサーもいるしね。 近々で不倫問題あった篠原よりも小室さんのが叩かれてたわ
ピアノ弾いてるおばさん誰?フジコヘミング?とか引退したんじゃないの?など
篠原は出る前は叩かれてたのに称賛コメばっかだった 藤井風やヒゲダンの藤原とかプロピアニスに並ぶキーボードテクニックを持ちさらに歌声まで素晴らしい本物のアーティストがどんどんでてきてるわね
小室だのヨシキだの出鱈目インチキ音楽プレーヤーでキャーキャー言ってた昭和のオジオバが無様ね
音楽プロデューサー(笑)を単なるワンフレーズメロディメーカーの代名詞にしてしまった小室の罪はでかいわね >>45
こう書くと「小室はピアノを習ったり、音楽的教育を受けてなくてあそこまできることがすごい!」とか偉そうにとんちかんな論理を書き込むバカがいるけど、そもそもやってることは音楽的教育を受けずに素人の独学の域を全く出てないわ
プロが見たら笑うわよ、よくあんなんで音楽家の肩書き掲げられるよなと
小室も騒がれていた時期なんてほんの一瞬だっだけで、それ以外の時期は時間なんていくらでもあったろうに、心から音楽が好きなら音楽的教育を受けることなんていくらでもできたし、ワンフレーズの素人の手遊びの域からは十分脱せたはずなのにね
小室って結局のところ音楽そのものが好きなんじゃなくて、ビジュアル的音楽家ごっこをしてるのが好きなだけなのよね このスレで来年2月のtrf武道館ライブに行かない人なんていないわよね?
現地でオフ会したいわ〜 >>28
華原さんは精神状態がまたいつ爆発するかわからないから生放送はやめた方がいいと思うわ >>49
朋ちゃん明日生放送のぽかぽか出るみたいよ
イライラ実話を披露ですって 日プで奈美恵のhero聞いて初めていいと思ったわ。
安室じゃ良さがわからないのよね 安室は小室を捨てたってイメージがあるからなんか嫌いだわ 小室が捨てたのが朋ちゃんとKEIKO
小室を捨てたのがアサミ
小室を再び起用したのが浜崎と倖田 安室は最後の最後に小室を起用してるわね
最後に歌ったのも
小室ファミリーは軒並み小室に捨ててるわね
trfなんて解散させられそうになってるし あの人は生放送に出しちゃダメよほんと
澤部とかヒヤヒヤしてたわね 朋美の歌声が好きなんであって今のあのキャラは全く好きにもなれないし応援もする気にもなんないわ 朋ちゃん、ニュースサイトで写真出てたけどまた太ってたわ
ブカブカの服で誤魔化してたけど 今の華原はちょっと苦手だわ
見てて恥ずかしくなってきてチャンネル変えちゃうの 昔のほんとにヤバかった時と違って最近の奇行はただ気をひきたいだけって感じがするのよね
心配だわって思う気にもならないし >>58
ゲームのテーブルにひっくり返ってお股をおっ広げてたわw 今はもはや華原朋美ではなく遠峯ありさなのよね。元の本性が出てるだけなんでしょうけど。
芸名変えればいいのに。 こっちでも周知しとくわね
安室がサブスク全サービスで削除、音源販売もFinallyとオリトラのみに
公式サイトとYoutubeも削除されたわ コラボものとSUITE CHICの一部はあるのよね やだほんと!あたしのTKプレイリストから安室が全部消えてるわ!
また入れ直すのクソメンドーよ >>65
TV局側に「面白かったよw最高w」って煽てられて世間に受けてるって本気で思ってやってるんだと思う
マツコとかも今のあの感じの朋ちゃん面白いって言ってて吃驚なの
小室ファミリーではglobe、安室ではなく朋ちゃって言ったり昔の曲好きって語っててよく今のバラエティでピエロになってる姿見て笑えるわよね >>69
移籍以降の作品も消えてるからライジング関係ないわ >>70
コラボは元々コラボ先の人がメインなんじゃないの?
PVアップも安室側はしてなくて平井堅とかAIのチャンネルにあるわ
あとHEROはNHK公式にフルがあるから消えて無い 公式サイトとYoutubeは引退日に削除って決まってたけど
残してって声が多かったから今まで引き延ばしてたってだけでしょ? NHKのYoutubeのHEROってあれフルじゃなくてショートバージョンよ
テレビではフルコーラス流れてたから録画データあるわ テレビ・ラジオでもかけられなくなったりするのかしら
そしたらやっと安室奈美恵の第二の人生の始まりね サブスクなんかは一時的に聴けなくなることはあるけど(フリッパーズギターが過去にあったわ)
アーティストページ自体は残ってるしまだ何とも言えないかもしれない 他のアーティストでも移管作業でしばらく消えて、のちに復活することもあるから少し待つわ
データは持ってるから別にいいんだけど、サブスクってこういう事があるのが面倒ね。
安室は少し前にライブ音源だけ配信停止になってたのよね。 そうなのね
権利が全部奈美恵の方に移るとかなのかしら 朋ちゃんが配信されたと思ったら、奈美恵が消えたのね
CD取り込むの面倒だわ でも同じタイミングでYouTube公式動画も全削除はちょっと不安だわ
フルあげてくれるなら嬉しいけど >>80
事務所辞める前の楽曲の権利は元からライジングが持ってるわよ?
だからベストアルバムは許可してくれなくてアレンジされたりPVも収録不可能だった
引退して何も活動しないのにずっとチャンネル管理しても仕方ないからこの辺りで終わりにしたんでしょ
事務所辞めた後の楽曲もライジングに渡して安室側が管理する必要が無くなったから削除の方が自然だと思うわ >>84
それだとライジングが権利持ってる楽曲まで一緒に消えてる整合性取れないわ?
ましてや音源販売ではFinallyが残ってるわけで むしろ全権利が安室に移って、安室の判断で消したという方がしっくりくるわ
で、安室権利外のユニバーサルが権利持ってるオリトラだけはどうにも出来ないから継続販売してるっていう
ライジングが消す意味ないもの カラオケで配信されている公式映像付きの曲も全部映像なし曲として差し替わるのかしらね
アタシMVかライブ映像がついてる曲じゃないと歌わないから安室の曲を入れなくなると思うわ スマプラでFinally取り込んだけど、機種変したら消えるかも…
oh no! >>68
これだからサブスクは信用出来ひんのよね
iPhoneは持ってないから知らないけどAndroidでSDに全部書き込んどく方が半永久的に聴けるから安心感はあるわ こういうことがあるからサブスクは信用ならないのよね。
値上げとかならまだしも、無くなるとか終わってるわ ちょっと、今iTunes Store見たら、finallyすらなくなって、オリトラしかないわ
HP消失のタイミング考えても権利関係が問題じゃない気がするわね これこそ松浦に聞きたいわよ
Youtubeのメンバーになれば今でもライブやってるの? 権利を整理して、再アップロードでもするんじゃないの? あーiTunes StoreでButterflyやらDid U?やらexist for youやらの
シングルB面にしか収録されてない曲買っておいてよかったわ
っていうか早くB面コンプリートベストをCDで出しなさい! こんな形で突然音源消すとかありえないわ。
例え後から復元とかなっても、事前アナウンスもなしとか無いわ〜。 華原朋美、6年ぶりのライブツアー「一番の変化は母親になったこと」「当たり前の日々がありがたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/66fcb9eef85cab35f860e16412833e278a20f3c3
「今回はピアノの伴奏で歌う曲が何曲かあって、あとは私1人で歌うステージ構成になっています」
とのことだけど、生バンドじゃないのね。
「私1人」ってカラオケじゃなく、無伴奏のアカペラで歌うってんなら面白いけど。
カラオケなんだろうけど、生バンドじゃないとつまんないわ。 >>104
全く逆だわ
バンドアレンジ嫌いだからオリジナルオケ使ってくれたほうがよっぽど観たいわ ダンス曲ならオケの方が良いけど華原にダンスは期待していないし
一人で歌うならバンドの方がいいわ アイプラとかのストリングスも生になるの?
シンセストリングスじゃなくて iTunesでオリジナルトラックスが急上昇してるわ
みんな今のうちに買っとかなきゃってなってるわね Utadaの非公式ベストを未だに販売してるユニバーサルですもの、オリトラだけは絶対消えないと思うけどね オリトラはあるけど、ダントラはないのよね。
違いは何かしら?? スパモン名義の曲があるから安室だけでは消せないとか? ORIGINAL TRACKSだけSHM-CDになったわね
引退のあたり >>87
これに近い気がするわ
安室に全権利がうつったからいったん取り下げて、後日改めて配信って流れじゃないかしら? 安室奈美恵、音楽サブスクから楽曲削除か YouTubeの動画も非公開に
https://l.smartnews.com/VifW2 >>112
SHM-CDとはいえ、ただボリューム上げただけの偽リマスターで全く恩恵なかったわ >>117
来年あたりにサラッと出てきたりしてね 何かしら狙ってやってそう 安室が権利を手放して新しい権利者に更新するために一時サブスクを差し止めたのかしらね
芸能界から遠ざかってる安室がわざわざサブスクやYouTubeから削除したりしないと思うわ
そういうの見るからに疎そうだし まあ後ろに賢い人が居るのは絶対ね
安室じゃ無理だもの
同じくおバカだった長瀬智也は引退早々金も尽きかけてボッチで誕生日迎えたらしいし >>114
>avexに確認を急いでいる。
この記者も無能じゃないかしら?
avexに確認しても何も出てこないと思うけどw 安室=avex
とか本当に現役マスコミ関係者なのかしらね
素人記者ならまだわかるけど まあ安室の曲のCMの最後にavexって出てたからね でもDimension PointとかStella88なんて誰も対応するスタッフなんかいないでしょ
エイべ以外に答えてくれる人なんているの? 普通に考えてそうよね。
avexが知らなきゃ、もはや他に聞く相手いないわ 安室奈美恵さんサブスク削除 「なぜ?」の声続出に関係者「重複している楽曲を…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfa33f7f18f649ef434168411a16d561df562743
>スポニチ本紙の取材に関係者は「契約見直しや重複している楽曲(リミックス等)を整理するため」と返答した。
重複楽曲の整理って、アルバムだけとかになるのかしら
それにしたって契約見直しの結果、「配信やらない」って結論にもなり得るわよね 安室と誰の契約の見直しかによるわよね
ユニバーサルのオリトラが除外されてるとこ見ると、avexな気もするけど 要はこういうことよね?
「サブスクは実入りが少ないからやめる」
「聞きたかったらCDを買え」
「独自のサブスクを始めるから聞きたかったら加入しろ」 小室時代はアルバムバージョンがあるから
シンコレ181920がなくなるとかそんな感じかしら
でもDon't wanna cryは181920のとS19Bの歌詞は同じでもシングルとはアレンジ違うし
181920は歯抜けで再配信みたいになるってこと? この関係者も誰?って感じだわ
松浦とかが言及しなさいよ >>130
花火大会といい裏に入れ知恵してる人間がいるんでしょうけどこれを了承しちゃう奈美恵も銭ゲバと言われても仕方ないわね。 ダウンロード販売のみの方がそりゃ実入りは全然違うでしょうけど、そうなると一気にリアル世代以外には届かなくなって風化していくでしょうね >>136
これ後ろの4桁が一緒だと同一人物なのかしらん?
前から1人で妙に粘着してる方いるしワッチョイあるとこういうのも分かるから便利ね >>137
それであってると思うわ
以前同サロではない全く別の板のワッチョイ付きスレで軽くレスバみたいになった時
自演するためにわざわざコンビニかどこかのフリーWiFiからレスするもワッチョイでバレバレな人いて
私が「ワッチョイでバレバレだけどwww」ってレスしたら
「何それwww特定とかネットヲタクキモ!www」と捨て台詞吐いて消えて行った人いたの思い出したわ…
自分語りのスレ汚し失礼しました >>139
そうみたいね
少し上のあたしのレスも前の4桁は違うけど後ろは同じだわ
ワッチョイがあった方が変に荒れないんならこれからも付けた方がよさそうね 華原はぽかぽかでは鬼レンチャンって何回も言ってたのに
もう出ませんってこの2日ぐらいで揉めたのかしら まぁ歌手として真面目に頑張りたいというなら応援するわ。
歌手としての華原の方が好きだから。 尾木プロが朋のSNSを管理したがっていた理由がわかるわね
ブリのお父さんのような徹底管理できる人がいないと、人間ではない何かへと変貌してしまうのよ 「私は異常者でもなんでもなく、鬼レンチャンを楽しんで見てくださる方の為に、そして、かまいたちにピンクのレオタード姿になってもらって朋ちゃんダンスを踊ってもらいたかっただけです」
と番組を盛り上げるための言動であったと説明し
「こういう記事が芸能人の沢山の人たちを苦しめているんだなぁと心からつくづく思いました」
と番組の切り抜き記事に疑問を呈していた。
ブログの最後は「鬼レンチャンに出会えて、出演者させて頂き、また10連ちゃん突破したことで、本当に心から視聴者の皆様方、スタッフの皆様方に感謝の気持ちでいっぱいです。
本当に本当にありがとうございました!!」と締めくくっていた華原
しかし、それから4ヶ月が経ち、番組とは決別を選択したようだ。
>こういう記事が芸能人の沢山の人たちを苦しめているんだなぁと心からつくづく思いました
自分がテンション上がったときに周りに迷惑かけてるのに気づいて身を引いたのかしら?
https://www.oricon.co.jp/news/2303090/full/ 【テレビ】DJ KOOが衝撃告白「僕、TRFじゃないんですよ」30年目に判明した“まさか”
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700257595/
trf結成ってメンバー談だとほんといつの間にかって感じよね 安室がどうだったかは知らないけど昔の楽曲がサブスク解禁されたときって、リリース日をサブスクリリースの日付で配信してしまってる場合とオリジナルリリースの日付になってる場合にわかれるのよね。
前者の場合リリースの時系列がバラバラになったりしてるからそういうのちゃんとやりなおそうって場合に取り下げてから再配信っていうのはあると思うわ。
中山美穂なんか全部2015年だからリリース順がめちゃくちゃだものw >>135
いまどきダウンロードで買う人なんていないでしょw
安室クラスならサブスク置いておく方が一生不労所得得られるわ どうせしばらくすればまた別のバラエティー番組に出るんでしょ 朋ちゃんは歌手どうこうの前にリバウンド繰り返すの止めた方がいいと思うわ
年取ってから肥ったり急激なダイエットで短期間で痩せるの繰り返してると一気に老けるわよ 歌手だとかいうなら
あんな駄曲を新曲として配信してカネをとろうという
歌手として何か思うことはないんか!? 華原さんのChange My. Everything無かったことにされてる?
どこ探しても無くて聴けないわ nine cubesも解禁されたとおもったらまた聞けなくなってる? Apple Musicでも普通に残ってるわ
こういう時はどのサービス使ってるのか書かないと >>158
ボイトレしてるボーカルという感じがして好感持てるわ。
それにしても、もうずっとヒット出てないのに、なんだかんだでずっと集客保ってるのは凄いわ。 今の華原朋美のライブに来る人って何を見に来てるのかしらね。 5公演中、2公演が売り切れてる事に驚きを隠せないわ あんな奇行でも宣伝になるのね。
あれを見て歌を聴きに行こうと思えるのが凄いわ。 >>158
これ本当にライブ音源だとしたらMISIAとも並ぶ音感の持ち主ってくらい素晴らしいけどどうなのかしら?
これだけ動いて歌ってブレや息切れすらないってありえるのかしら? これ生中継じゃないんでしょ?
今はいくらでも修正効くからこれだけで生歌上手いとは思わないわ〜
浜崎あゆみと一緒 朋はボイトレしちゃ駄目
全盛期だって97年辺りの歌い方がちょうど良かったわ TMNのDEVOTION (曲)のサビの編曲ってEurogrooveよね 華原ってこの曲はこの歌い方って事前に教えられてその通りにしか歌えない感じね
自分で1から模索するとこの前の新曲みたいなズコーッて歌になるの >>167
ここに居る人の大半は「修正」って言っても何の事いってるのか理解できないと思うわ 11月23日
浜崎とKEIKOがファッションリーダーみたいなポジションの番組が放送されるわよ!
FACES PLACESのラインストーンのことでしょうね 『機動戦士ガンダム SEED FREEDOM』主題歌
「FREEDOM」西川貴教 with t.komuro
新たな小室ファミリー来たわよ! 浜崎あゆみさんがLast angelじゃなかったの?? これはダメだわ。
クソ曲も甚だしいし、元々浅倉がやってたものを奪い取って完全にアニヲタを敵に回したわね。
浅倉との関係も悪化しそう。 福田監督からのコメントが西川に宛てたメッセージのみで
小室のことガン無視しているのが気になるわ
オファーはもともと西川宛てで話題性のために小室が追加されたんだしょうね あたしSEEDは見てたし今回の映画も結構楽しみだったの。
当然浅倉だろうと思ってたから裏切られた気分だわ。
西川にとってもSEEDでのヒットがなければ完全に消え去ってただろうから思い入れもあったはずだろうし。 FREEDOM、別に曲も悪くなさそうだし、YouTubeでも否定的コメントはほとんど見掛けないけど SEED主題歌と言えばTMRだものね
売上復活ソングよね Vivian or Kazuma復活でも良かったわ
スレチ失礼しました >>183
どうせなら玉置成実 with t. komuroもやって欲しいわ
カップリングはGet Wild (2023 Remaster)でw 西川の曲、予告の部分しか聴いてないけど随分とチンタラした曲ね?
なんかもっと勢いだけでなんとかなる、みたいな曲のイメージなんだけど
ビビアンの曲も無駄にテンポ早くて良かったわ ここ15年くらいの小室の曲なんて全部そうよ
リズムが効いてないのよね
タカッタカッみたいな一本調子 西川から小室にオファーしたみたいね。
浅倉とは絶縁したのかしら。 TMR名義での活動再開にはうってつけのタイミングなのに、あえて外したのは浅倉との確執が理由かもね >>195
有り得そうで怖いわw
そのうちスキャンダルきそうだものw 西川みたいな巨顔は好きじゃないと思うわ
レイジーナックならありえそうだけど 浅倉大介が他にプロデュースした男達に比べると西川ってちょっと系統が違う気がするわ
いかにもヒョロヒョロっとしたかわいい男の子が好きそうだけど西川って結構ゴツゴツしてるのよね
顔も四角いし sister Kの原曲丸無視アレンジもアレはあれでいいかも >>200
DANってどういう経緯でPB2の加入になったのかしら?
海外育ちまともに日本語話せないのに 西川は基本声量だけで歌は一本調子よね
案の定筋肉つけて自己満足してるぅそこじゃないのに
鍛えすぎると広瀬香美か武田真治みたいな変な味の人になっちゃう 97年末頃、もう学校でも塾でも誰も小室ファミリーの話なんてしなくて
音楽の話の中心は復活したラルク、TMR、SHAZNA(その他ビジュアル系)だったわ 小室が出る予定だったなんか変なフェスは中止になったのね ラルクはともかく西川とSHAZNAはあたしの周りではそんなでも無かったわ
SHAZNAはメルラブだけ話題になったけどTVで出してPVとなんか違うって感じでさぁーっと人気引いていってた印象
西川はブスな女で好きって言ってるの居たけど身長低いからか人気が限定的で曲もそんな人気なかったかな >>210
売れたのって97年と98年の2年間だけね
飽きられ始めたところに
the end of genesis T.M.R.evolution turbo type Dで
一気に人気落とした感じね 売れてたのってハイプレッシャーからwild rushまでよね。 TMRもSHAZNAやPUFFYと一緒でキャラ人気から入ってるものね
曲も良かったけど浅倉大介は小室以上の金太郎飴なのよね
青い霹靂で急にあれっ?てなってHOT LIMITでインパクト出した後にまた落ちてしばらくの充電期間ね RIKACO主演ドラマの主題歌ってのが汚点だけど「BOARDING」は名曲よ THUNDERBIRDとか WHITE BREATH、HIGH PRESSURE、HOT LIMITの3強に次いで売れたみたいだけど全然覚えてないわ 西川の話題はスレ違いだから二度としないで欲しいわ。 >>216
【TMR】
37.0万「LEVEL→3」
165.0万「triple joker」 LEVEL 4〜蒼い霹靂
68.0万「The Force」 HOT LIMIT〜WILD RUSH
18.3万「progress」
24.9万「B★E★S★T」
【鈴木亜美】
187.9万「SA」 love the island〜Don't leave
106.3万「infinity vol.1」 BE TOGETHER〜Don't need
42.7万「INFINITY Vol.2」
37.9万「FUN for FAN」
TMRって人気あったのHIGH PRESSURE〜HOT LIMITの1年間だけだからね
色物枠って直ぐに飽きられるのよ
トラブルあった亜美よりも落ち方凄いわ とはいえ未だに歌手としてずっと活動してるのは西川の方だし、なんだかんだアニメタイアップ貰って売り上げもそこそこよね
亜美は一過性のアイドルだから… >>218
奇盤INFINITY Vol.2
42.7万も売れたのね ごたごたがあって
ファンの要望に答えてっていう感じだから
ライト層は買わないわね いや、ベストってライト層向けのものよ
単にもうその頃には亜美が完全終了してただけ 小室の力というよりも鈴木あみのアイドルとしての勢いみたいなものだったものね >>222
本人がプロモーションできないんだから売ろうにも売りようがなかったのよ
とはいえ何であんな顔のジャケ写にしたんだか プロモーションしなくても売れるもんは売れるわよ
もうあの時点で急激に過去の人になってたわ 【2010年】
「Utada The Best」2万1831枚
プロモーション0だとこうなるのよ utada bestはプロモーションゼロではなく、本人が買って欲しくないと発売時に公言した作品だからサンプルにならないわ
https://x.com/utadahikaru/status/28602425088?s=46&t=wsgHTjc241Zi1WN9_-glnw
売れなかったら叩かれるのは私なんですけど、正直なところ、ファンにお金を出させたくない、全く心のこもっていないモノです。未発表のものは何も入っていません。 中森明菜なんか全盛期の曲集めたベストを毎回手を変え勝手に出されてるけど初のオールタイムってだけで20万枚くらい売れたのよね
でも多分ほとんどの買った人はdisc2聴いてないのよw ドリカムとスピッツの初ベストは本人たちが買わないでくれって言っても
200万以上売れてたから、売れるもんは売れるのよ。
特に初ベストならなおさらだわ。 宣伝してもZARDに負けたglobeとかいうグループがいたわね vaundyがオリアル+ベストでCD発売したわね
やっぱりごちゃ混ぜにされるより分けて欲しいわよね >>218
あみの1買って2を揃えたい人いなかったのね >>235
1はパッケージで大失敗したと思うわ
まだトレイ下にビーズ入れたSAの方が場所食わなくて良かったわ >>209
ラルクの下で地味にFANATIC CRISISが人気あったわ 肉のハナマサで初めてクレゴナ聴いたけど凄い地味な曲なのね
未完成っぽいと言うか素人臭い感じからよくglobeや安室の曲まで行けたわね
名前知れてないだけで小室以外の有能な作曲家が居たんじゃないのって気がするわ >>241
その話題をすると奴が来るからやめてちょうだい!
でも最近こないわね。 >>242
板のカテゴリ変わったこと知らないのかもよ >>243
ますます日本語上手になってるわね、2017年の時より遥かに上手に歌えるんじゃないかしら! 歌手の華原朋美(49)が26日、6年ぶりのライブツアーを横浜・関内ホールでスタートした。
ステージではミリオンセラーを記録した「I BELIEVE」など12曲を変わらぬ歌声で披露。全席完売した客席には、涙を流しながら声援を送るファンの姿もあった。
本番前に行った取材会では、結婚と出産、離婚を経験した6年を振り返り「いま4歳の息子が20歳を超えるまで頑張って生きられるよう気をつけたい」と言い、「70歳になったときに『I’m proud』を歌えるかと思っているのがある。
あと20年だと思っています」と歌手・華原朋美として活動を継続していく意思を明らかにした。
ツアーに向け30キロ減量した姿や、息子との日常などをSNSでファンに報告している華原。
取材会では歌のレッスンに同行した息子が、独身時代から行きつけにしている立ち食いそば店に“デビュー”したことも公表。
自分が話題にされていることに気づいたのか、華原が語っている最中に、ステージに“乱入”する場面もあった。
鮭おにぎり持った息子に驚きながらも、息子の目線にかがみ込むと「せっかくだから、あいさつしましょう」とうながすと、息子が「今日は来てくれてありがとうございます」とあいさつ。
母としての一面をのぞかせていた。
ツアーは12月15日の相模原市民会館まで、東京・茨城など5カ所をめぐる。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc3a2a42d98f1221a89800080fbaf5591f978d0b
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/11/26/jpeg/20231126s00041000400000p_view.webp
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/11/26/jpeg/20231126s00041000401000p_view.webp 髪の毛が長いわ
やっぱ女の子が欲しかったんだろうね >>250
3月には30キロの減量に成功したことが話題となったが、「結構、記者の皆さんに『30キロ減の華原朋美』とか書かれるのすごいいやなんですよ」と本音をポロリ。続けて「(体重は)変動したりするので、もちろん太ったりとか痩せたりとかする」と告白した。 3時間やったらしいけど、それで12曲って、相当トーク長いのね。 >>254
公演中にヤフコメ見たり、TKを元カレ呼びしたり、ステージ降りて回って2階席まで行くファンサービスしたり盛りだくさん 本人いわく歌手なんでしょ?
そういう事やってるから歌手として見られないのに
2時間きっちり歌いなさいよ 華原の話題ほんとどうでもいいわ。
消え去ってほしいno.1よ。いまだに好きな人ってどの層なのかしら… 今のところ記事に出てるのは↓とHate a tell lieとsave your dreamね
>「I’m proud」「I BELIEVE」のほか、globeのカバー曲「DEPARTURES」 >>259
総合スレなんだから嫌いなアーティストの話題が出るのは仕方ないわ
あなたから好きなアーティストの話題をふれば解決するわよ SNSで拾えるのはあと
LOVE BRACE、Believe In Future 〜真夜中のシンデレラ、summer visitですって
I’m proudは2回歌ったそうね 本人もnine cubes以降のアルバム曲にどんな曲があったか覚えてないんじゃないかしら >>256
この感じだと途中で息子が出てきちゃうのも練習通りって感じねw
イキすぎてて逆に潔いわ
浜崎あゆみの匂わせ芸とか中途半端すぎだもの 今回の宣伝効果で中野公演も売り切れたわw
水戸は場所的に難しそうだけど、葛飾は駆け込みでいけそう 143 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW b996-Y6No) :2023/11/27(月) 08:48:02.25 ID:yQSsgREk0
前田さんは毎日がSundayだから仕方ないわね
107 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW b996-Ts0C) :2023/11/25(土) 01:43:39.39 ID:PCwJWStq0
ハウス!
116 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイ b996-1fOb) [sage] :2023/11/25(土) 19:40:06.73 ID:3gWUp+Lg0
前髪がなんであんなにまばらなウイッグを好んで付けてるのかが不思議
123 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW e11d-Y6No) :2023/11/26(日) 00:23:13.00 ID:WavvT0Sw0
毛穴全開ね
125 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 8965-Y6No) :2023/11/26(日) 08:47:25.79 ID:3N6x2ni00
グロ
127 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 132b-Y6No) :2023/11/26(日) 10:41:38.12 ID:RjfOjFGl0
130 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW b996-Y6No) :2023/11/26(日) 11:16:35.47 ID:T9kkU41p0
キチガイはハウス!
132 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW b996-Y6No) :2023/11/26(日) 11:35:34.42 ID:T9kkU41p0
本当ね、連日発作の箕面のブス
134 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW b996-Y6No) :2023/11/26(日) 12:11:49.42 ID:T9kkU41p0
キチガイ箕面のブスはハウス!
136 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW b996-Y6No) :2023/11/26(日) 23:10:39.23 ID:GGJrP02d0 どうしてあんなに時代の先頭を走ってたミュージシャンがたった2、3年でここまで落ちぶれられるのとリリース順に聴いてたら今更だけど改めて悲しい気持ちになったわ
小室哲哉2000年シングルリリース順メドレー
https://youtu.be/J2MsvJOem3E?si=WIhKBKozrZ7wtuBv 2000年の小室は坂口実央、MIYUKI、中野さゆり、バランスと新しい女性アーティストに色々手を出して現状打破しようとはしてたのよね 麻美というさげまんと出会ったことが運のつきだったわ。 Mステでの小室ヒストリーのインタビュー見る限りでは
玲可にはそれなりに期待してたいたようではあるわね... 宇多田ショックが相当デカかったのかしらね。
焦って正常な判断ができなくなってしまったようだわ。
まぁ凋落の一番の原因はエイベックスとの決裂だろうけど 本人が後になって宇多田が終わらせたとか言ってるけど当時はちゃんと聞いたこともないとか言ってたわよね 奈美恵の思惑通りサブスクをやめたらCDが売れ初めてよかったわね 宇多田より前にラルクに負けた方のがショックだったんじゃないかしら?
男同士なだけに
とはいえ宇多田が出てきた98年後半はglobeってまた1位はとれてたのよね ラルクはあの後人気なくなって売れなくなったしそうでもないでしょ そんなの口だけじゃない?
小室って思ってもない事くちにしそうなタイプだわ
一番嫌いだったは絶対ミスチルだったと思うわ
96年のシングル1位も97年のアルバム1位も阻まれたわけだし globeのトリビュートでDEPARTURESをハイドに歌ってもらったのも
小室がハイドが仲間にいたらバンドに入れたかった的なこと言ってた気がするから
かなり認めてたんじゃないかしら globe次は何をリリースしてくれるのかしら?
なんでもいいからtrfかglobeか奈美恵の新譜が買いたいわ ドリカムにもライバル心メラメラだと思うわ
金曜日だけじゃなくて毎日が決戦って言ってよww
なんてなかなか言えないわ マークがXで小室の誕生日にコメント寄せてるけど、添えてる写真がジジイすぎてビビったわw 朋ちゃんのセトリ教えてくれる方いらっしゃらないかしら? ネットで検索したらあったわよセトリ
自分で探しなさい >>284
だからといって若い頃のビキニ姿も全くそそられないのよねw 天パなんでしょうけどパーマで長髪自体ゲイ受け悪いものね 小室って鈴木あみのゴタゴタに巻き込まれて赤字アーティストごとSONYから切られたのかと思ったけど
あみ以外は2000年の夏には切られてたのね >>288
そりゃノンケなんだからゲイ受けなんて狙ってないでしょ 2000年まではどん底って感じだけどKEIKOとくっついてから2001年以降トランス期〜2005年くらいまでは曲もまともだったと思うわ。逮捕後の曲と比べたらまともというレベルだけど。 https://sweet19blues.com
小室曲の朗読劇ですって
声優がなかなか豪華だわ >>292
リツ
佐久市出身で、東京でエイジとカスミでバンド活動をしていたが、不慮の事故により亡くなる。
その後、霊となってカスミに取り付き、エイジと引き合わせる。
これを小室の歌詞で再現するの… Rojamのネット通販がまだ生きてることに衝撃を覚えたわ 身体が君を欲しがってる、私は受け入れたくなってる そんなタイミングは夏だね
こういうのをハヤオが言う今の娼婦まがいな声優に言わせた方が売れそうね あたし女声優のテンプレな萌え声?って嫌いなの。ジブリの俳優による棒演技のがいいわ。 Xが再結成したのって小室が仲介したからなのよね?
今回も小室が動くべきだわ。 >>299
中身はさておき、ID:買取太郎ってなんなのよ
AIが拾ってきた情報で作ったアフィブログじゃないの?? >>300
やっぱそうよね。存在しない曲が大半だし、一瞬もしかしてそんなに新曲歌ったの?とも思ってしまったわ。 「あなたと私の間には」と「あなたのかわりに」を聞いてみたいわw 朋ちゃん、水戸以外は完売しちゃったわね
水戸だけ首都圏からだいぶ離れてるけど、朋ちゃんゆかりの地なのかしら >>300
自分もAIだと思ってる
TRF歌ってるし
アンコールで1時間ぐらい余分に歌ってたみたいだし >>305
本人が会場決めてるわけじゃないから。
でもこの会場だけキャパ2千なのよね。 小学生の頃から親の声より聴いてきたFeel Like danceだけど、さすがに聴き飽きてもうずっと聴いてなかったの
(たぶんこのスレの住民ならみんなそうよね)
でもこのあいだ、仕事終わりの深夜の電車のなかでシャッフル再生で偶然再生されたとき
あらためて聴くとほんと素晴らしい曲だわ〜って思ってなんだか涙が出てきたの
特に間奏のブレイクでI Love you〜連呼するところ
演奏とKEIKOのボーカル、マークのラップ、小室のコーラスがせめぎあって謎の感動があるわ
やっぱりあたしは小室の曲から離れられないわ あたしglobeの曲だとたまに聴くのワナビァ、パヒュ、煙草、フェイプレ、キャンストくらいだわ
他のはほぼ聴かない あたしは飽きるなんて事なくて、いつ聴いても初めて聴いたときのように高揚してるわ あたし最近ボーイミーツガールばっかり聴いてるわ
実はボーイミーツガール知ったの発売から2年後くらいで当時あまり聴き込んでなかったんだけど
改めて聴くとなんて名曲なのかしらと感動してるわ
小室のベストソングかもしれないわ アタシもボイが好きよ
当時のキラキラした思い出がよみがえるわ! Apple Music Replayで
今年何を一番聴いたかわかるね Feel Like danceは小学生の頃、初めてドラマで聞いた時に、globeって誰?良い曲!って思ったのを鮮明に覚えてるわ。当時はYU-KIの別ユニット?とも思ったけど別に声が似てるわけでもないのよね。
ひとりにしないでの映像でもう一回見たいけど、どこにも見つからないわ。 音もあるけどタイミング的にそろそろtrf新曲出そうって時期でもあったものね
まさか夏シングル無しとは当時は思いもしなかったけど 完売しなかった華原の水戸公演。
写真見ると、1階席しか写ってなくて、その1階席も空席があるわね。
地方でキャパ2千クラスのホールは埋められないのね。まぁ、千クラスなら完売するだろうから、それでも十分だわね。
https://twitter.com/kahalatomomi_tk/status/1730215875507282232?t=bXw7tg87sNt93sGCJLV6CA&s=19 globeはトランス状態になる感じが好きだわ
ウォーキングしながらイヤホンで聴いてるとよく歩けるわ
やっぱりYU+KIと桂子の声良いわ
ボイミツは歌詞も曲もアレンジも最高だと思う
イントロからグッとくる >>319
デコレーションケーキみたいなドレスは今回も着用してたのかしら ゲワイ芸人となった今ではボイミのことなんて忘れてそうね。 ゲワイは冴羽獠がかっこよく見えるように、っていう製作サイドからかなり細かく指示されて作ったらしいわね
多幸感にするメロディーも多様したって小室がインタビューで答えてた
確かにあれ聞くと幸せになるのよね
小室って全体的に多幸感サウンドね 正かTKサウンドで唯一生き残るのがゲワイだとは誰も予想出来なかったわね 組み合わせて組み合わせ
仕合せ
200 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW b996-Y6No) :2023/11/30(木) 23:53:35.51 ID:8ewdXdIZ0
888人がマイナス
171 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 89e5-J/TO) :2023/11/29(水) 09:10:53.90 ID:iWXTUN4E0
あら、昨日「ブラックフライデーでもう一本も売れない」と書き込まれたら、昨夜のうちに油汁が一本売れてるわねぇ
173 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 89e5-J/TO) :2023/11/29(水) 09:15:48.13 ID:iWXTUN4E0
数ヶ月売り上げがゼロだったのに、値上げした当日に一本売れてたり、ブンさんの顧客ってどうしてこう頭が悪そうな動きをするのかしら
209 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW b996-J/TO) :2023/12/01(金) 20:16:40.47 ID:euXpMUDU0
https://i.imgur.com/b8l4DBq.jpeg
「あと7時間、驚きの特別価格!」と宣伝してるけど、今朝からもう通常価格に戻ってるわよ。詐欺? ワッチョイ付きでスレ立てた使えない派遣のせいで本当に過疎地になっちゃったわね。
前スレはあんなに盛り上がってたのに。 別にワッチョイ関係ないでしょ。
自演して盛り上がってるように見せたいなら別でやればいいじゃん。 盛り上がらないときは盛り上がらないわよ。
語るほどの活動してるわけでもないし、基本こんなもんよ。 遠の昔からワッチョイ付きがディフォなのに何言ってんのかしら 自演の人は安室スレがID無しだからそこで連投してるわね
ワッチョイ嫌って自演までして、何がしたいのかしら
友達いないの? あたし上で奈美恵のサブスク廃止の目的を自演して信者に叩かれた釜だけど事実を言ったまでよ。 どんな自演かしら?って見に行ったらただの妄想じゃない
関係者でもないのに事実って笑うわ
妄想膨らませて誹謗中傷するために自演してたのね CD売れたからなんなのかしら?
>>130で
>「独自のサブスクを始めるから聞きたかったら加入しろ」
とか書いてるけど、あなたいわくこれも事実なのよね??? こういう全方向に攻撃的な人って情緒不安定なのよね? ここが盛り上がるにはtrfの武道館ライブさっさとやってもらうかkeikoの鼻再生しかないわね そういえば小室さんの彼女ってまだあの看護師さんなのかしら? 朋ちゃん、今回のライブでTRFのEngagedを歌ってるの? キーナの魔法少女ってシンセとかの音とかキーナの中では入りやすい曲だなって思ったら
木根尚登の作曲だったのね!
https://www.youtube.com/watch?v=q1cCa-OfbmY 何でこんなに過疎るの!?
前は話題なくても観月の話題、コアなNY顔とか全盛期はミックスエンジニアがアレンジしてたとか同じ話題延々とループしてたじゃない? あれだけ書き込めない期間があれば、依存度も下がって離れる人もいるし、
書き込みの頻度が落ちても仕方ないと思うけど 1000超えたスレが落ちないでそのままなのはあたしだけ?
みんなもそうなのかしら? キチガイが自演で会話して1人で盛り上がっている状況よりはよっぽど健全だわ あたしは21年のこのスレの灯火を消さない為に盛り上げるわ dance is my life系のシングルカットはまだかしらね? >>349のワッチョイご覧なさい
過疎過疎言ってるのはいつもの自演釜よ
いちいち構わなくていいわよ 今夜朋ちゃん観てくるわ〜
globeとTRFを歌うっぽいから楽しみ 258 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW bfd0-Gmoz) :2023/12/06(水) 16:07:56.46 ID:s1wmzYWH0
観葉植物を指でチョンってしてニタァって笑ったり、冷蔵庫のチーズをつまみ食いしたりしてそうね
250 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW f3a8-Gmoz) :2023/12/05(火) 20:53:02.54 ID:pSMJbRMV0
「びよーけんきゅーかのお仕事に一本化するのぉ〜」って大見栄を切って辞めた以上、「やっぱり美容研究家では食いつなげませんでした」とは戻れないわよねぇ
辞めずに続けてればシフトリーダー?の地位は約束されてたのに、いま再入社しても下っ端からやり直しだもの
プライドの高いブンさんには酷じゃない?
246 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW f3a8-Gmoz) :2023/12/05(火) 20:01:39.03 ID:pSMJbRMV0
>>243
一応は「油売り」「石鹸売り」って仕事してるはずなのよ。ごっこ遊びの域を出ないけど…。
241 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW bfd0-Gmoz) :2023/12/05(火) 16:14:06.90 ID:Q/V24Xhb0
「お財布が厳しいから、仕事を頑張って業績を上げて収入を増やそう!」という発想にならず、「身の回りにあるものを片っ端から売り払って食いつなごう」という考え方なのね…。 華原 今日のセトリ
1.メドレー
・I'm proud
・I WANNA GO
・here we are
・as A person
・Living on…!
・たのしく たのしく やさしくね
2.Believe In Future〜真夜中のシンデレラ
3.華
4.LOVE BRACE
5.You don’t give up
6.DEPATURES(globe)
7.ENGAGED(TRF)
8.save your dream
9.I BELIEVE
10.Hate tell a lie
11.LOVE IS ALL NUSIC
12.I'm proud
アンコールなし オリジナルオケでのアイプラ、声も出てて最高ね
ENGAGEDも朋に合ってたし、めちゃくちゃ楽しめたわ〜! I'm proudがオリジナルのオケでよかったわ。
アルバムのロングバージョンだったらもっとよかったけど。 めちゃくちゃ歌うまかった。TK曲も良かったけど、
Believe In Future 〜真夜中のシンデレラ〜が感動したわ。 DEPATURESはむかし台湾だかで歌てたときもハマってたわね
マークのボソボソが無いなら華原で出してくれてもよかったくらいだわ、個人的には あたしもDEPARTURESは華原朋美派だわ。
でもあのセルフカバーアルバムのアレンジじゃダメなの。
オリジナルで歌ってほしいわ ほとんど水を飲まずに小室曲を歌い続ける朋ちゃんにはビビったわw
喉強いのね〜 やだ、知らないの?DEPARTURESは元々華原朋美のために作った歌なのに、その時globeに提供しなきゃいけなくて泣く泣くglobeになった、って小室が何かのインタビューで語ってたわよ
だってあの歌詞あの当時のともちゃんの気持ちそのままだもの そんな話あった?
I BELIEVEが元々globeのために作られたって話は有名だけどゴッチャにしてない? そんな話ないわよ。尾木プロを紹介したのは小室だけど。 summer visit歌ったとXで見たような気がしたけど違ったのかしら。 このスレでたま〜に書かれるわよね
DEPARTURESが華原朋美用だったって話
どこかにちゃんとしたインタビュー残ってないのかしら >>376が書いてるように、むかし中国でライブしたときにglobe稼働できなくて華原にデパチャ歌わせた話と、
CM用にJoy to the love書いたけどクライアントからダメ出しされて
急遽I BELIEVEを作った話がゴッチャになって記憶されてるだけだと思うわ >>380
それはもっと有名だからもちろん知ってるわ
あの頃の小室の忙しさは異常だったから常時何人か平行して作ってたけど、DEPARTURESは華原朋美、てのは確実よ
でもあたしは華原朋美よりglobeが好きなんだけど、DEPARTURESだけはどうしても好きになれなかったからそれ聞いて府に落ちたの
だからよく覚えてるの globeがデパチャでMステに出たのっていつかしらね そして「最近、息子がglobeさんのdeparturesを歌う様になったんです!と会場の皆様にお話ししたらビックリしてました」
と4歳息子の近況も明かし「色々な思い出がありますが、感謝の気持ちでいっぱいです。本日もチケットは完売で私はビックリしています。本当にありがとうございました」
とうれしそう。会場で撮影した写真もアップし、「#幸せ」「#感謝」「#ありがとうございます」のハッシュタグをつけた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a3799625da3cb849574eb05312668f216d92233 息子ちゃんは普通にママ(華原朋美)の曲だと思ってると思うわ
4歳の子がカバー曲とかまだ分からないだろうし >>384
>>386のいきさつは華原がよく話してたから知ってたわ。
だから華原がDEPARTURESは"自分の曲"と認識するのは当然だわ そう言えば朋の未発表曲ってもう見れないのかしら?? summer visit聞くと大学2年の夏思い出す
薔薇族の発展MAP片手にいっぱいしゃぶしゃぶしてた夏 >>369
自分の最新曲は歌わないのね。もうタイトルも忘れたけどあの駄作のことよ。 デパチャってCMで初めて聞いた時ピアノの間奏とかAメロの切なさとかとんでもないオシャレな曲出してきたわねってワクワクしてたんだけどリリースされたらいきなりどこまでもぉぉぉおお〜↑↑って叫んでて(え…やだダサい…)って思ったわ
あたしと一緒サビが駄作だと思ってるオカマいない? ほんと、何から何まで小室が全てなのね
華原朋美
作曲はわかるんだけど、小室ファミリーほとんど作詞もしてたのはホントかしら?
ゴーストライターも何人かいないと無理じゃないかなぁ?といつも思ってたわ やっといつものゴーストライターのループ話題が出てきて嬉しいわ 小室の楽曲を小室本人がピアノアレンジしたアルバム出してくれないかしら
ボーカルもなし、小室の旋律だけでいいの
贅沢を言えば各アーティスト毎に1枚 全盛期に出したアルバムのインストピアノも本人がちゃんと弾いてたのかしら イージードゥダンサーズのYU-KI野菜がM-1グランプリ決勝進出ね >>394
わかるわ!!!
サビが異様につまんないのよ。それ以外は好きだけど、Aメロはどうしても「卒業写真」が思い浮かんでしまうわ。 >>403
そんなこと思うのあんただけよ
>>402
また過疎るのかしら
>>401
>>400
お薬の時間かしら
>>399
そんなレベルの耳でこのスレに来ないで DEPARTURESて、竹野内豊と江角マキコのスキーのCM用に作ったのね
wikiで若いカップルがスキーに行くJRのCMて
作詞は小室哲哉の恋人に対する気持ちが書かれている、ってあったけど、ともちんから見た小室への思いを描いてるのよね?
まぁ1995年の終わりに書いたからまだ小室もラブラブ期間だったのかも
1997年には壊れてるものね、アサミとの二股も 小室ファミリーがなんにも売れなくなってからファンになったんでしょうから
何がきっかけなのか気になるわね アタシも知らないわ
当時小学生だったのよ
運動会の音楽に小室ファミリーが採用される時代だったわ 小室は「なにも身についてない女の子を自分好みの大人の女性にプロデュースする過程が好き」ってなんかの対談で言ってたわね
朋ちゃんは、何も身についてないは当てはまってるけど大人の女性には未だになってないから、我が強過ぎてプロデュース挫折したのが破局の原因かしらね >>407がいつもの自演婆さんよ
ワッチョイ見てスルーしてね >>406は当時12歳だったらから私も記憶にないわ
でもあの頃1月1日にシングルやアルバムリリースするの流行ってたわよね?
子供ながらに「ああ、お年玉で買わせようとしてるんだなー」と思ってたわ 紅白とかレコ大がまだ影響のあった時代だから元旦リリースなのよ 元旦リリースってアガるのよね
1995年1月1日 CRAZY GONNA CRAZY
1996年1月1日 DEPARTURES 元旦発売ほど無意味なものはないわ。
大抵12月末には置いてあるし、当時は元旦に空いてる店も少なかったわ。 LOVE2000は2000年よね
1998年1999年元旦発売はなかったのかしら >>419
98年はTRFのWORKSが元旦発売だったわね
今年は誰の作品が元旦発売なのかってクラスメイトの盛り上がってたわ当時 オリコンでの初動の数値が1年で唯一2週分の合算になるから
数字の記録にこだわるなら有利な週なのよね 元旦発売は、勝負曲って感じだったもんね
特にエイベックスは、元旦と決算期の3月を重要視してたね 95 trf
96 globe
97 こねっと
98 trfベスト
99 浜崎アルバム
00 奈美恵
01 ELTのfragile
02 浜崎アルバム
avexは元旦発売こだわってたわね >>411
へぇ、Sっけのある男の醍醐味ね
リカちゃん人形みたいに自分で髪形や洋服も決めてね
生きてる人間で出来るんだから贅沢なお遊びよねぇ、だから飽きたら捨てるのね
華原朋美はワガママでおまけに性欲強すぎて手におえなかったのかもしれないわね DreamとEarthがごっちゃになるの私だけじゃないわよね? >>415
LDH枠になったわよね
最近はどこの枠かわからないわ あたしはEARTHが大好きだったわ
dreamは売れなさそうな臭いがプンプンしてたわね。 dreamが大量メンバー追加して娘。みたいな曲出したのは思わず苦笑してしまったわ(MVにカラテカ出てたしw)
でもそこから粘りに粘ってE-girlsとして金髪のDream Amiが知名度上げてしぶとく残るとは思いもしなかったわ dreamがブレイクできなかった原因は何かしらね
曲?それともメンバー3人にそもそも魅力がなかった? 曲もメンバーどっちもだめよ
ELTと浜崎あゆみでやり尽くした曲なんだもの。
その後も懲りずにdatとかgndデビューさせてたけど。 dreamは金かけた割にはルックスも歌もすべてにおいて中途半端な印象だわ
振り付けがモー娘。意識したようなコミカルな感じで歌と全く合ってなかった。
テレビで見るたびに笑いが止まらなかったわ。 結局オリジナリティがなかったんでしょ
SPEEDにもハロプロにもなれない中途半端さで ギラブス佳奈よりも、中途半端なブスである麻衣の顔のほうが受け付けなかったわ でも「dream meets Best Hits avex」で寒夜とキャンストをカバーしてるわよ
限定版のドラマCDでAmiが自爆して死ぬ結末にびっくりしたけどw やだぁdreamも小室ファミリーだったの?
一気に安っぽくなるわね 小室のこの詞すごいわ。
やっぱり才能あると思うの。
雰囲気的には同時期のdance is my life系なんだけど売上を気にしなくてよかったからなのかより本音が出ているというか。
https://www.uta-net.com/song/24194/ なんで唐突にドラマCDを同梱することになったのかしらw
当時別にそんな流行りはなかったわよね >>441
これ、ピザのCMソングだったわよね
ちゃんと商品名まで織り込んでるわ
内容はさておきw 小室哲哉が関わってたら絶対選ばないメンツよねDream
というかデビューの計画すら白紙にしそうだわ 今朝のボクらの時代、KOOちゃんとSAMさんとロバート秋山出てたわ >>441
なにこれ、ひどい
一貫してるのは時間を大切に、てところね >>446
あ、それ今朝見たわ
COOとサムって同い年なの?
なんか二人とも老けた感じしたわ、さすがに60過ぎて
ずっと秋山中心で嫌 H Jungleデモ思ったけど男性ボーカル曲の一人称においらを使うのなんでかしら
日常でおいらなんて言ってる人に出会ったことないわ おいらって言うの上地雄輔くらいしか知らないわね
後は悟空くらいかしらw >>449
3文字にしといたら、ボツになってもわたしに置き換えて女性歌手へ提供できるからとか? WOW WAR TONIGHTなら俺とか僕よりおいらのほうが合ってる気がするわ
リーマンが自虐しておどけてる感じが出てるもの おいら、ってどこか田舎から出てきた人を想像できるものね、リーマンも自分のことやん!ってなるわね
さすが小室
あと浜田のキャラに合ってるわ 中島みゆきにもあったわよ
「ばいばいどっぐおぶざべい」だったかしら 小室の数少ない男目線の詞だとこれもすごいわ。
very very nice song もだけどこの振れ幅の広さが五十嵐とか浅倉がパクることはできても追い越せなかった要因だと思うわ
https://www.oricon.co.jp/prof/198285/lyrics/I008284/ 昭和歌謡とかドラマには一人称おいらよくある気がするわ
まあ結局あれも田舎から出て来たってのを強調するためのものよね "ワシ"ってのは関西では実際にけっこう年代問わず広く使われていたのよね? 吉幾三はオラ東京さいくだよね
石原裕次郎のおいらはドラマーくらいしか思い浮かばなかったわ ラジオでリクエスト葉書の「俺らの家まで」をそのまんま「おれらのいえまで」って読んでる人がいたわ
それじゃホモの乱交プレイじゃないの いい歌詞かは知らないけど小室の歌詞って水商売連想させるようなの多いわね 金払ってまで出たいとは思わないわ
80年代って言っても、美里以降だと思うんだけど?その前にも何か作ってたのかしら? 80年のミス・オレンジショックが提供第1号だって
でも売れ線依頼では85年の岡田有希子が最初 sweet planetのシンセ音たまらないわ
親の影響で小学生の頃シンセで最初に弾けるようなったのはMadonnaのPapa Don't Preachだったわ
この後くらいからtrfで小室ブームきて小室系弾きまくったわ 90年代でも大谷健吾とかminakoとか伊藤彰出されると困るけどマイナー系は少ないから予習しておけば対策出来そうね。あとは逮捕後のクソ曲が一番厄介ね 来年2月のtrfライブに向けて知らない曲を予習しておこうと思うの
THIS IS THE TRUTHからdAnce to positiveまではアルバム曲も含め完璧に歌えるけど
脱TK以降のアルバム曲はハッキリ言って全然知らないのよね
そのへんの曲もやるかしら? >>481
時間があるんだから全部聴いちゃいなさいよ
でもどうせ20thとセトリは変わらないと思うわよ >>482
20周年はちょうどWATCH THE MUSIC出したタイミングだから
WTM収録曲プラス過去の代表曲(ややダンポジ期多め)って感じだったみたいね
30周年は特に何も出してないし、過去のキャリアから満遍なくやるんじゃない? おいらの方がメロディに乗せやすいだけで深い意味はないと思うわ。 >>484
dAnce to positiveまででセトリ90%はおさまると思うわ
残りはUnite、Frame、JOYくらいよ
ほら、20thと変わらないわ 周年の武道館ライブなんだし心配しなくてもそんなマニアックなチョイスになるわけないわ
全盛期のファン向けなんだしヒット曲知ってるだけで楽しめる構成よ セルフプロデュース以降の曲で最有力なのはWhere to beginでしょうね
小室曲以外だとこれだけ抑えておけば良いレベルよ レア曲を1曲ぶっこんでくるけど、
それだけのためにダンポジ以降のアルバムを聴き漁るのもどうなのかしらね
ちなみに25周年では1日目にALL YOU NEED IS LOVE、2日目にイノベーションやったわ
30周年はUncontrollableと予想するわ やだ、ALL YOU NEED IS LOVE大好きだわ
30周年でもやってくれたら嬉しいわ〜 >>489
アンコンは体力的に厳しいって言ってたからどうかしら >>479
同サロが落ちて専ブラが使えなくなったときに5ちゃんなしの生活を余儀なくされたのよね。
ほどなくして専ブラも復活して同サロもいつのまにか復活していたけど、以前のように四六時中5ちゃんをチェックする習慣がなくなってしまって、ほんとに2日おきくらいしか見なくなったわ
書き込みなんて1週間に一回する程度よ
以前はここにも1日何度も書き込んでいたけど 過疎って単語持ち出すのはいつもの自演誹謗中傷釜なんだから、スルーなさいよ 誹謗中傷した覚えないけど?
あんたは執拗にあたしを誹謗中傷してるけど。 WIREDって多分起死回生の1曲だったんじゃないかなと思うわ
それまでが眠たくなるようなシングルが続いてやっと来た派手な曲だったもの
でも時すでに遅し結局売れなくて活動休止って流れかしらね
わたし当時この曲の存在すら知らなかったの
それくらいtrfはもう日陰になってたのよね trfのCDセールスのピークは誰が言ったって95年上半期なんだけど、
キャラクターとしてはサム結婚〜98年ごろ、ダンサーが野猿の振り付けとかしてた頃のほうがお茶の間に浸透してたような気もするのよね
レイブ2001とかいう番組は誰も見てなかっただろうけど
まぁあとここ10年のKOOの露出もなかなかなんだろうけど あたしは>>336でとっくに自演したことは認めてるけど? なにこの裏技w
328 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 8fa8-mUdj) [sage] :2023/12/06(水) 17:33:42.59 ID:yXZMNMIW0
箕面ブス 談
329 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 8f69-hdfd) [sage] :2023/12/06(水) 17:53:11.58 ID:yXZMNMIW0
こんなキチガイブス、誰も関わりたくないわよね。 今の時代だとCHIHARUもパワハラとか言われちゃうのかしら スカイハイってTKファミリーだったの?
全く別方面で知ってた人だったわ ちょっとでも気に入らない事があるとパワハラだのセクハラだの騒ぐ時代よね そもそも人の気に触ることするなって話よ
無神経な人が多すぎなのよ >>506
あなただって知らないうちに人の気に触ることしてる可能性だってあるのよ 他人の発言にいちいち挫けてる豆腐メンタルを優遇するのが間違ってるのよ
人を踏み台にして勝ち抜かなきゃ生き残れないというのに甘ったれんじゃないわよ 実力も魅力もなさそうな人ほどパワハラセクハラ騒ぐって所がすべてを物語ってるわよね あら小室だって相当な豆腐メンタルよ
浮気して芸能界引退するするくらいだもの
でも小室がそうであるようにこういう人種も生きやすいようにすることで社会に利益をもたらすの >>511
小室はむしろこんにゃくメンタルのかまってちゃんでないの?
注目を浴びると俄然イキイキし出すもの 90年代は漫画とかでもオヤジが若い女性の臀部を揉むシーンとかがギャグタッチで描かれてたり
SMAPとかも『セクハラ上司を笑顔でかわし♪』とか歌ってたり
ハラスメントのリテラシーの底が抜けてたイメージだわ
小室ファミリーでいうと、浜ちゃんとかテレビでセクハラしまくりだったし ファミリーでパワハラしてそうなイメージあるのはchiharu、SAM、YU-KI、hitomiくらいかしら。 朋ちゃんTRFの曲歌ってるのTwitter上げてたけど声出てるわね 本当に喉強いわね、朋ちゃん
声だけは98年くらいのままだわ なんだかんだすごいわね。
チケットもグッズも完売なんて! 浜崎の番組にYU-KIが出た時に「浜崎はさぁ〜」って呼び捨てにしててなんか違和感あったわw メンヘラのファンが沢山居ると安定するのよ
どこにも浮気しようとしないから 朋は歌手としてのポテンシャルは安室並にあったんじゃないかしら
顔もいいし声も安定してる
メンタルさえ安定していればね……
でもメンタル安定してたら小室に声かけられてもセクハラジジイにしか思えなくて歌手デビューもなかったかもしれないわ >>514
CHIHARUじゃなくて、もう片方のショートカットダンサーでしょ?
ちはるがどんなパワハラしたの? >>521
実際にパワハラしたって話じゃないでしょ
誤解が生まれるわ >>513
うたばんの石橋も今思うとけっこうすごいわね
未成年の子に乳首コリコリいってま〜すとかやったり
ZONEのMIZUHOに「お前チ◯コの裏みたいな顔だな」って言ったりw CHIHARUのエピソードですかいらーくの出口に近い席でめっちゃ食ってた、ってやつが好きなのよね
さすがダンサーね、って
昔REBECCAのPOISONツアー1988年のバックダンサーしてる頃からダンスメチャクチャ上手くて好き うたばんのゾーンちんこ顔発言はギリギリ2000年代ね
ってか、2010年代も中頃ではマツコが斎藤工に『顔が性器』って言ったり(唇が尿道口に似てるから?)、割と最近までこういうの緩かったのよね
結局東京オリンピックくらいのころにコーネリアスのいじめ問題とかでキャンセル・カルチャーが流行ってハラスメントに厳しくなった気がするわ
ジャニーズ問題にしかり、ハラスメントや過去の問題行動に厳しくなったのって、ここ3年くらいの動きよね
小室とか、昔みたいに国のイベントの音楽担当やってもいいようなもんだけど、逮捕歴あるから今の世の中じゃ無理なんでしょうね。 このスレでとっくに話題になってるわよ。ENGAGED あら?もう歌唱動画も貼られてたのかしら?
知らなかったわごめんなさいね ENGAGED名曲だけど、ベストに収録されたことないし、メジャーな曲ではないわよね。
倖田來未のドヤカバーと比べれば華原のほうがましだけど、別に今更聞きたいと思わないわ。 声量はすごいけど、終始張り上げて歌うのがちょっとしつこいわ。
あたしは倖田のカバーのほうが好きだわ ENGAGED自体がユーログルーブのカバーっていうか使い回しよね
trf手抜きの序章って感じだし、どうせそうするならユーログルーブの良曲の使い回しでマトモなシングルやアルバム作った方がよかった気すらするわ
SPEEDと一緒で使い回しでも気づかれないでしょ サビまで聞いても全然思っていた曲と違ってて別の曲だったみたいだわ
I wanna be your sweet angelってやつよ 何か最近あまりにも基礎知識がない釜が多すぎないかしら?
DEPARTURESの発売日を知らないとかENGAGEDを知らないとか論外にも程があるわ。 今度のtrf武道館でsilent night歌ってくれないかしら
この曲めちゃくちゃカッコいいのに落ち目ソングのイメージあって残念すぎるわ
私はこの曲からtrfを聴きだしたから、何があってもこの曲が1番大好きなの
次点はsilver and gold danceね ごめんなさいね
TRFが流行った頃は中1だったからTVで見た曲しかリアルタイムで聞いてないのよね SILENT NIGHTはあたしも好きよ
でもダンスがすごく手抜きでショックだったわ >>533
EUROGROOVEの方がリリース遅くない? >>542
リリースはほぼ同時期よね
どちらから先に制作したのかわからないけど松浦の結婚式用に作ったみたいだからEngagedの方が
オリジナルの可能性が高い気がするわ サイレントは曲ってよりも、ちゃんとMVを撮ってくれたって方に感動しちゃったわw
ブレイブはアレだし、HEY!も発売の頃にはMVなくてCDTVとかでタイヤのジャケットってのが本当に悲しかったもの・・
ちなみにサイレントをリクエストしてスパカンで名前呼ばれたのよアタシ、塾の帰りに公衆電話で電話したの
ステッカーちゃんと届いたわ サイレントナイトはパナソニックのBDプレーヤーのタイアップで
購入者にtrfのPV収録したオリジナルBDプレゼントするみたいな企画してたから
パナソニックからPV作る予算ももらってたんじゃないかしら?
安室のヴィダルサスーンみたいな感じで 96年はtrfが冷遇されてたというわりには
大企業のCMタイアップ付きで
シングル5枚もリリースしてるんだよね あたす初めてTRF聞いたのthis is a クレイジー ブレイブストーリーとかって曲だったわ 手抜き曲連発で人気は落ちるし、タイアップ企業も困ったでしょうね >>549
ここ最近の趣味の悪いドレス、誰か止めてあげなさいよ...
シンデレラ症候群が相変わらず治まらないのね 客層も酷いわねw
82年組ですらない後期高齢者ばかりだけどこいつら世代じゃないわよね? >>551
自分でチケット取って見に来たファンではないでしょうね どっち用に先に作った方かはわかんないけ、ど3月29日発売のダンストゥポジティブは本当は4月発売だったはずだし、3月22日に出たユーログルーブのほうにエンゲージドの英語版を先立って収録するって、手抜きつーか舐めてるわよね。
ダンストゥポジティブはコンセントレーション20の『キャンユーセレブレイト入ってるからあとはどんな曲入れても売れるよね』みたいな慢心を感じるわ。
まぁTRFは超初期は外人ボーカルバージョン乱発してたからその名残とも言えなくはないけどさ。 >>545
DVDじゃなかった?
当時の最先端プレイヤーのCMよね
特典持ってる人見たことないわ 小室また借金地獄に落ちてるのね
ほんとだらしないわね 空っぽ人生の渾身の書き込みwww
343 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 7fea-JyW8) :2023/12/18(月) 00:13:34.57 ID:Mc4A40SN0
グロ注意
345 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 7fea-JyW8) :2023/12/18(月) 00:20:44.30 ID:Mc4A40SN0
ダメだわ、ナレーションのお婆ちゃん声といい、この絶妙なキモさはスクショじゃ伝わらないわね
TikTokのアドレス貼ろうと思ったらNGで貼れないわw
336 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 0b1e-JyW8) :2023/12/17(日) 09:14:58.53 ID:UsmDz82m0
バランス考えずに保湿力全振り+シリコンでベタつき感だけ過剰だったんだから、ベタつき感を保湿力と勘違いして重視してる人には“良い商品”だったと思うわ
曲がりなりにも化粧品OEMメーカーが作ってるんだから、値段設定や売り方は別として、肌に悪いものではないだろうし
EGFやナイアシンアミドとか保湿力関係ないものガバガバ足してたら、そりゃ保湿力が薄まって当然よね
331 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 7f4a-JyW8) :2023/12/17(日) 06:40:46.08 ID:ezc5+S4Y0
購入者からのナマの意見よ、ブンさん。
309 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 7f06-JyW8) :2023/12/16(土) 10:56:48.75 ID:xKScZvGh0
たぶんオリジナル印刷ダンボールの無料お試しサンプルを頼んだだけじゃないかしら
前みたいに壁一面にダンボールを積み上げたりせず、ひとつだけみたいだもの
310 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW a2d2-JyW8) :2023/12/16(土) 11:05:00.84 ID:HwjWQuCt0
りんごのブンさん、今度は画集のカバー単品を売り始めたわw
あとからカバーが出てきた為、お手頃価格で出品致します。
カバーのみの出品はお見受けしなかったので、原画集をお持ちの方でカバーが無い方にはとてもオススメです!
319 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW a2d2-JyW8) :2023/12/16(土) 19:31:58.91 ID:HwjWQuCt0
いまは840円だけど、今朝の出品直後は900円の値付けだったのよ!
312 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 7fb5-XmGP) [Kichigai] :2023/12/16(土) 11:44:23.14 ID:T2kjCngZ0
前田糞さん、金欠地獄なの?
314 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 7fb5-XmGP) [Kichigai] :2023/12/16(土) 14:24:59.91 ID:T2kjCngZ0
前田糞さん、また泣いてるの?
318 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 7fe3-mzmA) [Kichigai] :2023/12/16(土) 19:00:23.93 ID:AFgMDTW90
こんなに状態の悪いものを売ろうなんて前田糞さん、境界知能以下なの?
323 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 7f60-j8Yp) [sage] :2023/12/16(土) 22:32:43.30 ID:a0j0OQGK0
>>317こんなもん売るほど必死なのに、snsでは充実アピールなんて、安いレディコミみたいね >>557
小室ファミリーと呼ばれたアーティストのコンサートツアーが来年あるの?え?? 小室ファミリーのツアーって何かしら?
夢グループコンサートみたいなやつかしら? あたしはパトロン向けの嘘だと思ったんだけど、素直に信じる人もいるのね
avexにいる間にできなかったことが、離れてできるとは思えないわ お金のためにKEIKOとMARCと小室でglobeするかしら この記事で驚いたのがまだ麻美への支払いが続いてたことねw >>565
記事にはKEIKOへの慰謝料ってあるけど?
琴梨も成人してるし、もう麻美には払ってないでしょ
>小室さんは、前夫人(2021年に離婚が成立したKEIKO)への慰謝料の支払いもあります >>564
やるとしたら3人集合ではなく
マークが仲介して
曲制作、プロモーションを
KEIKO側と小室側とで別々でやる
って感じだろうね
とは言っても
今さらglobe の新曲を待ってるのって
熱心なヲタ数百人程度でしょうけど 金儲けしたいならtrfglobe安室華原あみdosを集結させなさい!w dosは椛島と西野のユニット
globeはKEIKOとマークのユニットで出てほしいわ。 適当な大人数アイドルグループ作って小室の過去曲歌わせて握手券付けて売れば手堅く金になるわよ
KMR48じゃ芸が無いからL☆IS extremeでいいわ
秋元みたいなランキング破壊集金ビジネスと
返す宛てのない借金積むのとどちらが作家としてマシかって話ね 来年あるらしいファミリーライブ2024ではrunning onのメドレーをファミリー本人の歌唱でLI☆Sの振り付けで再現してほしいわ。ファミリー全員でラストのfeel like danceやってくれたら昇天するわ。 >>549
なにこれ、ディナーショー?見事にジジババばっかりね
真ん中はりんごちゃん? >>574
どっかの団体に呼ばれて歌いに行っただけだと思うわ
これ行くだけで数百万のギャラなのよ 小室ファミリーが集うコンサートじゃなくて、かつて小室ファミリーと呼ばれたアーティストでしょ?
世間では知られてないレベルのアーティストがツアーやるやらないの話だと思うわ
それこそリスの中の誰か…とか 小室がまた風呂敷広げて金づる繋ぎ止めてるようにしか見えないわ
ほんと落ちるとこまで落ちて、そのままね TMNも好調ではあるだろうけど前回と違うのは年齢ね
ウツなんて今にも死にそうな見た目になっちゃったのに
小室本人は40代くらいで気持ちが止まってそうだわ >>578
すぐ返せないからこんなことになってんのよ 小室も朋ちゃんも当時の浪費癖が抜けないんでしょうね
逆にMAX松浦さんとか浜崎あゆみはお金出すところと抑えるところをちゃんと分かってる感じだから金銭トラブルないんでしょうね 369 名前:陽気な名無しさん (スップ Sd62-XmGP) [Kichigai] :2023/12/18(月) 20:23:02.37 ID:AyJanCRGd
前田糞さん、悔し泣きしてるのね。
333 名前:陽気な名無しさん (スップ Sd62-mzmA) [Kichigai] :2023/12/17(日) 08:21:13.75 ID:GMj4r8Ufd
前田糞さん、悔しかったのね。
312 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 7fb5-XmGP) [Kichigai] :2023/12/16(土) 11:44:23.14 ID:T2kjCngZ0
前田糞さん、金欠地獄なの?
314 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 7fb5-XmGP) [Kichigai] :2023/12/16(土) 14:24:59.91 ID:T2kjCngZ0
前田糞さん、また泣いてるの?
367 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 3769-mzmA) [Kichigai] :2023/12/18(月) 18:54:48.01 ID:5DL9j6v/0
前田糞さん、全てが浅はかなのよ。
360 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 3769-mzmA) [Kichigai] :2023/12/18(月) 15:49:55.00 ID:5DL9j6v/0
前田糞さん、ワッチョイ消さないと書き込み出来ない疚しさがあるのね。
318 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 7fe3-mzmA) [Kichigai] :2023/12/16(土) 19:00:23.93 ID:AFgMDTW90
こんなに状態の悪いものを売ろうなんて前田糞さん、境界知能以下なの?
325 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 7fe3-mzmA) [Kichigai] :2023/12/16(土) 22:39:21.85 ID:AFgMDTW90
前田糞さん、ID消さないと書き込みできないの? ヤフコメみてたら小室の全盛期の総資産100億と大谷翔平の年棒が同じと言うのを見てなんかモヤモヤするわ。 そりゃアメリカンドリームだもの
小室だって日本じゃ長者番付4位でもアメリカの歌手の資産には到底敵わないでしょう
それなのにプライベートジェットまで買おうとしてたっていうし
結局船だったけど 借金してるやつには僕のパトロンのつもりでいてね、って小室哲哉かましてるらしいけど
小室哲哉は謎の引退会見して次のとしにはすぐ復帰してんの?
なんなのあの茶番劇
引退する、て言えば誰も叩かないからってことでしょ
シラットすぐ活動してるなんてバカにしてるわ パトロンもあたしたちみたいに小室の曲が好きで融資を提案したのかしら
そうだとしたら悲しいわね…… このヤフコメが本当なら面白いことしてたのね
20年前に勤めていた会社が所有する2階建倉庫をこの人のスタジオとして賃貸借契約したが、賃貸借契約は坪6000円なのに、改装費用は億超え。
1階天井をぶち抜いて螺旋階段を作ると言って聞かない。
何度所轄消防署に出向いたことか。
リフレッシュ室と称されたスペースはホテルのスイートさながらだが、外からは古びた倉庫にしか見えないので、アーティストをマスコミに嗅ぎつかれずに出入りさせるには最高だったそうだ。
会議室に掲げられた行動予定表の一番上はまさに「TK」と銘打たれており、行先は香港、NY等海外ばかりだった。
当時の上司は「こんなことをしていたら近いうちに破綻するね」と言っていたが、そのとおりになった。 >>592
これ2001年頃使ってた倉庫を改造したスタジオのことでしょ。
ほんとのことだと思うわ。 もうその頃ガッツリ落ち目だったのに、そんな馬鹿なことしてたのね 当時キーボードマガジンでこのスタジオの特集記事読んだけどメタルギアをイメージしたとかで結構カッコよかったわよ。
でも既に債務超過になってたのにバカな投資だと思うわw
今は更地でマンションが建ってるらしいわw 小室がプロデュースした上海のクラブってどのくらい存在したのかしら? >>593
倉庫を改装したスタジオの話はあたしもどっかで読んだわ
しかも都内にいくつかあって、それぞれで専属スタッフが作業してたのよね
cozyが話してたのかしら? 2001年段階でスタジオに螺旋階段とか意味不明な贅沢してるから借金三昧なのよ小室 それくらいの浪費だけならなんともなかったんでしょうけど、
同時期にソニーの金(TRUE KiSS DiSC名義)でハワイやバリ島にも豪勢なスタジオを建てちゃって
それがソニーから見限られる原因になったのよね 空っぽ人生の渾身の書き込みwww
343 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 7fea-JyW8) :2023/12/18(月) 00:13:34.57 ID:Mc4A40SN0
グロ注意
345 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 7fea-JyW8) :2023/12/18(月) 00:20:44.30 ID:Mc4A40SN0
ダメだわ、ナレーションのお婆ちゃん声といい、この絶妙なキモさはスクショじゃ伝わらないわね
TikTokのアドレス貼ろうと思ったらNGで貼れないわw
336 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 0b1e-JyW8) :2023/12/17(日) 09:14:58.53 ID:UsmDz82m0
バランス考えずに保湿力全振り+シリコンでベタつき感だけ過剰だったんだから、ベタつき感を保湿力と勘違いして重視してる人には“良い商品”だったと思うわ
曲がりなりにも化粧品OEMメーカーが作ってるんだから、値段設定や売り方は別として、肌に悪いものではないだろうし
EGFやナイアシンアミドとか保湿力関係ないものガバガバ足してたら、そりゃ保湿力が薄まって当然よね
331 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 7f4a-JyW8) :2023/12/17(日) 06:40:46.08 ID:ezc5+S4Y0
購入者からのナマの意見よ、ブンさん。
309 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 7f06-JyW8) :2023/12/16(土) 10:56:48.75 ID:xKScZvGh0
たぶんオリジナル印刷ダンボールの無料お試しサンプルを頼んだだけじゃないかしら
前みたいに壁一面にダンボールを積み上げたりせず、ひとつだけみたいだもの
310 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW a2d2-JyW8) :2023/12/16(土) 11:05:00.84 ID:HwjWQuCt0
りんごのブンさん、今度は画集のカバー単品を売り始めたわw
あとからカバーが出てきた為、お手頃価格で出品致します。
カバーのみの出品はお見受けしなかったので、原画集をお持ちの方でカバーが無い方にはとてもオススメです!
319 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW a2d2-JyW8) :2023/12/16(土) 19:31:58.91 ID:HwjWQuCt0
いまは840円だけど、今朝の出品直後は900円の値付けだったのよ!
312 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 7fb5-XmGP) [Kichigai] :2023/12/16(土) 11:44:23.14 ID:T2kjCngZ0
前田糞さん、金欠地獄なの?
314 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 7fb5-XmGP) [Kichigai] :2023/12/16(土) 14:24:59.91 ID:T2kjCngZ0
前田糞さん、また泣いてるの?
318 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 7fe3-mzmA) [Kichigai] :2023/12/16(土) 19:00:23.93 ID:AFgMDTW90
こんなに状態の悪いものを売ろうなんて前田糞さん、境界知能以下なの?
323 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 7f60-j8Yp) [sage] :2023/12/16(土) 22:32:43.30 ID:a0j0OQGK0
>>317こんなもん売るほど必死なのに、snsでは充実アピールなんて、安いレディコミみたいね 反省は毎日で悔やまれることが多すぎて
少し位は役にはたってる
でも、時々自分の生きがいが消えてく
このかしすきなんだけど >>602
ETSUとCHIHARUが歌ったから光るのよね 小室は今度はアニメ経由での世界進出を狙ってたのね。アニソンでヒット出せば世界も狙えるだろうけど… 小室全盛期ってビーイングがアニメ主題歌に手を出してた頃だけど
小室の場合、全盛期に手掛けたアニメ主題歌はわりと少ない方だよね?
小室のアニメ主題歌で思い浮かぶのは
Get Wildと恋しさと〜くらい?
円谷、YU-KI、安室のポケモンはあんまりパッとしなかったし 当時はアニメ主題歌ってダサいイメージあったわ。
深夜アニメなんてオタクが観るものだったし。 YOASOBIとか米津玄師とかがアニメで世界にでてったのが羨ましいのかしら もちろん小室世代でファンの私からしたら最近の小室曲も好きだけど
おそらく世間一般からしたらなんか古臭いというか平成臭い曲だなって思われるんだろうなーと思うのよね
ナンタラ坂に提供した曲も「ウォウウォウ言ってるだけでダサいwww」って言われてたし >>610
最近の小室の曲はファンのあたしですらダサくて聴けたもんじゃないわ
もはや平成臭い曲って言えるレベルでもないと思うの… >>611
よね
私もファン補正なかったら聞けないと思う 403 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW a250-JyW8) :2023/12/20(水) 10:38:28.88 ID:bLoNVQPY0
スタイルよりも素行も頭も悪すぎて… 最近というか最新の曲だと思うけどTM NetworkのWhatever Comes良いわよ >>607
小室全盛期は自身をよりトレンディなものに昇華させようとしてたからアニメなんかよりお洒落なドラマとかCMの方に注目してた感じよね
TMNの末期だって小室みつ子蹴って坂元裕二と手組んだりして いい歳した大人がアニメアニメって
幼稚で情けない国になったものよね・・
それが国力の低下にも表れてる気がするわ 逆でしょ。アニメくらいしか海外から評価されて輸出できる文化がないのよ。
90年代から思考停止してるのね >>617
ビジネスとしてアニメに関わるのであって別に体は大人で頭脳が子供なわけではないわ
それにアニメ制作が幼稚なのならジブリやディズニーやピクサーに関わってる人も幼稚なのかしら?
>>619
世界規模でメタバース化してる時代なのに古い感性ね
あれかしらプレステもSwitchも全部ファミコンって言っちゃう老人かしら? 最新の曲だとビバリーに提供したOne Visionもなかなか良かったわ あたし82年組だけど95年が約30年前って言われてもピンとこないわ。
まだつい最近の印象だから。 366 名前:陽気な名無しさん (ラクッペペ MM2e-j8Yp) [sage] :2023/12/18(月) 18:51:47.93 ID:nmhPtZm+M
tiktokではやたら男の娘だの元男の娘だのとアピールしてるけど、若い女装子好きノンケへのアプローチのつもりかしら
そもそも「元男の娘」ってことは今は女になった気でいるの??
男性器もとらず豊胸も嘘、ホルモン治療もしてない人が女…?
323 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 7f60-j8Yp) [sage] :2023/12/16(土) 22:32:43.30 ID:a0j0OQGK0
>>317こんなもん売るほど必死なのに、snsでは充実アピールなんて、安いレディコミみたいね
359 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 0b01-UNLj) :2023/12/18(月) 13:07:12.07 ID:NoG8XRwb0
まだ星2つけてくれるだけいい人ね
358 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 0b01-UNLj) :2023/12/18(月) 13:04:20.85 ID:NoG8XRwb0
>>331
ガチの購入者様じゃん
348 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 563d-UNLj) :2023/12/18(月) 07:36:36.09 ID:QH9K3A3v0
情弱層は一定数いるからね
309 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 7f06-JyW8) :2023/12/16(土) 10:56:48.75 ID:xKScZvGh0
>>307
たぶんオリジナル印刷ダンボールの無料お試しサンプルを頼んだだけじゃないかしら
前みたいに壁一面にダンボールを積み上げたりせず、ひとつだけみたいだもの
331 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 7f4a-JyW8) :2023/12/17(日) 06:40:46.08 ID:ezc5+S4Y0
購入者からのナマの意見よ、ブンさん。
336 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 0b1e-JyW8) :2023/12/17(日) 09:14:58.53 ID:UsmDz82m0
>>334
バランス考えずに保湿力全振り+シリコンでベタつき感だけ過剰だったんだから、ベタつき感を保湿力と勘違いして重視してる人には“良い商品”だったと思うわ
曲がりなりにも化粧品OEMメーカーが作ってるんだから、値段設定や売り方は別として、肌に悪いものではないだろうし
EGFやナイアシンアミドとか保湿力関係ないものガバガバ足してたら、そりゃ保湿力が薄まって当然よね
345 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 7fea-JyW8) :2023/12/18(月) 00:20:44.30 ID:Mc4A40SN0
ダメだわ、ナレーションのお婆ちゃん声といい、この絶妙なキモさはスクショじゃ伝わらないわね
TikTokのアドレス貼ろうと思ったらNGで貼れないわw
310 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW a2d2-JyW8) :2023/12/16(土) 11:05:00.84 ID:HwjWQuCt0
りんごのブンさん、今度は画集のカバー単品を売り始めたわw
あとからカバーが出てきた為、お手頃価格で出品致します。
カバーのみの出品はお見受けしなかったので、原画集をお持ちの方でカバーが無い方にはとてもオススメです!
319 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW a2d2-JyW8) :2023/12/16(土) 19:31:58.91 ID:HwjWQuCt0
いまは840円だけど、今朝の出品直後は900円の値付けだったのよ! テレビドラマだって幼稚な学芸会ごっこで爆死続きじゃないww
昔はタイアップのステータスだったのに無様な有り様だわww 小室ってコピー能力高そうだからKpop分野で一山当てるのは無理かしら
kpopは基本欧米の流行をトレースしてるのだけど今は日本発のkpopグループがたくさんいるから提供もありだと思うわ 安易ね。そんなの10年前からやってるでしょ
超新星のevidence of luvだのAOAだの 今のkpopはCDバブルが起きてるのよ
中国人も日本人も接触目当てに爆買いするわ
需要に見合った欧米ジェネリック曲が作れるとなれば活路はあると思うの 小室って歌謡ダンスミュージックだから無理だと思うわ 逮捕からの復帰後に何度もチャンスもらって、あの結果じゃ誰も頼まないわよ。
それでも贅沢したいからパトロンがーとか言ってるの、ほんと情けないわ trfのBOX詳細出たわね
TRFデビュー30周年スペシャル記念作品。
『TRF 30th Anniversary “past and future” Premium Edition』
初回生産限定盤。 クリアケース・スペシャルアートジャケット仕様
AVCD-63558〜60/B〜D
¥33,000(税込)
https://trf.avexnet.or.jp/news/detail.php?id=1113283
【CD1】
ボーカルYU-KIセレクトによる歌い直し、リアレンジされた数曲を初収録。
1995年2月1日リリース9枚目のシングル『Masquerade』のリアレンジを手掛けるのはYOW-ROW。
2005年にエレクトロロックバンドGARIでデビュー。ヨーロッパでのリリースやツアーも行ない海外でも高い評価を得る。ソロではプロデュースやリミックスなど幅広く活躍している。
1995年12月11日リリース12枚目のシングル『Happening Here』のリアレンジを手掛けたT.KURAは、日本が誇るR&Bプロデューサーであり、
卓越したトラック・メイキングと美しいメロディ、巧みなヴォーカル・アレンジによって、数多くのアーティストを手がけ、日本国内にとどまらず、海外でも高く評価され、幅広い活動を展開している。
【CD2】
YouTube(KOOTUBE)で115万再生されているTRF DANCE MIX音源を初CD化
そして、単曲のボーナストラックとして2023年2月25日のZepp Haneda(TOKYO)ライブで披露した『Impression of trf 2023』のオリジナル音源を初収録。
【CD3】
音楽プロデューサー&DJのCMJKによるTRF20周年記念企画3作品「TRF TRIBUTE ALBUM BEST」
「VOCALOID3 meets TRF/VRF」「TRF リスペクトアイドルトリビュート!!/IRF」を1枚にしたノンストップミックス。 【Blu-ray 1】
Zepp Hanedaで行われた30周年イヤーのスタートとなる記念すべきライブ映像の全編とメイキングを収録。
一夜限りのライブでチケット争奪戦になった貴重なライブ映像が初収録。
【Blu-ray 2】
TRFのオリジナルMVをHD映像へアップコンバートし初Blu-ray化。
その他、EZ DO DANCE -Version 2023- 、そして、ダンサーのSAM、CHIHARU、 ETSUがセレクトしたMVクリップも収録。
【Blu-ray 3】
NHK番組「4K リアルライブ TRF30年 〜歌う・踊る・生きる〜」を収録。
番組本編の映像に併せて、特典映像(Special Gift)としてTV放送より長いバージョンの小室哲哉氏、そしてTRF各メンバーのロングインタビュー、
さらには番組本編のメイキングなど、番組放送では見ることができなかった映像も収録。
そして、ダンサーのSAM、CHIHARU、 ETSUがセレクトしたライブクリップも収録。
プレミアムな音源、映像が収録されたTRF30周年集大成の初回生産限定盤。 これだけ単体売りしてほしいわ。買うから
>TRFのオリジナルMVをHD映像へアップコンバートし初Blu-ray化 ここまで舐めきったBOXは初めてだわ!
ファンが求めてるのはアナログ盤だけの音源の完全収録とBRAVE STORYのスポット映像の初収録よ。
ライブ映像もダンスキャンプとTK PAN PACIFIC TOURのtrf部分のHD収録にすべきよ!
松浦に直談判するわ! >>562
バッテリー37%だとちょっと不安になるわねw
動画も来たわ
LiveBD買うつもりでかかった方がよさそう
音源の方はおまけって考えた方がいいと思う
https://www.youtube.com/watch?v=5w-UXAH6WUI Yu-ki姐さんも朋に負けず劣らず声が変わらないわね えーボックスめっちゃいいじゃない!
あたしは既存のcdなんて要らないわ。 トリビュートをノンストップで聴きたい層は
かなりのコア層ね dAnce to positiveをハイレゾ化というかリマスターしてほしかったわ
なんでビリオネアまでで止まってるのかしら
音が良くなったETSUのわたしはオッ系!を聴きたかったわ 既存のCDじゃなくとも、CD3枚組で2枚がNon Stop、さらにそのうち1枚は本人でもなくトリビュートよ
CDはゴミだわ
globeのBOXが理想型だったわ
全曲がしっかりとしたリマスター、未発表曲入り
抜けはある物のほぼコンプリートのMV集 >>644
stopとsoldierのMVが収録されたのはあたしが松浦に直談判したからよ。 sayonaraが漏れたのはあんたの責任ね
この無能が 別にsayonaraとnew dealももちろん直談判したわよ !
でもこれらはネットで見れるし全くみる手段のなかったstopとsoldierの方が価値があるわ。 純粋に
globe 12CD+Blu-ray Audio+4Blu-ray で29800円
trf 3CDと3Blu-rayで29800円
なのがひどいわ
Tシャツとか要らないのよ 過疎ってないわよ。TRFの文句でちょっと盛り上がったじゃない TV mixってTest Vocal mixの略なのね!初めて知ったわ。 今日までTVで歌うときにバックで流す用という意味だと思ってたわ 過疎って単語使ってるのは自演誹謗中傷釜だからリプせずスルーが良いわよ
ワッチョイ参照 武道館ライブBlu-ray発売の時に今度こそ映像集ボックス出してほしいわ
出さないかしら このタイミングで出さないってことは出ないと思うわ
こんだけ引っ張ってこれって… 何がしたかったのかよく分からないボックスよね
CMなんたらってDJがミックスしたトリビュートアルバムなんてTRF何も関係ないし straight runは真っ直ぐに走る=何も手を加えていないオリジナルっていう事なのね!
original mixのカッコつけた表現だったのね。 松浦っていま何の権限もないのかしらね
あれだけ普段からYouTubeでファンの意見聞いてるんだからどういうの求められてるか分かってそうなもんだけどこんなの出すって… 関知してないでしょ
あ、出すらしいねーくらいの立ち位置よ
ファンから収録内容を公募すれば良かったのよ
公式の考えることってちょっとズレてんのよね ていうかもはやTRFに専属のスタッフなんていないんでしょ。
若いスタッフが、年老いたファンが求めてるものを理解できるわけないのよ。
ベストはもう何度も出して、配信でもたいして動いてないし、
新しいコンテンツ考えなきゃで出てきたのがこれなんじゃないかしら。
マジでクソだけど 本人たちも興味なさそうだしね。
TRFでもう一度何かやったろう!なんて思ってないのは明らかだし
もう年齢的にも定年迎えてるんだから当たり前よね 10周年の2003年はa-nationで浜崎の前座しながら復活に向けて準備運動してた頃よ? 小室ファミリーって売れたわりにオタクが少なすぎるわよね
こんなに売れてオタクがいないアーティスト他にいるのかしらってくらいよ…… そのアルバム用に作られた久保曲はbusy now、confused memories、precious・deliciousに流用されたとして小室曲があったとしてもlegend of windピアノverくらいかしら。 久保のアルバム曲でそんなキャッチーなのある?
どーせクソ曲よ 木根尚登のREMEMBER ME?
って知ってる人いないかしら?
あたしあれ何気に好きだったのよね
ノンケっぽい歌詞の世界観とか
サビで朋美のバックコーラスが入る感じとか >>672
逆にここで知らない人のほうがレアだと思うわ 華原の飛び入り参加でTOP10入りしたようなもんよね
元々コーラス参加予定なかったのよね あそうなのね意外と有名だったの
だって当時聞いてるのなんてあたしくらいしかいなかったから
カップリングのアジアっぽいアレンジがなおさら好きってのは他にいないわよね? >>676
はいはいアンタだけよ変わってる姐さんね〜 ブレスト
サイレン
新曲
新曲(KOO作曲のインスト)
ヘイレデ
新曲
ラバピス
レジエンド
古曲97
新曲
レジエンドピアノ
97年のアルバムってこんなんでしょ
あとはユアザTRFver入れば儲けもんくらいで さぁみんなで、TOMORROW HEART聴きましょう! >>669
TRFのラジオで、97年のアルバムがどこまで進行していたのか聞いてみてちょうだいよ! 97年1月なんてglobeの2ndとキャンセレぐらいしか仕事してないんだから1月集中すればtrf用のアルバム曲なんて3曲くらいすぐ作れたはずよね?
仮アレンジだけ作ってミックスエンジニアに仕上げてもらえばいいわけだし。
大文字4部作の流れを継承したクール&シック路線の新曲を聞きたかったわ。 >>682
何言ってるのよ
シングル曲以外は全部久保こーじよ
小室先生が書かないわよ >>676
はいはい、異端異端、かっこいいかっこいい ユーミンのオールナイトニッポン聴いてないの?小室ゲストだったのよ。 >>685
右上は割と特徴掴んでるけど左下はちょっと酷くない?w
針すなおセンセイよね?ウケ狙いに走ったのかしら 356 名前:陽気な名無しさん (中止 63c8-rEmY) :2023/12/25(月) 15:58:14.00 ID:76xky1Rv0XMAS
みづえ、何気に久々公の場に登場したのね
寺尾の件もあるから、夫婦ともどもとにかく楽しく元気に暮らして欲しいわ
元若嶋津が「感謝の集い」 7月に協会退職、南海の黒ひょう
https://news.yahoo.co.jp/articles/c568c53fc1ccebac8fa997bc298f586b49691ae6
>>355
「きっこの日記」とかにも感化されてるのかしらね
でも久米宏がブホ子の同期で友人だったレポートドライバーをつまみ食いして
自殺未遂に追い込んで捨てた、ぜったい久米は許さないって話だけはホントっぽいなと思う
食われる側も承知の上だろうから自業自得度45.4109%くらいはありそうだけど 右上の華原は絶対99年の華原をモデルにしてると思うわw YU+KIと似てるスチュワーデスに出てた女優は今何してるの >>690
だから無視しなさいよ
いつもの自演釜なんだから FRIDAYの田中美奈子のインタビュー読んだら小室の楽曲提供のことはスルーしてたわ。3曲も貰ってるのに。 KEIKOって上手いけど演歌みたいな歌いかたするのよね 自演釜がまた露骨なレス乞食してるわね
前に「演歌の歌い方」でレス貰ったのが嬉しくてまた同じこと書いてるわ
ワッチョイ見てスルーかNG推奨よ 演歌はNGワードよ
ちゃんと演歌調って言いなさい? 演歌だったらもっとビブラートが上手いでしょ?
ケイコは歌は上手くないわ? 演歌だから歌上手いって意味わかんないわ
そもそもビブラートとコブシは別物でしょ 演歌みたいな歌いかたって思った
コブシまわしてたり
多分親が演歌好きな感じ
顔も演歌歌手向きなのよね、やっと金髪にしてメイクもポップにして垢抜けさせてってやらないとダメなお顔 荒れるっていうか年寄りがまた同じ話してるだけなのよね
過疎、演歌、の単語使ってるのはワッチョイ見てスルーよ アタオカな人も90年代はごく普通の若者だったのかしらね SILENT NIGHTってジャケ写みたいに無機質な空間でバキバキに踊るPVの方が曲と合ってそうよね
kooちゃんが鎮座してるスピーカーの空間もカッコいいし >>709
チハルが奇跡の一枚よね。すごく綺麗だわ。 >>702
じゃあ新参者なのね?
過去スレで荒れてたのご存知なく唐突に書いたの? https://www.youtube.com/watch?v=HQy3jNNUAbQ&t=560s
鈴木が小室と対面してデモテープ作ってる所だけど、普通に歌うまいと思わない?
でもCDになっちゃうとダミ声の下手な歌声だけど。 それ見てると鈴木亜美って普通に逸材ね
宮沢りえや観月ありさよりは上手いわw 観月って小室がどんなにいい曲与えても歌いこなせないから駄曲に聞こえるのよね。
全部華原に歌い直して欲しいわ。 1993年2月デビューのtrfの30周年イヤーの締めが2024年2月の武道館だから
1998年7月デビューの亜美の25周年ラストとして来年7月に大きなライブやるのかしら TRFはデビュー日にこだわらなくていいから、秋とか春先にライブやってほしいわ
せっかくだからライブTシャツとか着たいのに寒くて無理なのよ Happy wake upを当時のtrfに歌ってみてほしかったわ >>684
録音してたやつ聞いたわ。
結構長い時間割いてじっくり話してたわね。
小室自身の才能が枯渇してなくて今もメロディーが降りてくると言ってたのが意外ではあったわ。 >>714
デビュー後よりデビュー前のが安定感あるわねw
ぜひ発売してほしいわ亜美カバーバージョン りえや観月より上手いって褒めてるのかディスってるのか分からないわ
比較対象がそこって時点で歌手としては微妙って事なんじゃないの?
あっちはただのアイドル(女優)で亜美はメインが歌だから一応歌手だもの 法則というか大前提としてアイドルはアルバムが売れないのよね
亜美は小室の神通力がとっくに切れている1999年にアルバム200万枚売ってるから
歌手として人気だったのよ 1stがほぼベストアルバムで売れるのはわかるけど
2ndも売れたのね りえや観月より上手いって褒めてるのかディスってるのか分からないわ
比較対象がそこって時点で歌手としては微妙って事なんじゃないの?
あっちはただのアイドル(女優)で亜美はメインが歌だから一応歌手だもの PINKに移行してから不安定なのよ。
同じ書き込みしてないのに、同じ書き込みが自動的にされたりするみたい。 「ゲイがびたび同じ事言うよ」スレあるじゃない。
今もあるのか知らないけど。
あのスレなんて、ネタじゃなくて自動的になってるのかしらね。 亜美より前の時代の聖子や明菜でさえシングルと比べてアルバムはさほど売れなかったからね
亜美より後の時代の松浦亜弥や後藤真希なんかもシングル>>アルバムだし
亜美みたいにシングルが売れてさらにアルバムがシングル以上に売れる売れ方って
アイドルではなくアーティストの売れ方なのよね
同時期だと宇多田や倉木や浜崎に近かったわ 亜美のCD売れたのは、付属のビーズが欲しかったんじゃないの? PINKに移行してから不安定なのよ。
同じ書き込みしてないのに、同じ書き込みが自動的にされたりするみたい。 「ゲイがびたび同じ事言うよ」スレあるじゃない。
今もあるのか知らないけど。
あのスレなんて、ネタじゃなくて自動的になってるのかしらね。 エラー出てても書き込めてるんだから、ちゃんと確認すりゃ良いのに
何度も何度も、あんただけが同じこと書き込んでんのよ 自演釜みたいな気持ち悪さだよね
鈴木亜美の歌うまいとかいいだしてるし 売れるのに歌唱力なんて必要ないわ。
歌唱力があってもMs.OOJAなんて全く売れてないんだし。 亜美のCD売れたのは、付属のビーズが欲しかったんじゃないの? >>737
わたしに言ってるの?
わたしは何度も書き込んでないわよ。
自動的に書き込みされるのよ。 >>738
本当に気持ち悪いわね
自動で書き込まれるとか妄言まで言い始めたわよ >>737
わたしに言ってるの?
わたしは何度も書き込んでないわよ。
自動的に書き込みされるのよ。 亜美はいろいろ言われがちだとど朋ちゃんよりは歌の幅広いしリズム感もあると思うわ あたし奈美恵のサブスク廃止の理由を自演したら信者に叩かれた釜だけど、演歌も亜美の話題も出してないわよw >>749
はぁ?おまえがくだらないこと書き込みしてたんだろうがよ 自動的に書き込みされるなんて他のスレでそんなのに遭遇してないけど hitomiやMAXもシングルよりアルバムが売れたわね
あみはアイドル性を兼ね備えながらアーティスト的な売れ方をしたハイブリッドな存在ね
90年代後半〜2000年代ってどのアーティストもとにかくアルバムがすごく売れたイメージあるわ 確かに有名どころのベスト売れまくりでバブル感あったわね
MAXって小室ファミリー?って思ったけど安室のチェイスまでバックで踊ってたから一応、準小室ファミリーでいいのかしらね 何が激ウマ芸人よ!
デパチャ魔改造すんじゃないわよ!(憤怒) アイドルは確かにアルバムの売れ行きが悪かったわね
そのかわり、SMAPやキンキキッズはベストがバカ売れだったわ
モー娘。も同じ傾向だったかしら
上にも書いてあるけど、シングル連発→実質ベストアルバム的なオリアル、は強かったわね
グローブのグローブはその先駆けだったのかしら 確かに有名どころのベスト売れまくりでバブル感あったわね
MAXって小室ファミリー?って思ったけど安室のチェイスまでバックで踊ってたから一応、準小室ファミリーでいいのかしらね >>757
そうなの!あたしが言いたかったのはそれよ!
姐さん、グッジョブ!! あみはシングルの少ない2ndアルバムでもミリオンなのがすごいわね
実質ベスト的なSAより売上を落としているものの
BE TOGETHER→OUR DAYSの流れでこの時期が正真正銘のピークだったわね SAはCDバブル補正で売れすぎな気がするわね。50万枚くらいが妥当かしら。 ベストって扱いなんだから売れるでしょうけど確かに売れすぎね
それだけ勢いがあったんでしょうね
ELTと一緒だわ
その後の失速加減まで globeのアルバムglobeは『満を持して!』みたいな感じがすごいしたわね
デビュー時は『誰?trfの新曲?』って感じだったのが、シングルを出すごとに露出が増えていったのとかも含めて。
これって浜崎あゆみの1stアルバムまでの戦略でパクられてたわね
松浦は当時対小室とかいってたくせに、戦略自体はパクリまくってるのがなんかうけるわねw アイドルは確かにアルバムの売れ行きが悪かったわね
そのかわり、SMAPやキンキキッズはベストがバカ売れだったわ
モー娘。も同じ傾向だったかしら
上にも書いてあるけど、シングル連発→実質ベストアルバム的なオリアル、は強かったわね
グローブのグローブはその先駆けだったのかしら 亜美のアルバムが売れたのは、小室ファミリーが解体されて
小室がまともに力入れてた歌手が亜美くらいだったので、路頭に迷った
小室好きな人達がCD買ったからじゃない?
あと、小室っぽさ+当時の流行りのR&Bを取り入れたNothing Without You、Don't leave me behind
あたりは小室好きにはたまらない楽曲で、その中でファーストアルバムが発売されたので皆くらいついた
というか。
実際にはファーストアルバムは久保なども関わってて、純粋な小室曲じゃないけど。 自動的に書き込まれてスレ荒らすなら、書き込むのやめたら? SAを小室プロデュースだから買ったなんて人はいないと思うわw
9割あみのアーティストパワーとASAYAN効果で売れてたと思うわ。
今まで小室系にいかなった男子人気を取り込んだのも大きいわ。 ASAYANは98年秋ごろから、亜美じゃなくモー娘。がメインだった。
99年Nothing Without Youの時にスタジオに歌で登場した時は「久しぶり〜」みたいに
出迎えられてたわ。 まだまだずっと借金漬け小室、ヌード写真集出したら買うわよ。 言い訳せず書き込まなきゃいいでしょ
勝手に投稿されることはないし、自演してる理由にもならないし
pDLyとiRBYは消えてください >>768
あたしはASAYAN×小室プロデュース効果と亜美本体のパワーは半々って感じがするわね
亜美をASAYAN×小室全く関係ない状態で売り出してたらあそこまで売れてないと思う なんか揉めてるから書いとくけど
(ニククエ bf92-pDLy)2023/12/29(金) 12:05:41.88ID:TbpYpvB90NIKU
この人はあたしとは別人よ Keikoマスクなしの写真公開したのね!
引きだし補正もされてるんだろうけど、普通に綺麗だったわ。
健康面で問題ないならステージ立つ日も近いかもしれないわね! https://news.yahoo.co.jp/articles/1732547655d3d30b64cdda4ed47f492f3e76cc55
https://i.imgur.com/jrDb4Uo.jpg
51歳「globe」KEIKO、「TWICE」のライブへ!超ミニ&ブーツ姿が「美しい」…くも膜下出血で療養
2011年10月にくも膜下出血で倒れ、療養していた音楽グループ「globe」のKEIKO(51)が29日、自身のX(旧ツイッター)を更新した。
KEIKOは「TWICEのライブに行ってきたょ!!」とコメント。日本、韓国、台湾出身の女性9人組「TWICE」は27、28日に福岡PayPayドームでワールドツアーの公演を行った。
KEIKOは「可愛いかったし、globeも 25年前にここでLIVEしたんだなぁーって」と思いをはせ、茶髪ボブに黒のミニスカート、タイツ、ブーツを履いた全身ショットも掲載した。
マスクなしの近影にフォロワーからは「相変わらずお美しいです」「ちょー絶カワイイ」「スタイル良い」「元気そうでうれしい」「ずーっと復帰を待ってます!!!」「めちゃくちゃ綺麗です!」などの声が寄せられている。
KEIKOは9月24日、JR大分駅前で開催されたOBS大分放送の開局70周年イベント「Fun+Peak!(ファンタスピーク)」に出演。十数年ぶりの公の場となるイベント出演となった。
10月2日にはXで「アーティスト写真が変わりましたぁ」とマスクを外した姿をアップし、「やっぱりおきれい」と話題になった。 やっぱりアップで撮られるのは無理なのねとしか言えないわ あたし昨日、発売から24年近く経って、初めて
鈴木あみの「infinity eighteen vol.1」(2000)聴いたのよ
https://www.youtube.com/watch?v=u3ovOTr6_Eo
こんな退屈なアルバム、みんな良く買って聴いたわね〜
収録シングルは素晴らし過ぎるけど、
あとは小室が適当に作った感丸出しじゃないの。
2000年だから、小室の才能枯渇が始まった時期ともいえるけど
小室が全キャリアで作ったアルバムって、TMとかも含めて
マトモに聴けるのって、実は5枚もないんじゃないの? 離れ気味だったからよくわからないけどそのへんは
TRUE KiSS DESTiNATiONに全力になってそうだわ >>778
最後から二番目の恋のときの森口博子に見えたわw あからさまな提灯記事だけど近く本格的に活動再開させるつもりなのかしら >>778
拡大すると明らかに鼻に違和感があるけど昔に比べるとああこんな低い鼻のおばちゃんたまに居るなぁくらいにはアップデートされたわね >>786
アタシもそうよね10枚はあるわよねと思ったけどよく考えると10枚も浮かばないわ
5枚が妥当だと思うわ TK作品で捨て曲がない、または少ないアルバムといえばパッと思いつくのは
globe(1stAL)、LOVE BRACE、TKD(インディーズ)、Gravity、SA、Chartered、THIS IS THE TRUTH
このあたりかしら? globe(1stAL)、LOVE BRACE、Gravityが同意だわ
ほばベストとしての需要のglobe(1stAL)を入れるならSAもアリかしらね
S19Bみたいに変な改悪もしていないし
TKDとtrf 1st は売れ線から外れててあまり聞きたいと思わないのよね
Gravityは渾身のアルバムなのにアーティストパワーが弱すぎて残念な結果だったわ
これこそ安室で聞きたかったわよ KDはGRAVITYよりAMARETTOの方が好きだわ
より小室っぽくなった感じ 名盤であり初のミリオンセラーの
ワールドグルーブは外せないわよ WORLD GROOVEのアルバム曲って捨て曲ばかりに感じてしまうの。 単曲で聴くと良いの沢山あるんだけど全体での出来でみるとあらっ?ていうのが多いのよね
まともに聴けるの定義が一度も飛ばすボタン使わずに完走できるっていう意味で言うならほんと10枚くらいかしら(TMNも含めて)
SWEET 19 BLUESはバディフィでボタン押さない自信がないわ… globeって1st好きな人多いのね
あたしは2ndの方が好みだわ アタシもアルバムの流れという観点から見ても
2nd派だわ 華原朋美「一周回って…」小室哲哉氏にまさかのラブコール! かつて公私のパートナー、2年で破局の因縁の相手≠ニのコラボに意欲
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5064e5eff0117f10b7516623c5ce54e30d87009
>「朋ちゃんが、今後自分とコラボしてほしい音楽プロデューサーを客席に問いかけた際、織田哲郎さんやヒャダインさんらの名前が挙がる中、
誰も小室さんの名前は出さなかったんです。すると、朋ちゃん自ら
『なんで小室さんの名前が出ないんだろう?』とツッコんで、『一周回って、今一緒にやったら面白くないですか』と呼び掛けて会場をざわつかせました」
>「最近では、華原さんもインタビューで、小室さんの音楽の素晴らしさを語っており、再タッグに意欲を見せても不思議ではありません。
昨年の『NHK紅白歌合戦』では篠原涼子さんが小室さんの演奏をバックに『恋しさと せつなさと 心強さと』を歌い上げましたが、
華原さんと小室さんとのコラボならさらに盛り上がりそうですし」 華原さんは夢みたいなことを言う前に
daily news たのしくゃさしくねあたりのメンヘラ歌唱を
オリジナルトラックで歌いなおしてほしいわ 捨てられる直前まで作詞作曲してもらってたんだから、まずはその頃の適当に歌って終わらせた曲達を丁寧に歌って恩返しするべきよね
今の声で歌われてもって感じだけど 0011陽気な名無しさん (アウアウウー Sa0f-0ded)
2021/03/08(月) 00:22:58.82ID:++onEOWGa
華原と久々に組んだシングル大爆死したじゃない
あれアレンジまで小室がすべきだったわよ
0012陽気な名無しさん (アウアウウー Sa0f-0ded)
2021/03/08(月) 00:25:42.86ID:++onEOWGa
>>7
本当だわw
0013陽気な名無しさん (ワッチョイW 9f6d-Nvs0)
2021/03/08(月) 00:34:59.15ID:WkcuQcaw0
>>11
売れなかったのは曲が悪かったからって華原が言ってたわねw
でも、華原と小室が新ユニット組んだら、それなりに話題になると思うわ
0014陽気な名無しさん (アウアウウー Sa0f-0ded)
って曲が良くなかったって華原が言ってたらしいのにまたやりたいの?
LOVE BRACEまでのような曲ばかりが華原に提供されると思ってるの? >>778
芸人のクレイジーココかと思ったわ
CAネタやる人 亜美のサードアルバムって、なぜセカンドアルバムからわずか2か月後だったの?
何か裏事情があったの? >>791
アマレット好きだけど、のちにシングルカットされたDEAR MY CLOSE FRIENDをはじめ
I can…とかbe with youとか明らかに手抜きな捨て曲多かったわ 亜美のサードアルバムはInfinity 18 Vol.2だけ好きだわ。
TRFの WORLD GROOVEを思い出させるような、南国風の陽気で切ない曲。 来年はXG feat TRFとして世界に飛び出して欲しいわ。 あみのvol.2はアルバム曲だけ見るとvol.1より良質よ。
シングルが弱い上に1枚しか切ってないから売れなくて当然だけど でも40万枚は売れてるのよ。
あの内容で。あみパワー凄いわ。 >>802
TMファンの有名なブログだとTMのアルバム制作がソニーともめて急遽中止になったから
その穴埋めであみのアルバム作ることになったと分析されているわね vol.2 は昔だれかも書いてたけど
クラス一のモテモテ女子が闇落ちしていくようなスリリングさがある怪盤よねw
華原3rdの『シンデレラ解体ショー』にも似たものを感じるわ
ヒトミのでジャブや安室のbreak the rulesはあてはまらないんだろうけど、プロデュース末期にでる怪盤って
えげつなさが一部のリスナーの語り草になるのよね
そういった意味でtrfの97年2月の末期盤の未発は惜しかったわ 当時裏では亜美のプロデュースが終了する話があったのかしら
表向きには順風満帆の流れの中で突然の契約打ち切りよね >>811
nine cubesもVol2も初期の作品よりもよく聴いたわね
Vol2はあのビニールのカバーのせいで保管が面倒だったわ 亜美ってそんな男に人気だったっけ?って思ってググったけど当時のグラドルのトップクラスと遜色ないくらい水着の写真集売れてたのね
親族と事務所の金銭トラブルで女優業無理だったから演技力は不明だけど上手かったら深キョンや広末みたいに女優路線も狙ってたんでしょうね もうすぐ、企画でKEIKOのマスクなし写真大量公開されていくはずだから楽しみ 結局マスクは何なのかしら
鼻じゃなく、話す時に麻痺が残ってるとか? ウツはラジオでも『セックスはスポーツ』って公言してたわよ
90年代はそういう時代よ 好感度よくてCM何本も持ってる人のスキャンダルが餌になるだけで別にウツがなにしてようとファン以外は別に…
ていうか逆に納得しそうだわ
隠し子が居るとか噂あったものね >>811
trfは95年のアルバムBNTがちょっと怪盤臭がするわ
クリスマスアルバムというコンセプトでごまかされているけど、TKのアルバム用の新曲は1曲だけで結局過去曲の焼き直しやこーじ曲、KOOのよくわかんないインスト
表題曲のアレンジも微妙よね
個人的にはXmas dance wiz Uはこっちのほうが好きだけど >>820
小室らしさは皆無だけど曲は良いと思うわ
デビュー組のglobe華原と安室がバリバリの小室全開の中、差別化を図ったのかもしれないけど
世間には全く求められてなくてもったいなかったわ trfは95年末で解散する予定で年初から動いてたから、
本当はBNTはリリースする予定じゃなかったと思うわ
1995年12月16日にやった東京ドームのライブも、本当はBNTライブじゃなくて解散ライブだったはず
でもエイベックスの事情で解散できなくなったから、ドーム公演前に無理やりアルバム出して体裁を整えたんだと推測してるわ
急ごしらえで作ったから、あんなメチャクチャな内容になってしまったんだと思う
いつかそのへんのことをtrfメンバーが話してくれる日を待ってるわ >>732
その
アイドルはシングル売れるけどアルバム売れない、アーティストはシングルと共にアルバム売れるという
説だけど、SPEEDはどうなの?
あのグループはちょっと「唄の上手いアイドル」枠じゃないの? あみもSPEEDも当時アイドルと銘打ってはいなかった気がするわ
彼女たち今でも売れてた時代のことをアイドル時代とは呼ばないでしょう でもBNTのアルバムって小室がTRFで一番好きなアルバムなのよね。 TRFってリミックスアルバムとかが多くてよくわからないんだけど、TK時代のいわゆるスタジオアルバムってどれになるのかしら? スピードはリボンしたりひらひらでブリブリのスカートとかの衣装着なかったわよ
ダボダボのストリートファッションとかスーツとかでアイドルとは違ったわね
これはエイベックス移籍以降の安室とかマックスとかもそうなんだろうけど
ガールズダンスユニットね https://www.youtube.com/watch?v=mV2vp9SzsMQ
これASAYANの鈴木あみのサードシングルの順位発表だけど、この番組ってこんなふうに
じらしながら順位発表良くしてたのよね。でも小林幸恵のときは小室シングル30位、
アルバム40位だったから、番組で紹介できずスルーされたのよねw all night longとか1998年でやってる日本がなんで今の多様性ちゅとかうんkみたいな 1st 1993年2月25日 trf 〜THIS IS THE TRUTH〜
2nd 1993年7月21日 EZ DO DANCE
3rd 1994年2月9日 WORLD GROOVE
4th 1994年7月27日 BILLIONAIRE 〜BOY MEETS GIRL〜
5th 1995年3月27日 dAnce to positive
6th 1995年12月11日 BRAND NEW TOMORROW hyper mix 4 91.3万枚
これより売れたリミックスアルバムってあるのかしら? ほんと紅白ろくでもないわ。
あたしが老害になっただけなのかしら。
小室全盛期も年寄りは同じこと思ってたのよね。ピンクレディーの方がよかったとか。 >>833
そう?
今年はかなり良かったと個人的に思うけどね >>832
1か3が好きだわ
4は長すぎたりして飽きるのよね
勢いで売れたと思うわ 4はまだベスト出る前にリミックスとはいえ
サバダン、BMG、クレゴナ、マスカレード、オーバーナイトが入ってたのが大きそうだわ CDバブル期はCDに対して財布の紐が皆緩かったから、ベストと間違えて買ったというのはあると思うわ。リミックスが一般人に浸透してたとも思えないし。
それにしても売れすぎだと思うけど。
20万が妥当かしら。 西川の歌聞いたらやっぱ最近サビは指を思うままに置いて作ったようなサビね 最近の紅白は特別枠とかコーナーが面白いわ
好きじゃないのが出てきたらテレ東の方に切り替えながら観ると良いわ リミックスの先駆けで世に定着させたのが浜崎あゆみだって記事を見た事あるわ リミックスを定着させたのはMISIAだって解説してる番組もあったわ
でも当時観ててそれはさすがに違うと思ったの MISIAのリミックスを喜んでるのはオカマだけだと思うわw
TKはほとんど外部の有名どころにリミックス頼まなかったわよね
trfがほぼ活動停止になった途端、Burst Driveシリーズでバンバン当時の有名どころを起用してたけど、なんの役に立ったのかしら… 個人的にtrfのHYPER MIX IIIだけは凄くよかったわ
何気にWORLD GROOVEやdAnce to positiveより聴いたかも 亜美のgraduationってどう思う?名曲と思う?それとも小室サウンドの枯渇と思う?
https://www.youtube.com/watch?v=X5bPmRMCAEc 朋ちゃんのはじまりの歌が聴こえるは作詞作曲アレンジまで小室がしてたらちょっと評価変わってたかもしれない
武部と小室は相性悪すぎだわ don't stop nowを華原にはじまりを観月に提供するのが正解だったわ。 burstはまだいいの。
だぁ!だぁ!だぁ!
は凋落したとはいえ当時は落胆したわ。
なんでそんなクソガキアニメタイアップにするの?
あまつさえそんなクソガキアニメを冠したリミックスシングルまで!!
おやめ!!
と当時は思ったもんだわ。 そう?もうすでに終わってたから何も思わなかったわ
あのリミックスシングルシリーズ買ってた人なんているのかしら? 当時ダブミックスとかしらなかったら
bust drive mixの1stで完全インストの何も原曲をとどめていないリミックスで意味がわからなすぎて買うのをやめたわ Unite! The Night!とYou're my soulのリミックスはよく聴いたわ 冬季だけどオリンピックテーマソングだしエイベも力入れていのよね
KOOの作詞推しに無理があったわ
あれを考えるとマークって小室をトレースするの上手かったのねって感じたわ Frameの歌詞とか人気じゃない
女に生まれた甲斐がないじゃない
とか釜にも刺さるわ KEIKOのover the rainbow久々に聴けたわ そうよマークと久保は小室のトーレス力は一番あるのにここの釜はマーク詞が意味不明とかほざいてるわ。 trfのアルバムの売り上げや順位が分かるサイトってないかしら? 改めて見ると大文字4部作がCDバブル全盛期にしかも小室プロデュースで20万台というのがヤバすぎるわね。 明らかに売れ線ではない曲だものね
trfに注ぎ込んでいたリソースは全てglobeに
私は好きだけれど 単なる手抜きだったのか、globeなどの若手との差別化だったのか 96年って3強のアルバムが売れまくったから影に隠れてるけどシングルでのミリオンは少ないわよね。
TRFや円谷とかの小物たちは全員爆死してるし。ここから落ち目だったのがよくわかるわ。 >>854
あたしインスト聴くの好きよ
歌が乗ってると気づかないような細かいループとかに気づけて二度美味しいわ
リミックスじゃないけど、SMAPのグラマラスとか結構細かい作り込みだったのねって思ったもの
でもこれ編曲TKじゃないのね Original MixやStraight Runのバックトラックは私も好きよ 1996年1月1日付
1 ← TO LOVE YOU MORE セリーヌ・ディオン with クライズラー・カンパニー
2 ← Chase the Chance 安室奈美恵
3 ↑ 今夜はHeaty Party 竹内まりや
4 初 痛快ウキウキ通り 小沢健二
5 ↑ 青春の輝き カーペンターズ
6 ↑ ゲレンデがとけるほど恋したい 広瀬香美
7 ↓ 輪舞曲 松任谷由実
8 ↑ ジンジンジングルベル 森高千里
9 ↑ I BELIEVE 華原朋美
10 ↑ 冬のファンタジー カズン
11 ↓ Happening Here TRF
12 ← My Babe 君が眠るまで シャ乱Q
13 ↓ LOVE FOREVER DEEN
14 ← 俺たちに明日はある SMAP
15 ↓ Longing〜切望の夜〜 X JAPAN
16 ↓ SWEET PAIN globe
17 ↑ Last Good-bye FIELD OF VIEW
18 ← Oh!! 少年隊
19 ↑ Body Feels EXIT 安室奈美恵
20 初 RISKY LOVE アツヒロサトウ
21 ↑ LOVE PHANTOM B'z
22 ↓ Same Side WANDS
23 ↑ 魂を抱いてくれ 氷室京介
24 ↓ DESIRE LUNA SEA
25 ↓ 風になって TOKIO
26 ↓ 手紙 THE BOOM
27 ↓ 愛のために 愛の中で T-BOLAN
28 ↑ RHYTHM EMOTION TWO-MIX
29 ↓ ROMANCE DREAMS COME TRUE
30 ↓ BRAND NEW TOMORROW TRF 確かに贔屓目抜きにしても小室以外なんか古いというか1つ世代上な感じがするわね 小室も同じだけ古いわよ
むしろ時代を作ってた音楽なんだから >>871
洋楽2曲に冬ソング大量で季節感あって良いチャートね
小室は意外に冬ソング少ないわね 今年のTK始めはRelation聴いたわ
25年前の正月に聴きまくってたけど、25年後のいまも聴いてるなんてね
さあ2月のtrfライブまで頑張って生きるわよ! そうね、TRF武道館までは絶対に死ねないわ
40を過ぎると来年生きてるか分からないからね 自演誹謗中傷釜と違って、みんなニートじゃないからよ あんた達が小沢健二に1ミリも興味ないように世間もTRFの周年なんて1ミリも興味ないわ。 ところで、安室って引退直前にヤマピーとコラボしてたけど
これって、2015年10〜12月の間にウェブのリクエストで投票から選ばれたのかしら?
だとしたら凄い違和感あるわ
たとえジャニの組織票でもヤマピーはさすがにって思う 「武道館」って日本人にとって特別な響きが有ると思うんですよ
えー いくらTOKYO DOMEが在ろうが ARENAがあろ在ろうが
「武道館が目標」みたいな所って
自分の中に凄く有ったんで how do you feel nowほど奈美恵の最後を締めくくるのにふさわしい曲はなかったわ。 武道館を特別だと思うのって分かるけどバンドのイメージなのよね >>881
西野カナと組んで欲しかった
どちらも今は引退しちゃったからプレミアもんだったろう 90年代はまだ武道館が特別というイメージはあった気がするわ >>881
でも大体どんな人が推されてたか読めてしまうのよね
上にも書かれてるが西野カナとか浜崎あゆみとか倖田クミとかMAXとか
ハロプロ、AKB、乃木坂に所属してる(してた)人も挙げられてたんだろう恐らく
Xの書き込み内容からしても感じ取れるわ >>883
あれ駄曲だと思ってたわ。
引退する安室にあの程度の曲しか用意できないなんて 奈美恵はHEROで締めくくってほしかったわ
最後の2年はミニアルバムで食い繋いだ方が良かったかも
>>887
ハロプロやAKBといっても、ほとんど後藤真希とか柏木由紀とか
高橋愛や鈴木愛理、山本彩ばかりだったんでしょ >>888
あたしも駄曲だと思ったわ
TRFのEVERYDAYもそうだけど、なんか出来ばえが全部似てるのよね >>889
田中アオの恋人みたいに、年齢が15以上離れてるとバランス的にどうなのよって
思ってしまう
ゴマキや高橋ならまだ分かるけど >>890
単体で聞くと駄曲なの。ただライブの最終曲として聞くとほんとに終わりを感じて合ってるの。 >>890
EVERYDAYはほんと空気よね。
BLOOMIN'もシングルとしては弱いわ。Where to beginにボロ負けの出来だし >>891
歌唱力ダンス顔面スタイルキャラ全て整ってる者ないと奈美恵と組むのは無理があるのよ
そういう意味ではこの2人もいい線行ってた 奈美恵はJYPにプロデュースされて韓国語で歌ってほしかったわ。 >>881
でもあの年代のジャニで奈美恵と並んでも違和感ないの小顔でそこそこスタイルいい山ピーくらいしか居ないわよ?
ダンスやってるグループだと嵐、KAT-TUN辺りだけどみんなスタイル悪いから絶対合わないと思う メインボーカルって話ね
嵐だと大野でKAT-TUNだと亀梨
どっちもスタイル悪いの >>888
完全パクリ曲だものね
何度作り直してもOKがもらえずそのままパクったと推測するわ >>900
パクリは置いておいて、小室は安室サイドにダメ出しされるのを前提で、もう1曲も準備してたそうだけど、how do you〜がすんなり通ったそうよ。 だれしも思ったんだろうけど、安室は沖縄ラストライブで平井堅とかヤマピーとか呼んでおいて
どうしてMAXは呼ばなかったのかしら 小室って安室に楽曲提供したってニュースになった数日後に看護師との不倫で荒れてなかったかしら?
MAXはそもそもコラボ曲やってないんだし仕方ないわ ラストライブじゃなくて
沖縄周年リベンジに呼べてたらよかったわね >>892
同日にオリジナルアルバムを出してるからシングルカット曲なのよね>Happening Here その安室のラストライブってソフト化されてないのかしら?ヤマピーとか平井堅と歌ったの見たいわ ソフト化はされてないけど当時は散々流れてた気がするわよ。 ブラックダイヤモンドはダブルより西野カナとの方がしっくりきたわね
2011年くらいにリリースしてさ ないわ。Supa Sisters!はダボーの専売特許よ! 1st 1993年2月25日 trf 〜THIS IS THE TRUTH〜
2nd 1993年7月21日 EZ DO DANCE
3rd 1994年2月9日 WORLD GROOVE
4th 1994年7月27日 BILLIONAIRE 〜BOY MEETS GIRL〜
5th 1995年3月27日 dAnce to positive
1st 1993年2月25日 trf 〜THIS IS THE TRUTH〜
2nd 1993年7月21日 EZ DO DANCE
3rd 1994年2月9日 WORLD GROOVE
4th 1994年7月27日 BILLIONAIRE 〜BOY MEETS GIRL〜
5th 1995年3月27日 dAnce to positive
6th 1995年12月11日 BRAND NEW TOMORROW
6th 1995年12月11日 BRAND NEW TOMORROW ブラックダイヤモンドはダブルより西野カナとの方がしっくりきたわね
2011年くらいにリリースしてさ >>892
同日にオリジナルアルバムを出してるからシングルカット曲なのよね>Happening Here 小室って安室に楽曲提供したってニュースになった数日後に看護師との不倫で荒れてなかったかしら?
MAXはそもそもコラボ曲やってないんだし仕方ないわ 「武道館」って日本人にとって特別な響きが有ると思うんですよ
えー いくらTOKYO DOMEが在ろうが ARENAがあろ在ろうが
「武道館が目標」みたいな所って
自分の中に凄く有ったんで ところで、安室って引退直前にヤマピーとコラボしてたけど
これって、2015年10〜12月の間にウェブのリクエストで投票から選ばれたのかしら?
だとしたら凄い違和感あるわ
たとえジャニの組織票でもヤマピーはさすがにって思う >>802
TMファンの有名なブログだとTMのアルバム制作がソニーともめて急遽中止になったから
その穴埋めであみのアルバム作ることになったと分析されているわね 00年以降の小室曲は編曲でどうにか派手に聴けるようにしてるだけでメロディー自体はしょうもないのが多いのよ
鼻歌してみたらそう気付くわ ENGAGED’06って、なんで最後一番盛り上がる
♪I will change my life tonig〜を歌ってないのかしら
最初きいたときがっかしだったわ
逆にDISC2のglobeのEZDODANCEはめちゃくちゃなアレンジでもアガったわ
やっぱりTKは唯一無二と思ったものよ ENGAGED’06って、なんで最後一番盛り上がる
♪I will change my life tonig〜を歌ってないのかしら
最初きいたときがっかしだったわ
逆にDISC2のglobeのEZDODANCEはめちゃくちゃなアレンジでもアガったわ
やっぱりTKは唯一無二と思ったものよ ENGAGED’06って、なんで最後一番盛り上がる
♪I will change my life tonig〜を歌ってないのかしら
最初きいたときがっかしだったわ
逆にDISC2のglobeのEZDODANCEはめちゃくちゃなアレンジでもアガったわ
やっぱりTKは唯一無二と思ったものよ YOSHIKIのROCK方面じゃなく
Violet UKみたいなエレクトロ曲をKEIKOに歌ってほしいわ
時期的にglobe用に制作してだのはViolet UK寄りな気するんだけど LEVEL4用に作ってお蔵入りになった5曲を聞きたいわ。一つは世界の終わりの夜にで流出してるけど。 Violet UKは綺麗なバラードもあるわよね
世界の終わりに続きKEIKOに合いそうな感じだったし普通にカバーとかしてほしいわ first reproducts初めて聴いたけど
ライブテイク凄く良いわね
当初の予定通り全編アンプラグドで聴きたかったわ
なんで企画変更になったのかしら?
マスター破損とか紛失とかレベルのご事情を邪推したくなるチグハグな出来上がりよね。 FIRST REPRODUCTSと
MISS YOUR BODYをシングルで切った事が
globeの崩壊の序章だったわね 99年春は選曲をミスってるわ。
ミスユア→安室
リスペ→あみ
nothing without→globe
にすべきだったわ。 Nothing〜は、当時のTKファミリーではあみぐらいしか似合わないわ
ジャクソン5風のポップR&Bはglobeだと無理めじゃないかしら
薄暗いDon't Leave Me Behindならまだわかる ミスユアが安室は分かるけどRESPECTとNothing〜は選曲合ってると思うわ
globeに関してはkeikoの声質や歌唱方法がR&Bには不向きだったから流行に乗るのはどっちみち無理だった ミスユアなんて誰が歌っても売れない曲はAN-Jでいいわよ
安室のリソースを使うのももったいないわ 664 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイ 6f5d-YTby) :2024/01/07(日) 14:38:40.92 ID:xnlokf+70
>>659
「元男の娘」って何よww
女になりたくて名前まで変えたくせに
男なのに女より綺麗、とかまだ言われ続けたいわけ?(誰も言ってないけど)
トランスジェンダー()が聞いて呆れるわ
665 名前:陽気な名無しさん (スフッ Sddf-K6U9) [sage] :2024/01/07(日) 14:55:37.14 ID:gywTy6XNd
今は女装おじさんという意味では合ってるわね リスペクトこそglobeでよかったんじゃ
illusionの続編って感じで
illusionはとっておいて99年でKEIKOソロにしとくべきだったわね。
1月にillusion、3月にリスペクト、5月にon the 7月にstillでの、その4曲を含むglobeベストを9月発売
illusion 最高位3位 25万枚
リスペクト 最高位2位 30万枚
on the 最高位4位 25万
still 最高位3位 20万枚って感じかしら リスペクトはあの時期の安室が出したからこそ意味があるのよ
他グループに回すなんて考えすら浮かばない曲だわ 上の方に「ロケ後に卒業宣言」ってテロップ出てるじゃないの いつもの過疎自演誹謗中傷釜よ
無視してワッチョイありで立てれば良いわ 自演だろうと何だろうとこのスレが盛り上がればいいのよ。22年続いてるこのスレの灯火は消させないわ。 そんなに自演したいならワッチョイありで恥晒しながら自演しなさいな 安室は本格的なR&Bをやりたくて
小室も本格的なR&Bをやりたかったのに
プリーズスマイルアゲインとかネバーエンドとかわけわからんジャンルの曲量産したのはなんなのかしらね >>958
小室って最優先がglobeで次がその時期の恋人だから安室は後回しだったんじゃないの?
その時期は推しても売れないのに麻美のトゥルキスにお熱だったもの
だから安室は小室プロデュースから抜けたんでしょうね しかもこの過疎事例誹謗中傷釜って書いてる内容いっつも使い回しで一緒なのよ
同じ話しかしないから友達も離れて孤独なんでしょうけど >>964
この二十歳の奈美恵って目は腫れぼったいし目元のシワとほうれい線も深くて髪はパサパサ
逆に40過ぎのbbaみたいね >>958
プリスマは安室本人がこういうのを歌いたいってリクエストしたんじゃなかったっけ? >>966
その人、レス乞食で適当なこと書いてるだけだからスルーして >>966
ロックをお願いしたって言ってた人いたわね 前はこんな鼻じゃなかったから、元通りにはなってないわよ 現代の医療技術でニンニク鼻までは復元できたのね?
静止画だから修正かもしれないけど 前に聞いた内容をレスしたけど、やっぱりKEIKOの素顔 続々公開は正しかったのね。
ということはその人がきうにはglobe再開確定みたいよ 本人がこの鼻なら人前に出れるならこれでいいわ
はやく活動再開してちょうだい
来年は30周年よ 鼻はともかくとして目もなんか怖いわw
あみみたい。 画像見た全員が鼻を拡大して見てると思うとあたし悲しい! 横からみるとやっぱりあれな感じなんでしょうけどまあこれぐらいの低い鼻なら普通に居るくらいにはマシになったわね このKEIKOなら、YU-KIの方が仕上がり酷いわね・・ 昨日のラジオ生放送をYouTubeでみてたけど、KEIKOだけマスクしてたわよ あんなにいろんな人がユーロシリーズ出したのにtrfは出さなかったのが不思議よ
ダンスの元祖じゃない
何かのでユーロバージョン入ってるのにボックスでまとめて入れてもくれないのね ユーロ流行ってた頃はTRF活動停止だったし仕方ないわ
それをまとめてボックスに入れろって意見は同意よ もう誰か書いてるかもしれないけどマークが大分の温泉PRソングみたいなの作ってソロで歌ってるのね
小室はTMやっててglobeについては触れないようにしてるしkeikoもあんな感じで活動していく気なのかしら? もう華原はだいぶ薬で脳やられてそうね
リバウンドのペースも早くなったし、岡本夏生みたいに
完全に出られない状態になる日も近いかしら もう出てこないほうが良いと思うの。
働かなくても良いくらいのたくわえないのかしら 小室プロデュース時代の蓄えは
小室のの後に付き合ってた男にいつのまにか取られてたんでしょ
いつだかのテレビの告白で言ってたわ 華原メジャーに復帰してリリースするまでは見たくないわ
一発屋の奇人変人扱いじゃない 「あのさよならにさよならした日々にさよならを」を出せばいいのよ テレビであそこまで性格悪い所を惜しみなく出せるってすごいわね
遠峰ありさ時代にそのキャラでちょっと売れたから再現してるんだろうけど、あれは若いから許されるのであって太ったババアがやった所でただただ痛いだけなのよね... 小室に出会う前からおかしかったわよね
家庭に問題があるとしか思えない このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 63日 22時間 5分 37秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。