トップページ同性愛サロン
1002コメント270KB
【生活保護】を受給しているゲイ ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002陽気な名無しさん2023/12/17(日) 21:59:53.03ID:ssTngth60
このスレが落ちずに2枚目いくなんて思っても見なかったわ
おめでとうだわ
0004陽気な名無しさん2023/12/17(日) 22:32:54.50ID:g/uSsBjW0
あなた達、介護職員になればいいじゃない
0005陽気な名無しさん2023/12/17(日) 23:43:35.18ID:zbhtHpyd0
自分の世話すらまともに出来ないのに、他人の世話なんて出来るわけないわ。
0006陽気な名無しさん2023/12/18(月) 08:17:35.41ID:VNvZNF2W0
おはよう
0008陽気な名無しさん2023/12/18(月) 10:06:56.04ID:m2LTn+jk0
精神科通院してるんだけど薬局がムカつくわ
薬の説明書がどの薬も「気分を落ち着かせる薬」としか書いてないの
もっと詳しく書きなさいよ、これこれこういう作用があってこういう症状に効きますとか
しかもチラシ挟ませてくださいねとか言って補聴器のチラシを寄越すのよ、あたしまだ30代なのに
本当馬鹿にされてるわ
0009陽気な名無しさん2023/12/18(月) 11:04:16.23ID:9iTcXMiU0
気になる副作用があるなら検索して調べるしかないわね
街のお店にはない商品がネット上では簡単に買えるのと似てるわ
説明書には単純な説明しか書いてないけど
ネット上には詳しく書いてあるみたい
0010陽気な名無しさん2023/12/18(月) 15:11:28.39ID:9iTcXMiU0
ただ寝る時間になるのを待つ
朝起きてまた寝る時間まで無意味な時間を過ごす
0011陽気な名無しさん2023/12/18(月) 16:53:16.22ID:sTXdf+yV0
1月分っていつ出るのか忘れちゃったわ
0012陽気な名無しさん2023/12/18(月) 21:38:20.05ID:VNvZNF2W0
7万円は1月には振り込まれるの?
0013陽気な名無しさん2023/12/18(月) 21:53:45.70ID:3y85sMhv0
>>12
名古屋は来週、横浜は3月、住んでる自治体によって違うのよ
0014陽気な名無しさん2023/12/18(月) 21:55:48.65ID:7Y58QTBy0
7万円は自治体によって違うらしいわ
ちなアタシは横浜だけど来年3月ですって
0015陽気な名無しさん2023/12/18(月) 21:56:18.53ID:VNvZNF2W0
>>13
そうなのね。どうもありがとう
0017陽気な名無しさん2023/12/18(月) 23:20:36.24ID:gjsQz7520
自分の住んでる自治体のHPをチェキラなさい
0018陽気な名無しさん2023/12/19(火) 06:33:08.55ID:OlKKcuM30
キャフフ通知来たわ今月末に支給よw
あー夢が広がるわー何に使おうかしらw
0020陽気な名無しさん2023/12/19(火) 09:42:17.89ID:vHI01pdF0
生活保護じゃなくて障害年金だけど受給してるわ
アラフォーにして親元で引きこもりしてる、もう死にたいわ
0021陽気な名無しさん2023/12/19(火) 09:42:58.64ID:4dxGrZhh0
未定だったわ 相当先になりそう
0023陽気な名無しさん2023/12/19(火) 10:39:54.68ID:MnnF1zHf0
毎日ポストをのぞく自分が嫌
働けと思う
0024陽気な名無しさん2023/12/19(火) 17:37:47.67ID:RvQ9Da3/0
このスレに書き込んでいるのは70歳の老婆一人の自演連投なんだけど
自称30代アピールしたり自称アラフォーの書き込みがそれらです。
もちろん年齢はすべてウソです。
本物の30代がいると噛み付く老婆です。
70歳の自分が演じてる自称30代には噛み付きません。

ちなみにわたしは生活保護ではありません。

婆が荒らすスレに注意書きをして回っているだけです。
0026陽気な名無しさん2023/12/19(火) 19:32:22.49ID:owQxH/GW0
ちょちょい!
ネガティブだわ?
言霊の力を信じてよ
0027陽気な名無しさん2023/12/19(火) 19:36:56.75ID:owQxH/GW0
おかしな話
あたしネットの情報をうろ覚え程度に話してんだけど
今確認したらちょっと適当な感じがした
0028陽気な名無しさん2023/12/19(火) 19:47:30.15ID:s2aEtOsO0
>>20
障害年金何級でどんな障害お持ちなのかしら
0029陽気な名無しさん2023/12/19(火) 20:03:45.53ID:3Ft/IPLi0
懐が寂しいわ
クリスマスも年末年始も贅沢出来ないわね
0030陽気な名無しさん2023/12/19(火) 20:19:27.05ID:3qjuu1Wb0
早く引っ越したいわ
今のアパート9万もするから貯金画全然貯まらないの
でもゴミ屋敷だから退去時にオーナーから100万請求されるんだけどその金もないからでていくに出て行けず詰んでるわ
0031陽気な名無しさん2023/12/19(火) 20:34:29.98ID:r2RSkGaS0
何で9万もする所に住んでるのよ。
行政が許可しないはずよ。行政に言えば引っ越し代ぐらいは出るかもしれないわよ。
借金は後で返せばいいじゃない。あたしも借金あるけど、取り立ての手紙ずっとシカトしてるわ。
どうにもならなくなったら自己破産の手もあるし。
弁護士に相談したら、とりあえず放置でもいいって言われたわ。
一度だけ裁判所から手紙が来て放置してたら口座を差し押さえられたことあるけど、たいした金額が残ってなかったから助かったわ。
保護費が入った直後だったらヤバかったけど。

あたしは家主の都合で引越ししなきゃいけなかったんだけど、家主が全部負担してくれたわ。
もし家主が負担してくれなかったら、上限はあるけど行政が負担してくれるって言われたわ。
ただ今の所も住宅扶助費より6000円ぐらい高いから、生活扶助費から負担してるわ。
0032陽気な名無しさん2023/12/19(火) 22:02:42.68ID:s2aEtOsO0
糖質の人がいるんだけど、
幻聴が聞こえるんだけど、
それが幻聴だってあとからわかるらしいのよね
気づいてないときは周囲に迷惑かけまくってて困るわ
0033陽気な名無しさん2023/12/19(火) 22:18:42.41ID:vHI01pdF0
>>28
糖質2級よ
あたしは幻覚幻聴とかは一切無いけどね
0034陽気な名無しさん2023/12/19(火) 22:48:02.32ID:owQxH/GW0
あたしは人工テレパシーだと思うわ
声聞こえるわよ
長年聞こえるから色々検索して気が付いているの
0035陽気な名無しさん2023/12/19(火) 23:23:57.12ID:j+NGwtb70
>>33
2級でいくらもらえんの?
0036陽気な名無しさん2023/12/19(火) 23:59:18.27ID:RvQ9Da3/0
>>26
言霊は私の書いた内容には永久に一切起きません。
私は邪悪な言葉は一切発してません。すべて事実の記載のみ、です。

あなたが無実の人へ向けて発した邪悪なデマやウソの言葉が貴女の身にだけ起きるのが言霊です。
それは私が教えた言葉です。
0037陽気な名無しさん2023/12/19(火) 23:59:37.53ID:RvQ9Da3/0
このスレに書き込んでいるのは70歳の老婆一人の自演連投なんだけど
自称30代アピールしたり自称アラフォーの書き込みがそれらです。
もちろん年齢はすべてウソです。
本物の30代がいると噛み付く老婆です。
70歳の自分が演じてる自称30代には噛み付きません。

ちなみにわたしは生活保護ではありません。

婆が荒らすスレに注意書きをして回っているだけです。
0039陽気な名無しさん2023/12/20(水) 10:37:41.89ID:8M45uNWx0
死にたいわ
この2週間死ぬ事しか考えてない
0041陽気な名無しさん2023/12/20(水) 15:15:17.87ID:lQfPMfpF0
確かに年末になると死にたくなるわよね
0042陽気な名無しさん2023/12/20(水) 15:15:42.58ID:Jhz3/P1o0
自己紹介しろ
0044陽気な名無しさん2023/12/20(水) 16:49:07.58ID:fwlotJiv0
アバター=容姿が
あまり良くないのかも知れないわ
身長低いとか
0045陽気な名無しさん2023/12/20(水) 17:01:36.92ID:Jhz3/P1o0
身長低いはディスアドバンテージにならないわ
低身長好きのゲイは多いのよ
ノンケvsマンコの世界とは違うのよ
0046陽気な名無しさん2023/12/20(水) 19:55:44.52ID:u/e93Qqj0
>>35
1カ月の家賃分くらいもらえると思うワ
0047陽気な名無しさん2023/12/20(水) 20:42:11.51ID:8UQHFjhg0
デイケア楽しくなってきたわ
けどやっぱり東京へ出たいわ
東京に行ってデイケアに通いたいわ
田舎じゃアパートにこもってるのとおかしくなりそうだわ
0048陽気な名無しさん2023/12/20(水) 20:47:18.59ID:fwlotJiv0
障害者雇用があるから
運良く有名な会社とか雇用ありそうね
0049陽気な名無しさん2023/12/20(水) 20:48:55.42ID:fwlotJiv0
東京は人が多くて楽しいわね
面白い人も多いわね
0050陽気な名無しさん2023/12/21(木) 00:17:59.14ID:FkzE8JRH0
あたし決めたわ
来月まで就活してどこにも採用されなければ職業訓練で介護かパソコン習うわ
どっちにしようかすごく迷ってる
どっちがいいかアドバイスくださいませんか?
0051陽気な名無しさん2023/12/21(木) 00:48:40.65ID:7w8nl7RB0
>>50
十数年前に介護の職業訓練に行ったわ
介護職に就くつもりがないならやめた方がいいわ
最後の方に数回実習があってアタシはグループホームと訪問介護に行かされたのね
訪問の方はよりによって婆さまの入浴介助で陰部まで洗わせられたわ…
ビラビラまで丁寧にね…
介護職は資格を取っておけば就職先には困らないのに、実際就職したのは数人しかいなかったわ
0052陽気な名無しさん2023/12/21(木) 01:10:09.05ID:FkzE8JRH0
そうなの…おちんちん介護なら平気なのに…びらびらはキツいわ…
ていうかあなた介護の実習までやって今生活保護受けてるの?
0053陽気な名無しさん2023/12/21(木) 01:14:09.79ID:7w8nl7RB0
>>52
アタシまだナマポじゃないの
なので本当は書き込んじゃいけないのよね
ナマポ予備軍だから許して
0054陽気な名無しさん2023/12/21(木) 01:21:12.17ID:FkzE8JRH0
>>53
今は何なさってるの?
職業訓練でなにか役に立った事ある?
0055陽気な名無しさん2023/12/21(木) 01:33:11.28ID:7w8nl7RB0
>>55
今は無職よ
軽いうつなのかしら、
何かをやる意欲が起きずにもう6年無職
貯金を食いつぶして生活してる状態だからナマポのお世話になるのも時間の問題よ
再来年には底をつくと思うわ…
0056陽気な名無しさん2023/12/21(木) 01:34:44.76ID:FkzE8JRH0
>>55
折角学んだ介護をやろうとは思わないの?
0057陽気な名無しさん2023/12/21(木) 01:42:24.18ID:7w8nl7RB0
>>54
あらアタシったら自分にレスしちゃった
役に立った事…車椅子の操作とかシーツの替え方とかオムツのあて方とか知識として残ってるけど役立った事はないわね
親の介護をする可能性があるなら勉強するのもいいかもね
訓練校は学生時代に戻ったみたいで意外と楽しかったわよ
しょっちゅう仲間うちで飲みに行ったりしてた
0058陽気な名無しさん2023/12/21(木) 01:45:41.32ID:0FJqGSk10
>>41
>>43
あたしは平日の昼間しかスーパーに行かないから
年末年始やゴールデンウィークが大嫌い
7月下旬から8月末までの夏休み期間も嫌い
ガキがウザいから5分で買い物してたわ
0059陽気な名無しさん2023/12/21(木) 02:04:46.63ID:7w8nl7RB0
>>56
実は就職してほんのちょっとやったのよ
やった上でアタシには無理だった
朝出社したら利用者さんの目の周りが真っ黒いアザになってたの
おそらく夜勤がグーで殴ったのね
それ以外にも車椅子の足置きを使い忘れて両足骨折させたりね
この時は警察が来たわ
職員も高圧的で常にイライラしてて…介護うつってあるみたいだから職員も病んでる人が多かったのかもしれない
高級有料老人ホームだったんだけどね
後から聞いたら頻繁に警察は来てたみたいだわ
自分もいつか利用者さんに手をあげてしまうんじゃないかと思ったら怖くて介護は絶対にやらないと決めたの
0060陽気な名無しさん2023/12/21(木) 03:09:20.61ID:4EqAo4tV0
>>59
そういう職員ってマンコが多いんでしょ。
マンコが多い職場って陰湿だから嫌いなのよね。常に誰かの陰口ばっかり言ってて近寄るのも嫌だわ。
0061陽気な名無しさん2023/12/21(木) 03:29:33.58ID:FkzE8JRH0
やだそんなこと予め聞いたら心が折れるわ
正直今からパソコン学んだところでこんんな年齢の経験無しおっさんが事務職に就職できると思えないから実質介護しかないかなって思ってたんだけど
事務職目指してパソコン頑張るしかないのかしら
0062陽気な名無しさん2023/12/21(木) 10:49:14.24ID:Xh8apHUZ0
事務職なんて求人倍率高いから絶対無理よ
介護がいいと思うわ 就職した施設が気に入らなくても簡単に他へ移れるし
0063陽気な名無しさん2023/12/21(木) 10:56:25.44ID:KKC89na10
介護っていう仕事そのものが嫌なのよ
みんな良く選択肢の中に入れられるわね
0064陽気な名無しさん2023/12/21(木) 11:02:28.15ID:FkzE8JRH0
あたしも嫌よ勿論
でも他にやれることないし…
ケアマネまで昇格したら
物理的介護より事務や管理指示メインになるから楽になるわ
更に施設長まで成り上がれたら
…なんてこの歳からじゃ無理だけど
0065陽気な名無しさん2023/12/21(木) 11:20:30.84ID:j6ZgAQbO0
>>60
結構力仕事だからアタシが働いたところの社員は男性が多かったわ
社員は夜勤があるから、アタシは夜勤をやらされる手前で辞めたわ
パートはマンコが多いわね

>>64
ケアマネやるには介護現場3年は必要だったはず
0066陽気な名無しさん2023/12/21(木) 11:24:08.02ID:Xh8apHUZ0
夜勤が嫌ならデイケアで働けばいいし
年齢がいってるなら他業種で就職するの難しいでしょ
0068陽気な名無しさん2023/12/21(木) 11:30:08.22ID:dQcvIwmd0
介福はちょっと勉強すりゃ取れるけど
ケアマネは飽和状態で合格率めちゃ低くなってて難易度高いわよ
私持ってるけど20年ちょっと前で合格率60%くらいだったけど
今10%あるかないかくらい
実務経験は5年必要
0069陽気な名無しさん2023/12/21(木) 11:50:48.00ID:ZJ9AIvjF0
>>68
実務5年も必要だったのね

アタシは運転免許が無いから施設一択だったけど、運転に自信があるならお風呂の無い半日デイサービスとか楽かも
童謡歌ったりするのが苦痛じゃなければ
0070陽気な名無しさん2023/12/21(木) 11:53:40.50ID:FkzE8JRH0
>>68
やだあんた何でケアマネ持ってるのに生活保護受給してんのよ
ケアマネ持ってれば一生安泰でしょ
0071陽気な名無しさん2023/12/21(木) 11:56:11.60ID:FkzE8JRH0
あとあたしコミュ障気味なんだけど
やっぱり老人の世間話相手もしなきゃならないのかしら?
ビジネスライクにさっさと風呂入れたりなにか手伝ったり作業するだけなら多少の力仕事でもストレスないんだけど
0072陽気な名無しさん2023/12/21(木) 12:08:14.42ID:dQcvIwmd0
>>69
専用運転手いるデイも沢山あるから常勤でも免許関係ないとこもあるわよ
パートだったらほとんど関係ないわ
デイはとにかくいろんな人と会話必要だしレクも盛り上げないといけないし
表面上だけでも陽キャじゃないとだめね
コミュ能力がものすごく必要

>>70
病気で退職したの今も入退院繰り返して療養中よ

てかケアマネに夢見すぎよ
一人で30人くらい担当するし基本月一で訪問するし
毎月山のような書類必要だし介護現場よりきついわよ
それに飽和状態だからそれほど価値ないわ

介福はもちろん社福も正看ももってるけど全然安泰ではないわ
経験あるし就職はすぐできるでしょうけど
続くかどうかはまた別問題ですもの

>>71
デイはコミュ力最重要よ
そういうの抜きにしたいなら認知症専門の夜勤かしらね
0073陽気な名無しさん2023/12/21(木) 12:23:26.14ID:ZJ9AIvjF0
利用者さんを喜ばす名目で定期的にイベントが開催されるのね
その余興で職員が歌とダンスを披露したりするの
アタシの時はマルマルモリモリ
タイムカード切った後に数人で練習するのよ
たぶん今でも踊れるわw
コミュ症だとデイなんかよりは施設の方がマシかも
でもマルマルモリモリは覚悟してね
0074陽気な名無しさん2023/12/21(木) 12:26:49.56ID:FkzE8JRH0
そういや職業訓練にレクレーション介護士?とか言う謎の項目もあったわ
それも教えてるところに通ったほうが良いのかしら
0075陽気な名無しさん2023/12/21(木) 12:43:20.22ID:dQcvIwmd0
介護福祉関係ならあと文章力も大事ね
事細かい記録残さないといけないし
家族やケアマネに報告もしなきゃいけないし
「今日もお変わりなく過ごされてました」だけじゃダメなのよ
どういう風に過ごしてどういう状態だったか何か前と違うことはないのか
事細かく求められるの
会話も世間話してるわけじゃなくてそこから微妙な変化を読み取るのためよ

初任者研修→介護福祉の資格だけで十分よ
ケアマネ以外の民間資格はあー持ってるのねくらいの印象よ

イベントの歌やダンスもそれが一番簡単だからやってる人が多いだけで
苦手なら別に他のことすればいいわ
劇やったり紙芝居してる人もいたわ
私は手品わざわざ習いに行っていつもやってたわ
0076陽気な名無しさん2023/12/21(木) 12:46:51.63ID:FkzE8JRH0
あら大変なのね
なら介護初心者のあたしとしては
初任者研修→夜勤認知症施設求人探す
で徐々に馴れるのがいいのかしら
0077陽気な名無しさん2023/12/21(木) 12:48:00.39ID:FkzE8JRH0
それか、社福ってソーシャルワーカーだから
社福とったら窓口で相談業務だけでOKとはならないのかしら
0078陽気な名無しさん2023/12/21(木) 12:49:08.85ID:FkzE8JRH0
介護やるより相談業務だけやってるほうが負担は楽だし
でも社福は名称独占資格なだけでなんのメリットもないてよく聞くのよね
0079陽気な名無しさん2023/12/21(木) 12:51:51.37ID:ZJ9AIvjF0
>>74
今はそんなのも受講できるのね
アタシの時は無かったわ
アタシの所はヘルパーとガイドヘルパーと福祉用具の資格が同時に取れたの
免許があるなら福祉用具専門員として勤める道もあるわね
車椅子や介護ベッドの配送や設置や撤去が仕事で介護そのものは一切する必要がないわ
多少の知識があればできる仕事
0080陽気な名無しさん2023/12/21(木) 12:59:59.84ID:dQcvIwmd0
夜勤はやる人少なくて重宝されるから
パートならすぐ就職できると思うわ
続けられそうなら社員になって昼やったりデイやったりすればいいわ

相談業務が簡単だと思ってるのもどうかしらね
利用者以上にその家族って大変なのよ
現場の方が楽だと思うけど
てか相談業務って新卒以外は実務経験ないと就職難しいし
社福の資格試験も条件あるし簡単じゃないわよ

あと介護職の一番のネックは採用されやすいから
今まで会ったこともないような人種がいることよ
とんでもなく意地悪だったりあり得ないくらいバカだったり
そういうのがごく少数だけどいるのよ
嫌だったらすぐやめちゃお!
くらいの心意気でいいと思うわ
0081陽気な名無しさん2023/12/21(木) 13:28:44.85ID:Mh8PoZDk0
楽がいい連発で介護職舐めてるわね
何やってもダメな屑タイプだわ
中年が事務職なんて無理って理解できてない頭の悪さみたいだしさすが生活保護スレね
あっぱれ
0082陽気な名無しさん2023/12/21(木) 13:41:26.43ID:4EqAo4tV0
介護福祉なんてそれこそ昔で言う3Kの仕事でしょ
楽なわけないわ。しかも仕事量の割に安月給。
0083陽気な名無しさん2023/12/21(木) 14:02:57.67ID:FkzE8JRH0
>>82
なら何がオススメ?
介護やるくらいなら牛丼屋や蕎麦屋のバイトのほうがまだましなのかしら?
アルバイトでも休憩時間にも時給が発生する富士そばはホワイトって聞くからちょっと興味あるのよ
0084陽気な名無しさん2023/12/21(木) 14:14:49.18ID:uL062nB60
公共施設とか小さいデパートの清掃とかは?
対人ないから気が楽だし、トイレ掃除は嫌だけど
介護よりはマシだと思う
0085陽気な名無しさん2023/12/21(木) 14:32:28.65ID:2zb5jAjE0
楽を優先するならショッピングモールの夜勤の清掃が仕事的には楽だって
時給も1600円位貰えたみたい
ただまともな人間が少ないから年下のリーダーに理不尽に虐められたりしたらしいわw
0086陽気な名無しさん2023/12/21(木) 14:35:03.34ID:FkzE8JRH0
>>85
ああ、やっぱりそういうのあるのね
いかにもDQNが大集合しそうな現場だわ
あたし基本的にいい子ちゃんだから
DQNという人種が苦手だし関わりたくないのよね
彼等と何話せばいいかわからないし
0087陽気な名無しさん2023/12/21(木) 14:43:08.14ID:4EqAo4tV0
黙々と仕事したいのなら工場とかじゃないかしら。
人と関わることもほとんどないし。
まあアタシは二度とやりたくないけどね。
0088陽気な名無しさん2023/12/21(木) 14:45:08.66ID:FkzE8JRH0
単純作業をひたすら繰り返すロボットみたいな非人間的な仕事は無理だわ
発狂しそうだもの
1日ももたないと思う
やってる人たちのメンタル尊敬するわ
0090陽気な名無しさん2023/12/21(木) 20:51:30.04ID:g7EeKhD20
結局は同じ仕事はしたくなくなるのね
自分にとって新しい職が良いみたい
0091陽気な名無しさん2023/12/21(木) 21:16:10.62ID:ztHC7QaU0
結局諸悪の根源はネットの根拠のあいまいな情報なのよね
なんでもいいからとにかく1カ月やってみるといいわ
あたし〇マザキパンのバイトがネット上ですさまじく不評で、
試しにやってみたけど、
楽ではないけど、別にブラックってわけでもない、普通のバイトだったわ
社員さんもパートさんも優しかったし
0092陽気な名無しさん2023/12/22(金) 01:33:54.18ID:NLz4EctQ0
ひゃだ!ドル箱発見よ!
でも運転免許がないの😭😭😭


タクシー運転手、引く手あまたに 28歳、週3勤務で月収50万円超 転職で給料倍近く、女性も増加 動画・画像あり [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703171757/
0093陽気な名無しさん2023/12/22(金) 17:52:27.46ID:Tu3uDh600
障害年金貰ってるけどいずれ生活保護になるわ
障害者として生きるくらいなら死にたいわ…
0094陽気な名無しさん2023/12/22(金) 19:37:43.07ID:ZBVlb5KN0
>>93
B型通いなさい
障害者でもすごい人いるわよ
0095陽気な名無しさん2023/12/22(金) 19:40:33.49ID:07TCEQd/0
あたしも人生半ばで運転免許ないの
恥かいてるわ
就職も運転免許ないとだめよね
前に車の免許ないと終わってるよなってみたいな会話を
聞いたことあるわ
0096陽気な名無しさん2023/12/22(金) 19:42:08.56ID:ZBVlb5KN0
免許必要なところもあるけど、不要なところも多いんじゃないの?
0097陽気な名無しさん2023/12/22(金) 19:45:12.80ID:07TCEQd/0
生活保護でも就職内定で運転免許が必要とされればの話なんだけど
自動車学校の費用が支給決定されるらしいわ
その後はサバイバルかも知れないけど
0098陽気な名無しさん2023/12/22(金) 19:50:22.92ID:fnsGPjN80
業務上免許が必要な会社もあるけど、運転免許も取れないような発達障害みたいな人を取らない為の判断基準にしている所も多いって聞くわね
0099陽気な名無しさん2023/12/22(金) 19:58:46.26ID:07TCEQd/0
日本って水準高いの維持されてるでしょ
最下層みたいな弱者は免許も頑張れない
試験問題を理解するのに悩む
難しいのよ
あたしも車の知識が無い所があって
これって子供の頃から教わるべき知識よね
教えてくれた人居なかったわよ
0100陽気な名無しさん2023/12/22(金) 20:08:24.66ID:07TCEQd/0
障害者や生活保護に特化した
自動車学校が必要です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています