*。+男性同性愛者が語るフィギュアスケート1142Lz+。*
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
★ 実況厳禁
★ 男性同性愛者以外の参加は厳禁
★ sage進行で書き込み(メール欄に sage と入力)
★ チョン、女性、マンコ(鬼女・腐女・喪女)、スケート板住人は当然レス禁止、参加厳禁です
★ ID、ワッチョイを隠しての書き込みは禁止。隠した書き込みはスルーしましょう
★ ハマンコ鰤婆(ID末尾M)はNG必須
★ デー・殿・ゆづ・リーザ・P・ヤグ・プル・等のスケ板略語、用語、妄想は控えて下さい
★ キムチは性悪なのでsage推奨
★ 婆連呼は嵐につきスルー必須
★ アンチの侵入は許していません
★ パーソナルベストスコア貼付けは自慰行為による荒らし行為なので禁止
>>950レス目を踏んだ方は 次スレの建設をお願いします。
無理な場合はご報告ください。
※スレ立てのとき本文1行目に下のコマンドを入れてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ無しのスレが立った場合、そのスレは廃棄し、改めて立て直してください。
それでは、上記の約束事項を守って進行してください。
※前スレ
*。+男性同性愛者が語るフィギュアスケート1141F!+。*
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1698568586/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>1おつんこよ
ケオリ レビ子 オナ変 ヒナハナ までが確定で
残り2枠を
ヲリン(3-2) ピンサロ子(2-) 屁淫(4-) で争う感じなのね
屁淫ピンサロのワンツーフィニッシュだとヤバいわけね
三原子が優勝してくれるとアシストになるけど
三原子は一体今どうしてるのかしら… ロシアいないとつまんないわ。GPとはいえみんな低難易度でミスってて でもラーメンのとこと言うか、ロシアも高難度跳べるの少なくなってるでしょ。 逆よ
ラーメンとこじゃないその辺のクラブの子達が普通に3Aやらクワドバンバン跳び始めてるわよ >>1 乙Sp4よ
すっかり忘れてたけどユース五輪も年明けにあるんだったわね
韓国だから行きやすいしダマオと痔亜疹のJW前哨戦になるわね
とはいえJWも台湾だしどっちに行きたいかって悩むわね…
JGPF〜ユース五輪〜JWと今年はユース五輪に出られる年齢のジュニアにとっては国際大会充実した年よね
ユース五輪(2枠)の派遣基準はJGPSの上位4人と全日本ジュニアの上位4人で、今のところダマオ・アミーゴ・レナ・Yoだわ ロシア出禁前から注目してた娘と言えば赤智恵、村人、サモデル、ペトロシャンくらいね >>5
ラーメン一味は出禁で良いけど
まあやっぱり物足りないわよね…
10年くらい前の点数に戻った感じがするわ >>10
一応前回ユース五輪は鍵っ子やカワビはジュニアワールドも両方出てるわ
ユースは1枠だったし年齢合えば全日本ジュニア優勝でそのままって感じね
その前は見てきたら2枠ずつで年齢もあってユースとジュニアワールドはバラバラで両方出たのはお岩だけね
ユースはあん太と子牛、お岩とケオリ
角煮は全日本ジュニア優勝してるけどユースは断ったのかしら
あん太はこの年怪我してJWも選ばれたけど辞退したんだったわね? ケオリTime violation取られてるけど、前回も取られなかっただけでオーバーしてるわ
同じ曲だから当たり前だけど
https://youtu.be/ReYNhUoOWMY 男子は中イキしゅんすけが年齢オーバーしてるからユースは無理なのよね
中田氏と誰になるかしら?拮抗してるわよね〜 全日本Jr.は中イキと中出しのワンツーフィニッシュなのね >>17
JGPSランキングは中シュン抜いて上からリオエビちゃん垣内タイガの順ね
全日本ジュニアの順位踏まえると垣内かしら…でも拮抗してるし全日本まで保留とかあるのかないのか
ジュニアワールドの方は中シュンは決まりかしら ブッ佐身体のライン綺麗になったわね
フリーの衣装のおかげかもだけど アミったら全日本無理ねこれじゃ
ノリノリの時に全ジュニでやらかして強化落ちに怯えたのり平を思い出すわ アミーゴ、のりへーの系譜を辿るというの…(JGPF出るのに全ジュニ自爆して全日本・JW推薦を逃す) アミーゴは腰やったみたいね
のり平というよりマ コの系譜かしら ロシアみたいにJGPF決まったら自動的にナショナルに出られるシステムにした方がいいんじゃないかしらね
でもまあ八枠もあるのにJGPF出る子が落ちるとは普通考えないわね きなケツとか良く分からない中坊とかいるのよね?
まだアミーゴワンチャン諦めないわよ まあでもユースはともかくジュニアはまだ長いし焦らず力蓄えましょ
ユースはファイナルの結果も見るのかしら ユースは>>10の言ってる通りだとしたらワンチャンあるわね
でもJGPFでダマオに勝てなくてもいいけど2位にはならないと厳しいんじゃないかしら >>29
まあ体調戻るかもあるしね
順位より点数中味を見るかもだけどそれでも最低限台乗りかしら
でもアミはミラコルも目指せるからもう2年後だし体のケア重視にして欲しいわ
ユースは人生一回キリとはいえユースはユースだしジュニアにとっては大きな試合でもシニアになれば何てことない試合よ
ワールドメダルは持ってるしまずは悪化させないことが最優先だわ
万全ならファイナルでおきばりよっ BSフジ冒頭の練習でアミ3Aばっちり決まってたけど今日の6練の映像かしら あと1人このロイズの子か薫子が上に行ったらもう厳しいわね 薫子いつぞやのおサト並みに回転足りてなかったわね
アミーゴ首の皮繋がったわ ブッサはいつになったら5クワド入れられるようになるのかしら? ダマオいつ4T諦めるのかしら
今日のダマオ、キレ悪いわね 3Aとクワド両方試合で決めた選手っていたかしら?と思ったけどラリ絵がバンバン決めてたわね
ペドロシアンもだったかしら >>39
諦めるのも大事と悟るまで無理なんじゃないかしら 言うてもまだ中学生なんだからこのくらい泣いてもいいのよ
ただ結局フリップコケてなくても台には乗れてないわね あっ
ダマオがシードでノービス子いるからアミ10位でもギリ全日本いけるのかしら イクラのフリー今期のFPの中でもかなり好きなプロだわ ちょっと!アミーゴ全日本だわ!
代表勝ち取るにはJGPF棄権して全日本に集中したほうがいいんじゃないかすら… >>40
のり平って3Aと4S決めたことなかったっけ、1度だけ アミーゴあんなんでも全日本後半グループスタートなのね 全日本圏内にノービス3人もいるのね
アミはギリかと思ったらダマオ以外で7番目推薦なのね〜良かったわ
でも無理はしちゃだめよ
ノービス河野リリアとか知らなかったわ
あと金沢スミカと大竹サホね
シニアにはジュニア侵食ジュニアにはノービスの侵食激しいわね >>50
3Aが回転不足か何かじゃなかったかしら
でもあの時の4Sはえがったわ ノービスジュニアはアカデミー系の詰め込み教育がはまるんでしょうね
野生児薫子はツメが甘過ぎだもの アミ練習不足の不安が演技に出たって言ってるけど次の試合ファイナルか全日本かわからないけど不安消すために練習しまくるとかヤメてよね
中庭しっかりサポートお願いよ >>55
一応子供にスポーツ教えてるから少し分かる気がするわ
幼い頃は詰め込みだろうとコーチが課す練習に頑張ってついてくる子がやっぱ伸びるのよ
大人になってくると自分なりに創意工夫する必要が出てくるけど ハマコーだったら無理させそうだけど中庭はそんな事させるイメージ沸かないからきっとケアしてくれると思うわ 変な方向性に無理させるのってハマコーよりマティコのイメージだわ マティコは未完成の大技ぶっ込ませてクラッシュまでがセットよね
エレメンツ磨く方が効率いいと思うんだけど
園子と真逆のタイプだわね え?アミーゴ入ってないわ?
てか枠減ってるけどどーいうことよ!?
ダマオ除く人数じゃないの??? >>62
ほんとだわ
ダマオ入れた数字としても7人はおかしいわね
ユースはダマオとヨーなのねイクラじゃないの?
男子はリオと垣内 つーかダマオとアミーゴは特強だから最初から全日本後半グループ決定なんじゃないかしら
アミーゴが推薦リストに入ってないのは単に8位以内に入ってないからよね? ひゃだアタシはてっきり
ダマオとリリアを除いた上位8人だとばかり思ってたわ
アミーゴどころか岡ROYCE'マユコも行けないのね
酷いわスケベ連… ユースがイクラじゃなくYoなのはJGPSでYoは日本人4番目だからかしら
イクラは5番目 これ見るとアミーゴの全日本出場は決定してるんじゃないかしら
特別強化選手が予選会に参加した場合は、当該選手の予選会順位を外して考える
と書いてあるわよ
https://x.com/online_on_ice/status/1717684504666759465 それは特強がブロックに出て(全日本に出られる範囲で)微妙な順位とっても後半グループに入れるよってことじゃないかしら
要はシードのダマオやらノービス推薦の子がブロックに出て上位8人に入ると自然と枠が減るってことなのかしらね?
余った2枠はどうすんのかしら >>67
それって全日本のSP抽選時のルールで全日本出場とは関係ないのじゃないかしら 住吉のファイナル進出を阻止しそうな選手っているの?二人いたらだめなのよね。NHK杯に、二人もいる? >70
ヘインが優勝、ピンザロ子が2位の場合は、をりんは落選よ 特別強化だろうと何だろうと推薦に名前がないのよアミーゴは…
悲しい…
ROYCE'マユコもよ…
酷いわ連盟はGODIVAかリンツ派なのかしら… 全日本に出れないと世界ジュニアの代表も無理なのね? JGPFで台乗りすればワンチャン可能性残ってるかもだけど、今の状態で出ても最下位濃厚よね… >>70
ヲリンがファイナル落ちるには
@屁淫Aピンサロ子 の順位になる
または
@屁淫Bピンサロ子(188点?189点?以上)
とかの場合ね
屁淫の優勝阻止
または
ピンサロ子台乗り阻止
このどちらかを達成すればヲリンは6番手でファイナル行けるわ
角煮!頼んだわよ!妹弟子のヲリンをアシストなさい! まあしゃーないわね
切り替えてファイナルに備えてその後はケアして闘争心煮込むのよ〜
でもリンクメイトのYoがユースに行くのを見るのは辛いかもだけどそれも糧になるわ ピンサロはノーマークだったけど、イェリムや樋口、三原が引っ掻き回してくれると面白くなりそうね。
でも三原は頑張ったらをりんをサポートしちゃうし、欠場してら松生にチャンスあげることになるし、いいことないわね。 そういや生理子が出た場合でもまた条件が変わってくるわね
生理子が優勝か2位で189.35以上出せばファイナル
生理子優勝の場合ピンサロ子が2位ならヲリン落選、屁淫が2位ならヲリン当選
生理子が2位の場合は屁淫ピンサロどっちが優勝でもヲリン落選かしら、屁淫ピンサロ以外が優勝ならヲリン当選かしら >>75
三原子がN杯辞退で生理子が出る場合、
1屁淫2生理子3ピンサロ子となったら、
屁淫が進出で、6人目ををりんと生理子で合計点争いになるけど、生理子有利ね
(ピンサロ子は1戦目の得点が生理子より低いので落選決定) ややこしいわねー
日本女子は最小で2人、最大で4人なのね? っていうか、今の時点で三原子WD発表がないってことは普通に出るわよね? マドンナのツアー始まってんのね、
そりゃオナ兄ぃは選曲したくもなるわねw >>83
オナ兄ィってすごいネーミングね!
リチン以来の衝撃よ 昔はオナ変がヨリ子妹とかイモヘン呼びだったのが、いつの間にか戦績が逆転したわよね
平昌くらいまではその辺にいるユーロヲンナレベルだったのに、コロナ禍経てグンと成績伸びてんのよね 3A×2回構成じゃダメなのかしら
このままだと去年より点数落ちていく一方ね 四年もあるジュニアの一年目でジュニアとして取るもの取り終わってんだから4Tと3A両方キメるって目標くらいないとモチベ持たないわ
全日本優勝したいとかなら3A3本構成でもいいと思うけど ダマオ、思い切ってクワドの種類変えてみたらと思うわ
怪我しそうだけど をりんもなかなか決まらない4T入れ続けてついに決めたし、ダマオも入れ続けた方がいいと思うわ
あと高難度外すとその次の難度のジャンプをミスることが多いのよね ちょっとこれどういうこと?!アミーゴだめなの?全日本女子28人?!
https://imgur.com/a/g6numOQ ダマオ4Tですっ転んでもその数秒後にサラッと3Lz3T跳びにいって何事もなくキメるのなかなかよね
逆に言うとコケからのコンボに慣れすぎてるんだろうけど >>94
抜くというより3A2本に慣れるのは悪くないとは思うわ
元々の計画としては3A成功→3A4S成功→3A2本4S成功な感じで今は途上なのかもだけど
でも3A2本でやったらやったで>>90の姐さんが言ってるみたいになってなかなか2本揃わないわね〜ってなると4S入れることで3Aの成功率上がってるならこの方向も悪くもないのかしら 飛べる今の内にMAX構成でやり続けないとダメよ、女体化進んでからじゃ3回転すら厳しくなるんだから いずれ4Tを抜くにしても認定されてからにしたいわよねをりんに認定を先越されたからなんとしてもクリンに決めて認定されたいと萌えてるとわ ダマオ女体化始まってるわよ
見るからに子どもって感じではないわ
練習ではできてるんだろうから4Tやってるんだと思うわ まあ飛べるもんは飛びたいわよね
4Tはともかくダマオは現時点でできることはほぼできてるから次の段階っていうと女体化をどう乗り越えるかになるのかしら
ダマオのことだからそのための体幹トレやからだ作りはやってるんでしょうし
だから直近の課題としては4T入りでパーフェクトなんでしょうね 三原子WDしなかったってことは犬杯出るのよね?
大丈夫なのかしら… 1 屁淫
2 ピンサロ子
3 誰でも
になったら誰も日本女子のファイナル進出が増えなくて三原子飯ウマね アミーゴは結局全日本無理なの?
去年の全日本でルッツリピートやらかしたのが
こんなところで影響するとは不憫だわね >103
中華のWDをギリギリまで判断を保留してたくらいだから大丈夫じゃないかしらもしN杯も出れるような状態じゃなければもっと早く判断したと想うのよ 三原子の中国杯WDが直前に決まったのは計算ずくだったんじゃないかと思うのよね
早めにWDしてたら代わりに出たと思われる日本女子(多分生理子)とか、
自分の代表を脅かす脅威になりうる子にはチャンスを与えたくないのよ
N杯は直前WDでも生理子が出られるでしょうから、怪我を押して出ることにしたんじゃないかしら >>104
屁淫は状態わからないから1位も5、6位でもあると思うけどピンサロ子の2位以上の可能性はそんなに高くないと思うけど…
三原子はギンギンならヲリンのファイナル後押しできるし眠れる角煮も起きればピンサロには強敵よ
眠れる言うほど眠ってないけど
家リムも実力的には優勝したっておかしくないわ 三原子を悪に仕立て上げたいみたいだけど、生理子ならN杯1or2位→ファイナル(できればをりんも)に出た方が全日本までに消耗するからファイナル行ってくれた方が得策だと思うけどね 三原子がそんなセコい真似するタイプのオンナだったらとっくにあれこれやってるわよ をりんファイナル進んでほしい気持ちもあるけど出たら出たで全日本大自爆確率が跳ね上がりそうでもあるし悩みどころなのよね アタシ「実は腹黒だった」三原子も嫌いじゃないわw
やるなァ!で応援するわよ〜
その代わり、しっかり成果は見せて評価されなさい そういう場外駆け引きって日本人はあまり得意なイメージないわ、もちろんマンドーとか鰤とか例外はいるけどさ その辺は戦略だから三原子の好きにしたらいいと思うわ
自分で稼いだ枠だもの 昨日きな結の演技の後客席のよっこいと太一が抜かれてたけど、もう1人の女誰だかわかる姐さんいるかしら 長年ケオリや宮原の割を食ってきたから、自分のポジションを守りたい気持ちは痛いほど分かるわ をりん地上波でも演技やインタビューが流れるようになって、「坂本花織の前に滑った子ニコリともしなくて不満げで可愛げない」と一般人に言われてるの聞いてしまったわ
このままだとマンドーさんみたいな立ち位置にならないか心配よ >>120
フランス杯のをりんの演技観てないのバレバレね
あの時の演技と比べたら不本意な出来だったのなんて一目瞭然じゃないの >>120
どっちかというと角煮じゃない?
角煮も顔に出やすいから散々なこと言われたわ
をりんは見た目こそお嬢だけど中身は角煮なのよ
しかしもどかしいわ!をりんのエキシビション見せてやりてー! フィン杯のプロトコル見てるけど、判定厳しいわね
3<+3<みたいな判定が結構あるけど、
おジャミが出てたフィン杯で3T<+3T<で-5並べられて
キスクラで泣いてたのを思い出したわ
ケオリもイエテボリの時と同様に3Lze喰らってるし、
北欧と相性悪いのかしらね つーか明らかに失敗した演技の後に笑えとか何なのよって感じね
いくら普段から見てない人間といっても演技の良し悪しくらいわからないのかしら? >>126
そういうことを言う奴に限って、ミスしても笑顔でいると
「ボロボロなのにヘラヘラするな」とか言うのよね >>122
その子だわ!中学生くらいなのかしら
ここの姐さん流石ね!ありがとう
それにしても全日本ジュニア、ほぼ全員ファンデの色が白すぎに見えたわ
ダマオはノエビアのお陰か気にならなかったわ そうなのよ、大した出来でもないのに
堂々としてるレイコが好きだったけど
今シーズンはインタビューみれなそうね
>>115
マンさん男の駆け引きはうまいんだろけど、場外戦下手じゃない?
そうじゃないとヤフコメの女王になれないし 鰤やマンドーは駆け引きというより自分のやりたいようにやってる感じね をりんは線の細さのイメージと違って
結構ハッキリしたタイプなのよね
出来不出来でモロ顔に出るタイプと言うか そのお二人は極めて特異なので、とても他と並べられないわ をりんのフリー、特撮ヒーローの登場シーンで突如終わる感じいつも笑っちゃうわ
去年から思ってたけど ラジコで番組聴いてたら
CMで フィギュアスケーターの渡部絵美です! って流れてきて吹き出したわ! >>134
TBSで土曜夕方番組やってるのよね
CMはよく聞くわ
歩は演技終わった後いつもメソメソしてるわね
プレッシャーのかけ方が良くない気がするわ
木下は競争が激しくてキツそうね
メンケアしてあげてほしいわ をりんは美人だし手足長くて細いから嫉妬されてるのかしら?身長高そうだけど160cmないのね をりんって美人なのかしら
口元が気になってしょうがないわ マンドーみたいにはなりたくても簡単になれるもんじゃないわ マンドーはもんながさじを投げたせいごのジャンプの跳び方を短期間で直したわよ ヲリンは美人というよりパッと見で品があってお育ちが良いのねってイメージだわ
中身がジャンルとして角煮寄りだとしても
言うても角煮も相当なお嬢よね あらチビなのね
プロポーションがいいから165くらいあるかと思ってたわ マンドーさん、ジャンプ指導は上手いしスピンは練習あるのみなのわかってるし、親対応以外はコーチとしては実は優秀よね
振付師としては10年前のセンスだけど、テコ入れ含めて安めの金額だからお得だし
パカ子も鍵っ子のコーチで経験積んでミラコル後はコーチ業増やすのかしらね
現役時を知ってる人がどんどんコーチ振付やってるの知るとBBAになったと感じるわ マンドーは劇薬だから広く浅くの習い事の先生みたいなのは向いてないけど、伸び悩んでる子とか何かつまづいてる子に用法用量を守って投与したら劇的な効果あるのよね、親対応については親側も脳みそ糞みたいなのいるからまあアレよ マンドーさんマ コのジャンプ安定させてくれないかしら マン節いいわねーw
脳内だけど、あの子のジャンプ?(数秒)あそここうしたらいんじゃない?
ってさらっと言って、そそくさとスマホみながらお礼も聞かずにどっか行ってそうw
あの方は映画製作にかかわってからすっかりネタ投下しなくなったし ぱかこ、インタビューあがってたわよ
2週間のイタリア合宿やらしてたのね
もちろん全日本にもいきますよ、だって マンドーさん、試合の日は選手の衣装に合わせてコーディネート&ネイルにしてるらしいけど、そういうとこがマンドーさん過ぎて笑ったわw パカ子は技術的な面のコーチングやメンタル面考えた接し方なんかは正和を見て学んでるみたいよ
やっぱり将来的にはコーチ業やってくつもりなのかしらね
いくらパカ子とはいえショー出演もいずれ限界はくるものね 本当時代だわ アタシがジャッジならパカ子が横につくだけで
さらに1点あげあくなるわ パカ子と寄り目は自分が持っている技術を
下の者たちに伝えていかなきゃダメよ
フィギュアスケートの未来の為にも 寄り目はコーチじゃ食べていけないから不動産屋やってるって言ってたわね
悲しいわ >>153
アメリカは生きていけるわよ
ホッケーの子に教えるからかなり高給よ >>153
オサ婆あたりがコーチとして抜擢しないかしら…
不動産のほうが儲かるのは分かるけどあの足元を継承する選手がいないのは勿体ないわよね 寄り目が指導すると生徒はみんな靴下履かずに靴の匂いで昇天するのかしら パカ子ってわざわざ日本に来て指導してるんでしょ
振付師って何人も選手抱えてる人も多いからリモート指導が多いんだろうけど
パカ子は鍵っ子に付きっきりなのね そんだけパカ子にオゼゼ積んでるって事でしょ?一定以上は手弁当だったらありがたい話だけどんなわけねーものね
寄り目って靴下履かずにスケート靴履いてたの??匂いもヤヴァそうだけど普通に靴擦れとかしないのかしら… え、パカ子って振り付けしてるの?
ロリ婆の助手じゃなくて? 去年のショット婆のプロってパカ子柵じゃなかったかしら 鍵山がイタリアに行ってパカの指導受けてんのよ。パカはコーチとしてはNHK杯が初来日よ。 え、だからパカ子は鍵っ子のコーチでしょ?
振り付けはロリ婆じゃない ISUのデータ
http://www.isuresults.com/bios/isufs00102339.htm
Coach: Masakazu Kagiyama, Carolina Kostner
Choreographer: Lori Nichol, Shae-Lynn Bourne
Music Short Program
Believer by Imagine Dragons
Music Free Skating
Rain, in Your Black Eyes by Ezio Bosso >>154
キャナダってホッケー狂だらけなんだから、仕事もありそうなものだけどと思うわ〜 寄り目の場合は引退して次の仕事に行く時期にパンデミックでショーもコーチもできなくて不動産屋に落ち着いたらしいわね まあホッケー選手のスケーティングコーチよりも、不動産屋のほうが懐具合もよさそうね そういや出場者2名のベルギー選手権(オナ変欠場)
もう終わってたのね
ピンサロ子200点近いスコアでノーミス
上り調子ね
🇧🇪→🇯🇵の連戦ってキツそうだけど若さで乗り切るかしら
をりんファイナルで見たいのよ… フィギュアがマイナーなのは重々承知だけど
それでもユーロでは女子に限ってはそれなりに競技人口いると思ってたけど
ベルギーはほんとに競技者少ないのね
ピンサロのインタみたけどかなり気が強いわね
オナヘンまけんじゃないわよ >>151
次の五輪イタリアだし1点どころのお得じゃないと思うわw
自国開催のコーチでメダルとるんだもの
マサカズもいいとこに目つけたわね 鍵っ子怪我する前にアメリカで合宿してたとき禿トゥニアンと何か話してたのよね
正和の身体のこと考えるともしかしたら新しいコーチを当時から探してたのかしら…
去年の昌子一強時代見て表現強化のためにパカ子に落ち着いた? >>169
その競技人口でオナ変とピンサロ排出してるの凄いわね ニュースウォッチ9でしょーま、鍵っ子、角煮の紹介があったようだけど
三原子はまだ出るかどうかわかんないとかなのかしら…
23日から公式練習始まるからそれまで謎ね >>169
えー犬杯で角煮の初優勝が見たいわよ
日本開催なんだから花持たせてよ ピンサロが花びら大回転したらファイナルでちゃうのね
一本のフェラを二本しっかり抜いたらループ入りで
ジャンプ構成的にはおナ変より上だわね >>166
ホッケー狂だからコーチの成り手もゴロゴロなんじゃない
ゴロゴロいるならガッツリ元選手のが選ばれそうだわ >>167
でもなんか北米って不動産屋よく聞くような
黒棒とかそうじゃなかった?
大豆も一時的に?かなんか
やりやすいのかしら >>171
パカ子にとっても良い話ね
自国開催五輪でメダリストのコーチになるかもなんて
しかも金も目指せるし 茶子は先週だからワルシャワ杯にもでいてわよ
ブッチギリとゴロツキに負けて3位だったけど 茶子って二、三年前に引退してたつもりでいたけどまだやってたのね いや茶子去年のワールド五位で普通に最終グループよ? あら、黄金子いないのね
ワグ江さんもそろそろ臨月だし
時の流れは早いわ ゴウルドゥって今28くらい?
女子シングルとしてはもうBBAの歳だし、続けるのは難しそうね スポーツ酒場語り亭17歳の豚史さん
もう女知ってるわね
色気出てたわ 特に語ることもないから仕方ねーわ
モネも二言目には鰤鰤みたいな紹介ばかりされてたわ
3Aも4回転もない(世間的には)無名の選手なんてそんなもんよ 今の鰤を女子と抱き合わせにするってのも微妙だわね… 茶子って国をまたいでショーに出まくって隠居気分かしらと思ったらワールドでいい演技してびっくりしたわ とりあえずナショナルとワールドだけには合わせてくるの雨選手って感じよね 今年の全日本は優勝がケオリかダマオのどっちかで三位は三原子ヲリンヒナハナ麗子像生理子あたりの混戦かしら
ヲリンとしてはファイナル出ておきたいけど出たとしてケオリレビ子に続いて三位にはならないとGPF上位2人だったとしてもワールドの選定には関係ないかしら 三原子出られるぐらいには回復したのね?
こないだのカワビレベルでグダったりしないわよね不安だわ と思ったけどオナ変いるから台乗りは結局上位3人のミス次第ね
でもまあ万が一ヒナハナかヲリンが三位なって全日本が四位の時に三原子生理子麗子像あたりが全日本三位でも四位の方が選ばれるかしら?
今からこんなこと考えても無駄なのわかってるけどヤキモキする時期だわ〜 HITOSHI KURASAWA|毎日新聞
@hitkurasawa
#三原舞依 選手はフリー曲かけではコンビネーションは跳ばず、2A,3Lz,3Sなど単発で確認。後半はロングスパイラルも見せました。 #樋口新葉 選手は終盤に3Aにトライ。複数転倒したものの、両足着氷でこらえたものもありました。 #青木祐奈 選手は2ndループ好調でした。 麗子は上位に食い込めるのかしら?
あのノロノロスケーティングに3Aナシよ ぶっ佐はコーチ変えて欲しいわ
あのコーチの器を超えたと思うの
角煮は氷上の美人ね
角煮の後の三原子はガリガリに見えるわね… >>203
あれ体調不良から復帰直後の実質国内大会の犬杯だからガリガリで当たり前よ 夏場の三原子よりちょっと痩せて見えるわ
でも表情はいいしゲッソリでは無いわね
怪我で筋肉落ちた分回転不足なりそうだけどスピンステップで取りこぼししないようにね インスタでみた三原子は元気そうでちょっと安心したわ。楽しんでやってちょうだい 3Aやクアド持ちの日本女子は3連を+2A+2Aにしないのかしらね
高難度持ちのアドバンテージは高難度そのものだけじゃなくて、
ファーストジャンプの種類が増える分コンボの基礎点アップもできるのよ
コンボの2連続2回と3連続1回を含めてジャンプが11個跳べるけど、
トリプル5種の選手は7トリプル+2A2回と、
残りの2つは2Tや2Loや1Euになるところを、
高難度持ちはこれを3Aや4Tに置き換えられるわ
黙男に至っては3Aと4Tで埋められるから、
3連を+2A+2Aにしたら基礎点大幅アップできるのに
しないのはもったいないわ 角煮は3Aトライするの?
ま、本人も全日本の方重視だろうし、犬杯はチャレンジできる場だから頑張ってほしわ 角煮は3Aトライするの?
ま、本人も全日本の方重視だろうし、犬杯はチャレンジできる場だから頑張ってほしわ 無理して出る必要あるのかしら
昨季出まくったわよね 角煮は10回とんでもツーフットがせいぜいだから飛べるわけないわよね シニアでの戦いは大変だろうけどブ澄子ペアを応援してるわ
育つといいわねえ澄子… ツイストとスローでトリプルができるようにならなきゃ、大変以前の話よ
それまでは観る気にもならないわ お龍も当初はダブルですら腰引けてて危なっかしかったけど、本人の努力と相性の相乗効果でいきなり伸びたからブ澄子ペアも長い目で見守るわよ >>212
去年全日本でゴタゴタあったから今年は全日本前に選出可能性ある選手のリスト出すことになってたハズよ
今年の公式試合のデータ何も無しだと全日本前に戦力外にされる可能性あるわ
だったら多少無理しても出てないと先がなくなるわ
まあそれで順位良くなかったらもう今シーズンは休んで治療専念ね 糞国でファイナル可能性あるのは屁淫と知恵四かしら
ヤングユーに続いて家リムまでこんなことになるとは思わなかったわ 知恵四がファイナル行くのはヘインが3位以下でピンザロが5位以下とかの場合ね NHKスカスカだから無理して出てでも台乗れたら印象はいいはずよ
全日本1.2位はきついでしょうし >>221
ありがとう!なぜか知恵四がNHK杯出るもんだと思い違いしてたわ…もう2戦終えてたのね
そうすると糞国選手で可能性あるのは実質屁淫ひとりかしら
層が厚いようでずば抜けたのがいないという微妙な感じになってきたわね
家リムは優勝しても屁淫すら抜けないし、粗四はスケアメで盛大にやらかしてるし というかピンサロ急成長が意外だったわ ただのふざけた苗字の子としか認識してなかったから
糞国じゃなくてベルギーが2人送り出す可能性があるとか全然予想してなかったわ
逆に糞国は屁淫のやらかし具合によってはファイナル0人もありえるのね ベルギーだけいきなり強くなるのって日本に置き換えると四国みたいなもんかしら? ロシアが目立ってたけど、糞国もほぼ10代でフィギュア女子は終わりね
日本的感覚で22〜24くらいが糞国の20歳 BSの女子フリー サブチャンネルありだから低画質かしら
4K8K買えってことね…
N杯だからまだいいけど、オリンピックでもやるものねこれ N杯の女子フリーがBSのしかもサブチャンネルって時代も変わったわね BSはサブチャンネルありでも低画質にはならないわよ シニア女子が3人の国から2人GPFに出るってなると他の国は一体なんなのよって感じね 角煮三原子家リムみたいなファイナル圏外組が表彰台独占したら面白そうね >>231
コロナで無くなったファイナル大阪の女子は
ケオリ以外はロシアばかりじゃなかったかしら >>229
フィギュアがメインチャンネルで大相撲がサブチャンネルじゃないの?
>>234
競技人口に対してってことでは?
ロシアだったら母数が多いから独占しても不思議じゃないけどベルギーは少ないのに2人も進出したら凄いわよね みんなジャンプ成功してほしいけど、鍵っ子が一番ドキドキするわ〜
綺麗なクワド2本とアクセルが決まりますようにってずっと祈ってるわ 何年か前のN杯で鰤が怪我で欠場してボロ布スッポン美チン子のオッサン3人が台乗りしたの最高に面白かったわ
そのくらいの番狂わせを期待したいわね 日本男子はランスルー安定してるけど
日本女子ちょっとヤバそうね、始まるまで分からんけど スッポンの歌謡オンステージだた犬杯ねw
あれはある意味、楽しかったわ 現地では男女シングルだけおジャミの演技後感想タイムがあるのよね 羨ましいわ 今年は誰それの部屋ってやるのかしら
少なくとも信子はないでしょうけど 信子といえば良く見てる歴史チャンネルの質問コーナーで信子って織田家の誰の末裔なんですか?ってのがあってあれはだいぶ胡散臭いから〜みたいなこと言われてたわ
さすが歴史マニアは良くわかってるのね
バンクーバーで紐切れたことまで皆さん覚えてて色々あったよね〜なんてことも話してたわ
たぶん特にスケオタでもないのに10年以上前のこと複数人が覚えてるってやっぱりインパクトあったのね ゴールデンスピンでうたしんあずマ コがどっちも70点近く出したらもう偽装婚はお払い箱ね
まあ同じ大会じゃないからなんとも言えないけど、国内バフない状態だとこんな感じなのね
ブロックでも全日本でも四大陸でもボコボコにされたら流石に引退かしら 相変わらずウンココは変わり映えしないわね
大女優組がいなくなって気が緩んでるのか知らないけど、
さっさと若手に引導を渡されてほしいわ 偽装婚、益々ヨタヨタトロトロになってたわ
練習出来ていなかったのかしら IwasGAY宣言で練習どころじゃなかったのかしら 青ユナのルッツループどこが足りてないっていうのよ!!!!
十分足りてるわよ!!!! セカンドループを無条件に足りてない点数にするのやめなさいよ!!!! 角煮あんた…
2A 3Lz転倒 3Fe+1T
コンボ付けない方が良かったわ
おサトの2021ワールドと同じミスね 地元上げしなさいよちょっとくらい
どこでもやってるじゃないの!!! 考え過ぎかもしれないけど糞四の+3T<は見逃されてる気がするのよね
家リムと屁淫まで甘かったらやってんなぁ!って感じたわ 最後のFはコンボ扱いになるから、1Tだろうが何も付けなくても同じじゃないの? 実況で、角煮はもう固形すらない煮汁って新しい四股名が爆誕したわw >>256
何もつけなきゃ転倒した3Lzの方に+COMBOが付くから3FのGOEは-5までは下がらなかったのよ >>258
単独で綺麗に跳んでおけばGOEプラスになってたってことかしら?
とはいえダブルならいけるって思っちゃうわよね >>260
テクニカルパネル、あまり知らない名前が並んでるわ このグバ子のプロ、オナヘンとかがやったらゲイ受けしそうだけど、
グバ子がやると正に場末な喪女って感じね ロシアから追い出された女たちってグバァ子に限らずクラ怖ですらなんか哀愁を感じるわ 三原子3-2で手堅く纏b゚てきたわね
ジャンプの着氷で上体を捻るの、あれで減速してGOE損してる気がするんだけど ジュニアの青ゆなと角煮をDOIで見た時の衝撃
シニア上がったら即二人とも日本のトップ争いねと思ったの
グレーゾーン子のセカンド完全足りてないけど取られてないのね グバコって誰かに似てると思ったら、肥ったシャロン・ストーンだわ。 ソーグレン上手かったわ。レビトよりこっちを推せばいいのにと思うけど、ブスなのよねぇ。 おジャミwww
あんた女優か芸人目指した方が良いわ! お相撲になっちゃったわ
贔屓の若元春負け越ししたし
フィギュアに集中出来るわ
来場所しっかりしなかったらチンコしゃぶるわよ! >>249
カミングアウトしたの?
ミサトさんが卵子凍結した記事読んだけどあれはなんだったのかしら? ダンス見てなくて今流れてきたニュースで偽装婚9位発進!って出てたから下に一組いるのね〜と思ったら案の定最下位じゃないの、、、 もしかしたら、ロエナは私を少し怖がっているのかもしれません。
なぜなら、私はずっと若くて、どんどん高いスコアを獲得しているからです。
そのうち彼女のレベルに達したいと思っています…そしてもしかしたらそれを超えるかもしれません」
と彼女は恥ずかしそうに笑った。「それは間違いなく目標です!
オナ変ベルギー選手権欠場についてのピンサロのコメントだけれど…
目標にしてるって言ってるし
キャットファイトだのなんだのっていう感じでは無いわよね?
日本人的なコメントとはやっぱり違うのねって感じかしら
気の強さは感じるわね で、このブ澄カップルはワールドに出るミニマムはあるのかしら? ピンザロ子がファイナル進出濃厚ね
ヘインが優勝はないと思うので、をりんも大丈夫そうね 愛が導入されたら女子は今回のような判定になりそうね >>278
SPはワールドどころか四大陸も取れなかったわ
湯名ブ澄(SP) 21.76 24.60 45.36
ミニマム(技術点)
四大陸(ペア)
SP 25.00 FS 42.00
ワールド(ペア)
SP 29.00 FS 46.00 まあ実際オナヘンの不安定さ考えると事故ってピンサロ子に負ける可能性は普通にあるから出なくてよかったわよね ペアの人材不足マジでヤバいわね
70超えたのが誰もいないなんて >>285
脊椎分離症は予後が悪いらしいわ幸い初期で見つかったらしいけど今季全休した方がいいかもしれないわ >>277
オナ変が目標はともかく私のほうがずっと若いはマウント取ってんのかしらと勘ぐりたくなるわねw
しっかしミサトたちもパリっとしないわねぇ
フリーでひとつでも上に行けるかしら ケオリ以外の女子が読めないわ…
生理子代表になってほしいから、何が何でも全日本で表彰台上ってほしいわ 角煮壮大にやらかしたわね
ここまで来ると逆に練習でも跳べてない3Aもどんどん入れたらいいわ
全日本で盛り返せばいいんじゃない、得意でしょあんた 屁淫たら平凡な選手に戻ったわね。スピードに乗ったジャンプとか幻だったのかしら 男子はマリ人ヒム子しょーまの三つ巴+鍵っ子よね
あとは全員フニャチン 青ユナのルッツループ
グレーゾーンのルッツトゥ
前者は<祭りで後者はトゥアクセルの癖に加点って何なのよ!!!
メリケン上げふざけんじゃないわよ!
グレーゾーンなんて…グレーゾーンなんてっっ…
ブスの癖に!! ツボワ、そんな終盤にコンボなんか跳ぶからすっ転ぶのよ グレーゾーン子が勝つと、NHK杯で雨女が勝つのはお初かしら? ゴル子が2014年にN杯優勝してるわ
でもその後のGPFはケガで辞退しておジャミに回ってきたのよ 鍵っ子フル勃起よ!!
59/45 104くらいいくかしら 江頭が鍵っ子と同じ構成なのに質の差が天と地ほどあるわね 鍵っ子としょーまどっちが勝つかしら...
良い戦いだわ〜 凄かったわ
鍵山製膝サスペンションはいくらで買えるのかしら正和? この冬は和製ガッチビコンビVS金髪ヤンキーVSノリノリヒム子(と百舌子)の日米仏の三つ巴になりそうで楽しみだわ、どこかの一強とかつまんないからこうでなくちゃよ 和尻もクアド決まらないわね
茶子と違って入れてるだけマシだけど ブッチギリ、4-3無理なら4-2にせずに単独にして後半のルッツを3-3にしなさいよ >>294
なんか葬儀社のアナウンスみたいで暗いのよね
前の人が良かったわ しょーまもフル勃起ね!
60/47 107くらいかしら しょーま、3Tの不足はともかく4Tにもq取られたのが痛かったわね 種壺が知らない間に垢抜けてお耽美路線になってるけどダントツでドベなのね こりゃ鍵昌のワンツーは揺るがないでしょうね
女子は見てないんだけど角煮は何をやらかしたのかしら? 種壺ファンデ白浮きして首と色が違うから欲張らずにオークル系塗って欲しいわ しょーまったらなんか奥歯にモノが挟まったような言い方するわねえ
点が伸びなかったら、やってしまった悔しいとかフリーでは逆転めざすとか闘志メラメラな発言していいのよ 鍵っ子としょうまがいればとりあえず枠取りは問題ないだろうし全日本3位を普通に代表にすれば良いわ
流石に今年は子牛ってことはないでしょ >>316
多分マジで点数とか順位とかどうでも良いと思ってんのよしょうまは
良い演技ができるかどうかが一番だからそれができたら結果はついてくるんだろうけど しょーまは取るもん取って何をモチベにしてるのかしらね
ショートフリー纏められたらサクッと引退しちゃいそうだわ 4T‐3Tにチャレンジしてるから勝つことを意識してないわけではないとは思うわ
滑りこめてないのと言語表現力の不足を感じるわ 角煮はボロボロだったけど復帰シーズンだからこんなもんって落ち着いてるかと思いきや
演技後のインタで同じ言葉繰り返しててかなりショックを受けてる様子だったわね
テクニカルがクソ厳しいからフリーは難易度落としてでも滑り切って自信回復したほうがよさそうだわ
三原子も無理しないで頂戴よ〜青ユナは伸び伸び滑ってくれたらそれでいいわ〜 ショーマ狙い撃ちされたわね。スケ連に文句言ったの恨まれてるのかしら >>323
しょうまだけが狙い撃ちされたわけじゃないわね
生でもセカンドはグリってるの見えたし、全員に厳しめの判定だから他のジャンプもとられてそうとは思ったわ そういや、しょーまって
鰤引退&鍵っ子怪我の超穴場の2022シーズンで全勝果たしたラッキーボーイね
ケオリもロシア自滅でかなり得してるけど 今日は女子も男子も厳しく取られたわね
テクニカルが一緒だったみたいね
見逃してもいいのに…ってレベルでも取られてたわ しかも根井さん引退、マリ人&ヒム子覚醒前だから本当に穴場の一年で金メダル総ナメしたわねしょーまw あの4Fが認定された中国杯の判定なら今回の4T+3Tは無印だったかしら?
ホントいい加減な競技よね ケオリとしょーまは運がいいとは思うけど単なる棚ぼたではなくて
チャンスを掴める位置にずっと付けてたとは思うわ それね、穴場であったとしても掴める位置につけてないと何にもならないもの >>313
3Lzコケてリカバリ狙った3Fは3F-1Tになって点数大損したわ.. しょーまの闘争心に火を点けるには、ねいサンの劇的復帰
くらいしか、考えつかないわ
若手にタコ殴りされても、穏やかに我が道を逝きそうよ >>331
あたしもそう思うわ
チャンスがあっても掴むことが難しいもの
ケオリもしょーまもよくやったわよ 男子は世代交代が順調に進んでるけど、
女子は全然ねぇ ウーノはもう引退してもいいのよ。もう3チビ達でいいわ フリーでしょーま>鍵っ子でしょーま逆転優勝あり得るかしら?
しょーまは今季フリーの調子が悪いのよね
ショートは刺されても100超えって凄いわね 4-2でも100超え何度もしてたし、他にミスが無ければ100くらい出るわよ
PCSもさすがに鍵っ子より上だったわね
どっちが勝ってもいいけれど、鍵っ子にはそろそろ大きな試合で優勝してほしいわ〜JWも銀だったのよね パーフェクト対決ならしょうま優勝でしょうね
鍵っ子クワド2〜3本じゃやっぱり弱いわ
セカンド3Loもないし しょーまは点数や勝ち負け気にしなくなったらジャンプの失敗怖くなくなって4-3飛べるようになったらしいわね >>314
顔でいいんじゃないかしら
あんたと友子じゃ心もとないのよ >>321
みんなが4-3飛べと言うから飛んだって言ってるわ
さっさと跳べば良かったのよと思うけど以前は減点が怖くてひよってたんじゃない?今は点数気にしないから思いきってイケるみたいな 角煮はロシアンがまだ存在したワールドで銀メダルだから大したもんよ
麦茶消えてザキヤマ五輪後フラフラで卒子女体化回転不足祭でチン子はチン子だったけど コンスタンチン子ことステイシアってたしかひっそり引退したわよね
今ってロシアは国内だけで回してるらしいけど誰がトップなのかしら >>331
クワド複数で表現力磨いてるしょーまと高難度なしで表現力がアレのケオリを一緒にするのは違和感あるわ ロシアシニアはペドロシアンが1人で引っ張ってるみたいな状況になってるわよ
赤智恵が怪我で今期ほとんど出てないし割江はも怪我して女体化してるしシニア女は3Aすらあんまり跳ばなくなってるわ >>331
しょーまは平昌では金メダル候補の1人だったわよ 一番運がいいのは、ライバルの大ミス、クワド二種で金2個とれたスピード離婚さんよね
フリーだけなら五輪2大会で根井さんに勝ってないわ >>354
ウサ子は引退
風呂美は最近復帰したけどガタガタ
村人は今年は3A跳んでないけどそれ以外は好調
サモ出るはカザフ移籍目指しつつ鼻のとこに移籍
ババアの一番風呂と臭えニャが普通に3-3とか飛んで頑張ってるって感じね >>306
ほんと暗いわよね
待ってる間+あの声で萎えるわ >>348
ファーストの着氷〜次に繋げる感覚が完璧じゃないと最大限リスクを取らなかった感じがしてたわ >>347
まさよはなんだかんだ程々に強いわ
フニャチンかと思えばギンギンだったり
角煮も煮汁から煮こごりになって復活すれば良しよ ショーマが鰤化したとは思わないけど、鰤がいた頃はもっと賢い子だと思ってたわ
やっぱりトップとると本音ぶちまけ気味になるのね。面接みたいな受け答えよりずっといいわ しょーまの運が良いならヘルシンキワールドも名古屋GPFも平昌も金メダルだったと思うわ >>358
ふつーのアナウンスでいいのにね
なんか変に気を取られてしまうわあの声 DJモドキよりマシだと思うけど
実況スレ辺りだと不評みたいね 日本語担当も英語担当も噛むわ間違えるわ、素人なのかと思ったわ 今回はコストナーvsランビエールの代理戦争みたいで面白いわ 公式練習で煮汁両足着氷だけど3A飛んでるらしいわ
思い切りイッてちょうだい! 練習で全然成功してないみたいだけど
本番3A挑むのね!
全日本につながるといいわね!お気張りよー どうせファイナル行けないから3Aチャレンジしときなさい 汁が両足でとんでもそれだけでマイナス、さらに刺されて大幅減点だから2Aにしといたほうがお得なんだけど、ダントツ下位だからそんなこと考えずに飛ぶのもいいわね そうよ、ここで飛ばずいつ飛ぶの!?て順位だもの、手堅くまとめても意味ないわ というかもう飛べないブ、角煮だと思ってたから3Aやる意欲があるとわかっただけでも嬉しいわ みんなノビノビ滑りなさい女子は地上波ない酷い扱いだけどアタシが応援するからね イタリア組はフリー渋すぎて凄いことばっかりの連続なんだけど、ここって見せ場がないからどうしても点が渋くなるわね
ギブ子は見せ場だらけだったわ 今日は女子はないのねー
と思ったらBS1で放送なのね
格下げ感 顎皮さん実況下手になってない?
前からこんなもんだったかしら 顎皮さん、ルッツループの難しさを
昨日語っていたとこ良かったわ 顎皮さん、テクニカルへの不満をはっきり言ってたのもよかったわ 阿部マリア子、この構成で200超えとか萎えるわー
しかも冒頭のジャンプ3つでコンボ使い切りとか、
まだ17の子にこんなセコいBBA構成やってほしくないわね 青ユナ大健闘ね!
三原子はしっかり怪我完治させてちょうだい…角煮もナイスファイトだったと思うわ ケオリ
レビ子
オナ変
ヒナハナ
ピンサロ子
をりん
がファイナルね ファイナル女子は日3 白2 米1ね
日本女子フィギュア大国の面子保ったわね ピンサロ子だけ学年1個下だけど、表彰台3人は年齢ほぼ一緒なのね
若手が台頭と言えば聞こえが良いけど、こんな糞テクニカル大会だとみんなモヤるわね 三原子ジャンプはボロボロだけどレベルはしっかりとったのね
ちゃんと足治しなさい 糞国勢ファイナル0とはシーズン前は予想できなかったわ ポンプの異常で全部のトイレが使えないらしいわね
婆達はオムツしてるかも知れないし垂れ流してもいいけど、選手には行かせてあげて! とんでもない状況ね 笑えないわ!
即、簡易トイレの設置よ ヒナハナかをりん、ファイナルで順位上だった方がワールド準内定ってとこかしらケオリはほぼ内定状態だから置いといて だめだめだったけど抜けない角煮はやっぱりいいわ。をりんラッキーね トイレ復旧したらしいわ!拍手喝采だったらしいわよw ひゃだ、三原湖ったらGPF女王がまさかの...
屁淫も去年の強さは何だったのかしら?4CC金ワールド銀なのに
あたしの推し・家リムは踏ん張りどこでいつも駄目よね、メンタル弱いのかしら
さいたまワールドのボロッボロぷりは生観戦してて悲しくなったわ... 青ユナってフリーだと2ndループ入らないこと多いけど失敗した場合に
後半の2A-2Tの所ループに変更するのは厳しいのかしら
得意なジャンプなのに全くやらないのももったいないわ 結果論とかではなく、三原子は怪我が治ってないなら出ない方がよかったわね
生理子が出た方がよかったわ(三原子の代わりが生理子になるかどうかは知らないけど) >>403
今回怪我を押して出てイマイチだったのには、
のり平みたいに決断できない残念な子って印象しかなかったわ いきなり全日本より、出られる状況ならそりゃ出ておきたいわよ
それに出て良かったとあたしは思うわ
ジャンプ以外のレベルは取れてたし、これからジャンプ構成どうしていくべきか、幸か不幸かテクニカルが厳しかったからこそ指針になったんじゃないかしら そりゃ出たいだろうし出なかったらそれはそれでモチベーション落ちるだろうけど結果的には角煮も三原子も今回の犬杯でPCSすら青ユナに負けて評価落としまくってしまったから全日本ぶっつけの方がまだ代表争いできたと思うわ
全日本はノーミスよろよ 三原子は全日本不得意でドチャクソ緊張してやらかすのは園子充子も十分承知だから
とりあえず全日本前に1戦出たいって希望を強く止められなかったのかしらね
でも怪我が悪化する可能性もあったこと思うとなんとも言えないわ…
>>407
そうそうレベルは全部そろえてたわね 三原子はまだ怪我明けってのがあるからまだしも角煮は煮汁にまで降格したら全日本はまた煮詰めてくしかないわね >>403
スケカナの生理子が良かったからそう思うのはわかるわー
でも生理子自身がGPS持ってなかったのが根本よ
それに、今回なら生理子も刺されたでしょうしエッジエラーもあるのよ、結果が出たかわからないわよ 煮崩れから煮汁、そして煮凝りへの道程には爆笑したわ あー鍵っ子
ドキドキするわ〜
罪な子ね鍵っ子
あんたがスパークしてパーフェクトするのを見届けるわ!!! 角煮は休養前でもGPSから安定してるタイプではなかったわよね ABBAマリーはバシッとジャンプ降りるから優勝でも文句ねーわ
構成に関しても2A-2A込みのトリプル7回だし
セカンドトリプル無くても戦える効率が良いし
まぁコンボ前半のババア構成は何とかしてほしいけど
許せないのはブスのグレーゾーンよ!
スロー再生してもジャンプ足りてねーわよ
アンタは2代目おサト襲名よ!
ジャッジはメリケンに忖度して何になるのよ? 新しいプロだとレベル取れるかの確認もしたいだろうし出て良かったわよ
あとファンも期待値上げすぎず現実の治り具合確認出来たんだからゆっくり待つ覚悟も出来たわ >>417
雨女はレ人があんな癖強回転不足ジャンプでこの先長くは持たなそうだから
次なる選手の育成急いでるのかしら 鍵っ仔は姿勢が綺麗だわ
スケーティングもジャンプ前後も綺麗な姿勢でそれだけで洗練された印象を受けるわね チュウ子ってなんとなく超劣化版姐さんみたいだったわ〜化けないかしら ちょっと、しょーまの点下げられすぎじゃない?
引退させたいのかしら 鍵っ子がアクセルで転けた時はヒヤッとしたわ
勝てて良かったわ! 種壺も頑張ったし、ショーマは刺されまくってそうとはいえ4-3入ってコンボ使い切ったし、鍵っ子は転倒ありでもなんか神がかったものがあったし男子良かったわ〜 昨シーズンなら今日のしょーまの演技なら刺されなかったでしょうね、とはいえ今回やたらテクニカル厳しいから変な意図はないと思いたいわ シワが出たから25-6くらいかしらとおもったら
まだ20なのね。
あと き の発音がアレだわ? しょーまの4回転に全部qついてるじゃないの
そんなに足りなかったようには見えないけど、引退させたいのかしら 演技、スケーティングでは
鍵っ子がさらに一段上がって世界最高に登り詰めた感じがするわ 鍵っ子の点数をモニターで見るショーマの横顔がオスを感じたわ
鍵っ子もおぼこさありつつシュッとしてきたし >>430
しょーまクワド全部qでGOE分ゴッソリ減ったのね
鍵っ子の4S+4.30エグいわ納得よw ファイナル
ヒム子
マリ人
顔
しょーま
鍵っ子
百舌子 >>431
ノンケの感覚がわからないけど
二十歳かそこらじゃまだチェリーかしらねえ プロトコル見ると執拗に刺し過ぎね、スローでもそんなに足りてないように見えなかったわ…初戦ショートの4Fが見逃されて炎上しかけてたからかしら…にしてもだわよ 鍵っ子みたいなのは案外パコってると思うわ
種壺は微妙なラインね ショーマのクワドっていつもあんな感じだけど加点メリメリ付いてたわよね?
この前の試合の方がもっと足りてなかったわよ
今大会は突如として厳しくなったわね ヒム子とマリ人が調子こいてて鼻につくから
鍵っ子しょーま顔が奴らの鼻っ柱折ってほしいわ!!!! しょーまも鍵っ子も結構会心の演技だったように見えるけど、フランス杯のヒム子とマリ人に10点以上差をつけられてるのね
日本男子もこれから厳しいかしら 鍵っ子は表現力と言うか請求力が凄い付いてきたわよね
アクセルが苦手なのが無冠の帝王になりそうな気がして怖いけど でも鍵っ子復活早かったわねー
アタシもうちょっと時間かかるかと思ってたわ
このままじゃヒムマリには敵わないけど、まだワールドまでにジャンプ強化するでしょうから楽しみだわ
今季王者にならなくても良いの
大切なのはプレシーズンの来季よ
今季はしょうま鍵っ子でワールドが安心して見られるわ!
アタシそれが一番嬉しいの
女子は不安しかないけど笑 ヒム子も昨シーズンユーロ優勝してワールドで失速したからわからないわ
今の勢いは怖いけど >>443
鍵っ子に関してはクワド2本で3Aコケて3S抜けてんのよ?
180出せただけで大したもんよ
これから構成あげていけば200は十分到達圏内よ 鍵っ子は現時点でも伸び代がさらにあるから安心できるけど、しょーまの評価のされ方があからさま過ぎてそれが不安要素だわ何なのかしら一体 昌子は調整サゲられるの慣れてるから、と思って油断してると
ある日ぽっきりとやる気がなくなって引退しそうで怖いわ
枠取り安定させたかったらもうちょっと大事にしないと町子コースよ 確かに試合後はハイになるから
一晩頭冷やした方がいいわね しょうまは点数に不満ありそうね
まあでも今回のコーラーが標準になるわけじゃないしいつも通り飛べば良いんじゃないかしら? サボり魔の鰤が枠を強奪しまくってる時にもコツコツ頑張ってたのにひでーわよ それにしても2人ともPCSが渋いわ
両方とも95は超えないとダメよ
マリは85で十分だわ 今回は女子も男子もテクニカルが厳しすぎたわよ
さすがにファイナルはそんなことないと思いたいわ にしても、他の姐さんも言ってるけど、男子はしょーま鍵っ子で3枠維持できると思うけど、女子が不安よね…
ケオリ以外みんな博打枠だもの しょーまは判定の厳しさに物申したいようね
でも去年の全日本後の発言で懲りたんでしょうけど世界チャンピオンなんだから意見言う資格あると思うわ ぶっ佐も顔もまだムラっ気があるから安心して見られないわ
ギンギンかと思ってたらあっという間に果てそうだもの >>463
あたしも言うべきだと思うわ
今回は女子にも男子にも厳しすぎよ
しょーまなら言える立場にあると思うわ >>462
ヒナハナは3A以外安定してる印象あるわ
をりんもやらかし減ってきてるし生理子もいるからこの3人のうち2人ならいいけど
麗子像が全日本だけ無駄に張り切って台に乗ったらやや不安要素ってぐらいかしら グレーゾーンの回転は全部否にするジャッジだったのかしらね
それでも鍵っ子はノーマークなんだから実力で黙らせるしかないわよ しょーまは、グリオリじゃないけど、着氷してから回ってるのよね。 しょーまのクアド全部何度見ても回転不足に見えないわ
キチガイジャッジ死んで クワド全部ぶっさすのはやり過ぎよねぇ、品がねぇわ流石に >>469
それはGOEに反映させることで、回転不足とるのは意味フミエさんよ PCSは宇野が上なのね。鍵山のほうが上手く見えたけど。 しょーまクワド狙い撃ちは鍵っ子のファイナルのためだと思うけど
鍵っ子はまだ構成を戻せてないんだから無理にファイナル出なくても良かった気がするのよね 正和しばらく見ないうちに杖無しで歩けるようになったのね ファイナル、ヒムマリが1位2位で
3位争いを日本Boysでやるのかしら??
嫌よそんなの!!
しょー鍵顔で表彰台独占よ!!!! 正和かなり痩せてない?杖無しは減量効果と信じたいわ マリ人は強引にTESで殴ってくるしヒム子は総合的に強いし困ったわね
姐さん程の圧倒的パワーはないけど二人いるだけで厄介だわ 鍵っ子うまいわねーほんと昨年の全日本のリベンジが一か月後ね
お肌きれいになった気がするわ
しかしパカ子さん小顔ね 鍵っ子うまいわねーほんと昨年の全日本のリベンジが一か月後ね
お肌きれいになった気がするわ
しかしパカ子さん小顔ね ショーマしっかりリカバリーしてるし勝負してるじゃないの お便所に水が流れなくなったとき、中国式に水を流すようになったったって言った人がいたわ。でも大阪メトロもウォシュレット普及率低くない?ラクタブドームもまだだし。万博なんかいいから、今あるインフラなんとかしなさいよ、大阪市! ファイナル進出日本人3人の写真が流れてきたけど、顔の肌が汚すぎるわ
鍵っ子も前は肌荒れしてたけどあそこまで酷くなかったわよね
美顔器だか何かのスポンサーついてたと思うけど逆宣伝ね
ドーピング関係で良い塗り薬とか使えないのかしら ヒムマリが今回のコーラーならどんなジャッジされるかは興味あるわ
特にマリ エバマリジーグラー子って初めて見た選手なんだけど過去に実績ってあったのかしら?JGPSでも記憶ないわ 角煮は煮汁だし、三原子は重傷で見てるの辛いし、テクニカルは滅多刺しだし、便所はポンプ壊れて使えないし
良いことないわね... 今の日本女子で今回のコーラーに滅多刺しされないのって誰かしら?
ケオリも先週厳しく刺されたわよね qマークって4分の3以上回ってるか微妙なギリギリラインの曖昧な時につけるのよね? >>491
先週のケオリは別にそんなに不可解な刺され方はされてなかったわよ
ただ決まったジャンプの加点渋いわ、ルッツはエラーつくわ、PCS渋いわ
で小さな減点が積み重なった感じだったわ プル記念、先走りが入って
なんでニカ子呼ばないのよー エッジと回転不足に容赦ない傾向が今後標準化されないことを祈るわ しょーまは構成も落としたし
完全にジャッジから下げ基調にされてる感じがするわね しょーま、友子、ケオリ、三原子、角煮
この辺りの世代はそろそろ後輩に譲ってもいいと思うわ >>500
ケオリはルッツだけでしょ
それにエスポーも皆に厳しかったわ
肩たたきって大袈裟すぎよ ISU的には今後はマリ人ヒム子鍵っ子に顔あたりで優勝争いして欲しいからしょうまはもう良いわよ?って感じなのかしらね
しょうま自身もなんかコメント見てると次こういうことがあったらサラッと辞めそうだわ
「気持ちを言うならば、試合に出る意味をちょっと揺るがされるような試合になった。点数が、ルールが、と言うつもりはないけど、この基準なら、今日のジャンプ以上に練習でもできる気がしない。これ以上先はないと思わされる試合だった」 >>505
愚痴りたくなる気持ちも分かるけど鰤みたいな事言わないで欲しいわ 今回優勝したシンデレラガール
Avaちゃんのママの演技よ
https://youtu.be/W1LsqEZ3W3c?si=FrDKk9b18TRIH2Qt
1995全米
1ヤンキーボベック 2鼻女 3クワイトコウスキー 4伊奈恭子 に次いで5位ってそこそこの選手だったのかしら 確かに小魔は取るもんとってもう引退でも...って雰囲気醸し出してるから
イスからの肩たたきは分かるけど
ケオリはまだまだメラメラミラノまで燃えてるし
不可解採点にも負けずにこれからも頑張ってほしいわよ >>506
個人的には鰤みたいな悲劇のヒロインぶった可哀想なアタシ!さあババアたちジャッジを叩いて!って物言いとしょうまのほんとにどうでも良くなってきてる感じは別だと思うけど人によってはしょうまの物言いもウザいと思われそうね つい最近まではOKで加点いっぱい貰ってたジャンプが、
ある日突然回転不足でゴッソリ点を削られるんですもんね
やってらんねぇって言いたくなるのは分かるわ NHK杯って選手本人に自分の名前を言ってもらって、
なるべくそれに近い読みでコールするはずなんだけど、
エコノミー子とかフランス人なのにルック・エコノミデスとか
英語読みでコールされてて腹立ったわ
TVではリュック・エコノミドと表記されてて、これが近い読み方よ あたしでもそりゃ言いたくなるわ
鰤の物言いとは違うわよ 譲るって意味がわかんないわ
信子36歳が全日本出られないのに西日本優勝した時は
オッサンに勝てない若手が悪いんだって論調だったのに さすがに今回はやりすぎよね
愚痴のひとつもいいたくなるわ >>503
ケオリまだ現状世界トップなのに後輩に譲るって意味踏み絵よ 昨今は思った事言っただけでぶっ叩かれる時代だから、しょーまかなり言い方選んで冷静に物申してる方よ、これがふた昔前とかだったら点数出た瞬間モニター蹴飛ばして唾吐いて裏に引っ込むレベルでバカにした採点だわ 鰤って回転不足を取られることあったかしら
少なくとも今回みたいな厳しいジャッジに遭遇したことはないわよね
あの転倒4Aさえ刺されなかったし N杯女子で日本勢台乗りなかったの久々ね
2017年以来だわ >>518
あれはアンダー取られてたわよ回転足りない転倒ジャンプを日本のマスゴミが認定されたってほざいてたからファクトチェックでフェイク認定されたのよ 次の世代に譲れって言葉昔からやたら使いたがる人いるわよね
後進育成のためとか言うけど要はアタシもうアンタに飽きたから新しい子達見たいわ〜っていうフィギュアを映画とかドラマと勘違いしてるワガママババアよね スポーツ選手をアイドルやら役者やらと勘違いしてるのがそういう物言いすんのよ >>519
ケオリが優勝したのは20からで18以降はおサトまだ台のりしてたかしら?って思ったら、間にのり平いたのすっかり忘れてたわ
薄情なアタシ
10秒で思い出したからのり平許して ベテランの円熟したスケーティングは、次の世代に伝えるべきよ
まだまだ譲るのは先だわ エキシのゲストスケーターの扱いが良すぎるのはなぜなの? おジャミとダマオが前後半のトップなのはまあ地元枠で普通だけど前半ラストがデカマラなのは意味不明ね >>510
昨シーズンまでは勢いをセーブせずに回りすぎな感じで降りてきたけど、今シーズンから回転コントールして綺麗に降りる感じに変更したように見えるわ そもそも譲るって発想がおかしいのよ
ガチンコ勝負で勝ち負け決まってから進退考えるだけよ 勝って引退するのもいいけど、選手としてギリギリまで闘って後進に負けて引退する方がアタシは好きだわ
度が過ぎるのもアレだけど 鍵っ子のスケーティング込みのジャンプ見てたら、4回転の多少の難度なんてどうでもよくなるのわかるわ
難度高くても演技が途切れるような汚いジャンプは印象悪いもの
北京のネイサンやこのあいだのヒム子の4lzくらいの質なら納得よ 単純に年増の方が見応えある演技はするからね
だらだら残って欲しいものだわ 個人競技なんだから本人が気が済むまでやりゃいいと思うわ
これが球技とかの団体競技なら花形だった選手が衰えてきてチームの足引っ張り始めてるのに客寄せの為にスタメン入り続けてるとかなら後進に譲れとか言われるのはわからなくもないけど、それでもその場合は采配してる側に言うべき話だしねぇ 点数がガー、ルールガー言うつもりはないけどって...それはもう言ってると捉えられてるわよマスコミに。おかしくないですか?って言った方がカッコいいわよ
なんでこんな気持ち悪い子になっちゃったのかしら 昌磨って、回転止めて着氷できないのかしら?着氷のときに円を描いていて見苦しいのよね。 転けた穴確かめに行ったり一面に載せないでくださーいとか叫んだりするより全然気持ち悪くないわよ これでも最近は回転止めて流れるジャンプになったわよ
昔はギリギリまで体開かないでフリーレッグがやたら遅れて回転しながら着氷してたじゃない >>534
真央引退の時にロリコンお笑い芸人がグダグダでやめてったとか言ったり
一部の勝ち逃げ至上主義スケオタが晩節を汚した扱いするの謎だったけど
団体競技的な考えだったのかもとあーたのレス見て思ったわ シニア上がりたての頃なんか着氷後にUターンする勢いだったから、本人比で改善されてきてはいるのよね、てか今シーズン4-3普通に入れてきてるのがびっくりよ、あんたそれもっと早くやってりゃ勝ててた試合どんだけあると…って患じだわ >>539
団体競技的な見方で言ってるんだとしてたらそれも意味不明なのよね笑
てか自分で書いといてなんだけど、そもそもアマチュアなんだから外野に文句言われる筋合い1ミリもないのよね、プロ野球とかそれで食ってる連中なら成績落としてボロクソ言われても当たり前だけどさ >>540
ギリギリ着氷の頃は回りすぎでセカンドトリプルがつけにくかったのよ
多分若干体開くのを早くしてセカンドがつけやすくなったんだと思うわ >>540
でも今回本人ネタなのか本気なのか刑事に4-2なら102点だったけどってからんでたように4-2なら優勝だったかもなのよ
まあ調整ありきの採点だから優勝させてもらえなかったと思うけど 今回のジャッジが基準になるんだったらしょーま同様マリ人もヤバいわよね
ファイナルでどうなるか見ものだわ
そうなるとしょーまはまだPCSで期待できるけどマリ人は厳しいわね もしお嬢がいたら全てのジャンプが<<になるレベルだわね 角煮もなんだか復帰してすぐだけどスパッとやめそうよね...
こんなにジャンプ刺されまくって冷や飯食わされてるし
同門のをりんがファイナル決めて長年1番手として扱われてきた立場も失いつつあるし ショーマはまだまだ新しい戦い方を見つけられると思うけど本人次第ね どうかしらねぇ、五輪も2大会メダル取ってワールドも2連覇してるし、なにがなんでも次の五輪まで!てのは無さそうではあるのよね。
ファイナルも今回同様の採点傾向なら全日本待たずにスパッといきかねないわ >>546
怖いもの見たさだけど
お嬢とおサトね
全ジャンプ刺さりそうよねw
今回のコーラーの人今後要注意ね 今回は、着氷じゃなくて、離氷を見られてるのよ。低空ジャンプは刺されまくるわよ。 離氷見てるならラーメン製品なんかほぼ全て刺されるわね
それはそれで見てみたかったわ 今回なぜかソーン紅蓮子だけは明らかに足りてないジャンプも無傷だったから
おサトも無傷だったかも…とつい思ってしまったわ 角煮が冷や飯食わされてるってのが物の例えじゃなく、本当に冷や飯食ってる絵が浮かぶの不思議だわ 現地でグレイ子に遭遇した姐さんいない?
昔エロゾフとすれ違った時凄くいい匂いだったのよ
グレイ子も激イケなのよね >>547
それ前から言われてるけど結局毎回お流れになるやつだわ
適用されてたらおサトあたりは大変なことになってたわ それをシーズン途中でやられたら選手もコーチも堪らないわよ 鍵っ子、4T1eu3Sが今回も2回転になったけど、オイラー飛んだ瞬間に流れすぎて進行方向向いちゃってるからせいぜい2回転しかつけられなかったのね
SPの4Tもキッチリ回りすぎて少し回り込み気味に3Tつけてたわ
おかげで回転不足は取られなかったけど、4Tは少し調整した方がいいんじゃないかしら?
もしくはコンボはトリプルからにするとか
今のままならしょうまの4T2Tと同じ現象になっちゃうわ ショーマ、シングルやめるんだったら、
ダマとアイスダンス やんなさいよ
大女優が前から誘ってるんでしょ
シークレットブーツも勧めてたわよ >>554
ソーン紅蓮子も無傷なように見えて
ショートフリー共にタイムバイオレーション食らってるのよね
ABBAとは僅差だったからショートフリー共に食らってなかったから優勝してたわ >>561
あらそうなの?
今回のテクニカル本当にわけわかめだったわね… 「実際に回転が少し足りないぐらいの方が降りた後に流れをつけやすいのは確かで-」って岡崎真が記事で答えてるわ。だとすると、ケオリのジャンプの流れは回転不足なの?違うわよね。よくわかんないわ 競技の進化を考えると、4回転は甘甘採点にするしかなかったたけど、猫も杓子もってなると、質重視で取り締まるのは時の流れ的には正しい方向性よね。男子なんて一番滑走から4回転入れてんだもん。 >>476
2位でもボーダーラインのブッ佐より点数遥かに上だから行けたわよ >>565
それ後から知ったのよーすまんこよ
そんなら尚の事どうしてあんな強引にq連発で鍵っ子を勝たせたっていうか
しょーまを勝たせたくなかったのか謎すぎだわ… >>566
どっちかってーと女子も男子も少しでも足りないのはグッサグサに刺したからしょーまだけ見逃すわけにもいかなかったんじゃない?
しょーまはクワド多い分目立つけど男女のプロトコル見るとまー酷いもんよw
強いて言うならジャッジミーティングで鍵っ子のジャンプが基準にされたとかじゃねーかしらね
基準にするには高すぎるハードルだわ 厳しいコーラーも入れば甘いのもいるってのはやめてほしいわ
それなら体操みたいにAIに見てもらった方
がまだスッキリするわ >>561
現地で見て規定時間を超えてるのに、
タイムオーバー取られてなかったらってアホなの?
回転不足取られるのと違って数字ではっきり出てるんだから、
取られなかったらも何もないわよ
それにソンクラーン子の回転不足見逃しの指摘をしてる姐さんもし、
ちゃんと取られたらせいぜい3位だったわよね >>568
そうよね。フジのアイスタッツみたいなカメラ使って
AI導入してほしいわ。
採点を正確に一様に厳しくするなら、技の習得は習い出してからISU公認のテクニカルコーチが正確に教えてるの。ノービスの試合から正確に跳べない、ステップ踏めないとか、どんどん落としてゆくの。
…競技人口減るわね。 こういうのって定期的に起きてるけど
回転不足や転倒で即死だったときよりまだまだ戦えると思うのよ 回転不足になるくらいなら回り切ってこけた方がいいとかいう謎の時代もあったわ?
正直多少の回転不足とかで見た目完璧でもゴリゴリ減点されてみんなが白けるならドーン!バーン!はい10点!回転不足?何それって時代の方が見てて楽しかったわね 以前から見た目と実際のスコアの乖離のある採点システムに疑問は感じてたわ 見た目ノーミスで得点出るの待っていて
得点出た瞬間悲しそうな顔になるのを
もう見たく無いの
真央とおサトで充分よ qに引っ張られて加点まで渋られてるのが謎なのよ、
出来栄えと回転の判定は別物よねたしか qと!は基礎点引かない代わりにジャッジが加点を控えるって意味だと思ってたわ >>574
15年くらい前の頃なんてカイリーなんてもんじゃなかったわよね
複数回転不足を取られると、20点くらい下がるのなんてZARAだったわ
真央、未来、悦子あたりはよくやられてたわ
今ではUR相当のジャンプが全部DGで、真央なんかはq相当でもDG喰らってたわ
「全てのはっきりしない場合には、選手の利益になるよう努めるべきである」
というルールがあったのによ
3F+3Loが3F単独より低い点になるとか
今じゃ考えられないような採点がされてたわ
SPで回転不足でも取られようものなら、
要素抜け扱いで容赦なく-3が並んだりしてたわね
澤田のTES10.90はジャンプ3つ合計で1点ちょっととかだったし その時の澤田は一見ノーミスで本人も喜んでたわよね
また53点くらいかしら?って思ってたら29点だった時の衝撃は忘れられないわ
今回もそれに近いものがあったわ全選手 せっかく鍵っ子優勝したけど、胸糞悪い大会だったわ…選手達の努力を無にしたいのかしら、ほんとに競技人口益々減るわよ
ISUは北京の男体メダルを早く授与することをまずはやりなさいよ!
モヤモヤして眠れなかったわ
今回限りにしてちょうだい クソみたいなジャッジに全員がメタクソにされてる横を冒頭に+2A+2Aシークエンスと+2Tを2発の低難度かつお得にコンボわ3回使い切りつつラストジャンプに単独3T持ってくるって戦い方をした雨女はまあ賢いわね >>581
BBAマリア子の優勝なんて誰も予想してなかったわよね
ジャンプは確かにクリーンだったけど、こんなセコい構成で優勝されたら萎えるわ
何より、ショット婆とかならともかく、17歳の子にこんな構成をさせるルールは糞よ
アクセルシークエンス1.0倍は1本のみにするか、今すぐ廃止してほしいくらいよ >>563
そういうジャンプを容赦なくブッ刺してたあんた、どの口が言うのよ エキシも前半のフィナーレにデカマラ持って来るくらいなら、パカ子&ビエール姐withアモ子くらいでやってほしいわ 澤田29点+69点、合計99点ってこれもGPシリーズでの事件なのね >>581
クソみたいな構成だけどね
茶番シーズンに逆戻りした感じだわ 是可否でも鍵っ子優勝させたかったのが見え見えねぇ…
確かに先が見えてるショーマより鍵っ子の復活に期待するのは分かるけど
スポーツであるなら調整は駄目よ、まぁこの競技は今に始まった事じゃないけど
でも競技に勝つ事より表現がどうちゃらとか言い始めたショーマにとっては
良い着火剤になってくれたらいいわ、自己満足で何となく現役続けて欲しくないもの 鍵っ子はケガさえ治れば黙っててもトップに行くんだから余計な調整は不要よね
バチバチやり合えばいいのよ
鍵っ子もいい迷惑だと思うわ >>584
コーチ オンアイスいいわね
バーバラおばさんも入れてちょうだい しょーまの鬼のような爆sageで昨夜から気分が落ち込んでるわ...
本人も不可解と思ってると記事になってて、ますます落ち込むわ ショーマは引退後はスケ連と関わる仕事一切する気もなさそうね、だからこそ言えてる気もするわ、しょーもない解説やってる元副怪鳥とか豚とかがもっと声あげなさいよ、現役にこんな事言わせて情けない しょーまはトゥ系の離氷がよくないからこれまで認めてもらってたのがラッキーな気もするけど、シーズン途中にこんなグサグサ刺すのはちょっと酷よね しょうまの離氷がいいとは言わないけどあれでダメだったら女子は畳くらいしか生き残れないわ 解説世代交代しないのかしら?豚史も元伏怪鳥も飽き飽きだわ
飽き飽きしてから10年は経ってるわ マ コよっこい角煮わあい
離氷が素晴らしい女子はなんぼでもいるわよ 限界と言えるほどショーマはジャンプに自信あったのね?勝つ気戦う気マンマンだったんじゃないの
「僕は僕の信念で戦い優勝しました」と言うくらいおやりなさいよ 中国杯で盛り盛り加点なのに犬杯で爆sageなのが気味悪いわ >>584
それ日本でやってくれるなら見たいわ
激しく見たいわ
でも練習で選手そっちのけになっちゃうから無理よね >>596
パカ子とかレオ豚とか出るマンとかそりゃ離氷が素晴らしいだけならいるけど安定感やURとトレードオフすぎるわ >>591
顎とか豚は連盟批判しないから仕事もらえてんのよ
厳しくてもいいけど全員全試合同じ基準でやってよね
人間の目視では不可能だからそろそろAI導入しないよ! 角煮は、また五輪シーズンまで死んだふりかしらw
ていうか、ミラノは一応目指してるの? しょーま中国杯では「アダムくんが嬉しそうで良かった」とか呑気なこと言ってたけど、ちゃんと戦意はあったのね qは基礎点は下がってないのよね。加点が渋くなるだけ。刺されたって勘違いしてる人多すぎ。 本来2〜4点加点もらえてたものが渋くなるなら刺さってるようなもんじゃない? 刺さったらさらに基礎点でマイナス3点くらい、GOEも強制減点だから本来の加点分から7〜8点はなくすわよクワドの場合 >>608
プロトコルの<とか<<の形状から「刺さる」が生まれたと理解してるけど、当初なかったqマークが「刺さる」に含まれるかどうかは明確じゃないわね >>596
「限界」っていうのはジャンプの降り方をこれ以上直せないという意味の発言で、演技全体に関することじゃないわよ >>601
この板では確率度外視の話が多いけど、安定感込みの発言出るのはよいわね qは!と同じくつける人の気分次第でいかようにもできるイメージだわ
てかショーマはqがつくならつくで今後もそうなるなら確かめたいって事よね?試合によってテクニカルの気分や政治的思惑次第で好き勝手に振り回されたくないってだけの真っ当な意見だと思うわ しょーまが引退を示唆したわよ。
それくらい今回の採点は酷すぎよ。 しょーまのフリー見ていると
まだまだ試合で見たいと思うけど
今シーズンで見納めかなと感じるわね
下手したら全日本前に引退したりして >>616
全日本後に代表発表の場で引退宣言した人がいたわね… 犬杯男子が物議を醸し過ぎて偽装婚すっかり忘れてたわ、結局ダントツドベなの? 偽装婚は選考会も犬杯もティム子に全然ヤル気を感じられなかったから
ミラコルシーズン前に引退しても不思議じゃないように見えるわ
今度の全日本で勝たせてもらえるかは結構重要かもだわね ダンスは上位のカップルに比べると偽装婚組の力不足が如実に分かる大会だったわね…
五輪終わって大女優とカナもいなくなって気が抜けたのかしら
リフトのもっさり感が切なかったわ
リード妹が頑張ってるのはジーンとしたわ スケ連も偽装婚もかな大女優がもぎ取ってきたチケットをトイレに流してヘラヘラしてればいいんじゃないの やだわしょーま婆が「しょーまが引退したらスケート観ません!(クパァ)」とかやってて寒気する
まんま鰤婆と同じ末路を辿るのね… YouTubeでしょーまのN杯フリーを海外の動画で見たけど、カウンター全部緑なんだよね
やっぱりおかしいよ ISU公式のカウンターは審議はわからないのよ
アメリカ式?で緑か赤かバツのみよ >>627
角煮だって冒頭の3Aとコケたコレオ以外はオールグリーンだったけど
結果はグサクザ刺されまくりだったわ
所詮速報値なんて参考程度よ 角煮は最初の転倒以外は気持ちのいいフリーだったのに点が伸びなくて気の毒に思ったわ
あのジャッジの傾向が続くと女子は大技回避してコンボも最初に固め打ちするしかなくなるんじゃないの 明らかなグリ降りならまだしもqレベルのジャンプを降りた瞬間に審議にかけるほど仕事が出来るんなら今まであんたら何してたの?てなるわね 「審議」って表記はやめてほしいわ
素人が見ると、(加点か減点かの)審議としか見えないと思うの
解説もジャンプの回転やエッジ、スピンやステップのレベルの確認と説明してないしね >>633
だからぁ、着氷のグリオリじゃなくて、プレローテーションが、問題なのよ。離氷するまでに4分の1回っちゃってるのよ。刺さってるわけじゃないから基礎点は変わらないけど、ジャッジに、加点減点は任せましたってことでしょ。 >>629
だからそこの発言切り取られてるのよ
センセーショナルに報じたいだけよ >>635
小杉スケートの人のツイート読んで言ってるのかしら?じゃあ何でシーズン中のこの試合から急にプレロテだと取るようになったのよ
来期のためのSBだの何だのあるのにGPSの最終戦から急にやったら不公平にも程があるわよ プレロテ取り締まり強化にしてもシーズン途中からいきなりされても?だわよ?てか明らか足りてなかったプル記念とかはお咎めなしだし >>635
あら、1/4回転のプレロテでqを取られるあんたルールがある訳?
現行のルールだと、プレロテで回転不足になるケースって、
通常速度で見て半回転以上の場合だけだと思ったわ?
今回の試合だと角煮のSPで3Fの後に付けた1TがDGになったのがそうよね やっぱ犬杯の回転不足地獄で荒れてるわね
ツイのフィギュア垢も大荒れ一色よ
あたしもしょーまの異様なq祭りでずっと気分悪いわ... これでジャッジの賛同を得られたら、今後は一気に刺さるようになるわよ。インチキジャンプとして本認定される流れでしょ。きちんと跳んでいる選手が報われるようになるのよ。世界チャンプでプレロテ誤魔化しジャンプはやっぱりダメよ。見本とならないわ。みんな真似しちゃう。 とりあえず犬杯のテクニカルは覚えといた方が良さそうね
Technical Controller Mr. Attila SOOS
Technical Specialist Ms. Monika MJARTAN KUSTAROVA
Technical Specialist Mr. Troy GOLDSTEIN フィギュアは好きだから見続けるけど全試合こんなグサグサでキスクラしょんぼりばっかりになるならライブや会場でフィギュア見る勇気無くなるわ
オンリザ観戦していい演技だけ後からYouTubeで見るみたいなことになりそう みんなが同じような構成の演技してるとなったら、差をつけるためにルールは厳しく運用するようになるわよね。特に女子は。
今回の、テクニカル基準を体験できた選手は、逆に良かったわよ。今回出てなかった選手は、自分のジャンプがこんごどういう評価を受けるか戦々恐々としてると思うわ。ジュンファンなんてセカンドループどうするか迷うと思う。 ねえプル記念には3F!しか付いてないんだけど
つぶさに録画スローで見たら
4T<
3Aq
だと思うの今回の基準なら
でも付いてないの!
同じ基準で判定しなさいよ! >>644
あたしも今後はそうしようかしらとりあえず現地観戦はもういいわ 女子がフリーで3-3回避して+2A+2Aのお得シークエンスに
逃げる選手が勝つ時代になるのかしら、厭だわー -2T-2Loより-2A-2Aのが上ってのは微妙よね…
やっぱりシークエンスってテンポ悪いもの
特に3連は見てて気持ちよくないわ 2Aのシークエンスは、ターンはいいけど、ステップ挟んじゃはだめってなればいいのに。 >>650
5種7トリプル同士なら、+2A+2Aをやる選手の
基礎点上のアドバンテージはほとんどないわ
3Lz 3Lz 3F 3F 3Lo 3S 3T 2A 2A と、残り2つは2Loか2Tか1Euね
これをどう組み合わせるか、2回跳ぶトリプルをどれにするかの違いだけね
でも+3Tや+3Loをやるよりも+2Aの方が簡単で
刺さりにくいから、そっちの方が得ねってことよ
シークエンスが0.8掛けだったのは難易度が下がる代償だったのよ コンボにつける3Tと3Lo、単独とは飛び方も難易度も別物なのにいつまで単純な足し算でやるのかしら… イスは糞ルールを早く戻しなさいよ
点数稼ぎのチマチマシークエンスなんて見たかないわ アクセルシークエンス1.0倍案って、
元々は鰤が試合で入れてた+3Aのシークエンスが0.8倍とかおかしい!って声があったのが発端よね
それが本人が引退して誰のための案か分からないま採用されたけど、
やっぱり+2A+2Aでセコい点稼ぎする選手が出てきたわねって感じだわ
1回だけとか+3Aなら良いと思うけど、+2A+2Aは安直過ぎるわ ケオリみたいにデカくて流れのある2Aは単発で見たいわね でもケオリの2Aって、助走長いわよね。シークエンスの2Aって助走なしのステップ一回よね、 ABBAマリーはBBA構成より
スピンの上手さも印象に残ったわ
オナ変並みに稼いでるし
雨スケベ連はもう1戦ねじ込んでおけば良かったと後悔してそうね
去年の麗子像的展開も有り得たでしょうに ソーングレンもスピンうまいわよね。キャンドルスピン久々に見たわ。パールスピンもやってたし。この二人はレビトより癖なくてうまいわよ。もしかしてレビトってユダヤ系? >>659
ねじ込むも何もNHK杯自体ショット婆のWDで回ってきたのよ ショット婆とテネルの代理が、ワンツーなのね。全米選手権楽しみね。レビトとグレンはクセ強めだから、ソーングレンとアバマリアは印象いいわ。 >>662
でもあんなに低難度構成で優勝されると正直萎えるわ とは言っても7トリプルなのよね
しかも二回はルッツとフリップ
作戦としては間違ってないわね アベマリエ子と村紅蓮子に姐さんたちが気づいてくれて嬉しいわあ
イザ坊含めてこれからはこの3人よね
テネ爺はしばらく休んで最後に一花咲かせて引退かしらね… 雨女によくあるはっきり引退とは言わないけどもう帰ってこないタイプよ 青ユナ全日本の結果次第で現役続行を検討するのね
がんばるのよ〜
NHK杯5位の青木祐奈、大学卒業後について「全日本が来季につながる結果になったら続けたい」
https://hochi.news/articles/20231126-OHT1T51088.html?page=1 就職活動してないんだろうから現役続行でしょ
スポンサーはどこか付いてたかしら
SPは自分で振付したのよね しょーまのq判定に鰤婆たちがやっと認められたって大喜びしててわろたわ あんまり詳しくないんだけど、離氷時のフルブレやプレロテを回転不足扱いするってルールに明文化されてるんだっけ? あらご本尊の結婚生活ダメにした挙句遠回しに本尊から信者いい加減にしろと釘刺されたのにまだ成仏できてないのね >>641
あんなみたいな論調で鰤婆が嬉ション垂らして狂気乱舞してるわね >>670
この世の醜さを一手に引き受ける鰤婆どもよ ショーマの4Tは全然問題ないと思うわ
4LoもOK
4Fはq付くか付かないか微妙なところ
なのよね、いつもの基準なら
ブッチギリ〜は鍵っ子並みに回り切って降りるタイプね(2Feのみ) >>670
鰤婆、下回りとか間違ったジャンプとか書きながら
二分の一を1\2とかスキッドをスキットって書いてて、指摘するならあんたも間違えてどうすんのよって、
思ったわw >>678
「フリーレッグがディープエッジ」の迷言を生んだ鰤婆を舐めないでほしいわ! これからは鍵山の時代よ。
しょうまはお役御免!
なんだかこの頃物申す系スケーターになってきてるし…
めんどくさいわ!
引退するのよね?お疲れ様! つまらん釣り針
しょうまも鍵っ子も日本ツートップの今の時代が素晴らしいのよ 角煮も私冷や飯食わされてるの一言くらい言っていいのよ
女子では貴重なディレイジャンプ跳んでるのにグッサグサ
PCS58点てのも大分バカにしてるわね 角煮は回転が遅いのよ。軸が太くて。だからプレロテじゃなくて着氷怪しいのよ。グラコワみたいなディレイじゃんぷで回転早いのが理想ね。でも軸が太いから無理ね。デブッて言ってんじゃないわよ。ホントに、デブって言ってないから… >>677
仏恥義理子の躍進の理由よねそれ
デカくて余裕ある回転で降りてくるしフランス、NHKと続けて安定もしてたわ
エキシもネタに走れるし年齢的には爺だけどもう少し見たいわ >>680
思い出したわ!それwww
どうやったら出来るのか教えて欲しいわw こんなのもあったわ
「何度見てもエッジがインなのでこれが
フリップというならエラーですよね」
鰤婆って老眼通り越してるわねw コレオのレベル1判定が許せないって呟いた鰤婆に
いいね多数ついたのとか
チャイコのは白鳥でサン=サーンスのは溺死(瀕死じゃなくて)ってのは見たわ あんた達鰤婆のXとかチェックしてんの?
あたしは流てきたら即ミュートしてるから全く流れて来なくて快適よ >>642
それに女子の方も付け加えて
Ms. Deborah NOYES 4kで録画したの容量取るから削除する前に
見ているけどプル記念てコロンビア大学なのね
ゴシップガールのブレアの後輩ね! 女子のレベルが低すぎて今シーズンもう女子の試合見なくても良いかと思ったくらいだわ
3-3すらまともに跳べない時代が来るとは思わなかったわよ
回転不足の判定も妥当じゃないかしら まあベテランが高難度3-3跳べなくなっても戦えるようにシークエンスのルール変えたら17歳だかがそのルール一番上手に使って優勝は笑うわね ツイッターでフィギュア関連のアカウントなんてひとつも見たことなかったけど、回転不足で検索してしょーま批判してるアカウントのプロフィール見ると99%鰤婆で笑うわ
相変わらずやべえわねフィギュアのファンは >>694
よろしかったら4K消す前に確認してみて
客席にいるダマらしいわ
https://i.imgur.com/xuunhlw.jpg
中スポの記事 しょーまのクワドq地獄いまだに気分悪いわ。
仕事が手につかないわ。 オフにそんな端っこで声援送ってるだけで写真撮られて記事にされるとか大変ねダマ
まあ今回は青ユナもいるからなおさら見にきたんでしょうけど
逆に東日本にはしょうまが見にきてたらしいわね ショーマのSP
4Tq+3T< の判定だけど
4Tは完全足りてるわよ
むしろq付くなら4Fよ
一貫性の無い判定おかしいわ やっぱり疑惑の判定よ
@
ジョニ;TPはクワド4つともq判定。4Lo完璧にクリーン。4F僕にはクリーンに見える。(100%そう、とタラ)タラ;4T-2T物凄くクリーン。どんなスケーターも厳しいTCは御免、凄い得点削るから。
ジョニ;タラも僕ももっとたくさんの視点からの判定を求めてる、TVカメラはもっと多方面から検証できる。 ショーマの回転不足は離氷時が理由って決めつけてるけど推測でしかないわね。離氷時のエッジが理由ならループの回転不足が説明できないわ。統一したジャッジができない審判員は反省すべき。離氷時を回転不足判断に加味すべきだと思うけど統一できていなくちゃ意味ない。 2Tやら2Loにまで執拗にqとか<付けてるし今回のテクニカルはもう脳の病気よ 週明けたら案の定スケ連子飼いが採点正当化の記事出しはじめたわね いや、2Tや2Loでも足りなきゃ付けるのが当たり前でしょ
判定基準位置がズレてるって話よ もしかして鍵っ子完全復活新エース誕生でショーマはエースお役御免の肩叩きなのかしら
去年の全日本でのワールド選考に物申して物議を醸したことへの報復ジャッジに他の選手も巻き込まれたなんてことも考えちゃうわ 犬杯の気分が悪すぎて仕事が手につかないわ!
助けて!! ひゃだ◯ックス(旧Twitter)を徘徊してたら鍵っ子のB地区が浮き出てる写真見つけちゃったわ!ガキンチョ乳首だわ〜
あたしはこのジャンルにピンとこないけどガッチビ好きの姐さんは探してみてね! 今回は違うけど4T+2TqとかになるとGOE原点で場合によっては3点くらい下がるのも意味わかんねーわね 羽生が回転判定にはAI導入うったえてたけど、その前にできることはやっとかないとってことでしょ。AI導入とともに、回転不足乱発になったら、人間の目は恣意的かつ節穴ねってことになるからね。 >>703
の記事とか後付け過ぎるわよねぇ
しかも鍵っ子が100点の場合ショーマを60点として…って何都合よく印象操作してんのよって話だわ
てかエッジジャンプの離氷はどこでどう見てるのよ? エッジジャンプの離氷はどこで判定するかはたしかに難しいわね
ショーマはTはいいとして、qつけるならフリップよね
前から動画やらで散々イチャモンつけられてるからね… ショーマはトウをつく足が斜めだからそこを基準にされたらキツイわね。普通は左足の方向ばかり気にしちゃうけど。 ショーマの件とは別にして
プレロテを回転不足と一括りにするのも違和感あるわ
今後離氷も厳しく見ますって事ならプレロテは着氷と別の項目として見ないとダメよ プレロテなんてとり出したら今度はあれはセーフだあれはアウトだでウダウダいい初めてより界隈が険悪になるわね >>716
記事ではしょーまのトウの突き方にケチつけてるけどフリップはともかくトウループはそんなことないわよね
フィギュアオタからしたらルールを知らない人を煙に巻こうとしてんのかしらと思える記事だわ >>719
プレロテを取り始めたらループやアクセルがヤバいことになるわ
セカンドループなんか絶滅するんじゃないかしら そもそも同じ試合のプル記念は刺されてないとか、いきなり厳しくする割に見逃してるのもいるから説明つかないのよ セカンドループなんてシークエンスでほぼ無価値になってんのにプレロテがどうとか言い始めたらリスクしかないわね
ディレイで跳ぶループなんて一発で腰やられるからオナ変みたいにループ抜く選手多くなりそうだわ
何回見ても犬杯の青ユナショートは68点くらい出るべきだったと思っちゃうわ >>709
日本のスケ連もISUも鍵っ子上げのメリット特にないから、しょーま下げが主目的だと思うわ
日本のスケ連は成績も人気も収益もしょーま頼みなのに、どうするつもりなのかしら 雨が突如ロビー活動し始めたような採点だったわね
しょーま蹴落としてマリ人に金取らせたいのは分かるけど、レビ子だけ回転不足見逃すのはさすがに無理あるわよね 一応現役だからショーマも最低限言葉選んで昨年の全日本の件とか、不透明な部分に声を出してはいるけど、
今後も報復みたいな採点でやる気折られてあっという間に引退なんてしたら特に失うもんないショーマはさらに爆弾投下してきそうね、
理不尽な目に合って黙って耐えるのが美徳なんて時代じゃないし みどりの出現以降に回転不足や踏切の判定が甘々になったと思うの
ルールの厳格化は個人的に賛成だわ
鰤も大女優も浅田もキムヨナも貝箱も鶴蕎麦もクワンも荒川もみんな回転不足よ 回転数だけは機械で判定できないのかしら?
スポーツの際どい判定は機械にやらせる時代でしょ 機械で判定すると作為的な判定や点数調整ができなくなるから導入しないでしょうね
フィギュアスケートってそういうスポーツなのよ 完全自動化とかの人手が一切入らないやり方にしない限り、回転不足の厳格化はむしろ恣意的に使われるのがオチの気がするわ >>731
ジャニーズとか宝塚とか
古い体制が批判される風潮の世の中になってきてるし
ISUもそろそろ古い体制から脱却しないといけない時が来た感じね 仮にビデオ判定システム導入してもフィギュアの場合審査員がイジれるポイント増やすルールに変更するってオチになりそうよね まずGOE加点をやめて減点だけにしなさい
ジャッジの気分で盛るも下げるも自由自在ってのが諸悪の根源なのよ >>735
そうよね体操とかも減点方式だからそれがいいわ 減点するにしたって気分次第、人次第、袖の下次第になるとしか思えないわ、どんな方式でもいいから全ての試合全ての選手において一貫した基準で採点したらいいだけよ、絶対やらないのはわかってるわええ 新体操とかは単純に技の点足す方式にしたら情緒もへったくれもなくただただアクロバットキメるだけのクソ競技に変わったし難しいところね タイムを競うのと違って審判が採点する系のスポーツはどうしても揉めるわね
サッカーとかでさえその気になれば審判が試合を動かせるもの
フィギュアは技術と芸術の組み合わせだからさらにややこしくなるわよね 信夫とスコットボルトに教わっててステップに定評があった
ジャンプはルッツまで 旧採点だったら圧倒的にしょうまが1位ね
クワド2回、アクセル転倒の鍵っ子が勝つはずないわ 小川勝は1983年〜1987年あたりで全日本4連覇してて、現スケ連の強化副部長ね 小川勝って国際大会のジャッジ資格持ってないと思うしコーラーの資格もないし
強化部にいたのは昔の話だと思うわ
今のルールに詳しいとも思えないし踏切のスロー映像で見るルールになってないからいい加減な記事ね
昌磨のプレロテとるなら女子選手のルッツとフリップ持っとられてもおかしくないわ あの判定がSPだったらFSはあまの帰れーの再来あったかしら >>749
SNSに写真アップしたらおリャボの時みたいに叩くマンコがいそうね
ロシア人だからね 鰤が復帰とか時々書きにくるのいるけど本気で思ってるの??
復帰=地方予選やら小さな大会にも出なきゃならないのよ?
鰤は自分の希少性を高めるブランディングをしてるから絶対有り得ないわ
そして押し寄せる鰤婆を捌けるわけがないもの もし鰤が復帰ならスケベ連は功労者扱いで地方予選はスキップさせるんじゃないの
現役時代も何度も休んでたのに代表だった特別待遇様だし…
でもジャンプがだいぶ劣化してるから仮定すら非現実的かもだわね どうでもいいけど今回の件まったく関係ない鰤婆が勝手に聖戦はじめてて呆れるわ
離婚して独身になった御本尊だけ見てなさいよ
婆共アンチ活動してる時が一番元気ねウンザリよ 犬杯のキチガイジャッジの件でまだツイが荒れまくってるのね...
本当に異常よ、今季はフィギュアから少し離れようかしら... フィギュア関連の記事も
不可解採点のニュースばっかりね...
本当に陰鬱な気持ちになるわ 今更だけど美姫や真央のコンボループの時にも声あげて欲しかったわ
このままだと本当に誰もやらなくなるわね
だん吉やらなくなったら絶滅よね >>754
ぜってー無いけどそれでも別にいいわねww >>761
具麺肉がいるわ!
つってもロシアっ子だしねえ フリーだと3Lo+2Aシークエンスと2A+3Loの点数が同じなんだからやる意味ないわよね、、、
ショートでやるには博打すぎるし3Lz+3Loを前半にやるなら3Lz+3Tを後半にやる方がまだ安全だわ >>760
ここに禿同意だわ↓
そりゃしょーまも競技を続ける意味は?ってなるわよ
真央の時代から散々苛々させられながらも好きだから見てきたけど、本気で改善されないなら見てて辛くなるだけだから競技見るのやめるわ…MAOリンクのアイスショーを糧にするわ
>これまではクリーンとされていたものが回転不足とされるなら、シーズンを通して競われるシリーズの大会で基準が安定しなければ、選手や指導者が目指すべき演技の拠って立つ土台が崩れることになる。 基準をコロコロ変えて選手を翻弄させるのは昔からよね
今回は顕著ではあったけど
07-08シーズンを思い出すわ ジャンプが顕著だけどステップやスピンでもこの試合は全体的に甘いなーとか厳しいなーとかバラつきを感じることあるものね
選手にばかり負担かけさせず審判の質のほうをどうにかしなさいよISU 厳しいなら厳しいでいいんだけど、シーズン通して一貫してないことを言われてんのよね、なぜか審判の目は確かです、みたいなズレた記事見かけるけどそう言うことじゃねぇのよっていう しょーまにトータル310ぐらい出してたら納得だったんだけどね
ヒムマリには盛り盛りでこんくらい出してたでしょ
あ〜イライラして仕事が手につかないわ、先週の金曜土曜の出来事なのに
あ〜イライラ
しょーまが可哀想だわ
乱美姐も発狂してるんじゃないかしら 今度のファイナルもN杯と同じくキッチリ全員に
厳しくするならそれでいいわ。 ビエール姐さんは長年この腐れ業界で生きてきて色々見て来た人だし
去年の全日本子牛の件もあったし
達観してそうだけどどうかしらね
普通なら居れば居るほど病みそう
ただ觀てるだけのあたしらでこれだけストレスなのに 末延麻裕子とかどうでもいいから
週刊誌はこういう不正ジャッジ問題を徹底的に調べて暴いて欲しいわ 採点競技の中で、体操は比較的フェアだと思うわ
詳細は分からないけど技の点数に不服があれば申し出て訂正される(余地のある)システムもあるし 通年利用できるアイススケートリンク ゼビオアリーナ仙台に開設へ 体操はほぼ定位置だから簡単にマルチアングルでチェックできるのも大きいわ
フィギュアみたいに60×30メートルのリンクだとどこで何をやってもってなるとなかなか厳しいわよね 鰤も晩年は点数取れなくなったし肩叩きなのか運動能力が落ちるのか、ジャッジに飽きられるのか。まあよくわからないけど下剋上はつきものね。ショーマはまだやれるわよ、気持ちがあれば >>766
07-08シーズンはあからさまに糞を勝たせるためのルールと運用変更だったけど、今回のはISUの意図がよくわからないわ >>778
雨が刺さってないのが引っ掛かるのよね
マリ人とレビ子上げじゃなきゃいいけど >>770
同意よ!イライライライライライラwって閉経糞マンの臭いしかしないわよw
再来週末すぐにファイナルが始まるんだからそこでマリ人やイザ坊がどうなるか見てからでいいでしょーに
回転不足ガッツリ取るならイム子が優勝かしらね
女子はどちらにしろケオリがいただくわ 25年春開業なら五輪シーズンに遠征しなくて良くなるわね
五輪が終わればここ拠点にケオリ三原子はコーチ修行かしらね 流石にリンクできる頃には2人とも引退してるでしょうけどそのリンクで第二の園子充子として選手育ててキスクラに座る日が来たらちょっとうるっとしちゃうわね
真央リンクもできるしマンドーさんもコーチ始めたし世代交代が始まりそうだわ シスメックスは良い企業ね
リンク設立まで手助けしてくれるなんて
スポンサー様様だわ 木下なんてリンク二つも作ってアカデミーまで開いてペアやダンスも養成して自前でローカル大会やらアイスショーして大会スポンサーもしてるのに良い企業ねとは言われないわね アタシは日本の選手育成に金出してくれる
企業は無条件で良い企業だと思っているから
木下様々よ
サーカス団も判で押したような
選手ばかりじゃなく色々個性あるから
良いと思う 将来Sysmexアカデミー設立あるかしら?
その時はケオリがコーチ就任ね >>783
2025年春の利用開始をめざす、って書いてあるから2人ともまだ現役でやってると思うわよ
ケオリはミラコル(2026年)が集大成って言ってるし
三原子は怪我や身体の調子と相談だとは思うけど そんな早く出来るのね〜今から使ったらもっとかかるのかと思ってたわ
そういや真央リンクも思いの外超スピードできてたし建物としての構造はシンプルだものね 主に練習用リンクとあるし、客席要らないなら色々省けて早いのかもだわね 三原子はしばらくはショースケーターやりたいみたいよ
なんかのパンフにショー出てママにもなってって顎川さんみたいなよくばりセットの夢描いてたわ
でもそのくらい欲があるの良いわね (ニキータ)マンコに続いてピンサロなんて素敵な選手が出て来たのに
あまり注目浴びてないのね・・・ グバァ子の相手はフィンランドに移籍したロマン・ガライかしら >>703
審判員のくせに、「ISU(国際スケート連盟)からは〜指示が出ていると聞いている」ってどういうつもりよw >>777
鰤が点取れなかったのはミスが多かった時よ なんだかんだで、
安定してとべたのが4T4S3Aだけだもの 宇野の4ループ、270度くらい足りてないわね。よくqでおさまったわよ。スローモーションで逆再生でここが始まりねってところから、さらに地上で一回転回ってたわ。 海外の五輪金メダリストやワールドメダリスト、デカマラが回転が足りていたと言ってるけど、
某引退選手の閉経BBAの老眼では回転不足に見えるのかしらね。 エッジジャンプで離氷前に一回転出来るとしたらそれはそれで凄いワァ〜 今日も鍵っ子のSPFSエキシのリピが止まらなかったわ〜 エッジジャンプなんてタイミングで跳ぶのに、氷上で一回転なんてどんな天才よ こうやってアホなババアがループやらサルコウやらがどういう仕組みで踏み切ってるのかも知らずにテキトーなこと抜かしてんのね 取ろうと思えば取れるけど、ちょっと厳しくない?って言ってればいいのに
どういう判断なのか逆に聞きたいわw ズベ公が生徒に対する暴力、パワハラで訴えられてた件で起立委員会の判決が出たわ
概出かしら
12ヶ月の試合出場停止、2年間の執行猶予で本人は不服申立てするらしいわ 角煮が入ってるので一部で荒れそうねでも他のどの女子選手でも違和感あるけど 何基準でピックアップしたのかしら
去年のワールドでもファイナルでもないし…
角煮いちいち面白くされるの謎だわ カテゴリ的お情けで偽装婚入れてないのは偉いわ
お龍たちは出ないわよね今年 >>810
ズベ公何やってんのよ
でも欧米はこういうのを生徒がきちんと訴えることができて健全よね
日本なんて未だに体罰は必要とか言ってる昭和気質が抜けないもの 姐さんが来年イェール卒業で、復帰の可能性についても言及してるわね
もし復帰するなら腰の手術するらしいわ
五輪シーズンだけでも復帰してくれないかしら
雨にマリ人以外にパッとしたのが居ないし、しょーまのモチベも上がりそうよ >>811
ダサいわ!はっきりカラー羅列は糞国センスね〜さすがウジ >>810
教わってる日本人の子いたわよね?
國方なんとかって子
どーするのかしら… ズベ公パワハラなの?フランス男十八番の珍画像送りつけとかじゃないのね昭和脳だわ 根井さんは「もし本気で復帰するなら」って仮定形で話してるし手術するなら腰でなくて股関節よ
股関節の慢性的な痛みで五輪金の後のワールド辞退してるしショーでも「クアドより簡単なのに盛り上がる」とバックフリップをしてくれてるわ 同じくらいの世代のコーチとして思い浮かぶのはビエール姐さんかしら
日本だと信子大女優あたりかしらね
昨シーズンまでアイスダンスやってた大女優は置いとくとして信子はコーチになりそこねたわね… 8月のフランスの記事だけど、
「ブライアン・ジュベールが暴力行為で調査を受けている。8月29日、ジュベールに対して懲戒委員会に意見書が提出された。生徒の保護者たちは、生徒に対する癇癪、誹謗中傷、暴力行為、生徒を突然退学させることなどを非難している。」
とあるわ
https://www.nouvelobs.com/societe/20230831.OBS77543/le-patineur-brian-joubert-vise-par-plusieurs-enquetes-pour-des-faits-de-violences.html
それを受けて昨日、フランスの規律委員会が12ヶ月リンクに来ないこと(2年の執行猶予)の判決を出して、ズベ公は異議申し立てするらしいわ >>824
勿論、仮定形で話してるのは分かってるから可能性は低いのは承知よ
でも、可能性がゼロじゃないのねってこと
1シーズンでも戻ってきてくれたら嬉しいわ >>827
包茎のムレムレ臭チンそうだからあたしは嫌よ
フランス人というかヨーロッパ人は包茎多いし、
日本人みたいに毎日シャワー浴びてない人多いわよ
シャワー浴びててもチンコをちゃんと皮剥いて洗ってないのもいるし >>828
国別でアホな被り物してはしゃぐ姿はもう見れないのかすら… >>0811
おリクお龍が消えて
まさかのあん太になってるわよ https://i.imgur.com/KtrLrLJ.jpg
マジだわ笑ったわ
じゃあ他に誰入れるべきなのかと言われたら困るけど
しょうま中央に置きたいのはわかるけど4-3なら男女交互に並べないかしら普通 やだ、お龍やっぱり全日本は休むのね、しっかり治して頂戴
にしても香港映画かなんかの劇画調ポスターみたいな写真の処理ね 写真じゃなくて田村大って似顔絵かなんかの世界チャンピオンの絵らしいわよ
真央の30歳記念のイラストとかも描いてたみたいだわ
顔の顔のボツボツ綺麗にしすぎね 次からは両端アイスダンスが収まり良いしおウタまさやとあずマ コ♂には頑張ってもらいたいわね AIか何かで処理してるかと思ったらイラストレーターが描いてるの?
ある程度の差し替え見込んであん太とか他選手の素材も用意してたのかしら イラストレーターって言うけど写真トレースしてるだけじゃないこれ ファイナリスト6人と志麻黙男にしたら収まりも良かったのに 3人とももう少しキレイに撮れた写真あるでしょうにとツッコみたくなるわねw 家リムは姿勢の綺麗さと手足の長さが本当に素敵ね
ジャンプに入る構えの美しさは世界一なんじゃないかしら
まぁ彼女メンタル弱すぎで自爆しまくりだけど... 彼女21歳だっけ
スケート楽しそうに見えないのよね
今シーズンは特に辛そうに見えるわ
オリンピックシーズンに照準合わせているのかもだけど JGPFでロシアの修学旅行+家リムって時があったわね
あの時はどちらかというとジャンプの安定感で売ってる選手だったのよね、、、 糞犬杯のジャンプまとめ動画見たけど、3Lz-3Lo刺されてるの本当意味フミエだわ、どう見ても足りてるわよ >>849
青ユナは他大会だったら確実に+10点はあったわね…
地元枠のみだからタラレバもタラレバだけど… かと思えばスローじゃなくてもグリ降りとわかる雨勢は見逃しだし、本当意味フミエだわ、イライラし過ぎて初潮来そうよ 久しぶりに大根の動画をみたらスケートもだけどステップとスピンがうまいわ
あのくらいうまい若手は鍵っ子だけね
あたしは顔の演技好きだけどスピンはもうちょっとなんとかして欲しいわ 顔のスピンはホントヘッタクソだけど昨季よりはまだマシなのよね
ノーカンは本当にやめて欲しいわ スタッフにテクニカルできる人がいないのか本番で舞い上がっちゃうのか、なんなのかしらね 顔は母親がズベ公ファンなのよね
なら顔がスピン下手くそなのは納得ね 札幌バッハ怒らせて2042年以降になったみたい?ね
別に良いけど何歳になってるか考えたくないぐらい先だわ バッハを怒らせた理由は気になるけど、それで開催できなくても別に構わないとしか思えないわね… コロナ明けて行こうと思えば海外でも見に行けるし別に日本でやる必要なんて無いわ https://www.sankei.com/article/20231130-LQMBO53ASFOABIV2IPDE5UIMKM/
30年招致の決定を先送りにしてくれた(やった?)のに30年は断念したことに怒ったってことらしいわ
なんだかねー
開催決まっても反対とか五月蝿いしもう当分日本ではやらなくて良いしどっちにしろ無理じゃないかと思うからどうでも良いけど 東京五輪がコロナの最中だったとはいえ盛り上がらなかったものね…
最初のエンブレム問題といい本気で良い五輪にしようっていうより関係者で仕事を回し合って儲けようってスケベ心ありありで物悲しくなったわ
選手や現場のスタッフの頑張りだけで盛り上げようったって無理なのよ 最初のエンブレムもひどかったわね〜、ダサい上に他の仕事もパクりまくりのデザイナーに決まらなくて本当よかったわ ダマオが目指す初五輪は30年のフランスアルプスでの五輪てことね
てか、夏季冬季連続で五輪開催するフランスすごいわね あら、24年と30年は連続ではなかったわね
それでも6年間隔で五輪開催はすごいわ 北京は時差なしで良かったわよね
ミラノはまた早朝に競技かしら >>863
1996年夏と2002年冬(アメリカ)も6年
1956年冬と1960年夏(イタリア)は4年
1936年以前だと夏冬同じ国って話は昔過ぎて意味ないけどw N杯蒸し返して悪いけど
グバァ子の判定も激甘ね!
フリーは4位でマークは
3S<
3Lz2T2Tq
だけだけど今回の厳しい基準ならqがあと3〜4個付いたはずよ
(冒頭の3F、3lo、厳しく見れば3lzも、後半3Fこれは絶対q)
もしかして白人アゲ?
プル記念はミックスだけど グバコはディレイジャンプだからプレローテーションでqは付きづらいわ。 やだ、ショット婆引退なの?
婆の演技もう見れないのね悲しいわ
今年のワールドで燃え尽きてしまったのかしら?
まだ涙のユーロ台乗りという夢が残ってたのに.. やっぱりディレイ加点欲しいわね
離氷で回転稼がない分q付き易くなるもの ツルスカ子の超特大ディレイ3Lz+3Tに跳んだ瞬間加点2点とか付いてんのにプロトコルで3Lz<+3T<になってて点数半分以下とかなの辛かったわ 回転が多少足りなくても高さや流れが良ければ加点してOKとかもう少し柔軟に採点できないものかしらね
さんざん言われてきたことだけど回転不足で基礎点が下がってさらにGOEでマイナスを食らうのは厳しいわ
あるいは上にもあるように減点のみしていく方式とか >>861
パクリ元もセンス無かったしねw
でも2025デフリンピックと世界陸上やるわよ >>863
一応8年だけど
1964年東京 1972年札幌 ショット婆… たまアリで渾身の演技を見れてよかったわ
確かにユーロ台乗りはベルギー頂上決戦はさておき、ペトロ喜納・前回女王のグバァ子・倉怖に勝つ必要があるものね ショット婆は婆なのにジャンプの構成上げてきてまだまだヤる気満々と思ったのに残念だわ
改めて31で五輪出場したパカ子すげーわ
ショートのPBは婆になってからの記録だもの >>867
見直してないから今回のグバァ子どうこうではないけど
回転不足取られやすい降り方で爪先から氷をなぞりながら降りるというタイプがよくあるけど
ロシアっ子はわりとエッジでバンと降りて降り方が悪いと氷に跳ね返されて転けるタイプが多い感じでグバァ子もそのタイプなイメージ持ってたわ
イメージというか昔(鶴蕎麦世代がジュニアの頃だったかしら)オカビがロシアっ子はこういう風に降りるから判定しやすい…みたいなこと言っててそれ以降その感覚で見てるだけだけど
だからその降り方してると取られにくいのはあるかもよ
まあロシアっ子全部がそうではないけど
>>878
えっ
回転不足<は基礎点引かれるでしょ
qは基礎点そのままだけど >>879
回転が多少足りないくらいのジャンプの話かと思ったわ。言葉が足りなくてスマンコよ ショット婆涙のユーロ台乗りはともかく
あと2年に迫ったミラノは余裕で出場出来そうなのに残念だわ…
2度の五輪とさいたまワールドで燃え尽きたのかしら >>880
ああそうなのね〜
ショット婆は体力の限界とかかしら 埼玉ワールドで会心の演技の上謎の撮影会まで開かれていい思い出のまま引退できるならまあアリね 引き際は大事よ踏み絵みたいに気力体力の限界を越えるまでやって晩節を汚すより会心の演技で有終の美を飾れるならその方がいいわ >>877
パカ子のPB叩き出した抜きッパは凄かったわね
つなぎなんてあったモンじゃねーけど
完全に地元のワールドで金→引退の花道の予定がフリーで案の定自爆した時は笑ったわ
直前にザキヤマも大自爆したから全然締まらない謎ワールドだったわね 雄門も角煮も素晴らしかったけど ドイツってショット婆以外にまともな女子っていたかしら?
運もあるけど喪女でもユーロ女王になれるんだから、ショット婆もイケると思うんだけどねぇ サラヘッケンてショット婆より年下よね。真央ちゃんだってまだまだいけそうよね。 さいたまワールドでドイツ女子は2枠だったから調べてみたけど、
2人目の子は29位でSP落ちだったわね >>886
あの年は全体的には雄門の年だった感じね
パカ子は最後の一瞬の輝き
ザキ山は五輪で使い果たした…とはいえ次の年根性で頑張ったけど 雄門懐かしいわーまだ体型保ってるかしら?
ジュニアではまるでパッとしなかったのによくあそこまで成長したわよね
思えば寄り目もジュニアでは泣かず飛ばすだったから、
カナダはシニアで大成させるメソッドがあるのかしら
雄門みたいなのは何人出てきても歓迎よ 雄門って覚醒する前はフライングかなんかで入るスピンミスって大の字のまま氷にぶつかり稽古とかよくしてイメージよ、ゴリアンナの次にビターンしてたんじゃないかしらってくらい見ててヒヤヒヤする子だった記憶だわ オズモンて、可愛いけど性格悪そうに見えるのよね。スクールカーストのトップに君臨するいやらしい感じするのよ。 >>892
ゴリアンナも花開きそうなこれからって時にあれだったわね
ヒラマサは卒子より行けたかもだわ
まあでもワールドメダル取っただけマシかしら >>892
コリアンナはビターンのイメージ強いけど、
一つの演技中のコケは最多で3くらいじゃないかしら
雄門はいつぞやのスケカナで6コケやらかしたことあったわ
まだ転倒の減点が何回転けても1ずつだった頃だけど
レオ豚や棒子は5コケで減点9とかやらかしたことあったわね
最多減点記録はこの2人かしら >>893
どっちかっていうと虐められるオタクタイプよ雄門
家族見りゃわかるけど基本食べた分太る家系であの体型を維持してたのは相当な努力なんだけど
ワールドで金取った後はふくよかになって体型とか色々言われて鬱になってたわ ゴリアンナのビターンは回数じゃなくてコケ方がエグいのよ
案の定ワールドのエグいコケ方で腰やって引退に追い込まれたし
イーーーーーンアウ!3Lzビターン懐かしいわ 出るマンなんかもパッと見カースト上位マンコの取り巻きグループにいそうなイカついメイクだけど実際は繊細な子らしいし、見た目まんまな子ってあんまりいないのかもだわね 自分のことは繊細といいつつ、他人には横柄な態度取る人いるからね。でもそういうのを正直とか人間味あるとかいう好きな人もいるし、いろいろね。 >>894
花びらはとっくに開いてたんじゃないかしら ロシアンなら15歳ぐらいには花びらなんてとっくに散らされてるわよ 病んだといえばゴル子もだわね
あっワグ江さんもだったかしら
北米のが多い感じ?
ゴル子の地元ワールドでSP1位からのメダル逃しはキツかったでしょうね
ワールド五輪メダルなし(団体除く)はゴル子コストコは惜しかったわね〜 団体メダルと言えばラリ江の結論は来年2/12らしいけどまた先伸びするかしらね
2年も何やってんのよこいつら 早々に記録抹消して2度と表舞台に立たないで欲しいわ ABBAマリージーグラーは雄門2世になれる気がするのよ >>901
ゴリアンナはなんとなく堅そうだったわ
まあ気のせいかもだしロシアらしく早くに結婚したけど 引退なの・・・
メイク動画貼っとくわw
他の人のみつからないけど、よりによってなんでショット婆だけだったの?
https://www.youtube.com/watch?v=QSBlJQAFpc4 アメリカとか海外のポリコレを話題にした動画をYouTubeで見ることあるけどルッキズムは悪しきもの的な主張が最近は激しいみたいよね
そのわりに少し前は雄門とか黄金子が太ったときに叩かれててなんだか嘘っぽく感じちまうわ
そのへんのデブスとフィギュアスケーターを比較するのもアレだけどさ 性格が良いとか悪いとか繊細だとかは比較的どうでも良いけど雨のフィギュアが盛り上がるためにはロシア系じゃ無い白人美女がデカいルッツをバーンと跳んでhuge!ってノリじゃ無いと無理なのは確かね
黄金子は本当に最後の希望だったわ オズモンが出てきた頃のWFSのインタで
他の選手の演技は全く見ないって答えてたのは何設定だったのかしら?
厨二っぽかったわ 久々に女子の13WC見たけどあの頃はタレントがいっぱい居たわね。
表彰台常連3人にワグ江さんおきゃなに黄金にロシア2人、今はほとんど録画でしか見てないわ。
北京GPFがあるけどジジュン子やおクエ?以来女子も不作ね ユーロで台乗りするショット婆見たかったから引退は残念だけど仕方ないわね あたしは専らヲリンや家リムみたいな手足長〜い美スタイル小顔美人が好きよ
家リムは170あるけど、ヲリンや貝箱は小柄なのに高身長に見える細さ小顔さ手足の長さね
逆に麗子像みたいな体型は苦手よ..しかも無駄にギラギラしてて暑苦しいのよ 改めてこのスレのショット婆人気凄いわね
本国でもここまで惜しまれてないわよ ショット婆の資金力何処から湧いて来ていたのかしら
親が太いのかな ショット婆は第二の人生なにするのかしら?
助産師かしら? アルペンスキーだかなんだかの選手の彼氏と山登りやらなんやらアクティブな旅行しまくってるみたいだから今後は結婚出産コースなんじゃないかしら >>916
一応職業は兵士みたいよ
まあ国費出すための所属だけでしょうけど
だいたい警官とか多い感じよね
パカ子はどっちだったかしら
趣味登山とあるから趣味繋がりの彼氏なのかスポーツ選手なら相手も兵士かもだわね
http://www.isuresults.com/bios/isufs00011603.htm NHK杯には、中国選手全くいなかったのに、ファイナルは北京てなんか不思議ね。でも、今年は中国大会はあったのよね。大陸中国人は例え選手といえどもまだ日本に来られないのかしら? ショット婆には引退する前にルッツを習得してほしかったわ
ババアのルッツってアガるのよ ババアのルッツといえば
セベ子が引退した次のシーズンのJOに誰かの代わりに出て
バカでかいルッツ飛んだ時はスゲえと思ったわ >>923
テレ朝が勝手に東欧の伊藤みどりとか読んでたわね
確率低いけど決まったときはすごいのよね そういやアクセルばかり言われるけどみどりのルッツもモンスター級だったわね >>924
東欧の伊藤みどり(セベ子)
4回転ドリーマー(マンドー)
バルトの女神(グレボワ)
ブタペストの真珠(パブク)
金メダル遺伝子(エミリーヒューズ)
もっと色々あったのに流石に15年以上前だと忘れたわ 銀盤のセクシークイーン(ブッテルスカヤ)ってのもあったわね テロ朝といえばミラクル真央が印象強いわね
あの頃からフィギュア参入してきたのだったかしら よく考えたら今まで女子の3A持ちが五輪女王になったこと無いわよね
イタリアでも3A無し女子が勝つのかしら 世選でもみどりと真央だけだわねw
渡部絵美さんの動画見たけど、トリプルでパラパラの拍手だけど
2Aで結構客が沸いてたわw 何度かとんだけど、その度に沸いてたw セベ子はデカいだけでなく軌道からアウトエッジでカーブを描きながら跳ぶリアルルッツだったわよね?
直線で滑って最後にエッジだけ倒すナンチャッテとは違う迫力があったわ ISU が2回転半は渡部絵美が跳ぶように跳ぶのが理想的であるって技術マニュアルに記述した
って絵美のWikipediaにあるのよ! 現役女子で一番理想的なルッツって誰かしらね?
やっぱり畳かしら? あたいはマコだわ
本人を好きだからかもしれないけど マ コも角煮もいいんだけどその分フリップがアレすぎるから総合的に畳かしらね 捻挫ルッツでもイン〜アウッでもない正統派ルッツとフリップをきちんと飛び分けできる女子っているのかしら わあいのルッツも極上よね
全日本台乗りしたあの時の輝きをもう一度頼むわ
よくルッツ外してたけどパカ子は飛び分け完璧だったわね パカ子と鍵っ子のナンバーの記事が良かったわ
パカ子の表現力を鍵っ子が上手く吸収していってるみたいで今後がますます楽しみよ
鍵っ子にもいつか正統派のボレロやってほしいわ みどりがトリプルいっぱい入れるようになってみんな無理矢理詰め込むようになり
いい加減なエッジでもグリ降りでも見た目ノーミスさえすればいいのが旧採点の弊害だったわね
諸悪の根源はやっぱりヤマグチあたりかしら
ビールマンもマンリーも決まればデカかったけどフリップとべなかったしやっぱり難しいのかしら
みどりもアルベールビルの時体調崩してたのもあったけど練習でフリップが狂い始めてどんどん調子落としちゃったのよね 高山睦美をお忘れなく
トリプルムッツはルッツとは似て非なるものなのかしら >>941
マリニナのジャンプって見返すとほんとお手本ね
みんなこのジャンプを目指すべきね 荒7だってJGP出始めでドデカルッツぶちかましてあんた今までどこでナニしてたのよって言われてたわね
わあいもJGPの実況に「ガキどもこれがルッツだ見とけ」って言わしめてたし
少し遡れば佐藤未生もいたわね ドデカルッツ属で大成した選手ってここ10年くらいいるのかしら
わあい荒7ポエ子マ コ卒子ツルスカ子出るマン眉毛黄金子あたりかしらね
出るマンのワールド銅が1番の成績かしら
イタリアのアン奈とかいうのもいいルッツ跳ぶけど大成しそうな気がしないのよね 畳のルッツは素晴らしいと思うけどあれはトウの突き方が軽くてひょいっと飛び上がるのがいいのよね
あまりでっかくS字の弧を描いてぶっ飛んでくというタイプではないかしら
そういう意味では豪快なルッツを飛ぶ女子ってなかなか出てこないものなのね 個人的な好みで最近だと
A コストコ
Lz 畳
F コストコ
Lo ケオリ
S 麦茶
T レオ豚の白ブリ
かしら マンさんのLO好きだわ、
抜けた!と思ってから回るでれー モミィのオナラ我慢ルッツと見せかけてのループも面白いわ あたしは踏み切りですっ転ぶスライディングループが好きよ
糞がどこかの試合の6練でやってたわね
大女優や町子は試合でやったことあったわ お隣の謎のランキング戦が終わったみたいだけど屁淫は7位ヤングユーは8位家リムは17位だわ
ヤングユー家リムはまだしも前年四大陸優勝ワールド銀メダリストの屁淫が四大陸もワールドも出られない可能性あるのウケるというかお隣も大変ね あとジュニア永井子のひらひらっとしたルッツ好きだったわ 屁淫の沈みっぷりはどーしちゃったのよ?
去年の破竹の勢いはどこへ?
それにしてもあたしの推し家リムまたしても大爆死なのね...
引退したら泣くわよ クソ国のランキング戦って何?
国内選手権じゃなくてランキング戦? 糞国の一位は誰なの?
ワールド誰が出るの?
糞がいた時よりも健全ね
健全なことできるなら糞なんか持ち上げる必要なかったのに フィンランドのサーリネンがルッツフリップの跳び分け完璧みたいよ
Twitterほけーっと見てたら出てきたわ 韓国のランキング戦、1位シンジア、2位キムチェヨン、3位ウィソヨンみたいね。チェヨンとソヨンが4大陸選手権代表らしいわ。 http://infoasu.jp/2023/TP/JS_SrW.pdf
あとついでに愛知ローカル試合ショートのプロトコルよ〜
生理子PCSがダントツすぎるわまあそりゃそうよね
カワビも復活してて何よりよ
よっこいがしれっと低構成でノーミスして9位にいるわ ちょっと〜雅だいぶやらかしたわね 全日本ではSP落ちダメよ! よっこいは現役復帰したの?
56点で9位にいるのそうよね? >>964
誰一人としてわからないわ!
シンジアって確かジュニアだっけ?
回転早い綺麗なジャンプ跳ぶ子よね シン・ジアって、誰よ?
この間のNHK杯の3人と、チェとヤングユーしか知らないわ。 痔亜疹知らないとか釣りかしら
レビ子やダマオに負けてシルバーコレクター街道真っしぐらの糞国ジュニアエースよ ダマオが強すぎて正直ライバルではないわ
ライバルはどちらかとういうとアミね
中村健人の結婚式の写真にムッツいる? ダマオがシニアに上がるまでに
世界女王になった方がいいわね
来季シニア?その糞国娘 ジア神はレビ子ダマオの後塵を拝してるけどミラコルシーズンからシニアだから巡り的にはメダル有力候補ね
ダマオはいないレビ子は既にジャンプやばいアミはクセが強いだし >>966
ズンコのルッツはスライディングして壁に激突する記憶ばかりだけど、何回か決めてるわ
93スケアメSPとか ttps://www.youtube.com/watch?v=lal9f0r1EX8 >>926
キャッチフレーズじゃないけど思い出しちゃったわ
「ライトショルダー ブラックローズ」
「クリスマスの夜に一人ぼっちは嫌だ。そんなあなたにくるくる回るくるみ割り人形」
「氷の女王の微笑にあなたのハートは大丈夫か?」
「私にくださいメープルの勇気」 ズン子さんのカルガリーのフリーの動画
去年見た時30分くらいに分けて女子フリーまとめて上がってたんだけど
いつの間にか消えてるわ
手は付いてたけど一応ルッツ降りてたのよ 次亜新フリー146も取ってるのね
出過ぎかしらと思ったけどなかなか調子良さげだわ
ダマオアミレナガンバよ〜
そういやジュニア女子は日韓だけだったわね
アミは腰大丈夫かしら
せめてファイナルだけでも気張ってほしいし大事にしてよねとも思うし複雑だわ
お隣国は公式動画サクサク出してくれるのは良いわね
ジアは5:13ぐらい〜
https://www.youtube.com/live/-iqk6YJD8xk?si=gvjO9Q_9Q_b3fEn0 一応、全日本出なくても昨季JW3位かつ今季JGPF出場者だから選考の土台にはギリ立ってるのよね、アミーゴ。
ただ全日本の不参加の理由が、けが「等」のやむを得ない理由だから全日本ジュニアで落ちちゃった⭐︎が理由になるかはわからないわ。
もうすっかり回復してファイナルも3Aキメてあっさり台乗りしてくれたら出さない理由はないと思うけど、腰はマ コもお岩も苦労したから読めないわね… >>984
そうなの?
まあでもどっちにしても治ってるのが第一ね
とにかく元気ならガンバだわ >>984
JW代表に選ばれたら、去年の麗子像みたいに叩かれるのかしらね
そもそもジュニアの代表選考をシニアの全日本でやるとか意味フミエだわ
去年の全日本でルッツリピートやらかしてなきゃ全日本出られたのよね
JGPF進出者は全日本決まりで良いと思うわ シニアはGPSアサインの日程次第で予選免除で全日本行けるし、
GPSでの演技内容は不問でボロボロでも全日本に出られるのに、
ジュニアはJGPF進出でも免除にならないとか厳しいわよね アミーゴが叩かれるのって
ファイナル→レナもアミーゴも台乗りなし
全日本→イクラやYoのファイナル出ない組が神演技
代表→ダマオ・イクラorYo・アミーゴとか、ダマオ・レナ・アミーゴ
とかかしらね
前者ならファイナルは罰ゲーム、後者なら全日本で選ぶ意味、って荒れて地獄だわ
ユース五輪はダマオとYoだからJWとどう折り合い付けるかも気になるわね
ファイナルはダマオ以外にもう1人は台乗りしておいてくれたらまだ選考楽になりそうね 全日本でその子が自爆されるとちょっと困るけど ダマオと同い年の露助はどんな感じなのかしら
4Lz 3A軽々入れている化け物いたりして >>985
記事の内容よりレオ豚がフィギュア界の重鎮扱いになってることにワロタわ のり平は達者でやってるかしら…
新幹線のパーサーから華麗にLCCのCAに転職できたと思いきやまさかの機体故障連発からの休職よ、もう新幹線も車内販売やめたしパーサーにすら戻れないわ >>989
Yoも全日本グダってイクラ神演技なら色々言われたりするかしら
全ジュニそこまで悪いわけでもなかったしさすがにないかしらね
まあユースは枠取りもないし伸び伸びやれば良いわね
>>991
のり平今はどんな感じなのかしら
動画のCMで日住サービスのやつ最近よく見るから切なくなるわ まあ全ジュニでやらかして強化落ちしてもう家に金がなくてフィギュア続けられないって泣いてた頃に比べるとスポンサー潤沢で金の不安なくトロントで生活できるんだから既に勝ち組ではあるのよねのり平
だからこそハングリー精神がないように見えちゃうのかもしれないけど 勝ち組と言ってもねえ…現状はきついんじゃないかしら
アスリートならばね >>955
やだ家リム、ルッツフリップ全滅じゃないの
1Lz,1F,1F,3Lz<<両足って怪我よね絶対
湯四はもっとできるはずだけど感極まってたから、本調子でない中纏めたのね
海老痛の頃が懐かしいわ
屁淫は抜けコケあったけど回転不足結構取られて伸びなかった感じね
知恵四ってなんかクネクネしてて繋ぎもビジネスライクな感じで好きじゃないわ
4〜6位の子はジュニアなのかしら? 1000ならおジャミ現役復活からのワールド落ち四大陸派遣 このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 15日 22時間 54分 18秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。